Search Blog
ブログ検索
装着事例を探す
「SUBARU」の記事一覧
-
- クラウン
- ヤリス
- WRX
- VOLK
- ホイール紹介
2022/03/28TE37SAGA SL の入荷情報ですっ✨入荷サイズは 「 8.5J18+45 5/114.3 」 各車輛のビッグキャリパーにも対応したモデルが入荷しましたよっ♬♬ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日は只今納期が長~く掛かっているVOLKRACINGの入荷情報です。 入荷してきたアイテムは 「 TE37SAGA SL 18インチ 」 カラーはプレスドグラファイト(PG) スポークなどのメインカラーはグレーに近い色味。 そしてナットホール付近が削り出し&クリアカラー仕上げとなっています。 横からの画像ですっ!! このサイズの場合、FACE-3となりますのでまずまずコンケイブが効いたデザインとなります。 先程も記載しましたが、各車輛のビッグキャリパーにも対応しています!! メーカーさんの適合に載っている車輛は下記の通り。 ■ WRX STI 4&6POT ■ レクサス・クラウンのビッグキャリパー ■ レクサスIS-F ■ ニッサン車のアケボノキャリパー ■ GRヤリス ご紹介の通り、幅広い車輛に装着が可能!! 普通にオーダーすると次回納期は10月中~末頃の予定。 長いっ。。。汗 今なら即納のチャンスですよっ✨ 貴方の愛車にもRAYSさんの鍛造ホイールはいかがでしょうか!? それではご相談お待ちしておりま~す☆☆
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ローダウン系
- BILSTEIN
- アライメント調整
- WORK
- ツライチセッティング
- 実車計測
2022/03/28【ZN6 86】WORK エモーションCR極でリアに9.5Jディープコンケーブをインストールアライメントやツライチセッティングはお任せください こんにちは!クラフト浜松店 奥田です。 本日ご紹介しますお車はコチラ(∩´∀`)∩ TOYOTA 86 ZN6 本日は86にあの人気商品をインストールするためPit番長酒井さんに奮闘して頂きました(笑) 本日取り付けする人気商品はWORK EMOTION CR Kiwami サイズはフロントに8.5Jを使用しリアには9.5Jをインストールさせて頂きます(*´▽`*) 酒井さんが笑顔でホイールを紹介するってことは・・・・( *´艸`) そうです!酒井さんは無類の車好き!車の限界を超える作業が大好物(笑) 86のリアに9.5Jは普通に取り付けしたら中々難しいサイズになります(;´・ω・) ですが!ある魔法を使用する事で取り付けが可能になるんです(*´▽`*) そして、ホイールサイズやタイヤサイズにも拘りセッティングさせて頂くのが我々のお仕事です(笑) 9.5Jに235を合わせる事で程よく引っ張る事でハードに走ってもツメなどに干渉しないよう配慮もしながら 設定させて頂きます★ タイヤはニットータイヤのNT830を使用し 見えにくい場所にもお洒落ポイントを入れ込んでいきます(*´▽`*) タイヤホイールの取り付けが完了すれば最後にアライメントを施工して出面などの調整してセッティング 出来れば完成です★ この調整で最終的な見た目が決まるので慎重に進めて行きます! フロントは調整式のピロアッパーになっていたのでキャンバーを調整して綺麗な面出しをセット! リアはこんな感じです(笑) メッチャキャンバーが付いていますがアライメントも同時に施工しておりますので瞬殺でタイヤが無くなる事は有りません(*´▽`*) この見た目を手に入れるにはちょっとしたポイントが必要になるので気になる方はお気軽にお問い合わせくださいね( *´艸`) ディープコンケーブが入るだけでグッと!雰囲気がUPしますね( *´艸`) T様この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございます(´∀`*)ウフフ お困りな事や相談事が御座いましたらお気軽にご相談くださいね(*´▽`*) スタッフ一同心よりお待ちしております★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- インプレッサ
- ADVAN
- ツライチセッティング
2022/03/27GRBインプレッサにアドバンGT ビヨンド コンケイブ3装着!!コンケイブの代名詞アドバンGT ビヨンド コンケイブ3をGRB インプレッサに装着!! どーも👏 一宮店クマザキです🔥 本日は若手オーナー様ホイール交換への道をご紹介 します👍 テーマは鍛造ホイール&コンケイブ&18インチ 野球で言えば走攻守ってイメージですかね❓ 走攻守と言えばイチロー選手 パワプロやプロスピ等に2022年から選手として ラインナップに追加になってるとの情報。 イチロー選手も能力すごいとの噂👏 話が逸れてしまいましたがホイールのご紹介です。 一宮店名物アドバンGT ビヨンド!! 人気の秘訣はシンプルな5本スポークに 代名詞的なコンケイブ👍 スポークのマシニングがビヨンドの証 ナット&エアバルブはサンダアボルトで合わせました。 細部のパートまでしっかり拘りますよ。 では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 全体から↓ 取り付け後↓ インプレッサ装着アイテム ホイール:アドバンGT ビヨンド 18インチ コンケイブ3 タイヤ:ブリヂストン ポテンザS007A ナット:サンダアボルトチタニウム バチバチのツライチに仕上がりましたよ!! 事前に実車測定を行っておりますので 狙いと通り👏 コンケイブ3を狙って装着しましたよ🔥 見事な落込み!! リアからはこの様な仕上がりに!! オーナー様この度はご来店有難う御座いました!! 次はローダウンですかね❓ ご相談おまちしておりますよ!! YOKOHAMA WHEELのご相談は一宮店までお願いします。 では拘りホイール担当クマザキでした!!
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- ローダウン系
- VOLK
2022/03/27GR86にクラフトオリジナルスペックのTE37 SAGA S-PLUSを装着!!GR86、新型BRZオーナー様のご来店が急増中!! 車高調インストール済みのGR86のステータスUP♪ クラフトオリジナルスペックの レイズ ボルクレーシング TE37 SAGA S-PLUSを装着!! 既に車高調KITがインストール済みのおクルマ。 ZN6やZC6ではローダウンをしたら8.5Jや9.5Jがすんなり入りましたが、 新型車はフェンダー形状が異なる為に 8.5Jがほぼマックスサイズといっても良いかもしれませんね^^; オリジナルスペックのTE37は8.5Jでインセットが 通常の37スペックよりも数ミリ攻めたサイズ感。 このホイールをインストールする為に車高も煮詰めていきます。 タイヤはトーヨーのプロクセスR1R。 8.5Jに対して225/40R18をセレクト。 ショルダー形状は角ばるようなデザインになります。 こういった角ばったショルダー形状が好みのオーナー様は ブリヂストンのRE71RSやヨコハマのネオバ ダンロップのZ3などのハイグリップタイヤを使用して頂ければ このようなショルダー形状になりやすいですよ^^ 車高も煮詰め終わり、NEWタイヤホイールセットを装着したら 4輪のアライメント調整へ。 車高調にピロアッパーが装備されているので、 フロントキャンバーの調整幅も広がります。 フロント リヤ トゥの調整が可能です。 (BEFORE) (AFTER) WHEEL: RAYS VOLKRACING TE37 SAGA S-PLUS SIZE:8.5J 18インチ COLOR:プレスドブラッククリア TIRE:TOYO PROXES R1R SIZE:225/40R18 時代に左右されないデザインのTE37。 クラフトオリジナルスペックは海外で使用されるカラーリングを 取り入れたスペシャルアイテム♪ 弊社でしか手に入れる事は出来ません^^ 出ヅラもGR86にベストマッチ^^ 車高やアライメント数値の調整 細部まで煮詰めた拘りのGR86の完成です!! スポーツカーにとって、バネ下重量の軽量化はカスタムする中で欲しいところ。 足元を鍛造ホイールにする事で、スポーツカーで欲しい 走り出しや走る、曲がるといった基本の走行性能UPに繋がります。 きっとオーナー様も走りの変化を体感しているハズ♪ 最後に当店デモカーとも写真を撮らせて頂きました オーナー様、この度はクラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座いました!! 次のカスタム相談、いつでもお待ちしております♪ レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまで
続きを読む -
- WRX
- RAYS
- VOLK
2022/03/23WRX S4 ノーマル車高にTE37 SAGA SL 8.5Jをインストール!!WRX S4 に新作TE37 SAGA SL FACE3 装着!! どーもー👏 クマザキです🔥 知ってるわ!!って皆様許してください(笑) 本日はWRX S4 をご紹介させて頂きます。 話題のTE37 SAGA SLを装着したので是非 チェックして下さい。 まずはバルブ装着からと言うことでPIT 番長日比野さん が装着していきます!! ナットはモノリスT1/06 ネオクロカラーを装着。 ホイール装着完了。 では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 全体から↓ 装着後↓ WRX S4 装着アイテム ホイール:VOLKRACING TE37 SAGA SL 8.5J-18インチ PGカラー タイヤ:トーヨープロクセススポーツ 245/40R18 ステッカーもバッチリ貼らせて頂きました🔥 基本はオーナー様に貼って頂いていますが どうしても・・・・ ご希望の方は担当クマザキまで申し付けて下さい(笑) 空前絶後の人気アイテムなので頼んで納期○○カ月?? なんてことのありますよ!! 事前にご相談下さい👏 出ズラも安定の仕上がりになりましたよ~!! オーナー様この度はご来店有難う御座いました。 またのご来店お待ちしております🔥 一宮店ではWRXや86/BRZ含めスポーツカーの カスタムのご相談頂いております!! お悩みの方は是非一宮店にご相談下さい。 では一宮店クマザキでした。
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- 車高調
- HKS
- VOLK
- ツライチセッティング
2022/03/21ローダウンを行ったGR86を8.5Jで仕上げましたよっ♬♬HKS ハイパーマックス S にてローダウン。 ホイールリム幅8.5Jに225/40-18を組み合わせました!! いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 昨日に続き、GR86のご紹介で~す✨ HKS車高調でローダウンを行い、鍛造ホイールでカスタマイズっ 👍 ご購入いただいたホイールは 「 RAYS TE37SAGA S-plus 18Inc 」 カラーはプレスドブラックをチョイス!! プレスドブラック!? そんな色あったっけ。。。 オプションカラーの設定を探しても載っていないんです、載っているとすれば輸出用(国内未販売)の TE37SL BLACK EDITION Ⅲ になりますでしょうか。。。 コチラのモデル、実はクラフトオリジナルアイテムなんです!! 弊社HPでもご案内させていただいておりますが、今年はクラフト50周年アニバーサリーイヤー。 そこで、RAYSさんご協力のもとコラボモデルとして生産された特別なカラーなんです。 画像でも伝わるかも知れませんが、マットブラックとツヤ有りブラックの中間色となります。 そして本日ご紹介のGR86にはピッタリのカラーだったんですよね。 ホイールのすぐ隣に見えるTOM'Sのエアロもちょうどそんなタイプの色味。 フロント・サイド・リアとエアロが装着されてるので下廻りが同一カラーにまとまりとてもバランス良く見えますよねっ✨ いつも言っておりますが、カスタムはバランスがとっても重要。 今回で言うなら、全体に使われているカラーは大きく分けて2色。 ボディーカラーのシルバーとエアロに使われている黒。 ホイール部にもう1色追加するのか、この2色を守るのか。。。 結果その2色をキープしてのカスタムが大正解だった様に感じますっ♬♬ ノーマルとの比較をしてみましょう。 ノーマル時には大きく開いていたタイヤとフェンダーのクリアランスですが、ローダウンを行う事で程良いクリアランスに変身。 前後のバランスを考慮しながら調整を行ったのでこうして見てもとてもキレイな仕上がりですよねっ✨ ちなみに、クラフト50周年記念モデルの TE37SAGA S-plus はローダウンを行いながら装着するチューナーサイズとなります。 気になる出ヅラはこんな感じ。 いかがでしょうか!? そうなんですよ、ピッタリなんですっ♡♡ リム幅は8.5Jとなっておりますので。タイヤサイズも選べますよ!! 「 225/40-18 ・ 235/40-18 ・ 245/35-18 ・ 255/35-18 」 この辺りのタイヤサイズがちょうど良いですかね。 ちなみに、本日装着のタイヤは 225/40-18 となります。 ズームで1枚📷 トーヨータイヤ プロクセススポーツにて組み合わせるとこんな感じの組上がり。 サイドウォールはぼってりした見た目ではなく、スマートな仕上がりに見えますねっ✨ 同じサイズ感でもハイグリップタイヤになるともう少し幅が広くなります。 どんなサイズ、そしてどんな銘柄を選ぶかはオーナー様のお好み次第。 乗り方や使用用途をお聞かせいただければ最適なタイヤをご紹介させていただきますよっ♬♬ それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す✨ N様、この度は遠方からのご来店誠にありがとうございました!! バッチリ決まった愛車でのドライブは楽しくて仕方ないですよねっ♬♬ 早くも増し締め点検にお越しいただいたって事は、色々と走りを楽しんでいただいているって事ですよね♡♡ それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいた GR86 ZN8・BRZ ZD8 はコチラから!!
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- 車高調
- HKS
2022/03/20クラフト厚木店 GR86第2弾は ” 足廻り&鍛造ホイール” でツライチカスタムですっ✨本日はノーマル状態のGR86がカスタムベース車輛。 車高調&18インチ鍛造ホイールをインストールしましたよっ♬♬ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はN様・GR86。 上の画像はご入庫時の1ショット📷 TOM‘Sのエアロを装着しておりこのままでも十分にカッコ良い1台ですよねっ♡♡ そんなN様・GR86ですが、更にカッコ良く仕上げさせていただきま~す🔧🔧 スポーツCarカスタムには欠かせない足廻り。 本日はHKSさんから発売されている車高調をインストールして参ります!! ご購入いただいた商品は 「 HKS ハイパーマックスS 」 上の画像はフロント用。 走りの性能を高める事が出来る 「 倒立式 」 が採用されていたり、アッパーマウントはピロボール調整式マウントとなっております。 倒立式の良い点はコーナーリング時の剛性UP、要は横Gに耐えやすい作りと言う事。 そしてピロアッパーマウントを採用している事で路面からの入力を感じ取り易く、走る楽しさを体感出来る作りとなっています。 減衰力調整機能も備わっていますが、フロントの調整ヵ所はダンパーの下側にあります。 赤丸で囲ってある部分にダイヤルが見えるかと思いますが、そのダイヤルを回転させる事で調整が出来ます。 イメージですと、減衰調整ダイヤルってダンパーの頂上にあるのでは?? そう認識している方も多いのではないかと思いますが、倒立式を採用している足廻りは頂上ではなくダンパーの下側に存在するんですよね。 続いてリアはこんな感じです。 リアは良く見掛けるダンパーの頂上に存在しているタイプ。 車種によりますが、減衰調整ダイヤルの操作性を高める為、内装を加工してあげると良いクルマもあります。 ちなみに、GR86は内装の内張りを小加工してあげる必要があるおクルマ。 上の画像の赤丸で囲ってある部分にダンパーの頂上が位置します。 この内張がけっこう固く、簡単にめくる事が出来ません。 そこでこの様に小加工を行い操作性を高めてあげる訳です。 完全にカットする訳ではなく、切込みを入れているだけなので足廻りをノーマルに戻した際にもそれ程目立たないですよ。 オーナー様とご相談しながら車高の高さをセッティング。 これはローダウンスプリングにはない車高調ならではの特権✨ 車高が決まったら仕上げのアライメント調整です!! 足廻りを外し、更には車高も変わるのでタイヤの向きは必ずズレてしまいます。 よってローダウンを行った場合、アライメント調整は必須作業。 ちなみに、スプリングは純正を使いダンパーを交換する。。。 そんな場合にもアライメント調整をオススメします。 なぜなら、足廻りを外す&取り付けると言う作業を行うだけでも数値はズレてしまいます。 車高は変わっていないのになぜ?? っと思われるかも知れませんが、取付け部には必ずガタ(ゆとり)があるからです。 最初に取り付けていた場所にピッタリ戻す事が出来れば問題ありませんが、なかなかそうは行きませんからね。。。汗 さて、完成した姿が気になるGR86ですが。。。 そのご紹介は明日のブログにて!! それでは楽しみにお待ちくださいね、クラフト厚木店・佐藤でしたっ♬♬ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいた GR86 ZN8・BRZ ZD8 はコチラから!!
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- イベント・キャンペーン情報
- リアルマッチング
2022/03/20【GR86】リアルマッチングでホイール選定!!どのホイールでカスタムしますか?■GR86のホイールはどれが良い!?第2弾(*´▽`*) BRZが先行で発売されて、GR86も 続々と納車されてきてますね(*´▽`*) 多治見店にもかなりご相談を 受けておりますよ(^_^)v 第1弾はコチラをクリック。 こんにちは、多治見店の中村です。 指1本までローダウンをしてあるGR86。 ローダウンアイテムは、KWの姉妹ブランドST XTA。 実は、クラフトデモカーもSTを装着中(*´▽`*) 弊社デモカー GR86のカスタムプランSTAGE.1「ST最新の車高調でローダウン」前編 弊社デモカー GR86のカスタムプランSTAGE.1「ST最新の車高調でローダウン」後編 ローダウンを行っている車両での リアルマッチングは、当店初(*´▽`*) どれが似合うのでしょうか。 頭を抱えているY様。 FRONT:TE37SAGA S-plus 50thモデル。 REAR:TE37SAGA SL。 この後、更に頭を抱えます・・・。 中村チョイスのGR86に似合うと 思って展示してあるホイールを 横にすべておいてみました(*´▽`*) 前からボルクレーシングG025。 ワークエモーションZR10 LTD。 TE37SAGA S-plus 50thモデル。 TWSモータースポーツT66-F。 TE37SAGA SL。 FRONTをドアップで。 このTE37SAGA S-plus 50thモデルは、 クラフトオリジナルスペック&カラー。 GR86/BRZやGRヤリス、WRX STI用に ございますので、ぜひ(*´▽`*) TWS モータースポーツ T66-F。 太めのスポークも良いし、 細めのスポークもまた似合う。 これは、頭を抱えます(笑) さて、Y様はどのホイールを選択したのか。 また、装着した際はブログでUPしますね。 そして、緊急展示!!! TWS様から期間限定カラーのT66-F。 ヨコハマ様からR6のキャンディレッドと カッパーブロンズを。 3連休限定で展示しております。 T66-Fの期間限定は、4月30までの受注分まで!!! カッパーブロンズとなるので、 ボディ色は結構絞られてくるかな? 似合うかどうかは、リアルマッチングしてみましょう(^^♪ アドバンレーシングR6のキャンディレッドは、 20インチですが、色味などなかなか見れませんので この機会に是非(^_^)v GR86/BRZのホイールは、 どれにしますか? レイズのホイールを期間限定で展示中ですし、 TWSやヨコハマのホイールも限られてますが、 展示しております。 また、中村がチョイスしたGR86/BRZ向けで 数本、用意しておりますよ(^_^)v ぜひ、この機会にお待ちしておりますヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- VOLK
- ツライチセッティング
2022/03/20一宮店GR86はサンナナ 8.5J 18インチからのスタート!!GR86ローダウン車両にサンナナでツライチに仕上げました!! どーもー🔥 クマザキです!! 分かってるわ!!って皆様許してください(笑) 今回はGR86ホイール装着編。 一宮店第1号です👍 とってもカッコよくなりましたよ~ 期待してください。 ローダウン編はコチラから↓ GR86のカスタムはクラフト一宮店にお任せ下さい!! オーナー様に選んで頂いたホイールは TE37 S-プラス MMカラー。 安定の8.0jかロマンの8.5jかでとても悩んで 頂きましたがやはりロマンが勝ってしまったんです🔥 8.5j装着決まりました!! GR86は色んな情報あると思いますが、30㎜程ローダウン した場合8.5jでかなりイイ感じになるんです。 安定は8.0j辺りではないでしょうか🔥 ナットはフォーミュラーナットFN-Ⅱ ブラックアルマイト 大人気すぎて納期かかっておりますので早めにご相談 下さいね。 センターキャップは通常のMMカラーで合わせず ブラックカラーで合わせました👍 タイヤは流用しますので当日作業になります。 では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 全体から↓ 取り付け後↓ GR86装着アイテム ホイール:VOLKRACING TE37 SAGA Sプラス 8.5J-18インチ MMカラー 車高調:TEIN FLEX Z ナット:フォーミュラーナットFN-Ⅱ 完璧な出ズラに仕上がりましたよ!! オーナー様にも喜んで頂きました🔥 現行モデルは8.5Jがトレンドになりそう?? まだまだ販売されたばかりなのでこれから のカスタムが楽しみですね!! オーナー様この度はご来店頂き有難う御座いました。 またのご来店お待ちしております!! 86/BRZのカスタムは一宮店にお任せ下さいね👍 では一宮店クマザキでした。
続きを読む -
- ヤリス
- WRX
- VOLK
- ホイール紹介
2022/03/19人気のVOLK G025が入荷!! 早い者勝ちですよ~VOLKRACING G025 9.5J18+45 5/114.3 カラー HK 在庫アリ WRX STI や GRヤリス向けのチューナーサイズが入荷しました!! いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日は希少なアイテムが入荷したので皆様へお知らせさせていただきます。 入荷したのはコチラ!! VOLKRACING G025 18インチ カラーはシャイニングブラックメタル/リムエッジDC(HK)となります。 そしてナットホールに向かって落とし込まれたデザインの 「 FACE3 」 めっちゃカッコ良いですよっ♡♡ 人気のRAYSホイール、その人気ぶりは皆様もご存じですよね!? いざ購入に踏み切ったけど。。。 えっ!? バックオーダーにて納期が10月?? ウソでしょ。。。涙 今、RAYSさんに限らず、ホイール業界では空前の品薄状態となっているんです。 在庫が無ければ待つしかない訳ですが 「 購入を決めたらすぐに装着したい 」 これが本心ですよね。 そんな納期の掛かるアイテムが 即納 可能ですよぉ~♬♬ クラフト全ての倉庫を探してみてもコチラのモデルは1台分のみとなります。 コチラのホイールを探していたオーナー様、このチャンスにいかがですか!? それではご相談お待ちしておりま~す☆☆
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- VOLK
- スタッフの愛車カスタム(シャコタン派)
2022/03/19[GR86 9.5J化] MY GR86のNEWホイールは RAYS VOLK RACING TE37SAGA SL 18インチ-後編-。■[GR86 9.5J化] MY GR86のNEWホイールは RAYS VOLK RACING TE37SAGA SL 18インチ-後編-。 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 本日の更新は前回ブログの続きをご紹介(*^^)v ※おさらいはここから 待ちに待ったMY GR86のタイヤ&ホイール交換日。 RZ純正18インチ+ローダウンスタイルも気に入っていましたが… イチ クルマ好き、イチ プロショップ店員としては、 手を加えないワケにはいかないのです。合言葉は"脱・ノーマル!"(笑) 勿論、ノーマルにはノーマルの良さがあり、否定するワケではないけれど 「好きなクルマに乗って、好きなようにイジる。」をいつまで続けられるかも分からない。 だからこそ今のうちに楽しんでおきたい。私はそう思うのです(笑) それもあって1set目は、個人的にも思い入れのあるサンナナに決定。 より軽量化を施されたスパルタンなTE37SAGA SLは、 どこか独特な雰囲気を宿している気がします(^-^) 取付前にインナーフェンダーを前後フキフキ。 影となる部分を黒くすることでメリハリ感が出ますので大事ですネ。 それではお披露目です! WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37SAGA SL 18インチ COLOR:プレスドグラファイト(PG) TIRE:トーヨータイヤ プロクセスR1R SUS:HKS ハイパーマックスS 今回、黒を多めに取り組みたかったこともあり、TE37SL用スポークステッカー+エアバルブをブラック化。 車両に取り入れる色味を極力少なくすることでシンプル感を狙いました(^-^) よく見ると通常のTE37SAGA SLとは異なる。そんな仕様(笑) さて、懸念していたサイズ感。前後9.5Jでクリア(^-^) タイヤ銘柄やサイズによって引っ張り具合も変化するので、一概に言えませんが リアセクションもOK(*^^)v クルマを手に入れてから妄想していた姿がカタチになりました(^-^) 1set目にして、かなりお気に入りです(笑) 走行時の体感変化としては、走行時に乗り上げる段差が「ダンッッ!!」から「タタンッ!」とマイルドに。 路面凹凸にホイールが追従することで、車内から感じる乗り心地もGOODに。 カッコ良さを手に入れつつ乗り心地も良くなる。 TE37を始めとする軽量鍛造ホイールをやめられない瞬間かもしれません(笑) 公道に出てすぐに体感出来るはずなので、皆様にもおススメです(*^^)v TE37SAGA SLを履くMY GR86は当店展示スペースに展示中です! GR86/BRZカスタムをご検討中の方へ参考になればと思います。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 RAYSホイールNo.1ショップの クラフト中川店よりお届け致しました! ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- 車高調
- HKS
- マフラー交換
2022/03/19GR86の車高調&マフラーの交換!!HKS ハイパーマックスS・HKS ハイパワーカスタムのご用命が増えています GR86に車高調&マフラーを装着しました クラフト知立店 白井です GR86/新型BRZのご来店が非常に多いクラフト知立店です 本日は走りのカスタム、車高調&マフラー交換を同時に取り付けしましたのでご紹介します 車高調はHKS ハイパーマックスS 車種問わずご用命の非常に多いこちらの車高調 特にスポーツカーユーザー様からの支持は絶大 全長調整式・30段減衰調整式・倒立式のフルスペック車高調 車種によっては調整式ピロアッパーマウントの採用でキャンバー調整が可能なモデルも GR86はフロントに採用していますので、フロントキャンバーの調整が可能になっています マフラーはGR86への取り付けが非常に多いHKS ハイパワースペックLⅡ ブルーグラデーションのチタン風テールがレーシーな見た目 GR86の高出力エンジンに合わせパイプ径を選定し 部分毎に肉薄さを考慮することで優れた排気効率&軽量化を実現 低音重視のエキゾーストノーズですが 車内へのこもり音を考慮しサイレントチャンバーがピンポイントで消音化 クリアなエキゾーストノーズを奏でます 取り付け後はサスペンション交換の必須作業、アライメントへ お車のトゥ・キャンバー・キャスターを調整します(車種毎に調整可能箇所は異なります) サスペンション:HKS ハイパーマックスS マフラー:HKS ハイパワースペックLⅡ ・ビフォー ・アフター 純正比で約25mmダウンでのセッティング バランスの取れた車高で仕上げました 車高調の装着で、よりスポーツカーらしい佇まいに マフラーは見た目もサウンドもスポーティに仕上がりました この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました 次はホイールカスタムのご相談も是非お待ちしております GR86のカスタマイズなら GR86が居るお店、クラフト知立店へご相談下さい
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- 車高調
- HKS
- マフラー交換
- VOLK
2022/03/18GR86をトータルカスタマイズ!!『TE37 SAGA S-PLUS』『HKS HI-Power SPEC LⅡ』『HKS ハイパーマックスS』を装着!!GR86を一気にドレスアップ☆ 人気のアイテムでスポーティなGR86に仕上げます クラフト知立店 白井です カスタムのご相談も増えてきましたGR86/新型BRZ 納車に先立ってご注文を頂いていましたので、納車に合わせてホイール・マフラー・車高調をお取り付けしましたのでご紹介します 車高調には「HKSサスペンション史上、最高の“走り心地”を」のキャッチフレーズを掲げるハイパーマックスS 全長調整式・倒立式・減衰30段調整式のフルスペックタイプの車高調 GR86には調整機構付きのピロアッパーマウントを採用 車高セッティングによる見た目のカスタムはもちろん、走りも妥協しないサスペンションです マフラーには知立店デモカーのGR86にも装着しております『HKS ハイパワースペックLⅡ』 優れた排気効率に加え大幅な軽量化でGR86の走りをさらにブラッシュアップ チタン風のブルーグラデーションテールがレーシーさを+してくれます 左右完全等長の独特の形状を採用することでクリアなエキーゾストサウンドを実現 もちろん排気効率の向上にも貢献します 低音を強調したエキゾーストノーズですがサイレントチャンバーによって車内のこもり音をピンポイントの消音 オーナー様の走りの妨げは致しません ホイールはクラフト50周年のオリジルカラーの『TE37 SAGA S-Plus』 海外専売のカラーを踏襲したクラフトだけの限定モデル サイズにもコダワリ、通常設定では購入いただけない+41のインセットでご用意 GR86のローダウン時にバッチリのサイズになっています 今回はセンターキャップもお取り付け ブラックベースのレイズロゴマシニングのキャップを選択 スポーク部のマシニングとうまくマッチしてます タイヤにはブリジストンのフラッグシップモデル 『ポテンザ S007A』を組み合わせ 2.4Lのパワーをしっかりと支えつつ、街乗りでの快適性能もOKなタイヤです 取り付け後はアライメント作業へ お車のトゥ・キャンバー・キャスター等(※車種毎に調整可能箇所は異なります)の補正をすることで運動性能・快適性能の向上に繋がります 特にサスペンションの交換を行ったときはアライメントの数値がズレてしまいますので必須の作業となります タイヤ交換の際などにアライメント調整を行っていただくのもオススメです ホイール:VOLK TE37SAGA S-Plus クラフト50周年モデル タイヤ:ブリジストン ポテンザS007A サスペンション:HKS ハイパーマックスS マフラー:HKS ハイパワー スペックLⅡ ・ビフォー ・アフター 太目の6本スポーク、これぞTE37といわんばかりの風格になりました ローダウン&タイヤ外径のアップによりバランスの取れた車高でありながらフェンダークリアランスが詰まり腰高感が解消しました 元々、GR86は215/40R18サイズを履いていますが車の車格に対して外径が少し小さ目の印象が 純正車高然りローダウン然り、カスタムするなら225/40R18へサイズアップさせるのが定番になっています クラフトでしか手に入らない限定スペックのTE37で他とはかぶらない個性的な一台に スポーティなGR86にブルーグラデーションのマフラーも似合っています この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました 走るのが楽しくなるGR86が完成しましたね タイヤ・ホイール&車高調&マフラー交換のドレスアップで一気に変貌を遂げたGR86 デモカーもある当店だからこそ知識については折り紙付き GR86のトータルドレスアップはクラフト知立店へお任せください
続きを読む -
- スポーツカー
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- VOLK
2022/03/18トヨタ86 王道のRAYS VOLK TE37SAGA Sプラス 18インチを装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはトヨタ86のインチアップ(^^) 新型が登場し、より盛り上がっている86のカスタム。 今回は王道のRAYS VOLKシリーズの装着となります♪ 装着モデルはVOLK TE37SAGA Sプラス。 昔からベースデザインが変わらない、スポーツカーには鉄板のモデル(*^^) シンプルなんですが一目でサンナナと分かる独特の雰囲気がありますね! カラーは一番人気のダイヤモンドダークガンメタ。 真っ黒とまではならず、スポークデザインがしっかりと際立ってくれます♪ どのボディカラーにも合わせやすい色味となっております( ̄ー ̄) ノーマル車高ですがフェンダーエクステンション装着の車両。 純正よりも少しワイドになっていますので、今回は前後8.5Jのチューナーサイズを装着。 通常ですとノーマル車高に8.5Jはキツめなサイズ設定ですが 前後共にエクステンション内に収まってくれました。 この仕様ですと丁度良いサイズ感となりますね♪ 8.5J化でディスク形状はFACE2となります。 7.5JサイズのFACE1に比べ、より立体感のあるディスクデザイン。 TE37SAGAシリーズはサイズによってコンケイブフェイスが変化しますので 愛車にどのサイズが履けるか等も是非ご相談下さい(^^) 純正よりも幅広なホイールになることで お車全体のワイド感も増しております( ̄ー ̄) よりスポーティなスタイルとなりましたね♪ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK TE37SAGA Sプラス (F/R)8.5J-18インチ カラー:ダイヤモンドダークガンメタ タイヤ:ダンロップ LM5 (F/R)225/40R18 新・旧含め86のカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- VOLK
- スタッフの愛車カスタム(シャコタン派)
2022/03/18[GR86 9.5J化] MY GR86のNEWホイールは RAYS VOLK RACING TE37SAGA SL 18インチ-前編-。■[GR86 9.5J化] MY GR86のNEWホイールは RAYS VOLK RACING TE37SAGA SL 18インチ-前編-。 MY GR86に車高調を取付けてから早1ヶ月。 ほぼ毎日クルマと対峙しホイール銘柄、サイズ、タイヤ選定…etcをイメージし続けていました(^-^; 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 悩み抜き選択したホイールブランドはRAYS。 グラムライツ、VOLK RACINGなど数多くのラインナップがある中で 私が選んだ銘柄は… "VOLK RACING TE37SAGA SL"。 2021年秋頃デビュー時期に実物を見てビビッ!と。所謂…一目惚れってヤツですネ(^-^) 元々VOLK・TE37シリーズが大好きな私。好みもブレずに一途なワケですが、 TE37SAGA SLは私の中で更に輝いて見えました(笑) ただ付けて満足。することは当然無いだろうと(爆)付けるなら…取組みたかった案件は… 5H100内で最大コンケイブフェイスを誇るFACE4へのトライ。 ZN6/ZC6系と異なりZN8/ZD8系ではリアフェンダーの形状上装着が「???」となっていました。 それならば「やってみよう!」と冒険心もアリ、 データを収集した上での個人的な確信もアリ。でのトライ。 プラスして拘ったのが… スポークステッカー。 SLシリーズを象徴するパーツで、本来ですと下側の赤いステッカーなのですが、 TE37SL(PWカラー)に付属されるステッカーへ変更。 ホイールカラーとの同調を目指しました。 イメージ段階では「ホイールと色味が合わないかなぁ…」と懸念していましたが、 自然過ぎるほどにアジャスト(*^^)v ステッカーを貼ることでタマシイを注入! そして更に… エアバルブをレッドからブラックへ変更。 「細けぇなぁ!!」と思うかもしれませんが、 細かい点に拘ることで全体の仕上がりがグッと上がる。…と私は思っています(笑) そして、キモとなるタイヤは"トーヨータイヤ プロクセスR1R"を選択。 縦溝を持たないアローヘッドグルーブのスタイル+他社に比べ同サイズを選択した際でも少し太め… と私のイメージに限りなく近かった一本。 スポーツカーにハイグリップタイヤ。コレですよ(笑) アレコレ語りましたが…間もなくROLL OUTなNEWセット。 次回のブログにてMY GR86の9.5J化お披露目です(^-^) 乞うご期待でございます(笑) それでは次回のブログでお会いしましょう! クラフト中川店でした! [GR86 9.5J化] MY GR86のNEWホイールは RAYS VOLK RACING TE37SAGA SL 18インチ-後編-はコチラ ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県