装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「SUZUKI」の記事一覧

    • 4X4
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • BILSTEIN
    2021/11/21
    かっこかわいい仕上がり!!「ワイルドボアSR」&「ビルシュタインB6」装着でクラシカルなジムニーシエラが完成しました!

    コットンホワイトのお洒落さとクラシカルな印象もある「アピオ ワイルドボア SR」と   ジムニーシエラの弱点でもある高速走行時の安定性の向上を図る為   大人気のダンパー「ビルシュタイン B6」を装着しましたのでご紹介いたします!!     まだまだ人気の絶えないジムニーシエラ♪♪   オフロード車はあらゆる悪路へ対応するため、サスペンションの動きがよく、   動きがいい故に高速道路といった速度走行時の安定感が悪くなってしまう傾向があり   これを改善するために今回は強化ダンパー「ビルシュタイン B6」装着しました!     こちらの商品は大変人気が高く納期もかなりのもの(^^;)   つまりそれだけ変化が期待できる商品♪     それに合わせ装着したタイヤホイールはSJ10系ジムニーの純正ホイールをオマージュした   「アピオ ワイルドボア SR」でクラシカルなデザインに軽量で強度もある   性能面も向上できるホイールを装着しました!       それに合わせ、タイヤは「ヨコハマ ジオランダー AT G015」と組み合わせました!   サイズは主流の16インチではなくタイヤのむっちり感も演出できる15インチ!     装着前のノーマル状態がこちら!!   ジャングルグリーンがジムニーらしくオフ感漂う雰囲気がノーマルでも十分に感じ取られます!     装着後がこちら!!   サスペンションに関しましてはダンパーのみの交換となりますので車高の変化はございませんが   タイヤホイールの変更によりクラシカルで更にオフ感漂うジムニーシエラへと変貌致しました♪     ホイールカラーはお洒落な「コットンホワイト」でかっこかわいい仕上がり♪   ジャングルグリーンのボディカラーとの組み合わせもGOOD!!     気になる乗り味もノーマルと比べふらつき感も減り、ハンドリングの応答性も向上!!   更に運転して楽しいお車へとなりました(^^)     タイヤサイズも純正と比べ一回り大きいサイズとなりますのでどっしりとした力強い雰囲気もあり   どんな悪路も走破できそうです!   この度はクラフト知立店をご利用いただきまして有難うございました。   ジムニーカスタマイズも大得意ですので気になった方はお気軽にクラフト知立店までご相談下さいませ♪♪     クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。  

    • スイフト/スイフトスポーツ
    • WORK
    2021/11/19
    ZC33S スイフトスポーツのホイールカスタム。WORK エモーションCR極 17インチ装着。

    ■ZC33S スイフトスポーツのホイールカスタム。WORK エモーションCR極 17インチ装着。 2x5スポークのスポーツホイールと言えば"WORK エモーションCR極"。 15インチから19インチまでのサイズ構成で幅広い層から支持されている一品ですネ。 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 装着させて頂くのは、ZC33S型スイフトスポーツ。 軽量ボディ+FFターボ+6MT… ホットハッチジャンルなら外せない面白い一台です(*^^)v 純正17インチホイールを履くスイフトスポーツ。 ・既設タイヤを流用したホイール交換メニュー ・タイヤサイズ変更かつホイール交換メニュー …etcカスタムの振り幅も広いです。 今回は前者のメニューで進めていきます。 エモーションCR極が立体的に見えるのはコンケイブフェイスによるものだけではありません。 天面部がシャープに見えるように凹凸を設け、駄肉除去も図られたデザインによるものが大きいです。 このホイールをより楽しむためのオプションパーツも多く、今回それらも盛り込みますよ~(*^^)v まずはセンターキャップ。 通常のレス仕様で無骨な雰囲気を楽しむのもアリですが、差し色やマイルドさを求めるなら キャップ装着もおススメです。 今回、ホイールカラーに合わせた"ブラック"を選択。ブランドロゴもワンポイント決まります。 お次にナット。ホイールとのブランド統一の意味も込め"WORK RSナット"を選択。 カラー構成は… ・ブラック ・ブルー ・レッド の3構成。この中からブラックを選択し、漆黒の仕様へ。 ナットトップ部とサイドにロゴが刻印されているのも注目ポイント。 ナットは小さいパーツですが、存在感は大きく…クルマの仕上がりを左右します。 拘りを持ってのパーツ選定というのが大事ですね(*^^)v WHEEL:WORK エモーションCR極 17インチ COLOR:マットブラック TIRE:純正流用 OPTION: ・WORKセンターキャップ(ブラック/FLAT TYPE) ・WORK RSナット(ブラック) フロント・サイド・リアとボディ下部がブラックで構成されているので、 足元の引き締め効果+モノトーンな仕立てにはブラックのホイールが映えますネ(*^^)v オーナー様待望のNEWホイール。愛車を見るたびニヤケてしまいます(笑) また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました!   それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを!   クラフト中川店でした!   ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    2021/11/19
    JB74 ジムニーシエラのスタッドレスタイヤ。GARCIA CISCO-ガルシアシスコ-16インチ x ウインターマックスSJ8+!

    ■JB74 ジムニーシエラのスタッドレスタイヤ。GARCIA CISCO-ガルシアシスコ-16インチ x ウインターマックスSJ8+! アーバンオフ車両のスタッドレスタイヤ装着ご用命が増えてきています。 日に日に寒くなってきましたし、そろそろ…という方…お早めに。です。 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。 ピットイン中なのは"JB74 ジムニーシエラ"。 屈強なヨンクシステムを有する一台でも冬は冬の準備が必要。 「折角ならカッコよく履いて冬を満喫したい。」そんな拘りのご相談も大歓迎です(*^^)v 今回装着するのは… マルカサービス様の"GARCIA CISCO-ガルシアシスコ-"。 クラシック感全開な一本。 プラド・ハイラックス向けの6Hモデルもラインナップされていますよ(*^^)v 今回のカラーリングは"セミグロスブラック+リムヴァーレイポリッシュ"。 一見、ワントーンブラックに見えますが、赤丸部がポリッシュ加工されており、 ワンポイントアクセントになっています。 オーナメントレスでレンコン感を楽しめますが、付属オーナメントを装着することで クラシカルな雰囲気も楽しめるようになっています。 ビス2本固定タイプなので気分に応じて着け外しを行うのもイイのではないでしょうか? 夏用ホイールとして楽しむのも一つですが、拘りの冬仕様として楽しむのも一つ。 ダンロップ ウインターマックスSJ8+を組み合わせて、冬準備を行います(*^^)v 作業中の一コマ。 左:GARSIA CISCO-ガルシアシスコ-16インチ 右:JB74ジムニーシエラ純正15インチ 純正比1インチアップの冬仕様で行きます。 取付の最後にはオーナメントを取付け。 専用工具で固定します。 カクカクしたスクエアボディにクラシカルホイール。 一見、夏仕様?でもよく見ると冬仕様。 そんな拘りの仕様。 WHEEL:GARCIA CISCO-ガルシアシスコ-16インチ COLOR:セミグロスブラック+リムヴァーレイポリッシュ TIRE:ダンロップ ウインターマックスSJ8+ ウインターマックスSJ8+はSUV特有のフラツキを抑えながら"ナノ凹凸ゴム"で 氷上でのグリップも確保している一品。 ウインターシーズンのソトアソビにも有効です(*^^)v 冬がこれだけカッコいいと夏も拘りたくなりますね(笑) その際のご相談もお待ちしております。 さて、ご入庫時に装着されていたJB74ジムニーシエラ純正セットは 高価下取りをさせて頂きました! ということは…夏仕様は…。妄想は止まりませんね(笑)   この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4x4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした!   ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。 ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    2021/11/19
    74ジムニーシエラに「サンナナ」鍛造ホイールのオフ系スタイルがアツい!

    こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店テラダです 本日のご紹介は74ジムニーシエラ ピュアホワイトパールはなかなか珍しいボディーカラーで新鮮です☆ ホイールをオーダーして約4か月・・・ 納車も少し遅れましたが本日待ちに待った取り付け日を迎えました☆ 装着モデルはコチラ!   ■RAYS VOLK RACING TE37XT FOR J (16inch) レイズの代表的鍛造ホイール「サンナナ」  ジムニー/シエラ用の設定もございますヨ^^ オフ系で人気のマットブラックカラー(ブラストブラック)をチョイス リムフランジ部に取り入れられているブランドロゴは全てマシニング加工によるもの ステッカーではなく経年劣化で剥がれる心配もありません タイヤはTOYO オープンカントリーR/T サイズによってホワイトレターを採用するモデルですが 今回装着する【215/70R16】はブラックレター設定となります ナットは当店でお馴染みのKicsモノリスナット 内掛けタイプでナットホールにキズが入りにくく 専用のアダプターを使って取り付けるので盗難防止性も〇 在庫も常時ご用意していますので気になる方はご来店下さい^^ リアパートもカッコ良く印象付ける為、背面タイヤも交換 シエラの場合は純正のブラケットがそのまま流用できますヨ^^ ※64ジムニーの場合は専用の背面ブラケットが必要となります 盗難防止にナットは全てロックナットで取り付け 浜松店オススメメニューです   【BEFORE】 【AFTER】 「サンナナ」を取り入れてのオフ系スタイル 流行に左右されることの無い王道デザインは独特なオーラを放ちます WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37XT FOR J                (Fr/Rr)6.0-16 (BC) TIRE:TOYO OPEN COUNTRY R/T                                     (Fr/Rr)215/70R16 NUTS:Kics MONOLITH T1/06 (グロリアスブラック) 納期がかかっただけあって装着した後の満足度もひとしおですね^^ T様、大変長らくお待たせいたしました ジムニー/シエラのカスタムはURBAN OFF CRAFT浜松店まで オーナーの皆様、ご来店お待ちしております 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • アルト/アルトワークス
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2021/11/18
    アルトワークスにWORK Equip-エクイップ-01 15インチ。TAKE OFF ちょこっとフェンダーも同時に。

    ■アルトワークスにWORK Equip-エクイップ-01 15インチ。TAKE OFF ちょこっとフェンダーも同時に。 不朽の名作WORK Equip-エクイップ-。 フォースポークデザインの真骨頂と言えばコレ。な一品です。 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 当店常連様のアルトワークス。 これまでも数多くのホイールをご購入頂き、恐らく年一ペース?で仕様変更が続いています(^^; 今回は「旧車感でいこうかな」とご相談を頂き、アレコレとお話が進みました。 しかしながら今回…ポン付けとは…いかなさそう。と…このアイテムも同時に取り付けます。 "TAKE OFF ちょこっとフェンダー"。 アルトワークスやコペン…etc K-CARのエアロパーツなどを販売されているTAKE OFF様。 今回のホイール交換に伴い必須だった一品。 社外車高調でローダウン+セッティングで煮詰めてきましたが、MOREを求めて取り掛かります。 まずは該当箇所をマスキング。位置決めを行い作業スタート! 車種専用設計なのでフィッティングOK。 特殊な加工等なく取付が可能なのも嬉しいポイント。 フェンダー取付と共にNEWホイールも準備し…お披露目です(*^^)v WHEEL:WORK Equip-エクイップ-01 15インチ COLOR:ブラックカットクリア TIRE:純正流用 片側9mm以内のフェンダーなので大きな張り出し等もなく自然な佇まい。 そこに収まるエクイップ。 軽量鍛造から一転、旧車意識の小径3Pへ。 1Pを履くと3Pが欲しくなり…3Pを履くと…止まりませんね(笑) 前仕様が引っ張り気味のタイヤサイズかつ車高を詰めたシャコタンツライチ重視。 今仕様は旧車意識。ということもあり車高をリセッティングしつつのシャコタンツライチ。 丸みを帯びたタイヤ具合も今仕様にGOODです(*^^)v 今後はよりスクエアにすべく、タイヤ案件でのご相談を早くも頂いております(笑) 足元でクルマの印象は180度変化します。 だからこそ終わりないクルマいじりって面白いですよね(*^-^*) この度も当店をご利用下さり誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。   クラフト中川店でした!   ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    2021/11/18
    ジムニーはタイヤ選びでもっと楽しくなる!ジオランダーX-ATホワイトレターを即日取付!!

    ■ジムニーはタイヤ選びでもっと楽しくなる!ジオランダーX-ATホワイトレターを即日取付!! オフロードタイヤと言ってもその種類は膨大! 自分好みのデザイン・性能で愛車をもっと楽しくしちゃいましょう(^^)/   本日もこちらのJB64ジムニーへ新作ホワイトレタータイヤをご用命頂きました♪   ■YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT G016   こちらは今年ホワイトレターverへモデルチェンジし 発売前よりお問い合わせを多く頂いておりましたタイヤ(*'▽')   即日取付で作業をお任せ頂きました! 純正サイズよりも外径・幅共にアップし、迫力のフォルムへ^^   走行中はレタータイヤならではの白ラインが浮かび上がり 街中でも一際存在感を放ってくれます(*^^)v   背面タイヤにも装着頂き、後方からの見た目もカッコ良く!   -BEFOR-   -AFTER-   ホワイトレター文字の配置など、ご希望があれば遠慮なくお申し付けください^^ せっかくやるなら細かな所もとことん拘って楽しみましょう(*^-^*)   この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました(^^♪   ジムニーのタイヤ選びお手伝いさせて下さい! アーバンオフクラフト岐阜長良店でした(^^)/   ジムニーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!! 『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2021/11/18
    ジムニーウィーク④JB64ジムニーにRAYSデイトナデイトナM9ブラックエディションとオープンカントリーRT装着!!

    ■ドーム西店のお得意なJB64ジムニー。デイトナM9とオープンカントリーRTでオフ系スタイルに JB64ジムニーのご入庫が続いております!! お世話になります。 クラフトドーム西店の大矢です。 納車前からご成約を頂きましたジムニー。 早速タイヤ・ホイールを交換していきます。 ご用命を頂きましたのが、 RAYS デイトナM9ブラックエディション デイトナM9限定カラーとして登場したブラックエディション。 フランジ部分のアンダーカットとピアスドリルド加工が ビートロック風な別体で構成されているように見えるホイール。 タフでワイルドなジムニーに仕上げてくれます。 組合わせるタイヤは 大人気の トーヨー オープンカントリーRT。 MTとATの両立するラギットテレーン。 見た目もカッコよく仕上がり、オフロード性能、 走行安定性にも優れ、 運転のしやすさ、遊び心のあるタイヤです。   十字レンジでナットを締め付け、 規定トルクで締めれば完成です。 ホイール:RAYS デイトナM9ブラックエディション サイズ :5.5-16 5/139 カラー :セミグロスブラック タイヤ :トーヨーオープンカントリーRT サイズ :185/85R16 Befor After 半艶のセミグロスブラックカラーが 重すぎないスタイルになり、 ボディーとの一体感を高めてくれてます。 ホワイトレターとの相性もGood。 ブラック系のホイールはよく似合って映えますね。 この度当店をご利用して頂き ありがとうございました。 また点検などお気軽にご来店してください。 ではジムニーライフをお楽しみください。 クラフトドーム西店でした。   日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • クリムソン
    2021/11/16
    ジムニーWEEK③JB64ジムニーにディーンクロスカントリー+オープンカントリーRTを即日取付け!!  

    ■JB64ジムニーディーンクロスカン+オープンカントリーRTでクラシカルなスタイルに!! JB64ジムニーカスタムはお任せください。 お世話になります。 クラフトドーム西店の大矢です。 JB64ジムニーがPIT IN。 よく当店のブログをご覧い頂いているオーナー様。 ありがとうございます!! ショウワガレージさんのルーフラックが装着済み。 オフ系スタイルへカスタムするのに 欠かせないパーツ。 ご用命頂きましたのが レトロでクラシカルな雰囲気でお洒落な ディーン・クロスカントリー に一目惚れ。 カラーラインナップがマットブラック他にマーガレットホワイト、 バーニッシュカラー(サイズ限定)の3カラーとなっております。   ディーン・クロスカントリと組み合わせるタイヤは トラクション性能と耐摩耗性能や走行安定性を両立させた トーヨーオープンカトリーRT。 ジムニーやデリカD5などのオーナー様に人気の高いタイヤです。   当店に在庫がございましたので即日取付け!! ジムニーの角バッタボディー、丸目のヘッドライトと ディーンクロスカントリーを組合わせることで クラシカルな雰囲気を漂わせた一台に仕上がりました。 ホワイトレターとの相性もGood!! Before After ホイール:ディーンクロスカントリー サイズ :5.5-16 6/139 カラー :マットブラック タイヤ :トーヨー オープンカントリーRT サイズ :185/85R16 緊急時に必要なスペアタイヤも交換。 ホワイトレターが見えるように取付け。 ジムニーのスペアの向きはホイールが裏側で 取付てあり、タイヤを逆組みをすることで ホワイトレターを表向きに見せることができます。 素敵なジムニーライフをお楽しみください。   この度クラフトドーム西店をご利用して頂き ありがとうございました。 エアーチェックなど、点検もお気軽にご来店ください。   日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/        

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2021/11/15
    ジムニーWEEK②JB74シエラに鍛造を!RAYS A LAP J+オープンカントリーRTでオフ系フォージドスタイルに!!

    ■大人気のRAYS A LAP J+トーヨーオープンカントリーRTをJB74シエラ装着。 ジムニーシエラのご入庫が続いてます!! お世話になります。 クラフトドーム西店の大矢です。 本日、ご紹介するのはJB74ジムニーシエラ。 ミディアムグレーが渋くてカッコイイシエラがご入庫。 ご用命頂いたのが RAYS A LAP J レースで培ったノウハウをつぎ込んだ鍛造1ピースホイール。 軽さ・高剛性・高強度の3拍子揃った RAYSさんが本気で造りあげた1本。 スポークとリムにメリハリをつけることで、 よりリムを深く見せられます。 組合わせるタイヤは、 ジムニー、デリカD5のオーナー様に 人気のオープンカントリRTを選択。 オンロードでの操縦安定に優れて、 オフロードでは高いトラクション性能を発揮し ハイブリットな1本。 十字レンジを使用してナットを締め、 最後に規定トルクで締め付ければ完成です。 純正タイヤより少し大きいサイズを 装着したことでフェンダーとのバランスが良くなり、 見た目のバランスがGood。 ホイール:A LAP J サイズ :5.5-16 5/139 カラー :ブラック/リムDC タイヤ :オープンカトリーRT サイズ :215/70R16 外した純正タイヤ・ホイールは下取りをさせて頂きました。 クラフトではタイヤ・ホイールの高価買取・下取りを 行っていますのでお気軽にご相談ください。 では素敵なシエラライフをお楽しみください。 エアーチェックなどの点検などでまたのご来店 お待ちしております。   クラフトドーム西店でした。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • BILSTEIN
    2021/11/14
    ジムニーWEEK①リフトアップなジムニーシエラ!お次はビルシュタイン ステアリングダンパーを。

    ■効果抜群!!JB64ジムニーにステアリングダンパー取付け!! お世話になります。 クラフトドーム西店の大矢です。 本日ご紹介するのは、JB74シエラになります。 ブラッドレーVが装着済みのシエラ。 コツコツと理想のスタイルへ積上げていく。 カスタムがドンドン楽しくなってきますね。 前回、4×4エンジニアリングさんのリフトアップコイルで 1インチのリフトアップを行い 次はハンドリングのアップデートをしていきます。 赤丸の部分が純正のステアリンダンパー。 コチラを交換していきます。 リフトアップ、タイヤ外径を大きくすると ハンドルがふられたり、 わだちなどに取れやすくなったりと、 運転がしにくくなります。 ・ビルシュタイン ステアリングダンパー(スポーツSpec) 減衰力が純正比より強くなることで ブロックタイヤの振動も軽減され、 軽いパワステから適度な重さにしてくれます。 わだりなどにとられやすいジムニーですが ステアリンダンパーを変えるだけでも ヒヤっとする機会ははかなり減っていきまよ。 ノーマル車高でも効果がわかるぐらい 乗り味がよくなりオススメです。 「ハンドルの動きがよくなった~」と オーナー様が大変満足されました。 次の一手はショック交換ですかね? お待ちしております!!   この度はクラフトドーム西店を ご利用して頂きありがとうございました。   日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • RAYS
    2021/11/14
    とにかく軽い!RAYS A-LAP J をJB64ジムニーに!

    ■ JB64ジムニー x RAYS A-LAP A-LAP J x TOYO OPEN COUNTRY R/T ■ アーバンオフクラフト鈴鹿店ムラセです! 今回、ご紹介させていただくのは 「 JB64ジムニー 」 こだわりの鍛造ホイールで バチッと仕上げていきます! ホイールは、RAYS製鍛造の「 A-LAP J 」 鈴鹿店ではジムニー装着率の高いホイール! 地域柄なのか「走り」にこだわったお客様が たくさんご来店いただいています。 この「 A-LAP J 」は、見た目はもちろん、 性能面でも期待に応えてくれるホイールです! とにかく軽い! サイズアップしたタイヤの重量アップは、 見た目重視で行くと仕方のないところ。 ホイールを軽量化する事でカバーします! しかも軽いだけじゃない、 鍛造ですから剛性アップも当然! ブラックボディに ひときわ目を惹くホワイトレター! タイヤ&ホイールを交換するだけで、 迫力のオフ系ジムニーに仕上がりました! Wheel:RAYS A-LAP-J 16in ブラック/リムDC Tire:トーヨー オープンカントリーRT ノーマル車高ですが、 さすがジムニー専用設計モデル。 5.5Jながら深リムを確保し、 185幅のワイド化したタイヤ装着で、 ジャストサイズに! 装着したタイヤは、 「 TOYO オープンカントリー RT 」 もはや64ジムニーでは定番化しつつありますね。 ホワイトレターの文字サイズと タイヤの厚みのバランスで ちょうどいい感じに仕上がります! この度は当店をご利用いただき 誠にありがとうございました。 アーバンオフクラフト鈴鹿店でした。  

    • スイフト/スイフトスポーツ
    • HKS
    • TWS
    • ツライチセッティング
    2021/11/14
    ZC33スイフトスポーツをHKSでローダウン!!TWS17インチでドレスアップ!!

    HKSの最新車高調のハイパーマックスSと 鍛造1ピースホイールTWSとの組み合わせで ZC33スイフトスポーツをローダウン&ツラ攻めさせて頂きました。     以前当店でカローラツーリングをカスタムさせて頂いたオーナー様。 今回スイフトスポーツに乗り換えられたという事で、 お取り付けするパーツが入荷しましたので、早速お取り付け♪     まずはローフォルムを手に入れる為に HKSのハイパーマックスSからお取り付け。     フロントはダンパー下側のダイヤルにて減衰力を調整。 リヤはダンパー上側にて減衰力の調整が可能になります。     ちなみにリヤ側はトランクルームのサービスホールがありますので、 カバーを取り外したら調整が出来るおクルマになっております♪ オーナー様の理想の車高を施工前にお聞きしておりますので、 その車高に仕上がったら次のセクションへ。     ■TWS RS317 ホイールサイズは純正ホイールサイズと同じく17インチ。 7.5Jでグラファイトブラックのホイールカラーをセレクト。     ■MICHELIN パイロットスポーツ4 サイズは少し直径外径を大きくした205/45R17をセレクト。 ドライやウェット性能のバランスが非常に優れた スポーティタイヤとなっております。 スポーティタイヤの中ではサイド部が柔らかく クッション性も長けたタイヤ♪     実際に195を使用する場合、この組み合わせよりも タイヤの引っ張り具合が強くなります。 トレッド幅を205に変更するとこの様になだらかなショルダー形状になります。     車高も決まり、NEWタイヤホイールを装着したら 4輪アライメント調整へ。 足回りを交換された際に必要不可欠な作業工程。 調整を終えたら異音がしていないか、 ハンドルセンターのズレが生じていないか確認の為の試走を行い 問題なければ全施工が完了!!   (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:TWS RS317 TIRE:MICHELIN PILOT SPORT4 SUS:HKS HIPERMAX S(ハイパーマックスS)     車高調でのローダウン量は フロント25mm、リヤ20mmで 比較的おとなしめなローダウンセッティング。 その上タイヤの直径外径を大きくしておりますので、 フェンダーとのクリアランスはさらに埋まっております。 極細スポークラインがさらに足元を軽く魅せ コンパクトスポーツカーのスイフトがさらに レーシーな印象になりましたね!!     RS317のグラファイトブラックは少しラメが入ったホイールカラー。 日昼などの明るい時はこのラメがキラッと輝きます♪ 全体のバランスが非常に良いスイフトスポーツに仕上がりましたね!! ツラ具合もバッチリです^^     お次のカスタムプランは決まっており、アイテムを注文中♪ またアイテムが入荷しましたらご連絡差し上げますね!! ご利用有難うございました^^     スイスポカスタムもクラフトへご相談下さい!!   クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    2021/11/14
    74ジムニーシエラの冬支度☆同時にカンサスリフトアップキットでアゲスタイルに♪

    冬支度ついでにリフトアップ!よりアクティブに使い倒すならコレ! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店テラダです^^ 相変わらずご来店が非常に多い74ジムニーシエラ その人気ぶりは衰え知らず!カスタムのご用命ドシドシお待ちしております! 本日はジャングルグリーンカラーのシエラがご来店! ウィンタースポーツを楽しまれるオーナー様の為に今回は冬支度+リフトアップを行います^^ 冬支度と言えば【スタッドレスタイヤ】ですね^^ 取り付けるモデルはダンロップ ウィンターマックスSJ8+ チェーン装着も視野に入れ今回は純正サイズで交換です♪   今回は冬支度ついでに【リフトアップ】も同時施工! モデルはここ最近非常に取り付けの多い人気モデル!   ■4×4エンジニアリングサービス リフトアップサスペンションキット(74743-32S) ●30mmリフトアップコイル ●14段減衰調整機能付きショックアブソーバー ●調整式ラテラルロッド(前後) ●ステアリングダンパー がセットになった当店オススメのリフトアップキットです^^ ノーマル特有のフラツキを抑えつつコシのある安定感のある乗り心地をお約束☆ カラーリングもホワイトとブルーを採用し見た目のドレスアップ要素も◎ フロント・リア共に14段の減衰調整機能付き 好みに応じて簡単にリセッティングが可能です^^ 前回同様今回もメカニック酒井オススメ 「フロント⑧ /リア⑥」でセッティングさせていただきました 調整式のラテラルロッドを装着したことでリフトアップによって生じる左右のズレを調整できます 補正パーツは同時取り付けがオススメですヨ^^ まだ付けてない!って方も単品での取り付けもやっていますのでご安心ください^^ 装着後はアライメント調整へ 調整方法にコツがいるジムニーシエラですが今回は一発でバッチリ☆ スタッドレスとの相性も良く安定の乗り心地です^^   【BEFORE】 【AFTER】 【BEFORE】 【AFTER】 タイヤサイズも純正同サイズですので比較すると違いが良く分かりますね^^ これで冬の準備も万端!あとは冬本番を迎えるのみ!笑 S様、この度は当店のご用命誠にありがとうございました☆ また夏仕様のご相談もお待ちしております♪ 今年はラニーニャの影響で例年に増して冷え込む予想だそうで・・・ スタッドレスも早めの準備が安心・お買い得です! 冬の準備がまだお済みでないオーナー様!是非お待ちしております♪ URBAN OFF CRAFT浜松店でした♪ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • アーバンオフ系
    2021/11/12
    エブリィワゴンにエクストリームJを装着!人気の軽バンをカッコよく!

    ■エブリィワゴンにエクストリームJを装着!人気の軽バンをカッコよく! スタッドレスのご用意はお済でしょうか? 本日は純正ホイールにスタッドレスを新調。 サマーホイールにオフ系アルミをご用命頂きました(^^)/   ■MLJ XTREME-J サイズ:14インチ カラー:フラットブラック   アーバンオフカスタムに人気のエクストリームJ! カラーは人気の艶消し。   シンプルテイストながらビードロック風な味付けが 車の印象をガラっとワイルドに(*^^)v   白X黒のまとまりあるスタイルになりカッコいいです(*'▽')   スタッドレスは純正ホイールへ新コンパウンド配合の最新モデルを装着!   ■TOYOTIRES OBSERVE GIZ2 アイス路面での吸着性が長持ち♪これでウインターシーズンも安心です(#^^#)   この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用をお待ちしております(^^♪   人気の軽バンカスタム!お洒落は足元からいかがでしょう? アーバンオフクラフト岐阜長良店でした(^^)/   四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    2021/11/12
    シエラ特有の乗り心地にお悩みの方必見!カンサスアイテムで解決できます!

    4×4エンジニアリングサービスのアイテムでジムニーオーナー様のお悩みを解決! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店テラダです^^ 本日のご紹介は当店のマスコット的車種【74ジムニーシエラ】 以前リフトアップのご用命を頂き見た目はバッチリ! 足もとにはオープンカントリーR/Tで走破性もOK♪ スプリングのみの交換でしたので今回はシエラ特有のフラつきを改善しつつ さらに快適に使えるアイテムも投入します   今回装着するアイテムがコチラ!   ■4×4 エンジニアリングサービス ショックアブソーバー ■4×4 エンジニアリングサービス ステアリングダンパー ■4×4 エンジニアリングサービス ラテラルロッド (フロント/リア) 何やら棒状のモノが多いですがこのアイテムが乗り心地の改善+使いやすさに 大きく貢献してくれるんです^^ 特有のフラツキを押さえ街乗りでも快適に使える仕様に 14段の減衰調整機能も付いていますので好みに応じてリセッティングも可能です ステアリングダンパー・ラテラルロッドを装着するとこんな感じ カラーリングも鮮やかで気分もアガりますネ♪ ステアリングダンパーを装着すると若干ハンドルが重く感じられますが 「安定感が増す」「不要なハンドルブレが無くなる」といったメリットが生まれます 街中で見るイカツイジムニーの後ろに大抵ついている鮮やかなカラーをした斜めに伸びる棒 アナタも一度は見たことあるはず!? この正体がずばり【ラテラルロッド】です リフトアップ時に起こるタイヤの左右のズレを補正するアイテム ロッドが調整式になっており長さを変えることで補正をすることができるんです^^ 仮装着後に左右の出幅を見ながら長さを調整していきます ジムニーカスタムではもはや定番のアイテムですね 無事調整も終わったところでもうひと踏ん張り! 最終仕上げのアライメント調整作業へ フロントのトゥ調整を行っていきます 調整後は最終確認の為メカニック酒井ちゃんが試乗へ・・・ 試乗から帰ってきてこの笑顔!バッチリみたいです笑 乗り心地にはうるさい酒井ですが納得の仕上がりに あの特有のフラツキ感は何処へやら・・・ 街乗りからライトなオフロード走行まで オールラウンドに対応できる1台に仕上がりました ちなみに酒井オススメ減衰セッティングはフロント⑧・リア⑥だそうです^^ ちなみに今回装着した各アイテムはそれぞれ単体での作業も可能です^^ いっぺんにやるのも良し!変化を楽しみたいならちょこっとずつやっても良し! クルマの弄り方は十人十色です ご予算に合わせてご案内も出来ますのでお気軽にご相談ください^^ ジムニー/ジムニーシエラのオーナー様、お待ちしております 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル