装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「SUZUKI」の記事一覧

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • RAYS
    2021/08/28
    【JB74ジムニーシエラ】ホイールは鍛造で!!RAYS A・LAP-Jの16インチでガラッとイメチェンです!!

    ■JB74シエラに鍛造+ブラックレターでワイルド路線まっしぐら('ω')ノ 久々登場のJB74シエラ。 ご相談を頂いたり、納期がかかったりと なかなかご紹介できておりませんが、 当店でもバシバシと取り付けておりますよ!(^^)! こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 O様のジムニーシエラも納車前から ご相談・ご注文を受けておりました。 それはなぜか!? レイズさんのホイールは大変人気の為、 納期がかかったりと納車したのにホイールがない!! ってこともあったりするんですよ・・・( ;∀;) なので、納車まで時間があるって思っても 早めにご注文しておいて損はないですよ。 左側:A・LAP-J BRカラー。 右側:純正ホイール。 見た目のゴツさも欲しいけど、 悪路は・・・ってオーナー様には、 今回のO様みたく、ATタイヤがおススメですよ(*^-^*) 純正との見た目もATタイヤでも しっかりと変化してくれるので、 選ばれる方も多いですよ(*^-^*) もちろん、背面も変更させていただいております。 背面は、外している人、ホイールカバーでオシャレにする人、 今回のようにスペアとしても使用できるようにされる人。 ジムニーカスタムでは、乗り方で様々ですよね。 つい最近、ナゴヤドーム西店のブログに ジムニーのスペアタイヤ事情。ホイール変えたらスペアはどうする? が、記載されてましたので 良ければご参考に('ω')ノ ジムニー/シエラに限らずですが、 カスタムには終わりはございません。 タイヤだけをゴツゴツさせるカスタムもあれば、 今回みたいにホイール事交換される、 ホイールだけ交換するetc…。 カスタムを一緒に楽しみましょう!(^^)! レイズの新作ホイールは、残りわずか!! まだの方は、お急ぎください(*^-^*) 仕事柄どうしても無理!!って方は、 中村までご相談ください。 何とかできたりできなかったり(^-^; スタッフ一同お待ちしております。 ありがとうございました。   クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2021/08/28
    ワイルドジムニーを鍛造ホイールとの組み合わせで!機能と見た目を更にパワーアップ!

    ホイールにもタイヤにも拘りを! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介はジムニーJB64★ 今回のカスタムはタイヤホイールの交換となります(∩´∀`)∩ どうして、交換するんですか?もう変わってますよね? そんな声が聞こえてきそうですが。 この写真をよーく見て頂きますと、リム部分がガリガリになり、タイヤにもダメージが入っているんです! どうして、こんな傷が? それは、お客様がワイルドにお車と向き合ったからこそ、できる男の勲章です(笑) 側溝にハマり自力で脱出しようとした結果、片側だけ前後ハマってしまい、脱出する時に付いた傷です。 本来なら、JAFや業者を呼んで助けてもらう所を!自力で脱出! 流石ジムニーオーナ様!ワイルドですね! その時に学んだ経験から オーナー様の使い方にはM/Tタイヤが一番合っていると言う事で! 今回選んで頂きましたタイヤはコチラ ヨコハマ:ジオランダーM/T サイズ:195R16C 104/102 6PR 185/85R16よりも更に太くワイルドに! そんな、無敵のタイヤに合わせますのがコチラのホイール RAYS:A-LAP-J(鍛造ホイール)16in タイヤは重く力強く! ホイールは軽く、しなやかに! これぞ、ジムニースタイルの鉄板とも言える組み合わせですね(∩´∀`)∩ 最近、お問い合わせが増えて来ているサイズでも有り、気になっている方も多いんでは無いでしょうか(∩´∀`)∩ 個人的には、かなりイケイケGOGOな感じで、大好きな組み合わせです(´艸`*) この後、ちょこっとだけ詳細もご紹介しますね。 実際に装着したのがコチラ。 パット見た印象は185/85R16を使用するのと、そんなに変化は有りませんね( ˘ω˘ ) 干渉も、問題は無さそうですね(∩´∀`)∩ 実際、タイヤの直径は、このタイヤの方が185/85R16比べると少し小さく、4mm程度ぐらいの差なので 安心して使用も出来そうですね(∩´∀`)∩ ハンドルを切った時のクリアランスも、こんな感じで十分、余裕も有ります★ 何時もの、組み合わせとは少し違ったサイズ構成で仕上げさせて頂きましたが 全然雰囲気が変わりましたね。 タイヤが太くなった分、ワイド感が増して、更にパワーアップした感じに仕上がりましたね。 コレで、ホイールにも傷が入りにくくなり一石二鳥ですね★ サイドアングルも、心なしか太さを感じることが出来て、お車が一回りも大きくなったような雰囲気が有りますね。 これで、接地面積も増え、走行にも少し安定性がプラスされ、いい事尽くしですね(笑) 気になる方は、更にステダンなどのパーツを取り付け出来ると、尚良いですね(´∀`*)ウフフ オフロードの走行性のも上がる為、今以上にジムニーと言うお車を楽しむ事が出来ますね。 T様この度は、当店をご利用頂き誠に有難うございます。 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせください★ スタッフ一同心よりお待ちしております。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    2021/08/27
    最新!ジムニー専用スタッドレスタイヤが最速入荷しました!!

    ■TOYOTIRES OBSERVE W/T-Rで雪道も遊び尽くそう! 本日はタイヤのご紹介♪ オープンカントリーRTなど大ヒットタイヤを世に送り出すトーヨータイヤさんから この度ジムニー専用スタッドレスが発売となりました(*'▽')   ■OVSERVE W/T-R   別に専用だからって騒がなくても・・なんて思ってる方。ちょっと聞いて下さいヨ^^   まずはタイヤサイズ!純正は175幅ですが、今回発売されたオブザーブW/T-Rは 「185/85R16」とワンサイズ大き目! これはオープンカントリーRTと同サイズということになりますね(^^♪   純正車高でそのまま履けて、尚且つ純正ホイールにもピッタリなサイズ。 これはメーカーさんの遊び心といいますか。ジムニー愛を感じますね(#^^#)笑   そして外観も!サイドウォールにはオフロードタイヤを模したデザインで ”スタッドレス”らしくない見た目がカッコいいんです♪   気になるスタッドレスとしての性能はもちろんのこと 雪道をも遊び尽くせるスペックを追求し開発されたんだとか(*‘∀‘)   さっそくお問合せを頂いておりまして、今回の入荷分はなんと当日に即売! 本当に必要な時に無い・・なんてことになる前に、ご検討中の方はお早めに~!   アーパンオフクラフト岐阜長良店でした(^^)/   ジムニーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!! 『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    2021/08/27
    JB74ジムニーシエラ後編!今回はタイヤホイール装着編です。

    ■ リフトアップなジムニーシエラのホイール交換!RAYSデイトナF6ブーストを装着です。 今回もジムニーシエラです。 アゲ派も、サゲ派もハイブリッドで お任せなクラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 前回のブログでは、 リフトアップやラテラルロッドなど 足作業をご紹介させて頂きました。 今回は、ホイールも装着し完成編です^^ 装着するのは、 レイズさんのデイトナF6ブーストと トーヨータイヤさんの人気オフ系タイヤ オープンカントリーRTとの組み合わせ。 センターキャップには、 オフロードサービスタニグチさんの センターキャップがシンデレラフィット!! もちろん装着ができないホイールもございますが、 ホイールセンターが108mmのホイール用となっています。 裏側から押し込むカンタン装着^^ WHEEL:RAYS TEAM DAYTONA F6 boost 16inch TIRE:TOYOTIRES OPENCOUNTRY R/T SUSPENSIONS:4×4Engineering COUNTRY SUSPENSION BEFORE↑ AFTER↑ 車高は、約30mmアップ。 タイヤの大口径化も相まって さらにタフに、ワイルドに^^ デイトナF6ブーストは、 ゴツゴツした2×6スポークが大胆にコンケーブ! シエラ専用サイズは、特に迫力のディープリムスタイルなんですよ^^ 当店のブログでも登場率の高い オープンカントリーRTは、 MTタイヤほどではないものの オフロードでのトラクション性能も◎! そして静粛性や安定性はATタイヤ並みと 両者の長所を両立したタイヤです。 215/70R16は、LTタイヤじゃないので 乗り味もマイルドですよっ! マフラーの奥にチラ見えする スカイブルーカラーのラテラルロッドもイイ!! スペアタイヤレスで後ろ姿もマッシヴです^^ T様、この度はフルカスタムでのオーダーありがとうございました。 レイズのチームデイトナシリーズは、 今回装着のF6ブーストを含めM9も展示中! ジムニー・ジムニーシエラのホイールは、 クラフトナゴヤドーム西店へお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/        

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    2021/08/26
    JB74ジムニーシエラをフルカスタム!4×4エンジニアリングでリフトアップ(前編)

    ■ 4×4エンジニアリングでフルカスタム!カントリーサスペンションキット+ラテラル+ステアリングダンパー+etc 4×4エンジニアリングのカンサスキットは、 車高が上がるだけじゃないんです! 走りや乗り心地を含めた極上の足回りをご堪能ください^^ こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 + 本日は、T様のJB74ジムニーシエラ。 少し前に、トラストのエアクリ&5ZIGENのマフラーを装着させて頂きました。 オーダーを頂いていたホイールが入荷したので 早速のお取り付けです^^ まずは、足回りから。 装着するのは、4×4エンジニアリングのカントリーサスペンションキット。 ・コイル ・ショック ・ラテラルロッド(前後) ・LEDヘッドランプレベライザー ・ステアリングダンパー ・リーディングアームブッシュ フルコースでのオーダーを頂きました^^ ジムニーは、車高の高さも相まって 純正の足回りの特性上、 コーナーを曲がる際のフワフワ感を感じやすいと オーナー様から良く聞きます。 カンサスキットは、ショック自体の太さを純正以上に確保し 剛性と操縦安定性を確保しています。   純正ショックのままだと社外ホイールや、 オフ系タイヤの装着でどうしても腰下重量が重くなってしまい、 鈍くなってしまうショックの動きも、ストロークする動きを ゆるやかにし、乗り心地のアップにも貢献してくれます^^ リフトアップ値は、 ブレーキホースの延長の必要がない30mmアップ。 減衰力14段調整というのも嬉しいポイントですネ^^ そしてこちらは、調整式ラテラルロッド。 リフトアップで起きるホーシングのズレを調整するアイテム。 装着しないとホイールの左右の出ヅラに大きく差が出てしまいます。 後ろ姿から見える、スカイブルーのロッドがイジってる感も演出してくれますヨ^^ こちらは、ビッグカントリーステアリングダンパー(手前ホワイト)。 大きなオフロードタイヤの装着によるハンドリングの ふらつきを抑えて安定させてくれるパーツ。 バイク乗りの方には、お馴染みのパーツですね^^ 最後にアライメントを調整。 足回り交換作業の総仕上げです。 完成は、後編ブログにて!! お楽しみに^^ 当店には、4×4エンジニアリングのショールームが併設しています。 4×4エンジニアリングの営業日には、デモカーの展示も^^ イベント等で展示がない場合もございますので、 予めご了承くださいませ。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/      

    • アルト/アルトワークス
    • ローダウン系
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2021/08/26
    アルトワークスにアドバンTC-4でツライチセッティング!!

