装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「スカイライン」の記事一覧

    • スカイライン
    • ローダウン系
    • WEDS
    2019/10/01
    ウェッズ鍛造ホイール、F-ZEROをV37スカイラインに装着!

    こんにちは中島です! 本日は当店初装着のホイールをご紹介です(*^^)v その名も「F-ZERO」 ウェッズからリリースされる鍛造ホイールです♪ お車は昨日に続き、ニッサン V37スカイライン。 車高調でローダウン済で、こちらの車両も実車計測済。 お車にピッタリのサイズにて取付です(^^) ホイール:ウェッズ F-ZERO FZ-1 (F/R)9.5J-20インチ カラー:ダイヤモンドブラック タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/35R20 迫力満点の20インチ1ピースホイールを装着! 2019年新作鍛造ホイール取付第一号となります♪ モデルはFZ-1。 三又に分かれた独特なスポークデザインです☆ スポークが縁までしっかり伸びているので、非常に大きく見えます! ディスク面はセンターへ落ち込むコンケイブデザイン。 今回は前後9.5JのFACE5を装着です(*^^)v 斜めから見たときの立体感も良いですね♪ タイヤはお問い合わせの多いニットーNT555G2。 V字パターンでトレッド面がカッコイイのですが ホイールに組んだ時のショルダーの形もイイ感じ( ̄ー ̄) 程よく引っ張りタイヤとなり、フェンダーを逃がしてくれます。 フェンダーがタイヤに被るか被らないかの車高も相まって かなりカッコイイ仕上がりです♪ ホイールカラーはダイヤモンドブラック。 深みがり、とても高級感のあるカラーリングです。 黒いボディとの相性も抜群ですね(*^^)v ウェッズ新作鍛造モデルのF-ZERO。 FZ-1、FZ-2の両デザインと ダイヤモンドブラック、ブラッシュドの両カラーは 当店にて展示中でございます! 是非実物も見て頂きたいです(^^) お車のイメージ通りの、オトナなV37スカイラインの完成です♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • スカイライン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • マルチピース
    • WORK
    2019/09/30
    V37スカイラインにグノーシスHR201 20インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日も拘りの2ピースホイールのご紹介となりますよ~(^^) お車はニッサン V37スカイライン。 最近セダンオーナー様が増えてきて 同じセダン乗りとして、カスタムはワクワクします♪ 今回はフルノーマルからのカスタム! かっこ良く仕上げる為に、ローダウンから施工です( ̄ー ̄) バランス良く落とせるよう、車高調でのローダウン。 今回は乗り味に定評のあるテイン フレックスZを取付です♪ こいつでサラッとローダウンしてから・・・ 当店得意の実車計測! セダンタイプのお車は、ダウン量によってホイールサイズが変化することが多いので ローダウン後にしっかりと計測させて頂きました(*^^)v お客様と入念にサイズチェックし、完成したのがこちら! ホイール:WORK グノーシスHR201 (F)9.5J-20インチ (R)9.5J-20インチ ディスク・インセット違い カラー:ブラッシュド タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/35R20 ローダウン&大口径20インチでバッチリ仕上がりました♪ 前後で数mmインセットを変更し、サイズにも拘って頂きましたよ~(*^^)v 前回のヴェルファイアに続き、WORKグノーシスを装着。 こちらはスポークが細身のメッシュタイプとなります(^^) 珍しいピアスボルトレスデザインなので ピアスボルトが苦手な方にもオススメです♪ グノーシスシリーズならではの深リムも健在! 一般的にはリアの方が深いサイズになることが多いですが V37はローダウンすると、前後でインセットが逆転してしまいます。 今回はフロントにビックキャリパー用ディスクをあえて使用し リムの深さが逆転しないようにセッティングしました( ̄ー ̄) 前後共にフェンダートップより5mm程中に入れたサイズでセッティング。 やり過ぎ感もなく、サラッと出ヅラを合わせております♪ ローダウンと合わせて、バランス良く仕上がった1台。 車高調・ダウンサスの取付やインチアップは是非お任せ下さい☆ オトナな雰囲気漂うV37スカイラインの完成です♪ 今回は遠方よりご来店ありがとうございます(^^)

    • スポーツカー
    • NISSAN
    • スカイライン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2019/09/20
    V37スカイラインクーペ を マーベリック1105S 20インチ で 深リム ツライチ仕上げ!

    向き不向き、ではなくツライチにし易いし難い車種 はやっぱりあります。日産のセダン・クーペは 昔から後者ですね~。手数最小限で太く深いホイール を履けるのは希少車愛好家な方々には羨ましい 限りではないでしょうか?(笑) 店長の小林です。 そんな1台がV37スカイラインクーペこと 通称"スカクー"であります。 Z同様、懐の深いフェンダーですから サイズ選定を誤らなければ迫力のスタイルで 仕上げることが可能。 ■Weds マーベリック1105S 20in シンプルな5本スポークに説明不要の深リム! 今では珍しくなったキラキラ系カラーのSBCが ラグジュアリースタイルの決め手となります。 フロントは日産のビッグキャリパーこと アケボノキャリパー。自ずとハイディスクと なりますが、それでもこの迫力です。 スポークのデザイン面がシンプルになることで 隙間から覗く大きなブレーキが 足元の準主役となりますね。 Wheel:ウェッズ マーベリック1105S 8.5J-20in 9.5J-20in SBC 5/114.3 Tire:NITTO NT555G2 FIVEスポークはどうしても"スポーツ感"が 強くなりますが、そこはクーペですから さすがの履きこなし。 そのFIVEスポークをラグジュアリークーペとして 上手く調和させるのがSBC(スーパーブライトクローム) カラーであります。加えてボディが黒塗りっていうのが お似合い度を120%に増! 9.5J太履きをいとも簡単に可能とするのも このスカクーの魅力です。 275の極太タイヤでしっかりショルダーを 立てながら極上のツライチを実現。 そうして得たリム深度がまた強烈。 ディスク、リム共に鏡のように映り込みますから お手入れは欠かさずお願いしますよ~(笑) 女性オーナーでMT車というのも ギャップがあって良いですね! ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • スカイライン
    • ローダウン系
    • VOLK
    2019/09/15
    V37スカイラインにRAYS・VOLK RACING G16を装着。

    V37スカイラインにRAYS・VOLK RACING G16を装着。 こんにちは。 クラフト岐阜長良店です。 本日はこちらのV37スカイラインの仕様変更をご紹介します。 今回はホイール変更。 現状RAYSのVOLK G27を装着しているのですが今回はG16への変更です。 まさかの鍛造から鍛造への仕様変更をご用命頂きました。 完成がこちらです。 クリアブラックのKKも良かったのですが、 透明感のあるブライトニングメタルダークはかなり見応えが感じられます。 色味の変化が非常に大きいのですが、 一番の違いはサイズです。 元々のサイズよりしっかり出幅を意識したサイズ設定でオーダーしました。 やっぱりツラを意識した方がホイールは光ります。 wheel: RAYS VOLK RACING G16 size: 8.5J 19inch color: ME 仕様変更のご依頼が最近増えてきております。 車高の変更からホイー変更まで、 ささいな相談でもお待ちしております。 それではまた次回のブログでもお会い致しましょう。 クラフト岐阜長良店でした。

    • スカイライン
    • 車高調
    • HKS
    2019/08/31
    V37スカイラインにHKS MAX Ⅳ GTをインストール!

    ■人気スポーツサスペンションMAX Ⅳ GT /こだわりのバネレート変更仕様で取り付け! ブログをご覧頂きありがとうございます クラフト浜松店です 連日サスペンション取り付けのご用命誠にありがとうございます 8月最終の本日も車高調取り付けの模様をご紹介 日産のスポーツセダンV37スカイライン ハイブリッド(HV37)がピットイン 今回取り付けるモデルがコチラ HKS HIPER MAX Ⅳ GT 全長調整式モデルで30段の減衰調整機能付き 今回はオリジナルモデルよりもバネレートを高くした仕様で取り付けです リアのアッパーへのアクセスはシートを外す必要があるため少しお時間を頂きますが 時間のかかる作業の場合は代車もありますので外出いただいてもOKです V37スカイラインの場合は減衰の延長ダイヤルが付属ですのでこちらも合わせて取り付け リアも同様、延長ダイヤルを取り付ければトランクルーム内から調整が可能です 取り付け⇒車高の微調整を行い、仕上げはいつものアライメント調整作業へ 3Dテスターを駆使しキッチリ調整いたします 取り付け後はフェンダーのクリアランスもバランスよく埋まりまとまりあるフォルムへ もともとの車高も低めですので20ミリ程のローダウンでも十分ドレスアップ効果はあります 足廻り形状の恩恵も有りノーマルでも十分乗り心地はいいですが 重心も低くなったことでさらに安定感が増しました 今回は真ん中での減衰セッティングですが好みに応じて再調整してもいいかと思います S様、この度はクラフト浜松店のご利用誠にありがとうございました 交換後の調子はいかがでしょうか? また感想も是非お聞かせ下さい またのご来店お待ちしております

    • スカイライン
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2019/08/14
    インパル仕様のV37スカイラインをローダウン。

    ■足回りこそスタイルアップに重要!   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 先日のブログに続き、本日もV37スカイラインのカスタムをご紹介! (※V37スカイラインHVをローダウン×VERSUSサルヴァトーレ20インチ) SUS:RS-R Ti2000   インパルのフルエアロを纏ったV37スカイラインを RS-R Ti2000でローダウンさせて頂きました(*^^)v 最近の国産セダンの純正車高は低めなセッティングの車両が多いです。 例えば、210・220系クラウンなど。 それでも、「もう少し低い方が纏まり感が…」と感じる方も多いのも事実。 純正車高のフェンダークリアランスは指4本分。 今回ローダウンに用いるのがコチラ… RS-R Ti2000 チタン配合の新素材で耐ヘタリ性能・耐腐食…etc他社と異なる素材で 人気を得ている一品です。 V37スカイラインの場合、リアシートを脱着して交換作業を 行う必要があります。 熟練スタッフが慎重に慎重を重ね作業を進めます。 サスペンションロゴがチラリと見えるのもオシャレの一つ。 スプリング自体はブラックなので、外観を目立たせたくないユーザー様に おススメかもしれません。 サス交換後はアライメント測定・調整作業へ。 フロント:トゥ リア:トゥ・キャンバー 前後左右合計6か所を調整します。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です!   [BEFORE] [AFTER] 約20mmほどローダウンが完了! 視覚的にも低くなり、タイヤ&ホイールの一体感が増しましたネ! 指4本分が入っていたフェンダークリアランスは 指2本分までローダウン。 車高調・ダウンサスなどローダウン作業のご用命も 当店にお任せください!   この度のご用命誠にありがとうございました! またのご来店をお待ちしております。   クラフト中川店よりお届けいたしました。  

    • スカイライン
    • 車高調
    • BLITZ
    • RAYS
    2019/08/13
    V37スカイラインHVをローダウン×VERSUSサルヴァトーレ20インチ!

    ■RAYS 2019年新作も続々と!   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 RAYSホイールNo.1ショップの当店では2019年新作のお問合せも増えています。 本日はV37スカイラインHVをご紹介させて頂きます(*^^)v WHEEL:RAYS VERSUSサルヴァトーレ20インチ COLOR:DC/サイドブラックマイカ+マシニング TIRE:ニットーNT555G2 SUS:BLITZ DAMPER ZZ-R インフィニィティブランドということもあり、欧州テイストが強いV37。 カスタムベースとしても人気の一台です。 今回のテーマは"サラッと乗る"。 言い換えるとやりすぎず、やらなさすぎず。と塩梅が難しい(笑) 車高ももちろんマストですので、ここから着手です。 選んで頂いたのはBLITZ DAMPER ZZ-R。 32段減衰力調整・全長調整式…etcスペック面とコスト面を両立した一品。 スカイラインや一部セダンなどはリアシートを脱着して取付ける 必要がございますので、取付にお時間がかかる場合がございます。 熟練スタッフが慎重に作業させて頂きますのでご安心ください。 今回同時装着するのが RAYS 2019年新作VERSUSサルヴァトーレ 20インチ。 スポークサイドに大きく施されたマシニングが足長効果を演出(*^^)v VERSUSロゴのマシニングは新技術のA.M.Tを用いており、 これまでのロゴとは異なる雰囲気がGOOD。 拘りはナットにも。マックガード社製インストレーションkit。 スプラインナットとロックセットで防犯性能が高く、人気ですね(*^^)v トルクレンチを用いて規定トルクにて締付確認へ。 その後、リフトからクルマを降ろして… 希望車高になっているかの最終確認を行います。 希望車高になっていることが確認出来たら… アライメント測定・調整作業へ。 フロント:トゥ リア:トゥ・キャンバー 前後左右合計6か所を調整します。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! 冒頭の"サラッと乗る"がテーマでしたので、車高ダウンも程よく。 車格に合わせたインチ・タイヤサイズ選定で仕上げさせて頂きました。 車高は指3本分から指1本分までローダウン。 日常使用でも不自由が少ない車高でキマリです(*^^)v スカイラインを始めとするセダン系セッティングも 当店にお任せください!   この度のご用命誠にありがとうございました! また、初期点検等でもお待ちしております。   クラフト中川店よりお届けいたしました。  

    • スカイライン
    • TEIN
    2019/07/23
    V36スカイラインの足回りをリフレッシュ!!

    こんにちはクラフトナゴヤドーム西店です!! 本日はV36スカイラインのショックの交換作業のご紹介です。 こちらの車両は純正ダンパーがそろそろお疲れなご様子。 テインの純正形状の高性能ショックアブソーバー エンデュラプロでシャキッとした乗り味を復活させます。 ハイドロ・バンプ・ストッパー(H.B.S.)と呼ばれる機構が路面からの衝撃をしっかりと受け止め突き上げ感を軽減。 純正車高のままハンドリングや乗り心地を向上させたい方にお勧めですよ~。 ダンパーを変えるならここも一緒に。 純正のフロント、リアのアッパーマウントやラバー類はひと通り新品に交換します。 経年劣化でラバーマウントやアッパーマウントはゴムが潰れてしまっている事が多い部分。 異音も出ていましたので交換です。 新品パーツを組み込み元に戻します。 ゴム類が潰れていた分新品パーツ装着により車高も少し変化しますので交換後のアライメント調整は必須。 しっかりと基準値内に数字を納めます。 交換後は異音も無くなり乗り味も復活!! これでまた快適にお乗り頂けます。 是非新しい足回りでドライブを楽しんでくださいね~。 ***Craft Event Information*** 新型スープラ復活記念キャンペーン中! エアコンのメンテナンスしてますか? 新車も長年お乗りのおクルマにもオススメです。 あの車高調が工賃アライメント込でこの価格!? スポーツサスペンションポッキリキャンペーン開催中。 クラフト全店、窒素ガス充填設備導入いたしました! クラフトナゴヤドーム西店アルバイトスタッフ募集中です!! ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。

    • スカイライン
    • 車高調
    • BLITZ
    2019/06/28
    V37スカイラインにブリッツZZ-R取り付け!

    ■ダウンサス・車高調のご用命はクラフト浜松店にお任せ下さい ブログをご覧頂きありがとうございます クラフト浜松店です 梅雨も本番に突入し連日雨模様ですが浜松店は元気に営業中しています! 本日も車高調取り付けのご用命でV37スカイラインがピットイン ローダウンによる見た目の変化は勿論ですが走行面での改善も期待できます 今回取り付けたモデルは浜松店取り付け実績No1のブリッツ ダンパーZZ-R V37スカイラインはリアのアッパーマウントは純正流用タイプ 走行距離が多いおクルマの場合はヘタっている可能性もあるため交換をオススメします リアのアッパーマウントへのアクセスが少し大変汗 少しお時間はかかりますが丁寧な作業を心がけていますので安心してお任せ下さい 取り付け完了後は高さの微調整を行い、アライメント調整作業へ 試乗を行った後、最終点検を行い全ての作業は終了です 交換後はフェンダークリアランスも指2本ほどに 大幅なローダウンは行っていませんが印象は大きく変わります 32段階調整が可能な減衰力は真ん中にセッティング 低速時でも不快な突き上げ感もなくしっかり感も向上しました S様、この度は雨の中ご来店ありがとうございます 交換後の調子はいかがでしょうか? またのご来店お待ちしております

    • スカイライン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    2019/06/20
    V37スカイラインをドレスアップ。

    連日多くのオーナー様からカスタムのご相談のご来店、誠に有難うございます^^ ご成約頂いた各オーナー様、商品入荷次第順次ご連絡させて頂きますので宜しくお願い致します。 本日はV37 スカイラインをマーベリック905Sでインチアップ&ドレスアップです!!   マーベリック905S ブラックポリッシュをチョイスです^^ 良い感じに仕上げたい!という事で、事前に実車計測をしベストなサイズをご提案させて頂きました!! また、ピアスボルトをあまりキラキラさせたくは無いということでしたので、オプションでピアスボルトを クラシカルピアスボルトに仕様変更。これであまりピアスボルトが目立ちにくくなります。 ピアスボルトを目立たせるのであれば、標準のクロームピアスボルトがオススメですよ。 しっかりナットを適正トルクで締めこんだら、あとは「4輪アライメント」 今回のお車はフロント トゥ。 リヤ トゥ キャンバーが調整可能となっております^^ アライメントのご依頼が大変多くなっております。 予約制にはなっておりますが、ピットの状況によっては当日作業可能のこともあります。 アライメントのみのご依頼も大歓迎ですので、是非当店へお電話頂ければと思います。 ホイール:マーベリック 905S (クラシカルピアスボルト仕様) カラー:ブラックポリッシュ サイズ:9.0J-20インチ タイヤ:ニットー NT555 G2 サイズ:245/35R20 出すぎず引っ込みすぎず、オーナー様も納得のいく出ヅラ♪計算通りですね^^ ニコニコのオーナー様。ピアスボルトもクラシカルに仕様を変更した為、そこまで目立たず、ご要望通りの理想の形に なったんではないでしょうか♪ オーナー様、この度はクラフト知立店でのご利用、誠に有難うございました。 アフターメンテナンスの際も是非ご利用いただければと思います。 またのご来店、スタッフ一同お待ちしております。  

    • スポーツカー
    • NISSAN
    • スカイライン
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2019/06/01
    R32 GT-Rにブリヂストン RE71Rを取り付け!!

    R32 GT-Rにブリヂストン RE71Rを取り付けしました!!   クラフト一宮店の中西です。 いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます。 本日ご紹介するお車はNISSAN 32GT-Rのご紹介です。     長年乗り続けているお車、とても大事にされているのがひしひしと伝わってきました。 今回お客様が選ばれたのはブリヂストン ポテンザ RE71R!     車のポテンシャルを落とさずしてのタイヤチョイスでも、サーキットまでは・・・。 ハイパワー車だけあってタイヤ選びは慎重になりますよね。 直線で結構バタつくのを少しでも抑えたいと言うご要望から こちらのタイヤをお勧めさせて頂きました。     他社メーカーと比べて剛性感があり素直なハンドリング性能を持つポテンザ RE71R (あくまで個人的な意見にはなりますがw) 出だし時のトラクション・直進安定性に定評が高いので直線を重視したいならお勧めです。 (あくまで個人的意見ですがww)     スポーツタイヤもクラフト一宮店にお任せ下さいませ! お客様に合ったタイヤをご提案させて頂きます。   ユーザー様、この度はご来店ありがとうございました! またのご来店お待ちしております!!

    • スポーツカー
    • NISSAN
    • スカイライン
    • VOLK
    2019/05/26
    BNR34にドコンケイブなTE37を。

    本日、レイズイベント2日目! 昨日もたくさんのご来店ありがとうございました。 そんなイベントを象徴するかのようなお車のご紹介です。 駐車場からピットの入庫だけでも大興奮してしまいました。 クラフト知立店の近藤です。 スカイライン GT-R BNR34 僕は34世代なので?やっぱり34が好きなんですよね^^ どんどん相場も上がってしまい、更に遠い存在になってきちゃいました、、、 今日はホイールの交換です。 ワイドトレッドなタイヤとコンケイブしたTE37 SAGA。 カッコよすぎです^^ しかもカラーは、特注色のブラック。 その分、納期をお待たせしちゃいましたが、オプションカラーは納期に変えられない優越感もありますよね! それでは、完成です。 Wheel:RAYS ボルクレーシング TE37 SAGA 10.5J 18inch Tire:ニットータイヤ NT555G2 この落ち込みっぷりは、FACE-4! SAGAの特注色のブラックは初めて見たのですが、間違いないカッコ良さ。 特注色の実物はなかなか見れませんので、ブログをご覧の方!ラッキーですよ笑 オーダー時に実車計測をさせて頂いていましたので、 出ヅラもツラッツラで収まりました^^ I様、お帰りの後ろ姿もカッコ良かったですよ^^ いつもありがとうございます。 RAYSと言えば!5月25日(土)&26日(日)はレイズ展示会&セールを開催しています。 詳しくは、下記の画像をクリックお願いしま~す!!  

    • スカイライン
    • マフラー交換
    • ENKEI
    2019/05/23
    V37スカイライン柿本マフラーとエンケイPFM1!

    V37スカイライン柿本マフラーとエンケイPFM1!   クラフト一宮店です。 いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます。 本日はV37スカイラインのお客様のご紹介です。     ノーマル     柿本 Class KRマフラー     ブルーテールがとてもキレイ。 柿本マフラーは全てが本当にきれいです!     交換後     ステンレスがきれいなのでアガります!     エンケイ PFM1 8.0J-18インチ ダークシルバー ファルケン ジークス914F 225/50R18 柿本 Class KRマフラー     このリアビューマフラーも輝いておりめっちゃかっこいい~。     スカイラインはスポーツホイールが似合います!     この度はありがとうございました。  

    • スポーツカー
    • NISSAN
    • スカイライン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • SSR
    2019/05/16
    V36スカイラインクーペにSSR エグゼキューターCV01 20インチのお取付け

    V36スカイラインクーペにSSR エグゼキューターCV01 20インチのお取付け 今回のご紹介はV36 スカイラインクーペ ご用意させて頂いたのはSSRの3ピースホイール、エグゼキューターCV01 ダイナミックなコンケイブデザインが人気のホイールです スタンダード仕様のディスクはディスクの先端からセンター部分への高低差が40mm スーパーコンケイブディスクは高低差が65.5mmとディープな設計となっています ホイール:SSR エグゼキューターCV01 サイズ :9.5J-20インチ(前後ディスク・インセット違い) カラー :フラットチタン タイヤ :ニットー NT555G2 サイズ :245/35R20   リアには高低差65.5mmのスーパーコンケイブディスクを装着 迫力ある1台に仕上がりました M様この度はクラフト多治見店をご利用頂き誠にありがとうございました またのご来店スタッフ一同心よりお待ちしております。

    • スポーツカー
    • NISSAN
    • スカイライン
    • ローダウン系
    • VOLK
    2019/05/13
    Ⅴ36スカイラインクーペにRAYS・VOLK G25装着。

    本日はV36スカイラインクーペにRAYS鍛造ホイールを装着!!   いつもブログをご覧頂き誠に有難う御座います。 クラフト岐阜長良店の伊藤です。     本日はV36スカイラインクーペのホイール変更。 前々からご注文を入れて頂いたホイールがやっと入荷出来たので、 早速取り付けに取り掛かっていきます。     お選び頂いたホイールがこのVOLK RACING G25。 アルミホイールって全て同じでデザインだけの違いではないんです。 造りや製法、更には表面の処理まで結構違いがあるんですよ。   そんなこんなで今回お選び頂いたホイールは、 RAYSのVOLK RACING G25。   鍛造製法で作られた結構拘りが強めなホイール。 何より軽くて丈夫!! そして絶対的といっても過言では無いVOLKブランド。 履いたら癖になるそんなホイールです。     早速装着写真から~。 何よりこのローフォルム。 シャコタン映えするV36にVOLKのG25!! 白黒のバランスは賛否御座いますが、これは納得の完成度でしょ。     しかし実際VOLKを履いてみて一番感動するポイントは、 軽量ホイールならではの恩恵。 やっぱり軽いホイールを動かしたり止めたりする方がスムーズですので、 お車本来の性能を発揮しやすいんです。     実際取り付けの際、純正と比べてみたのですが、 その差は歴然!! 同じ19インチでこんなに違うのかと思ってしまう程です。     タイヤも拘って、TOYOのプロクセススポーツ。 乗り味、クッション性、グリップ、 トータルでかなりパフォーマンスの高いタイヤです。   特に鍛造ホイールと組み合わせると、 本当に病みつきになってしまう程のアイテムです。     ホイール: RAYS VOLK RACING G25 カラー: CB サイズ: 19インチ タイヤ: TOYO プロクセススポーツ     クラフト岐阜長良店はレイズホイールナンバー1ショップ! RAYSホイールの在庫量と展示量は、 常時地域最大級の品揃えをご用意しています。   現物確認や、納期でお悩みの方がいましたら、 一度当店までご相談くださいませ。     ちなみに今回かなり攻め気味のサイズをチョイスしています。 着くか着かないかは実車次第。 今回も実車で計測しているので安心して装着が出来ました。   ではでは気になった方はツライチなどのご相談お待ち致しておりますね~。     それではまた。 クラフト岐阜長良店でした。

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル