Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「GR86 ZN8/BRZ ZD8」「車高調」の記事一覧
-
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- 車高調
- HKS
- マフラー交換
2022/03/19GR86の車高調&マフラーの交換!!HKS ハイパーマックスS・HKS ハイパワーカスタムのご用命が増えています GR86に車高調&マフラーを装着しました クラフト知立店 白井です GR86/新型BRZのご来店が非常に多いクラフト知立店です 本日は走りのカスタム、車高調&マフラー交換を同時に取り付けしましたのでご紹介します 車高調はHKS ハイパーマックスS 車種問わずご用命の非常に多いこちらの車高調 特にスポーツカーユーザー様からの支持は絶大 全長調整式・30段減衰調整式・倒立式のフルスペック車高調 車種によっては調整式ピロアッパーマウントの採用でキャンバー調整が可能なモデルも GR86はフロントに採用していますので、フロントキャンバーの調整が可能になっています マフラーはGR86への取り付けが非常に多いHKS ハイパワースペックLⅡ ブルーグラデーションのチタン風テールがレーシーな見た目 GR86の高出力エンジンに合わせパイプ径を選定し 部分毎に肉薄さを考慮することで優れた排気効率&軽量化を実現 低音重視のエキゾーストノーズですが 車内へのこもり音を考慮しサイレントチャンバーがピンポイントで消音化 クリアなエキゾーストノーズを奏でます 取り付け後はサスペンション交換の必須作業、アライメントへ お車のトゥ・キャンバー・キャスターを調整します(車種毎に調整可能箇所は異なります) サスペンション:HKS ハイパーマックスS マフラー:HKS ハイパワースペックLⅡ ・ビフォー ・アフター 純正比で約25mmダウンでのセッティング バランスの取れた車高で仕上げました 車高調の装着で、よりスポーツカーらしい佇まいに マフラーは見た目もサウンドもスポーティに仕上がりました この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました 次はホイールカスタムのご相談も是非お待ちしております GR86のカスタマイズなら GR86が居るお店、クラフト知立店へご相談下さい
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- 車高調
- HKS
- マフラー交換
- VOLK
2022/03/18GR86をトータルカスタマイズ!!『TE37 SAGA S-PLUS』『HKS HI-Power SPEC LⅡ』『HKS ハイパーマックスS』を装着!!GR86を一気にドレスアップ☆ 人気のアイテムでスポーティなGR86に仕上げます クラフト知立店 白井です カスタムのご相談も増えてきましたGR86/新型BRZ 納車に先立ってご注文を頂いていましたので、納車に合わせてホイール・マフラー・車高調をお取り付けしましたのでご紹介します 車高調には「HKSサスペンション史上、最高の“走り心地”を」のキャッチフレーズを掲げるハイパーマックスS 全長調整式・倒立式・減衰30段調整式のフルスペックタイプの車高調 GR86には調整機構付きのピロアッパーマウントを採用 車高セッティングによる見た目のカスタムはもちろん、走りも妥協しないサスペンションです マフラーには知立店デモカーのGR86にも装着しております『HKS ハイパワースペックLⅡ』 優れた排気効率に加え大幅な軽量化でGR86の走りをさらにブラッシュアップ チタン風のブルーグラデーションテールがレーシーさを+してくれます 左右完全等長の独特の形状を採用することでクリアなエキーゾストサウンドを実現 もちろん排気効率の向上にも貢献します 低音を強調したエキゾーストノーズですがサイレントチャンバーによって車内のこもり音をピンポイントの消音 オーナー様の走りの妨げは致しません ホイールはクラフト50周年のオリジルカラーの『TE37 SAGA S-Plus』 海外専売のカラーを踏襲したクラフトだけの限定モデル サイズにもコダワリ、通常設定では購入いただけない+41のインセットでご用意 GR86のローダウン時にバッチリのサイズになっています 今回はセンターキャップもお取り付け ブラックベースのレイズロゴマシニングのキャップを選択 スポーク部のマシニングとうまくマッチしてます タイヤにはブリジストンのフラッグシップモデル 『ポテンザ S007A』を組み合わせ 2.4Lのパワーをしっかりと支えつつ、街乗りでの快適性能もOKなタイヤです 取り付け後はアライメント作業へ お車のトゥ・キャンバー・キャスター等(※車種毎に調整可能箇所は異なります)の補正をすることで運動性能・快適性能の向上に繋がります 特にサスペンションの交換を行ったときはアライメントの数値がズレてしまいますので必須の作業となります タイヤ交換の際などにアライメント調整を行っていただくのもオススメです ホイール:VOLK TE37SAGA S-Plus クラフト50周年モデル タイヤ:ブリジストン ポテンザS007A サスペンション:HKS ハイパーマックスS マフラー:HKS ハイパワー スペックLⅡ ・ビフォー ・アフター 太目の6本スポーク、これぞTE37といわんばかりの風格になりました ローダウン&タイヤ外径のアップによりバランスの取れた車高でありながらフェンダークリアランスが詰まり腰高感が解消しました 元々、GR86は215/40R18サイズを履いていますが車の車格に対して外径が少し小さ目の印象が 純正車高然りローダウン然り、カスタムするなら225/40R18へサイズアップさせるのが定番になっています クラフトでしか手に入らない限定スペックのTE37で他とはかぶらない個性的な一台に スポーティなGR86にブルーグラデーションのマフラーも似合っています この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました 走るのが楽しくなるGR86が完成しましたね タイヤ・ホイール&車高調&マフラー交換のドレスアップで一気に変貌を遂げたGR86 デモカーもある当店だからこそ知識については折り紙付き GR86のトータルドレスアップはクラフト知立店へお任せください
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- ローダウン系
- 車高調
- TEIN
2022/03/17GR86のカスタムはクラフト一宮店にお任せ下さい!!GR86のホイールサイズを見越してTEIN FLEX Z でローダウンしました!! どーも!! クラフト一宮店クマザキです👍 本日は楽しみにされてたオーナー様も多いのでは ないでしょうか?? 新型86のカスタム紹介です!! カスタム紹介?? え・・ 何々?? そうですホイール装着をみこして車高調でローダウンしました!! アイテムはTEIN FLEX Z 乗り味のとことん拘った車高調です!! こちらでローダウンしていきますよ🔥 86 PIT IN🌟 取り付け作業を行って行きます。 ローダウン初めてで不安です。 どれくらいローダウンしたらいいんだろう?? そんなオーナー様方ご安心下さい。 一宮店の足回り作業スタッフは86やスポーツカーなど を熟知したスタッフなので希望通りに仕上げてくれますので 安心してお任せ下さい。 担当のクマザキから事前にヒアリング等も行いますので ご希望お伝え下さいね🔥 では取り付け前後をどうぞ↓ 取り付け前 取り付け後↓ 全体から 取り付け前↓ 取り付け後↓ 今回のセッティングは約30mmダウン 指三本分のクリアランス↓ 二本分まで埋めましたよ👍 GR86装着アイテム サスペンション:TEIN FLEX Z バッチリ仕上がりましたね👍 このままでもいいんじゃない?? って毎回思ってしまうんですが ここからは男のロマンですね♪ 実車計測をしピッタリなサイズを選びました!! 今回のローダウンはこのサイズを履くための 下地です🔥 次回ホイール装着編ご紹介させて頂きます。 では一宮店クマザキでした。
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- 車高調
- BLITZ
- ADVAN
2022/02/27新型BRZにブリッツ ZZ-R&アドバン RG-3を装着しました!!昨日に引き続き、本日は新型BRZ 車高調とタイヤ・ホイールの装着で一気にカスタムいたしました☆ クラフト知立店 白井です ご用命が急増中の新型BRZ&GR86 本日は鮮烈なブルーの新型BRZにタイヤ・ホイールに車高調でトータルドレスアップです!! 取り付けていく車高調はブリッツ ZZ-R 全長調整式・減衰36段調整式のフルスペックな車高調で人気モデル 調整式のアッパーマウントの採用やブラケットの長穴加工でフロントのキャンバー調整が可能 ローダウン時にスタビライザーを適正位置に近づけられるように ショートタイプのスタビリンクが同梱 これは嬉しいポイントです 取り付けていくホイールはアドバンレーシング RG-3 細身のスポークタイプのデザインで第一印象は非常にスマート 一目で軽量さを感じられるデザインですね カラーはアンバーブロンズメタリック ブルーのボディ色にはピッタリの暗めのブロンズカラーです リム間のロゴマシニングはプレミア感もあって高級感のある仕上がり オプションのセンターキャップを取り付け ホイール色に合わせたカラーを選択しました プラスチック製のセンターキャップが多い中、アドバンセンターキャップはアルミ製 サーキット走行時の熱による脱落を防ぐ意味もあります 本日ご紹介のサイズはGTRデザイン リムエンドまで伸びっ切ったロングスポークがテーパー感をより強調してます タイヤには走りも意識したダンロップ ディレッツァDZ102を組み合わせ ストリートからサーキットまでマルチにこなせる頼れるタイヤ 回転方向のあるVパターントレッドもスポーツカーにピッタリです アドバンホイールに合わせてアドバンロゴの入ったナットをご用意 通常より長めのロングナットタイプです ホイール:ヨコハマ アドバンレーシング RG-3 サイズ:18インチ カラー:アンバーブロンズメタリック タイヤ:ダンロップ ディレッツァDZ102 サスペンション:ブリッツ ZZ-R ビフォー アフター 17インチから1インチアップの18インチにセッティング 約25mmのローダウンで実用性を考慮した車高 タイヤとフェンダーアーチが平行になる見た目のバランスの取れた車高 細身の6本スポークでスマートな印象 スポーク間の開口部が広いのでブレーキ放熱性能にも貢献 見た目然り性能然り、よく考えられたデザインのホイールです この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました 新型BRZ&GR86カスタムのご用命は GR86が居るお店クラフト知立店へお任せ下さい クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- 車高調
- BLITZ
- ENKEI
2022/02/26GR86にブリッツ ZZ-R&エンケイ PF09でトータルドレスアップさせて頂きました!!GR86のご用命が急増中☆ サスペンション&ホイール交換でトータルカスタム致しました!! クラフト知立店 白井です 最近よく見かけるようになったGR86&新型BRZ 2022年注目のクルマだけあってカスタムのご相談も増えています 本日はそんなGR86にタイヤ・ホイール、車高調を取り付け致しましたのでご紹介します 取り付けていく車高調は『ブリッツ ZZ-R』 赤×黒のカラーリングでお馴染みの車高調 全長調整式、減衰36段調整式のフルスペック車高調 GR86のキットにはショートスタビリンクが標準でついてくるのは嬉しいですね 調整式のアッパーマウントの採用やブラケットの長穴加工により フロントのキャンバー調整範を可能に フェンダークリアランスがシビアなGR86は キャンバー調整は出来た方が望ましい車両です ホイールにはエンケイ パフォーマンスラインPF09を装着 等間隔にならんだ細身のスポークはエンケイらしいスポーツを意識したデザイン テーパーも効いた形状で性能も見た目もバッチリのホイール ホイール:エンケイ パフォーマンスラインPF09 サイズ:18インチ カラー:マットダークガンメタ タイヤ:ニットー NT830+ サスペンション:ブリッツ ZZ-R ビフォー アフター 車高は約25mmのローダウン 見た目も実用性も兼ね備えたバランスの良い車高です クラフト知立店ではデモカーを始めGR86の施工数多数 ローダウン等を考慮した出面を想定してホイールサイズを選定 バッチリの出面でセッティングさせていただきました テーパーの効いたスポークはスポーツホイールの醍醐味 本日のご用意は見応えのあるMフェイス マット系のカラーは角がシャープに見えやすいのでよりテーパー感のある仕上がりです この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました GR86&新型BRZのご相談は GR86が居るお店クラフト知立店へお任せ下さい クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- ローダウン系
- 車高調
- TEIN
2022/02/26新型ZD8 BRZを車高調でローダウン ベストなダウン量は??新型BRZをTEIN FLEX Zでローダウン!! 本日ご紹介させて頂くお車は新型BRZ🔥 当店初のローダウン車両。 オーナー様から車高調のご要望頂いたので ご覧ください👍 ご指名頂いたのはTEIN FLEX Z 当店大人気アイテム!! 復筒式を採用し乗り味に拘った車高調です♪ BRZは元々ローフォルムな仕上がりになって おりますがここからベストなダウン量を探って 行きます!! フロントはピロになっておりキャンバー角 調整可能です!! セッティング次第ではホイール選びを無限大に してくれますよ(笑) アライメント調整を行っていきます。 フロントリア6カ所の調整。 では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 見事なローフォルムをGET!! 取り付け前は指三本分のクリアランス。 最終的には段差等も想定し指二本分の セッティングで完成♪ オーナー様この度はご来店有難う御座いました。 またのご来店お待ちしておりますね!! 次の一手はホイール交換ですね🔥 一宮店では86/BRZのカスタムが激アツです 是非ご用命お待ちしております。 ではでは一宮店クマザキでした。
続きを読む -
- スポーツカー
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- ローダウン系
- 車高調
- HKS
2022/02/15ZD8 新型BRZをHKSハイパーマックスSでローダウン!こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはスバル ZD8 BRZ。 ついに当店にも新型BRZがご入庫となります(^^) 今回の車両はローダウンの施工となります♪ 取付させて頂いたのはHKS ハイパーマックスS。 走りと乗り味を兼ね揃えた超人気モデルです(*^^) 街乗りからワインディングまで幅広いステージで楽しみたい方にオススメな車高調。 ノーマル車高はこのような感じ。 スポーツカーだけあって一般的なお車に比べると車高は低め。 ですが、今回も「あとちょっと」に拘ってローダウンをさせて頂きました! ローダウン後はこちら。 オーナー様のご希望でダウン量は約10mmとなります( ̄ー ̄) 純正に比べフェンダーアーチとタイヤのクリアランスがバランス良くなりました♪ 因みにメーカー推奨値は約30mm程のダウン量となるので かなり低めなセッティングとなりますね! 全体のバランスはこのような感じ。 低すぎず自然なフォルムで仕上がりました(^^) HKS車高調は純正車高まで上げることが出来るように設計されているので アイサイトを気にされる方や下げ過ぎたくない方にも装着可能です。 取付時にトランクルーム内には減衰力調整をする為に小加工を行います。 後々ノーマルに戻した際に自然な状態に出来る様、穴開けではなく切り込みにて対応。 付属のダイヤルを使用し簡単に減衰力調整が出来ますよ~ アライメント調整後に試走を行い完成! 純正に比べ、よりスポーティさが増してくれましたね(*^^) ローダウン後は夏用ホイールに向けて実車計測を行いました! 純正車高時にもデータを取っているので、車高の変化での出ヅラの違いを比較。 新型になり出ヅラが少し変わっていると聞いていたので 前後共にしっかりとチェックさせて頂きました( ̄ー ̄) ここ最近新型BRZ、GR86のカスタム相談が増えてきています。 ローダウン・インチアップにマフラー交換まで、是非クラフトにお任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- 車高調
- BLITZ
- RAYS
2022/02/14GR86を一気にカスタム!!ブリッツ ZZ-R&レイズ57トランセンド&ダンロップのハイグリ。 ディレッツァZⅢを同時装着☆TOM`Sパーツでレーシーな『GR86』に車高調&タイヤ・ホイールを装着 走りを意識したアイテムチョイスでトータルドレスアップ!! クラフト知立店 白井です 本日のご紹介はTOM`Sのカスタマイズパーツで彩られるコチラの『GR86』 車高調・ホイール・タイヤをご用命いただきました TOM`Sのフロントディフューザー・サイドディフューザー・リアディフューザーで既にクールな装い マフラーにはTOM`S製『トムス バレル』の4テールモデル 他では類をみない程の迫力のあるマフラーが装着済み 車高調&タイヤ・ホイールの取り付けでさらにスポーティに仕上げていきます まずは車高調の取り付けを行っていきます 『ブリッツ ZZ-R』 赤色をメインカラーとするブリッツは車高調も赤を基調としたカラー 全長調整式、減衰32段調整機能付のフルスペック車高調 調整式ピロアッパーマウントでフロントのキャンバーの調整も可能なモデル 車高は純正比約20mmDOWN 程よいダウン量でバランスの取れた車高にセッティング リアの減衰ダイヤルはトランクルーム室内に出てくる形に 簡単に減衰の調整を行うことができます 車高調の取り付けが終わったらタイヤ・ホイールパート レイズ グラムライツ57トランセンド レブリミットエディション 細身の10スポークに落とし込みの効いたコンケイブデザインでお手本スポーツデザインホイール グロスブラックをベースにリムやスポークサイドにレッドを加飾した限定モデル タイヤにはサーキットシーンでも大活躍する ダンロップ ディレッツァ ZⅢ 走りを最優先に振るスパルタンなタイヤを組み合わせ 当店ではナットカスタムも大人気、中でもレイズホイールですとこちらのナットが組み合わせNo.1 レイズ フォーミュラナット2(FNⅡ) フリーワッシャー構造で緩み防止の貢献、キャップ付きの2ピース構造となっておりカラーを取り入れ見た目&盗難防止機能にも GR86ではフェンダークリアランスが狭まったような感覚があります アライメント調整はよりシビアに見ていきます ホイール:レイズ グラムライツ 57トランセンド レブリミットディション サイズ:18インチ タイヤ:ダンロップ ディレッツァZⅢ サスペンション:ブリッツ ZZ-R ビフォー アフター ポイントにレッドを取り入れることでスポーティなカラーリングに変身 約20mmの控えめダウンですが、タイヤサイズの変更もありフェンダーとの隙間はグッと落ち切りました フェイス1・フェイス2のみの設定しかないのですが フェイス1でもここまでの落とし込み量です GR86はローダウン&ホイール交換を施工した場合、サイズにもよりますがタイヤとフェンダーが近くなりがちに... そのため、出ヅラいっぱいにホイールを出すのもフェンダーに当たりやすくなるため注意が必要 今回はそのあたりも考慮したサイズにてセッティング致しました ホイールとナットを同メーカーで合わせることで違和感は無し 色味の違いも出にくいのでバッチリマッチングします 走りを意識したアイテムチョイスで運転するのが楽しみになりますね 最後は当店自慢のデモカーと一枚撮らせていただきました!! GR86・新型BRZのカスタムなら GR86が居るお店、クラフト知立店へお任せください!! クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- ローダウン系
- 車高調
- HKS
- スタッフのカーライフ日記
2022/02/11GR86をカスタム。車高調はHKS ハイパーマックスSを選択。GR86をローダウンしよう!-後編-。■GR86をカスタム。車高調はHKS ハイパーマックスSを選択。GR86をローダウンしよう!-後編-。 本日の更新は、前回ブログからの続きをご紹介致します(※おさらいはここから)。 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 リフトに上げ、作業開始を待つMY GR86。 車高調組付け前に事前打ち合わせ寸法を大野課長が調整中。 ZN6時と同様にリアショック全長が短い車両なので、アレコレ試行錯誤します。 フロントセクションから取付スタート! 作業がサクサクと進められていきます。 フロントセクション完了! 作業の合間に私は気になる点を… インナーフェンダーの清掃。 樹脂部もキレイに保つことでタイヤ&ホイールが収まった際に際立つのです。 影となる部分は黒く。かつキレイに。 公道を走る上で汚れ不可避な場所ですが、拘ってこそ。です(笑) [フロントアッパーマウント/BEFORE] [フロントアッパーマウント/AFTER] 調整式アッパーマウント部が見え、メカメカしさが全開に(*^^)v アライメント調整時にこの点もフルに使います。 続いてリアセクション… 取付完了後の写真ですが… 減衰力調整が上側に来ます。 室内からも調整が出来るように内装加工を施しました。 自然すぎて見失いそうですよね?(^-^; これで走って→調整→走って…と自分好みのポイント調整が容易に行えます。 車高調取付後リフトダウン。 ここから希望車高になるようにセッティングしていきます。 セッティング完了後、前後左右の車高を測定。 施工前後でどれ位の車高変化があったのか確認するためです。 確認後は… アライメント作業へ。 3Dアライメントテスター完備。かつデーターも随時更新しているので ZN8/ZD8のアライメント調整もお任せ下さい。 先程のフロントアッパーマウント部の調整機構もフルに仕様。 今後のホイール選定を見据えつつ走行性能向上も図れるように 大野課長SPLセッティングでMY GR86を仕上げて頂きます(*^^)v [BEFORE] [AFTER] BEFORE→AFTERで見比べると別のクルマかと思うほどに変身! 2ドアクーペを堪能出来るフォルムになりました(^-^) 装着後のインプレッションは… ・純正時の角がある突き上げがマイルドになった。 ・ハンドリングのクイックさが増した。 ・コーナリング時に粘りが出た。 …etc GR86の素性を生かしつつ気になっていた点が改善されました。 "走り心地"のキャッチコピーに思わず「なるほど…」と納得しました(笑) GR86/BRZで車高調を検討されている方にも "HKSハイパーマックスS"おススメですヨ! 用途に応じた車高調選びも我々にお任せ下さい。 さて、ここからまだまだ進化予定のMY GR86。 1stカスタムは車高調取付でした。 続編もご期待下さい! それではまた! クラフト中川店でした! ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- ローダウン系
- 車高調
- HKS
- スタッフのカーライフ日記
2022/02/10GR86をカスタム。車高調はHKS ハイパーマックスSを選択。GR86をローダウンしよう!-前編-。■GR86をカスタム。車高調はHKS ハイパーマックスSを選択。GR86をローダウンしよう!-前編-。 19歳で初めて自分のクルマを手に入れてから早13年? これまで保有してきたクルマは全て足回り、タイヤ&ホイールをカスタムしてきた私。 今回のGR86とてノーマルでは…なのです。 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 納車から300kmほど走ったMY GR86。まだまだ絶賛慣らし中です(^-^; その中で足回りの感想としては、 純正らしからぬキビキビした足回りかつシャープなハンドリング。 減衰の効き具合…etcレベルの高さを感じられる仕様なのですが、如何せん車高が高い(^-^; ここから30mmほど低ければ良いのに…。なんて日々妄想していました。 幾度もイメージをしながら具体的な方向性が定まったところで、パーツを注文。 ようやく取付の日を迎えることが出来たので、ピットイン! 何か新しいパーツを取付ける時はワクワク。この気持ちをずっと忘れずに持ち続けていたいものです(笑) さて、取付けるのは… ■HKS ハイパーマックスS。 MAX Ⅳ GTの誕生から9年。"走り心地"を求めた新シリーズ。 全長調整式・減衰力30段調整・デュアルPVS搭載…etcハイスペックな一品。 HKS様のデモカーを見た瞬間"ビビッ"ときましてセレクト。 車種別設計が施されているので、車種によって付属品も異なります。 GR86の場合、フロント部に専用スタビリンクが付属。 ローダウン時のスタビライザー角度補正にも役立ちます(*^^)v マシニングにより面取り加工されたアルミ製アッパーマウントとレーザーマーキングされたブランドロゴ。 装着すると見えなくなるのですが、見えない所に拘るメーカー様の想いが伝わりますネ。 フロントアッパーマウント部は、キャンバー調整機構搭載。 アライメント時の拡張性にも期待出来ます。 リアパートではヘルパースプリングが装着されています。 伸び側ストロークアップも期待出来るので、路面凹凸の追従性+トラクションのかかりも良くなるはずです。 これは装着後のインプレッションでお話しますね。 施工前に大野課長と打ち合わせ。 「ここをあーして。こーして…」 私自身3年振りのローダウン。手を抜かず進めていきます。 その間にスタッフ長縄に純正車高を測定してもらいます。 この数値も元にローダウン前後での変化もデータ取り。 いよいよMY GR86のローダウン作業始まります。 続編は次回のブログにて。です。 お楽しみに(*^^)v クラフト中川店でした! ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- 車高調
- カスタム提案
- パーツ紹介
2022/02/06【GR86/BRZ】おススメ車高調を一挙ご紹介!!■GR86/BRZの車高調のおススメを一挙にご紹介!!備忘録として保存必須ですよヽ(^o^)丿 先日、当社デモカーのGR86に KWの姉妹ブランドSTを 装着しました。 こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 弊社デモカー GR86のカスタムプランSTAGE.1「ST最新の車高調でローダウン」前編 弊社デモカー GR86のカスタムプランSTAGE.1「ST最新の車高調でローダウン」後編 ↑詳細は上のブログをご確認下さい。 ■ST COILOVERS XTA Plus3。 KWの姉妹ブランドST。 KWの仕様がサーキット仕様と捉えるなら STはストリート向けの車高調。 前後共、-35㎜のローダウン。 今回装着した車高調は、ピロアッパーですから、 キャンバー角の調整も可能。 装着ホイールサイズで微調整を行うことも可能。 新型BRZにブリッツのZZRを装着。 コチラの下げ幅は、約-30㎜ダウン。 【ZD8 BRZ】多治見店最速!!新型BRZはどれだけ落ちるのか!? そして、ローダウンスタイルはどんな姿になるのか!? ↑その際のブログです。 ■ブリッツ ダンパーZZR。 前型86/BRZでも装着されている方が 多く見える、ブリッツのダンパーZZR。 こちらの仕様もピロアッパーを採用。 価格設定もリーズナブル。 在庫も切らすことなくすぐ納品されるので、 購入された1週間以内には、装着は可能かと。 ■HKS ハイパーマックスS。 12月より先行予約を受け付け中のHKS。 昨年に、4つのモデルの良いところを 結集させた”走り心地”を求めたモデル。 現在は、在庫はなく納期としては、 今月末辺りになるかな・・・。 納車されている方もいるので、 HKSさんにされるならお早めにご相談をヽ(^o^)丿 ■タナベ ファントライドダンパー。 ピロアッパーを採用している車高調となると どうしても気になりだす異音。 そこに着目し、スプリングの摩擦音などにも 対応した仕様に。 静粛性レベルもかなり高いモデルとなります。 40㎜ダウンした際のフロント。 20㎜ダウンしたフロント。 落とすなら、30㎜から40㎜ぐらいが フェンダーとの隙間も良い感じに埋まりますねヽ(^o^)丿 ■TEIN モノレーシングダンパー。 今回ご紹介する、モノレーシングダンパーと フレックスZが登場しております。 フレックスZが街乗りよりの乗り心地であれば、 モノレーシングダンパーは、サーキットに特化したモデル。 TEINグリーンを足元に入れるのも 見えづらい部分ですが、それもちょっとアクセントに(^^♪ コチラのダウン量で35~40㎜程。 バネレートの変更も可能ですので、 気になる方は、ぜひご相談を♪ どのメーカーさんも40㎜程のダウン量で ご提案しておりましたので、 それぐらいの低さがいろいろなバランスが 取れてる感じですねヽ(^o^)丿 GR86/BRZのカスタムは、 クラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! 専用コーナーもございますので、 お気軽にお立ち寄りください(^_^)v ※専用コーナーのホイールは、 展示在庫品の為、売れ行き状況、 入荷状況で異なります。 ありがとうございました。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- 車高調
- HKS
2022/02/03新型GR86限界サイズへの挑戦 まずは車高調でローダウンからスタート!!GR86にHKS ハイパーマックスS で理想のセッティングに!! 以前ホイール選びでご紹介させて頂いたGR86 前回のブログはこちらから↓ GR86 ベストなホイール選び!! では本日は車高調でローダウンしていきますよ🔥 オーナー様に選んで頂いた車高調は 「HKS ハイパーマックスS」 HKS史上最高の乗り味と評判の新作車高調。 当店のブログでも何度かGR86用予約受付の 紹介させて頂きましたがなんと車高調販売 されてまもない初期ロットになります。 店頭にもHKSブースが御座いますので是非現物 チェックして下さいね🔥 GR86PIT IN。 取り付け作業中。 バッチリアライメント測定を行います。 今回のテーマGR86の限界に挑戦する!! 重要な部分アライメント作業 GR86は前後6カ所入念に調整しました♪ では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 全体から↓ 純正でもローフォルムなカタチですが 今回のローダウンでかなりスポーティーな仕上がりに👍 今回のテーマのキモとなるセッティングは指2本分。 なぜこのセッティングにしたかは僕の中にしまって おきます(笑) ご相談下さい🔥 BBS RE-V7 18インチ SSR プロフェッサーSP5 19インチ ボルクG025 18インチ。 さぁオーナー様はどんなホイールでどんなサイズを 選んで頂いたのかは後日ご紹介させて頂きます。 8.5J 9.0J 9.5J❓ 楽しみですね👍 GR86のカスタムはクラフト一宮店にお任せ下さいね!! ではクラフト一宮店クマザキでした。
続きを読む -
- スポーツカー
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- 車高調
- BLITZ
2022/01/17GR86用の車高調、BLITZ ダンパーZZR発売中!!■GR86のローダウン、ブリッツダンパーZZRでさらにスポーティーなフォルムへ!! BLITZ DAMPER ZZ-Rはリーズナブルな価格ながら 剛性に優れた単筒式(モノチューブ)構造を採用する全長調整式車高調キット 32段減衰力調整機構を採用しストリートからサーキットまであらゆる走行シーンに対応 アルミ製のアッパーマウント、ロックシート、ブラケット(一部)を採用し高い強度と軽量化を両立する 単筒式ならではのφ44大径ピストンを採用し減衰力の立ち遅れを抑制 しなやかな走り心地と確かな追従性を実現する(一部車種除く) カートリッジ先出しのオーバーホールに対応し従来とは異なるスムーズな対応で消耗品の交換を可能としている 新型になりボディ剛性が向上したGR86に対しサスペンションをしなやかに動かし 路面追従性を高めるセッティングとすることでストリートでの乗り心地を確保 リアスプリングレートは4kgf/mmとし減衰力を合わせこむことでリアの唐突な動きを抑制 サーキット走行などのスポーツ走行やワインディング走行でも荷重移動がしやすく マイルドで乗りやすく安心して走行できる フロントにはキャンバー調整機能付きピロボールアッパーマウントを採用 ダイレクト感とキャンバー調整の自由度を両立、専用のショートスタビリンク(フロント用)を付属することで、 スタビライザーの突っ張りをなくし適正なロールコントロールを実現 納車も始まりつつある中、最速ローダウン施工で スタイル&走行性能と両立されたカスタマイズしちゃいませんか( ^ω^)・・・ ご相談お待ちしておりま~す。 クラフト岐阜長良店でした(^^)/ ブログは日々更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- 車高調
- TANABE
2022/01/15GR86パーツ情報④!ノーマル比写真あり。タナベが展開する車高調"GT FUNTORIDE DAMPER"が登場!■GR86の潜在能力を覚醒させるスポーツサスペンション、GT FUNTORIDE DAMPER。GR86用がデビュー! 東京オートサロン2022でのGRNMヤリスの発表がウワサされてますね! 2022年もスポーツカーでアツイ年になりそうですね^^ こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 今回は、サスペンションメーカー『TANABE』をご紹介。 GR86用がリリースされたのはGT FUNTORIDE DAMPER(GTファントライドダンパー)。 街乗りから峠まで対応する全長調整式スポーツサスペンションで、 「走ることがこれまで以上に楽しくなる」という意味が込められた車高調。 もちろん、減衰力調整機能付きの全長調整式車高調です。 早速、ノーマル車高と比べて行きましょう。 BEFORE↑ AFTER↑ FRONT : 約-40mm down(spring rate/5k) REAR : 約-40mm down(spring rate/5k) BRZとGR86の純正足回りの仕様が違います。 タナベのファントライドダンパーはGR86にはGR86の、BRZにはBRZのそれぞれの持ち味を生かすように仕様を変えて開発されています。 それぞれのキャラにあった走りを楽しむためのセッティングに、操縦安定性や乗り味の良さも考慮し快適性も格別です。 同時にダウンサスのファントライドスプリングもリリースされています。 タナベの車高調、ダウンサスもクラフトナゴヤドーム西店へお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- 車高調
- Cusco
- ボディ補強
2022/01/14GR86パーツ情報③!クスコからさまざまなパーツが一挙リリース!もちろん車高調も。■サスペンションチューンのトップランナー『クスコ』から「street ZERO A」が登場。 見ましたか!? 藤原拓海AE86 VS 土屋圭一GR86の夢の対決を! 米トヨタのキャンペーン「FasterClass」でYoutubeにアニメ頭文字D内での対決(短いですが数話あります)がUPされていますので是非チェックしてみてください^^ こんにちは、冒頭から興奮気味のクラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 さて本題に。 今回は、トータルチューニングメーカー「クスコ」からリリースされたGR86用の車高調をご紹介。 CUSCO street ZERO A クスコの車高調ストリートシリーズの最上級モデル。 全長調整式+減衰力40段調整機構のついたフルスペック車高調です。 GR86用のストリートゼロAには、 ・フロントピロアッパー仕様 Ft:キャンバー調整ピロアッパーマウント Rr:強化ゴムアッパーマウント ・前後ピロアッパー仕様 Ft:キャンバー調整ピロアッパーマウント Rr:ピロアッパーマウントピロアッパー仕様 の2パターンが用意されています。 ストリートや市街地重視なら、乗り心地がマイルドなゴムアッパーがオススメ。 よりキビキビとした走りを楽しみたいならリアもピロアッパー仕様がオススメです。 どちらもそれぞれの長所がありますので、好みや走り方によって選んでみてくださいね。 フロントは、どちらもキャンバー調整が可能なピロアッパーマウント採用です。 クスコと言えば、タワーバーやパワーブレース等のボディ補強パーツが有名ですよね。 もちろんGR86・BRZ用もラインナップ。 ストラットバー フロント/リヤ パワーブレース エンジンルーム パワーブレース フロントメンバー パワーブレース リヤメンバーサイド パワーブレース リヤラテラルスタビ パワーブレース リヤエンド パワーブレース リヤピラー リヤデフマウント補強バー ひとつひとつはお手軽な価格設定ですので、少しづつ変更して違いを楽しんでみては?? 番外編ですが、こちらは東京オートサロン2022で展示されるCUSCOが製作したドリフトマシンCUSCO GR86 F DJ! SEMAショー2021でお披露目されたマシンです。 TRA京都製のパンデムワイドボディキットは迫力満点!! これでドリフトはカッコ良すぎます^^ クラフトナゴヤドーム西店はもちろんクスコの正規取り扱い店です。 クスコも当店へお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県