    アルトワークスにアドバンTC-4 15インチでツライチを狙う!! クラフト一宮店クマザキです。 以前当店ブログにてローダウンのご紹介をさせて頂いた アルトワークス ブログがコチラ↓ アルトワークスにブリッツ ZZR 装着でローダウン!! 今回ホイール取り付け編になりますのでご紹介させて頂きます。 オーナー様に選んで頂いたホイールは前回のブログにてご紹介させて頂きました アドバンTC-4 15インチ TC4は多彩なインチ設定が有り選びやすくコンケイブもしっかりとれるホイール♪ カラーはブロンズでとご指名頂きました。 あとは出ヅラですね 実車計測で最大限のご希望サイズを導き出したので仕上がりが楽しみですね。 タイヤはブリヂストン アドレナリン RE004を取り付けます。 では取り付け前後をどうぞ↓   取り付け前↓ 取り付け後↓ 今回のカスタムスペック ホイール:アドバンTC-4 15インチ アーバンブロンズ&リング タイヤ:ブリヂストン アドレナリン RE004 出ヅラもバッチリ決まりツライチにしあがりました♪ ボディーカラーとの相性抜群。 オーナー様この度はご来店頂き有難う御座いました!! またのご来店お待ちしております。 アルトワークスのカスタムはクラフト一宮店にご相談下さいね。 スタッフ一同お待ちしております。

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2021/08/26
    オフロードカスタムにブロンズカラーはキテル?JB74ジムニーシエラにF6Boost装着。

      ジムニーシエラには1インチアップの16インチが定番。 今回はシエラに16インチのチームデイトナF6ブーストのブロンズカラーを装着しましたのでご紹介。     レイズのチームデイトナはレイズのSUV/CCVに特化したブランド。 長きにわたって多くのファンを魅了してきましたが近年のオフロードカスタムブームに伴いモデルを拡大。 チームデイトナシリーズがすごい勢いでパワーアップしてますよ♪   今回は昨年登場したF6ブーストを装着♪ しかも装着したのはブロンズカラーと珍しい選択。 オフロードカスタムの定番はブラックホイールのイメージが強いですよね?! 確かに雰囲気出るしかっこいいがゆえに人と同じになる事が多いと思います。 人と被るのが苦手という方は是非候補にどうでしょうか♪     今回装着するタイヤは2021年モデル トーヨータイヤのオープンカントリーAT EX ホワイトレターです。     トーヨーさんは最近ホワイトレターに力入れてますね。 あんなサイズやこんなサイズ登場してます♪ オープンカントリーシリーズから目が離せません♪     ホイール:レイズ チームデイトナF6ブースト サイズ :16インチ カラー :ダークブロンズZ5 タイヤ :トーヨータイヤ オープンカントリーAT EX   【BEFORE】 【AFTER】   シエラ純正ホイールは2x5スポークデザインですがブーストは2x6デザイン。 デザインは似ていますがサイズ、カラー7,タイヤが違うとこんなに変わります。   ブロンズ系カラーは今がヤリ時です♪     シエラサイズはインセットが±0近辺のサイズ設定が多いため深リム&コンケイブをダブルで実現。 ノーマル状態でマイナスインセットはクルマ好きとしてはシエラのホイールサイズは夢のようなサイズ感。 うらやましい限りでゴザイマス。     乗り心地と見た目の両立を化を成しえたタイヤ、オープンカントリーAT EX もちろんオンロードだけでなくオフロードも楽しめちゃうタイヤです。 オフロードカスタムはホイールだけでなくタイヤのデザインも拘ります。     オンオフ両用のジムニーシエラの完成ですね♪ この度はクラフトをご利用いただきありまとうございました。   レイズホイールはレイズ公認【レイズナンバー1ショップ】のクラフト知立店にお任せください♪   クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    2021/08/22
    映えのコンケイブ,デルタフォースオーバルでJB74シエラをカスタム,見た目と走破性の両立を目指して!!

    ■JB74シエラを人気のオフロード系カスタムで仕上げる!デルタフォースオーバルとBFグッドリッチKO2装着!! ホイールを変えただけでジムニー・ジムニーシエラはもっとカッコ良くなる!! ジムニーシエラJB74オーナー様必見!『オススメホイール』でのカスタムをご紹介します! 大人気ホイールのデルタフォースオーバル スクエアでもサークルでもない、やわらかさを含んだ6角形のディスクホール ジムニーシエラ JB74専用 (マットブラック) 16インチホイールに 人気鉄板タイヤ、BFグッドリッチKO2を組み込んだセット オンロード/オフロードの使用を問わないデザイン性と高い剛性を両立したホイール! リム深度を緻密に計算し、彫りの深い立体的なコンケイブ形状を実現した人気のデザイン!! タイヤもオフロードはもちろん、街乗りでも映えるデザインと性能の両立でワイルド 取り付けナットも専用(DELTA FORCE MIL NUTS)を使用! RV車のために強度を増した、25gの軽量アルミホイールナット 純正より少し長い50ミリサイズで、カラーは4色ありサンドベージュをご選択 さらにカスタムマインドを高めてくれるカラーオーナメントが4色選択できるのもポイント! 今回はベージュカラーにてトータルコーデ 抜かりないカスタムを目指しスペアタイヤも交換 そして完成形へと・・・ wheel:DELTA FORCE  For JIMNY Sierra MONOBLOCK / 16 x 6.0J -5 / 5-139.7 / hubφ108. MAT BLACK tire:BFGoodrich ALL-TERRAIN T/A KO2 215/70R16 ビードロック風のリムアレンジや、力強いセンター部はワイルド感満点 一方ホールは洗練の造形で、しかもコンケイブ!オンでもオフでも映えまくり( ^ω^)・・・ グッと突出させたセンター部は、それ自体が立体的な意匠となるほか、 デザイン自体のオシャレ度も大でコンケイブも生きる!! この急激なアールを描くコンケイブフェイスと相まって、 存在感たっぷりながらも派手すぎず洗練度の高いオフロード感な仕上がり 遠方からのご来店、クラフトのご利用本当にありがとうございます オシャレに決まったJB74シエラで沢山思い出作ってくださいねぇ~ またこちらの方にお見えの際は点検がてらお気軽にお立ち寄りくださいね 愉しいカーライフを🚗     ■ジムニー・ジムニーシエラコーナー増設中!デルタフォースオーバル各種・BFグッドリッチKO2の在庫も有り!? デルタフォースオーバル、3色あります、マットブラック・ブラックマシニング・マットスモークポリッシュ リアルマッチングしながら妄想しませんか・・・ 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    2021/08/22
    今年も入手困難?レアなジムニー用スタッドレス WT-R 185/85R16が入荷しました。

    ■ ジムニー用スタッドレス、トーヨータイヤ オブザーブW/T-R 185/85R16が緊急入荷! 昨年は、ジムニープロショップのみの限定販売で 話題になったトーヨータイヤのスタッドレス「OBSERVE W/T-R」。 ついにっ!手に入れました^^ こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 ■ TOYOTEIRES OBSERVE W/T-R オープンカントリーの大ヒットで、 主要人気サイズは欠品続き、、、 そんな四駆に強いトーヨーさんからリリースされている SUV & クロカン向けスタッドレスブランド「オブザーブ」。 そんなオブザーブから、ジムニー専用設計として登場した「W/T-R」。 ジムニーオーナー様必見サイズ、 185/85R16が昨年よりラインナップに加わりました。 昨年のデビューイヤーは、ジムニープロショップのみの 限定販売でしたが、今年より当社でも取り扱いがスタート。 オープンカントリー譲りの スタッドレスとは思えないアグレッシブな ショルダーブロック! 1~2インチリフトアップした車両にももちろん、 純正車高でも装着が可能な185/85R16。 オープンカントリーR/Tと同じく品薄状態が予想されます。 予想通り、現状の納期は未定、、、 トーヨーさんにずっとプッシュし続け1台分のみ入荷しております。 ホントに1台分のみの入荷ですので、売り切れの場合はご容赦くださいませ! オープンカントリーシリーズと 一緒に店頭に展示しておりますので、 お探しの方はお早目にどうぞ! ホイールが必要な方には、 ホイールセットでの販売も可能でございます^^ 冬もオシャレにコダワるジムニーオーナー様に! ホントにオススメのスタッドレスタイヤです^^ ジムニーのスタッドレスタイヤも クラフトナゴヤドーム西店へ お任せ下さい! 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/    

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    2021/08/21
    ジムニーのスペアタイヤ事情。ホイール変えたらスペアはどうする?

    ■ ジムニーのホイール交換。スペアタイヤもセットで装着する? ジムニーだけでなく、FJクルーザーやラングラーなど スペアタイヤがリアゲートに装着されている車種。 ホイール交換するならスペアタイヤはどうしますか?? こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、O様のジムニーシエラ。 以前、4×4エンジニアリングさんのエアージーロックスを 装着しブログで紹介させて頂きました。 前回のブログからグリルが変わって更にパワーアップしご来店^^ その時は、在庫の関係もありスペアタイヤはそのままに。 純正のホイールカバー装着でしたが、 さらなるスタイルアップのために今回はスペアタイヤも交換の オーダーを頂きました。 スペアタイヤにももちろん 「Air/G ロックス」を。 ここからの視点でもよく分かるコンケイブっぷりが シビレますね~^^ ロックナットの装着で 盗難防止もカンペキ! 完成です^^ BEFORE↑ AFTER↑ ジムニーのスペアタイヤを社外ホイールに交換する際は、 スペアタイヤブラケットの交換が必要になりますが、 シエラは、ある程度のサイズまでなら純正ブラケット そのままで交換が可能なんです。 ジムニーシエラの「背中のオシャレ」事情。 純正ホイールそのまま? 同じホイールで交換? スペアタイヤレス? スペアタイヤカバー? いろいろな意見があると思いますが、 今回の様に同じホイールセットで 交換するのもやっぱりカッコイイ!!! ドレスアップの参考にしてみては?? O様、いつも遠方よりのご来店ありがとうございます! これでさらにドライブが楽しくなっちゃいますネ^^ またのカスタムのご相談お待ちしております。 ジムニー&ジムニーシエラのホイールは スタッフの独断と偏見?(笑)による 個人的好みのホイールをたくさん展示しています。 ジムニー、シエラのホイール交換は クラフトナゴヤドーム西店にご相談ください^^ 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/        

    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2021/08/21
    DA17エブリィに5.5Jを履く難しさ!?WORKマイスターで解決です!

    シンプルで旧車ライクの小径ホイール。 軽箱の一つの流儀と言いますか、スタイル と言いますか、ご相談が多いです。 僕も基本こういうの好きなので話は 熱くなる方ですね(笑)鈴鹿店の小林です。 以前、当店で拘りの"足造り"を ご一括いただきましたエブリィワゴン。 方向性が固まったのでホイールの オーダーをいただきました。 ■WORKマイスターS1 2P 15in S1Rの前身でもあるS1の2ピース。 太いスポークにどこか昔っぽさを 感じることができますよね。 これが狙い。 スポークのWORKステッカーを 貼るか貼らないかは好みの分かれどころ!? TE37SLもそうですが、僕は断然貼る派。 予めお客様にご用命いただきましたので 事前に準備を進めておきました。 クラフトではこれを"魂込めの儀式"と呼んでいます。 あ、僕だけです(笑) オーナー間では有名ですがDA17のエブリィワゴンて そもそも太いホイールが履けないんですよ。 普通なら5.0Jでもいっぱいいっぱい。 しかし今回はそれを上回る5.5Jへトライします。 足回りのセッティングに小変更を加え 最後はアライメントで仕上げました。 Wheel:WORKマイスターS1 2P 5.5J-15in 4/100 シルバー Tire:ブリヂストン ネクストリー オーナー様ご指定のブリヂストンを合わせ、 角立ちムッチリめになったタイヤを ショルダーフラッシュ! 前後5.5Jをキレイなツライチで仕上げました。 余計なものを一切省き、シンプル極まった ホイールが似合う軽箱。 この車両、本当にシンプルに見えますが 拘りの足回りパーツにスリットローター、 ホイールはお高いマイスターにBSタイヤと 見れば見る程に芯を持ったシンプルスタイルなんです。 マイスターと言えば深リム。 今回も例に漏れずしっかりと リムを確保することができました。 DA17Wエブリィワゴンの太履きツライチ いかがだったでしょうか。 ご相談はクラフト鈴鹿店へ。 ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    2021/08/21
    アイアンブラックってどんな色?ジムニーにワイルドボアSRを装着!

    ジムニーオーナーには気になるブランド 「APIO(アピオ)」取り扱いございます! アーバンオフクラフト鈴鹿店の小林です。 鈴鹿店デモカーと同じジャングルグリーン のJB64ジムニー。納車に先駆けて間に合うように 2ヶ月以上前からタイヤ・ホイールのご商談を いただきました。お電話でのご商談もOKです。 オーダーに際しお振込みにも対応しております ので遠方でもご安心ください。 ホイールはAPIOのワイルドボアSR。 ウチのブログでも何回か登場してますね。 余計なものを一切省いたスチール風の デザインで、クラシカルに仕上げります。 合わせたタイヤはマストな TOYOオープンカントリーRT 185/85R16。 純正比較でこの変貌!ホイールも純正スチール とよく似ているのにどこか雰囲気が まるで違いますよね。 Wheel:APIOワイルドボアSR 16インチ アイアンブラック Tire:TOYOオープンカントリーRT シンプルを極めたホイールだけに ホワイトレターが躍るように生きます。 オプカンRTのコノサイズは未だ納期が 不安定ですのでお問い合わせください。 さてさて気になるカラー名称の 「アイアンブラック」。これどんなの? 気になる方も多いと思いますが、 普通のマットブラックではございません! とにかくクリアの目が粗く、独特で超ザラザラな質感。 何と言うか、ダッジオーブンのような手触り。 伝わるかなぁ(笑) 背面タイヤレスも良きスタイル。 パンク修理キットを車載すればOKです。 軽量化で走りも向上!? APIOはジムニーの背面タイヤを 表向きに背負えるブラケットも人気アイテム。 アーバンオフクラフト鈴鹿店で取り扱いございます。 ありがとうございました!  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    2021/08/21
    ジムニー用最新タイヤホイールSET!ナイトロパワーM10パーシング&ジオランダX-ATを装着!

    ■ジムニー用最新タイヤホイールSET!ナイトロパワーM10パーシング&ジオランダX-ATを装着! JB64ジムニーのカスタム最新トレンドは「スポーツテイスト」!   ということで、こちらのジムニーオーナー様より 流行先取りのドレスアップをご用命頂きました(^^)/   新作タイヤホイールでイメチェンしていきましょう♪   ■NITRO POWER M10 PERSHING J サイズ:16インチ カラー:ブラック/DC+マシニング/ブラッククリア ■YOKOHAMA GEOLANDER X-AT ホワイトレター   オフロードアルミで人気のナイトロパワーですが 今年の新作はフィンタイプと呼ばれる10本スポークのスポーツスタイル! カラーリングも爽快感ある色でクールな印象ですね(*'▽')   組み合わせるタイヤはヨコハマさんから先日登場したばかりの ジオランダーX-ATホワイトレター! 控えめなレター文字となっており、今回のようなスポーツテイストにも映えます^^   いかがでしょう?今までのジムニーカスタムとは一風変わった 男前なJB64の完成デス!!流行先取りの最速カスタム!   せっかくのホワイトレターなので、、と背面タイヤもご用命頂きました♪ ロゴはオーナー様とご相談の上、ロゴ文字が上下に配置されるようセット! 拘りポイントはあるだけカッコよさ倍増です(#^^#)   貴方はどんなテイストで仕上げますか?^^ 相談だけでも大歓迎です(*´ω`)お気軽にお問い合わせください!   この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました! お次はリフトアップをご検討中とのこと。 いつでもご相談お待ちしております♪   素敵なジムニーライフになりますように。 アーパンオフクラフト岐阜長良店でした(^^)/   ジムニーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!! 『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • コンパクトカー
    • SUZUKI
    • スーパースター
    2021/08/19
    【クロスビー】オフロードカスタムでアウトドア仕様に!!

    ~夏季休暇のご案内~ 8月15日~20日まで クラフト全店休業をさせて頂きます。 ご来店、ご連絡を頂くお客様には 大変ご迷惑をお掛けいたしますが、 よろしくお願いいたします。 21日(土)10:30より 暑さに負けない元気な状態で、 皆様をお出迎え致します。 ブログは、毎日更新しております。 ■クロスビーにニューモデル!ロディオドライブ・7Mmonoを装着デス。 新型クロスビーには、 新作のホイールが良いですよね('ω')ノ こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 ラッシュイエローに2トーンのブラックが 際立つO様のクロスビー。 今回は、スーパースターさんの創立40周年を 記念して、登場したロディオドライブ 7Mモノ。 クロカン四駆用に3ピースモデルとしてラインナップしていた、 ロディオドライブを1ピースモデルとして復活したのを クロスビーに装着していきますよ(*^-^*) ■ロディオドライブ・7Mmono。 ビードロック風のリムデザインにツイストした 7交点メッシュなデザイン。 サイズ設定は、3サイズで設定。 ライズ・ロッキーはもちろん、 ヨンクの王様プラドにも('ω')ノ ホイールカラーは、メタリックブロンズ。 もう1色のメタリックスモークポリッシュとも 悩まれておりましたが、 ボディカラーとの相性を考え、 コチラを選択。間違いないセレクトですネ('ω')ノ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:ロディオドライブ7Mmono。 TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーRT。 タイヤのチョイスもオフロード仕様に。 今、大人気のオープンカントリーRT。 人気過ぎて、サイズによっては 納期未定となっておりますので、 お考え中の方は、お早めにご相談を♪ ノーマル車高でも、タイヤをオフロードに 変更しても干渉することなく、無事に装着が可能に。 これで、川遊びや山遊びが楽しめますね(*^^)v O様、この度はクラフト多治見店をご利用いただき、 誠にありがとうございました。 メンテナンス等でもお気軽にお越しください。 ありがとうございました。   クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2021/08/18
    JB74ジムニーシエラに限定レイズホイール。57JVアンリミットエディション装着(^^)/

      ジムニーよりもワイドなシエラ。 でも気になるのは・・・ なぜ純正ホイールが15インチなのか。 燃費だったり乗り心地だったりクルマ好きとしては二の次理由で15インチな気がしてます。 もちろん15インチでカスタムを楽しむのも1つですが、ジムニーが16インチという流れを考えると・・・ シエラでも16インチ行きたいですよね♪ なによりホイールメーカーさんも16インチを支持しているのかホイールの種類は圧倒的に16インチが多いんです♪   今回はシエラに16インチのタイヤ&ホイールを装着したお話です。       今回装着したホイールはレイズ グラムライツ57JV アンリミットエディション。 大人気の57エクストリームをジムニー専用サイズへ進化させたのが57JV     リムに今流行しつつあるイエローの差し色を投入。 このイエローが【アンリミットエディション】の証です。       ホイール:レイズ グラムライツ57JV アンリミットエディション  サイズ :16インチ  カラー :スーパーダークガンメタ/マシニング/E-pro Coat(A3J)  タイヤ :TOYOオープンカントリーAT EX     コンケイブデザインが真骨頂の57JV 写真でみるより実物はかなり反ってます。   それにしても16インチのバランスもGOOD。     イエローの差し色ってどうなの? なんて疑問がありましたが今回装着したボディカラーとのマッチングもGOODでした。   今回は背面スペアタイヤも同タイヤ・ホイールに交換してます。 四駆のマストカスタムパーツデス。   【BEFORE】 【AFTER】   タイヤはトーヨータイヤさんの最新モデル。 【オープンカントリーAT EX】 マッドもドライも走りたいそんなオーナー様にお勧めのタイヤ。     そしてこのタイヤホワイトレターが特徴的なタイヤ。 最近トーヨータイヤさんはホワイトレタータイヤに力を入れてますね♪     アンリミットエディションは2021年内受注の限定モデル。 ジムニー&シエラサイズの16インチのサイズ設定ありです♪ 皆様からのご用命お待ちしております。   レイズホイールはレイズナンバー1ショップのクラフト知立店にお任せください(^^)/   8月15日(日)~8月20日(金)まで連休となります。 なお、8月21日(土)午前10時30分より通常営業となります。 ご利用頂いているお客様にはご迷惑おかけ致しますが、 何卒宜しくお願い致します。   クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。  

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル