Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「プラド」「JAOS」の記事一覧
-
- プラド
- アーバンオフ系
- JAOS
2021/01/08150プラド後期にJAOS新作!JAOS TRIBE CROSS-ジャオス トライブ クロス-17インチ装着!■150プラド後期にJAOS新作!JAOS TRIBE CROSS-ジャオス トライブ クロス-17インチ装着! 本日ご紹介させて頂くのは、"トヨタ ランドクルーザー プラド"。 リフトアップ、マフラー交換…etcカスタムパーツの多さから振り幅も様々に楽しめる一台。 当店での施工実績もTOP3に入る人気車両です(*^^)v 今回のメニューは、MASSIVEなスタイルアップを目指した"タイヤ&ホイール交換"。 選んで頂いたのは、4x4カスタムの老舗JAOS-ジャオス-様からリリースされた新作 "JAOS TRIBE CROSS-ジャオス トライブ クロス-" JAOSシリーズ第3弾となるモデルです(*^^)v 均一なスポークデザインに加え、リムエンド部からスポークが立ち上がり、 センター部にかけて落ち込むコンケイブフェイスが特徴的な一本。 深リム x コンケイブで魅せます。 装着前に純正17インチと比較。 インチは同じ17インチですが、タイヤサイズとタイヤ銘柄の変更で 視覚的変化に加えオフロード走行時の性能アップを図ります。 また、ホワイトレター保護部の保護剤を洗い流し。 ブラックレターを表に組むメニューも同時に人気ですが、 ホワイトレターのご指名も変わらず人気。 ヨンク乗りのマストアイテムといっても過言でないほどですね(笑) ワイルド&タフ。 そんな言葉が似合うヨンクカスタム。 それでは全貌公開です。 WHEEL:JAOS TRIBE CROSS-ジャオス トライブ クロス-17インチ COLOR:マットガンメタリック TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 JAOS TRIBE CROSSではスポーク側面が絞られているので、 ホイールを見る角度によってはシャープな印象付けも可能に(^-^) お次のカスタムは、マフラー?リフトアップ??それとも…。 カスタムパーツも豊富な一台ですので、色々と悩むのも楽しいひと時ですよね(笑) その際のご相談もお待ちしております。 当店店頭には本日ご紹介させて頂いたマットガンメタリックの他、 チタニウムゴールドも展示中です! JAOS新作ホイールの実物をご覧頂けますよ~(^-^) 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好です※ ※URBAN OFF CRAFT公式Instagramはここから※
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- JAOS
2021/01/06150プラド後期にJAOSフロントスキッドバーを即日お取付!フロントマスクのイメチェンにおススメです。■150プラド後期にJAOSフロントスキッドバーを即日お取付!フロントマスクのイメチェンにおススメです。 アバンギャルドブロンズメタリックの150系プラド後期のカスタムをお届け致します(^-^) 既にJAOS TRIBE CLAWとマッドテレーンが装着されておりMASSIVEなスタイルなのですが、 MORE MASSIVEを求めて、カスタムのご用命を頂きました! カスタムするのはフロントパート! 取付前にバンパー部に傷が入らないように養生を行いスタート! さて、取付けるのはJAOSカタログにも掲載されている"とある"商品。 どんなパーツか?ピンッと来た方はツウな方に違いないでしょう(笑) ■JAOSフロントスキッドバー(BK/BK) 悪路走行時などに障害物がバンパーへ接触するのを防ぐ機能パーツ。 素材は腐食や錆に強いステンレス。更に粉体塗装を施すことで表面をより強固にガード。 プラドオーナー様からご用命頂くことも多いパーツですね。 店頭在庫がございましたので、即日お取付のご用命を頂きました(^-^) 誠にありがとうございます! 今回選んで頂いたのは バー:BK プレート:BK のBK/BKの組合せ。この他にポリッシュ/BKやBK/ブラストの組合せもラインナップに ございますので、好みに応じて選択してみるのもイイですよ(^-^) [BEFORE] [AFTER] 丸みを帯びていたフロントマスクがスクエアな印象に変身! ルーフラックも装着されていましたので、上方・下方とバランスが出ました(^-^) スキッドバーがバンパーのアール形状に沿ったデザインなので フィッティング感もGOOD! お次はどこを触りましょうね??(笑) その際のご相談もお待ちしております! それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式instagramはここから
続きを読む -
- プラド
- JAOS
- その他 パーツ/GTパーツ
2021/01/04150系プラド中期にオフ系パーツをお取り付け。150系のオフ系カスタムが当店も多くなって参りました!! JAOSパーツとエプレックスパーツでさらにオフ系にカスタム♪ ■JAOS マッドガードⅢ フロントセット レッド リヤセット レッド 予め車種専用でカットされたバグガードと 必要な各種パーツをパッケージしたオールインワン仕様。 ※150系プラドはリヤ側は加工が必要です。 今回はJAOSの汎用パーツ マッドガードⅢ ワイヤーキットを同時にお取り付け。 付属のハンガーベルトで取り付けではなく、 この汎用パーツを取り付けるのが人気です♪ 続いてはこちらのパーツ。 ■airplex(エアプレックス) バグガード バグガードはオフ系カスタムの人気パーツの一つ。 走行時にフロントガラスへ虫が付きにくくなる効果があります^^ かなり理に適ったパーツですので、おすすめですよ~♪ ホイールは最新のWEDS キーラータクティクス タイヤは今人気のMONSTAタイヤ テレーングラップラーが装着済み!! 一つ一つのパーツに拘りを感じる一台に仕上がりました♪ オーナー様、この度は数あるショップから クラフト知立店をご利用頂き、誠に有難う御座いました!! またのカスタム相談お待ちしております^^ オフ系パーツもクラフトにお任せ下さい♪
続きを読む -
- 4X4
- プラド
- リフトアップ
- JAOS
2020/12/08150系プラドは足を固めると走り易くなりますよぉ~☆☆JAOS VFCA でリフトアップ!! 足廻りがしっかりするとあのユラユラした動きも低減しますよぉ~☆☆ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日はM様・150系プラドのリフトアップ作業をご紹介。 今までも多くのオーナー様よりリフトアップのご依頼をいただいてきておりますが、その目的は大きく分けて2つ。 1つはリフトアップを行い迫力のスタイルを手にしたいと言う考え。 上の画像はリフトアップ後の画像となりますが迫力満点ですよねっ 👍 この高さなら、酔っ払いがが地面に寝そべっていてもそのまま通過出来そうですね。。。笑 ちなみに、車高の高さは 「 いつものヤツ 」 でセッティング 🔧🔧 「 JAOS リフトアップセット VFCA 」 はリフトアップスプリングとダンパーがセットになったアイテム。 そしてフロントには車高の調整機能が備わっているので 「 通常のリフトアップ or 迫力のリフトアップ 」 が選べます!! 先程もご説明したいつものヤツとは迫力のリフトアップの事を言いますっ ♬♬ ご入庫時の画像とリフトアップ後の画像を並べてみましたが違いは一目瞭然ですね!! この位の車高の方がプラドらしさが出てますよね、なんと言うか自然な感じ。。。 これでリフトアップによる迫力アップをGET出来ました!! そしてもう1つは純正足廻りの柔らかさをどうにかしたいと言う考え。 確かにノーマルの足廻りって柔らかすぎですよね。。。汗 少しブレーキを踏むだけで前後にツラユラするあの動き、正直言ってもう少ししっかりしてくれーって感じですよね!? でも車高が上がると余計にユラユラするのでは?? そうお考えのオーナー様もいらっしゃいますよね。 でもその逆なんです!! スプリングのレートも違えばダンパーの特性もノーマルとは違う為、逆に乗り易くなったと感じるオーナー様も多いのが実情。 担当佐藤もキット装着後の方が走り易いと感じましたね!! 特に高速域での安定感が全然違いますよぉ~♬♬ 150系プラドでリフトアップ・足廻りの強化をお考えのオーナーはぜひクラフト厚木店までご相談下さい!! ここ最近では神奈川県にお住いの皆様はもちろん、東京都・千葉県・埼玉県・茨城県・群馬県・静岡県・山梨県・長野県からのご相談も増えております。 県外からお越しのお客様は高速道路でのアクセスが便利です。 当店に1番近いICは 「 圏央道・圏央厚木インター 」 となり、高速インターより10分程で到着となります!! M様、この度はご利用誠にありがとうございました!! スタイル&走り易さの2つを同時にGet出来たのではないでしょうか?? それではまたのご利用よろしくお願いいたしま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!! 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- JAOS
2020/12/02150系プラド後期ブラックエディション x JAOS TRIBE CROSS 17インチ x オープンカントリーRT!■150系プラド後期ブラックエディション x JAOS TRIBE CROSS 17インチ x オープンカントリーRT! 150系プラド後期の中でも特別仕様車のブラックエディションのご入庫が続いています(^-^) 各部がブラック基調で引き締まったスタイリングですよね。 特別仕様車といっても自分の好みに応じて仕上げたいトコロ… 4x4界の老舗ブランドJAOS様からリリースされているTRIBE CROSSで仕上げていきます。 エンケイ様とのタッグにより生まれ、マットプロセス製法で鍛造に匹敵する強度を誇る一品。 チタニウムゴールドは半艶仕立てでスポーツ&タフを感じられます(^-^) TRIBE CROSSに組み合わせるタイヤは、トーヨータイヤ オープンカントリーR/T。 タイヤサイズ構成も徐々に増え始めており、プラド・ハイラックス向けなサイズも 加わっていますよ~(^-^) 装着前にホワイトレター部の保護剤を洗い流す所からスタート! 片側ホワイトレターですので、ブラックレター化を希望の場合、 裏履きも可能です(^-^) 洗い終え、装着を待つばかり。 TRIBE CROSSではコンケイブフェイスを採用。 リムエンド部からスポークが強烈に立ち上がり、センター部にかけて一気に 落ち込むデザイン性は立体感バツグン(^-^) それではお披露目です。 WHEEL:JAOS TRIBE CROSS 17インチ COLOR:チタニウムゴールド TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T タイヤ両サイドのショルダー部は、スリット溝容積を確保したM/T特性を持ち、 センター部はL型連結ブロックでブロック剛性を高めドライ操縦安定性能を 考慮した形状となっています。 純正の雰囲気から一変、アーバンオフテイスト強めな仕様へコンバート! ブラック x ゴールドの組合せは映えますね(^-^) 納車直後に生まれ変わったブラックエディション。 まずは慣らし運転からですネ(^-^) この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式instagramはここから
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- JAOS
- ガナドール
- RAYS
2020/11/26150プラド後期 x RAYSデイトナF6 Gain 17インチ x JAOS x ガナドールマフラー!■150プラド後期 x RAYSデイトナF6 Gain 17インチ x JAOS x ガナドールマフラー! 当店施工実績TOP3に入る地球が鍛えたクルマ ランドクルーザープラド。 納車前からのカスタムご相談~納車直後カスタムのご用命もお任せ下さい(*^^)v WHEEL:RAYSデイトナF6 Gain 17インチ COLOR:セミグロススーパーガンメタ(AOL) TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 SUS:JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFCA MUFFLER:ガナドールVertexマフラー(テール部チタニウムブルー) OPTION: ・ZEALデフダウンブロック ・4x4エンジニアリングサービス 調整式ラテラルロッド(リア) ・モトレージ ヘッドライトセンサー補正ボルト MORE MASSIVEなスタイルにリフトアップはマストアイテム。 JAOS BATTLEZリフトアップセットVFCAでリフトアップを行います。 フロント部には車高調整機能が備えられており、 調整可能範囲(+10mm~+50mm)を利用して任意で車高設定が可能です。 ショックは前後14段の減衰力調整機能付き。 ダイヤル調整タイプなので、調整が簡単な点も嬉しいですネ(笑) スプリングにはヘタリ保証付きチタン配合材を使用しているので、 乗り心地面もGOOD! また、リフトアップ時にドライブシャフトの角度がつきますので、 ZEALデフダウンブロックで補正。 オプションパーツとして盛り込んで頂く機会も増えてきました(^-^) フロントセクションが完了したらリアセクションへ。 リフトアップに伴い、左右にズレてしまうホーシング位置を補正するため 4x4エンジニアリングサービス様の調整式ラテラルロッドを採用。 リアに差し色としてブルーを求めていたオーナー様の希望にピッタリ(笑) 大野課長の手により、作業が進む中我々はNEWセットの準備を行います。 選んで頂いたのは、RAYSデイトナF6Gain。 FDX F6のコンケイブフェイスはそのままにし、 センターオーナメント部のデザインを変更。センター部を小径化したことで スポークの足長感が増し、大口径感を得られるようになりました(*^^)v リフトアップ、タイヤ&ホイールと来たらマフラーも?? 排気音の変化に加え、見た目の変化を求めてのマフラー交換。 プラド以外の車種でもご用命を頂くことの多いブランドが… ガナドール! 燃費・パワー・トルクアップ向上が見込める機能性マフラー。 片側ダブル出し形状で見た目の変化も狙えます(^-^) 全貌公開は後半にて。です(笑) NEWセット装着後、リア側左右ホイールの出面確認。 左右でフェンダーまでの距離を測り… ターンバックル部の調整機構を使って 測定→調整→測定。と繰り返し、左右の出面を合わせていきます。 調整が済んだらアライメント測定&調整作業へ。 3Dアライメントテスターを使用して フロント:トゥ・キャンバー・キャスター 左右合計6か所を調整。 各部調整後、ハンドルセンターを確認し完成です! [BEFORE] [AFTER] 純正と同じ17インチ仕様ですが、 タイヤサイズのMASSIVE化+リフトアップにより180度異なる仕様へ。 純正状態では前下がり車高な150プラド。 冒頭のフロント車高調整機能を生かし、水平フォルムに仕上げます。 サイドステップ位置で見てもその効果が分かりますね(^-^) 納車直後にトータルカスタムが施された150系プラド後期。 ここから新しい愛機と新しい物語が始まりますね。 排気音&見た目も低音が響くナイスサウンド。 美しいブルーグラデーションな98パイサークルテールで リアビューを主張します(*^^)v まずは慣らし運転からですかね? カスタムパーツも豊富な150プラドですので、今後もカスタム妄想が止まら無さそう(笑) その際のご相談もお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4×4ライフを! RAYSホイールNo.1ショップの アーバンオフクラフト中川店よりお届け致しました! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式instagramはここから
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- JAOS
2020/11/22150系プラド ブラックエディションをアゲますっ!!JAOS でリフトアップ!! 150系プラド・ブラックエディションをオフロードスタイルへ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はS様・150系プラドになりま~す✨ 各所に「 ブラック 」 を取り入れたブラックエディション。 そんな特別仕様車を更に進化させて参ります!! 本日のメニューは 「 リフトアップ&ホイール交換 」 となります。 リフトアップアイテムは当店でも良く登場する JAOS その中でもスプリングとダンパーがセットになったVFCAをチョイス!! スプリング&ダンパーの効果でプラド特有のユラユラ感を低減ししっかりとした乗り味に変化。 リフトアップを行っても全然普通に運転出来ちゃいますよっ 👍 この2枚の画像がご入庫当初のノーマル車高です。 走行性等を考えられてか、フロント下がりにセッティングされているのが少し気になります。。。 この車高のバランスを何とかしたいとリフトアップを考えるオーナー様も多いですよね!? それではJAOSリフトアップセットの効果をご覧下さい!! 男前っ♡♡ このフェンダークリアランスの奥に見えるJAOSのスプリングがたまりませんっ♬♬ いかにも 「 手を加えました。。」 って感じの迫力。 何だか別のクルマを比べているかの様な感覚にもなりますよね!! 本日装着の 「 JAOS VFCA 」はフロントに車高調整機能が備わっています。 その部分を微調整する事で仕上がりのイメージも変わってきます。 本日はより上がる方向でのセッティングにて調整。 ご入庫時との迫力の違いはリフトアップによる効果とタイヤ・ホイールの効果が合わさっての事。 リフトアップに加わりゴツゴツとしたタイヤもその迫力アップに貢献してくれます 👍 本日装着のタイヤ・ホイールは 「 BFグッドリッチ オールテレーン KO2 & RAYS DAYTONA FDX F7S 」 ブラックエディションだけにホイールカラーも黒をベースとしたカラーをチョイス!! トータルバランスに優れたプラドの完成ですっ✨ S様、この度はご購入誠にありがとうございました!! リフトアップ&タイヤ・ホイール交換で迫力の愛車に仕上がりましたねっ♬♬ 更にはスタッドレスタイヤまでご注文いただきましてありがとうございました!! これでオールシーズン大活躍ですねっ✨ それではまたのご来店お待ちしておりま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!! 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- JAOS
2020/11/15特別仕様車「ブラックエディション」150系プラドを一気に仕上げる!「デルタフォース」「JAOS」鉄板コンビで総仕上げ! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 寺田です 本日のご紹介は特別仕様車ブラックエディションの150系プラド後期! 納車間もないですがここから一気に仕上げていきます^^ 納車前から当店にご相談いただき色々とパーツをオーダーいただきました^^ 浜松店流のカスタム内容で本日はお届けいたします BE専用の18インチアルミ装着車ですのでサイドからの印象もまた新鮮☆ ですが今回は潔く取り外しインチダウンも行います♪ ■JAOS BATTLEZ リフトアップセット VFCA まず最初に行うメニューは【リフトアップ】ベースキッチリ作っていきます ヨンクカスタムの醍醐味ともいえるアゲスタイルで仕上げていきますヨ^^ VFCAのフロントは車高調整式ですので前後のバランスを細かくセッティングできます プラドオーナー様からのご希望が多い前下がりフォルムの解消にもオススメなモデルです アッパーマウントは純正を流用して取り付け 納車間もないので交換の必要はないですが年式・走行距離によっては同時に交換をオススメします 今回は同時にデフダウンブロックも取り付け! リフトアップを行うとフロントドライブシャフトの角度がつき シャフトブーツに負担がかかります。。。 デフダウンブロックを装着しデフ位置を下方に修正することで ドライブシャフトの角度を補正することができます アンダーパネルにも付属のスペーサーを装着! 付けてしまえば分からないパーツですがこういった細かな補正パーツが後から効いてきます リアセクションにも補正パーツとしてJAOSラテラルロッドを装着! リフトアップ時に起こるリアホーシングの左右のズレを補正するパーツです 調整式になっていますので細かな補正をかけるコトが可能^^ 写真を撮り忘れましたが光軸ロッドも交換しました^^ ベース作りが完了した上でいよいよメインのホイールセット行きましょう^^ ■DELTAFORCE OVAL (17inch) 不動の人気を誇るコンケイブホイール「デルタフォース」を取り付け^^ カラーも1番人気のマットブラックをチョイス! 鉄板のBFグッドリッチ オールテレーンはウラ組みし敢えての「ブラックレター仕様」で 車高の微調整が完了したら仕上げにアライメント調整へ フロントの調整個所はトゥ・キャンバー・キャスターとフルで調整が可能 熟練の技術が必要な作業ですがメカニック酒井クンの手にかかれば・・・ ご覧の通り!調整過程段階ですが見事に左右差が無くなっています^^ しっかり使えてナンボ!なカスタムですのでこういった目に見えない細かな 調整も非常に大事です 完成したお姿がコチラ! WHEEL:DELTAFORCE OVAL (Fr/Rr)8.0-17 (MBK) TIRE:BF Goodich All-Terrain T/A KO2 (Fr/Rr)265/70R17 SUSPENSION:JAOS BATTLEZ VFCA 【BOFORE】 【AFTER】 やはりリフトアップ・インチダウンのドレスアップ効果は抜群! オフ感も一気に倍増です☆ 4色から選択可能なセンターオーナメントも敢えて未装着 マットブラックで統一することで無骨感も◎ 納車後間もないですが一気にアーバンオフ化に成功! K様、この度は当店のご用命誠にありがとうございました^^ 今回のように一気に仕上げえる方法もアリですが ステージを分けてカスタムを楽しむのもアリ☆ オーナー様に合ったカスタムプランをご紹介いたしますヨ^^ 皆様のご用命お待ちしております 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- JAOS
2020/11/12150プラド後期をリフトアップ!タイヤもマッドテレーンに同時交換!こんにちは、URBAN OFF CRAFT浜松店 奥田です^^ 本日のご紹介はご用命の多い150系プラド(後期) すでにホイール交換済みのおクルマですが OFF系カスタムのキホンを押さえたドレスアップでマッシブスタイルに仕上げます! ■JAOS BATTLEZ リフトアップスプリング Ti-W 当店でもお馴染みリフトアップスプリング スプリングのみの交換で約40mm程のリフトアップが可能です^^ ショックセットに比べて価格も抑えることができますので お手軽にリフトアップできるのがいいですね^^ モトレージの光軸調整ロッドも同時に取り付け こういった細かな補正パーツも一緒に取り付けいただくとより快適にお使いいただけます ラテラルロッドはサスの補正をすると同時に、リフトアップする事でタイヤの出面が変わってしまうので (リア側)そのズレを一緒に補正をする事が可能です。 正確には元の位置に戻してあげると言うのが、伝え方としては正しいですかね? 細かい微調整を済ませたら、最後にアライメントを施工して完成となります。 今回はタイヤを同時に交換して頂いたので、特に注意して細かく設定して行きます。 最後に試走に行って大きなズレが無いかを確認してら完成です★ 最初の状態に比べますと、大きく見た目が変化しましたね(´∀`*)ウフフ パット見の印象が、かなり強烈になりました(∩´∀`)∩ 車高は純正の状態から、約40mmほど上がりワイルド感が増し増しですね(´艸`*) この車高が有ればある程度の場所で有ればスイスイ楽しめちゃいますね★ 純正の状態だとフロント部分はかなり前下がりですがリフトアップスプリング を取り付けする事で かなり、前下がりは解消されましたね。 タイヤはBF Goodrich KM3 265/70R17を使用する事で、干渉するリスクや、バックランプの高さもフォロー出来るので 安心ですね(∩´∀`)∩ お車を触っていくのに色々と縛りが多い部分も多いですが、完成した姿を見たらそんな苦労も吹っ飛びますね。 この度は当店をご利用頂き誠に有難うございます! 何かお困りな事が御座いましたら、お気軽にご相談くださいね(∩´∀`)∩ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- JAOS
- マフラー交換
- その他 パーツ/GTパーツ
2020/11/08150プラド中期をキャンパースタイルなリアビューへ!CURTヒッチメンバー&JAOSマフラーを装着!■ヒッチメンバーとサイド出しマフラーで使い勝手抜群!見た目も良し♪ アウトドアスタイルなプラドで 普段使いからカッコよく! いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 アーパンオフクラフト岐阜長良店です。 本日は150プラド中期のリア周り カスタムをご用命頂きました! 装着していくパーツはこちら。 ■CURT ヒッチメンバー ■JAOS BATTLEZ テールパイプフィニッシャー 現状、ガナドールのマフラーが装着されていますが ヒッチメンバーに干渉してしまうので交換です! -BEFOR- -AFTER- こちらのマフラーはなんとサイド出し! ヒッチメンバーにマフラーが干渉しない設計で 排気が後ろにかからないので ヒッチカーゴなどを装着した際に 積荷が排ガスで汚れないといった利点があります♪ 出口にはBATTLEZのロゴが入っていて 見た目もかっこいいです♪ アウトドアスタイルに仕上がったこちらのプラド。 年明けには足回り+αのカスタムをご用命頂いております! その模様は当ブログでご紹介いたしますので お楽しみに~♪ 四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- JAOS
2020/10/24「 150系プラド 」 バランスの良いアゲスタイル☆☆150系プラドの2インチアップはカッコ良いっ☆☆ 走行性も考えたリフトアップならコレですよ!! いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤ですっ!! 本日のご紹介はS様・150系プラド。 プラドでの人気メニュー 「 リフトアップ作業 」 になりますっ 🔧 装着するのは 「 JAOSリフトアップセット VFCA 」 コチラはダンパーとスプリングがセットになったアイテム。 そしてフロントには車高を微調整出来るアジャスターもついております。 このアジャスターを使う事で仕上がりに変化を付ける事が可能!! 本日はそのアジャスターを 「 迫力UP方向 」 にてセッティング。 ちなみに、取説には 「 迫力UP方向 」なんて呼び方で説明されてませんが担当佐藤が勝手に命名しちゃってます。笑 ですが、完成後のスタイルを見ていただくとそう表現したくなってしまうのも分かっていただけると思いますよ。笑 現在、仕上げのアライメント調整を行っている所ですがすでに違いは分かりますよね!? それではノーマル車高との比較をして行きましょう!! 写真の明るさが違うので分かりにくい部分もあるかと思いますが。。。 上の画像がご入庫時、下の画像がリフトアップ後。 いかがでしょう、違いは歴然ですねっ♬♬ リフトアップ後はシルバーのスプリングがしっかり顔を出しています。 続いては全体の画像で比較してみましょう。 すでにタイヤ・ホイールを交換しているS様・プラド。 タイヤサイズは265/70-17を装着し、純正タイヤに比べて1回り大きいタイヤサイズになっています。 フロントのリフトアップ感もさすがですが、リアもだいぶ良い雰囲気ですよね!? 今回のリフトアップ量ですが、フロント2インチUP/リア1.5インチUPとなります。 ノーマル車高の時はフロント下がりに見えてしまうプラドですが。。。 リフトアップの際に、前後で0.5~1.0インチの差をつけてあげるとバランス良く仕上がりますよぉ~☆☆ まずはタイヤ・ホイールを交換しオフロード感を出す。 続いてはそのタイヤ・ホイールを引き立てるリフトアップを行う。 この流れでカスタムを行うのが良いのかも知れませんねっ!! 純正仕様って思った以上に柔らかいんですよね。。。汗 それはタイヤ、そして足廻りにも共通しています。 もちろん、メーカーさんが発売しているクルマなので初めから偏った仕様にする事は出来ないと思います。 でも、フワフワ・ユラユラするのが気になる。。。 そんなオーナー様はタイヤ・ホイールの交換や足廻りの交換をする事でお好みの乗り味に近づける事が可能!! 本日の様にダンパーとスプリングをセットで交換する事でリフトアップ後の乗り味も違和感なく乗っていただく事が出来ます。 個人的にはノーマル状態よりしっかり感が出て乗り易いと感じてしまいます。 そして、乗り味に変化を付ける事が出来る 「 減衰力調整ダイヤル 」 を触るとより好みの乗り味に近づける事が出来ます 👍 愛車のリフトアップをお考えの皆様、クラフト厚木店にぜひご相談下さいねっ!! S様、この度はご依頼誠にありがとうございました!! アジャスターを上手く使った迫力仕上げ。。。気に入っていただけて良かったですっ♬♬ 愛車に更に手を加えたくなった際はぜひご相談下さいねっ!! それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!! 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- JAOS
2020/10/23150系プラド後期をアゲスタイルに♪ 前下がりなフォルムも同時に解消★【150系プラド×JAOS VFCA】鉄板カスタムでマッシヴフォルムをGET★ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 寺田です^^ 本日のご紹介は当店でのご来店率も高い150系ブラド後期 人気車種なだけにカスタムされたプラドは街中でも注目の的になります^^ 個性を生かしたドレスアップを是非楽しみましょう♪ 以前当店にてタイヤ交換をさせていただきましたが 次のステップとして【リフトアップ】を行います^^ ノーマルの車高の場合、少し前傾姿勢なのが気になります・・・ なのでリフトアップついでにこのお悩みも一緒に解決しますヨ^^ 今回装着するモデルはコチラ! ■JAOS BATTLEZ リフトアップセット VFCA 当店ではすっかり定番となるJAOSのリフトアップKIT フロントは車高調整式で細かな高さのセッティングが可能です 純正のアッパーマウントを流用し装着しますので 劣化具合によっては同時にリフレッシュ交換もオススメです リアセクションもサクサクっと取り付け^^ リフトアップ時に起こる左右のズレを補正するラテラルロッドも同時に装着 車高の微調整を行った後は仕上げのアライメント調整へ フロントはトゥ・キャンバー・キャスターとフルで調整可能ですので 基準のデータをもとにキッチリ調整をかけていきます 【BEFORE】 【AFTER】 前下がりなフォルムも解消されバランスの取れたリフトアップが完了^^ 【オフロードタイヤ】・【リフトアップ】 150プラドのキホンを押さえたドレスアップでイメージ激変です☆ I様、前回に引き続き当店のご利用誠にありがとうございました^^ 特別仕様車の発売もありますます勢いのある150系プラド オフ系カスタムは是非当店にお任せください オーナーの皆様、ご来店お待ちしております^^ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- プラド
- リフトアップ
- JAOS
2020/10/22150プラド後期 x ディーンクロスカントリー17インチ x ホワイトレター x JAOSでリフトアップ!■150プラド後期 x ディーンクロスカントリー17インチ x ホワイトレター x JAOSでリフトアップ! WHEEL:ディーンクロスカントリー 17インチ COLOR:マーガレットホワイト TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 SUS:JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFCA OPTION: ・JAOS BATTLEZ ラテラルロッド リア ・ZEALデフダウンブロック ・モトレージ ヘッドライトセンサー補正ボルト ・モトレージ リアスタビライザー延長ロッド 本日ご紹介させて頂くのは150系プラド後期。 タイヤ&ホイール、リフトアップとトータルカスタマイズのご用命を頂きました(^-^) 今回、リフトアップに選んで頂いたキットがコチラ… ■JAOS BATTLEZ リフトアップセット VFCA。 フロント部に車高調整機構を搭載しており、 フロント部+10mm~+50mmの調整可能範囲を利用して任意で リフトアップ量が選択可能(^-^) また、チタン配合材を使用したヘタリ保証付きスプリングと ショックには前後14段減衰力調整ダイヤルがあり、 任意でセッティングが可能になっています。 プラドオーナー様からのご指名も多いキットですね(^-^) アッパーマウントは純正流用タイプですので、純正ショックから取外し移植。 走行距離が伸びてきている場合、 新品マウント等に交換するとクルマ自体もシャキッとしますので同時交換がおススメ。 今回は、走行距離も少なめでしたので流用して作業を進めます。 大野課長の手により作業が進む中、NEWセットの準備に取り掛かります。 アメリカンテイストなホイールやクラシカルデザインのホイールなど 選択幅が豊富なクリムソン。 プラド・ハイラックス・デリカD:5・RAV4…etc 対応車種も幅広く、アーバンオフカスタムの強い味方(^-^) 選んで頂いたのは… ■ディーンクロスカントリー 17インチ クラシカルデザインに加え、可愛らしいデザインから根強い人気を誇る ディーンクロスカントリー。 カラー構成は ・マーガレットホワイト ・マットブラック ・バーニッシュグレイ の三構成。 今回、マーガレットホワイトをチョイス! そして、BFグッドリッチT/A KO2のホワイトレターをセット。 センターオーナメントレス状態ではオフ感強めなスタイリングですが、 オーナメント装着時には可愛らしいスタイルに変身する2WAYなホイール(*^^)v リフトアップキット・NEWタイヤ&ホイール・補正パーツが 装着されたらアライメント作業に入ります。 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター 左右合計6か所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! [BEFORE] [AFTER] インチは純正時と同じ17インチ。 タイヤサイズをMASSIVE方向にシフトしたことに加え、 リフトアップキットで車高補正+リフトアップでMASSIVEフォルムへ(^-^) センターオーナメントを装着させて頂いていますので、 先程のレス仕様に比べ、クラシカル感が増しています。 プラド・ハイラックス系サイズになるとリム深度もありますので、 視覚的な楽しみも詰まっていますよ(*^^)v ノーマルの姿から一変!アーバンオフスタイルの150系プラド後期が完成! リニューアルしたプラドでアウトドアスポットに赴けば雰囲気も十分(*^^)v この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式instagramはここから
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- JAOS
2020/09/18迫力を求めるならリフトアップは必須!150系後期 プラドをJAOSでリフトアップ & MLJ XJ03 17インチ装着!!ワイルドでカッコイイ、オフ仕様にカスタマイズ。 150系後期プラドにMLJ XJ03 17インチ & JAOS VFCAでリフトアップ!! こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の長谷川です。 本日のご紹介は、ランドクルーザープラド。 リフトアップの施工とタイヤホイールのお取り付けのご紹介です。 お取り付けするのは、 『JAOS BATTLEZ リフトアップセット VFCA』 チタン配合材を使用したコイルスプリングに ハーモフレック機構を搭載したダンパーとの組み合わせの リフトアップサスペンションキット。 フロントは10~50mmの車高調整機能付きなので タイヤサイズに合わせたセッティングも可能です。 装着するホイールは『MLJ エクストリームJ XJ03』 四駆ホイールでは人気のレンコンデザインに リム部分はビードロック風仕上げとなっています。 プラド向けサイズはセンターへの落ち込みが深く 迫力のコンケイブです。 取付後は、アライメント調整を行います。 フロントのトゥ・キャンバー・キャスター調整を行い ハンドルのセンターを確認して完成です! 【Before】 【After】 大きめのタイヤサイズに合わせて 今回はフロントをいつもより高めにセッティング。 細かい調整が可能なフロント車高調整機能付きの醍醐味ですね。 タイヤ外径アップとリフトアップで インチキープながら、かなりの迫力に。 四駆らしさ溢れるワイルドでカッコイイ仕上がりです。 オフ系タイヤの装着&リフトアップで オフロード走行も楽しめる仕様になりましたね。 リアビューのドレスアップには ヒッチメンバー装着やマフラー交換もオススメです。 お次のドレスアップにいかがでしょう!? この度はアーバンオフクラフト鈴鹿店を ご利用頂きありがとうございました。 またのご来店・ドレスアップのご相談もお待ちしております。
続きを読む -
- プラド
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- JAOS
- その他 パーツ/GTパーツ
- RAYS
2020/08/05今がヤリ時。150プラド後期型をフルカスタム。後編お世話になります。 クラフト知立店の河北です。 前回のブログの続きです。 バトルズで2インチアップの150プラド後期型が完成です。 ホイール:レイズ チームデイトナM9 サイズ:17インチ カラー:BBP タイヤ:ニットーテラグラップラー サス:ジャオス バトルズVFCA パーツ:エアプレックス バグガード プロスタッフデフダウンブロック 当店、大人気のエアプレックス製のバグガードもばっちり装着♬ 虫除けにもなりますが、何よりもビジュアル、雰囲気が100倍増し(^^)/ ハイラックス用や新型RAV4用の展示がありますよ♬ 僕も150を所有していた時は同パーツを装着していました。 劇的にフロントガラスへの虫の襲撃が減りました(^^♪ ヨンクの見せ場はホイール、車高だけじゃない♬ 忘れちゃいけないタイヤも主役。 グッとハンドルを切りタイヤのカメラ目線。 この迫力。 ヨンクならでは。 今にもロックエリアを力強く登っていきそうです。 デフダウンブロックを装着。 ドライブシャフトの負担を軽減。 ホイールはデイトナシリーズで今お問い合わせが増えている、M9 コンケイブフェイスとリムのゴツさがヨンク感を押し出してますよね~ クラフト知立店はレイズナンバー1ショップ なので、レイズ商品の展示も豊富デス。 次回はマフラーを検討中とお客様。 リフトアップすると存在感のあるマフラーを装着したくなるもんです。 是非ご相談ください(^^♪ クラフト知立店はシャコタンだけじゃないんです(^^) ヨンクカスタムはクラフト知立店にお任せください♬ ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック! 知立店デモカー11月納車です^^
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県