Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「SUZUKI」の記事一覧
-
- ジムニー/シエラ/ノマド
- スタッドレスタイヤもカッコよく
2022/01/21オフロード派のためのスタッドレス②!オブザーブW/T-Rをジムニーに。■スタッドレスもお洒落に楽しみたいならコレ!トーヨータイヤ オブザーブW/T-R! ジムニー乗りに絶対オススメなスタッドレス。 新商品のオブザーブW/T-Rが調子イイ! こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、N様のJB64ジムニー。 ホントに人気すぎて在庫薄なW/T-Rですが、たまたまメーカーからの入荷直後にご来店! そのまま即決装着して頂きました。 カスタムの定番サイズになりつつある「185/85R16」。 ノーマル車高でもリフトアップ車高でも干渉無しで装着が可能なサイズ。 スタッドレスでは、これまでは非常に選択肢の幅が狭かったサイズですが、W/T-Rの登場でスタッドレスタイヤでもスタンダードと言えるサイズになりました。 TIRE:TOYOTIRES OBSERVE W/T-R 185/85R16 トーヨータイヤのオフロードタイヤ「オープンカントリー」シリーズは、ゴツゴツとしたブロックパターンのR/TとM/Tが特に高い人気。 その勢いに追従する形でデビューとなったのが、このW/T-Rです。 まるでオフロードタイヤのようなルックスのサイドウォールの大型サイドブロック。 ジムニーのドレスアップを楽しむなら、やはり冬も妥協をしたくないですよね! そんなジムニーオーナー様におすすめなスタッドレスタイヤです。 N様、この度はクラフトナゴヤドーム西店のご利用ありがとうございました。 夏のカスタムもお待ちしてますねっ! 非常に人気で入手困難なW/T-Rですが、残りごく少量なら手配が可能です! 探されている方は、ご相談ください^^ 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- SUV
- SUZUKI
- JAOS
2022/01/21スズキ エスクードに JAOS マッドガードⅢ取付!■スズキ エスクードに JAOS マッドガードⅢ取付! 作業進行中なのは"スズキ エスクード"。 タイヤ&ホイールカスタム? と思われそうですが… マッドガード取付! ヨンクカスタムの老舗JAOS様からリリースされているマッドガード。 車種によっては専用設計品がリリースされているのですが、 エスクードには専用設計品が用意されていません。 となると…? 車種別専用取付キットを用いて作成していきます。 キットには型紙が用意されているので、事前にカッティング。 ボルト類も同梱されています。 これらを用いて取付けると… [BEFORE] [AFTER] 車両下部から覗く"JAOS"ロゴも目を惹き後方からの印象が大幅に変化しました。 そして、走行時における砂・泥の飛散も防げるので機能美な一品です。 やや斜めの位置からも存在感増し増し。 ノーマルとは異なる姿に変身! 現在は冬仕様ですが…春に向けて気になるホイールのご相談も頂きましたので、 そちらも是非ご検討いただければと思います。 この度も当店をご利用下さり誠にありがとうございました! それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。 ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※Instagramもやってます!公式Instagramはココから!
続きを読む -
- 4X4
- SUZUKI
- ジムニー/シエラ/ノマド
- リフトアップ
- シーエルリンク
- RAYS
2022/01/20ジムニーシエラにシーエルリンク リフトアップ&A-LAP07X 18インチ!こんにちは中島です! 前回に続き本日はジムニーシエラのカスタムをご紹介です(*^^) 今回はスプリングでのリフトアップ&18インチへのインチアップとなりますよ~ サスペンションはシーエルリンクの1インチリフトアップスプリングを装着。 ジムニーシエラのリフトアップは拘れば拘る程、様々なパーツが存在しますが やり過ぎ感を出さず、お手軽にリフトアップできるのがこちらのスプリング。 上げ幅は一般的な1インチとなります(^^) キットにはショック延長ブラケットも付属。 リフトアップによって引っ張られたショックを補正。 これで乗り味も損なわず取付OKです( ̄ー ̄) 同時装着させて頂いたのはRAYS A LAP-07X。 SUV用ホイールでも「出来る限り軽く」をコンセプトに作られた鍛造シリーズ。 力ぐ良いデザインと軽量な雰囲気が組み合わさったモデルです♪ こちらはノーマル状態。 タイヤ外径を上げるのでビフォー・アフターが分かりづらくなりますが フロントバンパー下部がセンターハブの下側のラインにありますね。 リフトアップ&インチアップ後は・・・ このような感じに♪ タイヤ外径の差でフェンダーの隙間は同じように見えますが バンパー位置がセンターハブの上側付近になったのが分かります( ̄ー ̄) タイヤと合わせてトータル1.5インチ程のアップ量となります。 全体のバランス。 前後どちらかが上がり過ぎる事もなくイイ感じです♪ タイヤは大人気TOYO オープンカントリーRT。 程よいゴツゴツ感とホワイトレターが特徴的です(^^) 16インチだけでなく、18インチもしっかりと設定されております。 ホイール・サスペンションの他、マフラーも交換。 こちらも人気のHKSリーガルマフラー。 純正+αの見た目と音量でお手軽に交換できるタイプ。 サラッと仕上げるには丁度良いアイテムとなります☆ 背面は純正ホイールをそのまま使用しタイヤのみ交換。 18インチのRTと外径を合わせた15インチタイヤを装着です。 同じ銘柄が無かった為、ダンロップAT3 ホワイトレターを代用。 これで見たも実用性もアップとなります♪ 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS A LAP-07X (F/R)7.0J-18インチ カラー:ブラック/リムDC タイヤ:TOYO オープンカントリーRT (F/R)225/60R18 サスペンション:CLリンク 1インチリフトアップキット マフラー:HKS リーガルマフラー サスペンション・タイヤホイール・マフラーで一気に仕上がったシエラ。 純正のスタイルを大きく崩さず、よりカッコ良くなりましたね♪ 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- スイフト/スイフトスポーツ
- ローダウン系
- スプリング交換
2022/01/19SWKも取り扱いございます。ZC33スイフトスポーツをローダウン!!クラフトはSWKのローダウンサスペンションも 取り扱いがございます♪ スズキ ZC33 スイフトスポーツをローダウンさせて頂きました!! SWKとスズキワークス久留米様。 スズキのスイフトスポーツのカスタムを中心としたメーカー様。 ⇒SWKのサイトへはこちらをクリック お取り寄せさせて頂いたアイテムは SWK ローダウンスポーツスプリングキット このアイテムは純正比約30mmのローダウンが可能になり それに伴い操縦安定性も高まるアイテム。 ローダウンスプリングですので、フロントのバンプラバーが 底突きしやすくなり乗り心地の悪化や異音がしやすくなりますので、 ショート系のバンプラバーもオプションでございます。 フロントに装着するキャンバーボルトもオプション設定されております。 スプリングのみでも購入出来ますし、 スプリング+バンプラバーセットや スプリング+キャンバーボルトセット、 スプリング+バンプラバー+キャンバーボルトセットでも可能です。 今回は全てのアイテムをお取り寄せ。 ローダウンスプリングで一番驚いたのは 取り扱い説明書付き!! 事細かにトルク量や取付方法も記載しており、かなり親切♪ 車高調は別ですが、ローダウンスプリングに関しては 実際に他のメーカー様はこういった取り扱い説明書が無いのがほとんどです。 いやぁ~分かりやすい!! (BEFORE) (AFTER) SUS:SWK ローダウンスポーツスプリングキット OPTION:バンプラバー+キャンバーボルト LOWDOWN:純正比約30mm 程良くローダウンが完了!! アライメントもばっちり調整し、 フロント側のホイールディスク天面の突出も 綺麗にフェンダー内に収まる仕上がりになりました^^ ローダウンした事により操縦安定性もUPしたZC33スイフトスポーツ。 オーナー様、この度は数あるショップの中からクラフト知立店を ご利用頂きまして誠に有難う御座いました!! またのカスタム、いつでもお待ちしております^^ さらにここからタイヤとフェンダーとの間を埋めるのであれば 195/45R17のタイヤサイズから205/45R17を セットしてもアリかもしれませんね♪ ゆくゆくのタイヤ交換の際もご相談お待ちしておりますね^^ クラフトはSWKのスポーツスプリングもお取り寄せ可能です。 是非お問合せお待ちしております。
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- 4x4Engineering
- ホイール紹介
2022/01/19ジムニー用ブラッドレーVにNEWカラー【マットガンメタリック】が追加!■4×4エンジニアリングの名作ホイール、ブラッドレーV!ジムニー用に新色追加! ブラッドレーVを知らずして四駆用ホイールは語れませんよね! 世界中から愛される名作ホイール「ブラッドレーV」の新色追加情報です。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 個人的にも装着していたほど、愛着のあるブラッドレーV。 納車待ちの次回の車にも装着しようかなぁと妄想しております。 そんなブラブイのジムニーサイズに新色が追加となりました。 右側:新色マットガンメタリック(艶なし) 左側:ガンメタリック(艶あり) (左側は6穴サイズ) 艶ありのガンメタリックカラーはラインアップしていましたが、今回待望のマットカラーが追加に。 ガンメタの濃度にこだわって塗装されたカラーとのこと。 アウトドアやオフロードシーンに映えるガンメタカラーに、より武骨さを演出してくれる艶消しカラーを採用。 デモカーには現在、レーシーな印象を与えてくれるブラッドレーVエボリューション定番の「ホワイト」を装着中。 今回登場した「マットガンメタリック」もタフな印象で本当にオススメですよっ! みなさまはどちらがお好みでしょうか?? もちろんブラッドレーVは、「MADE IN JAPAN」。 レース競技やハードなオフロードで酷使されることもあるジムニーは、軟弱なホイールでは曲がりや割れが発生する恐れも。 ブラッドレーVは過酷な使用にも耐えうる高い剛性力を備えたホイールです。 シンプルな5本スポークデザインは、オフローダー以外のジムニーオーナーからも愛される理由のひとつです。 Wheel:BRADLEY V(ブラッドレーV) Size:16×5.5J 5H139.7 inset+22 Price:¥34,000(¥37,400) Matching:ジムニー(JB64,JB23,JA1系,JA2系) ジムニーにBRADLEY Vを検討している方、新カラーでカスタムはいかがですか? 他カラーも展示していますので、是非ご来店くださいね^^ 4×4エンジニアリングの営業日であれば、即日取付が可能なサイズもございます。 ブラッドレーVも、4×4エンジニアリングショールーム併設のクラフトナゴヤドーム西店へお任せください。 ※展示商品は、販売状況等によって予告なく変更になる場合がございます。 あらかじめご了承くださいませ。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- 4X4
- SUZUKI
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
2022/01/18JB64ジムニーに7本スポーク白ホイ! CST ZERO-1ハイパー+J 16インチ!こんにちは中島です! 本日はスズキ ジムニーのタイヤ・ホイール交換のご紹介です(*^^) こちらのお車には拘りの「白ホイ」を装着させて頂きました♪ ホイールはドゥオール CST ZERO-1 ハイパープラスJ。 ゴツゴツ系やマットブラックを選ぶ方が多い中 レーシーなスタイルの7スポークデザインを装着! 現行ジムニーでこのスタイルはすごく新鮮ですね( ̄ー ̄) 通常のジムニー用サイズですが、コンケイブ具合も中々です。 リムエンドからセンター向かって真っすぐ落ち込みがあり 立体感も十分にございます(^^) シエラ用サイズになると、さらに落ち込み形状がが激しくなりますので 気になる方は是非お問い合わせください♪ タイヤは大人気のTOYO オープンカントリーRTを装着。 長期欠品が続いていましたが、ご商談頂いたタイミングで運良くタイヤが入荷。 純正サイズよりもタイヤ外径が大きく、ゴツゴツ感もしっかり出てくれるモデル。 白いホイールにホワイトレターの組合せも良い感じです(*^^) ジムニーオーナー様に人気の背面タイヤも同時交換。 これでよりカスタム感の強い仕上がりになります( ̄ー ̄) 見た目の良さは勿論、万が一のパンク時にも活用できますので 実用的なカスタムとなりますよ~ 今回のカスタムスペック ホイール:ドゥオール CST ZERO-1ハイパー+J (F/R)5.5J-16インチ カラー:ホワイト タイヤ:TOYO オープンカントリーRT (F/R)185/85R16 白ホイでレーシーなスタイルに仕上がったジムニー。 注目度抜群なスタイルとなります♪ 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- RAV4
- ハイラックス
- プラド
- デリカD5
- ジムニー/シエラ/ノマド
- JEEP
- アーバンオフ系
- RAYS
- ホイール紹介
2022/01/15スタッフがおススメする売れ筋人気商品★装着画像付きで分かりやすい!タイヤホイール編組み合わせは自由自在(´ー`)唯一無二のスタイルを探し出そう! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介は昨年度、当店で取り扱させて頂きました人気商品のご紹介をさせて頂きます。 少しでも皆様の商品選びの参考になれば幸いです(´ー`) 商品紹介 ホイール デルタフォース オーバル 16in マットスモークポリッシュ タイヤ BF Goodrich KO2 225/70R16 スタッフコメント 昨年度は爆発的な人気でその年のNo,1と言っても良いほどお客様からのご指名が多い商品でした。 カラーバリエーションも多彩で尚且つセンターキャップのカラーを4色から選択できると言う太っ腹仕様!(笑) デザインが良いだけでは無く、お客様のカスタム心をクスグル商品ですね。 取り付け車種 スズキ ジムニーシエラJB74 商品紹介 ホイール デルタフォース オーバル 17in マットスモークポリッシュ タイヤ MONSTA TERRAIN GRIPPER 265/65R17 スタッフコメント この組み合わせも多かったですね!と言うかMONSTA TERRAIN GRIPPERの問い合わせも多かったですね(´ー`) 街乗りがメインの使用でオフロードなんて行かないから、安心して使用したい!でも見た目のカッコ良さも落としたくない! そんな方がチョイスして頂いていた印象が強いですね(´_ゝ`) ホワイトレターの文字がカッコいいですもんね★ 取り付け車種: JEEP チェロキー KK型 商品紹介 ホイール デルタフォース オーバル 17in マットブラック タイヤ ヨコハマ ジオランダーX-AT 265/70R17 表側 スタッフコメント 昨年は一気に人気が加速したタイヤ!ジオランダーX-AT個人的にも好きなタイヤです。 側面にはホワイトレターは有りませんが、その代わりでは有りませんが(笑)タイヤのサイド部分のパターンが 内側と外側で全く違うパターンをしているので、選べる楽しみが有りますね(´_ゝ`) 取り付け車種: TOYOTA プラド 150後期 商品紹介 ホイール ナイトロパワーM10パーシング 17in マットブラック タイヤ ヨコハマ ジオランダーX-AT 265/70R17 裏側 スタッフコメント 個人的に好きな裏面での組付けのX-ATです(笑)ホイールデザインもデルタフォースがコンケーブフェイスに対して M10はリムを深く取る仕上がりでデザインされています(*´▽`*)DEEPリムが好きな方や大口径のカスタムから オフロード系のカスタムに転向された方に人気な商品でした★ 取り付け車種: TOYOTA プラド 150中期 商品紹介 ホイール MLJ:XJ04 17in クリアブラック タイヤ TOYO オープンカントリーR/T 265/70R17 スタッフコメント 今年はオープンカントリーが大欠品してましたね(´_ゝ`)納期が大分掛かるサイズも多かったので お車の納車に間に合わない事も多々在りましたね。今年も、まだまだ納期が掛かりそうなので気になっている方は お早目の注文をお勧めいたします(*´▽`*) 取り付け車種 TOYOTA ハイラックス125系 商品紹介 ホイール MLJ:XJ04 17in サテンブラック タイヤ ヨコハマ ジオランダーX-AT 295/70R17 表側 スタッフコメント 昨年はJLのラングラーオーナー様の来店が非常に多い一年でした(*´▽`*) 中でもタイヤサイズを、どんなサイズを提案するか非常に悩みましたね(笑)純正のサイズが小さすぎるので(´;ω;`)ウゥゥ 選ぶ振り幅が大き過ぎて本当に悩みました(笑)265~37inまで履けるるので幅広過ぎです(´∀`*)ウフフ 僕らも悩むほどなので、オーナー様はもっと悩んでますよね(´_ゝ`) お店にお越し頂いて、一緒に迷いましょう(笑) 取り付け車種 JEEP JLラングラー 商品紹介 ホイール MLJ XJ03 16in サテンブラッククリアスモーク タイヤ BF Goodrich KO2 215/70R16 スタッフコメント コチラの商品も後半辺りからグイグイと人気が出てきましたね(´_ゝ`)個人的にはシエラに履かせるホイールの中では 3本指に入るぐらいコンケーブしているので、かなりワイルドな印象になりますね。 そして、シエラと言えば履かせるタイヤサイズ!サイズによって印象が大きく変わるのですが・・・・ 車検や点検の問題も有るため、もっとポテンシャルの高い車ですがタイヤサイズの限界値が決まった感じですね。 取り付け車種: スズキ ジムニーシエラJB74 商品紹介 ホイール 4×4エンジニアリング Air-Gロックス 17in マットブラック/リムDC タイヤ BF Goodrich KO2 245/65R17 スタッフコメント 幅広いサイズラインナップで多くの車種に対応できるラインナップで昨年はデルタフォースに続き問い合わせ件数が非常に多く 沢山の方に装着頂きました(*´▽`*) さすが!オフロードカスタムの老舗が取り扱いしているだけあって、ゴリゴリのOFF STYLEに仕上がります(´∀`*)ウフフ 取り付け車種 TOYOTA New RAV4 商品紹介 ホイール RAYS A-LAP J 16in ブロンズ タイヤ ヨコハマ ジオランダーM/T 185/85R16 スタッフコメント 軽量ホイールにM/Tタイヤを合わせるこの真逆のスタイル!(笑)でもそれが良い!タイヤが重い分ホイールで調整(´∀`*)ウフフ 見た目のカッコ良さも最高!オフロード遊びにも持って来いの鉄板の組み合わせ! タイヤサイズはノーマルの状態でも安心して取り付け出来サイズになっています。 取り付け車種 スズキ ジムニー JB64 少しでもホイール選びの参考になりましたでしょうか? 何か気になる商品が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせくださいね★ スタッフ一同心よりお待ちしております。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- スポーツカー
- スイフト/スイフトスポーツ
- SSR
- ツライチセッティング
- スタッフの愛車カスタム(シャコタン派)
2022/01/15日比野君 ZC33 スイフトスポーツ カスタム計画 最終章太履きスイフトスポーツ完成しました!! ↓日比野君カスタム計画おさらいかコチラ↓ 日比野君のZC33スイフトスポーツカスタムへの道のり パート1 日比野君 ZC33 スイフトスポーツ太履きカスタム計画 パート2 では、本編をどうぞ🔥 前回ご紹介させて頂いたSSR プロフェッサー MS3R タイヤもセットし取り付け準備万端。 果たして自身の実車計測の結果はどうなるのか?? 無事取り付けに成功(笑) 真剣な眼差しですね👍 あとは着地させてどのような仕上がりになるか。 では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 【スイフトスポーツ装着アイテム】 店頭にてご相談ください 気になる出ヅラもバッチリ!! 自画自賛してました(笑) スイフトスポーツ太履き計画大成功👍 あえての3ピースを選んで正解でしたね。 全ては彼のセンスです(笑) 見てくれと言わんばかりのドヤ顔🔥 スイフトスポーツのカスタムは一宮店日比野に お任せ下さいと彼は言っております(笑) ライバルの多い車両ですがオンリーワンカスタム大成功!! 喜んで撮影してる日比野君を一枚頂きました♪ 夢中になりすぎて気付いていないのは内緒にしておいて ください(笑) 今回は三部作としてスタッフのカスタムに密着いたしました!! 2022年はクラフト50周年👍 これからも一宮店をよろしくお願いします!! 一宮店クマザキでした。
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- 夏タイヤ作業、うんちく
2022/01/14JB64 ジムニーにホワイトレター。トーヨータイヤ オープンカントリーR/Tでイメージチェンジ!■JB64 ジムニーにホワイトレター。トーヨータイヤ オープンカントリーR/Tでイメージチェンジ! MASSIVE STYLEを後方からも楽しみたい。 そんなご相談も大歓迎です(*^^)v 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。 本日ご紹介させて頂くのは"スズキ JB64型ジムニー"。 タイヤ・ホイール・リフトアップ・マフラー…etc カスタムパーツも多いだけにどこからカスタムを始めるか悩ましい一台です(^-^; その中でもご用命が多いタイヤ・ホイールパート。今回タイヤ交換のご用命を頂きました。 取付けるのは"トーヨータイヤ オープンカントリーR/T"。 M/T・A/Tの長所を併せ持つ"ラギッドテレーン(R/T)"ですネ。 ショルダー部はスリット溝容積確保されたM/Tの特性を持ちます。 センター部は周方向に剛性を高めたブロック配置でA/Tの特性を持ちます。 ハイブリッド要素を持ったR/T。ジムニーオーナー様からのご指名続々と頂いております。 純正16インチを履くジムニー。 純正ホイールを用いたタイヤ交換作業でも雰囲気激変。 ホイールも替えれば更にMASSIVE。と楽しみ方は無限大です(笑) 組込み作業が完了したらホワイトレター保護部の保護剤を洗い流します。 スーッと白文字が姿を見せる瞬間はいつでもワクワク(^-^) 作業中の一コマ。 フロント:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T 16インチ リア:ジムニー純正16インチ タイヤサイズ変更もありますが、タイヤ銘柄変更による変化は絶大! WHEEL:JB64ジムニー純正16インチ TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T リバーシブルデザインを採用するオープンカントリーR/T。 ホワイトレター仕様以外にブラックレター仕様でのご用命も大歓迎です。 好みの方向で仕立てましょうネ。 ステアリングを切ればL字連結ブロックが主張。 操縦安定性を考慮したブロック配置でオン/オフ それぞれのシュチュエーションを楽しんで頂けるはずです。 後方からもカスタム感を得るためにスペアタイヤ部も同セットで揃えさせて頂きました(*^^)v 5本目を背負うジムニー/ジムニーシエラやラングラーなどではこちらも人気のメニュー。 有事に備えてのスペアタイヤですが、非使用時でも存在感マシマシでGOOD! お次はリフトアップ?それとも?? 楽しい悩みはこれからも尽きなさそうですネ(笑) その際のご相談もお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。 ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※Instagramもやってます!公式Instagramはココから!
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- タイヤ紹介
2022/01/14ジムニー用タイヤコーナーリニューアル★ 話題のアイテム揃えてみました当店で人気のアイテム取り揃えました^^ ジムニーカスタムはURBAN OFF CRAFT浜松店まで★ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店テラダです^^ まだまだ冬真っ只中ですがそろそろ春先に向けたドレスアップもいかがでしょう? ということで一足早く浜松店では【ジムニー用タイヤコーナー】を作ってみました^^ 薪やスウェーデントーチをディスプレイに取り入れアウトドア感溢れる仕様に☆ 展示モデルは浜松店人気TOP3のコチラ! ■TOYO OPEN COUNTRY R/T (185/85R16 105/103N LT) ■YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT (195R16C 104/102) ■YOKOHAMA GEOLANDAR M/T G003(185/85R16 105/103N LT) ジムニーの足元をカッコ良く!かつワイルドに!演出してくれる話題のアイテムばかり! もちろん在庫としてもご用意していますのでドシドシお問い合わせください^^ ■TOYO OPENCOUNTRY R/T (185/85R16) 64ジムニーの人気サイズ【185/85R16】 オフロードタイヤで人気な「ホワイトレター」を採用しドレスアップ要素も◎ マッドテレーンとオールテレーンの特徴を兼ね備えた空前絶後の人気モデル! オフ系ホイールとの相性もバツグン! ホワイトレターを裏組みすればブラックレター仕様にも可能です^^ ■YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT オープンカントリーR/T同様ホワイトレターを採用したことで ここ最近非常に問い合わせが多いジオランダーX-AT 195幅ながら膨らみを抑えたサイドの形状ではみ出しも無く装着可能! ※個体差がありますので詳しくはスタッフまで 表と裏で異なるサイドブロックデザインを採用していますので好みに応じて チョイスしてみて下さい^^(※裏面はブラックレターとなります) ■YOKOHAMA GEOLANDAR M/T G003 鋭いエッジを効かせたマッドテレーンタイヤ 無骨感満載なトレッドデザインはジムニーに相性抜群! コチラは74シエラですが純正のホイールを生かしてタイヤ交換するだけでも この変貌ぶり! 印象がガラッと変わりますね♪ 個人的にもM/TタイヤはG003が1番好み★ タイヤ選びひとつでクルマの印象は大きく変わりますので是非こだわってみて下さい ジムニーオーナーの皆様、ご来店お待ちしております^^ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- スポーツカー
- スイフト/スイフトスポーツ
- SSR
- スタッフの愛車カスタム(シャコタン派)
2022/01/13日比野君 ZC33 スイフトスポーツ太履きカスタム計画 パート2ZC33 スイフトスポーツ太履きカスタム計画!! ↓まずは前回のおさらいから↓ 日比野君のZC33スイフトスポーツカスタムへの道のり パート1 是非チェックして下さい。 では、本編をどうぞ SSRさんからお届け物が・・・・ そうなんです日比野君が選んだホイールはSSRさん。 納期を確認した所部材有りとの事で約2週間🔥 テンション上がりまっくてました(笑) タイヤはダンロップ DZ102。 サイズは太履きも見越しての215/40R17をチョイス👍 気になるホイールを箱から出すと・・・ プロフェッサーMS3R 17インチ なんと3ピースホイールで攻めてきました(笑) スイフトスポーツで人気なのが1ピースホイールなんですが あえての3ピースなんです👍 待ちに待ったと言わんばかりのドヤ顔(笑) 相当嬉しっかった模様です!! 自身で組み込み作業。 メチャクチャカッコいい仕上がりになったと 本人太鼓判なので取り付けをお楽しみに♪ 次回に続く・・・
続きを読む -
- スイフト/スイフトスポーツ
- マフラー交換
2022/01/11ZC33Sスイフトスポーツのマフラーチューニング!HKS LEGAMAX Premiumを装着!!■やっぱりチタンブルーがイイ!HKS LEGAMAX Premiumでスイフトスポーツをスタイリッシュに!! お世話になります。クラフトドーム西店の大矢です。 走りが楽しいZC33Sスイフトスポーツ。 本日はマフラー交換をご紹介していきます。 車高調でローダウン、 ウェッズスポーツ RN-05M装着済みのスイフトスポーツ。 次の一手、マフラー。 選んで頂いたのは? HKS LEGAMAX Premium テールとメインマフラーの2部構成。 こもり音を無く 心地のいい低音が響き、 エンジンの回転数に合わせた マフラーサウンドがやる気させてくれる仕様。 快適なドライビングを楽しめます。 BEFORE AFTER リアビューに存在感が出て、 ブルーグラデーションがスポーティな雰囲気を演出。 チラリと見せてくれる白ロゴのHKSが イイですね。 NEWマフラーで心地よいスポーツサウンドを お楽しみください。 この度はクラフトドーム西店を ご利用して頂きありがとうございます。 またのご来店お待ちしております。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- スイフト/スイフトスポーツ
- ローダウン系
- 車高調
- TEIN
2022/01/10【ZC33Sスイフトスポーツ】TEIN モノレーシング ダンパーで拘りセッティング!■ZC33SスイフトスポーツにTEINでよりスポーティな走りを追求します!! 新型のスイフトスポーツが出るのかと 囁かれてますが、現行のZC33Sの カスタムは、まさに絶頂期!! こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 拘りの車高調を求めて、 車高調の在庫状況や、 価格等で辿り着いたのを 本日、装着していきます( `ー´)ノ ■TEIN モノレーシング ダンパー。 久々に登場した私が持っているのが、 S様が求めていた車高調!! こちらの車高調は、スポーツ走行に 特化したセッティングとなっており、 S様は、更にフロント・リア共に バネレート変更も行うぐらい、 ご自身で煮詰めておられました(^_^) ローダウン、リフトアップをした際には、 必ず行うのが”3Dアライメント”。 やるやらないでは、タイヤの摩耗の仕方が 変わってきたりしてタイヤ交換のペースが 早くなる恐れが・・・Σ(゚Д゚) なので、クラフトでは必ず装着時に 一緒にアライメント作業も行っておりますヽ(^o^)丿 スポーティ走行に特化した仕上がりに なったS様のスイフトスポーツ。 BEFORE↑ AFTER↑ SUS:TEIN モノレーシング ダンパー。 約30㎜ダウンに成功ヽ(^o^)丿 S様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 その後、走りの方はいかがですか? すぐに冬の時期が来てしまったと思うので、 本格的に走り出すとしたら春先ですかね? また何かございましたらお気軽にご相談ください(^_-)-☆ スイフトスポーツの車高調に ホイール選定、マフラーなどなど カスタムのご相談は、 クラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- デルタフォース
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2022/01/09【JB74シエラ】納車直後ホイールカスタム!!デルタフォースにBFグッドリッチでワイルドな仕上がりに!!■JB74シエラにデルタフォース・オーバル×BFグッドリッチでオフ系カスタム!! まだまだ納車が読めない、 JB74シエラ。 シエラだけに限らず、ジムニーも 納車が伸びているという・・・。 こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 今回、K様も納車前から ホイールのご相談を頂いておりましたので、 納車日に早速、ホイールを 交換していきますよヽ(^o^)丿 ■デルタフォース・オーバル。 フォース社のデルタフォース・オーバル。 オフ系カスタムをされている方で、 知らない人は居ないんじゃないかと思うぐらい、 デザインやコンケイブ具合が◎ 真横から見た時の角度。 えげつないぐらいにセンターへと 落ち込んでいくのが分かると思います。 この深みがあればあるほど、 装着した時のイメージは全く変わってきますよ(*´▽`*) ホイールにタイヤと拘りを 詰めた仕上がりになったK様のJB74シエラ。 ナットにも拘りを(*´▽`*) センターオーナメントとの色を 合わせてのナットの色をチョイス。 こちらは、デルタフォースから出ている オリジナルナット。 個人的には、ロック機能がないのが残念。 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:デルタフォース・オーバル。 TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンTA/KO2。 NUT:DELTA FORCE MIL NUTS ツンドラシルバー。 もちろん、背面もデルタフォース×BFグッドリッチ。 背面の取り付けナットは、 ロックナットで盗難対策も◎ K様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 次なる一手は、マフラー? それともリフトアップ? また、お声がけくださいね(*´▽`*) ジムニー/シエラで、納車待ちの方! クルマがまだかまだかとなっている間に、 カスタムのご相談に来ませんか? ホイールやタイヤも納期が掛かったりしますからね・・・。 もちろん、納車している方も お待ちしておりますよ(*´▽`*) ありがとうございました。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- スイフト/スイフトスポーツ
- スタッフの愛車カスタム(シャコタン派)
2022/01/09日比野君のZC33スイフトスポーツカスタムへの道のり パート1日比野君念願のスイフトスポーツ太履きカスタムに挑戦!! 今回は一宮店スタッフ日比野君のカスタムに密着👍 ずーっとホイール何にしようかな?? と日々試行錯誤しながら考えていた日比野君。 と言ってもスイフトスポーツはライバルが多い車両。 個性を出したいとオンリーワンカスタムに挑戦しました!! テーマは「太履きにチャレンジ」 一宮店縁の下の力持ち日比野君 丁寧な作業をモットーに日々汗を流しています♪ 日比野君PIT IN🔥 実車計測を抜かりなく行います!! 自らの愛車のホイール選びのベストを模索中。 テーマは太履き。 インナーのクリアランスチェックも入念に。 ナットは何にしようかな?? 検討中。 さて醍醐味のホイールを選んで行きます。 日比野君はどんなホイールを選んだのでしょうか?? 次回に続く・・・
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県