Search Blog
ブログ検索
装着事例を探す
「BMW」の記事一覧
-
- BMW
- VOLK
2021/11/01BMW 335iの足元に鍛造コンケイブホイール VOLK G025を装着!!BMW 335iの足元に人気のVOLKRACING G025!! コンケイブデザインのイケイケサイズで攻めます♪ レイズホイールはレイズ公認のナンバー1ショップのクラフトにご相談下さい。 今回お取り付けさせて頂いたホイールは レイズ ボルクレーシング G025。 マットガンブラック/DC 艶消しカラーで335iの足元をグッと引き締めます。 今回装着させて頂くホイールは前後のリム幅を変えています。 (手前)フロントFACE-2(奥)リヤFACE-3で コンケイブのデザインも変わっております。 タイヤはファルケン FK510 ドイツで高く評価されたタイヤ。 ファルケンのフラッグシップモデルです♪ 取り付けボルトは純正ボルトをご利用頂く事も可能ですが 折角タイヤホイールを新調するのであればという事で レイズのフォーミュラボルト、フォーミュラロックボルトを 同時に装着させて頂きました。 (BEFORE) (AFTER) 今回のホイールサイズはBMW 335iのハブ径にピッタリな為ハブリングは不要です。 専用設計が存在するのもうれしいですね。 WHEEL:RAYS VOLKRACING G025 SIZE:(Fr)8.5J (Rr)9.5J 19インチ TIRE:FALKEN AZENIS FK510 SIZE:(Fr)225/35R19 (Rr)255/30R19 BOLT:RAYS フォーミュラ(ロック)ボルト 前後のFACEデザインが異なり、リヤの落とし込みが激しくなった335i。 「ずっと見ていられる!!」と オーナー様に仕上がりを喜んで頂けて何よりです^^ 納期もかかりましたが、バチっと仕上がった愛車を見ると テンションも上がりますね♪ 大切に使って頂けたらと思います!! レイズホイールはレイズナンバー1ショップの クラフトへご相談下さい。 クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
- BMW
- ■ユーロスタイルクラフト
2021/09/25BMW 3シリーズ E92クーペのツラ出し調整。TPIスペーサー取付!■BMW 3シリーズ E92クーペのツラ出し調整。TPIスペーサー取付! 皆様こんにちは!ユーロスタイルクラフト店長の安藤です。 前回までのブログで足回りリフレッシュが完了したE92クーペ。 ※BMW 3シリーズ E92クーペをBLITZ DAMPER ZZ-Rでローダウン-1-。 ※BMW 3シリーズ E92クーペをBLITZ DAMPER ZZ-Rでローダウン-2-。 ※おさらいは上記リンククリックで行えます。 最後の詰めは"ツラ出し調整"。 車高調装着でやや内に入った既設セット。 このセットを生かしながらツラを出すには… スペーサー装着ですね。"TPIホイールスペーサー"を取付けます。 素材はA6061-T6の鍛造。 厚みは3mm・5mm・12mm・15mm・20mm・25mmと幅広く、 12mm以上はセンターハブ付き。 フィッティング面も抜かりない一品です(^-^) 計測にて割出した数値を基にスペーサーの厚みを選定。 P.C.D.5H120用の在庫がございましたので即日取付が可能となりました(*^^)v スペーサー装着に伴い必要なボルトもございましたので、 その点も抜かりなく。です。 フェンダー折り返し部も考慮させて頂きツラ出し調整完了! 足回りリフレッシュと見た目の変化も同時に手に入れることが出来ましたネ。 まずは慣らし運転からお願い致します。 慣らし完了後、アレコレと自分でセッティングしてみるのも クルマとの対話みたいで面白いですよ(笑) この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵なEuro Life Styleを! ユーロスタイルクラフトでした! ※営業時間変更のお知らせ※ 2021年9月27日(月)・9月30日(木)は棚卸業務につき 営業時間をAM10:30~PM18:00に変更させて頂きます。 皆様にはご不便をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。 ※夏のエアコン本格使用にエアコンガスクリーニングがおススメです! ↑ 上記バナーをクリックでご覧頂けます ↑ ※Euro Style Craft公式Instagramはここから
続きを読む -
- BMW
- 車高調
- ■ユーロスタイルクラフト
2021/09/24BMW 3シリーズ E92クーペをBLITZ DAMPER ZZ-Rでローダウン。-2-■BMW 3シリーズ E92クーペをBLITZ DAMPER ZZ-Rでローダウン。-2- 皆様こんにちは!ユーロスタイルクラフト店長の安藤です。 本日の更新は前回ブログの続きです。 ※おさらいはここから 車高調装着後、一旦リフトダウンし車高を確認。 その後、お客様が希望する車高にすべく再調整。 「あと〇〇mm調整…」と詰めていきます。 この様な細かなセッティングが出来るのも車高調の強みですネ(^-^) 施工完了後はアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ・キャンバー 前後左右合計8か所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! [BEFORE] [AFTER] 純正ショックがお疲れ気味だったこともあり、施工前の車高が低めでした。 施工後はややダウン気味に車高をセッティングし、お客様の希望車高へ。 フェンダークリアランスは指1本分。 ローダウンフォルムをGETです(^-^) 希望車高へのセット+足回りリフレッシュで生まれ変わったE92クーペ。 これにて完成!…の様に見えますが… 追加項目のご用命を頂きました! その内容は次回のブログにて。 お楽しみに(*^^)v ユーロスタイルクラフトでした! ※営業時間変更のお知らせ※ 2021年9月27日(月)・9月30日(木)は棚卸業務につき 営業時間をAM10:30~PM18:00に変更させて頂きます。 皆様にはご不便をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。 ※夏のエアコン本格使用にエアコンガスクリーニングがおススメです! ↑ 上記バナーをクリックでご覧頂けます ↑ ※Euro Style Craft公式Instagramはここから
続きを読む -
- BMW
- BLITZ
- ■ユーロスタイルクラフト
2021/09/23BMW 3シリーズ E92クーペをBLITZ DAMPER ZZ-Rでローダウン。-1-■BMW 3シリーズ E92クーペをBLITZ DAMPER ZZ-Rでローダウン。-1- 皆様こんにちは!ユーロスタイルクラフト店長の安藤です。 本日ご紹介させて頂くのは"BMW E92クーペ" 足回りの仕様変更でご用命を頂きました。 選んで頂いたキットは… "BLITZ DAMPER ZZ-R" 減衰力32段調整機構・全長調整式を採用する一品。 車高調整可能範囲は フロント:0mm~-45mm リア:-10mm~-50mm 調整可能範囲でご希望の車高にセットアップさせて頂きます。 アッパーマウントも専用品が装着されているので、 足回りリフレッシュ時にも役立ちます(^-^) その他、フロント部にはターンバックル調整式スタビリンクも付属。 ローダウンにより変化するスタビライザー角度を最適化するためにも欠かせません。 このような付属パーツがキット化されているのもユーザーとしては嬉しいポイントですネ。 早速、作業開始! 各部取外しに必要な個所も多いE92。 熟練スタッフが慎重に作業を進めていきます。 摘出された純正足回り。 各部かなりお疲れな様子でしたので、ローダウンに合わせてリフレッシュを 行なうにも最適な時期だったと思います(^-^; 乗り心地もそうですが、走行時におけるコーナリング性能等も 足回りをリフレッシュすることで蘇ります。 ロール量の低減やショックの収まり等にも効いてきますので、 定期的なリフレッシュ作業も必須です(^-^) 減衰力調整ダイヤルのフロント位置はトップ部。 リアは… 専用延長ダイヤルを装着しこの位置に。 加工を要しますが、手軽にアクセスしやすい位置にあることで 好みの足回りセッティングも行えます(^-^) 前後、交換作業が完了したら作業も大詰め。 次回に続きます! ユーロスタイルクラフトでした! ※営業時間変更のお知らせ※ 2021年9月27日(月)・9月30日(木)は棚卸業務につき 営業時間をAM10:30~PM18:00に変更させて頂きます。 皆様にはご不便をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。 ※夏のエアコン本格使用にエアコンガスクリーニングがおススメです! ↑ 上記バナーをクリックでご覧頂けます ↑ ※Euro Style Craft公式Instagramはここから
続きを読む -
- BMW
- TWS
2021/09/16BMW F40 1シリーズにTWS RS317 18インチ装着!こんにちは中島です! 本日は昨日に続きBMWのカスタムをご紹介です(*^^) 当店初入庫のF40系1シリーズ。 車高調でペタッとローダウンされた車両に 拘りの鍛造ホイールを装着です♪ 早速完成形がこちら! 輸入車用鍛造ホイールと言えば「TWS」 その中でもより軽量&スポーティなデザインが魅力的な TWSモータースポーツ RS317を装着です( ̄ー ̄) 細身のスポークで、とてもレーシーなデザイン。 通常のグロス系カラーの他、今年からマット系カラーも追加され より幅広い車種にマッチするようになりました(^^) 今回のお車は各部品がグロスブラックにてペイント済ですので 通常設定のグロス系のブラックにて仕上げております♪ RS317は待望の輸入車用センターキャップにも対応! オプションのアダプタを使用することで、各社のキャップが取付可能に。 現状設定されているのはBMW 、VW、アウディ、アバルトの4メーカーとなります。 BMWマークが付くことで、純正オプションかのような自然な仕上がりに(*^^) 輸入車ならではの仕様となりますね☆ 今回は鍛造ホイールに拘って頂きましたので 交換時にホイール重量も計ってみました! 純正のホイール1本が11.3Kg。 これに対してTWSホイールは・・・ 8.1Kg!! 1本当たり約3Kgの軽量化となります( ̄ー ̄) これは走りも期待できますよ~♪ ローダウン済の車両ということで、見た目のバランスも良い感じ。 純正と同じ18インチですが一気に雰囲気が変わってくれました(^^) 予め実車計測済ですので、出ヅラもパツパツ! F40はスペーサー無しで前後ほぼ同じくらいの出ヅラになるお車。 サイズ的にもベストなチョイスだと思います(^^) ローダウンによって引っ込んだ純正ホイールでしたが これで見た目のワイド感も出てイイ感じです♪ デザイン・スペックと拘りの1台が完成です(*^^) 今回のカスタムスペック ホイール:TWS モータースポーツRS317 (F/R)8.0J-18インチ カラー:グラファイトブラック タイヤ:純正流用 (F/R)225/40R18 迫力の仕上がりにオーナー様にも大満足して頂きました☆ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- BMW
- BBS
2021/09/16BBS LMのダイヤモンドブラックをBMW 3シリーズに装着(*^^*)いつかはBBS。 憧れですよね。 高額ですがそれでもほしい。 そんなBBSをBMWに装着しましたのでご紹介致します。 BMW G21にBBS LMを装着。 LMは1994年に登場以来27年間大きな変化なく長きにわたって愛されている超ロングセラーモデル。 ここまでモデルの変わらないホイールは本当に珍しい♪ チャンピオンエディションを彷彿させるダイヤモンドブラック通称【DB】を装着。 過去にはこのDBカラーは限定でいつも購入できるというカラーではありませんでした。 リムカラーは昨年登場したブラックブライトダイヤカット。 以前のダイヤカットリムにより輝きがある色目といえばいいでしょうか。 より光輝に高級志向の方にはもってこいのリムです。 タイヤはミシュランのハイエンドモデル【パイロットスポーツ4S】 高速安定性はもちろん雨の日の排水に定評があり一度履くとまたミシュラン。 っとなってしまう中毒性のあるタイヤでございます(汗) ホイールに拘ればタイヤにも拘りたくなりますよね♪ リム :BBS LM サイズ:19インチ カラー:DB ブラックブライトダイヤカットリム タイヤ:ミシュランパイロットスポーツ4S 【BEFORE】 【AFTER】 純正18インチ⇒19インチへ 1インチアップ。 武骨な1ピースデザインからリム付きメッシュモデルへ。 スポーツテイストの強めなLM。スタイルは激変。 BBSさんの2ピースは溶接していません。 ボルト止めです。 サイズの自由度はないですが、軽く高精度♪ 仕上げはハンドメイド職人が拘りをもって仕上げるBBSホイールはフル鍛造のMADE IN JAPANです。 今回は前後FRサイズにてセットアップ。 日本を代表する鍛造メーカーBBS JAPANのホイールは国内だけでなく海外でも大人気。 クルマ好きであればいつかはBBS履きたいですよね~(*^^*) 最近の輸入車に装着しても溶け込み違和感なしの27年選手。 いやぁ~いいっ。 BBSって購入時は高額ですが、手放す際も買取金額が付きやすいアルミホイールです。 ご自宅にBBSが眠っている方はぜひ査定にお持ちくださいね♪ 買って良し、売って良しのBBSいかがでしょうか♪ BBS LMはクラフト知立店に展示中です。 この度はクラフトをご利用いただき誠にありがとうございました♪ クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日
続きを読む -
- BMW
- ローダウン系
2021/09/15BMW M2コンペティションにMSS スプリング キットを装着!BMWのローダウンスプリングに新たな選択肢として 『MSS』は如何でしょうか! クラフトでも初めてのお取付となる為、事前に車両の チェックをさせて頂いてからの作業となりました。 鮮烈なオレンジのスプリングがやる気満々な雰囲気! さらにこちらの商品は車高調整機能も備えていますので、 (調整範囲内で)理想の車高に調整可能です♪ 【BEFORE】 【AFTER】 今回は同時にH&Rのスペーサーも取り付けて、出面の調整も行いました。 仕上げにアライメント調整をして完成です! 純正のダンパーを活かしたまま、車高調整式サスペンションに 出来る『MSS』のスプリングキット。 オーナー様も、「純正に比べて乗り味が良くなった」と仰って頂け ました。 この度はクラフト相模原店をご利用頂きまして誠に ありがとう御座いました!
続きを読む -
- BMW
- BBS
2021/08/22BBS LMダイヤモンドゴールド受注受付は今月末まで。M4に限定LM装着しました(^^)クルマ好きであれば1度は憧れた事があるのではないでしょうか?! ホイール界の王様といっても過言ではないBBS 今回は名作 LM をBMW M4へ装着 しかも特別な限定カラーのLMを装着。 ディスクカラーは新色のダイヤモンドゴールド。 リムは昨年登場から話題の絶えないブラックブライトダイヤカットの組合せ。 高級感がいいっ(^^) リム :BBS LM サイズ :19インチ カラー :ダイヤモンドゴールド/ブラックブライトダイヤカット タイヤ :ブリヂストンポテンザS007 車両ステータス、ホイールを考慮すればタイヤも自ずとフラッグシップモデルへ タイヤはポテンザS007 優れたドライ・ウェット性能は圧巻。 今回サイズ感はお客様も悩まれましたが純正サイズの19インチ ノーマルリムのLMですがブレーキクリアランスもギリギリでクリア。 ちなみにコンペは19インチのLMは装着不可なのでご注意を( ;∀;) 今回の車両は車高はノーマル。 専用サイズなのでバッチリです。 【BEFORE】 【AFTER】 M4純正ホイールは高級鍛造ホイール。 正直純正でもカッコイイのですが、 そのホイールを脱ぎ捨ててまで装着したかった限定BBS。 クルマ好きは個性を出してこそですからね♪ 何年経っても名作は名作。 限定のダイヤモンドゴールドのLMは絶賛店頭にて展示中。 現品をご覧になれます♪ ダイヤモンドゴールドLM受注期間は2021年8月末までです。 残り約10日間。 皆様からのお問い合わせお待ちしております(^^) クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
- BMW
- ボディ補強
- ■ユーロスタイルクラフト
2021/08/02BMW G29 Z4 をCPMでボディ補強!フロントメンバーブレースをお取り付け!■BMW G29 Z4 をCPMでボディ補強!フロントメンバーブレースをお取り付け! 皆様こんにちは!ユーロスタイルクラフト今原です。 本日ご紹介させて頂くのは、BMW G29 Z4。 完成度の高い一台ですが、より完成度を高めるために 某バーツ取付けのご用命を頂きました! 輸入車では定番のボディ補強パーツ"CPM" 硬過ぎず柔らか過ぎない補強をコンセプトに開発された補強パーツで ストリートユースにはピッタリ。 ボディ補強は適度に固めればシャキッとしますが固め過ぎれば足回りとの バランスを崩し街乗りでは乗りづらくなってしまいます。 Z4は純正でフロアに補強ブレースが入っていますので今回は フロントメンバーブレースを設置です(^-^) 取付にはトルクレンチを使用し規定トルクで締め付け。 このあたりのボルトはとてもデリケート。 トルク管理は非常に重要です。 ボディに沿うように取付けるのでほぼ最低地上高も変化は無し。 普段使いにも気遣わなくていいのは嬉しいですね(*^^)v ユーロスタイルクラフトのご利用いつもありがとうございます。 次回のカスタム構想もお待ちしております(^-^) それでは素敵なEuro Life Styleを! ユーロスタイルクラフトでした! ※夏のエアコン本格使用前にエアコンガスクリーニングはいかが? ↑ 上記バナーをクリックでご覧頂けます ↑ ※Euro Style Craft公式Instagramはここから
続きを読む -
- SUV
- BMW
- マルチピース
- SSR
- ツライチセッティング
2021/07/26F48 BMW X1にSSR ライナータイプ10S 19インチ装着!こんにちは中島です! 昨日に続き、本日もBMWのローダウン&インチアップをご紹介です(*^^) F48 X1にSSR新作ホイールを装着させて頂きました♪ 装着モデルは、2ピース構造のライナーシリーズ新作「タイプ10S」 真っすぐ伸びたツインスポークデザインで、かなりレーシーな雰囲気( ̄ー ̄) ですが、2ピース&ステップリム仕様のお陰で SUVにも似合う高級感も兼ね揃えております! 取付サイズは純正+2インチアップの19インチ。 タイヤは45扁平を使用するので、乗り心地も十分確保できます(^^) SUVとなるので、このぐらいの厚みのタイヤが似合いますね♪ 2ピースホイールということで、インセットは1mm単位でオーダー可能。 今回も実車計測にてパッツパツなサイズにてオーダー。 前後でインセットを変更し、前後迫力の出ヅラとなります(^^) ライナーシリーズの醍醐味であるコンケイブデザイン。 リアには「スーパーコンケイブ」を装着! 大迫力の落込み具合となりますね♪ ホイールと同時に車高調も装着させて頂きました! 乗り味とダウン量のバランスから「KW ストリートコンフォート」をチョイス。 今回は下げ過ぎたくないとのことで、こちらのモデルに。 ほんのりローダウンし、乗り味も損ないたくない!という方にオススメです(*^^) 今回のカスタムスペック ホイール:SSR ライナータイプ10S (F)8.5J-19インチ (R)8.5J-19インチ カラー:プリズムダークガンメタ タイヤ:ミシュラン PS4S (F/R)225/45R19 サスペンション:KW ストリートコンフォート 出ヅラ・デザインと拘りのカスタムで完成です♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- セダン
- BMW
- 車高調
- KW、ST
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2021/07/25大口径&ディープコンケイブ!BMW G30にグノーシスCVX 21インチ!こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのは BMW G30系 5シリーズ。 以前はF10にお乗りだったオーナー様の乗換えとなります。 前回のお車はベタベタ&ツラツラな仕様に仕上げさせて頂きましたが 今回もガッツリと攻めた仕様となります♪ 今回もフルノーマルの状態からのスタート。 まずはローダウンから施工です。 落ち幅と乗り味に定評の「KW ストリートコンフォート」でガッツリローダウン。 輸入車と言えばKWサスペンションは鉄板ですね! タイヤに少し被るくらいで!とのご希望でしたので 前後キッチリと調整させて頂きました( ̄ー ̄) ローダウン後は当店得意の実車計測にてホイールオーダー。 G30はリアキャンバー調整可能なお車なので 事前に左右差を合わせながら、MAXネガティブになるよう調整。 これでより深いサイズが装着可能となります(^^) 現車とカタログとを何度も見直し、1mm単位のインセットを攻めていきます! オーダーさせて頂いたホイールは WORK グノーシス CVX 21インチ。 ブラッシュドディスク×ステップ・バフリムの組合わせです。 ここ最近はCVXのオーダーがめちゃくちゃ多いですね! 今年に入りGLC63S、G30、M3等々輸入車にも多く取付させて頂きました( ̄ー ̄) 人気の一つとして、このコンケイブデザインが挙げられます。 スポークエンドからセンターへ向かってガッツリ落ち込んだデザイン。 今回ももちろん前後ディープコンケイブを装着です♪ サイズは限界まで攻め切った出ヅラでオーダー。 最終的に「G30にこんなサイズ入るの?」というくらい メーカー推奨値からかけ離れたサイズになりましたが、無事に装着OKです♪ mm単位で設定したカツカツな出ヅラに、大口径21インチ。 車高の低さも相まって、迫力のスタイルに仕上がりましたよ~(*^^) 完成後は以前仕上げさせて頂いたF10と記念撮影♪ 2台とも、車高短・21インチ・WORKホイールと 拘りのカスタムとなりますね(^^) 今回のカスタムスペック ホイール:WORK グノーシスCVX (F)9.5J-21インチ (R)10.0J-21インチ カラー:ブラッシュド タイヤ:ファルケン FK510 (F/R)255/30R21 サスペンション:KW ストリートコンフォート 拘りのサイズマッチングは是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- BMW
- VOLK
2021/07/05F87 BMW M2コンペティションにVOLK G025 ボルドーレッドクリア 19インチ!こんにちは中島です! 本日もBMWのホイール交換をご紹介させて頂きます(*^^) F87 M2 コンペティション こちらのお車にはRAYS鍛造ホイールを装着です♪ モデルはVOLK G025。 VOLK鍛造シリーズの中でも圧倒的な人気モデル( ̄ー ̄) そして、今回は当店初登場のカラー 「ボルドーレッドクリア/DC」を装着です! M2ならではの独特なボディカラー「ホッケンハイムシルバー」 どのカラーのホイールが似合うか、非常に悩むところです。 G025は4色のカラー設定がありますが 定番のマットガンブラック&シャイニングブラックメタルを敢えて外し 他と被りにくい「ボルドーレッド」をチョイス(^^) 写真で見るとかなり濃く見え、少し派手になるかな?と思われましたが、 現物はすごく落ち着いた感じのレッドカラー。 このボディカラーにも、すごくしっくりときますね♪ 純正ホイールでも外径ギリギリのビックキャリパーが装着されたM2コンペティション。 中々装着可能なホイールが少ない車種となりますが RAYS VOLKシリーズですとM2コンペティション用サイズが設定されています! 19インチで、キャリパーもギリギリ逃げています( ̄ー ̄) G025ならではのコンケイブ形状もイイ感じです(*^^) リアには19インチでMAXコンケイブの「FACE4」を装着。 かなりエグイ落込み方ですね♪ 今回は以前当店でホイール交換させて頂いたM2のお客様よりご紹介頂きました! それぞれ鍛造ホイールでバッチリと仕上がっておりますね(^^) お二方とも当店をご利用頂きありがとうございます! 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK G025 (F)9.0J-19インチ (R)10.0J-19インチ カラー:ボルドーレッドクリア/DC タイヤ:純正流用 (F)245/35R19 (R)265/35R19 輸入車のホイール交換も是非クラフトにお任せ下さい(*^^)v
続きを読む -
- BMW
- BILSTEIN
- KW、ST
- パーツ紹介
2021/07/04イッキ乗り!!G20系BMW3シリーズの「ビルシュタイン」&「KW」乗り比べてみました!「KW」&「ビルシュタイン」をイッキ乗り!! 阿部商会と橋本コーポレーションのご厚意でサスペンションメーカー2社を乗り比べる機会がございましたので違いをご紹介いたします! よく比較されることが多い「ビルシュタイン」と「KW」ですが違いはいかがなものか 今回、ご用意いただいたデモカーは走りの印象が強いBMW 3シリーズ(G20)といい車をご用意いただきました(*^^*) 各デモカーの外装の違いなども含め簡単にご紹介いたします! まずこちらが阿部商会ご提供の「ビルシュタイン」のサスペンションが装着されたデモカー。 ホイールは「ブレイトン レース GTX」 20インチとMパフォーマンスブレーキキットが装着されており足元はしっかり仕上がっております!! サスペンションは「ビルシュタイン EVO T」が装着が装着されており 10段階の減衰力調整式のねじ式サスペンションとなります!! サイドビューもインパクト十分のスタイリング!! ローダウン量もG20系はフロント最大50mm、リア最大55mmのローダウンが可能で 自分好みのスタイリングに合わせることにも十分に対応可能です(^^)v そして気になる乗り味ですが試乗してまず感じたのはハンドルを切った際の応答性がリニアで 自分が思った通りのコーナリングをしてくれる印象でした! 特に高速走行時やワインディングを流している時の安定感はかなりのもの!! 乗り心地は20インチ装着車という事もあり段差等を乗り上げる際のコツコツ感が多少あるものの まったく不快無いレベルで運転していてしっかり楽しめました! 続いて橋本コーポレーションご提供の「KW」が装着されたデモカーをご紹介いたします! 「ビルシュタイン」のデモカーと比べて見た目的にはシンプルな佇まいですが しっかり仕上がっている1台となります!! 装着されているホイールは「O・Z レッジェーラーHLT」の19インチが装着されており フロント側には6ポッドのブレンボ製のブレーキキットが装着されたスポーティな車両となります! そしてサスペンションは「KW Version-3」が装着されており、伸側16段/縮側12段の減衰調整が可能なねじ式サスペンションで ローダウン量はフロント最大60mm、リア最大60mmのローダウンが可能でダウン量を求められる方には大変おすすめ!! 減衰力も自分好みに自由自在に調整可能なのもいいですね(^^) 試乗を行ってみた感想はタイヤサイズが19インチという違いはあるものの「ビルシュタイン」と比べて ソフトな印象で「KW」の方が街乗りメインの方には向いているのかな?っといった印象でした! だからと言って高速走行性能が悪いという事もなくしっかり安定感のある仕上がりで運転していて楽しめました! 減衰力調整の自由度があるので色々試してみたくなる1台でした(*^^*) この度はこのような貴重な機会をご用意いただき有難うございました。 クラフト知立店ではサスペンションのお取り扱いもございますので気になった方はお気軽にご相談くださいませ♪♪ クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
- セダン
- BMW
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
2021/07/04ディープコンケイブ!BMW G30 5シリーズにグノーシスCVX 20インチ H&Rダウンサス取付!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはBMW G30 5シリーズ。 こちらのお車をローダウン&ホイール交換でカスタムさせて頂きました(*^^) まずはローダウンから。 H&Rスプリングにて、前後約30mmダウン。 既に20インチホイールが装着済でしたのでこれで完了!の予定でしたが。。。 ホイールが中に入り過ぎた為、急遽ホイールもオーダー頂きました( ̄ー ̄) 新しくオーダーしたのはWORK グノーシス CVX 20インチ。 これまで装着していたのがグノーシスCV201となるので 同じブランドにてリセッティングとなります♪ ブラッシュドカラーで高級感抜群の仕上がり(^^) デザイン&サイズ変更で一気に雰囲気が変わってくれましたよ~ 今回もサイズセッティングにしっかりと拘りました! 元々装着されていたホイールは、ビックキャリパー用ディスクで デザインもフラットなディスクが使用されていました。 折角深いサイズが入るのに勿体ない!ということで 前後ディープコンケイブに変更( ̄ー ̄) 細かいインセットは現車合わせにて、mm単位のオーダーです。 サイズ測定後、オーナー様とどんな仕上がりにするか相談。 少し安心感が欲しいということで、MAXサイズから数mm入るぐらいに決定です( ̄ー ̄) リアのみ左右の誤差が大きかった為 ホイール取付時にアライメントにて最終微調整。 G30はリアキャンバー角の調整ができるので アライメントのセッティング次第で、ホイールサイズも大きく変わります! 程良いローダウン&20インチホイールの組合せ。 すごくバランスの良い仕上がりとなりました(*^^) 出ヅラもやり過ぎ感無く、高級感をしっかりと残した仕様です♪ 今回のカスタムスペック ホイール:WORK グノーシスCVX (F)9.0J-20インチ (R)10.0J-20インチ カラー:ブラッシュド タイヤ:ファルケン FK510 (F)245/35R20 (R)275/30R20 サスペンション:H&R ローダウンスプリング BMW 5シリーズのローダウン&インチアップは是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- BMW
- ENKEI
2021/06/21BMW G20にコンケイブ19インチを装着!! リアフェイスのコンケイブがイイネ✨輸入車のホイール交換もお任せ下さい!! 本日はBMWのカスタムで~す✨ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はT様・BMW G20。 スポーツセダンらしくスポーティーなホイールを装着しましたよっ!! それではコチラをご覧くださ~い☆☆ ご購入いただいたホイールは 「 ENKEI RACING GTC02 19Inc 」 日本のレース SUPER GT で使われているホイールのデザインや設計思想が注ぎ込まれたアイテム。 レースで培ったノウハウが詰め込まれているホイール。。。 実際にそう言った使い方をしないにしても魅力あるアイテムですよねっ♬♬ BMWと言う走りを意識したスポーツセダンにはもってこいのホイール。 PCDやリム幅、インセットもBMWにピッタリのサイズが設定されているんですよぉ~♬♬ 純正ホイールのスペックは 「 フロント=8.0J リア=8.5J 」 の設定。 5穴PCD112用のサイズの場合 「 8.5J 9.0J 9.5J 10.0J 10.5J 」 から選択する事が可能。 デザインもシャープでとてもスポーティーな仕上がりとなります。 シンプルでありながらデザイン性の高さや軽量化も実現されたモデル!! そしてGTC02の魅力でもあるコンケイブフェイスも3パターン設定されています。 本日装着のコンケイブフェイスをご案内させていただきますね!! 「 フロント=Mフェイス リア=Rフェイス 」 となります。 リアに装着したRフェイスがなかなかのコンケイブ具合でカッコ良かったですよぉ~✨ いかがでしょう!? リム・ナットホールの高低差がホイールの迫力をさらに高めてくれています。 このRフェイスは装着出来る車輛が限られてしまいますが、装着可能ならチャレンジしたい所ですよね!! ご自身の愛車に装着出来るのかどうか。。。 気になったオーナー様はぜひご相談下さいね~♬♬ T様、いつもクラフトをご利用いただきまして誠にありがとうございます。 すでに20年位のお付き合いとの事で感謝感謝です!! これから先も末永くご利用下さいねっ♬♬ それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県