装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「SUZUKI」の記事一覧

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2021/07/22
    ジムニーシエラ専用サイズでキメる!チームデイトナF6boostを装着!

    ■専用サイズならではのスタイリングでシエラライフをもっと楽しく! JIMNY SIERRAを買ったなら、そのワイドフェンダーを活かしてナンボ(*'▽')   本日もワイルドなセットをご用命頂きました♪   ■RAYS TEAM DAYTONA F6boost サイズ:16インチ カラー:ダークブロンズ(Z5) ■BRIDGESTONE DUELER A/T   オフロードホイールで人気のチームデイトナより シエラ専用サイズで迫力のコンケイブ&深リムホイールが人気のコチラ。   通常サイズとは異なるフェイスで贅沢感がいいですよね(#^^#)   組み合わせるタイヤはホワイトレターのデューラー! レター文字の枠ラインのみ白になっており、主張しすぎずなカッコよさもあります(^^♪   ブロンズカラーのホイールはタイヤの存在感をしっかりと演出してくれるので まさにこういったオフロードタイヤにピッタリな色味だと思います(*'▽')   これぞシエラの醍醐味!といったところでしょうか^^ 今日もまた一台、オーナー様のセンス輝くステキな車両が出来上がりましたね(*´ω`)   SIERRA LIFEをいっぱい楽しんで下さいね~! またのご来店心よりお待ちしております(^^)/   アーバンオフクラフト岐阜長良店でした!   ジムニーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!! 『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    2021/07/21
    JB64 ジムニーに新作ホイール!ディーン コロラド 16インチ x オープンカントリーRT ホワイトレター!

    ■JB64 ジムニーに新作ホイール!ディーン コロラド 16インチ x オープンカントリーRT ホワイトレター!   クラシカルデザインなホイールは、流行の波に囚われにくく永く愛せると思います。 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。 本日ご紹介させて頂くホイールがコチラ… ■クリムソン ディーンコロラド。 クリムソン様から2021年にリリースされた新作ホイール(^-^) カラーリングは"マットチャコールブラック"で黒に近いグレーな印象。 ザラっとしたマット感強めな質感となっています。 また、特徴的なのがディスク面に散りばめられたビッグピアス。 無骨な印象を加速させます(^-^) ホイールの多くは開放部が設けられていますが、それを潔く?封じ込みピアスで魅せる技巧。 ファーストコンタクトは衝撃的。トリコになる方も続々といらっしゃいます(笑) 組合わせるタイヤは"トーヨータイヤ オープンカントリーR/T"。 サイドウォール部にM/Tの要素を。センタートレッド面にA/Tの要素を。 M/T・A/Tの良い所を合わせたR/T。 サイズによってホワイトレターも採用されているので視覚的なアピール面もGOOD! [BEFORE] [AFTER] WHEEL:クリムソン ディーンコロラド 16インチ COLOR:マットチャコールブラック TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T オフ感満載なNEWセットでロールアウト! 愛車を軸にソトアソビの想像が膨らむはずですネ(^-^) ルーフラックやラダーなどのパーツお取扱いもございますので、 その際も是非宜しくお願い致します。 店頭にも2021年新作のディーンコロラドがございますので、 リアルマッチング等大歓迎です(*^^)v   皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした!   ※夏のエアコン本格使用前にエアコンクリーニングはいかがでしょうか? ↑ 上記バナーをクリック ↑ ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    2021/07/20
    JB64 ジムニーのホイールカスタム!ディーンクロスカントリー 16インチ x オープンカントリーRT ホワイトレター。

    ■JB64 ジムニーのホイールカスタム!ディーンクロスカントリー 16インチ x オープンカントリーRT ホワイトレター。 「ヨンクに乗るとゴツイタイヤとホイールが欲しくなりますネ!」とスタッフ大矢(笑) 悪路走破性向上も見込めつつスタイルアップにも欠かせないタイヤ&ホイール部門。 お気に入りな一本を装着して気分もアゲる。アーバンオフカスタムのソウルは色々とアゲアゲ方面で行きましょう! 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。 今回装着させて頂いたのは"クリムソン ディーンクロスカントリー"。 クラシカルかつ可愛らしいデザインが特徴的な一本。 カラー構成はマットブラックの他マーガレットホワイト、バーニッシュグレーの3構成。 組み合わせるタイヤは、人気爆発中の"トーヨータイヤ オープンカントリーR/T"。 M/T・A/Tの長所を組み合わせたR/T=ラギッドテレイン。 ジムニーやデリカD:5オーナー様からのご指名が多く、入手出来るタイミングも試されたり??(笑) それほどまでに人気なのです(^-^) センターオーナメントレスではオフ感強めなディーンクロスカントリー。 センタープレートはビス固定タイプなので、気分に応じて付け外しが出来るのもおススメポイントですネ。 今回はセンタープレートを取付けるver.でいきますよ(*^^)v [BEFORE] [AFTER] WHEEL:クリムソン ディーンクロスカントリー 16インチ COLOR:マットブラック TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T カクカクスクエアボディに丸目ライトとクラシカル雰囲気を宿すジムニー。 ディーンクロスカントリーとの相性もバッチリ(*^^)v また、有事に備えてのスペアタイヤも同セットで統一。 使用時以外でも後方からのカスタムアピールにも繋がりますので、 5本チョイスもアリですよね(笑) タイヤホイールカスタムで生まれ変わったJB64ジムニー。 仕様変更を機にオフ走行に目覚めてしまうかも!? 屈強なヨンクシステムを有するジムニーですので、非日常を楽しむのも面白いはずですよ(*^^)v さて、ご入庫時に装着されていた純正セットは仕様変更を機に 高価下取りをさせて頂きました(*^^)v お得にカスタマイズ。大事なワードです(笑)   この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。   それでは素敵な4x4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした!   ※夏のエアコン本格使用前にエアコンクリーニングはいかがでしょうか? ↑ 上記バナーをクリック ↑ ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから  

    • アルト/アルトワークス
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    2021/07/20
    アルトワークスHA36Sにブリッツ車高調でローダウン!

    ■アルトワークスの車高調取り付け!BLITZ ダンパーZZRを装着です。 気持ちの良い走りを楽しめるアルトワークス。 それなら足周りもしっかりしないとですよね! こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、Y様のアルトワークス。 いつも長野県よりご来店ありがとうございます^^ 装着させていただくのは、 スポーツチューニングメーカー、 BLITZの車高調ダンパーZZRです。 減衰32段調整のフルタップ式モデルで、 ボクも以前に乗っていた車に装着していましたが、 オススメできる車高調ですよ^^ 仕上げに3Dアライメントテスターにて 細かく測定し、調整して完了です。 BEFORE↑ AFTER↑ リアのバンプストップとの クリアランスとバランスを考慮しながらローダウン! コブシすっぽりだったクリアランスは、 指2本のところでセッティング! 純正特有の腰高感も解消されて しっかりローフォルムになりました。 次は、いよいよホイールですね^^ オーダーを頂いていますが、 現状の納期は未定、、、 ご迷惑をお掛けしますが、分かり次第すぐにご連絡いたしますね。 Y様、いつもクラフトナゴヤドーム西店のご利用ありがとうございます。   アルトワークスの車高調も クラフトナゴヤドーム西店へお任せください!    

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    2021/07/19
    JB74ジムニーシエラにデルタフォースオーバル装着!BFグッドリッチT/A KO2のホワイトレターを合わせる。

    ■JB74ジムニーシエラにデルタフォースオーバル装着!BFグッドリッチT/A KO2のホワイトレターを合わせる。 JB64ジムニー/JB74ジムニーシエラのカスタムご用命が続いています(^-^) 最近ではジムニーシエラのご入庫率が高し。ですね。 皆様からのご用命誠にありがとうございます! 本日の更新も名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤が行いますよ~。 お取り付けさせて頂くのは、大人気"デルタフォースオーバル"。 レンコンホールを派生させた三角形スポークが特徴的な一品。 車種専用設計サイズ・フェイスもファンが増え続けている秘訣でしょうか? ジムニーシエラ専用サイズでは迫力のコンケイブフェイスを実現。 リム外周部からセンター部にかけての落ち込み具合…。惚れますね(笑) 作業途中の一コマ。 フロント:デルタフォースオーバル 16インチ リア:JB74ジムニーシエラ純正15インチ タイヤ銘柄・サイズを変更している点もありますが、迫力差は段違い(^-^) また、有事に備えてスペアタイヤ部も同セットへ。 有事使用以外にも後方からのインパクトづくりにも役立ちますので、 カスタムパーツとして取り組むのも一つです(^-^) [BEFORE] [AFTER] WHEEL:デルタフォースオーバル 16インチ COLOR:マットブラック TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 仕様変更前後での変貌ぶりは必見! 後方から眺めればMASSIVEなセットから放たれる好きさ感が満載(^-^) スタッフ大矢もおススメなJB74ジムニーシエラカスタム! 納車待ちの方や納車後でカスタムに悩まれている方からのご相談も大歓迎です。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4x4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした。   ※夏のエアコン本格使用前にエアコンクリーニングはいかがでしょうか? ↑ 上記バナーをクリック ↑ ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから  

    • スポーツカー
    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ローダウン系
    • ADVAN
    2021/07/19
    33スイフトスポーツにアドバンTC4 GTRデザイン装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはスズキ スイフトスポーツ(*^^) 只今展示会を開催中のアドバンホイールを装着させて頂きました♪   ガッツリとローダウンされた車両に装着させて頂いたのは ヨコハマ アドバンTC4 17インチ。 やはりスポーツカーに5スポークデザインはすごく似合いますね(^^)   装着カラーはレーシングガンメタ。 少し紫っぽくも見える、独特な色味となっています( ̄ー ̄) 定番のブラックやブロンズを外したいという方には 丁度良い色味感となりますね!   一般的に33スイスポには7.0Jや7.5Jサイズを装着しますが 今回は攻めたサイズの8.0Jを装着! インナークリアランスが少ない車両なので 車高調の種類によっては装着不可となりますが 事前に車両チェックし、ギリギリいける!ということで こちらのサイズを選んで頂きました(*^^)   8.0Jにすることで、フェイスはGTRデザインとなります。 この立体感のあるディスク形状が良いですね♪   今回のカスタムスペック ホイール:ヨコハマ アドバンTC4 (F/R)8.0J-17インチ カラー:レーシングガンメタリック&リング タイヤ:ダンロップ ディレッツァDZ102 (F/R)215/40R17   車高短&ツライチでめちゃくちゃカッコいいスイスポの完成です♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)   今回ご紹介したアドバンホイールは 7月25日まで展示&商談会開催中です! アドバンホイールの取扱いも是非当店にお任せ下さい♪

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • リフトアップ
    • TANABE
    2021/07/18
    JB74ジムニーシエラをタナベUP210でリフトアップ & オリジンラボ MUD-S7 16インチを装着!

    ■JB74ジムニーシエラをタナベUP210でリフトアップ & オリジンラボ MUd-S7 16インチを装着!   納車が進んでいる背景からカスタムご相談も増えてきている JB64ジムニー/JB74ジムニーシエラ。 今回、JB74ジムニーシエラをリフトアップとタイヤ&ホイールでカスタムさせて頂きました! シエラ専用フェンダーに収まるナイスコンケイブなMUD-S7が映えますネ(*^^)v 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤が本日も更新させて頂きます。 ご入庫時は純正車高+スタッドレスセット仕様。 衣替えを機にカスタムしていきます(*^^)v 季節が変わるタイミングでカスタムを行うのも気分が一新され面白いものです(笑) まずリフトアップに選んで頂いたのが"タナベ DEVIDE UP210"。 純正スプリングと比較してみてもマイルドな乗り味が特徴的なUP210。 それでいてコーナリング時のロール量も抑えられる設計となっています。 リフトアップ量は… フロント:+30mm~+40mm リア:+15mm~+25mm と約1インチのリフトアップが見込めます。 そして、夏仕様に選んで頂いたセットが… ■オリジンラボ MUD-S7 16インチ。 カラーリングは"ガンメタリック"。この他にも ・ブラックスパッタリング ・シャインホワイト ・マットブラック と全4色設定。 均一な7本スポークデザインをサイドから眺めると…このコンケイブフェイス! 走りテイストを宿すオリジンラボ。走り好きな方だと見聞きしたことのあるブランドですよね。 そのテイストをジムニーにも投入です(*^^)v 仕上げはアライメント作業。 フロント:トゥ 左右合計2カ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:オリジンラボ MUD-S7 16インチ COLOR:ガンメタリック TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 SUS:タナベ DEVIDE UP210 車高変化は+30mm。に加えタイヤサイズ変更でMASSIVE化(*^^)v オフ走行もOKなBFグッドリッチT/A KO2を合わせてスタイルアップ! 足元から放たれるインパクトは絶大。実車は写真以上に迫力ありますよ~。 JB64ジムニー/JB74ジムニーシエラのカスタムも当店にお任せ下さいね(^-^) この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。   それでは素敵な4x4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした!   ※夏のエアコン本格使用前にエアコンクリーニングはいかがでしょうか? ↑ 上記バナーをクリック ↑ ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • HKS
    • その他 パーツ/GTパーツ
    2021/07/17
    ジムニーの吸気チューン!HKSレーシングサクションで踏んで楽しい車に♪

    ■ジムニーの吸気チューン!HKSレーシングサクションで踏んで楽しい車に♪ 魅惑のプッシュンサウンド♪ エアークリーナーを交換するだけでこんなに魅力的(*'▽')   本日はいつも当店をご利用頂いております常連様のJB64ジムニーへ 吸気パーツのオーダーを頂きましたので、さっそくご紹介していきます!   ■HKS RACING SUCTION   通称”キノコ”型のいわゆる剥き出しタイプと呼ばれるエアークリーナーで エンジンから新鮮な空気を吸い込む、マスクの役割を果たすパーツです(^^)/   見た目もレーシーになり”やった感”が出るのも魅力ですが 吸気効率がアップし、パワーアップにも効果があるんですよ~!   -BEFOR-   -AFTER-   こちらのパッケージにはオイルキャッチタンクもセットで付いてきます!   オイルキャッチタンクとは何ぞや??と。簡単に説明します♪   ガソリンを燃焼させる際に燃え切らなかった汚いガスを、もう一度吸い込み燃やす。 というのが一般的なエンジンの造りなのですが その汚いガスをタンク内に一旦入れて空気とオイルを分離させることで いつでもフレッシュな空気を吸うことができるんです(*‘∀‘)   見た目だけでなく性能も良くなる!コレがホンモノのカッコよさです^^ そしてそして、アクセルを踏み込めば「シュイーン♪」と吸い込みサウンドが。 アクセルオフで「プッシューン♪」と気持ちの良いブローオフサウンドを奏でてくれます(*´ω`)   パーツの豊富なジムニーは遊び方盛だくさん! 吸気パーツはいかがでしょう♪   皆様のご相談お待ちしております! アーパンオフクラフト岐阜長良店でした(^^)/   ジムニーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!! 『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ENKEI
    2021/07/14
    スイフトRSを17インチへインチアップ!やっぱりスポーツ系が似合います。

    スイフトと言えばやっぱりスポーツ路線。 本日はスイフトRSのインチアップを ご紹介します。鈴鹿店の小林です。 この春、ローダウンスプリングを施工 させていただいたスイフトRS。 ホイールのお出迎えは準備万端! だったのですが、納期がかなりかかりまして(汗 純正16インチからの1インチアップ。 軽量メッシュ1ピースのエンケイPFM1を 装着しました。 Wheel:エンケイ PF M1 7.0J-17in 4/100 ダークシルバー Tire:ダンロップ ルマン5 ローダウンすることで7Jをキレイに飲み込みます。 見た目も重量も重い純正ホイールから一変。 スイフトスポーツは5/114.3 スイフトRSは4/100です。 コンパクト規格が多い4/100の方がホイール は選び易いですね。 タイヤはスイスポと同じ195/45R17。 街乗りメイン&マイルドハイブリッドという 素性を生かしコンフォートなルマン5と 組み合わせました。 ショルダー形状がカッコ良くオススメです。 ボディ形状は基本スイスポと同じですので サイズ感も一緒ですね。 ローダウンすることで7Jが履けますよ。 メインカーBRZに続いて奥様のスイストも スポーツ仕様へ。 いつもありがとうございます! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • マフラー交換
    2021/07/11
    ジムニーシエラJB74にトラスト GReddy クロスエキゾーストへ映えるマフラーに交換。

      ジムニーシエラ(JB74)のカスタム!! 先日4×4エンジニアリングのエアーG ロックスを装着させて頂いたおクルマ。 今回はマフラー交換編です。 前回のブログ→こちらをクリック     タイヤホイールから次の一手はマフラー!! シティオフローダー向けでビジュアルも映える トラスト GReddy クロスエキゾーストをインストールさせて頂きました^^     左右2本出し、チタン風ヒートグラデーションのエンドで 映えまくりのマフラー♪ サイド部分には「GReddyy」ロゴが入っております。 AT、MT問わず装着が可能ですよ^^     装着させて頂いたマフラーはエンドピースのみの変更だけではありません。 GReddyマフラーで定評のストレート構造になっており、 サウンドも十分変化が楽しめれます!!     さくっと純正マフラーを取り外してトラストマフラーに変更完了!! これだけでも十分に映えておりますが、さらに映えさせるのが・・・     「GReddy」のロゴプレート!! こちらも付属になっております。 溶接されているステーにボルトとナットで固定して 装着するとこんな感じに♪ ↓↓↓↓ (BEFORE) (AFTER)   サウンド良し、ビジュアル良しの 映えまくりなJB74に仕上がりました!!   (BEFORE) (AFTER)   調べたところ、現在どのメーカー様のマフラーも 納期がかかりやすくなっております。 それだけJB64やJB74のカスタム希望オーナー様がいらっしゃるという事。 お手本のようなドレスアップになったのではないでしょうか^^     オーナー様、この度はタイヤホイール、、マフラーまで クラフト知立店をご利用頂きまして誠に有難う御座いました!! 次の一手もお待ちしております^^ クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    2021/07/11
    JB74ジムニーシエラには4×4エンジニアリング!Air/G ロックス偏

    ■ジムニーシエラを四駆の老舗メーカーで仕上げよう!4×4エンジニアリングでオフ系カスタム② どんなシチュエーションにも映えるジムニーシエラ。 ノーマルでも面白い車ですが、 自分仕様にカスタムしちゃいませんか^^ こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、K様のJB74ジムニーシエラ。 豊川市よりご来店頂きました^^ 装着するのは、 昨日に続いて4×4エンジニアリングのエアージー! メッシュデザインのロックスを装着です。 純正15インチから1インチアップでの装着。 シエラもやっぱり16インチが定番ですかね^^ とはいえタイヤサイズがいろいろあるので 組み合わせ次第でイメージも結構変わりますよ! WHEEL:4×4 Engineering Service Air/G Rocks 16inch TIRE:BF Goodrich All-Terrain T/A KO2 BEFORE↑ AFTER↑ レンコン形状のマッシヴとは変わって ロックスは、センターへの落とし込みが効いた コンケイブメッシュが特徴のホイール。 しかも、後発で新規追加サイズとなった ジムニーシエラ用は、最もコンケイブの深いフェイス5!! この落ち込みっぷりは、ホントに迫力ありますヨ^^ K様、ボクとオソロありがとうございます(笑) やっぱりロックスには、グッドリッチが良く似合います^^ もちろん、どんなタイヤにもハマるオフ系デザインなので いろんなタイヤとの組み合わせを楽しんでみてくださいネ。 愛車を出掛けるドライブや アウトドアがもっともっと楽しくなるハズです! やっぱりジムニー&シエラは イジってこそですね^^ 運が良ければ、当店に併設している 4×4エンジニアリングさんのデモカーも見られるかもです^^ ※イベント時やスタッフの不在時には展示しておりませんので、 ご了承くださいませ。      

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • タイヤ紹介
    2021/07/10
    【最速入荷】話題のジムニー用新作タイヤ!YOKOHAMAジオランダーX-ATホワイトレターが来た!!

    ■ジムニーサイズのホワイトレターに新たな仲間が!早い者勝ちな入荷情報! 今日は待ちに待ったブツが届きましたよ~(*'▽') さっそくご紹介させて下さい!   ■YOKOHAMA GEORANDAR X-AT ホワイトレター サイズ:195R16C 104/102Q   純正より外径、幅共にサイズアップした人気サイズ♪ もともとブラックレターの設定はありましたが、今やJB64はホワイトレターブーム!   ジオランダーといえばの文字枠のみホワイト仕様で 根っからのジオランファンにはたまらない新作です(*‘∀‘)   入荷数は少量ではありますが、今回入荷した分はまさに早い者勝ち!   ジムニーサイズのホワイトレターは各社欠品が目立ちますので 是非お早めにご検討下さいね(^^)/   JB64ホワイトレターブームの火付け役、「TOYOTIRES オープンカントリーRT」や   同じくこちらも新作の「オープンカントリー AT EX」   そして今回入荷した「YOKOHAMA ジオランダーX-AT」   デザイン・見た目で選ぶもヨシ! 性能・用途で選ぶのもヨシ!   画像左より【ジオランダX-AT】【オープンカントリーRT】【オープンカントリーAT EX】   せっかくジムニー買ったなら、好きなタイヤで遊び尽くしませんか(#^^#)♪   皆様のご相談お待ちしております♪   アーパンオフクラフト岐阜長良店でした(^^)/   ジムニーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!! 『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • アルト/アルトワークス
    • 車高調
    • TEIN
    2021/07/10
    アルトワークスの足回りリフレッシュ!TEIN FLEX Zを装着!

    ■アルトワークスの足回りリフレッシュ!TEIN FLEX Zを装着! お使いの車高調は交換時期かも!? 本日ご用命頂きましたのはアルトワークス(^^)/   既に車高調が装着されローダウン済みの車両ですが ブーツが破れ、ショックも抜け気味でしたので リフレッシュも兼ねて新品セットへ交換です!   ■TEIN FLEX Z   国産車に幅広くランナップがあるフレックスZ。 保障が3年6万キロと長いのも魅力ですよ(*^^)v   イメージカラーであるグリーン塗装はサビに強く 自社で設計・生産まで一貫した体制をもつことで高品質な仕上がり!   車高調もいろんなメーカー、種類がありますが 乗り心地としては純正に近い味付けなので ローダウンが初めてな方には特にオススメです(^^)/   いわゆる「全長調整式」と呼ばれる車高調は バネを伸縮させて調整する「ネジ式」に比べ より細かなセッティングやダウン量により乗り心地が変化しにくいです♪ 前後バランスもオーナー様のお好みに合わせ調整させて頂きますよ(*‘∀‘)   車高調のことは当店に是非ご相談下さい(#^^#) クラフト岐阜長良店でした!   ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    2021/07/10
    JB64ジムニーには4×4エンジニアリング!Air/Gマッシヴ偏

    ■ジムニーを四駆の老舗メーカーで仕上げよう!4×4エンジニアリングでオフ系カスタム① イジってこそのジムニー&シエラ! 人気車種だからこそ自分仕様に カスタムしちゃいませんか? こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、N様のJB64ジムニー。 純正ホイールにオープンカントリーRTを装着し、 DIYでマフラー交換なども楽しまれているN様。 ここまで来たら やっぱり次はホイールですよね^^ 四駆と言えば、 このメーカーを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか? 「4×4エンジニアリング」。 老舗メーカーからAir/Gブランドのマッシヴを装着です。 スペアタイヤも合わせて交換。 リアはタイヤカバーで隠しちゃうのもアリですが、 やっぱりスペアも同じセットがGOODですよね^^ WHEEL:4×4 Engineering Service Air/G Massive 16inch TIRE:TOYOTIRES OPEN COUNTRY R/T 185/85R16 BEFORE↑ AFTER↑ マッシヴは、 オフロードスタイルの定番デザイン いわゆるレンコン型のホイール。 それを4×4エンジニアリング色に磨き上げ 生み出したモデルです。 カラーは、 マットブラック(右手前)と マットブラックブラッシュド(左奥)の2色設定。 ちなみに左奥はオプションの鍛造アルミリング装着仕様となっています。 ちなみに左は、4×4エンジニアリングさんのデモカーのJB64です^^ そしてタイヤは、オープンカントリーR/T。 A/TとM/Tの特徴を兼ね備えたR/Tは、 オフロードらしいボコボコ感に 舗装路での走行性能もバランス良く両立したタイヤ。 映えるホワイトレターも人気の秘密ですネ^^ N様、この度はクラフトナゴヤドーム西店の ご利用ありがとうございました。 ご家族からの評判はいかがでしたでしょうか(笑)? またのカスタムのご相談もお待ちしてますね^^ 明日のブログは、 ジムニーシエラJB74×Air/Gロックスをご紹介! お楽しみに^^ 4×4エンジニアリングのホイールは クラフトナゴヤドーム西店へお任せください!  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    2021/07/10
    ワイルドシエラをタイヤホイール交換で更にパワーアップ!

    シエラ界のカリスマホイールでワイルドに! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 奥田です^^ 本日のご紹介はコチラのお車! スズキ  ジムニーシエラJB74 現状でもワイルド感あふれる風貌で勇ましくそびえ立っていますね(´艸`*) さーここからカスタムして行きますよ★ 現状はBF Goodrich KM2 今でこそ激レアなタイヤが装着されております★ 昔はM/Tでもホワイトレターの設定が有ったので、結構M/Tを装着している方も多かったですが 今では、大分少なくなってしまいましたね(´;ω;`)ウゥゥ 今回お取り付けさせて頂く商品はコチラ ホイール DELTA FORCE OVAL 16in タイヤ BF Goodrich KO2 225/70R16 今まで装着していたタイヤと比較するとこの大きさの違い! M/TからA/Tへの交換になりますが、タイヤの大きさでワイルド感を更にプラス! 装着後は、保護のノリをしっかりと落としホワイトレターにしていきます(笑) 初期の状態はホワイトレターが汚れないように水で簡単に落ちるノリで保護されておりますので しっかりと落としていきます★ 完成した姿はもう言うまでも有りませんね! ワイルド過ぎ!(笑)メチャクチャマッチしていますね★ サイドからのアングルも最高ですね! この、ムッチリ感がたまりませんね★タイヤが大きくなると気分も上がります(∩´∀`)∩ このウキウキする気持ちは、誰にも止められませんね(笑) before この状態でもカッコいいなー(∩´∀`)∩ 純正ホイールも、合わせるタイヤでココまで印象に変化をもたらしてくれるので やっぱりタイヤ選びも大切ですね★ after タイヤとホイールの種類が変わり印象もガラリと変化しました(∩´∀`)∩ こりゃーカッコイイに決まってますね★ シエラには欠かせないこの場所も交換していきます★背面タイヤ(∩´∀`)∩ 見た目も勿論!遊ぶ事を目的に、ワイルド仕様にカスタムされる方は是非交換してください! 万が一、パンクした際に安全に走る為のパーツが逆に、お車に負担を掛けてしまう事が有ります! 特にシエラは純正が15in装着車なので、ホイールごと交換している方で、インチアップされている方は 特にご検討いただくと良いですね(∩´∀`)∩ 見た目もGood! 密かにドアノブの下にコッソリ張られているストライプもGood! EXTREME 4×4RIDE 74 洒落乙ですね★ こういうさり気無いの私は好きです(∩´∀`)∩ ココからは完璧シエラのグラビアですね(笑) こんなアングルや・・・あんなアングル(∩´∀`)∩ ココには映っておりませんが、お客様とプチ写真撮影会みたいになっていました(´艸`*) 拘りのモノリスナットがまた良い味を出してくれていますね★ DELTA FORCEとの相性もバッチリですね(´艸`*) DELTA FORCEナットもカッコいいので迷いますね( ˘ω˘ ) モノリスナットは大体、在庫を置いていますので、気になっている方で合わせてみたい方は お気軽にスタッフまでお声掛けくださいね(´艸`*) N様この度は当店をご利用頂き誠にありがとございます。 商談中も含め、終始楽しくお話が出来ました、個人的には凄く楽しい時間でした(´艸`*) 奥様、そっちのけでお話してしまい大変申し訳ございませんでした(笑)(´-`*) また、お越し頂く際は色々お話しさせてくださいね★ スタッフ一同も楽しい時間を過ごす事が出来ました。 取り付けの短い時間でしたが、ありがとうございました(´艸`*) スタッフ一同またのお越しを心よりお待ちしております(´ω`*) 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで  

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル