Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「RAV4」「4x4Engineering」の記事一覧
-
- RAV4
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- ジオランダー
- ホワイトレター
2023/11/16RAV4に4×4エンジニアリング最新作【Air/G ヴァルカン】でオフロード系カスタム!!人気カスタム車両のトヨタ RAV4に 四駆を知り尽くした老舗メーカー”4×4エンジニアリング”の 最新作モデル!【Air/G ヴァルカン】を足元へ。 タイヤ外径UPも図り迫力マシマシスタイル! クラフト知立店金子です。 RAV4の名前の由来は Robust Accurate Vehicle with 4 Wheel Drive 日本語翻訳でSUVらしい力強さと、使用性へのきめ細やかな配慮を兼ね備えた4WD オン・オフどちらのカスタムも似合うRAV4。 今回は大口径カスタムでは無く ゴリッゴリのオフロードカスタムに仕上げさせて頂きました! 今回はご使用頂いていた純正のタイヤがパンクしてしまい、 タイヤの摩耗や劣化もあったそうで、それならいっその事 ドレスアップしよう!!て事で当店にご相談頂きました。 ご来店当日に気に入って頂いたアイテム達が当店に在庫があり 即決でご来店当日にカスタムさせて頂きました! セレクトして頂いたのは 4×4エンジニアリングの最新作モデル 【Air/G ヴァルカン】 本格オフロードスタイルを彷彿とさせるデザイン設計になっており ホイールのリム周辺にはピアスボルトを多数配置し ホイールの存在感をアピール。 センターキャップはナットも隠れるカバードタイプを採用。 カラーリングはマットガンメタリックをセレクト。 前回ブログでご紹介した大口径カスタムをさせて頂いたRAV4もピットへ。 RAV4のご来店が多い当店。 こういった風景も知立店ならではです(*'▽') (before) (after) WHEEL:4×4エンジニアリング Air/G ヴァルカン SIZE:7.0J 17インチ TIRE:ヨコハマ ジオランダーX-AT SIZE:245/65R17 セレクトして頂いたタイヤは ヨコハマのジオランダー X-AT 245/65R17のこちらのサイズはホワイトレター。 サイドまで伸びるトレッドパターンは オフロード系のドレスアップの中では重要ポイント。 干渉云々は車両個体差にはよりますが、タイヤ外径UPでは定番のサイズです。 ご来店当日に気に入って頂けたホイールや タイヤが御座いましたら、当日にお取り付けも可能です!! ゴリゴリオフロードカスタム! そして最新モデルだからこそ、まだ装着事例も少ないので 被りにくいのも魅力的ですよね♪ オーナー様もご納得の仕様になったのでは無いでしょうか!? トレンドのコンケイブも健在。 当店に在庫も補充しましたので、是非実物をご覧頂ければと思います♪ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! 次はリフトアップですね(*'▽') その際も是非当店にご相談頂けたらと思います! RAV4のドレスアップもクラフトまでご相談を。
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2023/11/15RAV4×ブラッドレーV。 眩いパールホワイトを装着っ✨RAV4アドベンチャーの16インチ仕様にブラッドレーV。 カラー展開は4色とお好みで選んでいただけますよぉ~♫♫ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はW様・RAV4 アドベンチャー。 見ての通り、足元に目が行ってしまう仕上がりとなりましたよぉ~✨ 本日ご購入いただいたホイールは 「 ブラッドレーV 16インチ 」 カラーは4色の中から パールホワイト をお選びいただきましたよっ♫♫ ブラッドレーは40年の歴史があるホイール。 ボクの記憶では、まだ子供の頃、こんなデザインのホイールを履いたヨンク車を見た事があるんですよね!! 小さい頃の記憶なのでハッキリとは覚えていませんが。。。 オーナー様との会話の中で面白い・興味深い出来事があったんです。 それは、オーナー様の祖父が愛車に同じくブラッドレーを長年装着しているとの事なんです!! W様も以前はぜんぜん気にしていなかった様で、祖父の愛車のホイールが変わっている事に気が付いていなかったそうです。 ですが、最近になりご自身がカスタムに興味を持った事がきっかけで祖父の愛車のホイールが気になった様です。。。 そこで 「 ブラッドレー を履いてる。。」 っと言う事が判明した訳です。笑 そんなおじい様のクルマは昭和・平成の人気車種。(ヨンク) そう考えるとブラッドレーが長年愛されているホイールである事、そしてボクが子供の頃に見たホイールもやっぱりブラッドレーだったのではないかと思える訳ですよね!! 話が脱線してしまいましたが。。。 ブラッドレーには長い歴史があると言うのをお伝えしたかった訳です。笑 ちなみに、ブラッドレーVの16インチはRAV4にピッタリのサイズ感なんですよ!! サイズは 「 16×7.0J インセット+29 」 となります。 16インチと言う事で デリカD:5 への装着を検討されるオーナー様もいらっしゃるかと思います。 ですが、サイズ感的にはチューナーサイズとなりますので、事前に出ヅラの確認を行うなどチューナーサイズと言う事を理解しておく必要がありそうですね。 もちろんRAV4に装着するならドンピシャサイズ 👍 組み合わせたタイヤは 「 オープンカントリーRT 235/70ー16 」 純正装着タイヤのトレッド幅は維持しつつ、ひとまわり大きなサイズをチョイス!! さて、このタイヤでどんな道を走りに行きましょうかね。。。 W様、この度はご利用誠にありがとうございました!! ホイールはコレっと決めていただいておりましたが、最後に悩んだのがホイールカラー。。。 そして悩んだ末に選んだのが今回のパールホワイトでしたが、大正解でしたねっ✨ お次はリフトアップですね。笑 それではまたのご利用よろしく願いいしま~す☆☆
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- 4x4Engineering
2023/11/01RAV4アドベンチャーをカンサスライトでアゲました ⤴黄色いスプリングってどこのメーカーですか?? 4×4エンジニアリングからリリースされている少~多めに上がるリフトアップスプリングです 👍 いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はRAV4アドベンチャーのリフトアップ作業となります。 アーバンカーキ と言うミリタリーカラーでオフロード感抜群のRAV4。 ホイールもマット系カラー、そしてタイヤもグッドリッチ。 ですがフェンダークリアランスは狭い状態。。。 ここが広がると更なるイメージチェンジが出来るんでですよね!! そんな訳で本日はリフトアップスプリングを組み込みスタイルアップさせちゃいま~す♬♬ 使用するアイテムは 「 4×4エンジニアリング カンサスライト 」 となります。 カッコ良くリフトアップさせたいとお考えのオーナー様にはとってもオススメのアイテムなんですよね 👀 その理由は リフトアップ量 にあります!! 本日作業のRAV4はアドベンチャーグレード、型式で言うとMXAA54(4WD)となります。 先行発売されていた タナベ UP210 は皆様もご存じかと思いますがリフトアップ量はどの位なのでしょうか。。。 メーカーHPにも記載されていますが、タナベUP210のリフトアップ量はフロント・リアともに +30~40mm となっています。 そして本日装着の カンサスライトはフロント・リアともに 「 +35~45mm 」 となっているのです 👀 平均して5mm程多く車高が上がるんですよねっ ⤴⤴ +5mmですが、されど5mmなんですよ。。。 そんなカンサスライトを装着した姿がコチラ 👀 ご入庫時のノーマル状態と比べると違いがハッキリ分かりますよねっ 👍 タイヤ・ホイールもノーマル状態なら デフォルト仕様 って事で、クリアランスが狭くても良いでしょう。 純正タイヤも19インチとなっていて都市型SUVって形のクルマですからね。 しかしながら、タイヤ・ホイールを交換し足元がオフロード仕様になってくると車高もアゲたくなってしまいますよね !? リアからの1ショット📷✨ フェンダークリアランスも広がり、バランス良く見えますよね!? RAV4のタイヤ・ホイール交換を行う場合、タイヤ外径が少し大きくなる事も多いと思います。 そうなると、UP210でのリフトアップの場合、リフトアップ量もあと少し欲しいな。。。って感じる事もあったりするんですよね。 そのあと少しを叶えてくれるリフトアップスプリングが本日装着の 「 4×4エンジニアリング カンサスライト 」 と言う訳です!! ちなみに、ここ最近オーダーが増えてきているんですよね。。。 更にはフェンダーの隙間から見える黄色いスプリングもGood 👍 リフトアップ量とは別に、視覚的部分でもドレスアップ効果を感じてしまうリフトアップスプリングではないでしょうか。 RAV4オーナー様、愛車のリフトアップをお考えの場合は1度ご検討してみて下さいね!! この度はクラフト厚木店をご利用いただきまして誠にありがとうございます!! リフトアップ後も快適に乗っていただけている様で何よりです。。。 それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- 4x4Engineering
2023/10/26RAV4のリフトアップに黄色いアップサスはいかがでしょうか??RAV4を 「 カンサスライト 」 でリフトアップ ⤴ ⤴ タナベUP210より迫力アップが出来るかも。。。なアイテムです!! いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はE様・RAV4。 タイヤ・ホイール交換にリフトアップ作業をご依頼いただきましたよぉ~♬♬ そしてどちらのアイテムも 「 4×4エンジニアリング 」 からリリースされているアイテムで統一。 コチラが表題にもある黄色いリフトアップスプリング。 RAV4のリフトアップスプリングと言えば 赤いスプリング(タナベUP210)がおなじみかも知れませんよね?? ですが、コチラの黄色いリフトアップスプリングもオススメなんですよ!! まずはこのロゴ、可愛くないですか??笑 細かい部分ですが、個人的にこう言った遊び心があるロゴって好きなんですよね。。。 そして、本当のオススメポイントは リフトアップ量 にあります!! その細かい説明はまた後程に。。。 さっそくスプリングを車輛に組込み仕上げのアライメント調整まで行います。 調整ヶ所は前後のトゥ、そしてフロントのキャンバー。 ここまでくれば完成はもう間近。。。 それでは完成したRAV4をご覧くださ~い 👀 ■ 装着アイテム ホイール:4×4エンジニアリング Air/G ロックス 16インチ タイヤ:ヨコハマタイヤ ジオランダー X-AT G016 スプリング:4×4エンジニアリング カンサスライト タイヤ・ホイールは純正より3インチダウンの16インチ。 インチを下げタイヤの厚みを強調する 「 脱都市型スタイル=アーバンオフスタイル 」 にて完成!! 店頭でのご相談にて良くある質問が、インチダウンを行っても走行性能は低下しないのか??っと言うご質問。 走行シチュエーションにもよりますが、通常走行であればそれ程変化はないと思います。 ですが、RAV4と言うおクルマでも高速でバンバン飛ばしたり、コーナーリングをグイグイ楽しむって場合は大きなインチダウンはオススメしません。 上記の様な楽しみ方はどちらかと言えば少数派でしょうかね。。。 その理由はタイヤに厚みが出る事で 走行時の負荷でタイヤに横の動き(たわみ)が出るから です。 ですが、先程も記載させていただいた通り、通常走行ではそれ程影響はありませんのでご安心下さいね!! 更に言えば、この手のタイヤは LT規格 のタイヤも多く、タイヤ自体の作りもしっかりしているのでタイヤに厚みがあっても心配する程の影響は出ませんよ 👍 安心してRAV4らしいオフロードカスタムをお楽しみいただけま~す♬♬ 本日装着のタイヤサイズは 245/70-16 となります。 純正装着タイヤに比べ約10mm程外径が大きくなったサイズとなります。 外径10mmと言う事は半径5mm、要はノーマル車高でこのサイズを装着するとタイヤとフェンダーの隙間が5mm縮まると言う事ですよね。 この情報、後で使いますのでちょっと覚えておいて下さいね!! 続いては車高(リフトアップ)のお話。 コチラはご入庫時のノーマル車高です。 良く見掛けるメーカー出荷時の標準的なRAV4ですね 👀 これはこれで良いのですが、オフロードカスタムを行うと次の様に変化します!! めっちゃカッコ良く変身していますよねっ♬♬ タイヤとフェンダーの隙間を見ても 「 広くなった 」 と感じる事が出来ますよね!? 👀 この広さが カンサスライト の良い所でもあるんです!! 赤いスプリング(タナベUP210)のリフトアップ量はフロント・リアともに +30~40mm。 黄色いスプリング(4×4エンジニアリング カンサスライト)のリフトアップ量はフロント・リアともに +35~45mm。 UP210に比べ+5mm程のリフトアップ量に設定されているんですよね。 ここで先程のタイヤ外径の話に戻りましょう。 本日装着のタイヤサイズの場合、半径で5mm程外径が大きくなっていましたよね!? なので、タイヤ外径をアップするならカンサスライトの方がよりキレイなリフトアップ量に仕上げる事が出来ると言う事!! そうは言ってもリフトアップ量はオーナー様のお好み次第。 ネット検索画像にてUP210だとリフトアップ量が物足りなく見えた方にはとってもオススメのアイテムだと思いますよぉ~✨ 貴方の愛車にも カンサスライト はいかがでしょうか?? 皆様からのご相談お待ちしておりま~す♬♬ E様、この度はご利用誠にありがとうございました!! そして遠方からのご来店に感謝ですっ✨ カッコ良く仕上がった愛車はいかがでしょうか。。。 帰りのドライブも楽しくて仕方無かったのではないでしょうか??笑 それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
続きを読む -
- RAV4
- リフトアップ
- 4x4Engineering
2023/10/24【RAV4】世界最強ホイール ブラッドレーVを装着後はカンサスライトでリフトアップ!!■RAV4を4×4ES仕様のオフ系カスタム!!カンサスライトでリフトアップ! RAV4・・・・。リフトアップにローダウンと どちらの仕様も似合う万能車両!! どちらのスタイルにするかは・・・オーナー様の好み!! オフ系にするなら、オフロードにとことん追求したメーカーで(#^.^#) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 燃える男中村です✌ 以前、当店にて世界的人気のブラッドレーVを 装着してもらったH様のRAV4。 装着時のブログは⇒コチラ⇐ 本日は、リフトアップのご用命を頂きました(^O^)/ ■4×4ES カンサスライト 愛車のリフトアップをスマートに実現した、 フォーバイフォーエンジニアリング様の新しい提案! スプリング交換で手軽にリフトアップを楽しめる仕様で、 ご指名買いされる方も多いモデル! 純正スプリングの交換になるので、 純正ショックにしっかりとコイルスプリングをはめ込み!! なかなかの重作業となる工程・・・・。 その後、装着が完了すれば、リフトアップのセットメニューである、 【3Dアライメントテスター】で調整を!! ハンドルセンターのズレも同時に微調整! ここを怠ると、せっかくのタイヤも変な減り方をして、 タイヤにもかなり影響が・・・。 なので、取り付け時には必ずと・・・タイヤをはめ変える際にも おススメさせて頂いておりますよ!(^^)! リフトアップして、更にワイルドに仕上がった H様のRAV4! ちらっと見える黄色の差し色が良い感じですね(*'ω'*) BEFORE↑ AFTER↑ SUSPENSION:4×4ES カンサスライト 約30㎜のリフトアップなので、1インチは上がっておりますね♪ H様、この度もアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 イベント日にお越しいただき、4×4ES様の営業様と お話出来て良かったですよね♪ お次は、マフラーですよね!? また、ご相談お待ちしております(^O^)/ RAV4のリフトアップのご用命も多い当店。 ホイールを先にやるかリフトアップを先か・・・。 はたまた同時に作業を行うか・・・。 RAV4のオフロード仕様のカスタムについてや はたまたローダウン仕様にしたい方なども 当店にお任せいただければ、ご希望のスタイルに 変更するお手伝いをさせて頂きますよ(*'ω'*) 皆様のご来店、お待ちしております☆彡 ありがとうございました。
続きを読む -
- RAV4
- ハイエース
- ハイラックス
- プラド
- ランドクルーザー300系
- デリカD5
- ジムニー/シエラ
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- 4x4Engineering
- RAYS
- TWS
- WEDS
- WORK
- クリムソン
- MID
- デルタフォース
- イベント・キャンペーン情報
- BFグッドリッチ
- ジオランダー
- オープンカントリー
- モンスタタイヤ
- ホワイトレター
2023/10/07本日開催!!URBAN OFF CRAFT中川店6周年記念祭!!デモカー有り、サンプルホイール有り、同乗試乗OK!!お気軽にお立ち寄りください☆彡■URBAN OFF CRAFT6周年祭!!本日から2週間! 遂にやってきました!! URBAN OFF CRAFT周年祭が本日より開催!! オープン開始からプラドやFJクルーザーにジムニーシエラなど 多数のおクルマがご来店中!!! こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 燃える男中村です✌ 4×4エンジニアリングサービス様のブースには、 ブラッドレーフォージド匠、最近登場したAir/G ヴァルカン。 ブラッドレーVなど、ランクルオーナー様やプラド、ハイラックスに 最近では、デリカD5にRAV4用にも登場し、装着される方が多数!! 本日は、4×4エンジニアリングサービス様のデモカーも 勢ぞろい中!! しかも、メーカーの営業様も今日明日と来て頂いておりますので、 在庫の確認はもちろん、【同乗試乗】することも可能な2日間!!! そして、国内製造の鍛造ホイールメーカーTWS様も!! ランクル300が登場したことによって、ラグジュアリースタイルから アーバン系のスタイル用のホイールを展示中!! また、最近では国内メーカー初となる23インチ鍛造ホイールも展示中!!! ゲレンデなどのマッチングしているホイールとなるので、圧巻のスタイルに!! 更にアーバンとは違いますが、40系アルファード・ヴェルファイアに 合うホイールも同時展示中!!! WORK様ブースにもランクル300用のホイールから デリカD5にジムニー・ジムニーシエラ用のホイールを オプションカラーなどを交えながら展示中!! 更にレイズ様のブースでもTE37シリーズから デイトナシリーズも大量に展示中!!! レイズ様のホイールであれば、即日取り付けできるのも!? また、クラフト内の在庫も豊富にございますので、 納期で待たずに装着できるのもございますよ(#^.^#) そして、めちゃめちゃ人気のデルタフォース・オーバルを 装着したデモカー150プラドを展示中!!! モンスタタイヤとの組み合わせは圧巻のスタイル!!! クリムソン様・MLJ様のホイールも大量に展示しております(*^^)v ナイトロパワーシリーズにマッドヴァンスシリーズも 大量に展示しており、本日展示中のメーカー様は8社ほど!! かなり大規模開催となっておりますので、 オフ系カスタムを考えている方は、お気に入りが見つかること間違いなし!!! 開催期間は、本日から15日までですが、 この3連休がかなり激アツ!!! もちろん、ご成約者様には各メーカー様のノベルティをプレゼント。 皆様のご来店、お待ちしております!(^^)! ありがとうございました。 開催中のイベント!!! 開催期間:10月7日(土)~15日(日)まで
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2023/10/06RAV4にAir/Gロックス新色ゴーストエディションをセット!!RAV4にロックスとBFグッドリッチでセット!! どーも🔥 クマザキです!! 本日はRAV4のカスタムご紹介になります👍 当店RAV4のカスタムめっちゃ久しぶりなので 楽しみでしょうがないです! って事でオーナー様からホイール交換のご相談 頂きましたよ~ 選んで頂いたホイールはAir/Gロックス👍 しかもNEWカラーゴーストエディション! なんとゴーストエディションはオーナメントが 2色選べますのでコチラも気分で決めれます👍 オーナー様にはガンメタ系のオーナメントを選んで いただきました!! ホイールカラーとマッチしてすっごくカッコイイ🔥 タイヤはBFグッドリッチKO2 245/65R17! RAV4ご用命率の多いサイズなんですよ~ 出ヅラもしっかり仕上がります👍 コンケイブも楽しめるホイールロックス! とってもカッコいいですよね👍 オーナー様この度は有難う御座いました👍 またのご来店お待ちしております🔥 ではクマザキでした!
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- JAOS
- 4x4Engineering
2023/09/18RAV4を大リフトアップ!カンサスライト+JAOS BATTLEZ VFAのコンビネーションでアゲる!あなたがリフトアップキットを選ぶ"決め手"はなんですか? リフトアップ量? バネレート? 価格? それとも…? アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 本日紹介させていただきますのは、トヨタRAV4。 ご入庫時点でACCイージーアップにてリフトアップ済みだったのですが… オーナー様の「もっとリフトアップを!」とのリクエストを叶えるべく "4x4エンジニアリング カンサスライト"+"JAOS BATTLEZ ダンパー VFA" こちらを取り付けさせていただきます! 早速ピットイン! いろんなカスタムパーツがたくさん装着されており、オーナー様のこだわりが見えますね~(^_^) 4x4エンジニアリングといえばオフロードカスタムの老舗で オフロードサスペンションとして評価の高い"カントリーサスペンション" そのノウハウを活かして作られたのがこの"カンサスライト" さらに装着済みのACCイージーアップを合体!!! そして、リフトアップカスタムのヒットメーカー"ジャオス"から 減衰力調整機能付きダンパー"VFA"を組み合わせ装着! リフトアップアイテムを2つ装着することにより、かなりのリフトアップが期待出来ますが ここまでくると流石に純正ダンパーではストローク量が追い付かなくなり、 乗り心地がかなり悪化してしまう傾向にあります。 あまり外から見える部分ではないですが、長く快適に乗っていくには大事なパーツです! 計測すると前後約30mmUP! ACCイージーアップの分も合わせ 純正と比べるとかなりのリフトアップに成功ですね! そして、リフトアップをする上で忘れてはいけないアライメント調整 車高を上げれば上げるほどズレていくのでしっかりと補正していきます。 では完成したRAV4のお披露目です! Spring:4x4エンジニアリング カンサスライト Damper:JAOS BATTLEZ VFA 【side:before】 【side:after】 パッと遠目から見てもリフトアップしてるのが分かるくらい上がりましたね~! これならどこへ行っても難なく走り抜けて行ってくれそうです! そして、イエローのスプリングとイエローのブレーキキャリパーがバッチリ! スプリングもメーカーによって赤や青、黄色などたくさんのカラーがありますので 自分の好きなカラーで選んでみるのもアリですね! この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 自分色に染め上げたRAV4をどうぞ、お楽しみください! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】
続きを読む -
- RAV4
- CX-5
- デリカD5
- 4x4Engineering
- ホイール紹介
2023/09/11【入荷情報】4×4ES Air/Gロックス ゴーストエディション緊急入荷☆ 即日取り付けもOKです^^「コンケイブ」×「メッシュ」オフ系ホイールで大人気!デリカ用が緊急入荷! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日はホイール入荷情報をお届け☆ 4×4エンジニアリングサービスからリリースされている【Air/G ロックス】 「コンケイブ」「メッシュ」を融合させ力強さのあるデザインで大人気! そんなAir/Gロックスのゴーストエディションが緊急入荷いたしました! 入荷サイズは【7.0-16+35 5/114】 ターゲット車種はデリカD-5・RAV4(PHV除く)・CX-5・T31エクストレイル等 オフ系定番のマットブラックを敢えて外し個性を出したいオーナー様にオススメ☆ オフ系タイヤとの相性も抜群! 16インチサイズでもコンケイブフェイスはしっかり確保できますので 迫力も十分! センターオーナメントは「マットアーミーグリーン」「マットガンメタリック」と2色選択可能 左右でカラー違い履きなんてこともできちゃいます^^ BFグッドリッチ・オープンカントリーR/T等人気タイヤも在庫していますので ご来店いただきそのまま装着して帰れます^^ 1台分のみの入荷となりますので事前にお問い合わせの上ご来店いただけると幸いです Air/G ロックスが気になったお客様は一度URBAN OFF CRAFT浜松店へお越しください! お乗りのお車の横に並べてのリアルマッチングやお見積りだけでも大歓迎です。 スタッフが誠心誠意ホイール選びにご協力させていただきます(^^♪ 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- RAV4
- リフトアップ
- 4x4Engineering
- デルタフォース
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2023/09/08【RAV4】大人気セット!グッドリッチ&デルタフォース♪さらにカンサスライトでリフトアップ!■【RAV4】大人気セット!グッドリッチ&デルタフォース♪さらにカンサスライトでリフトアップ! 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト中川店の長縄です。 アゲ系もサゲ系もイケちゃうSUVといえば”RAV4”ですね(^^) ベースがアドベンチャーならばやっぱりアゲですね!? 装着していくのはコチラ! ■4x4Engineering カンサスLIGHT 車高調カントリーサスペンションでお馴染み4x4エンジニアリングよりリフトアップコイルとしてラインナップされる”カンサスライト” スプリング交換のみの手軽さで人気です(*^^*) スプリング交換のみなのでスプリング以外は全て純正品を使用します。 異音の発生するリスクが最小でできるリフトアップというところも人気のポイントです♬ ■DELTA FORCE OVAL & BF Goodrich All-Terrain T/A KO2 RAV4はもちろん、プラド・デリカ・ジムニー…オフ系カスタム1番人気のセットと言っても過言ではありません!(^^)! サイズに関わらずコンケイブしたディスクが人気の秘訣でしょうか!? 合わせるタイヤもオフ系カスタムのテッパン!BFグッドリッチ オールテレーン!このセットを装着しただけでも無敵感あります(笑) 装着後はアライメント調整です。 リフトアップ・ローダウン関わらず、足回りの作業を行う際は合わせてアライメント調整をしましょう(*'▽') 調整後はハンドルセンターを確認して完成です! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:デルタフォース オーバル COLOR:マットスモークポリッシュ TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO2 SUS:4x4エンジニアリング カンサスライト NUT:デルタフォース ミルナット(ガンブラック) 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 リフトアップ量は前後ともに約40mmとなります。 地面とのクリアランスがとても大きくなりましたね! この度はご用命ありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。 アーバンオフクラフト中川店でした! 開催中のイベント!! 開催期間:8月3日(木)~9月29日(金)まで
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2023/08/28RAV4にAir/G Rocksゴーストエディション&BFグッドリッチを装着!■RAV4の17インチ タイヤホイールセット!出面もワイルドに♪ タイヤホイールのご相談を多く頂くRAV4。 カスタムの方向性も幅広く、オフ系では17インチが人気です♪ こんにちは。クラフトナゴヤドーム西店です^^ オフ系カスタムで人気のホイールカラーといえばブラック系。 マットも人気ですが、こんな色味はいかがでしょう(*'▽') ■4x4エンジニアリング Air/G Rocks ゴーストエディション サイズ:17インチ ■BF Goodrich All-Terrain T/A KO2 透明感あるブラッククリアカラーに加えゴーストEDは リムエンドもオールブラック仕様となっています^^ 見る角度で少し違った顔になるので面白いですよっ! タイヤは王道グッドリッチ、ホワイトレターの組み合わせ。 サイズを人気の245幅にして純正よりワイド化! 白ボディにブラッククリアカラー!いかがでしょう(#^^#) ホイールの存在感もしっかりとあって良くないですか?^^ -BEFOR- -AFTER- ゴーストエディションは今回装着した17インチサイズに加え デリカD5などの16インチ、プラドハイラックスの17インチと 3サイズありますので気になる方は要チェックです(^^)/ この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました! RAV4のタイヤホイールセットもお任せ下さい♪ 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- 4x4Engineering
- ジオランダー
- ホワイトレター
2023/08/17RAV4アドベンチャーをリフトアップ!カンサスライト&ブラッドレーVを装着!■RAV4のリフトアップはカンサスライトがめっちゃ上がる! リフトアップカスタムはアゲ量も大切。 RAV4オーナー様に人気のアゲ幅ヨシ、見た目ヨシなスプリングあります! こんにちは。クラフトナゴヤドーム西店 長谷川です(^^)/ 今回ご依頼頂きましたRAV4アドベンチャーのカスタム。ご紹介してきます♪ リフトアップコイルはこちらをチョイス♪ ■4x4エンジニアリング カンサスライト リフト量:F/R 35~45mm 老舗ヨンクメーカーさんの長きに渡る人気商品「カントリーサスペンション」 その名を冠し、カンサスライトはSUV専用チューニングされた 手軽にリフトアップが楽しめるコイルになっています(^^)/ お次はタイヤホイール♪ ■4x4エンジニアリング ブラッドレーV カラー:マットブロンズ サイズ:16インチ こちらはオーナー様ご指名のブラV。徹底した機能重視設計で オフローダーに愛される間違いない逸品!機能美5本スポークは味が出ますね^^ ■YOKOHAMA GEOLANDER X-AT タイヤはアグレッシブパターンが見応えアリなX-AT。 オンロード向きのオールテレーンですので街乗りもOK! -BEFOR- -AFTER- タイヤ外径もちょいアゲしておりますので実測45mmほど上がっております(*'▽') フロントフェンダーからはカンサスライトのイエローがチラ見え。 RAV4は特に見えやすいのでリフトアップしてあるぞっ!って感じもGood 人気メニューの3Dアライメントも施工。 フロント、リアともにトゥを調整し基準値へ補正してあげます。 ハンドルセンターを確認し、RAV4のカスタム完了です(^^)/ 車高・タイヤの出面・タイヤ外径が変わっていますので 純正状態からの見た目の変化が多いですよね(*'▽') 一回り車体が大きくなったようにも見え、迫力がでました♪ この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました。 追加カスタムからエアーチェックなどの点検も是非お任せ下さい! RAV4のカスタムもお任せアレ! クラフトナゴヤドーム西店でした。 2023年8月13日(日)~17(木)まで誠に勝手ながら休業となります。 8月18日(金)より通常営業となります。 よろしくお願い申し上げます。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- RAV4
- リフトアップ
- 4x4Engineering
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2023/07/28【RAV4】4x4エンジニアリングのカンサスライトとブラッドレーVで本格オフロード仕様に!オフロードパッケージⅡをワンランク上のオフロードスタイルへ(^^♪ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車はRAV4。 当店初来店のハイブリッドアドベンチャーの『OFFROAD PACKAGE Ⅱ』 純正のマットブラックの18インチホイールとTRDのマッドフラップが既にカッコイイ( *´艸`) OFFROAD PACKAGEⅡは前後バンパーがザラザラのチッピング塗装になっています。 純正でここまでやってくるとは最近のトヨタさん攻めてますね(笑) 今回はリフトアップとタイヤ&ホイールのご用命を頂きました。 純正から更なるオフロードスタイルを求めて、チョイスしたアイテムはこちら(^^)/ ■4×4エンジニアリング カンサスライト 同社のカントリーサスペンションで培ったノウハウを生かして、お手軽リフトアップを実現する『カンサスライト』 標準車のハイブリッドE-Four(AXAH54)に装着するとFront +25~+35mm Rear +30~+40mmのリフトアップ量。 オフロードパッケージは純正で10㎜リフトアップコイルがついているので、標準車より10㎜少ない上がり量となります。 ■4×4エンジニアリング ブラッドレーV 16inch サスペンションに合わせホイールも4×4エンジニアリングの『ブラッドレーV』 昨年末にRAV4、デリカD5向けにリリースされた16インチの新サイズで今当店一押しの売れ筋モデルです。 オフロード競技シーンで鍛えられた堅牢性もさることながら、シンプルなデザインでお手入れのしやすさも魅力のホイールですね。 キャップレスでスパルタンに仕上げるのも良いですが今回はオプションのセンターキャップを装着。 ホイール裏からはめ込むタイプなので、激しい走行をしても脱落する心配はありません。 タイヤは定番の『BFGoodrich AllTerrainT/A KO2』 新品タイヤの真っ白なホワイトレターは気持ちいい( *´艸`) 早速足回りから装着開始です(^^)/ 取り付け後はアライメントを実施(^_-)-☆ ホイールハウスから覗くスプリングが純正の赤ショックと相まってカスタム感マシマシですね( *´艸`) アライメント調整も終わって完成形はこちら(^^)/ WHEEL:4×4Engineering BRADLEY V 16inch TIRE:BFGoodrich AllTerrainT/A KO2 245/70R16 SUSPENSION:4×4Engineering カンサスライト リフトアップに合わせてタイヤ外径もアップしたことでスカスカ感もなくワイルドな仕上がりに(^_-)-☆ ブラッドレーVのローインセットと245タイヤで出面もいい感じですね(^^♪ この度は遠方からのご来店ありがとうございました。 メンテナンス等のご来店もぜひお待ちしております。 只今開催中のキャンペーン 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- RAV4
- デリカD5
- 4x4Engineering
- ホイール紹介
2023/07/23【即日取付可能】デリカD5やRAV4用のロックスの16インチが店頭に揃っています!!クラフト一宮店です。 本日はデリカD5や RAV4に装着出来るセットをご紹介致します。 それがこの4×4エンジニアリングの AirG/ロックス ゴーストエディションです。 四駆ホイールブランドの 老舗のホイール、 サイズは16インチとなっています。 (詳細サイズ:7J-16インチ+35 5H114) 人気のホワイトレタータイヤの ご用意もあります。 セットでも即日取付出来ますので 気になった方は ご連絡、またはご来店くださいませ。 装着イメージはこんな感じです。 カッコいいです。 それではデリカD5や RAV4のご来店をお待ちいたしております。 クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- RAV4
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- 4x4Engineering
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2023/07/19RAV4オフパケ2にACCリフトアップスペーサー&エアジーロックス 17インチ装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ RAV4アドベンチャーオフロードパッケージ2の リフトアップ&タイヤホイール交換となります(^^) 先日のハイラックスもそうですが、最近はリフトアップのお問合せがかなり増えております。 今回のお車もトータルセッティングでカッコ良く仕上げさせて頂きました♪ まずはホイールからご紹介。 4×4エンジニアリング エアジーロックス 17インチを装着です(^^) 太めなスポークで構成されたメッシュデザインに オフ感強めのビードロック風なリムフランジが組み合わさったモデルとなります☆ お車によってサイズと共にFACEもことなるシリーズ。 RAV4用は落込みの激しい「FACE4」! この迫力のコンケイブ具合もエアジーロックスならではの特徴となります( ̄ー ̄) ホイールセットと同時にリフトアップも施工。 スプリングや車高調等、アゲ方は様々ございますが 今回はACC リフトアップスペーサーにて1.5インチのリフトアップとなります~ RAV4用はフロント側はアッパーマウントにボルトオンで装着可能となり 車体との間に挟み込まれる構造となっています( ̄ー ̄) こちらが取付前の純正状態。 ここからリフトアップ&ホイール交換をすると・・・ このような感じに! 1.5インチ+タイヤ外径アップで全高はかなり上がっています☆ タイヤサイズはRAV4への鉄板サイズの245/655-17を使用。 この辺りのサイズですと干渉リスクも少なく、自然に外径アップが可能となります。 全体のバランスも見ていきます。 Before After 純正の前後バランスはそのままにキレイなリフトアップとなります(^^) さらに足元はマットブラックホイールからブロンズホイールへの交換で お車のイメージがめちゃくちゃ変わりましたね♪ タイヤも王道のBFグッドリッチKO2を組合せ、ゴツゴツ感を強調した仕様となります。 流行のアゲ系カスタムで迫力満点な仕上がりとなりました( ̄ー ̄) RAV4はリフトアップはもちろん、ローダウン、タイヤホイール交換等など カスタムは是非当店にお任せ下さい♪ 今回のカスタムスペック ホイール:4×4エンジニアリング エアジーロックス (F/R)7.0J-17インチ カラー:ステルスブロンズブラッシュド タイヤ:BFグッドリッチ KO2 (F/R)245/65R17 サスペンション:ACC リフトアップスペーサー オフパケ2のカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^) 只今開催中のキャンペーンはコチラ↓↓↓
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県