装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「アルファード/ヴェルファイア」「パーフェクトダンパー」の記事一覧

    • アルファード/ヴェルファイア
    • パーフェクトダンパー
    • WORK
    2020/12/21
    パーフェクトダンパー、トランパス、9.0J 20インチで30ヴェルファイアの超快適ドレスアップ!

    乗り心地と見た目の両立ってドレスアップ における永遠のテーマだと思うのですが 本日は選りすぐりのパーツで果敢に挑みます! 店長の小林です。 以前、当店にてパーフェクトダンパー5G を取付させていただいた30ヴェルファイア後期 のお客様。ドレスアップの中にも高級ミニバン然 とした乗り心地を確保し、それでいて見た目は カッコ良く、と欲張りにいっちゃいます! ■WORKランベックLM1 カットクリアでシンプルに高級感を演出します。 「乗り心地」が絶対的なテーマの場合、ホイール は20インチがベスト。30アルヴェルで19インチ以下 は小さ過ぎますし、見た目のアドバンテージがある 21インチは35扁平になり、20インチの40と比べると クッション性では敵いません。 Wheel:WORKランベックLM1 9.0J-20インチ リバースリム カットクリア Tire:TOYO トランパスLu2 245/40R20 Sus:パーフェクトダンパー5G 乗り心地とは静粛性も大事であり、これは タイヤの役目。高級ミニバンタイヤの代名詞 トランパスLu2は外せません。タイヤが細身 なのでJ数は9Jで留め、インセットでツラを 調整。カットクリアの履きこなしもお見事です。 パーフェクトダンパーしかりトランパス しかり、このテーマに挑むにあたって パーツセレクトはとても重要であり、 価格的にもハイクラス。妥協一つで 全ての意味を失ってしまいます。 パーフェクトダンパーの乗り心地は とても柔らかく、高級セダンのようです。 アルヴェルの純正の乗り心地が好きな方には オススメのサスペンション。 妥協無しで「乗り心地重視カスタム」を完遂 させたオーナー様。身を固めるパーツ一つ 一つに意味がありますね。見事に見た目と 居住性の両立です。ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • マルチピース
    • BBS
    • ツライチセッティング
    2020/11/15
    30アルファード×BBS LM ×パーフェクトダンパー5G!

    こんにちは中島です! 本日も昨日に続き、30系アルファードのカスタムをご紹介です(*^^)v こちらもお車も超拘り仕様にて仕上げさせて頂きました♪   取付させて頂いたホイールは 「BBS LM」 車好きなら誰もが知るBBS鍛造ホイール。 大人雰囲気漂う、ダイヤモンドシルバーにてオーダーです(^^)   今回の拘りはホイールサイズ。 単純に深リム仕様にするなら、車高をベタッと下げ、フロントはキャンバー調整。 これで前後9.5Jサイズを入れれば完成!・・・という所ですが これまでガッツリ車を弄られてきたオーナー様。 こちらのアルファードのコンセプトは「大人なスタイル」 そのご希望に合わせて、ベストなサイズを探っていきます!   フロントにモデリスタエアロ装着ですので 車高はベタベタにせず、エアロを気にせず走行できるぐらにサラっとローダウン( ̄ー ̄) 車高調は、大人気「パーフェクトダンパー5G」をお取付。 これで街乗りは超快適仕様となります☆   この車高にベストマッチするサイズを入念に打ち合わせ。 比較的車高は高めとなりますので、足元が主張し過ぎないよう 細身のJ数をチョイスし、自然なタイヤ引っ張りで仕上げました(^^) やり過ぎ感もなく、まさに大人なスタイルです♪   J数だけでなく、インセットも拘りサイズをご提案。 出ヅラも一切妥協なく「出過ぎず、入り過ぎず」を実現しております( ̄ー ̄) 今回は、事前にご希望の車高をお聞きしていましたので これまでの経験と勘からこちらのサイズをチョイス。 一発仕上げでも、バッチリの出ヅラとなります☆   絶妙にローダウンされた車両に、BBS LMをサラッと履きこなしたスタイル。 それに加えて、テッカテカな黒塗りボディ。 ヤンチャなカスタムじゃないのに、威圧感が半端ないですね(笑) オーナー様のご希望通り、バッチリ仕上がりました♪   今回のカスタムスペック ホイール:BBS LM (F/R)20インチ カラー:ダイヤモンドシルバー タイヤ:TOYO トランパスLu2 (F/R)245/40R20 サスペンション:パーフェクトダンパー 5G   こちらのオーナー様も遠方よりご来店頂きましたが、仕上がりに大満足して頂きました♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2020/11/14
    30アルファードにパーフェクトダンパー5G&WORKシュバートレグニッツ!

    こんにちは中島です! 本日はこちらの30系アルファードのカスタムをご紹介です(*^^)v 人気のサスペンション・パーフェクトダンパーと 深リムシュバートを組み合わせて頂きました♪   ホイールは当店得意のWORK ホイールから、シュバート レグニッツをチョイス。 ご来店時に、たまたま別のお車に装着されているのを見て一目惚れ( ̄ー ̄) まさに運命的な出会いで、こちらのモデルで即決して頂きました♪   シュバートレグニッツと言えば、このシルキーリッチシルバー。 遠目で見るとバフにも見えるくらい、明るく透き通った色味。 オプションカラーに豊富に対応したWORKホイールでも このシリーズのみに採用される拘りのカラーとなります(^^)   色味に加え、この深リム感もシュバートならではです( ̄ー ̄) 今回は車高調との同時装着でしたので、インセット等は中島オススメサイズにて装着。 前後でサイズ変更し、最大限深リムになるように設定。 イイ感じの出ヅラ&深リムになります☆   車高調は、当店人気No1「パーフェクトダンパー5G」を装着。 お客様によっては「純正より乗り心地が良い!」と好評頂いております( ̄ー ̄) メーカー基準値は45mmダウンですが、モデリスタフルエアロ装着車両となるので 基準値より少し上げめでセッティング。 これで段差も気にせず走行OKです♪   前後の車高のバランスを整え、アライメントも調整し完成! 予め車高の具合をお聞きしておりましたので それに合わせたホイールサイズで、出ヅラもバッチリ(*^^)v 全体のバランスを重視しつつ、細かな所に拘った1台の完成です☆ 今回のカスタムスペック ホイール:WROK シュバート レグニッツ (F/R)20インチ(前後サイズ違い) カラー:シルキーリッチシルバー タイヤ:TOYO トランパスLu2 (F/R)245/40R20 サスペンション:パーフェクトダンパー5G   高級感ある仕上がりに、オーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回は遠方よりご来店ありがとうございます(*^^)

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • パーフェクトダンパー
    • その他サス
    2020/11/01
    純正を超える乗り心地!?30系アルファードにパーフェクトダンパー5G装着!

    話題のパーフェクトダンパーを30系アルファードに!その性能はいかに・・・!? こんにちは、クラフト浜松店寺田です^^ 早いもので今日から11月に突入です! 冷え込みもキツくなってきましたので体調管理には十分気を付けてくださいネ^^   さて、本日のご紹介はサスペンション取り付けでご依頼いただきました30系アルファード! 当店のブログをご覧いただき御前崎からご来店いただきました^^ 今日も酒井クンが丁寧に養生してくれてます^^ お客様の大事なおクルマをお預かりしての作業ですので念には念をいれます 取り付け作業は安心してお任せください^^ 養生が完了したら交換前にノーマル状態のデータを取ります 車両の個体差によっては左右差があったりしますので事前に確認。 ここからお客様の要望に合わせて車高調をセッティングしていきます 今回装着するモデルはコチラ! ■アクシススタイリング パーフェクトダンパー5G 巷で人気なコチラのモデル 当店でもその波が押し寄せてきております! 人気の秘訣は【家族思いの乗り心地】ではないでしょうか? 純正アッパーマウントを流用する全長調整式モデルは他メーカーにはあまりないのも特徴 純正のイイ所はそのままにプラスαの性能をうまく組み合わせた車高調です パーフェクトダンパー5Gは【アッパーマウント付き】【アッパーマウントレス】とどちらかを お選びすることが可能☆   走行距離や劣化具合によってチョイスすることができます^^ 今回のおクルマは走行距離も少なくまだまだ元気でしたのでアッパーマウントは流用します サクサクっとフロントの取り付けが完了☆ リアセクションに移ります^^ 30系アルファードをローダウンすると起りやすくなるバンプタッチ(底付き)を解消するため ナント標準でショートタイプのバンプラバーが同梱されています こういった細かなパーツが標準なのは非常に嬉しいですね^^ 純正と比較すると若干ですがショートタイプになっているのがわかるかと思います プラス先端の形状が細くなることにより初期の当たりもマイルドに 細かなパーツもちゃんと考えられているのがよく分かります 装着後車高の微調整を行い最終仕上げのアライメント作業へ 今回は大きな数値のズレはありませんでしたがキッチリ調整させていただきました 装着後がコチラ! いかがでしょうか!? ノーマルの腰高感は一掃されドシっとしたフォルムに変身です^^ 前後のバランスも微調整をかけたことでイイ感じにローダウン完了です☆ フェンダークリアランスは指2本程にセッティング ベッタリ下げたわけではないので実用性もしっかり確保したセッティングに ファミリーユースで人気のミニバンですので奥様も気兼ねなく使っていただけます^^ 今回も実際に試乗を行い乗り心地をチェックしましたが非常にマイルド 路面の荒れている道でもストレスなく使っていただけます^^ ノーマルのフィーリングが好みな方には特にオススメです☆ 減衰の調整機能も付いていますので好みの乗り味にリセッティングも可能です 話題のパーフェクトダンパー口コミ通りでした^^ N様、この度は遠方より当店のご来店誠にありがとうございました^^ 交換後の感想もまたお聞かせください☆ ステージ2のご用命も当店まで^^またのご来店お待ちしております! 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • パーフェクトダンパー
    • その他サス
    2020/10/27
    30アルファード後期ハイブリッド S"TYPE GOLD" x アクシススタイリング パーフェクトダンパー5G!

    ■30アルファード後期ハイブリッド S"TYPE GOLD" x アクシススタイリング パーフェクトダンパー5G! 本日ご紹介させて頂くのは、30系アルファード後期ハイブリッド。 しかも、特別仕様車のS"TYPE GOLD"(^-^) フロントグリル・ヘッドライト・エンブレムなど専用装備を有したモデル。 納車直後にピットインですが、既に22インチが装着され、 カスタムが始められていたのですが… ハイブリッド+4WDということもあり、 フェンダークリアランスは2WDモデルに比べ広め(^-^; このクリアランスを埋めて、タイヤ&ホイールの統一感を求めて 車高調装着のご用命を頂きました。選んで頂いたのは… ■アクシススタイリング パーフェクトダンパー5G。 全長調整式・減衰力15段調整・2年または4万キロ保証、 ズッシリとした堅牢なブラケットと錆に強い特殊メッキが施された一品。 30系アルファード/ヴェルファイアオーナー様からのご指名が増えていますね。 フロントスプリングが、社外車高調にあるストレート形状ではなく樽型形状。 直径の大小部分で低速・中速・高速それぞれのステージにおいて、 最適なレートを発生できる仕組みになっています。 また、パーフェクトダンパー5Gのアッパーマウントは純正対応モデル。 ラインナップには ・純正アッパーマウント流用モデル ・純正アッパーマウント付属モデル の2種類がありますので、ご注文時に選択が可能です。 今回は、純正アッパーマウント付属モデルを取付けていきます(^-^) その他、専用ショートバンプラバーが付属されます。 初期入力部の当たりは柔らかく、相応の入力時にはしっかり受け止める専用設計のバンプラバー。 30系アルファード/ヴェルファイアである程度のローダウン時にウィークポイントとなる バンプラバー問題もこれにて改善。と死角なしとなっていますネ。 30系アルファード/ヴェルファイアの施工実績が豊富な当店。 お客様のご要望を基に最適な商品のご提示や施工時における 車高セッティングなどノウハウもございますよ(*^^)v 「これ位の車高で…」 と施工前に打ち合わせもさせて頂きますので、 理想の車高を手に入れましょう! 前後車高調取付が完了したら施工前と施工後で車高がどれくらい変化したのか? をチェック! 前後左右で希望車高に仕上げられた所でアライメント作業に入ります。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! SUS:アクシススタイリング パーフェクトダンパー5G ボディと大口径22インチのタイヤ&ホイールに一体感が生まれました(^-^) 車高調装着における醍醐味は視覚的な変化。 ご入庫時と比べてみるとその差は歴然ですよね(^-^; 拳が一個入っていたフェンダークリアランスも指2本分でセット完了! 納車直後にガラリと雰囲気が変わり、新しいカーライフの始まりです(^-^) あとは公道にて乗り心地の変化を楽しむだけ。 30系アルファード/ヴェルファイアの車高調お問合せも 当店にお任せ下さい!   この度のご用命誠にありがとうございました!   クラフト中川店でした!

    • アルファード/ヴェルファイア
    • パーフェクトダンパー
    • WEDS
    2020/10/16
    実車計測で理想の出面を手に入れよう!30アルファードにクレンツェ装着!

    見た目と機能面を両立させたドレスアップ☆ クラフト流のコダワリも詰め込んだ1台が完成☆ こんにちは、クラフト浜松店寺田です^^ 本日のご紹介は30系アルファードHV 以前、当店にてパーフェクトダンパー5Gを装着させていただきました☆ 過去のブログはコチラをクリック★ ローダウン後にクラフトの十八番【実車計測】を行いホイールを追加でオーダー 今回は待ちに待ったホイールを取り付けていきます^^ ■Kranze Weaval (20inch) 高級3ピースホイールでお馴染みクレンツェ 折り重なったY時スポークデザインのウィーバルを20インチ仕様で取り付け★ 天面切削のベースには落ち着いたグレーカラーにやや青みを含ませたストーングレー 高級石材のような光の反射を生み出すメタリック感をプラスしプレミアム感を タイヤはミニバン専用モデルで好評のTOYO トランパスLU2を組みあわせ★ 丸みも少なく角ばったショルダーデザインが特徴 で9.0Jに組み合わせるとこのような感じに 同じタイヤサイズでもメーカーが違うだけで張り具合も変わるんです 前後同サイズでのセッティングですのでローテーションもできて経済的☆ 20インチサイズのタイヤともなるとなかなかのお値段ですので少しでも長く使いたいですよね^^ WHEEL:Kranze Weaval                       (Fr/Rr)9.0-20 (ストーングレー/ポリッシュ) TIRE:TOYO TRANPATH Lu2               (Fr/Rr)245/40R20 SUSPENSION:パーフェクトダンパー5G バランスよくローダウンしたボディに20インチ クッション性もしっかり確保でき見た目と実用性を両立した仕様です ベースはパーフェクトダンパー5Gでやわらかめに仕上げ 上質な静粛性をもったトランパスLU2で快適に^^ 中席・後席も意識した家族思いなドレスアップ☆ 実車計測で狙い通りのデヅラも手に入れる! クラフト流のコダワリもしっかり取り入れた今回のドレスアップ☆ T様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました^^ 車種問わずクラフトの得意とする「実車計測」 カタログ・ネットだけでは分からないサイズ選択はお店での現車合わせが1番☆ ツライチマイスターはクラフト各店に在籍していますので お気軽にご来店またはお問い合わせください^^ 「普通の仕様」では満足いかないオーナー様、是非お待ちしております 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • アルファード/ヴェルファイア
    • パーフェクトダンパー
    • WORK
    2020/10/12
    見た目と乗り心地を両立する30ヴェルファイア、ランベックLM1を太履きで作ります!

    ツライチ・ローダウンで見た目と パーフェクトダンパーで乗り心地を 高次元で両立。そんなコンセプトも この車には似合いますよね~。 店長の小林です。 以前、当店でパーフェクトダンパー5Gを 取付させていただいた30ヴェルファイア後期。 柔らかめの乗り味で定評がある同車高調は 同乗者にも優しい仕上がりです。 ■WORKランベックLM1 20in 21インチ仕様が増えてきてはいますが やはり主流は20インチ。30系は純正の 乗り心地が完成されていますから ドレスップと天秤にかける人は非常に多いのです。 乗り心地に拘るのであればそれもトコトン なのが鈴鹿店流。タイヤはハイクラスな ミニバンタイヤ「トランパスLu2」。 この組み合わせですと21インチ+ベ-シックタイヤ と変わらない価格帯なので、これを拘りと言わず 何と言う!?って感じで。選りすぐりのアイテムを 太履きツライチでカッコ良く料理するのが我々の使命。 Wheel:WORKランベックLM1 9.0J-20in 5/114.3 カットクリア Tire:TOYOトランパスLu2 Sus:パーフェクトダンパー5G しっかりインセット計算をすれば フロントにもこの通りの深リムです。 エアロ、メッキパーツで押し出し感ある フェイスですので、バランスを考えた シンプルなカットクリアは正解。 乗り心地に拘ったならメンテナンス性も 拘りましょう。ということで前後ローテーション OK且つツライチなサイズで足元はビシキメ。 ストローク量は十分に確保し、下方はエアロで バランス取り。ドレスアップにおいて塊感は 魅せる上で大きなポイントとなりますから、 何か一つを突出させるのではなく、また突出させた のであれば他も同じレベルまで上げて均衡を保つ ことで "雰囲気がカッコ良く" 見えます。 ハイクラスV6相応な仕上がり。 ヴェルファイアの素性の良さを引き出す ことができました。 この度はクラフト鈴鹿店をご利用いただき ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • パーフェクトダンパー
    • その他サス
    2020/09/27
    家族思いの乗り心地☆30系アルファードHVにパーフェクトダンパー5G取り付け!

    純正+αの柔らかめセッティングで快適な乗り心地をお約束☆話題のパーフェクトダンパーをインストール! ブログをご覧のこんにちは、クラフト浜松店寺田です 本日のご紹介は30系アルファードHV後期(AYH30W) 巷で話題の車高調【パーフェクトダンパー5G】を浜松店初装着いたします^^ 今後ローダウンをお考えのオーナー様の参考になればと思います^^ 果たしてその性能はいかに!? まずはお決まりの車高チェックから ノーマルなので当然ですがかなり腰高感を感じますね・・・ ローダウンを行うことで重心が下がり左右へのふらつきを抑えたり 特有のフワフワした乗り心地を改善できるメリットがあります^^ 加えてフェンダーのすき間も詰まることでまとまりあるフォルムをGETできます パーフェクトダンパーは耐久性・乗り心地の向上の観点から純正アッパーマウントを使用します オーダー時に【アッパーマウント付き】or【アッパーマウント無し】を選択することが可能 ※走行距離や年数に応じて変わりますので詳しくはスタッフまでご相談ください^^ また付属でショートバンプラバーもついてきます^^ これは嬉しい付属品ですネ^^ ファミリーユースで活躍するアルファードですので2列目・3列目の乗り心地も ちゃんと考えられた仕様となっています^^ アルファードのサスペンション交換は施工台数も多いので順調に作業も進みます^^ 車高のセッティングが決まったら仕上げにアライメント調整を行います ローダウン後は必ずと言っていいほど数値はズレますのでセットでの作業をオススメします フロント・リアの計4か所をキッチリ合わせて作業完了です 【BEFORE】 【AFTER】 過度なローダウンではなく実用性もしっかりと考慮した高さにセッティング インチアップも行う予定ですので後日リセッティング予定です^^ さて気になる乗り心地ですが他メーカーに比べて全体的にやわらかめな印象です バレル型のスプリング形状を採用していますので低速域でもゴツゴツした不快な突き上げは無く まさに家族思いな乗り心地☆ 奥さん・お子様もこれなら合格でしょう^^ 減衰ダイヤルも前後で搭載されていますので細かな乗り味のリセッティングも可能です 話題のパーフェクトダンパー 噂通りのサスペンションでした^^ T様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました^^ 装着後の乗り心地はいかがでしょうか!?ご来店の際に是非感想もお聞かせください^^ またのご来店お待ちしております☆ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    2020/09/20
    30系アルファード、ヴェルファイアに「快適な乗り心地」手に入れませんか??

      30系アルファード、ヴェルファイアオーナー様必見。 車高調で「快適な乗り心地」手に入れませんか?? 口コミでも大変ご好評頂いておりますパーフェクトダンパーを装着しました!!       今回お取り付けさせて頂いたオーナー様はご家族でドライブをしている際に、 後ろに乗られているお子様の車酔いが、以前乗られていた車よりも ひどくなってしまったそうで、揺れを改善する方法を探していたそうです。 もちろん車高を下げたいという事もありましたが、 大前提としてお子様の車酔いを低減させる事が目的。     ■パーフェクトダンパー5G(純正フロントアッパーマウント付き) お子様がいらっしゃるご家族の事を最優先に考え開発しています。 「ふわふわした感じ」を取り除く方法として車高調を付けるというチョイスをして頂きました。     フロントは「複筒式」を使用しておりますので、 単筒式と比べるとストローク量が多い為、凸凹の路面をしっかり捉えて 低速域ではしなやかな乗り心地、高速域では安定感のある走りが出来ます。     リヤ側には付属で入っているショートタイプバンプラバーを装着。 底付きをしすぎて乗り心地を悪化する事を抑制してくれます。   車高調を取り付けたら4輪アライメント調整へ。 フロント、リヤのトゥ角を調整して作業完了です。     車高調にはメーカー基準値、いわゆる推奨の車高の高さががあります。 そこからどれくらい下げたいのか、上げたいのか、お客様とご相談し車高を決定します。   ■施工前     ■施工後     アライメント終了後は問題ないかチェックのため試走させて頂いております。 試走した感じは確かにふわふわした感じが取り除かれており、不快な突き上げ感も無いですね♪   タイヤとフェンダーとのクリアランスは 純正車高はフロント、リヤ共に指4本以上入っておりました。 ■フロント ■リヤ   今回はフロント50ミリダウン。リヤを55ミリダウンで施工させて頂きました。 それにより、フロント指1本半、リヤは指1本くらいまでローダウンが出来ました。   まだ車高調の落ち幅に余力アリ。 低めのセッティングにも対応しています。   ■フロント ■リヤ   家族想いのお車に仕上がったのではないでしょうか?? オーナー様、この度は遠方よりクラフト知立店をご利用頂き 誠に有難うございました!!     次はホイールを変更したいという事でしたので、 その際も是非当店にお任せ頂けたらと思います。 またのご来店、スタッフ一同お待ちしております!!   30系アルファード、ヴェルファイアはクラフト知立店にお任せ下さい!!  

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • マルチピース
    • WEDS
    2020/09/13
    30ヴェルファイアにクレンツェウィーバル 20インチ!

    こんにちは中島です! 昨日に続き、本日は30系ヴェルファイアのカスタムをご紹介です♪ 前回パーフェクトダンパーでローダウンさせて頂いたお車。 人気のクレンツェホイールでインチアップをさせて頂きます(*^^)v ホイール:ウェッズ クレンツェ ウィーバル (F/R)9.0J-20インチ カラー:SBCポリッシュ タイヤ:TOYO トランパスLu2 (F/R)245/40R20 サスペンション:パーフェクトダンパー 5G 話題の車高調・パークトダンパーでガッツリとローダウンされたヴェルファイア。 ホイールは拘りの3ピース・クレンツェウィーバルを選んで頂きました♪ カラーは王道のSBCポリッシュ! 落ち着いた色味である、少し黒みがかったスパッタカラー。 派手過ぎず、地味すぎず高級感溢れるカラーリングとなりますね(*^^)v 全体的にメッキパーツの多い30ヴェルファイア。 SBCカラーはこのタイプのボディに非常にマッチします! 明るい色味で、ウィーバルならではの複雑なスポークデザインもよく見え 足元をしっかり強調されたスタイルとなります( ̄ー ̄) 普段使いでの乗り味も考慮し、サイズは20インチをチョイス♪ 程よい車高に20インチで見た目のバランスもGOOD。 徹底的に乗り味を重視する為、タイヤもオススメのトランパスを装着させて頂きました(^^) パーフェクトダンパー・20インチ・トランパスLu2と 最高の組合わせとなります☆ サイズは安心感のある前後9.0Jサイズ。 パツパツサイズでのオーダーも可能ですが 全体のバランスを考え、程よい出ヅラにセッティングです(*^^)v 細かいポイントは拘りつつ、高級感を損なわない仕様で完成です♪ こちらのホイールにされて大正解でしたね♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • その他サス
    • WORK
    2020/08/27
    家族思いの乗り心地!?30系ヴェルファイア後期にパーフェクトダンパー5Gを装着!

    ■アルヴェルオーナーに人気の車高調、パーフェクトダンパー5G! 『家族思いの乗り心地』という大胆なコンセプトで人気の アクシススタイリングのパーフェクトダンパー5G。 最新モデルの5Gも絶賛お取り扱いしております。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 今日は、K様の30系ヴェルファイア後期。 少し前に、WORKレイバーM009の装着ブログをご紹介させて頂きました。 以前も30系ヴェルファイアに乗られており ローダウンされていたのですが、 『純正の足ってフワフワして車酔いしてしまう、、』 見た目も含め純正の足回りでは、やっぱり満足できないとのご相談。 そこでK様ご指名の車高調がコチラ。 冒頭にも紹介させて頂いた『パーフェクトダンパー5G』です。 純正を超えるサスペンション! まさにK様にご希望にピッタリなコンセプトなんです^^ 低速走行時のゴツゴツ感の緩和や、 サードシートの乗り心地にまでコダワった 専用バンプラバーの付属も嬉しいポイント。 減衰調整は、あえて絞った15段での調整幅になっており、 ワンクリックでの変化を明確に設定しています。 と、同時作業でナット交換のオーダーも頂きました。 これまで使用していたブラックのナットから、 大幅イメージチェンジの『Kics MONOLITH T1/06』を装着。 トレンドカラーのネオクロを装着です^^ 最後に仕上げのアライメント調整。 当店自慢の3Dアライメントテスターにて測定させて頂き、 調整後に完成です。 SUSPENSION:AXIS STYLING PERFECT DAMPER 5G WHEEL:WORK RYVER M009 20inch TIRE:FALKEN AZENIS FK453 BEFORE↑ AFTER↑ モデリスタのフルエアロ装着車という事もあり、 車高セッティングは基準値内の35mmダウンでセット。 減衰力もメーカー推奨からお試しデス。 K様、いつもクラフト多治見店のご利用ありがとうございます。 この車高調ならご家族からの評判も良いハズ^^ 早くドライブに出かけたくなっちゃいますねっ(笑) パーフェクトダンパー5Gも、 多治見市の国道19号沿い、 多治見インターからすぐ近くのクラフト多治見店へお任せください。

    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • RAYS
    2020/08/23
    パーフェクトダンパー5Gで30アルファードを "低め" "ツライチ" トータル仕上げ。

    ご指名多いです、パーフェクトダンパー。 クラフト鈴鹿店でも取り扱いがございます ので、詳細スペック、乗り心地などご相談 くださいね。店長の小林です。 本日は30アルファード後期をトータル仕上げ。 様々な仕様に対応しておりますので お客様の"理想"をお聞かせください。 純正ライク、柔らかめな乗り味、 特に同乗者に配慮した車高調で 探していくと・・・話題性も手伝って 名前が挙がりますよね。最新モデル パーフェクトダンパー5Gでございます。 最大の特徴は「純正アッパーマウント」を 流用するところ。これが乗り味の決め手と 言っても過言ではないほど、マイルドに してくれるんです。 コチラでも詳しく語っています。 ※多走行車はこれを機に新品アッパーへ 入れ替えることを強くオススメします。 ウチでは玄武のショートバンプラバー を追加するメニューが流行りですが 5Gには予めショートタイプが付属。 下げる派にも多人数乗車の機会が 多い方にも嬉しいパーツですよね。 減衰力調整ダイヤル付きで細やかな セッティングにも対応。メーカーの 推奨はかなり柔らかめなので、 そこから自分好みに触っていくのも 面白いです。やり方もお教えしますよ! さてさて、気になるホイールは!? 最後は3Dアライメントで数値を 整えれば完成です。   Wheel:RAYS ベルサス トリアイナ 9.0J-20in 5/114.3 P9Jカラー Tire:ファルケンFK453 Sus:パーフェクトダンパー5G 乗り心地を確保しながらもボディは低空! 同乗者にも優しいローダウンということで カスタムの満足度も非常に高いと思います。 お出掛けの多い方、ファミリーユースに オススメの足でございます。 フェンダーのスキマもイイ所まで 攻めました。エアロとの一体感も出て ボディも更に大きく見えます。 トリアイナの9Jフェイスはまさに アルヴェルに履いてくれと言わん ばかりの迫力。直線落ち込みの コンケーブとはまた違ったスリ鉢 ラウンド形状が凄味を増長。 今回は"パーフェクトダンパー5G"で "下げ気味"の車高セッティング。 一体感があり、ポイントであるホイールに 上手く目線を誘導できます。 見た目と乗り心地を両方取るには・・・ とにかく純正が良過ぎる30アルヴェル (ノーマル車高と純正ホイールを除く(苦笑)) オーナー様に多く寄せられるお悩み相談。 僕たちと一緒に最高の答えを出しましょう! ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • マルチピース
    • WORK
    2020/08/16
    30アルファード×パーフェクトダンパー×グノーシスGR204 20インチ!

    こんにちは中島です! 昨日に続き、本日もパーフェクトダンパー×グノーシスの取付をご紹介です(*^^)v お車は30アルファード! 相変わらず30アル・ヴェルのカスタム依頼の多い当店。 こちらの車両はモデリスタフルエアロ装着車両となるので 下げ過ぎない、ほんのりローダウンでカスタムさせて頂きます(*^^)v ホイール:WORK グノーシス GR204 (F/R)9.0J-20インチ カラー:コンポジットバフブラッシュド タイヤ:TOYO トランパスLu2 (F/R)245/40R20 サスペンション:パーフェクトダンパー 5G ミニバンオーナー様に鉄板のメッシュモデルを装着! グノーシスならではの「コンポジットバフブラッシュド」で 最上級の高級感を演出して頂きました♪ 昨日に続き、人気のモデル「グノーシスシリーズ」 全体的にシンプルなモデルが多く、デザイン自体に高級感がありますね(*^^)v 今回は足元が力強く見える、メッシュデザインをチョイスです☆ カラーは「コンポジットバフブラッシュド」 スポーク天面がブラッシュド処理され サイド面がバフ仕上げという、非常に手間の掛かったカラーリング。 斜めから見た時の、ホイール光り方がかなりカッコイイです( ̄ー ̄) 最近では定番化しつつあるW文字ロゴも装着です♪ 車高調は大人気、パーフェクトダンパー5Gをチョイス。 乗り味に拘る方には本当にオススメの車高調となります(*^^) いつもは基準値の-45mmで装着するところですが、モデリスタエアロ付きというこで 少し上げめの-35mm程でのローダウン。 これでエアロも気にせず、街乗り可能となります☆ 今回は実車計測無しでのホイールオーダー。 やり過ぎず、程よい出ヅラで!との希望でしたので 今までの経験から、インセット等はお任せ頂きました( ̄ー ̄) 30系アルファードの施工はかなり多いので 現車無しでのサイズオーダーも是非ご相談下さい♪ 昨日に続き、今回も大人な仕様のアルファードが完成です♪ 今回は遠方よりご来店ありがとうございます(*^^)

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • その他サス
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2020/08/15
    30アルファードにパーフェクトダンパー&グノーシスGR205 20インチ!

    こんにちは中島です! 11日より夏季休暇を頂いておりましたが 本日10:30より通常営業となります。 皆様のご来店・お問合せ是非待ちしております(*^^)v   さて!本日はこちらの30系アルファードのご紹介です♪ 人気のサスペンション&20インチでカッコ良く仕上げて行きますよ~ ホイール:WORK グノーシス GR205 (F/R)9.0J-20インチ カラー:マットシルバー タイヤ:ファルケン FK453 (F/R)245/40R20 サスペンション:パーフェクトダンパー 5G 最高を乗り味を誇るパーフェクトダンパー5Gを装着! 車高に合わせて、実車計測からのオーダー2ピースホイールを装着です♪ 今回取付させて頂いたホイールは WORK グノーシスGR205。 シンプルなツインスポークで、アルファードに装着するとすごく高級感のある仕上がり( ̄ー ̄) 個人的にも大好きなモデルです☆ サラッと大人な感じに仕上げる為、20インチをチョイス。 やり過ぎ感もなく、程よい大きさとなりますね(*^^) 落ち着いた印象のマットシルバーをベースに、オプションのW文字キャップ。 ワンポイントにも拘っております♪ サスペンションは、問い合わせ多数の「パーフェクトダンパー5G」 最近のアルファードオーナー様から、ご指名No1の車高調です☆ 毎回試乗しますが、ふんわりした乗り味が好きな方にはすごく良いモデルだと思います! 今回は基準値での装着。 車高調を取付してからの実車計測。 車高調の取付方やダウン量によって出ヅラが若干変化するアルファード。 当店得意の現車合わせにてホイールをオーダーです(^^) 今回の車両は、今までよりも若干クリアランスが広く インセットは王道サイズより数mm攻めサイズに! イイ感じの出ヅラに仕上がりました♪ これでホイールが中に入り過ぎる事もなく バランス良く仕上がってくれましたね☆ 当初の予定通り、大人な雰囲気漂うアルファードが完成です(^^) パーフェクトダンパーの取扱いは是非クラフト相模原店にお任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • アルファード/ヴェルファイア
    • パーフェクトダンパー
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2020/08/13
    リセッティングで9.5J太履き!30アルファードにWORKバックレーベルジーストST2 ディープコンケーブ!

    まことに勝手ながら8/11(火)~8/14(金)まで クラフト全店 夏季休業日とさせていただきます。 当店の一番人気メニューと言えば 前後太履きセッティング。 特に30系アルヴェルは全国からお問い合わせを いただきます。店長の小林です。 「毎日ブログ見ています!」と嬉しいお言葉と 同時に "ブログと同じように" と太履きメニュー をご用命いただきました。ありがとうございます。 ホイールはWORKバックレーベルジースト から5本スポークのST2をセレクト。 ジーストと言えばこのコンケーブですよね。 やっぱりこのホイールならばどうしても "コレ"を履かせたいんですよ(笑) ミドルとディープの組み合わせ。 前後9.5Jで少しタイヤを引っ張り、 ツライチインセットで入れ込みます。 実車計測なので自由自在です。 と、その前に当店の新品ホイールへの 人気アイテムも。WORKシリコーン ホイールコーティングを施工させて いただきました。 (事前施工は新品のみ、ご希望の方に鈴鹿店独自で させていただいているサービスとなります) さてこの9.5J、さすがにこのままポン履き とはいきませんので(苦笑 車高、キャンバー、前後バランスを見ながら リセッティングしていきましょう。 足回りは最近当店でもご指名買いが ございますパーフェクトダンパー。 純正アッパーマウントを使用する 柔らかめな味付けの足ですね。 太履きの条件としてローダウンは 前提ですが車高調は何でもOK、 というワケにはいきません。 落とし幅も各メーカーによって異なるのですが 「決定的に違うアレ」によっても物理的な 限界幅が決まってきます。 結構究極のところではありますが・・・(汗 インチとJ数の相互関係も、ですね。 車高を決めたらアライメントへ。 ん~イイ感じに仕上がりそうです! ファルケンFK510と9.5Jの組み合わせは 引っ張り過ぎないショルダーラインが キレイです。 Wheel:WORKバックレーベルジーストBST2 前後9.5J-20in ミドル&ディープコンケーブ BSBカラー Tire:ファルケンFK510 フロントのミドルコンケーブも9.5J と相まってさすがの迫力。 30アルヴェルは基本的に前後ディープは 厳しいですのでミドルの通しでローテを狙うか 今回のように前後変えてビタビタのツラで ディープコンケーブをフィットメントするか。 アナタはどっち派!? 横から見てもコンケーブのディープさが分かりますね。 エアロ装着車ですので足元への迫力は外せませんから、 太さと激しさを強調するシンプルな5本スポークを 合わせたのは間違いありません! メッシュデザインも変わらず人気ですが シンプルな少数スポークが勢力を 拡大してきております。 大きなボディにはBST2の極太スポーク が良く似合います。 同じホイール、車高調でもサイズや セッティング次第で仕上がりは大きく変わります。 すれ違いざまに「おっ」と思われる車、理由は そこだと思いますね。人気車種ゆえライバルが 多いのも事実。クラフト鈴鹿店で「仕上げ」て みませんか?この度はありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル