装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「RAV4」「アーバンオフ系」の記事一覧

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2023/02/03
    【RAV4カスタム】RAV4アドベンチャーパッケージ ハイブリッドにデルタフォースを装着!

    RAV4の入庫率が高めなアーバンオフクラフト鈴鹿店。 いつものRAV4かと思いきや、ヘッドライトの雰囲気が違うような... そうです!昨年一部改良の際に追加された “アドベンチャーパッケージ ハイブリッド” このグレードのお車をお手軽アーバンオフスタイルにしちゃいます! アーバンオフクラフト鈴鹿店のエサカです。 従来のグレードと比べると、ヘッドライトのイカツさが増してる アドベンチャーパッケージ ハイブリッド。 個人的にはこちらのヘッドライトの方が好みかなー、なんて思ったり(笑) そんなワイルドフェイスのRAV4にこちらのホイールを装着します! ■デルタフォースオーバル×BFグットリッチ T/A KO2 言わずと知れた王道デルタフォース オーバル! 不動の人気で圧倒的装着率を誇ります。 そんなデルタフォースオーバルに合わせるタイヤは こちらも王道のBFグットリッチ T/A KO2。 TOYO オープンカントリーRTと悩まれる方が多いですが、 BFグットリッチにしか出せない雰囲気を選ばれる方かなり多いですよ^^ タイヤ、ホイールを新調したので車両装着と同時に、 アライメント調整も行っていきます! 人間で“骨格矯正”といったところでしょうか。 タイヤの内減りが気になる、車が真っ直ぐ走らない、など アライメント調整をすれば直ることもありますよ^^ 気になる方はぜひご相談ください。 Wheel:デルタフォース オーバル 17in color: マッドブラック Tire: BFグットリッチT/A KO2 タイヤハウス目いっぱい広がったBFグットリッチを見れば、 純正ホイールの面影を忘れてしまう程。 全体的にダークトーンで統一されたところにホワイトレターが映えます^^ どっしりと構えた後ろ姿もBFグットリッチならではの力強さのおかげ。 ラジアルタイヤ出せないオフ系タイヤの雰囲気、好きな人は好きなはず(笑) またノーマル車高で干渉や加工などを嫌うなら、このサイズ辺りがベターかと 思われますのでお気軽にご相談ください。 お次のカスタムはタイヤの外径アップの迫力に負けないように リフトアップですかね? いつでもご相談お待ちしております! RAV4のカスタムはアーバンオフクラフト鈴鹿店まで。 ありがとうございました。 アーバンオフクラフト鈴鹿店では、3月4日(土)5日(日)に アーバンオフ系のメーカーが集結し、4周年の感謝祭を開催! 期間中、店頭にはメーカー特別ブースが出展され、メーカーデモカーも展示 いつも以上のボリュームで、いま注目アイテムをご検討頂けます。 2023年3月4日5日はアーバンオフクラフト鈴鹿店へ!

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2023/01/20
    RAV4オフロードパッケージにレイズ デイトナ F6ドライブでオフロードテイストに。

    RAV4のオフロードパッケージの足元にレイズのデイトナシリーズ。 F6ドライブでさらにオフロードカーらしく。 レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトにご相談を。     スポーツカーのみならず、RAV4オフロードパッケージのご来店も多い当店。 オフロードパッケージは純正18インチ装着となります。 純正装備されているタイヤはファルケンのワイルドピーク。 サイド部分まで伸びたトレッドデザインがよりオフロードらしさを感じる一台。     RAV4をさらにオフロード系に魅せるべく 組み合わせるホイールはレイズのデイトナF6ドライブ。 天面はブラッククリア。スポークサイド等はブラックのホイールカラー。 明るい時には天面のブラッククリアが輝き、 暗い時には天面部分もブラックに見える1度で2度美味しいカラーです。     リムエンドまでスポークデザインが伸びるデザインですので 18インチよりも、さらに大きく感じますよ♪ ホイールを大きく魅せたい場合は、このような リムエンドまでスポークデザインが伸びたデザインを取り入れるとGOOD☆     ホイールを拘るのであれば、ホイールナットにも拘りましょう♪ 人気のモノリスT1/06 グロリアスブラックを同時にお取り付け。 貫通の内掛けタイプのホイールナットなので、 ナットホールに傷が付くリスクも最小限で済みます。 オプションでインナーキャップも販売されておりますので、 貫通ナットでスタットボルトがむき出しになってしまうのが嫌という方は そのインナーキャップを入れる事も出来ますよ^^ (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:レイズ チームデイトナ F6 drive TIRE:ファルケン ワイルドピーク A/T SIZE:18インチ NUT:モノリス T1/06     RAV4オフロードパッケージがさらにオフロード感がマシマシに!! ゆくゆくはリフトアップ!?タイヤ外径UP!? ご相談はいつでも大歓迎です♪     オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座います!! レイズホイールの事なら、レイズナンバー1ショップのクラフトへご相談を。

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2023/01/19
    RAV4 を RAYS デイトナ M9 でアーバンオフスタイルに仕上げます!

