装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「SUZUKI」の記事一覧

    • コンパクトカー
    • SUZUKI
    • BLITZ
    2021/05/10
    ソリオバンディッドをローダウン!細かなセッティングには車高調が◎

    こんにちは!クラフト浜松店です^^ 本日のご紹介はスズキ ソリオバンディッド 土地柄スズキ車のご来店が多い浜松店^^ 本日は【ローダウン】を行い見た目のバランスを改善していきます 作業実績も多いので安心してお任せください 取り付けるモデルはコチラ ■BLITZ DUMPER ZZ-R  車高調に求められる機能は網羅しつつも良心的な価格で人気のブリッツ車高調 当店でもすっかりお馴染みのモデルとなります^^ ダウンサスと違い細かな車高のセッティングも可能ですので シーンに合わせた使い方ができます^^ アッパーマウントは純正流用タイプ 今回はクルマが新しいということもありそのまま使用しましたが 劣化しているようであれば交換をオススメいたします 希望通りの車高にセッティングしたら仕上げにアライメント作業へ サスペンション交換時は必須のメニュー ちなみに単品での作業も行ってますよ^^ 【BEFORE】 【AFTER】 フェンダークリアランスも半分ほどになりまとまり感がアップ! またハイト系特有のふらつきも抑えられ見た目だけでなく機能面も向上 色んなメリットがローダウンにはあるんです^^ A様、この度は当店のご用命誠にありがとうございました サスペンション交換【下げ】も【上げ】も得意な当店にお任せ^^ 皆様のご用命お待ちしております! 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ENKEI
    2021/05/09
    新作ホイールはクラフトにお任せ!!エンケイPF09をスイフトスポーツに装着☆彡

    5月9日から5月14日まで クラフト全店、休業させていただきます。 ご不便、ご迷惑をお掛けいたしますが、 よろしくお願いいたします。 5月15日10:30~通常営業させて 頂きますので、お間違えの無いよう お願いいたします。 ■スイフトスポーツに新作PF09が似合いますよ(*^-^*) スタイルも運転しやすさも格段に上がった、 スイフトスポーツ。 幅広い世代に人気急上昇中ですよね。 こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 まずは、納車して純正仕様を楽しんだN様。 カスタムの第一歩としてホイール&タイヤ交換を。 N様が悩み抜いて選ばれたホイールは、 ■パフォーマンスライン PF09。 純正ホイールとは一変し、 レンコン系からスポーク系へと スイフトスポーツの名前っぽく、 スポーティなホイールに!(^^)! スポーティな車には、スポーティなホイールを。 PF09は、剛性、強度はもちろん、 鍛造ホイールまではいきませんが、 可能な限りの軽量化を図ってあります。 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:パフォーマンスライン PF09。 TIRE:ダンロップ ルマンⅤ。 サイズ感も後ろから見てもしっかりと 収まってくれております(*^-^*) 次のカスタムは、マフラーですかね? N様、クラフト多治見店をご用命頂き、 誠にありがとうございました。 メンテナンス等でもお気軽に お立ち寄りください。 エンケイもクラフト多治見店にお任せを!!   クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。   毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/  

    • 4X4
    • SUZUKI
    • 4x4Engineering
    2021/05/06
    エスクードにAir/Gロックス!ホイール交換でオフロードカスタム★

    ■4×4エンジニアリングのロックスを装着!オフロードホイールでエスクードをオフ系カスタム! 見た瞬間に心奪われるワイルドなディープ・コンケーブ 時代に呼応しながら最新のアウトドア・スタイルを足元から彩る 4x4エンジニアリングサービスのAir/G Rocks(エアージーロックス)!! 今回ご紹介のお車は特別仕様車 エスクード S Limited 👆 随所に専用色のカッパーブラウンの加飾を採用し上質な質感に仕上げに・・・ しかしイメージチェンジしたいとの事でご相談 今もっともホットなオフロードカスタムにてご提案 4x4エンジニアリングさんのエアジーロックスに目が留まり決定 在庫も御座いましてそのままPitイーン🚗 納車後間もないためタイヤはそのまま流用、サクッと交換させて頂き完成形へと SUVらしい姿へとなりオフロード感溢れる仕上がりにっ wheel:4x4エンジニアリング Air/G Rocks(エアジーロックス) 17inch Matte Black/マットブラック・Rim Diamond Cut/リムDC(ダイヤカット) tire:純正流用 シャープで精密なメッシュ・フェイスと 立体感を強調するディープ・コンケイブ・デザインを融合 リム部には印象的なダイアカット加工を施されておりホイールの輪郭を際立たせてくれます 今回はどんなモデルにも合わせやすいマットブラックカラーをご選択 他にアルミ本来の質感を強調するブラッシュド加工を施したステルスブロンズブラッシュドカラーも存在 展示中ですので気になる方は是非店頭でご確認を・・・ オーナー様、この度はクラフトをお選びいただき本当にありがとうございました、 また点検等なんでもお気軽にお立ち寄りくださいねー。    

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2021/05/03
    ジムニーシエラに深リム鍛造!ホワイトレターで圧倒的な存在感を!

    ■JB74ジムニーシエラをA・LAP・J&オープンカントリーMTでドレスアップ! リフトアップされた男前ジムニーシエラがご来店♪ JAOSのスキッドプレートや牽引フックがカッコいいです(*´ω`)   シエラのワイドフェンダーを活かした 深リムかつ鍛造で超軽量なホイールセットを装着していきます!   ■RAYS A・LAP・J サイズ:16インチ カラー:ブラック/リムDC ■TOYOTIRES OPENCOUNTRY MT   10本フィンが強靭なイメージを持ちつつ スペックは鍛造で超軽量。   オフ系のタイヤはかなり重めなので ホイールの重量で少しでも稼いでおきたいところ。   深くオフセットされた形状はシエラにぴったり! オプカンのホワイトレターもこの仕様に凄く似合っています♪   こちらもシエラならではの背面ポン付け装着で 迫力のリアビューとなりました(*'▽') 気になるパーツがたくさん装着されていますね^^羨ましいです。笑   リムがキラっと光を反射して高級感もGood! せっかくシエラを買ったなら、ワイドフェンダーを活かしたカスタムがカッコいいですね♪   ジムニーシエラのタイヤホイールも お気軽にご相談下さい♪   アーパンオフクラフト岐阜長良店でした。   ジムニーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!! 『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • ENKEI
    2021/05/03
    ZC33Sスイフトスポーツをローダウン&ライトウェイトホイールでカスタム!

    ■TEIN FLEX Z車高調&ENKEI RPF1で足元をキメる! ローダウンのご相談が多いZC33Sスイフトスポーツ。   リアフォグ装着車は最低地上高だけでなく灯火類の高さも制限があるので ペタペタまで下げるのではなく、前後バランスを整えるローダウンが人気です(^^♪   ご注文頂いたアイテムはコチラ   ■TEIN FLEX Z   以前も同じ型のスイスポへ装着しましたが、とてもしなやかに動く脚になります^^   ■ENKEI RPF1   レーシングで人気のホイールですね(*‘∀‘) 2002年に登場して以来、長年ファンの心を掴むもはや伝統的なデザイン♪   軽量ホイールにより車の運動性能もUPです!   足回りのカスタムならやっておきたい3Dアライメントも施工。   ローダウン量は前後バランスを考えたセッティングで。   -BEFOR-   -AFTER-   純正でやや前下がりな姿勢ですが 車高調のメリットを最大限活かしミリ単位で整えます^^   ホイールのオフセットによりトレッド幅もワイドになり プラスでローダウン低重心化。 スポーツカーならこのスタイルが王道であり絶対的でカッコいいです(#^^#)   スイフトスポーツの足回りドレスアップご相談下さい♪   カーライフをもっと楽しく! クラフト岐阜長良店でした。   ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • ローダウン系
    • カスタム提案
    • スタッフの気まぐれ4×4ライフ
    • 鈴鹿店
    2021/05/03
    クリムソン ディーンコロラド をジムニーに履いてみた。

    お待たせしました! 前回の続き、鈴鹿店のジムニーの 仕様変更が完了しましたのでお披露目です。 今思えばシンプルクリーンなスタイル。 それをジムニーに持ってくるかっていう ツッコミは無しとして(笑) カスタムハイエースからヒントを得て ファルケン W11のLTラジアルを レーシーに履いています。 あとウチのジムニーは「シャコタン」 なんです(笑)STコイルオーバーを 全下げでセットアップ。 スポーティに仕上げたのが最初だったんですが… ここにオフ系ホイール&タイヤを 合わせてみようというのが今回の企画! 話題のクリムソン新作、ディーンコロラド とオープンカントリーRTの組み合わせ。 ザ・ジムニーな双方はシャコタンボディに に合うのか!? いや、意外と似合うなコレ(笑) 前回より外径もちょいアップで フェンダーの隙間も少し埋まり 塊感が出そうな予感。 仕様変更完了!いかがでしょうか? 我ながら迫力が出たと思います。 にしてもアーミー感がスゴいな(笑) ディーンコロラドのカラーは「スティールグレー」 をセレクト。「マットチャコールブラック」で 手堅くいくのも考えましたが、遊びの部分が 勝っちゃいました! さてさて、シャコタンボディとの 相性はと言いますと・・・イイ! めっちゃミニカーみたいなプラモみたいな(笑) ハンドル全切りでも干渉無し。 ラジアルLTからの変更ですので うるさくなるかな?と思いましたが オープンカントリーRTは噂通りの 良い乗り心地。個人的には音も全然 気になりません。 ディーンコロラドは両色共 クラフト鈴鹿店に展示がございます。 気になる方は実際に目で見てくださいね! 次は何しようかなぁ、 もっと車高下げたいんだよなぁ・・・ っとカスタムに終わりはなく妄想に ふけるワタクシでした。 またどこかのアーバンオフクラフトに 出没するかも?お楽しみに!  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2021/05/01
    JB64ジムニーに鍛造エーラップジェイ&大人気オープンカントリーRTを装着!

    ■JB64ジムニーに鍛造エーラップジェイ&大人気オープンカントリーRTを装着! オフ系にも人気なリム有デザインでワイド感をプラス♪   JB64ジムニーがピットイン中(^^)/ 本日は鍛造ホイールのセットをご用命頂きました!   ■RAYS A・LAP・J サイズ:16インチ カラー:ブロンズ(アルマイト) ■TOYOTIRES OPENCOUNTRY RT   RAYSといえば鍛造が人気! オフロードタイヤとの組み合わせで重量増だからこそ アルミの軽さがフットワークに直結します。   カラーはマットな質感のブロンズカラー。 色味だけで見れば派手に思われやすいですが マットカラーは逆にまとまりのある印象に(*‘∀‘)   エーラップジェイの魅力ポイントである深リムも ジムニーにワイド感をプラスしてくれています^^   タイヤは発売以来ずっと選ばれてNO.1なオプカンRT! 程よいゴツゴツ感とホワイトレターのコンビがカッコいいんです(*'▽')   サイド出しマフラーもイケてますね~! こちらは以前当店にて装着させて頂いたフジツボマフラーです^^ その時のブログはコチラをクリックorタッチ!   遊び心満載なイケてるジムニー オーナー様のセンス光る一台でとてもカッコいいです(*´ω`)   ジムニーのタイヤホイールなら当店へ! 皆様のご相談お待ちしております♪   アーパンオフクラフト岐阜長良店でした。   ジムニーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!! 『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    2021/05/01
    74ジムニーシエラを納車直後に一気仕上げ!超人気アイテムでオフ系カスタム!

    【デルタ+R/T】鉄板の組み合わせはやっぱりカッコイイ。 こんにちは! URBAN OFF CRAFT浜松店です^^ 本日のご紹介は74ジムニーシエラ 当店でも数々のカスタムを施工させていただいている人気車種です^^ イメージを激変させるタイヤホイールセット取り付けと同時に 今回はプラスαのメニューも同時施工していきます^^ それがコチラ! ■APIO アルミペダルセット(M/T車用) クルマに乗り込めば必ずしも目が行くペダルをグレードアップ ブレーキ・クラッチパダル表面はバーリング加工を施しグリップ力を強化 逆にアクセルペダルは足裏を滑らせてスムーズなコントロールが出来るように 肉抜き加工のみでフラット形状になっています ■APIO ドライバーズフットレスト(M/T車用) ジムニーのタイトな足元にもスッキリと収まるデザインながら しっかりと踏ん張ることができドライビングをサポート 基本ボルトオンで装着可能ですがより頑丈に!という方にはドリルビスで穴あけ固定も可能です ここから・・・ こうなります! アルミの素材感が全面押し出されキリっとした印象に^^ 専用パーツですのでフィッティングも◎ プラスαのドレスアップにはオススメですよ^^   お次はメインのホイール交換行きましょう♪ ■DELTAFORCE OVAL (16inch) シエラのみならずオフロードホイールの鉄板と言えばやはりコレじゃないでしょうか? マットブラックカラーにコンケイブデザイン トレンドをしっかり取り込んだ超人気モデルです 当店でBFグッドリッチに次いで人気の高いモデルがコチラの TOYO オープンカントリーR/T A/TタイヤとM/Tタイヤのハイブリッドモデルで使い勝手も良し! 一部サイズにはホワイトレターの設定もあり欠品が相次ぐ人気ぶり リアからの印象を決定づける背面タイヤも抜かりなく交換。 74シエラの場合は純正ブラケット流用で装着も可能です^^ 仕上がりがコチラ! WHEEL:DELTAFORCE OVAL               (Fr/Rr)6.0-16 (MBK) TIRE:TOYO OPEN COUNTRY R/T       (Fr/Rr)215/70R16 74シエラ用のマイナスインセットから生まれる圧巻のコンケイブフェイス! サイドからでも迫力十分! 選べるセンターキャップは今回敢えて装着せずフルブラック仕様で★ 納車初日にここまで大きな変貌を遂げました^^ K様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました。 土地柄シエラのカスタム実績が多い当店。 タイヤ&ホイール以外にも今回のような各パーツも取り扱い・取り付け可能です^^ オーナーの皆様ご来店お待ちしております^^ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    2021/04/29
    納車したてのJB64を4駆界の老舗メーカーのホイールでソッコーOFF系スタイルへ!!

    いつもクラフト知立店のブログを見て頂き誠に有難う御座います。 納車したてのJB64 ジムニーに4駆界の老舗メーカー 4×4エンジニアリングのホイールでOFF系カスタム!!       納車がだいぶ進み、当店の営業日に見ない日は無いんじゃないかという程 ご来店が増えているジムニー。   納車される前にご来店頂いており、事前にタイヤホイールをご購入頂いておりました。 ついに納車し、「ソッコーで脱ノーマル化」!!     ■4×4エンジニアリング エアーG マッシヴ いわゆるレンコンホイール。 マットブラックで全体を引き締めます!!     ■YOKOHAMA GEOLANDAR M/T G003 速度メーターの狂いも出にくいように、純正サイズ 175/80R16でインストール。 アウトドアをご家族で楽しまれるオーナー様。 山にも行かれるという事で、走破性アップをはかります。 純正サイズだとしても、このごっついブロックタイヤにする事で 印象はガラッと変わります!!     リヤ側のカップ状のセンターキャップはホイール裏から入れ込み共締めで止めるタイプ。 もちろん純正のセンターキャップを装着出来るように設定されております。 センターキャップのイメージを変えたいという事でしたら、 オプションでの設定でステンレス製のセンターキャップも御座います。 ※詳しくは4×4エンジニアリングのサイトへ♪   【BEFORE】 【AFTER】   WHEEL:4×4エンジニアリング エアーG マッシヴ SIZE:5.5J 16インチ TIRE:YOKOHAMA GEOLANDAR M/T G003 SIZE:175/80R16     脱ノーマル化!!OFF系カスタムの完成です♪ 純正タイヤサイズでもごっつい印象になりましたね!!     オーナー様、この度は数あるショップから クラフト知立店をご利用頂きまして誠に有難う御座いました。 これからどんどんカスタムされていかれるJB64。 次の一手お待ちしておりますね^^     これからたくさんの思い出をご家族とJB64と一緒に作っていって下さい♪ 楽しい4×4ライフを^^   弊社の5月営業日のご紹介です。 黄色の日が休業日となります。 5月9日(日)から5月14日(金)は連休となります。 ご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • BILSTEIN
    2021/04/29
    74ジムニーシエラ 気になるフワフワした乗り心地をシャキッと!安定した走行に!

    足回りの交換は、ドレスアップだけでは有りません。 こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介はジムニーシエラJB74 本日の施工内容は、結構気になっている方も多い!乗り心地の改善をご紹介して行きます(∩´∀`)∩ 今回、施工していくシエラのスペックを簡単に、ご紹介していきます。 ホイール:純正15inch タイヤ:ブリヂストン DUELER A/T 225/75R15 サスペンション:純正 ステアリングダンパー:純正 タイヤ以外は基本純正のスペックとなっております。 題に有りましたように、今回は走行性能を改善していく施工になります。 走行性能の改善と言いましても、色々な方法が有ります。 今回はその中でも代表的な、ダンパーの交換で性能アップさせて頂きます。 交換させて頂くショック(ダンパー)はコチラになります。 ◆BILSTEIN B6 Standard 基本ベースを純正で開発されているショック(ダンパー)なので大きなカスタムが施されていないお車で有れば このショック(ダンパー)を使用して頂く事で、大きな乗り心地の改善に繋がります。 と言ってもどこのパーツを交換するのですか?何てお客様も多いと思いますので、ご説明していきますね。 上のお写真は、フロント側のタイヤを外したお写真になります。 中央の奥にクルクルと巻いたスプリングの右側に黒い棒が付いているのが分かりますか? コレがショック(ダンパー)になります。 この部分はお車を支えているパーツの一つで、スプリングと別に、このショック(ダンパー)が伸び縮みする事で 衝撃を吸収していきます。 コチラが交換後のお写真になります。色が付いたことで、より解りやすくなりましたね。 このブルーのカバーの中にはシャフトが隠れていて、そのシャフトが下側の黄色い部分の中に出入りする事で 衝撃を吸収してくれます。 この黄色い部分の中には、ガスとオイルが入っていて、各メーカーによってセッティングは異なりますが BILSTEIN B6 Standardの場合、純正のサスペンションに比べ硬めに設定されております。 硬いから乗り心地が悪くなるように感じると思いますが。 そこは、やはり乗り心地を改善する為に作られたサスペンション!劇的に変化するんですよ(∩´∀`)∩ コチラのお写真はリア側のショック(ダンパー)になります。 コチラもフロント同様に交換していきます。 少し分かりにくいですが、右と左でショック(ダンパー)の長さが微妙に違うのが分かりますか? オーナー様でお車を後ろから見た時に左右で高さが違うかな? 何て気付いた方は凄いですね、元の状態からスプリングの長さが違うので、どうしても左右差が出てしまいますね。 交換すると解りやすいですかね? 何故?左右で違いが有るのか、それは単純に右の方が重く下がりやすい為、若干右側が長く作られています。 長く使用していくと右側が左に比べ、早くへたりが出たりと、色々な理由は有りますが 基本、サスペンションの馴染が出てくると、左右差は大分落ち着いてくと思いますので 安心してください٩( ''ω'' )و 今回はステアリングダンパーは交換しませんでしたが、タイヤが大きなサイズやホイールに変わっている方は ステリングダンパーも交換して頂くと、より効果的に性能アップをする事が出来ると思います。 今回のお客様は、一度に色々なパーツを交換するのではなく、少しずつ変化を楽しみたいと言う事でしたので 今回はショックだけの交換をチョイス頂きました(;゚Д゚) 長く、楽しめるお車だからこそ、飽きないように色々な楽しみは小出しにやっていくのも良いですね(∩´∀`)∩ 今回の施工内容はダンパーの交換だけでしたが、より性能アップの精度を高めるために、しっかりと アライメントも施工させて頂きました。 この作業をやるとやらないとでは、走行に大きく差が出てきます。 皆さん是非、一度アライメントの凄さを体感してください(笑) 真っ直ぐ走らない、タイヤの減りが異常に早い、ロードノイズが凄く出る。 こんな症状に当てはまる方は コチラまでお電話ください(笑) TEL053-462-7611 今回のカスタムで、改善できる点は走行中の右に左に振られて、落ち着きが無い動きを、キビキビした動きに変えてくれます。 ちょっとしたコーナリングや高速道路などの直進安定性や、ロール感などが改善できます。 お車に乗られていて、なんか走行性能に不安が有る方はお気軽にご相談ください。 チョットしたパーツを交換する事で、走りは劇的に変わりますよ٩( ''ω'' )و このブログを読んで少しでも気になる事が有る方はお気軽にお問合せ下さいね★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    2021/04/29
    来店急増加中のJB64ジムニーにあの人気ホイールでカスタム★

    ■APIOワイルドボアSR、レトロな色合いが絶妙なコットンホワイト(⋈◍>◡<◍)✧♡ LJやSJジムニーが装着していた スチールホイールを彷彿とさせる レトロデザインのアルミホイール オールドジムニーから現行JB型まで ノーマル車両からカスタム車両まで 幅広く装着可能なホイール 本日はJB64ジムニーにお取り付け 背面タイヤまで交換し可愛く仕上げちゃいますヨー 早速Pitイーン🚗 サクサク作業は進んで行き お披露目タ~イム👀 ボディカラーのシフォンアイボリーメタリックと ワイルドボアの相性もバッチリでオプカンRTのホワイトレターも可愛くマッチ 背面タイヤの交換にてJB64トータルコーデの完成 オーナー様この度はクラフトをお選びいただき 本当にありがとうございました。 街乗り&軽めのオフロード走行まで出来ちゃう ジムニー&シエラのカスタマイズのご要望急増中( ^ω^)・・・ 男臭さ満載のタイヤホイールSHOPですが 女性の方にもお気軽に立ち寄っていただける様に スタッフ皆で店頭作りにも励んでいまして アウトドア感溢れる特設コーナーがお待ちしておりますので クラフトナゴヤドーム西店に一度足を運んでみてくださいね~    

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • WORK
    2021/04/26
    WORKガルバトレ3Pでシエラを15インチスタイルアップ!

    これは流行る!ボク的にもドンピシャ ストライクな74シエラが完成しました。 鈴鹿店の小林です。 前回、ハンドリングのアップデート としてJAOSのステアリングダンパーを 取り付けさせていただきましたシエラ。 実はこれがメインではなく・・・コチラ! ■WORKクラッグ ガルバトレ3P WORKが1ピース展開するクラッグシリーズの ハイエンドモデルがこちらのガルバトレ3P。 ワンピースリムモデルではなくマルチピース の別体リム だからこその 輝き。 大半のユーザーが16インチ化する中で 何と今回は15インチでの深リムアプローチ! ただでさえ15インチホイールの選択肢が 少ない中、クラシカルな面から新しい カスタム事案、仕上がりは如何に!? Wheel:WORK クラッグ ガルバトレ3P 15インチ 5/139 ブラックシャンファーマシニング Tire:ヨコハマ ジオランダーA/T 3ピースホイールですからピアスボルト も本物。やはり質感が違います。 ホワイトレターとのバランスを考え ディスクの見え方もモノトーンに拘り ブラックシャンファーマシニングをセレクト。 レター、リム、ディスクとメリハリがつきました。 マルチピースだし、更に15インチの小径 だから小さく見えるんじゃ・・・って それがイイんです。そういうカスタム。 その分タイヤの厚みを強調することができ ワイルドさも断然アップ。 ボディカラーがシルバーというのも えらく良く似合っている要因でありまして、 つまり文句のつけようがない仕上がり(笑) サイズはほぼほぼシエラに限定されますが 「シエラ15インチスタイル」は先々面白い ことになりそう。ご相談くださいネ。 シエラ版ネオクラスタイルと申しましょうか。 タイヤの強調としてもこれとない仕様。 ユーザーの皆さん、またまた選択肢が増えましたね?(笑) 某様、いつもありがとうございます!  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2021/04/24
    64ジムニーにあのサイズをインストール!?ノーマル車高でも意外にイケちゃうんですね!

    ノーマル車高でこのサイズは驚き!RAYS DAYTONA M9+YOKOHAMA GEOLANDAR MT G003 こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 奥田です^^ 本日のご紹介はスズキ ジムニーJB64 本日ご紹介のオーナー様はご家族で長きに渡りCraftをご利用頂いておりますお客様で 元々スポーツカーを乗りこなしており、今回もスポーツの要素を取り入れたカスタムと思いや! 今回は、ちょっと!いつもとテイスト、路線を変更し! せっかく四駆を乗っていると言う事も有り、これぞ!四駆!と言うゴリゴリスタイルで 仕上げて行きます! カスタムの定番ハンドルはNARDI classic WOOD で激渋なstyle! 純正でも十分ですが、この拘りはやはりカスタムに身を置く身としては黙ってスルーするする訳にはいけませんね(´艸`*) コレはカッコイイ!!渋いですね!! そんな、激渋なオーナー様が今回チョイスして頂きましたホイールがコチラ! ホイール:RAYS DAYTONA M9 16inch タイヤ:YOKOHAMA GEOLANDAR M/T G003 oldstyleの現代版とでも言いましょうか!これまた激渋なチョイス! タイヤはGEOLANDAR MT G003を使用する事で四駆らしさを更に強調し! ワイルド感を増し増しに!このタイヤのチョイスをミスるとワイルド感が無くなってしまうので タイヤ選びは、ホイール同様慎重に行きたいところですね! ナットはKics MONOLITH T1/06 を使用し無骨なテイストも追加! 個人的に私はこのナットが好きで良くオススメさせて頂くのですが 普通のナットと比べると少し割高になって来るのですが、現物を見て合わせると このナットのカッコ良さに皆さん魅了され、チョイスして頂きます。 コレは実際見てみないと解らない部分が多いので気になる方はお店にお越しください(´艸`*) 常に在庫はおいて有りますので、実際に目で見てご確認に下さい(∩´∀`)∩ 四駆らしさを求めるのであれば、この無骨な見た目は外せませんね! ナットだけでも、イメージが大きく変わるので! 今、普通のナットを取り付けしている方は是非検討してみてください☆ ナットだけで雰囲気が大分変りますよ(∩´∀`)∩ 完成形は、やはり激渋なカッコ良さがにじみ出ていますネ! classic系やsports系のカスタムも良いですがゴリマッチョな感じは個人的に大好物です★ クルマの大きさを一回りも二回りも大きく見せてくれますよね。 今回のお客様は、オフの走行も楽しみたいと言う事も有りMTをチョイスして頂きましたが 見た目だけで良いから、大人しいタイヤで良いかな?なって思っている方! 何回も言いますよ(笑)タイヤで見た目は大きく変わります! タイヤにも拘って、好きな形を是非見つけてください! そして今回はJB64にまさかのあのサイズをインストール! この変化に気付いた方は相当なジムニー通ですね(笑) 普段、僕らはあまり使用しないレアなサイズですがインストールした姿はやはりカッコいいですね! サイズにも拘りオリジナルの一台の完成ですね! ジムニーはコレが有るから、カスタムが楽しいですね!現車に合わせて作っていく楽しさ! 出来上がった時の感動は一入ですね(∩´∀`)∩頑張って作り上げたからこそ愛着も増し。 長く愛されるんだと思います、ジムニーが長きに渡り愛されているのが分かる気がしますね★ T様いつもご利用頂き誠に有難うございます(∩´∀`)∩ 何か、お困りな事がありましたらお気軽にご連絡くださいね★ また、T川の河川敷も気を付けて楽しんで下さいね٩( ''ω'' )و 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    2021/04/23
    74シエラ に JAOSステアリングダンパー 取付、と・・・

    コツコツとカスタムを積み上げる 某様のシエラがピットイン。 ・ビルシュタインB6サスペンション取付 ・4×4エンジニアリングリアラダー取付 ・フジツボマフラー取付 タイヤ・ホイールだけがカスタムじゃない シエラの魅力にドップリですね! 足回りは「街乗りでしっかりめ」ならば コレしかないビルシュタインB6ダンパー を装着済み。上げ幅はゼロですが、 だからこその安定感。かなり違いますよ。 本日はハンドリングを更にアップデートすべく ステアリングダンパーを取付。 フロントのこの部分ですね。 リフトアップは外径を上げるとハンドルが ふられたり、挙動がピーキーになるのですが このダンパーを強化することで入力に対して ハンドリングが緩やかになり、運転し易く なるんです。 ■JAOSステアリングダンパー ノーマル車でも体感できますので オススメのパーツ。 下回りもカッコ良くなりますしね(笑) これは装着するしか!? そしてそしてコレ!! ジムニ&シエラで当店初となる マルチピースホイールを装着! 鈴鹿らしい1台に仕上がりましたよ。 次回お披露目です!  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    2021/04/23
    JB74ジムニーシエラをオフロード仕様にカスタム★

    ■デルタフォースオーバル & BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO2 オフロード仕上げの鉄板仕様でキメる! 来店急増加中のジムニー(JB64)&ジムニーシエラ(JB74) 今日はジムニーシエラのタイヤホイール交換をご紹介 納車も早まり急遽タイヤホイール探訪にご来店 カラーなど悩みつつ納期なども確認しながら大人気ホイール デルタフォースオーバルに決定💡 オンロード/オフロードの使用を問わないデザイン性と高い剛性を両立させてあり   装着車両の絞り込みにてリム深度を緻密に計算し深い立体的なコンケイブ形状を実現   センターオーナメントは4色付属でお好みで使用変更可能   タイヤはBF Goodrich KO2、ワイルドさを求め外径アップサイズをチョイス 早速ピットイン交換作業に入りま~す🔧 仕上げのホワイトレターを綺麗にふきふき ジムニーシエラらしい姿に変貌を遂げ完成 タイヤ外径もアップにてクリアランスも埋まりインパクト大 マットスモークポリッシュとボディカラーのミディアムグレートの相性も抜群👍 出来栄えにオーナー様の笑顔も頂いちゃいましたっ😊 クラフトをお選びいただき本当にありがとうございました。 お次のサスペンション交換お待ちしておりまので( ^ω^)・・・ いつでもお気軽にご来店くださいね~。

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル