装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「アルファード/ヴェルファイア」の記事一覧

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ENKEI
    • ツライチセッティング
    2018/12/12
    RS05RR 魅惑の 9.5J ミドルフェイス を ヴェルファイアに・・・

    こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 本日は水曜日ですのでお店は定休日ですが、ブログは毎日更新中。 僕もお休みをいただいてリフレッシュです。 目の前に現れたのは エンケイ RS05RR 。 最近鈴鹿店で人気のホイールですね。 60ハリアー: http://www.craft-web.co.jp/blog/suzuka/2017/07/60-95j.html レクサスNX: http://www.craft-web.co.jp/blog/suzuka/2018/08/nx-300t.html スカイラインクロスオーバー: http://www.craft-web.co.jp/blog/suzuka/2018/11/rs05rr-95j.html ブログからもお問い合わせが多いです。 人気の秘密は・・・やはりこのコンケーブ。 シンプルで繊細なフィンがググッとスリ鉢状に落とし込まれる様は まさに造形美。 「どうしてもコレを装着したいんだよなぁ」 というご相談がとても多くてですね、僕もそういうの大好きですから 「じゃあやりますか」って(笑) 僕が2回目の鈴鹿店に異動になってすぐのお客様。 当時の BBS LM チャンピョンエディション は車高調と同時にご依頼いただきました。 今回は仕様変更のご相談です。 さて、こちらのヴェルファイアはV6 の4WD。 当然、メーカーマッチングが出ていないサイズの中で更にこのグレードですから 「はい、これで」とはいきません(汗 実はトヨタのハブ高ってそこそこあるんですよ。 まぁ普通に装着するならば気にならない高さではあるんですけど、 コンケーブ形状のデザインはセンターパートを大きく凹ませていますので厚みがなく、 そうなると このセンターハブへ干渉云々の話になるんですよね。 センターキャップレスならば問題はありませんが、そういうわけにもです(笑) はい、ここからは企業秘密で(笑) 問題はクリア?はたまた、そうするには何か対策が?? とにかく、装着の目途がたちましたので、タイヤ発注、他パーツの段取りを 進めていきますよ~。お楽しみに。

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2018/12/09
    30ヴェルファイアにジスタンスW10M 20インチ!

    こんにちは中島です 今回はタイヤ&ホイール交換のご紹介です お車はこちら トヨタ 30系ヴェルファイア 当店大得意の30系アル・ヴェル 今回の車両は既に車高調でローダウン済でしたので 拘りの深リムホイールを装着です ホイール:WORK ジスタンスW10M      (F/R)当店オススメサイズ カラー:クールライトシルバー タイヤ:マキシスMAZ4S      (F/R)245/35R20 拘りの3ピースホイールを装着 前後サイズ違いで大迫力の仕上がりです 今回取付したのは ジスタンス W10M カスタムモデルが多いワークホイール中でも さらに拘った3ピース構造のジスタンス!! 王道のメッシュデザインを選んで頂きました 3ピースともなると、オーダー時のカスタム部分も より多くの箇所が変更可能になります ディスクカラーの他に、アウター&インナーリム ピアスボルト・エアバルブ・センターキャップと ほぼ全ての部品がオーダー時にカラーカスタム可能 今回は ディスクをオプションのクールライトシルバー。 アウターリムをバフアルマイト。 インナーリムをブラック。 センターキャップをレッドに変更 これだけフルオプションで変更しても価格アップはなし! まさにフルオーダーホイール そして! このホイールの1番の醍醐味はこのリムの深さ リアに関しては80mmオーバーの深さとなります サイズは当店オススメサイズにて設定 当然前後違いのサイズとなり 出ヅラもバッチリ合わせております 今回もかなりカッコイイヴェルファイアが完成しました 30系ヴェルファイア・アルファードのカスタムは 是非クラフト相模原店にお任せ下さい 今回は当店をご利用頂きありがとうございます

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • RAYS
    2018/12/08
    20インチスタッドレス!? 9J ホムラ を ツライチ で履こう計画!

    今年は例年に比べ、スタッドレス仕様に拘る方が多いです・・・ クラフト鈴鹿店はそんなお客様のために存在すると言っても過言ではありません(笑) こんにちは、店長の小林です。 V6、4WD、上級グレードの20系ヴェルファイア がピットイン。 WORKグノーシス でサラッとシンプルな佇まいが実にイイです。 エアロレスっていうのもこの仕様ならではですね。 ご相談はスタッドレス。 でも 普通ではない のです(笑) RAYS HOMURA 2×9 20インチ  画像の通りデザイン面の湾曲具合がソソリますね。 今回は「フェイス2でなければ意味がない」というオーナー様の拘りのもと 仕上がりには徹底を重ねました。 「え?」・・・はい、そうなんです。 何がスゴイってこれ冬仕様ですから(笑) 毎年 必ず1台は20インチスタッドレスのご相談をいただく当店。 拘りきるオーナー様大歓迎でございます! Wheel:レイズ ホムラ 2×9 9.0J-20in FRサイズ 5/114.3 HPカラー Tire:ヨコハマ アイスガード このワンショットでピンときた方、さすがです。 9.0Jと表記、且つこちらのヴェルファイアは4WD、しかも今回はスタッドレス。 ですが、きちんとツラが出ていますよね? 実は前後でインセットを変更する徹底ぶり。 9Jであれば前後同じサイズでもいいのかなって考えたりしませんか? しかもスタッドレスだし?冬の間だけだし? いやいやいや、好きだからこそ、そこに拘りを詰め込むんです。 20インチ、スタッドレス、ツライチ仕様がここに完成。 前後フェイス2履き。 インセット違いですがフェイスは変わりません。 ツライチを実現するために「ミリ単位」を突き詰めたのです。 ボクもそうですけど、クルマが好きなら 年中好きな格好 で乗りたいじゃないですか。 夏も冬もカッコ良さを追求するのが楽しくてたまりません(笑) この度はクラフト鈴鹿店にご相談ありがとうございました!

    • アルファード/ヴェルファイア
    • RAYS
    2018/11/29
    30アルファード後期にベルサス ルチアーナ 20インチ!

    こんにちは中島です 今回はインチアップのご紹介です お車はこちら トヨタ 30系アルファード フロエアロ装着の後期アルファードのカスタム 今回は20インチアルミ装着でバランス良く ドレスアップさせて頂きます ホイール:レイズ ベルサス ルチアーナ      (F/R)8.5J-20インチ カラー:スパークリングブラックパール タイヤ:TOYO トランパスLu2      (F/R)245/40R20 迫力ある1ピース20インチホイールを装着 王道のレイズホイールでデモカーのような仕上がりで完成です 今回取付したのは ベルサス ルチアーナ デザイン性に優れたレイズ1ピースホイールで ミニバンオーナー様には鉄板のモデル 派手なエアロやボディが多い現行車には 間違いなく似合いますよ~ ベルサスシリーズと言えば、スパッタカラーの クロモイブリードが定番となりますが 今回はリアルマッチングにて、こちらのブラックに決定です 後期ならではのグリルデザインに合わせております しばらくローダウンはされないとの事で バランス重視で20インチをチョイス ノーマル車高でも全く違和感無く装着できますね サラッと雰囲気を変えたい方にもオススメのサイズです ボディサイズの大きい30アルファード。 20インチはもちろん、21・22インチの装着事例も多いです オーナー様のイメージや、お車の使い方 ローダウンのあり無し等で使い分けて頂くと良いですね 30アルファード・ヴェルファイアのカスタムはお任せ下さい! お車にピッタリのホイール選びをお手伝いさせて頂きます 今回は当店をご利用頂きありがとうございます

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • ENKEI
    2018/11/26
    コンケイブデザイン!30ヴェルファイアにPF07 18インチ!

    こんにちは中島です 今回はスタッドレスセットのご紹介です お車はこちら トヨタ 30系ヴェルファイア 以前当店にて車高調と21インチアルミを取付したお車 今回は拘りのスタッドレスタイヤを装着です ホイール:エンケイ PF07      (F/R)8.5J-18インチ カラー:ダークシルバー タイヤ:ヨコハマ アイスガードIG60      (F/R)235/50R18 コンケイブデザインのエンケイホイールを装着です 出ヅラにもしっかり拘った仕上がり スポーツホイールをリリースする「エンケイブランド」 その中でもコンケイブデザインが特徴のPF07を装着 出ヅラとデザインが両立した、8.5Jのサイズをチョイスです スポークがセンターへ向かって落ち込む 「Rフェイス」 見ての通りかなりのコンケイブ具合ですね 組み合わせるタイヤは何とスタッドレス ヨコハマ アイスガードIG60 18インチの純正サイズで取付となります 価格重視のホイールだけでなく ドレスアップホイールと組み合わせる方も多いので お気に入りのホイールがあれば是非ご相談ください スタッドレスタイヤを装着しているとは思えない仕上がり 冬でも拘りのスタイルで完成です 今回もバッチリ仕上がりましたね いつも当店をご利用頂きありがとうございます

    • アルファード/ヴェルファイア
    • WEDS
    2018/11/18
    30ヴェルファイアにクレンツェフェルゼンEVO 20インチ!

    こんにちは中島です 今回はインチアップのご紹介です 早速完成したお姿がこちら! トヨタ 30系ヴェルファイア フルエアロを装着したヴェルファイアを 人気のクレンツェシリーズ装着でカスタムです ホイールスペックは・・・ ホイール:クレンツェ フェルゼン358EVO      (F/R)8.5J-20インチ カラー:SBC/PO タイヤ:ファルケン FK453      (F/R)245/40R20 人気のクレンツェシリーズから フェルゼン358EVOを選んで頂きました 迫力のでる1ピースモデルにSBCカラーで 非常にインパクトのある仕上がりです グリルやエアロパーツにメッキパーツが多用されるヴェルファイア。 クレンツェシリーズで一番人気の「SBCカラー」が映えます 足元だけが主張し過ぎず、統一感がありますね 現状はノーマル車高。 この状態で20インチを装着するとこのような感じになります 20インチですとある程度タイヤの厚みもあるので ノーマル車高でも違和感なく装着可能です 1ピースモデルですとインセットが固定になります。 そうすると出ヅラ等が気になってきますが クレンツェには30系ヴェルファイアにピッタリの設定があります スペーサー等取付しなくても、前後共に自然な感じに収まりますよ~ 30ヴェルファイアにクレンツェは本当に人気の組合せ 大口径22インチまで設定がありますので お車に仕様に合わせてサイズを選んで頂けます ウェッズホイールの取り扱いはお任せ下さい 今回は当店をご利用頂きありがとうございます エアチェック等もお気軽にご来店下さい

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • レオンハルト
    2018/04/15
    完成。30アルファード後期 × レオンハルトフリーデン

    30アルファード後期のローダウン&インチアップ! こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 それでは、前回の続きをどうぞ。 今回のメニューは「乗り心地を犠牲にしないスタイルアップ」が到達点と なりますので、足回り選びも車高調ではない変化球を。 純正形状のHKSダンパーに専用サスを組み合わせ、純正アッパーを流用。 感動の乗り心地、耐久性を誇るHKSハイパーマックスGを取付です。 ホイールの方は・・・ スーパースター レオンハルトフリーデン 20in ホイールのカスタムが可能である同ブランド。細部にスパイス的なカスタムを 取り入れておりますので詳しくご紹介! シルバー系のオトナっぽさで仕上げる今回、ディスクのジュエルシルバーポリッシュ が主役となります。いわゆる "普通のシルバー"ではない ところがポイントで 光りが当たると煌びやかに反射する "ジュエル" なパールがその高級感を存分に演出。 通常は同色のセンターキャップですが、ここはブランドロゴを主張しましょうと ブラックをご提案させていただきました。 ピアスボルトはゴールドを。 シルバーに合わせたバランスがまた良いんです。 毎日、鈴鹿店のブログを見ていただいているということで、 カスタムオーダーを研究されたようですよ。嬉しいお言葉です! 最後は3Dアライメントで仕上げます。 Wheel:レオンハルト フリーデン 9.0J-20in JSP/Gピアス 5/114.3 Tire:TOYO トランパスLu2 245/40R20 Sus:HKSハイパーマックスG さて!皆さん気になる車高は・・・? 乗り心地を最優先したGは車高調整機能がないのですが この通りしっかり下がってくれます。 前後共に35mm~40mmとなりますので、多くの車高調で「推奨セッティング」を 施したときとほぼ同じか少し高いくらいなんですよ。 特に純正オプションエアロを装着される方ですと、 個人的にも丁度良いくらいの高さになると思います。 遠方へのお出掛け、ファミリーユースに高級車然とした乗り味。 これと無い嬉しいサスペンションなのです。 お好みのホイールを想定する車高で理想のツラにセットするのが我々のお仕事。 今回は9Jにトランパスを合わせていますのでホイールの見え方が美しいです。 ファルケンですとショルダーが太いので9J~9.5Jで組んだ時でも四角くなり、 またトランパスLu2やルマン5ですと細身でスッキリとなります。 これはオーナー様の好みにもよりますし、最終的な仕様、見せ方、もちろん 乗り心地や静粛性等、ご提案するタイヤも変わってきますね。 リムもしっかり深いです。 そしてこのワンショットこそゴールドピアスの真骨頂。 リムにうっすらと写りこむゴールドピアスがオシャレですね。 この度はクラフト鈴鹿店をご指名いただきありがとうございました。 また何かございましたらご相談くださいね。

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • TANABE
    • マルチピース
    • レオンハルト
    2018/04/12
    20アルファードにレオンハルト・アーデル20インチ装着、更にNF210でローダウン!!

    アルファード/ヴェルファイアのご来店が多い、 クラフト岐阜長良店です。 本日は20アルファードのご紹介。 この度はレオンハルトでインチアップ、 更にタナベのダウンサスでローダウンのご紹介。   いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 本日は人気の高級ミニバン、アルファードのカスタム。 車両は既にピットでスタンバイ済みです。     まずはローダウンから取り掛かっていきます。 ご選択頂きましたアイテムは、 人気のタナベからNF210のダウンサスを装着していきます。     足回り交換後はホイールも同時に装着。 ご選択頂きましたホイールはレオンハルトのアーデル。 20インチのジュエルシルバーポリッシュをご選択頂きました。     装着後にはアライメントもお任せ頂きました。 当店では最新鋭の3Dアライメントテスターを導入しておりますので、 従来モデルよりも細かな調整がスピーディーに行えます。 更に外注での施工では御座いませんので安心してお任せ頂けます。 もちろんアライメントのみの施工も大歓迎ですので、 気になった方は是非お問合せくださいませ。     さぁさぁ!! いよいよ20アルファードの完成です。 程よいローダウンによって生み出された、 スラムドスタイルの足元に光るアーデル。 カッコイイです!!     攻めたサイズにより深リムとなっております。 ジュエルシルバーとポリッシュの色合いも、 大人な仕上がりでかなりいい感じですね。     タナベ・NF210でのローダウンも絶妙な感じです。 バランスも良く自然なイメージでローダウン出来ております。 ローダウン後のシルエットも非常に綺麗です。     ホイール: レオンハルト アーデル カラー: ジュエルシルバーポリッシュ サイズ: 20インチ タイヤ: ルッチーニ ボーノスポーツ 足回り: タナベ NF210     オーナー様、 この度は大事な愛車を当店にお任せ頂き誠に有難う御座います。 是非これからもアフターメンテナンスは当店にお任せくださいませ。     それでは引き続きアルヴェルのカスタムご依頼をお待ち致しております。 タイヤ・ホイール・足回りは専門店のクラフト岐阜長良店まで。 皆様のご来店とご相談をスタッフ一同心よりお待ち致しております。 クラフト岐阜長良店でした!!

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • BBS
    2018/02/24
    30系アルファードにMYBBS♪

    お世話になります。 クラフト中川店です。   MY BBSにてオンリーワンなBBSを ご購入いただきましたのでご紹介いたします。 三重県からのご来店いただきました(^^)/   LM-R 21インチです。 王様BBSでこのリム幅。。。 カッコ良すぎます。 MY BBSは通常ラインナップに ご購入いただき、 一度お持ち帰り頂き取り付け後に お披露目いただきましたのでご紹介させて頂きます(^^)   エアサスでペタペタの30系アルファードに装着です。 ホイール:BBS LM-R サイズ:21インチ カラー:DB タイヤ:ゼスティノ ブリオス MY BBSにてオーダーサイズにて攻めたインセットで。 もう言葉は必要ないですね。 お客様のポリシーは脱ネガティブキャンバー。 ここまで低くてもキャンバー角は出来る限り抑えています。 BBSの高級感を損なわない程よいキャンバーが狙いです。   エアサスでキャンバーをつけないなら21インチが良いバランスですよね リアのリム幅もGOODです。   さすがにこの車高では走行できませんが エアサスなので走行時は車高を上げ快適仕様に。 停車時はノンエアーでスラムドスタイルに。   30系アルファードカッコイイですね。 前期も後期に負けずに盛り上がっていますよ   S様いつもありがとうございます(^_-)-☆

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • SSR
    • ツライチセッティング
    2017/11/29
    30アルファード に 深リム SSR !プロフェッサーMS1 で ツライチ!

    不動の人気、SSRプロフェッサーシリーズ。 本日は30アルファードに深リムツライチでセッティングします。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 すでにWORKグノーシスでイイ感じになっている30アルファード。 しかし、前後同サイズというのが気になってきて・・・ 深リムを求め、3ピースのSSRが候補となりました。 クルマ好きなら絶対に知っていますよね? SSRプロフェッサーMS1 です。 色は大人っぽくシルバー、しかしながら深リム、そしてメッシュと ややヤンチャなカスタム要素を融合させます。 シルバーカラー好きなボクとしては大好物な組み合わせです(笑) リアはぎりぎりいっぱいのサイズでこの深リムを実現。 プロフェッサーの薄いリムと、そこにセットされたエアバルブが マニア心をくすぐります。この形、本当に良いです。 白いボディにシルバーディスクですと少しシンプルすぎる!? ということで、ナットはクルーズのライトブルーで。 SSRのスポーティなイメージとピッタリです。 Wheel:SSRプロフェッサーMS1 20in 5/114.3 シルバー Tire:ファルケン FK453 245/40R20 フロントのサイズはグノーシスのときとほぼ据え置き。 しかし、ステップリムになったことでリムの深さがかなり強調されました。 サイズアップしたリアのリムは手のひらを飲み込みます。 これにはオーナー様も大喜び。 深リムと呼ぶに相応しいサイズが手に入りましたね。 純正オプションバネで軽めのローダウン。 今後、車高調を検討されているということでスタイルアップが楽しみです。 SSRプロフェッサーはセダンだけでなく、アルファード、ヴェルファイアにも 似合います。深リムが履きたい、ツライチにしたいや 今回のような本気サイズの2セット目など、ご相談はクラフト鈴鹿店にどうぞ。

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • BBS
    2017/10/30
    30アルファードをBBSで攻める。

    当店スタッフ河北が大得意な30系アルファードのドレスアップをご紹介いたします(^^♪   あまり街で見かけることのないエアログレードのみの設定の希少なボディカラー『グレーメタリック』 希少かもしれませんがすごくいい色です。 いじり方で大きく化けます。   以前は22インチをインパクト重視のアルファードでしたが今回の仕様変更で20インチヘ。   今回装着するのはシンプルスタイルの王道。   BBS SUPER RS 20インチ   BBSと言えば国内屈指の鍛造ホイールブランド。 日本最大級の9000㌧プレス機材を屈指してアルミを鍛造しており、 世界最高峰のカーレースF1において19年間チームフェラーリをサポートしレースファンを魅了したブランドです。     このデザイン、クルマをあまり知らない方でも見覚えがあるのでは? 昔はアフターホイールだけでなく純正でもRSや似た雰囲気のホイールでRGというホイールも純正装着 されたクルマが走っていましたのでBBSと言えばこのデザイン。っというイメージが強い方も多いと思います。   禁断の前後10.0Jを装着します。 10.0Jなんて装着できるの? なんて声もありそうですがもちろん普通には装着が困難なサイズです。   セッティング次第です。   BBSは大人っぽく履くからカッコイイ。なんて概念は今の時代には通用しません。 BBSも引っ張りタイヤで攻めます(笑) 装着されているテインの車高調がピロアッパマウントのサスペンションではないのでキャンバーをつけるとなると別の手で。   魔法をかけます(笑)     キャンバー調整は目分量ではできません。 なのでアライメントテスターできっちりキャンバー角を合わせていきます。   お客様の理想を追求すべく担当スタッフと施工スタッフが入念な打ち合わせも行います。     程よいキャンバーの角度でセッティングが決まり、 アライメント施工後は出ヅラのチェック。     前後共10.0Jで同じタイヤサイズなのでタイヤの引っ張り方の見え方は前後で全く同じ。 フェンダークリアランスがある車は特にタイヤの見え方もかっこよさに影響します。 カッコ良さを追求するにあたってホイールだけでなくタイヤも大切なポイントです。     さぁ、完成です。 完成ブログは『その2』に続きます。    

    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • レオンハルト
    • ツライチセッティング
    2017/07/21
    圧巻の前後9.5J!ヴェルファイア に シュタイン 21インチ ツライチマッチング です!

    こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 本日はピットに某様の 30ヴェルファイア がご入庫 このポジション、アライメント!? 確かにアライメントの作業も同時施工となりますが、 今日は兼ねてからオーダーいただいたホイールの取り付けとなります! 迫力のホイールをチラ見せ。 レオンハルトシュタイン 21インチ ブラッシュド クラシカルピアス インナーペイントブラック 何と前後9.5Jのツライチセッティング! T様拘りの2017年仕様はやはり新作です。 静粛性、居住性に拘るならばタイヤは国産が絶対。 前仕様からのご愛用、TOYOプロクセスC1Sは21インチ仕様の アルヴェルオーナーには定評があります。 スッキリとしたショルダーの張りがホイールの雰囲気をキレイに演出。 見た目のカッコ良さにも一役買います。 フロントに9.5Jを収めるための必須アイテムが アムテックスキャンバーボルト。 以前から取付されていますが、アライメントも数回目となりますので この度新しいものに交換しました。 ブラッシュドはレオンハルトでは王道仕様となります。 シンプル故、履きこなしも難しいと言われますが・・・ このワンショットでそんな考えは吹き飛びます! フェンダーとタイヤのタイト感がタマリマセン(笑) Wheel:レオンハルト シュタイン 前後9.5J-21in BRU クラシカルP インナーBK Tire:TOYO プロクセスC1S 245/35R21 ご来店台数、カスタム台数が多い30系の中でもこの完成度は本物です。 マックガードインストレーションキット も同時取付。 クラシカルピアスとのカラーバランスが上品です。 シルプル仕様ですが敢えてカラーナット外し、 選りすぐりのアイテムで高級感を昇華させました。 車好きなら一度は履きたいブラッシュド。 デザインによって表情を変えますが、最新作シュタインでも安定のハイエンド感です。 20インチキャンバーエアサス着地仕様もちらほら見られる30系ですが 車高調でバランスを取るなら21インチがマストですね。 ステップリムながらディスクがリムにかかるデザインのシュタインは サイズ感が本当に良いです。 22インチでは大きく、20インチでは少し小さい・・・ 21インチ売れてます! 究極のツラに拘ったセッティング! 前後9.5Jをタイトにねじ込むこんだ迫力の1枚・・・見惚れます(笑) 定番の8.5J通しサイズから9J、9.5J、10.0J等 アルファード、ヴェルファイアのマッチングはお任せください。 クラフト鈴鹿店ではお客様のご要望、理想、普段使いを ご相談させていただいた上、最終仕様を決めていきます。 たいへん大変お待たせしました! また何かございましたらご相談くださいませ。 ・・・って、実はもう冬ホイールをオーダーしていただいてたりするんですが(笑) いつもありがとうございます

    • アルファード/ヴェルファイア
    • その他 パーツ/GTパーツ
    • TWS
    2017/05/30
    鍛造21インチ!TRD ヴェルファイア に TWS 107M + 玄武で快適街乗り仕様

    クラフト鈴鹿店です。 本日は30系ヴェルファイア に 鍛造21インチ TWS エクスリート107Mと玄武スタビリンク を取り付けしましたのでご紹介します。 グレードは最上級 ヴェルファイア エグゼクティブラウンジ。 しかも フルTRD でまさにキング! 以前、当店で HKSハイパーマックスSスタイルL を取り付けさせていただいたお客様です。 ホイールもTRD TF6 19インチを純正オプションで装着されていましたが 「車高を下げたら物足りなくて」と21インチ化決行! ※画像はスタッドレス仕様です 「21インチ化しても快適に」をコンセプトに 重量増は極力避けたい・・・ならば鍛造でしょう! 19インチのTF6からするとむしろ軽量?(笑) 一目惚れだった TWSエクスリート107M は フラットハイパーガンメタで落ち着いたカラーに。 ご家族でお出掛けされる機会も多いということで、 玄武のスタビリンクチューンも同時施工。 ローダウンしてもダブルウイッシュボーンを 最大限に生かすセッティングです。 リアのスタビリンクは足回りをばらしますのでアライメント の再施工をオススメします。 当店は3Dアライメントテスター完備ですので、 より正確な数値のアライメント作業が可能です。 Wheel:TWS エクスリート107M 9.0J-21in 5/114.3 FHGM Tire:ファルケンFK453 245/35R21 Sus:HKSハイパーマックスSスタイルL +玄武FRアジャスタブルスタビリンク 迫力のTRDエアロに落ち着いたカラーの107M。 ドレスアップの足し算引き算がバランス良く 成り立った仕上がりですね。 軽量ハイパフォーマンスの国産鍛造TWSは ハイエンドカーユーザーを筆頭に人気のブランドです。 やはり21インチですね。 エアロとのバランスがとても良く、最初は20インチと 迷われていたオーナー様も「21インチで良かった」とご絶賛。 車高もとても低い・・・ですが、実は秘密のカラクリが。 TRDのフェンダーエクステンション。 装着することでアーチ高が約15mm程下がり、 視覚的にとても低く見えるのです。 スタイルLでのローダウン幅は推奨値ですが、 この15mmが効いて50mmダウンの車と遜色ないスタイルに。 ストローク量も稼げますので、乗り心地を損なうことなく、 ロワードスタイルを手にすることができます。 大人の余裕を垣間見ることができる1台。 スタイルと居住性、乗り心地を高次元で融合させた 30ヴェルファイア エグゼクティブラウンジ でした。 ご相談いただき、まことにありがとうございました。

    • アルファード/ヴェルファイア
    • WEDS
    2016/08/12
    21インチ9Jツライチ!30ヴェルファイア×グラベン21in×玄武で補正。

    クラフト鈴鹿店です 本日はコチラの30ヴェルファイアがご入庫。 すでにキマってます!それもそのはず。 以前、当店でHKS車高調&クレンツェグラベン20インチを セットアップさせていただいたY様のお車です。 前後9.0Jでローテーションができるツラセッティングです。 20インチで乗り心地を損なうことないファミリー仕様。 文句無しの仕上がりでしたが・・・ 1年足らずで血が騒ぎました(笑) ということで車高ダウン! に伴い、玄武アジャスタブルスタビリンクでスタビを補正し、 ローダウンによる不快な突き上げなどを極力排除します。 ナギサのスタビリンクと大きく違うところはケースが"鍛造"であること。 当然お値段も大きく違いますが、重量、剛性を取るなら玄武は有りです。 さて、車高を下げてスタビリンクを入れて・・・ だけじゃ終わりませんよ~。 全てはアレをインストールするための下準備。 ご期待に添えるリメイクがコチラ!! クレンツェグラベン 21インチ化!! 画像右が20インチ、左が今回新たに装着する21インチなんですが こうして並べてみるとかなり違います。 もちろん20インチには乗り心地、クッション性という 絶対的なアドバンテージがあるのですが、 ヴィジュアルでいけば21インチが圧倒しますね。 今回21インチ化にあたって「極力乗り心地を犠牲にしたくない」 とオーナー様の強いご要望がありました。 これ、なかなか難しいことなんですが、 偏平の厚みからくる絶対的なクッション性をカバーするには 20インチをタイヤの性能で上回ってしまえば良いとの結論に。 今回合わせさせていただいたのは ハイエンドコンフォートタイヤ「P-ZERO」です。 こちらのP-ZEROは今年4月に発売になったばかりの 「ノイズキャンセラー」という吸音スポンジが入ったタイプとなり、 サルーン向けの静粛性、居住性の向上に大きく貢献しています。 最後は3Dアライメントで調整して完成です。 Wheel:クレンツェ グラベン 9.0J-21in インセット変更 5/114.3 SBC/P Tire:ピレリ New P-ZERO 245/35R21 Sus:HKSスタイルL +玄武アジャスタブルスタビリンクFRセット 車高は前回から10mm+αでの調整。 同時投入した玄武とハイスペックタイヤが良い仕事をし、 乗り心地悪化はほぼ"ゼロ"。 「むしろ良くなったんじゃないか」というくらいです。 もともとはツラ出しのご相談からでした。 前後インセット違いにすることでスペシャルな ツライチと深リムを手に入れました。 20インチでも引っ込んでいたわけではないのですが、 生まれ変わった姿を見るとやはりツラってカッコ良さに直結しますよね。 たかが数ミリ、されど数ミリ。奥が深いです。 余計なものは入れず、ノンスペーサーにも拘りました。 大径化と同時に手に入れた深リムは見る者を圧倒します。 オーナー様今回のお気に入りがコレ(笑) 実例がなかったのでタイヤの張り方は組んでみるまで不透明でしたが 新しいP-ZEROはキレイなショルダーとリムガードでした! 高級ホイールに高級タイヤの組み合わせって なかなかできるものではないですが そういう組み合わせで完成した車って隙のない 独特の凄味が出ると思います。 ドレスアップの一つとして、タイヤにも拘っていただくことを オススメします。 さて、作業当日は非常に賑やかでした! 県は違えどオーナー様同士で仲良くしていただいたみたいです。 こういう繋がりって凄くイイですね! 本日の主役、Y様の30ヴェルファイア、V6。奈良県よりお越しです。 21インチ化の大迫力と後日オーナー様談「 前の20インチの時より乗り心地がイイ(笑)」 という極上の足回りセッティングにより大満足のリメイクでした! 常連T様の30ヴェルファイア、V6は完成度の非常に高い デモカーのような仕上がり。 レオンハルトゲミュート21インチはクロームブラッシュドフィニッシュ、 アドミレイションのリチェルカートにマフラーなど、 スマートでシンプルながら全てに手が入っている30ヴェルです! ヴェゼルからお乗換えのK様ヴェル。 今回Y様よりグラベン20インチを譲り受けました。 BLITZ車高調にシルクブレイズのリップがキマっています! とても楽しい一日でしたネ。 この度はクラフト鈴鹿店にご相談いただき、 まことにありがとうございました。

    • アルファード/ヴェルファイア
    • RS-R
    • BBS
    2013/05/06
    ヴェルファイアに限定BBS LM!

    こんにちは!クラフト鈴鹿店小林です。 本日は無敵な感じに仕上がった 大人のヴェルファイアをご紹介。 アルファ-ド・ヴェルファイアといえば 大口径のキラキラっとしたホイールが 人気ですが、お客様がセレクトされたのは昔からの夢のホイール。 キングオブホイール BBS LM です。 20インチですので足回りも同時に交換。 お客様のヴェルファイアはV6 3.5の4WDで、 各メーカーからも車高調が出ているのですが 今回はグレードによってバネレートを変えて設定している RS-Rからベーシックiを取付。 もう一つ、実は車高を下げるとHIDの オートレベライザーが誤作動を起こして 道路の下を照らすようになってしまうんです。 それを修正するため、同時に純正から RS-Rのセルフレベライザーリンクロッドへ交換。 (※交換後はディーラーなどで光軸再調整を行ってください) 車高はメーカー推奨値から5mmほど下げました。 この時点ですでにカッコイイオーラが。。。 カラーはDBK、ということはそうなんです! 期間限定スペシャルエディションなんです。 BBSのロゴの入ったマックガードが付属っていうものイイですネ。 さぁ、完成後のお姿をお披露目です!!! ホイール:BBS LM 限定スペシャルED 8.5j-20in DBK 5/114 赤キャップ タイヤ:NITTO NT555 245/35R20 車高調:RS-R ベーシックi、 セルフレベライザーリンクロッド アライメント ボディカラーとも相まって、まさに大人のヴェルファイア! R様が長く乗れるようにと選んだ このLMはディスクの見え方にも拘ったサイズ選び となりました。 完成したお姿に喜んでいただいて何よりです。 ありがとうございました~。

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル