Search Blog
ブログ検索
装着事例を探す
「カローラ」の記事一覧
-
- カローラ
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
2022/10/25カローラスポーツにディープコンケーブを履きたい!現行車の中では驚異的に懐が深いカローラスポーツ。 魅力的で大きなリアフェンダーはローダウンすると 前後差が大きく出てしまいます。 ここをどうするかがカスタムのポイントですね。 と、"そのポイント"でお悩みのお客様からご相談をいただきました。 ローダウンしてホイールを交換して・・・でもいまいちパッとしない。 その理由はズバりホイールサイズです。 前後同サイズのホイールを履くとフロントに比べリアが 引っ込んでいるのが分かりますね? それもそのハズ。だって、これが履けてしまうんですから(笑) ・WORK エモーションT5R 2P ディープコンケーブ 純正車高では気にならなかった前後差ですが ローダウンすると大きく変わってしまうのがカロスポ。 カッコ良くキメるなら前後のフェンダーを加味し、 それぞれでサイズを変えるのがお勧め。 この日はカロスポDAY。 お隣の赤い方は車高調の取付ですね。 皆様からのカロスポドレスアップ相談お待ちしております~。 Wheel:WORKエモーション T5R 2P 8.5J-18in 9.0J-18in 5/100 MGM Tire:TOYOプロクセスC1S お客様のご要望は3つ。 ・リアの引っ込みを何とかしたい ・ディープコンケーブが履きたい をクリアした上で・・・ ・少しフェンダーに余裕を持たせたツラ これらを全て叶えた足元となりました! フロントにミドルコンケーブを配することで リアのディープコンケーブが引き立ちますよね。 カローラ"スポーツ"とあってやっぱりスポーティな ホイールデザインが似合います。 ディーラー入庫もスムーズにと、そのあたりも考慮した丁度良いサイズ感。 前仕様に比べ迫力のある後ろ姿になりました。 ありがとうございました。 クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- SUV
- TOYOTA
- カローラ
- ガナドール
- マフラー交換
- RAYS
- ジオランダー
2022/10/24【カローラクロス】ホイール&マフラーカスタム!レイズ デイトナM9とガナドールで性能アップ!!■カローラクロスをレイズとガナドールで仕上げます! 今週からまた冷え込んできましたね・・・。 最低気温とかも1ケタ台に(>_<) 朝、起きるがホント辛いですよね・・・。 こんにちは、クラフト多治見店 中村です✌ 納車前にご相談を頂いていたK様。 納車と同時のタイミングでホイール&タイヤと マフラーを交換していきますよ(*´▽`*) ■RAYS DAYTONA M9 BLACK EDITION 不屈の人気を誇るRAYSのデイトナシリーズ。 M9は、発売当時から爆発的人気なモデル。 それを今年BLACKEDITIONとして、カラー追加!! 多治見店に在庫展示をしているのを提案し、即断頂きましたヽ(^o^)丿 ■GANADOR Vertex マフラーと言えば、【ガナドール】と出てくるほど有名メーカー。 K様は、以前のおクルマにも装着していたということで、 コチラのモデルをチョイス。 チタニウム製ブルー発色を敢えて外し、ステンレス製でシンプルに! ガス漏れのチェックも終わり、ニューホイールを 装着すれば大変身したカローラクロスにヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS デイトナM9 BLACK EDITION TIRE:YOKOHAMA ジオランダーA/T MUFFLER:ガナドール Vertex NUT:RAYS製 ロックナットセット(ブラック) K様、この度は当店をご利用いただき 誠にありがとうございました。 ご提案させて頂いたホイールを気に入って頂けて良かったですヽ(^o^)丿 カスタムパーツが納車に間に合って良かったですね(^^♪ また、何かありましたらいつでもご相談くださいネ(^_^)v ステンレスでも、マフラーの存在感がUPし 見た目だけでなく、性能としても数段UPしているので、 普段の通勤でも楽しめますね(*´▽`*) RAV4みたいにアップ系もローダウン系もどちらも 似合いそうなカローラクロス!! 今回は、少しだけオフロード系のカスタムに(*´▽`*) 皆様ならどちらに仕上げますか? カローラクロスのカスタムのご相談もクラフト多治見店にお任せ下さいヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- カローラ
- ローダウン系
- SSR
- ツライチセッティング
- 実車計測
2022/10/22シャコタン カローラスポーツをSSR プロフェッサーMS3でリア10.0Jに挑戦!シャコタンのカローラスポーツにSSR MS3の19インチ取り付け!! いつもお世話になっている常連様のご紹介(*'▽') カローラスポーツに乗り換えられて 車高もしっかりご自身でセッティングされてご来店。 リアに10.0Jを履かせたいと言う強いご要望から、 ホイールを仮当てしたり実車計測を念入りに行い、 1ミリに拘ってセッティングしました。 常連様が当社ではお取り扱いが無いパーツを 事前に取り揃えてくだっさった事により 実現した完成度となっています。 それでは完成写真をご覧下さい♪ カッコ良過ぎますね( *´艸`) ビックセダンに負けないホイールサイズを纏い、 ここに拘りのカローラスポーツの誕生です! 【今回のスペック】 ホイール:SSR プロフェッサー MS3 F)9.0J R)10.0J カラー :チタンシルバー タイヤ :プロクセススポーツ 車高 :ローダウン済み カローラスポーツはシャコタンにすればセダンと同じようなサイズを飲み込む車両。 ホイールハウス内のクリアランスが多いので嬉しい所なんです(*'▽') リムの深さもこの通り♪とても深く見惚れてしまいます(*'ω'*) やはりリアに10.0Jは圧巻ですね! 常連様の足回りのセッティングがあっての完成なんです(^^♪ 常連様、この度もご来店ありがとうございました! ご要望通り以上の完成となり、本当に良かったですね~(*^^)v あんまり無茶な運転はなさらずですよ(笑) またのご来店、スタッフ一同お待ちしております♪
続きを読む -
- ハイブリッドカー
- カローラ
- 車高調
- BLITZ
2022/09/05カローラスポーツハイブリッドの車高調選び!!カローラスポーツハイブリットにブリッツZZR装着!! どーも🔥 クラフト長良店クマザキです!! 本日はカローラスポーツのご紹介です。 以前当店にてサンナナを装着させていただきましたが 本日はローダウンをしたいとオーナー様からご相談頂きました🔥 車高調でのローダウン選択いただきまして ブリッツZZRをチョイス👍 早速作業をすすめていきますよ~ アライメント調整を行い最終味付け🔥 では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 指二本分のクリアランスにてセットさせて頂きました👏 実はオーナー様からクマザキオススメセッティングを ご依頼頂いたんですよ~👍 しっかりローダウンをしよりスポーティーな車に!! オーナー様この度は誠に有難うございました!! 次のカスタムのご相談是非おまちしておりますよ👍 カスタムって楽しい🔥 そんな皆様是非担当クマザキにご相談下さいね!! ではクマザキでした。
続きを読む -
- カローラ
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
2022/09/04【カローラスポーツ】ブリッツ ダンパーZZRでローダウンカスタム!!■話題のカローラスポーツをブリッツでローダウン!! モリゾウスペシャルが登場したカローラスポーツ。 俗にいうGRカローラですね(笑) こんにちは、クラフト多治見店 中村です✌ 新型の情報が入るとカスタム構想を勝手にし始め、 悩みに悩みぬいて、諦めてしまっている中村(笑) カスタムのお話をさせて頂く中で、ご決断される皆様が羨ましく思っております。 さて、本日はS様のカローラスポーツをまずは、 ローダウンからカスタムスタートです!! ■ブリッツ ダンパーZZR みんカラでもお馴染みのブリッツ ダンパーZZR。 32段階の減衰調整の全長式車高調で、 初めてローダウンされる方から、玄人の方まで 好まれているモデル。 希望の車高に合わせたら、アライメントテスターに かけて、狂った数値を整えていきますよヽ(^o^)丿 アライメントって何?って方もいらっしゃると思いますので、 詳しくは⇒コチラ⇐をクリック。 程よくローダウンされたカローラスポーツの 完成デスヽ(^o^)丿 これからあれやこれやとホイール選びが楽しくなりそうですね(*´▽`*) BEFORE↑ AFTER↑ SUSPENSION:ブリッツ ダンパーZZR。 S様、この度は当店をご利用いただき 誠にありがとうございました。 まずはカスタムの第1歩のローダウンをしたってことは、 ホイールも変えたくなりますよね(*´▽`*) また、いつでもご相談お待ちしております(^^♪ いろいろと話題の絶えないカローラシリーズ。 当店でも、スポーツ、ツーリング、セダンと3タイプモデルを施工済みヽ(^o^)丿 ホイール等のデータもありますので、お気軽にご相談くださいネ(^^♪ ローダウンカスタムに、インチアップ、ツライチ、 深リム等、カスタムの悩みは付かない場合は、 クラフト多治見店に丸投げ状態でのご相談でも お待ちしておりますよヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 ↓現在開催中のイベント 開催期間:8月19日~9月19日の一か月間!! 買取りは最低保証付き!! 下取りは、査定額UPのチャンス!! 是非、この機会にヽ(^o^)丿 開催期間:9月3日~9月11日の2週間!! クロス交換に打ってつけの時期ですよヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- カローラ
- RAYS
- VOLK
2022/08/18カローラスポーツの純正車高には8.5Jがベスト??カロスポにボルクレーシングTE37 SAGA SLをセット!! どーも🔥 クラフト長良店クマザキです!! 連日のカローラスポーツのご紹介。 オーナー様からホイールのご相談を頂き ノーマル車高で純正より外に出せるサイズで タイヤは引っ張りたくないとのご要望を頂きました👍 こう言ったお悩みはボクは得意なんです🔥 ホイールはサンナナ SAGA SLをチョイス。 気になるホイール幅は8.5J🔥 タイヤサイズは225をセットしました。 ナットはモノリス ネオクロカラーでワンポイント。 では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 全体から↓ 取り付け後↓ カッコ良く仕上がりました👍 純正プラスアルファなカスタムを目指しました🔥 出ヅラも完璧!!!!!! オーナー様にもとても満足していただきました👍 225幅を選んで大正解!! メッチャキレイですね👏 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!! 次はローダウンですね👍 またご連絡させて頂きます。 純正ホイールが不要になると言う事で高価買取 させていただきました👍 ホイールの買取もクラフト長良店にお任せ下さいね!! ではクラフト長良店クマザキでした。 ※8月14日~8月18日の間連休を頂いております。 明日8月19日(金) 10時30分から営業開始しますので よろしくお願いします。
続きを読む -
- カローラ
- 車高調
- BILSTEIN
2022/08/17カローラスポーツにビルシュタインB14を装着!!カロスポの車高調はビルシュタインB14がオススメですよ!! どーも🔥 クラフト長良店クマザキです!! 本日は以前TWS RS317を取り付けさせ頂いて さらにBBS RE-V7に仕様変更させて頂いた コダワリのオーナー様所有のカロスポをご紹介 させて頂きます!! 以前ダウンサスを取り付けさせて頂きましたが 乗り味を変化させたいということで車高調を 取り付けさせて頂きました🔥 コダワリの車高調はビルシュタイン!! イエローショックが印象的なビルシュタイン B14 を取り付けてきます!! ダウンサスからさらに高みを目指しての仕様 変更です👍 取り付け作業を行っていきます👏 アライメント調整をし完了。 セッティングは30mm程のダウンでセット。 バランスもしっかり整えました!! バッチリ仕上がりましたね~👏 PITはカロスポ一色になっております!!! 当店はカローラスポーツのカスタムがアツい🔥 またご紹介させて頂きます。 最後はBBSコラボで締めくくり。 オーナー様ご来店有難うございました🔥 次はどこをカスタムしましょうか?? 是非ご相談お待ちしております👏 コダワリカスタムは担当クマザキにお任せ 下さいね(笑) では長良店クマザキでした。 8月14日~8月18日まで連休頂いております。 通常営業は8月19日(金) 10時30分からになります!!
続きを読む -
- カローラ
- ローダウン系
- WORK
2022/08/09【イベント開催中】210系カローラ完成編!最終仕上げはWORKシーカーFXでシンプルクリーンに。■自由度の高さがウリのWORK!インセットオーダーでシーカーFXをツライチ装着。 ‘‘カローラ×WORKシーカー‘‘ WORKの個性派シリーズ「Seeker」をローダウンなカローラへ装着します。 こんにちは!クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、K様の210系カローラセダン。 少し前にBLITZの車高調装着ブログをご紹介させて頂きました^^ →その時のブログはコチラ。 そんなカローラへ装着するのが、WORKシーカーFX。 シーカーといえば、スタンス系カスタムでも人気のホイール。 旬を抑えたオールドスクール感が人気のFXを装着します。 インセットは、車高調装着時に計算してオーダー済み^^ フロントキャンバー角とインナー干渉を加味した中で「8J」を選択。 225/40R18サイズとのバランスの良いヒッパリ感で仕上げました。 WHEEL:WORK Seeker FX 18inch TIRE:NITTO TIRE NT555G2 BEFORE↑ AFTER↑ カラーは、カットクリアを選択。 レッドやブルーといったカスタムカラーも得意なWORKですが、ベースカラーでもあるカットクリアは個人的にもオススメなカラー! クリーンメイクなカスタムにポリッシュはすごく映えるんです^^ K様、この度はクラフトナゴヤドーム西店のご利用ありがとうございました。 タイヤホイール、車高調でのローダウンと理想の形に仕上がりましたね^^ メンテナンス等でもお気軽にご来店くださいねっ! そんなWORKは、ただいまナゴヤドーム西店店頭にて展示会を開催中! 8月末の値上げも発表されていますので、この機会にぜひっ^^ ワークのホイールは、クラフトナゴヤドーム西店にお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- カローラ
- ローダウン系
- BLITZ
2022/08/04210系カローラの車高調ローダウン!BLITZで下げたあとは、、、■210カローラセダンのローダウン!BLITZ ダンパーZZRを装着します。 若者からの支持も高い新型カローラ。 ローダウンをして、ホイールにマフラーを交換して、、、 カスタムパーツも多く、イジリ甲斐あるクルマなんです^^ こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、K様の210系カローラ。 キビキビした走りが楽しめる6MT車です。 サスペンションとインチアップでもっともっと楽しいカローラに仕上げます^^ もともと低めなシルエットになった210系カローラですが、それでもフェンダークリアランスは、、、 クルマ好きなら気になっちゃう隙間(笑) サスペンションは、当店でもお馴染みの人気車高調、「BLITZ ダンパーZZR」を装着。 キャンバー調整がしやすいモデルなので、攻め攻めサイズのホイールを装着する際にも使える車高調です^^ 車高調の装着後は、その攻め攻めサイズを投入するためのアライメントセッティング。 カローラスポーツに比べて、タイヤハウスのクリアランスがタイトなセダン。 細かいセッティングでのジャストサイズの絞り出しが必要となります^^ SUSPENSIONS:BLITZ DAMPER ZZ-R BEFORE↑ AFTER↑ ブリッツ推奨値の約30mmのローダウンを基準に前後バランスをお好みに整えながらセット。 ローダウンすることで、TRDの4本出しマフラーが、より映えますね^^ さあ次は、いよいよインチアップ。 オーダーのホイールは、WORKのこちら!! ゼッタイ似合うと思いませんか?? それでは、完成ブログをお楽しみにっ! 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- カローラ
- BLITZ
- SSR
- ツライチセッティング
2022/07/05カローラツーリングをローダウン化。SSRプロフェッサーSP4で限界サイズで超ドンツラ狙い!!カローラツーリングもローダウン&ツライチ!! SSRプロフェッサーSP4でバチバチに決めてイキマス。 シャコタンツライチならクラフト知立店にご相談下さい♪ 今回はカローラツーリングをノーマルから一気にカスタム。 最近のカローラシリーズのリヤの足回り構造は マルチリンクになっており、ローダウンをすれば自然とキャンバーが寝てきます。 その利点を生かしたカスタムをさせて頂きました。 純正は17インチホイールセットが装着されております。 今回は18インチと1インチアップのドレスアップカスタム。 タイヤの直径外径はあまり変わらないようにするのが基本のやり方ですので ホイールを大きくすると必然とタイヤは薄くなります。 ノーマル車高でインチアップをすると錯視効果で少し腰高な印象になりますので BLITZ(ブリッツ)のZZ-Rで腰高な印象を払拭させて頂きました。 オーナー様の理想の車高までローダウンを施工が終われば 続いてホイールセクションへ。 マルチピースといえばで有名なSSRプロフェッサーシリーズ。 シンプルな5本スポークデザインのSP4をインストール。 今回のホイールサイズは車高調特権のサイズ。 一目見たらすぐ分かる”深リム仕様” プロフェッサーシリーズはやはり深リムでナンボ♪ 車高調でローダウンしたからこそ可能になった「限界サイズ」です。 全ての取り付けを終え、4輪アライメント調整が終われば施工終了。 (BEFOR) (AFTER) WHEEL:SSR プロフェッサー SP4 SIZE:8.5J 18インチ TIRE:NITTO NT555 G2 SIZE:225/40R18 SUSPENSION:BLITZ ZZ-R 腰高な印象も無く、一体感のある仕上がりへ。 超ドンツラ狙いの8.5Jの攻めのインセット。 リヤがマルチリンク化されたカローラツーリング。 足回り構造を理解しながらセッティングすれば ご覧の通りバッチバチにする事が出来ます♪ ちなみに前後同じホイール、タイヤサイズなのでローテーションも可能です。 オーナー様、この度は数あるショップの中からクラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座いました!! お次はどこをカスタムしましょうね^^? またのご利用いつでもお待ちしております!! シャコタンツライチ仕上げはクラフト知立店にご相談下さい。
続きを読む -
- カローラ
- WORK
2022/07/05ホイールも気分で買い替えたい!カローラスポーツをまたまたイメチェン♪■カローラスポーツにWORKエモーションT7Rを装着! 以前より当店をご利用頂いております常連様のカローラスポーツ。 今回もNEWホイールセットをご用命頂きました(*'▽')なんと3セット目デス! いつもブログをご覧頂きありがとうございます♪ クラフトナゴヤドーム西店 長谷川です(^^)/ せっかくなんで以前のカスタムもチラッとご紹介しちゃいます! ■ENKEI GTC02 ■ENKEI PF09 そしてこちらが今回装着するNEWホイール! ■WORK EMOTION T7R サイズ:18インチ 8.5J カラー:アッシュドチタン 数あるエモーションシリーズより人気モデルのこちらをチョイス! 7本スポークのスポーティーさはもとより WORK独自のWFT製法で軽量かつ強靭に造られたスペックモデルなんです(*^^)v エモーションと言えば選べるカラーが嬉しいセンターキャップ。 拘りのアフターパーツ類に合わせブルーを装着です(*^^)v ブラキッシュアゲハガラスフレークの車体色にアッシュドチタン。 この組み合わせ、映えてます(#^^#) いつも当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 またのご来店心よりお待ちしております! クラフトナゴヤドーム西店 長谷川でした(^^)/ 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- カローラ
- ローダウン系
- WORK
2022/07/03カローラスポーツHVをスタンス仕上げ☆WORK シーカーCX取り付け!■ 実用的かつカッコ良く!ローダウンしたカロスポに18インチを投入! こんにちは!クラフト浜松店テラダです^^ 本日ご紹介しますお車はコチラ! ■TOYOTA カローラスポーツHV 以前タナベの車高調でローダウンを行いベースは完成済み そこから実車計測を行いホイールをオーダー頂きました^^ 今回は2ピースホイールで仕上げますので理想の出面も同時にGETしていきます☆ 装着モデルはコチラ! ■WORK シーカーCX(18inch) スタンス系ホイールの代表格。 リリース後人気が絶えないシーカーCXで仕上げます^^ 多彩なカラー変更もWORKホイールなら可能ですが CXと言えばコレでしょう!的な【カットクリア】をチョイス 実用性も考慮すると過度な引っ張りはNGですのでJ数・インセットで調整 今回組み合わせたコンチネンタルDWS06Plusはショルダー形状もスマート 価格も良心的なので当店では非常に人気の高い銘柄です^^ 仮装着後、車高のバランスを確認。 前回からの馴染みもあり少し左右差が出ていましたので微調整を。 装着後がコチラ! WHEEL:WORK Seeker CX (Fr/Rr)8.5-18 (カットクリア) TIRE:Continental DWS06Plus (Fr/Rr)225/40R18 SUSPENSION:TANABE 【BFORE】 【AFTER】 ブラック系のカラーは足元を引き締める効果がありますが カットクリアのようなシルバー系のカラーは膨張色ですので 実寸以上の存在感に加え目を引き付けやすくなります 「実用的なサイズ」となると普通であればいわゆる定番サイズになってしまいますが 実車計測を行えばギリギリまで攻め込むことが可能^^ N様、いつも当店のご利用誠にありがとうございます^^ 当店得意のマルチピースを使ったコダワリサイズで理想の1台に☆ 皆様のご用命お待ちしております 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- カローラ
- ローダウン系
- TANABE
- VOLK
2022/05/31カローラスポーツをシャコタン×TE37 SAGA S-PLUS クラフトオリジナルスペックをインストール!!常連様のカローラスポーツに TANABE CR(車高調)と不朽の名作”サンナナ” クラフトオリジナルスペックで差を付ける!! どんだけ売れるの!?というくらい人気のサンナナ。 今回のカロスポオーナー様はなんとあのGRスープラも所有しているオーナー様。 豪華絢爛仕様のGRスープラブログへはこちらをクリック 今回はクラフトオリジナルスペックのサイズ&カラーをインストール。 少しだけ腰高な印象もあるので、サンナナを装着する前にローダウン!! TANABEのCR フロント、リヤ共にアッパーマウントを再利用する ネジ式の車高調になります。 今回がっつりローダウン!!ではなく、程良くローダウン。 メーカー推奨値のローダウンであれば乗り心地も確保は出来ます。 スタビリンクも付属されます。 右側(R)左側(L)と親切にシールも貼られており施工者にも優しいですね(笑) ローダウンするとスタビライザーの角度に負荷がかかりやすくなりますので、 可変式ではありませんが、十分補正出来るアイテムになります。 何台も施工しているおクルマなので、かなりスムーズに作業も進みます。 オーナー様の指定のローダウンまで微調整を行い 次はNEWホイールへのパートへ。 今回のサンナナもクラフトオリジナルスペック 通常設定のモデルとは異なりインセットも少し攻めたサイズ。 ローダウンしてフロントも程よい出ヅラになります。 ここで「・・・お!!??」となった方はかなりのレイズマニア(笑) NEWモデルのサンナナセンターキャップ!! ブラックテイストのセンターキャップなので、 今回のプレスドブラッククリアのクラフトオリジナルスペックと相性も良いんです^^ 情報通のオーナー様なので、発売と同時にオーダー頂いておりました。 只今当店でもオーダーを入れておりますが、 かなり納期もかかっております(^^;) LOWタイプのセンターキャップのみの設定になっております。 カローラスポーツで今回のサイズはギリギリでしたが ハブとの干渉も無く装着出来ました。 4輪のアライメント調整も終わり、施工完了!! (BEFOR) (AFTER) WHEEL:RAYS VOLKRACING TE37 SAGA S-PLUS SIZE:8.5J 18インチ TIRE:NITTO NT555 G2 SIZE:225/40R18 OPTION:VR CAP MODEL-37 ローダウンは指1本半くらいまでの量で程よいローダウン。 フロントの出ヅラは今回のオリジナルスペックのサイズで 丁度良い感じの出ヅラになっております。 リヤがもう少し外へ攻めれますので、ここもオーナー様と煮詰めていくパートになります。 これでGRスープラもカロスポもサンナナへ!! カロスポはお仕事用のクルマという事でしたので、何とも羨ましい仕様です。 まだオーダー頂いているアイテムが全て揃っておりませんので、 入荷しましたらすぐにご連絡差し上げますね!! サンナナはクラフト知立店までご相談下さい!!
続きを読む -
- TOYOTA
- カローラ
- WEDS
2022/05/29カローラツーリングをフルブラックに!ウェッズスポーツSA25R 18インチ装着!こんにちは中島です! 本日はトヨタ カローラツーリングのインチアップのご紹介です(*^^) 見ての通り各部ブラックアウトされたカスタム多数のお車。 今回はその仕様に合わせたブラックホイールを取付させて頂きました♪ 黒いホイールを探してみると、ベースはブラックでも一部シルバーが入っていたり 意外とフルブラックのホイールは少ないんですよね~ そんな中選んで頂いたのが「ウェッズスポーツ SA25R」 ディスクの天面・サイド、リム外周まで全てブラックで統一されたフルブラックホイールとなります( ̄ー ̄) ブラックの中でもグロス、セミグロス、マット、パール等々ブラック系統は色味が様々。 ウェッズスポーツシリーズのブラックは「ウォースブラッククリアー」 グロスブラックをベースにスポーク天面がカット+ブラックリアー仕上げとなっております(*^^) 2種類の異なるブラックを楽しめますよ~♪ 陽の当たり方で天面のブラッククリアーは見え方が結構変わります! 丁度このお写真を撮った時は陽がかなり当たっている状態ですが 明るすぎずイイ感じの黒さとなります( ̄ー ̄) 単色のブラックではないので、デザイン自体はっきりとシルエットが分かります。 少し影になると、見ての通り黒さが際立ちます。 フロント周りだけでなく、リアも各部ブラックアウトされ統一感バッチリ! かなりイカツい仕上がりとなっておりますね(^^) 純正で17インチ装着のカローラツーリング。 今回は1インチアップの18インチにて取付させて頂きました。 タイヤは純正に外径を合わせ215/40-18を組合せ。 225/40-18の少し大きめサイズも使用出来ますが スタイリッシュな印象の215をチョイスです(*^^) タイヤが薄過ぎず厚過ぎず丁度良いバランス具合となります♪ 純正+αのサイズ感で出ヅラもイイ感じ! 出っ張り過ぎずキレイにフェンダーに収まってくれました。 ウェッズスポーツシリーズはデザイン・サイズ共に設定が多いので カローラのようなPCD100の車両も含め、多くの車種にマッチングしてくれます(*^^) 今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズスポーツ SA25R (F/R)7.5J-18インチ カラー:ウォースブラッククリアー タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)215/40R18 カラーで選ぶ拘りカスタムも是非ご相談下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- カローラ
- VOLK
2022/05/11ノーマル車高のカローラスポーツに9.5J!?TE37 SAGA S-Plusでどツラ合わせ!!オーバーフェンダー装着車両のみ ノーマル車高のカローラスポーツに9.5Jは装着は可能です!! 不朽の名作TE37 SAGA S-Plusを255幅のタイヤでセットアップ。 レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトへご相談下さい。 待ちに待ったサンナナがようやく入荷!! レイズホイールは只今非常に入荷するまでお時間がかかりますので、 レイズホイールをオーダーする際はお早めに(^^;) レイズホイールは車種問わずかなり人気のホイールブランド。 今回は玄人好みのブロンズアルマイトをセレクト。 特許技術を用いたマシニング(切削)で真似出来ない ”MADE IN JAPAN” 説明不要の鍛造スポーツホイールです。 9.5Jに対して今回は255/35R18をセレクト。 ルッチーニ ヴォーノスポーツでサイドの剛性も非常に高く ドレスアップユーザー様に人気のアイテムです。 (BEFOR) (AFTER) WHEEL:RAYS VOLKRACING TE37 SAGA S-Plus SIZE:9.5J 18インチ TIRE:ルッチーニ ヴォーノスポーツ SIZE:255/35R18 ノーマル車高でナローボディでは間違いなくフェンダー外へはみ出すサイズ。 このオーバーフェンダーが装着してあるからこそ可能になった9.5Jです。 タイヤサイズは255/35R18でタイヤ幅は広がりますが、 カローラスポーツの場合 純正タイヤサイズ205/55R16と 今回の255/35R18の直径タイヤ外径はほぼ同じサイズになります。 鍛造ホイールは走る止まる、曲がるといった走行性能をUPさせるアイテム。 バネ下重量はバネ上重量で換算した時に約10倍は変化すると言われております。 今回は純正ホイールから2インチアップしておりますが、 これがセイムサイズの16インチで鍛造であればもっと体感できるレベルでしょう。 オーナー様、この度は納期の件大変お待たせいたしました!! またのご来店、スタッフ一同お待ちしております♪ レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトへご相談下さい。 誠に勝手ながら 5月8日(日)から5月13日(金)まで休業とさせて頂きます。 尚、5月14日(土)午前10時30分より通常営業となります。 ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県