    RAV4 を RAYS デイトナ M9 でアーバンオフスタイルに仕上げます! オフロードパッケージ専用のレッドのショックアブソーバーがオシャレ! こんにちは。クラフト中川店の森下です。 RAV4 オフロードパッケージを更なるオフロード仕様へ。 カッコ良く仕上げていきますよ~。 ■ RAYS デイトナ M9 ディスクデザインは流行のメッシュデザインを採用し、トレンドな雰囲気を醸し出しながらも、 ビードロックリングを強調した無骨でワイルドな雰囲気を両立させた大人気ホイールです。 RAV4、デリカD5、150プラドなどアーバンオフ系車両のオーナー様からのご指名が多い1本です。 今回お選び頂いたカラーは、ブラック/マットスモーククリア(CFP) クラフト50周年を記念してRAYS様とコラボさせていただいた限定カラー。 マットクリアを施すことによりオフの質感を強調してます。 ※在庫限りの販売となりますので、ご相談はお早めにどうぞ。 他にはブラックを基調としたカラーで、ブラック/ディスククリアスモーク(BBP) リムダイヤカットにて、ビードロックデザインを際立たせ、 ディスクはセミグロスブラックで仕上げたセミグロスブラック/リムDC(SBP)と ジムニーサイズのみですが、SBPと同様にリムダイヤカットで、 ディスクがマットガンメタのマットガンメタ/リムDC(MMP)の3色展開です。 ビードロックデザインを強調するためにリムフランジ部に アンダーカット加工を施しているので、まるで本物のビードロックかのような、 迫力のあるワイルドなデザインに仕上がっています。 こういった細かいところまでこだわって作られているのがRAYS クオリティですね。 【BEFORE】 【AFTER】 【side BEFORE】 【side AFTER】 ホイールSETを新調された際は、外したSETを下取りさせて下さい! 純正ホイールSETも社外ホイールSETもクラフトで高価買取査定! 1月中は高価買取キャンペーン実施中ですので不要なセットはクラフトへ。 WHEEL:RAYS DAYTONA M9 17インチ COLOR:ブラック/マットスモーククリア(CFP) TIRE:YOKOHAMA ジオランダAT G015 愛車がアーバンオフな仕様に仕上がると キャンプや釣りなど、アウトドアに出かけたくなりますね。 カスタムされた愛車との日々はここから始まります(笑)   オフロードタイヤやリフトアップなど カスタムの相談はクラフト中川店へ。   【URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはココから】  

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2023/01/17
    4×4エンジニアリングのアイテムでRAV4をトータルコーデ!

    カンサスライトでチョイアゲSTYLE☆足元にはブロンズカラーをチョイス☆ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩   ■TOYOTA  RAV4 アドベンチャー ON/OFFスタイル問わず相変わらずな人気ぶりを見せるRAV4 納車前からカスタムのご相談を頂き本日はいよいよ決行日! 納車直後ですがここから一気に仕上げていきます☆ ヨンクカスタムも車高が大事! ということでまずはリフトアップから行きましょう♪   ■4×4エンジニアリングサービス カンサスライト(リフトアップサス) 鮮やかなイエローのカラーリングが目を惹くカンサスライト アドベンチャーの場合、装着することで+35-+45mmのリフトアップが可能 補正パーツとしてお馴染みのキャンバーボルトも同時に装着です サクサクっと取り付けが完了したらお次はタイヤ&ホイール!   ■4×4エンジニアリングサービス Air/G ロックス (16inch) コンケイブ・メッシュデザインのオフ系モデル【ロックス】 定番カラーのマットブラックを敢えて外しブロンズカラーで勝負! 2023年は脱・定番スタイルもいかがでしょうか!? タイヤはヨコハマ ジオランダーX-ATをチョイス コチラも定番のホワイトレターを外し無骨感を重視しました^^ 装着後はアライメント調整 キャンバーボルトを装着したおかげで細かな調整ができます キッチリデータを出したい方にはオススメです 装着後がコチラ! WHEEL:Air/G Rocks                                   (Fr/Rr)7.0-16+35 5/114 (ブロンズブラッシュド) TIRE:YOKOHAMA ジオランダー X-AT  (Fr/Rr)245/70R16 SUSPENSION:4×4エンジニアリングサービス カンサスライト OTHER:アムテックス キャンバーボルト   【BEFORE】 【AFTER】 純正19inch⇒16inchへ 3インチダウンともなるとここまで雰囲気がガラッと変わります^^ ブロンズカラーも足元のアクセントとしていい仕事してくれます^^ リフトアップしクリアランスの出来たフェンダーからはイエローのスプリングがチラリ☆ スプリングカラーもメーカーによって違いますのでこういったとこで カスタムが楽しめるのも魅力ですね♪ M様、この度は遠方より当店のご用命誠にありがとうございました☆ 人気車種ですので魅力的なパーツもリリースされています☆ 気になるカスタムがあれば遠慮せずドシドシご相談ください♪ オーナーの皆様!ご来店お待ちしております♪ 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • JAOS
    • ガナドール
    • マフラー交換
    • 4x4Engineering
    2023/01/13
    New RAV4 リフトアップすると気になる乗り心地はいかに?

    ショック交換を同時に行い、乗り心地を改善して行きます。 こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 奥田です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ トヨタ:新型RAV4 今回のご相談は、見た目の変化も変えたいが乗り心地や使用状況に応じたお車にのセッティングをして行きたいと言うご相談でしたので。 コチラの商品を使用してお車をセッティングして行きたいと思います。 交換に使用します商品はコチラを使用して行きます。 スプリング 4×4エンジニアリング:カンサスライト ダンパー JAOS:BATTLEZ ダンパー VFA リフトアップをする際に皆さんはどんなことに気をつけて商品を選びますか? 乗り心地だったり、車高の高さだったりといろいろ気になりますよね? 今回のオーナー様もリフトアップする際に、乗り心地が悪くなるのではないかと心配されていましたので 同時にショックの交換も行い、乗り心地の改善も行っていきます。 こちらの商品は、純正のショックと少し違い、足の硬さの調整を行うことができます。 これは車高の変化などによって起きる乗り心地の違いをコントロールすることがでるよになり オーナー様の好みに合わせて乗り心地を変化させることができます。 リフトアップすることで起きる変化として次に代表的なのがフロントのキャンバーの角度です。 基本的に、ストラット形状の足回りは、そこまで大きく変化する事は無いのですが リフトアップする事でキャンバーが外側に向かって起きてしまいます。 その変化をコチラのパーツを使用して調整を行って行きます。 アムテックス:EZカムXR 今回はお車が新しいと言う事も有り、純正のアッパーマウントを再利用しお車へ戻していきます。 この際に有る程度キャンバーの角度を揃えて取り付けする事でアライメントを取る際に 大きく変化が起きにくいよう取り付けして行きます。 リア側の取り付けは少し小技を利かして取り付けして行きます。 チョットした事ですが、この小技を入れる事でアライメントの数字が綺麗に出やすくなります(*´▽`*) その内容は企業秘密ですが(笑)数字が結構変わってより綺麗に真っすぐ走る様になります。 そして今回はサスペンションの交換だけでは無くコチラの商品も同時に交換させて頂きます。 ガナドール:Vertexマフラー 左右出しポリッシュテール シンプルで綺麗な見た目にファンの方も多く、当店でもよくRAV4に取り付けさせて頂いております(*´▽`*) 気になる効果は・・・・ 皆さん取り付けて体感してください(笑) 簡単な説明だとノーマールのマフラーを取り付けている時に比べパワーや燃費などが向上します(*´▽`*) そして何よりルックスも良くなり、良い事ばかり(´∀`*)ウフフ 実際に取り付けしたオーナー様の感想ですと、街乗りでも体感する事が出来るが、高速道路などを走行すると よりアクセルワークの変化に気付く事が出来るそうです(*´▽`*) 快適で軽い踏み込みでもしっかりとしたトルク感を体感できます★ 全ての交換が完成したら、アライメントを施工して完成となります★ 今回のお車は屋根にルーフラックが取り付けされており通常よりも車重が有る為 実際の仕様状況に合わせたセッティングを行ってからアライメントを施工させて頂きました(´∀`*)ウフフ 常に荷物を積んで走行される方などは、出来るだけ普段使用している状況に合わせて お車を持ち込んでくださいね(*´▽`*) 綺麗にセッティングが出れば完成となります(*´▽`*) 今回はタイヤホイールの交換を行わず純正タイヤでのセッティングとなります★ バランスの取れた良い感じのフォルムになりましたね(´∀`*)ウフフ 【before】 RAV4オーナー様なら何となく純正車高の違和感に気付きますかね? 【after】 こうやって見ると、何時ものように綺麗に車高が上がったように見えますが・・・ 【before】 フロント車高はこんな感じです。特に違和感は有りませんね(´∀`*)ウフフ 【after】 上がり幅も良い感じです★ カンサスライトは上がり幅が多く今回は約40mm車高が上がりました。 【before】 リアの車高がかなり下がっているのが分かりますか? そうなんです、トランクルームに常時アクセサリーが搭載されているお車で通常よりも 車高が低く若干のお尻がり気味になっています。 【after】 スプリング交換する事で、尻下がりだった見た目も大分改善する事が出来ました(´∀`*)ウフフ 同時にサスペンションも交換しているので、好みに合わせた乗り心地もそうですが、お荷物の量に合わせてセットする事が出来ます。 特にフル満載で荷物を積んで高速道路などを走行する際にフラフラする感じや下からの突き上げなど気になりまっすよね。 今回のような組み合わせにしてあげる事で、下からの突き上げやふら付きを改善する事が出来るので RAV4オーナー様はスプリング交換される際は、ショックなども同時に交換すると良いかもしれませんね(´∀`*)ウフフ 個人的には純正のバネにショックだけ交換すのも良いい感じになると思います( ゚Д゚) W様この度は、遠保より当店をご利用頂き誠に有難うございます。 その後、お車の具合は如何ですか? 何かお困りな事が御座いましたらお気軽にお問い合わせください★ スタッフ一同心よりお待ちしております。 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • JAOS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/01/09
    RAV4アドベンチャーに4×4カスタムの名門【JAOS ADAMAS BL5】と【TOYO OPEN COUNTRY AT EX】を装着しました

    RAV4の4×4カスタマイズはインチダウンが人気 17インチのJAOS ADAMAS BL5&オープンカントリーAT EXを装着 オフ感満載の雰囲気に変身しました☆   クラフト知立店 白井です 本日のご紹介は【RAV4アドベンチャー】のタイヤ・ホイール交換 19インチから一気に17インチへサイズダウン 肉厚で4×4雰囲気溢れる仕様のRAV4が完成しました!!   ■JAOS ADAMAS BL5 4×4カスタマイズの名門メーカー【JAOS】は実はホイールも展開しています ADAMAS BL5はビードロック調のリムを装備、足も短いスポークでオフ感強調 光の当たり方で表情を変える【スモークポリッシュブラック】を選択   化粧ピアスが打ち込まれてメカニカルな雰囲気が4×4フリークにはたまらない造形 組み合わせるタイヤには【TOYO OPEN COUNTRY AT EX】を装着 流行りのレイズドホワイトレターはカスタム感を増幅させます   国産オールテレーンタイヤの標準的なトレッドパターン M+Sを実現する大き目のブロックに細かな溝を切り込んでいます マッドテレーンタイヤと比べれば控え目ですが使い勝手は良好 見た目と実用性を重視するならベストなタイヤです   ■KYOEI Kics MONOLITH T1/06 内側にソケットが掛かる“内掛けタイプ”のナットになります 特殊形状で防犯性能があるのはもちろん、ナットホールを傷つけにくいメリットもあります ホイールカラーに合わせて選んだのはメタル感のある“グロリアスブラック”   【ビフォー】   【アフター】 カラーの違いは一目瞭然、タイヤの肉厚感も強調されるようになりました ビードロック調のリムが実際よりもリム系が小さくみえるのはオフ系ホイールの醍醐味です   ホイール:JAOS ADAMAS BL5 サイズ:17インチ カラー:スモークポリッシュブラック タイヤ:TOYO OPEN COUNTRY AT EX   JAOS フルエアロ&ルーフキャリア&マットガード装着済みの車両 タイヤ・ホイールの交換でオフ感はマックス値 オフロードシーンが似合うRAV4が完成しました   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   JAOSのホイールはもちろん、サスペンション等のアイテム取り扱いございます RAV4のオフロードカスタマイズは経験豊富なクラフト知立店へ  

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2023/01/03
    RAV4にマットブラックのデイトナM9を装着っ!!

      ツヤを抑えた落ち着いたホイールにホワイトレターの組み合わせ。 RAYS デイトナM9 には 「 ブラックエディション 」 と言うモデルがあるんですよ!!   2023年の営業は1月6日(金)AM10:30からスタート!!     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日はY様・RAV4アドベンチャーをご紹介しますっ♬♬   カスタムメニューは純正19インチからのインチダウンカスタム✨     ご購入いただいたホイールは 「 RAYS DAYTONA M9 17インチ 」   その中でも落ち着いた色味となる ブ ラックエディション を装着!!   Y様・RAV4のボディーカラーはアーバンカーキ。   このミリタリーカラーとホイールのツヤ消しカラーの相性が良いんですよねっ♬♬     そして組み合わせたタイヤは 「 BFグッドリッチ トレールテレーン T/A 245/65-17  」   BFグッドリッチのラインアップに新しく追加された快適性を考慮したモデル!!   少し大きなめなトレッドパターンを見ても分かる通り、オールテレーンタイヤに分類されます。   しかしながら 「 オールテレーンT/A KO2 」 に比べ少し控えめなトレッドパターン。   それにより走行中のノイズが抑えられ、この手のタイヤに慣れていないオーナー様でも違和感を感じる事無く装着いただけるタイヤに仕上がっています。     先日、装着後の増し締め点検にお越しいただいたオーナー様にその感想を聞いてみました!!   すると 「 想像していたより快適。。」 「 純正装着タイヤより好きだね。。」 との事でした。   感覚はオーナー様によって様々だと思います。   ですがこの様に実際に装着いただいたオーナー様からの生の声はタイヤ選びの参考になりますよねっ✨   オーナー様がより快適に感じた理由の1つに19インチからのインチダウン効果もあったのではないかと思います。     19インチから17インチへとサイズダウンをした事でタイヤに厚みが増します。   それが結果的にタイヤ自体のクッション性を良くし、より快適に感じたのかも知れません。   そしてアドベンチャーグレードと言うキャラクターはオフロードをイメージさせるグレード。   そうなると19インチと言う薄いタイヤよりもインチダウンを行った厚みのあるタイヤの方がバランスが良く見えるんですよねっ 👍   タイヤにはホワイトレターと言うアクセントも取り入れオフロードスタイルに磨きを掛けたRAV4の完成ですっ!!   貴方の愛車もタイヤ・ホイールを交換し、更なるスタイルアップを目指しませんか??   それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す♬♬     Y様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   納車間もないピッカピカの愛車、もちろん純正装着のタイヤも新品同様。   それをスタイルアップの為にあえて交換する。。。クルマ好きの性ですねっ笑   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆   関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!!

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • その他サス
    2022/12/09
    冬支度と同時にリフトアップ!RAV4に人気アイテムEZアップスペーサー取り付け!

    冬支度ついでにアゲ系スタイルに☆RAV4オフロードパッケージにイージーアップ! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 テラダです^^ 本日のご紹介しますお車はコチラ!   ■TOYOTA RAV4 アドベンチャー オフロードパッケージ ここ最近カスタムのご相談が非常に多い人気車種 ON/OFF両方のスタイルが楽しめるRAV4ですがオフロードパッケージということもあり 当店の得意とするアゲ系スタイルで仕上げていきます^^ 元々オフロードパッケージは通常グレードと比較して10mm程車高がアップしていますが より「ヨンクらしさ」をプラスする為あの人気アイテムを装着します   ■ACC イージーアップ リフトアップスペーサー  RAV4のリフトアップと言えばこのアイテムを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか!? 純正のサスペンションにボルトオンで装着可能なイージーアップ リフトアップ量は約1.5inch(30mm) リフトアップスプリングを組みあわせばさらなるリフトアップも可能です^^ フロントはサスペンションを組み替える必要がなくまさにイージー! ですが専門的な知識がないとキッチリ仕上げることが出来ませんので 実績豊富な当店にお任せください^^ 補正パーツとしてフロントには付属のスタビブラケットも装着 スタビ本来の性能を落とさない為、こういった細かなパーツが効いてきます キャンバーボルトを装着しキャンバー角のセッティングもキレイに出るように対策 リアはスプリングの下側にスペーサーを装着です リフトアップ作業と同時に冬支度も同時進行で行います^^ スタッドレスアタイヤも本領発揮するまでに慣らし運転が必要ですので 余裕を持った準備をオススメしています 無事に装着が完了したら最終仕上げのアライメント調整作業へ ここで先程装着したキャンバーボルトがイイ仕事をしてくれるんです^^ フロントはトゥ・キャンバーの4カ所 リアはトゥの2カ所 合計6カ所ですね メカニック酒井の熟練技によって適正値に補正されていきます では早速比較してみましょう♪   【BEFORE】 【AFTER】 比較してみると一目瞭然ですね^^ ワイルド感がさらに増しました☆ 前後のバランスも良く乗り心地の変化量も少ないので人気なのも納得です 今回は冬前ということもありスタッドレス仕様ですが 春先に装着予定のホイールセットも既にオーダー済み☆ 先にはなりますが夏仕様も改めてご紹介したいと思います^^ そしてピットにはもう1台赤のRAV4が!? というものの実はカップルでRAV4にお乗りというS様! 彼女様にもスタッドレスタイヤをご用命いただき2台揃って冬の準備は万全です^^ この冬もガンガン遊び倒しちゃってください笑 この度は遠方より当店のご用命誠にありがとうございました! RAV4のカスタムはアーバンオフクラフト浜松店まで^^ そしてリフトアップと言えば只今開催中のリフトアップキャンペーンも 12/25(日)まで開催中です☆ 詳細はコチラをクリック★ RAV4ももちろん対象です! 期間限定のキャンペーンですのでリフトアップを 検討中の方はお早めに^^ オーナーの皆様!お電話またはご来店ドシドシお待ちしております☆ 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • TANABE
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2022/12/03
    【RAV4 カスタム】クラフト50th限定デイトナM9とタナベUP210で特別な仕様に!

    クラフト50周年限定デイトナM9×BFグットリッチと タナベUP210を使ってスペシャル仕様に仕上げます! アーバンオフクラフト鈴鹿店のエサカです^^ 当店では珍しいプラグインハイブリッド仕様のRAV4がご入庫。 アドベンチャーパッケージとはまた違い、どこか都会的な印象ですが 純正19インチから17インチの2インチダウンでオフ感マシマシ仕様を 目指して一気に仕上げていきます!^^ ■RAYS DAYTONA M9 クラフト50th限定モデル×BFグットリッチKO2 通常のBBPカラーとは違い、マットクリアで仕上げたクラフト限定の特別なホイール。 艶有のクリア塗装に比べディスク面がマットな仕上がりになっているので、 よりオフ感が増した特別仕様となっております^^ 細かいところですがセンターキャップも通常とは異なります。 ヘアラインが入っていることにより、ブラッシュド加工が 施されているような少し高級感がある仕様となっており、 ディスク部分とも非常にマッチしています! ■TANABE DEVIDE  UP210 そんな特別なホイールであれば普通に履いてもカッコイイんですが... やっぱりカッコ良さを倍増させるにはやはりリフトアップですよね^^ 人気のちょいアゲスタイルでよりオフ感を求めていきます! メーカー公表アップ量はおおよそ30mmとなっており、 純正ショックにそこまで負荷をかけることなく リフトアップすることが出来ます^^ 足回り交換作業をするとほぼ確実に、と言って良いほど 数値がズレてくるので真っ直ぐ走れるように アライメントテスターを使用して調整をかけていきます!   では、完成写真をドウゾ!↓ wheel: RAYS DAYTONA M9 クラフト50thモデル 17in ブラック/ディスククリアスモーク+マットクリア tire: BFGoodrich T/A KO2 suspension: TANABE DEVIDE UP210 純正19インチからの17インチになったことにより、 タイヤの肉厚さが最大限に発揮されているのが分かります。 オプカンRTも人気ですが王道のBFグットリッチは 王道なりのカッコ良さがありますね^^   【 ↓ BEFORE ↓ 】 【 ↓ AFTER ↓ 】 リフトアップしたことによりググっと持ち上がったボディ。 そしてタイヤ外径も変わっていることから その変化量は一目瞭然! 都会的な印象が一気にオフ仕様に変わりました^^ オフ系カスタムをするRAV4はオフロードパッケージグレードが 多い印象ですが今回はプラグインハイブリッド仕様。 アドベンチャーグレードと違って艶が多くある外装でも 車のキャラクターを崩さず非常にマッチしています^^ どんなものでも“限定”という物は後に欲しくなっても 手に入らないことが多いですよね。泣 このホイールは数がかなり少なくなってきておりますが、 今ならまだ手に入ります! お早目のご相談お待ちしております^^ ありがとうございました。  

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • スタッドレス特集
    • 4x4Engineering
    2022/11/28
    RAV4のスタッドレス選びはコレ!!ロックスの16インチを装着!!

    四駆ホイールといえば4×4エンジニアリング!!   スタッドレスでもカッコよく!! 本日はそんなカッコいい冬仕様をお任せ頂いた RAV4をご紹介致します。 まずはお選び頂いたホイールからご紹介。 今回装着頂いたホイールは 4×4エンジニアリングのAir/Gロックスです。   サイズは16インチ、 カラーはステルスブロンズブラッシュドDCです。 ブロンズカラーでホイールをお探しだったオーナー様、 天面ブロンズといった拘りのカラーと、 センターにかけて落ち込んだ コンケイブデザインに惹かれこちらのホイールをお選び頂きました。 タイヤはダンロップのSUV専用スタッドレスタイヤ、 ウインターマックスSJ8+をご選択。   これで冬も外遊びが大いに楽しめます。 カッコいいスタッドレスセットをお探しなら 是非ともクラフト一宮店まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

    • 4X4
    • SUV
    • RAV4
    • ハイラックス
    • プラド
    • その他のランドクルーザー
    • フォレスター
    • デリカD5
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    • TANABE
    • 4x4Engineering
    • イベント・キャンペーン情報
    2022/11/27
    遊びの幅を広げよう!リフトUP応援キャンペーン開催!

    オフ系カスタムにはリフトアップが欠かせない(´∀`*)ウフフ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のブログはリフトアップを検討している方は是非ご覧ください(´∀`*)ウフフ 四駆にお乗りのオーナー様・・・・ チャンスですよ★ 12月3日土曜日~12月25日日曜日まで開催されるサスペンションセール! 【URBAN OFF CRAFT浜松店としては実に3年半ぶりに開催されるお得なキャンペーンです!】 四駆のカスタムには欠かせなリフトアップ!(*´▽`*) でも中々手が出にくカスタムの一つでも有りますね(´;ω;`)ウゥゥ 今の時代、車を使って遊びを楽しむ方も多く、キャンプや、登山、サーフィンや釣りなど 様々な遊びに車は欠かせなくなってきました。 遊びの幅を広げたいけど、タイヤがノーマルで車高もノーマルのままだと、どうしても遊べるフィールドに限りが出てきてしまいます。 本当はもっと遊びたいのに・・・・・ と言う訳で(笑) 今回そんなお悩みを解決する為にURBAN OFF CRAFT浜松店が皆様の遊びを応援する為に立ち上がりました(笑) 当店で施工できるお車なら、どんな車種でもウェルカムです★(笑) 特に対象車種に縛りは御座いません。 キャンペーンの対象商品はこの三ブランドに絞らせて頂きました。 四駆カスタムの老舗4×4Engineeringさん! ハードな遊びから、乗り心地にまで拘った四駆屋さんならではの商品を取り扱っており 四駆上級者から、これから四駆ライフを楽しみたい方まで幅広くご使用いただける安心のメーカー様 サスペンションキットは様々な車種に対応しており幅広い年式のお車にも対応してくれます。 乗り心地は勿論! ハードな遊びにも耐えられる、タフなサスペンションとなっています。 当店でもプラドやジムニーなど幅広い車種におススメさせて頂いております。 スプリング単体でも販売はしているので、軽く上がってくれれば良いよ!って方はカンサスライトを使って リフトアップも可能です(*´▽`*)ライトなカスタムを楽しみたい方におススメの商品です。 コチラも四駆カスタムメーカーと言えば知らない人は居ませんよね(笑) そう!ジャオスさんの製品もキャンペーンの対象商品となっております(*´▽`*) プラド 150系後期用の調整式リフトアップキット!コチラもキャンペーンの対象商品となります(*´▽`*) 程よい乗り味と老舗ならではの拘りのセッティングが随所に散りばめられた当店でも不動の人気商品! 乗り心地の改善と、見た目の改善!を同時に行いたい方におススメのサスペンションとなります★ 勿論スプリングのみの交換も対象となります(*´▽`*) 最後にご紹介するのがコチラのメーカー様となります。 タナベさんです! 幅広い車種に対応するリフトアップスプリングをラインナップしており 当店でも非常に指名の多いメーカー様です(*´▽`*) 今回は、リフトアップ出来るサスペンションキットの中でも珍しいDEVIDEシリーズもキャンペーンの対象となっております(*´▽`*) プラド150系の設定ですと、リアの車高も好みに合わせて調整する事が出来ので バックランプの高さも意識して調整する事も可能になります(*´▽`*) 勿論コチラのUP210も対象商品となります(´∀`*)ウフフ お手軽にリフトアップ出来て、カッコ良くする事が出来るので!皆さんこの機会に是非お車をカスタムして自然を遊び尽しましょう★ 遊ぶ目的以外にも、ドレスアップや、ドレスダウンのカスタムにも是非ご検討ください(*‘ω‘ *)   キャンペーン詳細 【期間 12月3日土曜日~12月25日日曜日まで】 【対象車種:当店で作業がお受けできるお車なら何でもOKです】 【対象商品:4×4Engineering JAOS TANABE】 【キャンペーン特典:メーカー小売価格から特別値引き最大で【5%~25%】 アライメント工賃特別価格】 【取り付け期間:ご購入頂いた月から約3か月以内の取り付けが出来り方に限ります。】 ※納車などのタイミングはご相談下さい。臨機応変に対応いたします。 その他で何かお困りな事や気になる事が御座いましたお気軽に、ご来店、お問い合わせください★ 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • 4X4
    • SUV
    • RAV4
    • ライズ/ロッキー
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ホイール紹介
    2022/11/26
    デリカD5やRAV4、更にはライズ・ロッキーハイブリッドにお勧めなホイールが発売されました。

    RAYSから新作ホイール、デイトナD207が発売!!   RAYS No.1 SHOPのクラフト一宮店です。 本日は当店でもご来店の多い、 デリカD5やRAV4の専用ホイールをご紹介してまいります。 それがこちらのデイトナ D207です。 無骨さを存分に取り入れたカラーリングとデザイン、 まさにオフ仕様のデリカD5やRAV4に ピッタリなホイールとなっています。 サイズは16インチのみで、 車種専用設計とも言える絶妙なサイズ感が魅力となっています。   気になるのはPCD・5H100の設定があること、 なんとこのサイズ、 話題のハイブリッド車のライズ・ロッキー用の設定でした。 今まで本当に選べるホイールが無かっただけに嬉しい設定です。 RAYSらしく細部のデザインにも拘っていて、 特にこのフランジデザインが目を引きました。   オフ系タイヤとの相性抜群のデザイン。 この作りが装着した時に愛車を一層引き立ててくれます。 人気ホイールにつき納期もかなりかかるそうだとか・・・ 春の履き替えに間に合わせたいのならば 今のご注文がお勧めです。   この時期ならスタッドレスタイヤと合わせて 検討して頂いてもいいかと。 是非ともご相談お待ち致しております。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • ヒッチ・キャリア・ルーフラック
    2022/11/14
    ルーフラックもお任せください!!RAV4にフロントランナー(ルーフラック)&ダーチ(オーニング)を装着しました☆

    クラフト知立店はルーフラック取り扱い店☆ オーバーランドの本場で鍛え上げられたアイテム達を TOYOTA RAV4へ装着しました!!   クラフト知立店 白井です 4×4・クロカンブームと共に話題になっているのが【オーバーランド】スタイル 本日は【RAV4】にルーフラック&オーニングを装着したのでご紹介します   南アフリカ発祥で世界各国で愛用されるオフロードパーツメーカー【FRONT RUNNER(フロントランナー)】 アフリカの広大な大地を利用し、過酷な条件下でのテストを繰り返し開発される製品は 高品質・高耐久・洗練されたデザインを持っています   大切なお車を傷つけないように養生や毛布を敷いて作業を進めていきます 本日のRAV4はオフロードパッケージの為、オフロードパッケージ専用のルーフラックが発売されています ルーフレールのサイドにラックベースを固定するタイプになります   【ビフォー】 【アフター】 もともとのレールに固定する分、RAV4オフロードパッケージの場合 ベースの高さはやや高くなる傾向にあります   メインのラックは【1255mm×1358mm】 ちょうどRAV4の天井を覆うくらいの大きさで荷容量も十分です 専用のアクセサリーを装着する為のレールがついています   ルーフラックは重量・大きさがあるので数人がかりで慎重に載せていきます   【装着後】 位置移動は出来ない固定タイプ 専用設計なのでバランスの取れたベストな位置になりますので固定でも気になりません こちらのラックに荷物を置いたりアフターパーツなどを装着します 本日はオーニングを装着させて頂きました   オーニングやルーフトップテントなどを手掛ける【DARCHE(ダーチ)】 オーバーランドの本場オーストラリアで鍛えられたアウトドアギアは高品質 世界最大級を誇るオーニングを発売するなどオーバーランドのトップブランド 180度展開するオーニング【ECLIPSE(エクリプス)180サイドオーニング】を装着します   フロントランナー RAV4オフロードパッケージ用 ルーフラックに装着する場合 オプションにてフロントランナー テントマウントが必要になります こちらをラックのアクセサリーマウントに装着した後テントマウントへオーニングベースを装着します   【装着後】 収納時でも全長2,200mmのサイドオーニングは迫力抜群 実用性もさることながら、ファッション性でも高い性能を誇っています   干渉等の確認も兼ねてオーニングを展開させて頂きました 先ほどの状態から180°オーニングが展開、全長6,000mmをカバーするオーニング アウトドアシーンがさらに楽しくなるアイテムですね   ■FRONT RUNNER RAV4オフロードパッケージ用ルーフラック ■FRONT RUNNER テントマウント ■DARCH ECLIPSE 180   天井高が上がったことにより車高が上がったように見えます オフロードスタイルのファッションアイテムとしてルーフラックを装着するのもアリですね   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   クラフト知立店はルーフラック取り扱い店舗 輸入ブランドのフロントランナー・ダーチの取り扱いございます 皆様のお問合せ・ご来店お待ちしております

    • 4X4
    • SUV
    • RAV4
    • プラド
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • ヒッチ・キャリア・ルーフラック
    • 4x4Engineering
    • カスタム提案
    2022/10/08
    旅のお供にルーフラックはいかがですか?URBAN OFF CRAFT浜松店がおススメする取り付けたらカッコいいお車三選★

    ルーフラックを装着して遊びを全力で楽しもう! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 奥田です^^ 本日ご紹介は私がおススメするルーフラックを取り付けしたらカッコいいお車のご紹介です( *´艸`) 普段使っているお車に一味も二味も遊びのスパイスを加える事が出来る最高のアイテム! 今回は取り付けをするといかにカッコいいかを個人的な目線でご紹介していきたいと思います(*´▽`*) 初めにご紹介するお車は当店のデモカーでもある ジムニーシエラJB74 です。 当店のデモカーはFRONT RUNNER【 フロントランナー 】さんのルーフラックを取り付けしています。 個人的に上へ高さを出さず薄型のラックを探す中で、見た目と機能面や実用性を加味して選ばさせて頂きました(*´▽`*) 非常に使いやすく、見た目もメチャクチャGoodです。 サイズ感も天井いっぱいにラックを装備できるので、乗せれる容量も多くジムニー、シエラ専用じゃないかと言うフィット感です(´∀`*)ウフフ 全体のイメージを崩す事無く、さり気なくカスタムが出来るのもGood! 次にご紹介するのがコチラ。 三菱 デリカD-5 コチラのお車はお客様のお写真をお借りしたのですが、デモカーのよな仕上がりで個人的にかなりツボったお車です★ オーナー様はご家族でキャンプや野営などを楽しんでいて、大量に荷物を持っていく為ルーフラックをお取り付けしたそうです(´∀`*)ウフフ 見た目を崩さず、お車のポテンシャルを上げる事が出来るのは最高ですね(´∀`*)ウフフ お取り付けに使用しているラックはARB【エーアールビー】デラックスキャリア アルミラックメッシュフロア サイドオーニングもARBの製品がお取り付けされています。この組み合わせも鉄板ですけど外せないパーツですよね☆ フラットタイプとは違い箱型なのがまた良いですね(*´▽`*) 最後にご紹介するのがコチラのお車 TOYOTA プラド 70系~150系全般 やっぱり絵になりますね(´∀`*)ウフフ 荷物を積んで遊びに出掛ける!四駆を乗っている方なら絶対やりたい遊びですよね(*´▽`*) 今回写真提供して頂いたのは4×4Engineeringさんのデモカーで 使用しているラックは当店のデモカーと同じくFRONT RUNNER【 フロントランナー 】のラックを使用しています(´∀`*)ウフフ 個人的には高さが出ないルーフラックが好きで、ボックス型になるとお車の全体のイメージが変わってしまう事も有り なるべく見た目に大きな変化が出ないフラットタイプのラックが個人的にはカッコいいと思います(´∀`*)ウフフ すいません個人の主張が強すぎて(笑)<m(__)m> 最後と言いつつ個人的に好きなデモカーの写真を載せて置きます(笑) プラドに続き4×4Engineeringさんのデモカーでランクル ピック GRJ79 このデモカーを初めて見た時、ヤバッ!メチャクチャカッコイイと思いました(笑)すいません語彙力無さ過ぎで(笑) ピックアップをキャノピーSTYLEにリメイクしてラックを取り付けして更にサイドオーニングも取り付けされているんです(*´▽`*) 遊びを全力で楽しむ為に考えられた、最強のお車です(`・ω・´)(笑) この無敵感が私の遊び心をくすぐるんですね(*´▽`*) お車に取り付けしたパーツが様々な遊びのレパートリーを増やしてくれる 遊びの幅を増やしてくれる!長く付き合う車だからこそ、長く楽しめるようにカスタムして行きたいですね★ 今回は車種を交えてラックの取り付けイメージをご紹介しましたが 次回はルーフラックを取り付けするメリットなどをご紹介したいと思います(*´▽`*) 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • 4X4
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • モンスタタイヤ
    2022/10/07
    RAV4アドベンチャーノーマル車高限界はサイズ265/65R17??

    RAV4にデルタフォースオーバルとモンスタテレーングリッパー装着!! どーも🔥 アーバンオフクラフト長良店クマザキです!!   本日はオーナー様からRAV4純正車高の限界に 緒戦するとテーマを頂きましたのでご紹介👍 デルタフォースオーバルとモンスタのセット!!   写真を見ると違和感を覚えませんか??   タイヤがすっごくモッチリしてる??   そうなんです265/65R17をチョイスしました👍   265/65R17と言ったらプラドやハイラックスの 17インチ純正サイズ。   RAV4はそんなサイズも飲み込んでしまいます(笑) ナットは以前インスタでご紹介した極限ナットで行きます!! 仕上がりが楽しみ!!   では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 全体から↓ ホイールハウスとタイヤの隙間がかなり少なく ホイールと言うよりもタイヤのインパクトが最高🔥 オーナー様にも満足頂きました!! 見てください。 RAV4デカバキスタイル🔥 オーナー様この度は当店をご利用頂き有難う御座いました🔥   是非次のカスタムご用命お待ちしておりますよ~!!   デカバキでお悩みの皆様是非当店にご用命下さいね👏   ではアーバンオフクラフト長良店クマザキでした。

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル