Search Blog
ブログ検索
装着事例を探す
「ジムニー/シエラ/ノマド」「オープンカントリー」の記事一覧
-
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- クリムソン
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2024/12/10ロクヨン ジムニーにディーンクロスカントリー。■ロクヨン ジムニーにディーンクロスカントリー。 シフォンアイボリーメタリックのボディカラーが映える"JB64 ジムニー" クラシカルなスクエアボディに似合うホイールと言えば、 やはりレトロチックなデザインは外せないところ! 今日はそんなホイールのご紹介です。 お世話になります!アーバンオフクラフト鈴鹿店のESAKAです。 各ホイールメーカー様からジムニーにピッタリなホイールがラインナップされていますが、 そのラインナップの豊富さゆえ迷われる方も多いのも事実... ミリタリー系やオフロード系はたまた鍛造スポーツ系などいろいろと種類は有りますが、 そんな中今回選ばれたホイールはコチラ... ■クリムソン ディーン クロスカントリー クラシカルなデザインが特徴的なディーンクロスカントリー。 往年のスタイルを踏襲したレトロな見た目に惚れ込むお客様も多く指名買い率も高いこのホイール。 そんなホイールの色味を今回はボディカラーと合った"マーガレットホワイト"を選択。 ディーンクロスカントリーと言えばやっぱりこのセンタープレート。 ビス固定式のセンタープレートはセパレートタイプになっており、ご自身でも着脱が可能になっています。 今回はセンタープレートを装着してお渡し! では完成した姿を見ていきましょう! Wheel: クリムソン ディーン クロスカントリー Color: マーガレットホワイト Tire:トーヨータイヤ オープンカントリーA/T Ⅲ 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 選ばれたタイヤはオープンカントリーA/T Ⅲ。 普段使いも考慮してホワイトレター+ちょいゴツ仕様でサラッとカッコよく。 更にタイヤサイズもサイズアップではなく純正サイズにて仕上げました^^ どこか懐かしさを感じるディーンクロスカントリーのフェイスシルエットは、 ホイールの色味をマーガレットホワイトにすることで柔らかい印象が際立ちます。 その柔らかい印象を活かすには〝ゴツ過ぎない〟このタイヤの選択で間違いないですね^^ この度はアーバンオフクラフト鈴鹿をご利用いただきありがとうございました。 増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております! ジムニーのカスタムは当店へお任せくださいネ^^ それでは素敵な4x4ライフを! ありがとうございました。
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- RAYS
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2024/11/29【64ジムニーに鍛造ホイール】オープンカントリーRTとAラップJでかっこよく!■RAYS鍛造ホイール・A LAP J ジムニーのカスタムはクラフト多治見店まで^^ 64ジムニー&74シエラはとても人気ですね♪¥ 本日はホイール交換とスタッドレスタイヤのご紹介! リフトアップ&タイヤ外径UPでかっこよくカスタムされています。 さらにかっこいいジムニーに変えて行きましょう! まずは、ホイール交換。 RAYSの鍛造ホイール・AラップJ! 軽量で高剛性の鍛造ホイール。 RAYSなら、ジムニー/シエラ用サイズのラインナップありますよ! スタッドレスタイヤは、TOYO オブザーブWTR。 ここまでカスタムされたジムニーに純正サイズの175/80R16では物足りませんよね。 185/85R16外径UPサイズで冬場もかっこよく魅せます! 作業完了!鍛造ホイール装着でかっこよく^^ ホイール RAYS A LAP J 16inch カラー ブロンズアルマイト タイヤ TOYO オープンカントリーRT RAYSと言えばこのブロンズアルマイトカラーですね♪ ジムニーに装着してもかっこいレイズホイール! とても似合ってます!! クラフト多治見店をご利用頂き有難う御座いました。 またのご利用お待ちしております。
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- マルチピース
- WORK
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2024/11/29【ジムニーシエラ】3ピースホイールで仕様変更☆WORKクラッグ ガルバトレ装着!■オフ系ホイールにも3ピースの選択肢を^^ クラッグ ガルバトレ装着☆ こんにちは!アーバンオフクラフト浜松店です^^ 本日のご紹介は3インチのリフトアップで迫力満点な ジムニーシエラをご紹介☆ 一通り手は加わっているおクルマですが今回は タイヤ&ホイールでガラっとイメージチェンジ♪ タイヤサイズも更にアップし迫力あるスタイルへ 選んでいただいたモデルはコチラ↓↓↓ ■WORK クラッグ ガルバトレ (16inch) 1ピースホイールが主流の中他と被りにくい3ピースモデル ステップリム×ディッシュデザインでどこか懐かしさもありますね^^ シエラの特権を存分に生かし迫力の深リムを手にすることが出来ます^^ 3ピースホイールですのでディスク・リムと多彩なカラー設定がありますが ガルバトレの王道ともいえるカラー(カットクリア)をチョイス タイヤはオープンカントリーM/Tを組み合わせ リアのボリューム感も損なわないよう背面タイヤもセット ホワイトレターのロゴ位置、センターキャップ装着は当店の拘り WHEEL:WORK クラッグ ガルバトレ (Fr/Rr)6.0-16 (MSP) TIRE:TOYO オープンカントリーM/T (Fr/Rr)225/75R16 【BOFORE】 【AFTER】 ホイールカラーも対照的なシルバーをチョイスしたことでガラッとイメージチェンジ タイヤサイズも225/75R16と定番サイズよりアップさせていますが ショートバンパー交換済みですので干渉の心配もありません N様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました☆ 1ピースホイールも選択肢が豊富なので魅力的ですが 3ピースモデルにしか出せない独特なカスタムもオススメです^^ 自分好みにカスタムしてジムニーカスタムを楽しんでみてはいかがでしょうか!? ご相談はお気軽に当店まで♪ご来店お待ちしております♪ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- シーエルリンク
- デルタフォース
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2024/11/28【74シエラ】CLリンク×APIO×デルタフォース・オーバルで人気アイテムを同時装着!!■74シエラに人気メーカーを集結!!ルーフラック・リフトアップ・タイヤホイールで一気にオフ系へと仕上げます!! CLリンクコーナーを設置して、 更にジムニー・シエラのご相談が増えている当店。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 今回ご紹介するのは、納車ホヤホヤの74シエラ。 今回、一気にいろいろと装着していきますよ(*^▽^*) しかもいろいろなメーカー様の良いと思った部分のパーツを 取り付けましたよ(*^▽^*) ■APIO サスペンションキット 74シエラ専用に開発されたアピオSAシリーズのコイルスプリングに これまた専用で開発された減衰力調整式ショックアブソーバー。 20㎜アップのコイルスプリングに最適な設計をされていることから 純正以上の乗り心地とふらつき等も抑制してくれるモデルに(≧◇≦) 減衰力調整のダイヤルは、「1」がソフト(柔らかめ)、「14」がハード(固め)に なっております。 ■CLリンク バルブルルーフラック(オールアラウンド仕様) 用途に合わせて可変できるルーフラックとして登場したバリアブルルーフラック。 プレーン、サイドガード仕様、ハーフアラウンド仕様、オールアラウンド仕様の 4パターンとして使用が可能。 更にオプションのガードを購入することによって、 より使い勝手を良くすることも可能なんですよ(≧◇≦) ■フォース デルタフォース・オーバル そして、オフ系カスタムの王道スタイルとして人気の高い、 デルタフォース・オーバル×オープンカントリーRTの組み合わせ!! 車種専用設計なので、装着できるおクルマによっては、 コンケイブフェイスが深いサイズもございます。 シエラ用がまさに一番コンケイブしているフェイスに(*^▽^*) そして、仕上げに3Dアライメントテスターで、 数値をしっかりと整えていきます(*^▽^*) ハンドルセンターも一緒に調整しているので、 タイヤの偏摩耗などの予防にも効果大ですよ!!! 試走を行い、問題ないことを確認し 今からでもアウトドアを楽しみに行ける仕様へ完成しました(*^▽^*) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:フォース デルタフォース・オーバル COLOR:マットスモークポリッシュ TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーRT ROOFRACK:CLリンク バリアブルルーフラック SUSPENSION:APIO サスペンションキット I様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 これでいろいろとアウトドアへ遊びに行けますね(≧◇≦) また、エアーチェックや増し締めなどでも お気軽にお立ち寄りくださいね(^O^)/ シエラのカスタムとして、CLリンク、APIOなど 専門メーカー様のご用命が多くいただいております(*^▽^*) そして、CLリンクのコーナーもまだまだ設置中!! ルーフラックはさすがに置いてないですが、 牽引ロープなどもありますので、ぜひ見に来て下さいね(≧◇≦) ジムニー・シエラのカスタムといえば、 このメーカーってのはないですが、 CLリンク、APIO、昭和ガレージ等のメーカー様が有名ですね(*^▽^*) 当店でも多くのメーカー様を取り扱っておりますので、 気になるメーカー様がありましたら、お気軽にご相談下さい☆彡 ありがとうございました。 ジムニーを楽しもう♪
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- シーエルリンク
- デルタフォース
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2024/11/22【74シエラ】デルタフォース・オーバーランダー×CLリンク リフトアップスプリングを装着!■74シエラに新作デルタフォース・オーバーランダー×CLリンク 1インチリフトアップスプリングで街乗りオフスタイルへ♪ 急激に冷え込んだと思ったら、 日中は20度近い気温に・・・・。 紅葉もなかなか見頃を迎えてくれませんが、 スタッドレスタイヤの準備をお忘れなく!! こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、74シエラ!! タイヤホイールセットとリフトアップを 取付させていただきましたよ!(^^)! ■CLリンク 1インチアップコイルスプリングetc... ジムニーに拘っているCLリンク様。 今回は、純正ショックを活かして コイルスプリングとラテラルロッド・ステアリングダンパー等を 一緒に交換していきます(≧◇≦) ■フォース デルタフォース・オーバーランダー オフ系ホイールの火付け役となったデルタフォース・オーバルの 第二弾として、登場したオーバーランダー。 シエラ・デリカD5用のサイズラインナップになっております。 オーバルは、メッシュ系を採用していたのですが、 今回のオーバーランダーは、5本ツインスポークデザインに(^O^)/ 足回り交換にホイールセットを新調しての 3Dアライメントを実施!!! 特に足回りを交換される際には、 同時に行った方が、ハンドルセンターがズレてしまっている場合があると 走行に支障をきたすのと、タイヤが偏摩耗してしまうことに・・・・。 試走を行い、ハンドルセンター等も合わせたら 街乗り仕様のオフ系カスタムした74シエラの完成デス(^O^)/ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:フォース デルタフォース・オーバーランダー COLOR:マットブラック TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーAT3 SUSPENSION:CLリンク 1インチアップコイルスプリング OTHER:CLリンク ステアリングダンパー・ラテラルロッド・光軸センサーステー・35㎜延長ブラケット M様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 リフトアップと一緒にタイヤホイールも間に合って良かったですよね(^O^)/ 今回は、純正ショックを流用しての交換でしたが、 乗り心地等など何かありましたらいつでもお声がけくださいね☆彡 今回のデルタフォース・オーバーランダーも、 車種専用設計ということで、 シエラサイズとなるとかなりのコンケイブフェイスに(≧◇≦) センターパートへの落とし込みが深い方が良いって方も多いんですが、 車種によってサイズ的に難しい部分に・・・。 64ジムニーに74シエラ、 リフトアップやルーフラック、 タイヤホイールなどなど、カスタムのご相談は アーバンオフクラフト中川店にお任せください(≧◇≦) ジムニーを楽しもう♪
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- RAYS
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2024/11/19ジムニーを6本スポーク&オフロードタイヤで仕上げる!グラムライツ57DR-Xを装着!スポーツホイールとオフロードタイヤとの組み合わせもGood!軽快なジムニーに♪ ジムニー買ったらまずタイヤホイール! 車の印象を決める足元を自分好みにカスタム♪ 本日はJB64ジムニーにこちらのセットをご用命頂きました! ■RAYS glamlights 57DR-X スペック:16インチ 5.5J スーパーダークガンメタ(AXZ) ■TOYOTIRES OPENCOUNTRY R/T 伝統6本スポークをラージPCD化した57DR-X ランクルやハイエース、そしてジムニーに人気です(^^)/ 軽量モデルでオフロードタイヤ装着での重量増を軽減。 発売以来、人気の絶えないオプカンRTは 185/85R16と純正車高でも相性の良いサイズ感♪ なんといってもホワイトレターは良いアクセント(^^)/ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! ジムニーのカスタムもお任せ下さい♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- シーエルリンク
- 4x4Engineering
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2024/11/16【ジムニーシエラ】浜松店史上最多アイテム同時装着! 無骨なスタイル完成です♪タイヤ&ホイール、リフトアップ、マフラー、ルーフラックetc納車直後に一気仕上げ! こんにちは!アーバンオフクラフト浜松店です^^ 本日のご紹介は納車したてのジムニーシエラ 相変わらず納期もかかるクルマという事もあり 納車待ちのタイミングでアイテムを事前にオーダーする方も多いです 今回も数々のアイテムをオーダー頂きいよいよ取付け! ノーマル状態から一気に変貌を遂げます!ご期待ください 今回はアイテムが多すぎて何から取り付けようか迷いますが まずはベースのリフトアップから☆ 当店でお馴染みの4×4エンジニアリングサービスからリリースされている カントリーサスペンションキット(通称:カンサス)を装着していきます 今回のキット内容は ●コイル ●ショックアブソーバー ●ラテラルロッド(前後) ●LEDヘッドライトステー ●ステアリングダンパー と補正パーツもしっかり盛り込み快適に使用できるセッティングを^^ 前後のショックアブソーバーには減衰調整ダイヤルも付いていますので 好みの乗り心地に何度でもリセッティング可能です ジャッキアップついでにお次はマフラー交換に取り掛かっていきます♪ チョイスしたのは5ZIGENのSPスペックストリートマフラー 2本出しとなっておりリアからの存在感は抜群! 踏み込めば低音の効いた迫力のあるマフラーサウンドを手にすることが出来ます^^ 個人的にイチ押しという事で装着していただきました! メインのタイヤ&ホイールは4×4エンジニアリングサービスの名作ブラッドレーV 余計な装飾は一切なし! このシンプルなデザインが多くのヨンクファンを魅了し続けます☆ カラーはガンメタリックをチョイス ボディーカラーとの統一性も出て非常にカッコいい無骨なスタイルへと仕上がります 背面タイヤも抜かりなく交換したところでお次はリアラダーの取付け☆ ジムニーカスタムで有名なアピオさんのリアラダー(ナロータイプ)をチョイス スクエアタイプで無骨感あるリアビューに仕上がります ナロータイプなのでタイヤの外径アップ時の干渉問題も心配なし 今回は「225/70R16」を装着しましたがクリアランスはご覧の通り余裕です^^ リアラダーが付いたという事は・・・ ルーフラックですね☆ コチラのアイテムでいよいよ最終となります 大人気メーカーCLリンクさんからリリースされているスクエアルーフラック 積載量が少ないジムニーのお悩みを解決してくれると同時にドレスアップも出来ちゃうという 魅力的なアイテム。 街中でもよく目にしますね^^ ジムニーの場合レインガーター(雨どい)にフットを乗せて取付するタイプ 取付位置の微調整も可能です 無事全てのアイテムが装着完了☆ 最終仕上げのアライメント調整作業を行い完成です☆ WHEEL:4×4ES ブラッドレーV (Fr/Rr)6.0-16 (GM) TIRE:TOYO オープンカントリーR/T (Fr/Rr)225/70R16 SUSPENSION:4×4ES カントリーサスペンションキット OTHER:5ZIGEN SP SPECストリートマフラー、 APIOリアラダー(ナロータイプ)、CLリンクスクエアルーフラック 【BEFORE】 【AFTER】 1日お預かりして一気にカスタム! ジムニーにここまで多くのアイテムを同時に取り付けたのは初めてです笑 パーツがこれだけ豊富なのもジムニーカスタムの魅力ポイント^^ T様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました☆ 今回装着したアイテム以外にも各メーカー取り扱いございます^^ これからカスタムをご検討される方はお気軽にご相談ください♪ ジムニーオーナーの皆様、ご来店お待ちしております♪ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- クリムソン
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2024/11/04四角いジムニーにクラシックスタイルが似合う。DEANクロスカントリーとオプカンRTをセット。■四角いジムニーにクラシックスタイルが似合う。DEANクロスカントリーとオプカンRTをセット。 空気抵抗等を鑑み流線形のボディデザインが主流になりつつある新車市場。 四角いボディデザインを採用するジムニーは、目新しく映り可愛らしい印象さえあります。 そこにレトロな雰囲気を組み合わせれば、よりファニーに。クルマのキャラを最大限に引き出せるハズ。 こんにちは。安藤です。 シフォンアイボリーメタリックのボディカラーは、レトロな雰囲気を目指すにも最適。 実際、当店で作業させていただくジムニーのTOP3に入る人気カラー。 ホワイトレターとの相性も良いですし、ホイールカラーも問いにくい。とまさにイイトコドリなのです。 スチールホイールを彷彿とさせる丸みを帯びた姿に惹かれてしまう? "クリムソン ディーンクロスカントリー"はまさにレトロ系を狙うなら間違いがない一本。 ホワイトレタータイヤとの相性もバツグン。オフ系タイヤをセットすることで、悪路走破性も向上することから 見ため、走り共にアップデートできるんですよね。 付属されるセンターオーナメントは脱着可能なため、 レス仕様で無骨さを楽しむこともできれば、オン仕様でレトロな雰囲気を楽しむこともできます。 2WAY。ビス固定式なので、気分に応じてアソんでみるのもいいのではないでしょうか? ※作業中の一コマ。 フロント:クリムソン ディーンクロスカントリー 16インチ リア:JB64 ジムニー純正16インチ 2x5スポークの純正ホイールから180°方向性を変えた新仕様。 4本交換後、全貌公開です! WHEEL:クリムソン ディーンクロスカントリー 16インチ COLOR:マットブラック TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T 装着車種を想定した設計故にリム深度も十分。 また、組み合わせたオープンカントリーR/Tのホワイトレターサイズは、少し大きめな印象。 足元に視線が集まりやすく足元メイク時の印象変化も大きいですネ。 組み合わせたオープンカントリーR/Tは、A/T・M/Tそれぞれの長所を併せ持ったハイブリッドテレーン。 オン/オフの走行性も確保しつつL字連結ブロックも手伝って、パターンのカッコよさも魅力の一つ。 ジムニーオーナー様からのご指名が多いのも無理はない!? 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 同インチながらタイヤサイズ見直しとホイール変更からくる変貌ぶりは一目瞭然。 四角いボディのジムニーのキャラ特性も最大限に引き出せていますネ。 この度はありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした。
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- 夏タイヤ作業、うんちく
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2024/10/31純正タイヤサイズでカッコよく。オプカンA/TⅢ 175/80R16 をジムニーに装着。■純正タイヤサイズでカッコよく。オプカンA/TⅢ 175/80R16 をジムニーに装着。 クルマに乗り続けていくうえで、必然的に訪れるタイヤ交換。 摩耗、経年劣化…etc安全・安心なドライブのためにもタイヤ状態が万全であることは必須。 折角の交換機会。できれば「カッコよくしたい」ですよね?純正同サイズでも要望を満たせることも。 ご紹介していきましょう。こんにちは。安藤です。 タイヤ交換のご用命をいただいたのは"スズキ ジムニー(JB64)"。 ・そろそろタイヤ交換時期が来ている。 ・純正ホイールを生かしてイメージチェンジを図りたい。 ジムニーのタイヤ交換に纏わるご相談内容で上位に入る二項目。 今回は、後者の内容でご用命をいただきました。 「ジムニーのタイヤ交換」となるとサイズアップの印象強めですが、今回はセイムサイズでいきます。 選ばれたのは"トーヨータイヤ オープンカントリーA/TⅢ"。 様々な地形や気象環境下やオン/オフ共に走破性を高めたオールテレーンタイヤ。 2023年8月にホワイトレターを採用したサイズも登場し、タイヤ選び候補上位に入る一品。 ジムニー向け175/80R16もラインナップされています。 M+S(マッドアンドスノー)性能を高めるために設けられたスタッガードショルダーや ジグザグ形状のブロックによりトラクション性も確保するなど抜かりないデザインを採用。 また、スノーフレークマークも搭載されているので、雪道での性能もOK。 ※過度な積雪路や凍結路ではスタッドレスタイヤをご使用ください※ カスタムパーツが豊富なジムニー。その一手としてタイヤから始めてみるのもアリ。 また、既設タイヤ交換時期を利用し拘りのアイテム選定で魅せるのもアリ。 ジムニーのアソビ方って十台十色。ホントに面白いクルマだと思います。 それも手伝って愛されているんでしょうね。 さてさて、手練れたスタッフにより組み換え完了後は、ホワイトレター部の保護剤を洗い流します。 保護剤のブルーからホワイトレターが姿を見せる瞬間は、いつでもワクワク。 4本交換後、ピットアウトです。 TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーA/TⅢ SIZE:175/80R16 ヨンク、SUVの足元メイクに欠かせないホワイトレター。 ブラックベースに映えるだけにドレスアップ効果も高めです。 ステアリングを切れば、上述のトレッドパターンが顔を見せ、 全方位視覚を潤してくれるのもオフ系タイヤの面白味かと思います。 ブロックのゴツさもありつつ静粛性も確保されているオプカンA/TⅢだけにご指名が伸びていますネ。 【side view】 純正同サイズながら180°雰囲気を転換。 純正ホイールを生かした足元メイクにもOK。しかも性能UPにより全方位死角なしです。 オープンカントリーシリーズも用途に応じたラインナップがございますので、 ご自身に適した一品を合わせましょう。ご相談も大歓迎です。 この度のご用命誠にありがとうございました。 また、走行時のインプレッション等お待ちしております。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした。
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- 4x4Engineering
- RAYS
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2024/10/3064ジムニーのオフカスタム!カンサス+デイトナ+オープンカントリーホワイトレターでオフロードカスタム!■JB64ジムニーのオフロードカスタム! 64ジムニー&74シエラのカスタムも得意なクラフト多治見店です。 本日は64ジムニーのご紹介! 納車したばかりのジムニーをかっこよくカスタムしていきます! 本日のカスタムメニューは リフトアップとホイール交換です。 車高を上げて純正より大きいタイヤを履く。 人気のカスタムです♪ まずはサスペンション交換から。 4×4エンジニアリングサービスのカントリーサスペンションを取付させて頂きます。 約30mmアップのキットで減衰力調整機能付き。 ハーモフレックス内蔵のダンパーはとても乗り味がよく人気のキットです! フロントを交換↑↑ ステアリングダンパーとラテラルロッドも交換です。 ステアリングダンパーを交換すると ハンドリングがしっかりするのでオススメです^^ リアの交換↑↑ リアのラテラルロッドも交換。 ジムニーは車高をあげると軸がズレ、左右差がでるので ラテラルロッドの交換は必須ですね。 今回作業させて頂いた車両はXDグレードの為 オートレベライザー補正パーツも取付させて頂きました。 ラテラルロッドで左右の調整を行い アライメント調整を行います。 クラフト多治見店は3Dアライメントテスター設置店です。 アライメント作業も当店にお任せ下さい! (アライメント作業は予約制となります。お問合せ下さい) 作業完了!かっこいいオフ系ジムニーの完成です♪ タイヤは人気のオープンカントリー。 ホワイトレターがかっこよくて人気のタイヤです。 タイヤサイズは純正より大きい185/85R16!! ホイール RAYS デイトナ M9+ 16inch タイヤ TOYO オープンカントリーRT サスペンション カントリーサスペンションキット リフトアップとホイール交換でかっこいいジムニーに! 4×4エンジニアリングのカントリーサスペンションなら 乗り心地も気に入って頂けると思います。 クラフト多治見店をご利用頂き有難う御座いました。 またのご来店お待ちしております。
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- オープンカントリー
2024/10/21【ジムニーシエラ】4×4ホイールの王道「ブラッドレーV」を装着!■オフ系ホイールの名作「ブラブイ」を74シエラに^^ タイヤサイズもアップし迫力満点スタイルに☆ こんにちは!アーバンオフクラフト浜松店テラダです 未だ衰え知らずな人気ぶりを見せるジムニーシエラが本日の主役^^ オフ系ホイールの名作でジムニーらしいワイルドなスタイルへと仕上げていきます 今回選んでいただいたモデルは4×4エンジニアリングサービスからリリースされている ブラッドレーV(16inch) シンプルな5スポークデザインは昔から変わらないデザインで 多くのヨンクファンから支持を得ている名作 オーバーフェンダーが装着されているシエラの特権を活かしFACE-3を装着 組み合わせたタイヤはトーヨーオープンカントリーAT3 タイヤ外径もアップさせ迫力のある組み合わせです WHEEL:4×4ES ブラッドレーV (Fr/Rr)6.0-16 (ガンメタリック) TIRE:TOYO オープンカントリーAT3 (Fr/Rr)235/70R16 【BEFORE】 【AFTER】 これぞヨンクの王道スタイル☆似合わないわけが有りませんね^^ 純正センターキャップ(リア)も流用可能なのも嬉しいポイントです またホワイトレターが定番の中ブラックレターも最近人気が高まっています 無骨なスタイルにはブラックレターの選択肢も大有りです♪ M様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました☆ 納期もまだまだかかるジムニーシエラですが納車待ちでのご相談も大歓迎です^^ カスタムのご用命はアーバンオフクラフト浜松店まで☆ ご来店お待ちしております 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- RAYS
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2024/10/20【JB74】ジムニーシエラ 鍛造 A LAP J 2324リミテッドエディションと225/70R16でオフ系仕様!!ノーマル車高限界サイズ!! ジムニーシエラ【JB74】にレイズ 鍛造ホイール A LAP J 2324リミテッドエディションと 225/70R16のオフロード系タイヤを組み合わせる☆ レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまで 今回ご紹介させて頂きますおクルマは ご納車したてのジムニーシエラ!! 事前にご用意させて頂きましたアイテムを装着していきます。 A LAP J 2324リミテッドエディション 今回のホイールカラーはマットトランスルーセントブラック 全面丸塗のマットブラックでは無く ホイールセンター部分とリム部分が少しスモークがかったような ホイールカラーとなっております。 ジムニーシエラのA LAP Jの魅力は 鍛造ホイールという事で軽量という事もありますが、 なんといってもこのリムの深さ!! 今回のホイールサイズ 6.0Jはリムの深さが55ミリもあります。 タイヤは225/70R16 ノーマル車高のジムニーシエラの限界サイズです。 車両誤差によってはタイヤがはみ出す可能性はありますので 安心なサイズ感は215/70R16を推奨します。 (before) (after) WHEEL:レイズ A LAP J 2324リミテッドエディション SIZE:6.0J-16インチ TIRE:トーヨー オープンカントリーRT SIZE:225/70R16 ノーマル車高マックスサイズの225/70R16 フェンダーのクリアランスを余す事無く むっちむちなスタイリングに仕上がりました!! ゆくゆくはマフラーを・・・という事でしたので、 またその際は是非ご相談下さいね('◇')ゞ いつもクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座います!! レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップ クラフトまでご相談下さいヾ(≧▽≦)ノ
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- デルタフォース
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2024/10/19JB64ジムニーにデルタフォース オーバルを装着!今回はJB64ジムニーにデルタフォース オーバルを 装着させていただきましたのでご紹介します! デルタフォースとオープンカントリーの組み合わせは定番であり大人気! マットスモークポリッシュにホワイトレターは本格オフロード過ぎず オシャレな質感に仕上がります! 背面にも同セットを装着し全体を統一! 緊急時の安心感は勿論のこと、普段使わないタイヤホイールまで カスタムするのですから手に入る迫力や満足感は高いことでしょう! ナットもデルタフォースで揃えていただきました! ディスクカラーと最も自然に馴染むサハラベージュカラーをチョイス! 大人気のタイヤホイールセットではありますが、細かい部分も拘っていただき しっかり個性のある1台となりました! 今回のカスタムスペック ホイール:デルタフォース オーバル (F/R)5.5J-16インチ カラー:マットスモークポリッシュ タイヤ:トーヨー オープンカントリーRT (F/R)185/85R16 この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ジムニーのカスタムも当店にお任せ下さい!
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- WEDS
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2024/10/17【JB64 ジムニー】マッドヴァンス07とオプカンRTでカジュアルなオフスタイルに(^^♪■ザラザラ塗装のフリントグレイでワイルド感アップ! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は『JB64 ジムニー』 当店ブログをご覧になり、遠方よりご来店のお客様。 マッドヴァンス07とオープンカントリーRTのホイールセットを即日取り付けさせていただきました! WHEEL:Weds MAD VANCE 07 16inch フリントグレイ TIRE:TOYOTIRES OPEN COUNTRY 185/85R16 【BEFORE】 【AFTER】 星形の5本スポークはクラシックな印象になりがち。 マッドヴァンス07はスポーク両側に細いラインを織り交ぜることでモダンに仕上げています。 カラーは表面にショットピーリング処理を施し、ざらついた質感の『フリントグレイ』 クロカン四駆らしいワイルド感がプラスされますね(^^♪ タイヤは定番の『トーヨー オープンカントリーRT』 JB64のジムニーはそのままだと背面ホイールが交換できないので、スペアのホイールは純正スチールのままタイヤのみ交換です。 背面ホイールは裏向きについている為、ホワイトレターが見えるよう裏組みで装着させていただきました。 タイヤ外径を大きくする場合はスペアも変えておいた方が実用上も安心ですね(*^^)v ジムニー・ジムニーシエラのタイヤ・ホイールは複数店頭在庫ございますのでアイテムによっては即日でのお取り付けも可能です。 ぜひご相談くださいませ(^^♪ 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- オープンカントリー
2024/10/09大迫力!!ジムニーシエラにエアジー・ロックスの16インチとオープンカントリーRTを装着!!JB74型のジムニーシエラにエアジー・ロックスとオープンカントリーRTを装着。 こんにちはクラフト一宮店です。 今回紹介させていただくお車はJB74型のジムニーシエラです。 この車両にホイールセットを取り付けていきます。 今回装着していくホイールは 4駆乗りから大人気の エアジーシリーズのロックスです。 シエラ専用サイズの16インチを装着していきます。 最初にノーマルの状態からご覧ください。 既にカッコイイのですが、 更に手を入れていきます。 こちらが装着後です。 純正のタイヤ外形と比べても それほど変わっていないのですが、 タイヤ、ホイールのデザインが変わるだけでも 一段と大きくカッコよく見えます。 今回タイヤはトーヨータイヤから発売されている オープンカントリーRTの 215/70R16のサイズを装着しました。 同時に背面タイヤも同じセットを装着しています。 これで後ろのリアビューも迫力満点です! 【ホイールSPEC】 ホイール:4×4エンジニアリング ロックス サイズ :16インチ カラー :マットブラック/リムDC(ダイヤカット) タイヤ :トーヨー オープンカントリーRT ジムニーシエラにロックスとオプカンRTセットのは ジムニーシエラのお乗りの方に クラフト一宮店おススメセットになります。 シエラにお乗りの方は候補に入れてみてください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県