Search Blog
ブログ検索
装着事例を探す
「SUBARU」の記事一覧
-
- インプレッサ
- HKS
- マフラー交換
2022/04/23【SUBARU WEEK⑥】インプレッサWRX STI GDB-D型にHKSのマフラー取付け!!■スバル車のカスタムも当店にお任せください!! スバル車のマフラー交換も得意ですよ~。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の大矢です。 前回、ご紹介させて頂いたGDB型WRX STI。 TE37SAGA SLを装着させて頂きました。 次のカスタムパーツは? HKS Super Turbo Muffler ターボエンジンを知り尽くした HKSが排気効率を徹底的に追及されたマフラー。 低音をコントロールすることで室内に入ってくる「コモリ音」もカットされています。 BEFORE AFTER 純正に比べるとテールの太さが大きくなり存在感がマシましたね。 HKSのマフラーによって奏でる音色がドライビングを楽しませてくれます。 フクロウの羽からヒントを得たインナースリット形状のテール。 適度な空気を逃がすことで空気の摩擦振動が抑えられ、 室内に入ってくるコモリ音をカットしてくれます。 エアーインテークキットも同時に交換。 HKS RACING SUCTION サクションパイプの車種に合わせた設計、ベストな曲がり・長さによって 吸気効率が上がりターボエンジンの高出力化に効果的。 大気中の細かいゴミ粉塵などを取り込まないように 2層のポリウレタンフォームと特殊高粘度粘着剤を 浸透させた湿式フィルターを採用。 集塵効果を損なうことなく高い吸気効率で エアーの流れをスムーズに取り込むことができます。 エンジンルームの見た目もカッコよくなり、 本来のエンジン性能も発揮できるようになりました。 マフラーサウンド・レスポンスをお楽しみください。 この度はクラフトナゴヤドーム西店を ご利用して頂きありがとうございました。 HKSのマフラーもナゴヤドーム西店にお任せください!! 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- マルチピース
- WORK
2022/04/22ご相談が急増中のGR86。 本日は2ピースホイールで仕上げましたよっ♬♬WORK エモーションZR10 2P でツライチカスタム!! 実車計測も行いながら完成させましたよぉ~✨ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はS様・GR86。 ここ最近ご相談が増えてきた GR86&新型BRZ。 色々なパターンで仕上げているうちに、担当佐藤の頭の中には色々とデータが出来上がってきましたよっ♬♬ 納車間もないGR86、今回は純正装着タイヤを流用してのカスタムです!! まずは純正ホイールに組み込まれているタイヤを新品ホイールに移植する作業からスタート。 純正装着タイヤはミシュランタイヤ、とても良いタイヤですが組込の際にちょっとした注意が必要。 このタイヤに慣れていないお店だと後々トラブルが発生する事も。。。 クラフト厚木店ではミシュランタイヤを多く扱っておりますので安心してお任せ下さいね!! それでは完成したGR86の登場ですっ!! ■ WORK EMOTION ZR10 2P 18Inc ワーク エモーションと言えば、1ピースホイールのイメージが強いかも知れませんね。 ですが、WORKさんと言えばもともと2ピースホイールに強いメーカーさん。 最近では人気のエモーションシリーズに2ピースモデルもラインアップされているんです!! 2ピースホイールと言えばオーダーインセットが可能な便利なアイテム。 2ピースホイールって何!? そんな皆様の為に分かり易くご案内させていただきますね。 1ピースとは、ディスク(デザイン)面とリム部が一体型になっています。 アルミホイールの多くはこの作りになっています。 もちろん純正アルミホイールも1ピース構造となります!! そして、2ピースホイールとはディスク(デザイン)面とリム部が2つに分かれているモデルの事を言います。 もちろんその2つの部品が分かれている状態ではホイールとして使う事は出来ません。 なので、注文が入るとメーカーさんの工場で接合させて1つのアルミホイールを完成させます!! 先程 「 2ピースホイールと言えばオーダーインセットが可能な便利なアイテム 」 とご案内させていただきました。 オーダーインセットとは1mm単位でご希望のインセットを指定できるシステムの事。 なので皆様からのご要望の多い ツライチ仕様 を完成させるのにはとっても便利なシステムなんです!! 通常の1ピースホイールの場合、設定されているインセットの中から選ぶ形になります。 そのインセットの設定は色々な車種に装着出来る様考えられています。 逆に言うと 「 この車種にピッタリ。。」 と言うサイズがなんですよね。 だからこそ出ヅラに不満を抱えスペーサーで調整する事になる訳です。。。 スペーサーって便利ですがリスクもあるんです!! 純正のハブボルトはスペーサーを挟む事は考えられていない為、必要最低限の長さとなっています。 要はスペーサーを挟む事でナットの掛かりが少しずつ減っていくと言う事。 なので装着後の増し締め点検を怠ると最悪の場合 脱輪 を起こしてしまいます。汗 そんな時に便利なのがオーダーインセットが可能な2ピースホイールと言う訳です!! 当店得意の実車計測にてちょうど良いサイズを見付ける事でそのクルマ専用サイズでオーダーが出来ます!! オーナー様からお好みの出ヅラを伺った上でサイズを決めますのでスペーサーは不要。 安心してツライチセッティングを楽しめると言う訳です!! 上の画像を見るとちょうどギリギリサイズに見えますよね!? もちろんスペーサーは使っていませんよぉ~♬♬ 貴方の愛車も専用サイズでカッコ良く仕上げてみませんか!? それではご相談お待ちしておりま~す✨ S様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 便利な2ピースホイールでカッコ良く仕上がりましたねっ♬♬ そして柿本マフラーもなかなか良いサウンドを奏でていましたよっ✨ これからの季節はドライブに適した気候となるので色々と楽しんで下さいね!! それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいた GR86 ZN8・BRZ ZD8 はコチラから!!
続きを読む -
- WRX
- 車高調
- HKS
2022/04/22WRXのローダウンはHKS ハイパーマックス S!!WRXの車高調はHKS ハイパーマックス S!! こんにちは🔥 長良店クマザキです👏 本日はWRX STI のローダウンを施工しましたよ~ 「サゲ系カスタム」 やっぱりサゲないとって事でオーナー様から車高調を チョイスして欲しいとご相談頂きましたのでご紹介 いたします!! WRXご来店!! ボクが手に持っているアイテムこそ 今回の主役HKS ハイパーマックスS。 HKS史上最高の乗り味と称されるアイテム!! トータル6か所入念に調整します!! では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 全体から↓ 取り付け後↓ クリアランスはこんな感じです↓ 指1本分でセッティング↓ バッチリ仕上がりましたよ~ オーナー様この度はご来店有難う御座いました!! またのご来店おります👏 ローダウンのご用命はクラフト長良店にご用命 お待ちしております。 長良店はアゲ系もサゲ系も得意なんです👍 ではサゲ系同盟でお別れです!! 長良店クマザキでした。
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- RAYS
- VOLK
2022/04/21GR86には鍛造ホイール!!RAYSデモカー・GR86がクラフト一宮店に来店!!RAYSデモカー・GR86がやってきました!! RAYSさんのデモカー、 GR86がRAYSナンバー1ショップの クラフト一宮店にやってきました。 来店したGR86のスペックは、 エアロと足回りとシートと RAYSホイールといったシンプルカスタム。 ではでは早速装着ホイールについてご紹介していきます。 左側に装着しているホイールは、 VOLKRACING TE37SAGA SL。 高剛性はもちろん 削れる物は全て削った最軽量モデルの37です。 続いては右側。 こちらもVOLKRACINGシリーズの次世代モデル、 NE24を装着していました。 VOLKシリーズとしては なんと7年越しの新作となっていて 待ち望んだに相応しいスポーツホイールとなっております。 サーキット走るならVOLK!! 是非ご相談お待ちいたしております。 マッチングも押さえていますので カスタムのご相談も待ってます!! クラフト50周年記念メーカーコラボホイール、 VOLK TE37SAGA S-PLUSも展示中。 詳しくはこちらをクリック。 GR86のホイール探しならクラフト一宮店まで。 それでは次回のブログもお楽しみに。
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- イベント・キャンペーン情報
2022/04/21明日から開催!クラフト50thアニバーサリーセールin中川店・鈴鹿店with多治見店■クラフト50thアニバーサリーセールへGO!!クルマ好き必見のイベントです。 イベントと言えばデモカーですよね! 当店のお隣の中川店で開催のクラフト50thアニバーサリーセール。 気になるデモカーを紹介しちゃいます。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 ①GR86 中川店の安藤店長の愛車のGR86。 「SIMPLE & CLEAN」なカスタムで、GR86という素材を活かしながら、足元をメインにカスタムメイク。 エアロを巻いて派手に攻めるカスタムではなく、手数は少なく純正のように違和感なく仕上げたお手本のようなカスタムのGR86。 ですが、「攻めるところは攻める」。 「こだわる所は、トコトンこだわる」。 安藤店長の性格が出てますね(笑) まだまだ進化の予感^^ 装着しているホイールは、「ボルクレーシング TE37 SAGA SL」。 安藤店長は、以前の愛車にもサンナナを装着していましたが、今回もサンナナ。 TE37中毒者の一人です(笑) 一度履いたら最後。世界中でリピーターの多いホイールです^^ タイヤの絶妙なヒッパリにも注目してみてください。 ②4×4エンジニアリング ランドクルーザープラド。 サスペンションは、もちろんカントリーサスペンション。 僕の愛車にも装着しています^^ リフトアップ量や、装着しているタイヤサイズもチェックしてみてくださいね。 その他、楽しくお得な企画もアリ!!!! 金利無料キャンペーンもご利用くださいね。 ※詳細はコチラ。 4/22・23・24・25は、クラフト中川店へGO! ナゴヤドーム西店にもお立ちよりくださいね(笑) 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- VOLK
2022/04/1986ブレンボが映えるホイール選び。ボルクレーシングG025がオススメ!■ZN6型86のカスタムももちろんお任せを!’’オトナの’’ボルクレーシング。G025を装着です。 これぞ鍛造技術の最高峰。 芸術品の様なスポーク美が特徴のボルクレーシングです。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、S様の86。 純正でブレンボキャリパーを装着する走りの「GT“Limited・Black Package”」グレードです。 J数やインセットだけでホイールを決めてしまうとキャリパーにヒットなんてことも、、、 今回装着するのは、ボルクレーシングG025の18インチ。 もちろん純正ブレンボキャリパーに対応^^ そして装着するナットはコレ!!! レイズ ジュラルミンロック&ナットセット L42ストレートタイプ。 L32・L37・L42と3種の高さサイズから一番ロングのL42をセレクトしました。 レーシーなルックスに盗難防止ナットもプラス。 当店でも人気の高いレーシングナットです。 WHEEL:RAYS VOLKRACING G025 18inch TIRE:MICHELIN Pilot Sport 4S BEFORE↑ AFTER↑ 「走りを卒業した本物志向の大人へ」をコンセプトに登場した“G”シリーズ。 鍛造技術の限界を追い求めて生まれた細く美しいスポークは、最短で5mm!!! その細さによって、ブレンボキャリパーが際立ち、両者が引き立て合います^^ ノーマル車高でのリミットを狙った8.5J。 それによりスポークの落とし込みが一段深くなるFACE-2となります^^ より立体感のあるスポーク形状になり美しさが際立ちました。 ブレンボキャリパーとのクリアランスもこの通り。 もちろん大きくクリアランスを取れば、スポークのコンケイブも浅くなります。 ブレンボとの干渉ギリギリを狙ったサイズ感は、86のブレンボ専用サイズと言っても過言じゃないのでは? S様、いつもクラフトナゴヤドーム西店のご利用ありがとうございます。 今後とも宜しくお願い致します^^ 今回のG025ももちろん展示中! RAYSのホイールは、RAYS No.1 SHOPのクラフトナゴヤドーム西店にお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- WRX
- SSR
2022/04/18【SUBARU WEEK⑤】WRX S4にSSR GTX02&DIREZZA DZ102を装着!!■WRX S4にSSR GTX02 8.5Jをツライチ装着!! スバル車が今日も続きます^^ 今回ご紹介させて頂くのはWRX S4! 当店でもスバル車の中で入庫が多い人気車種ですね。 こんにちは、ナゴヤドーム西店の大矢です。 タイヤ&ホイールのご相談を頂きました。 【SSR GTX02】 スポークにはギリギリまで減肉化を追求された超軽量ディスク。 フローフォーミング成形により鍛造並み強さと剛性を確保。 ハイパーメッシュデザインに強度、軽さの他にブレーキの冷却性を高いホイールとなっています。 タイヤは、快適性能を備えたDUNLOP DIREZZA DZ102。 優れたドライ&ウェットグリップ性能を発揮し、静粛性能も高いスポーツタイヤ。 標準仕様のWRX S4は225幅を仕様していますがSTI245へサイズUP。 ナットも拘り、SSR オリジナル軽量ナット、アルミレーシングナットをお取付け。 バネ下の軽量化、ロックナット付きで盗難防止にもなります。 レッド・ブルー・イエローの3カラー構成になっています。 WHEEL:SSR GTX02 8.5-18 5/114 TIRE:DUNLOP DIREZZA DZ102 ノーマル車高でWRX S4のフェンダーに収まるサイズ感を狙い、 キレイなツライチに仕上がりました^^ 深めく落とし込まれたセンターパートと全長長めのナットは非常に良く似合うんです。 更にレーシーなイメージに^^ カスタムで更にスタイルアップしたWRX S4とのドライブ! 楽しんでくださいねっ! この度はクラフトナゴヤドーム西店をご利用して頂きありがとうございました。 SSRのホイールもクラフトナゴヤドーム西店へお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- WRX
- TWS
2022/04/17【SUBARU WEEK④】WRX STIに国産鍛造ホイールを。TWS Motorsport T66-F×ADVAN SportV105をWRX STIに装着!!■WRX STIにTWS T66-GTで攻めの9.0Jツライチセッティング。 まだまだスバルブログが続きます^^ こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の大矢です。 本日ご紹介させて頂くのは、スバルVAB型 WRX STI。 タイヤ&ホイールのご相談を頂きました。 このクルマの足元は拘らずにはいられませんよね。 【TWS Motorsport T66-F】 TAN-EI-SYAがF1を始めとし多くのモータースポーツに携わってきた技術と知識を注ぎ込まれたT66-F。 最大限引き出された鍛造テクノロジによって最軽量でもありながら剛性と強度を兼ね備えた1本。 カラー・サイズにも拘り、限定カラーのレーシングガンメタを9Jセッティングとなります。 最後はアライメント調整で仕上げます。 キャンバー、トーを車両に合わせたセッティングで調整していきます。 ハンドルセンターを確認すれば完成です。 ホイール:TWS Motorsport T66-GT サイズ :9.0-18 5/114 カラー :レーシングガンメタ タイヤ :YOKOHAMA ADVAN SportV105 サイズ :245/40R18 BEFORE AFTER ブルーのボディーにガンメタホイール。 サイズも拘り、フェンダーとの出ヅラもバッチリ良い感じがします。 スポークの間からチラリと見せるイエローカラーのブレーキキャリパー。 まさに大人の色気^^ オーナー様の拘った一台に仕上がりました。 また空気圧点検などでもお気軽にご来店してくださいね。 この度はナゴヤドーム西店をご利用して頂きありがとうございました。 TWSのホイールもナゴヤドーム西店にお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- ボディ補強
2022/04/16GR86 & BRZ をCPM ロワレインフォースメント でボディ補強しませんか?■GR86 & BRZ をCPM ロワレインフォースメント でボディ補強しませんか? 個人的にも到着を心待ちにしていた商品がやってきました! 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 コチラの商品の中身が… "CPM ロワレインフォースメント"。 ドイツ車を中心としたボディ補強パーツをリリースしているメーカー様。 ボディ補強をしつつ力の分散からしなやかな乗り心地を求めた専用設計が特徴的。 今回入荷したのは"トヨタ86/スバルBRZ用"。 ZN系、ZC系、ZD系共に共通して取付が可能です(*^^)v 素材はジュラルミン製。 メインブレースにセットされているXブレースは取り外しも可能。 取り外すことで硬度感覚調整も可能。と乗り味の変化を楽しんで頂けます(*^^)v ※画像はCPM様HPより イメージとしてはこのように。 フロア部から支えることでハンドリングの変化にも期待出来ますネ( *´艸`) 私も付けようかな…(笑)こういうパーツに弱いんだなぁ(^^; 86/BRZ用CPMロワレインフォースメントは店頭在庫&展示中! 定価:25,000円(税抜)/取付工賃別 走りのクーペをより楽しくしてみませんか? 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 クラフト中川店でした! ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。
続きを読む -
- レヴォーグ
- WEDS
2022/04/16【SUBARU WEEK③】今日はレヴォーグ!ウェッズスポーツSA99R「攻めの8.5J攻略」■レヴォーグにウェッズスポーツSA99Rを8.5Jでツライチ装着!!! 今週のブログは、スバルラッシュ! スバルオーナー様のご来店も多い当店。 お気軽にご相談くださいね。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、M様のレヴォーグ。 ご指名は、ウェッズスポーツ!! “TGR TEAM WedsSport BANDOH” としてGRスープラで、2022年もスーパーGTに参戦していることでも有名なメーカーですね^^ レヴォーグに通常マッチングされているサイズは、7.5J。 それでも純正ホイールより、10mmOUTするカスタムサイズ。 『どうせやるなら8.5Jを攻める』。 M様のアツイご要望により、8.5Jの装着となりました^^ ナットはモノリスT1/06を装着。 当店でも人気の弾丸形状のフォージドナット。 インナーキャップは、REDを選択です。 WHEEL:WedsSport SA-99R 8.5J × 18inch EJ-BRONZE TIRE:FALKEN AZENIS FK510 BEFORE↑ AFTER↑ 8.5Jを選択したことにより、FACE-F→FACE-Mへ。 よりコンケイブの効いたデザインになります。 このEJブロンズは、ボク個人的にも推しカラー。 太陽の光や街頭の下など光源の違いによって異なる風合いを見せてくれる新色です^^ STIのチェリーレッドとのマッチを狙ったモノリスナットのインナーキャップの赤。 ワンポイントですが、コーディネイト性も高くカスタムセンスが光るところ。 よく見ると「おっ!」となるのが狙いです^^ タイヤのヒッパリもGOOD!気持ちの良いショルダー具合になりました^^ この度はクラフトナゴヤドーム西店のご利用ありがとうございました。 M様、狙い通りの最高な仕上がりになりましたねっ!! 愛車とのドライブをお楽しみくださいね^^ ウェッズスポーツは今回のSA99Rを始め、全力展示中!! 僕の一押しカラーのEJ-BRONZEも見られますよっ! ウェッズスポーツもクラフトナゴヤドーム西店へお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- WRX
- VOLK
2022/04/15常連様のWRX STIの仕様変更!!TE37 SAGA SL 18インチをインストール!!常連様のWRX STIの仕様変更!! RAYS VOLKRACING TE37 SAGA SL 18インチをインストール。 レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトへご相談下さい。 何年も当店をご利用頂いている常連様のWRX STI。 やっとアイテムが入荷しましたので、早速お取り付けさせて頂きました^^ スパルタンな仕様のTE37 SAGA SL 先代のTE37 SLはセンターキャップが装着出来ないモデルでしたが、 今回のSAGA SLから装着可能になりました♪ あくまでもノーマル車高で乗るという前提でお話をさせて頂いておりますので ノーマル車高でジャストなサイズ FACE-3をセレクトして頂きました。 伝統のプレスドグラファイト。 いつ見ても良い色ですね~(^^♪ タイヤは海外での評価も非常に高い ファルケン のフラッグシップモデルのアゼニス FK510。 スポーツカー、セダン、ミニバン問わずかなり人気のモデルです^^ 245/40R18でセットアップ。 折角タイヤホイールを新調するならば!! という事でこちらも人気モデル。 レイズ フォーミュラナットセットをご用意させて頂きました。 センターキャップはLowタイプで装着可能。 オプション設定になっているVR CAP MODEL-01のMMカラーを同時装着。 (BEFORE) (AFTER) WHEEL:RAYS VOLKRACING TE37 SAGA SL SIZE:8.5J 18インチ TIRE:ファルケン FK510 SIZE:245/40R18 NUT:フォーミュラナットセット(FN-Ⅱ) OPTION:VR CAP MODEL-01(MM) 細身のスポークデザインのBBS RFから 極太スポークデザインのサンナナへ。 鍛造から鍛造!!羨ましい限りデス・・・♪ 出ヅラもノーマル車高にジャストなサイズ感。 特にフェンダーからの突出もありません。 レーシーなWRX STIに仕上がりましたね!! オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座います!! またのご相談いつでもお待ちしております♪ WRXカスタムはクラフト知立店まで^^
続きを読む -
- インプレッサ
- RAYS
2022/04/15【SUBARU WEEK②】インプレッサWRX STI GDB-D型にグラムライツ57XR×ディレッツァ ZⅢを装着!!■ツラもOK!インプレッサWRX STIにはやっぱりレイズが良く似合う! 暖かくなり冬から夏へ衣替え。 スポーツカーは気持ち良い時期になってきましたね^^ こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の大矢(春は絶賛花粉症)です。 本日ご紹介させて頂くのは、スバル インプレッサWRX STI GDB-D型。 なんとアドバンレーシングが冬仕様。 夏仕様にももちろん拘り、NEWセットのご相談を頂きました。 『RAYS Gram LIGHTS 57XR』 細身の2×6スポークデザイン、スポークがフランジいっぱいまで伸びて、脚長効果も演出。 スポークとフランジが重なり立体感を生み出しています。 フランジ部の剥奪をお越しにくくなる効果もあるんです。 ナットも拘り、 KYO-EI Racing Composite R40° ネジが緩みにくい2ピース構造。 カラーがネロクロとグロリアスブラックの2カラー構成。 WHEEL:RAYS Gram LIGHTS 57XR 18inch タイヤ :DUNLOP DIREZZA ZⅢ パワーを路面に伝えるために大事なタイヤ。 ドライビングを楽しむため、 DUNLOP DIREZZA ZⅢをチョイス。 ムッチリ、ファットなタイヤショルダーで戦闘態勢に。 ロングナットの効果でよりスポーティーさをUP。 57XRマットグラファイトとブルーとの相性もGood. ボディーカラーを上手く引き立てています。 素敵なカーライフをお楽しくださいネ^^ この度はクラフトナゴヤドーム西店を ご利用して頂きありがとうございました。 RAYSホイールもRAYS No.1 SHOPのクラフトナゴヤドーム西店にお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- インプレッサ
- VOLK
2022/04/14【SUBARU WEEK①】インプレッサWRX STI GDB-D型のTE37 SAGA SL&アドバンスポーツ V107装着!!■WRX STI GDB-D型にサンナナ。NEWタイヤアドバンスポーツV107を装着です!! 今日からスバルブログが続きますよ~^^ スバリスト必見です!!!! こんにちは、クラフトナゴヤナゴヤドーム西店の大矢です。 通称ヘッドライトの形状が「涙目フェイス」と呼ばれているGDB-D型のWRX STI. 冬から夏へ戻すタイミングでNEWセットのご相談を頂きました。 取付けるのは、 RAYS VOLK RACING TE37SL SAGA センターホール部とリムフランジ部のダイヤモンド加工により 強度に影響を及ぼさない程度まで軽量化されたホイール。 SLの象徴であるプレスドグラファイトカラー。 コンケイブもSLが最も引き立たせるよ深く落とし込まれた レーシングコンケイブ。 SLと組わせるタイヤは、 YOKOHAMA ADVAN Sport V107 高次元のクルージング性能、ウェットブレーキ性能、優れたグリップ性能 のプレミアムスポーツタイヤ。 従来のV105より最適化されたマウンドプロファイルにより 高速安定性も高められています。 最後はアライメント調整で仕上げていきます。 NEWセットを取付けても、ホイールの向きがズレていては、 高性能が発揮されません。 タイヤの偏摩耗も起こしてしまいます。 アライメント測定で出た数値を元に適正の位置に調整していきます。 ハンドルセンターを確認し完成です。 ホイール:RAYS VOLK RACING TE37SL SAGA カラー :プレスドグラファイト タイヤ :YOKOHAMA ADVAN Sport V107 17インチからの1インチUP。 前後ツライチにバッチと仕上がりました。 鍛造ホイール+高性能タイヤで走りも楽しめる仕様です。 同時にマフラーのオーダーも頂きました。 また、取付けの様子もブログでご紹介しますね。 この度クラフトナゴヤドーム西店を ご利用して頂きありがとうございました。 RAYSのホイールはナゴヤドーム店にお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- BBS
2022/04/14GR86にロングセラーモデル 名作中の名作ホイール BBS LMをインストール!!時代に左右されないトップオブトップの 日本を誇る鍛造ブランドメーカー 「BBS」 ロングセラーモデル名作LMをインストール!! これは間違いないカスタム(*'▽') 1週間程前にご納車されたばかりのGR86がご来店!! 1994年の登場以来、今でも世界で愛され続けるLMをGR86にインストールしていきます。 「ル・マン24時間耐久レース」で活躍するマシンに 常に選ばれ続けてきたBBSレーシングホイールをベースとして ル・マンから冠したアルミ鍛造2ピースホイール。 正統派の元祖Y字ホイール。 ベーシックでありながら風格漂うスタイルはLMにしか出せれないかもしれません。 今回もご納車されてから間もないので、純正タイヤをそのまま流用させて頂きました。 「いつかは履きたいBBS」 クルマ好きなら一度は聞いた事があるであろうこのフレーズ。 この造形美、このスタイルはいつの時代にも左右されない 不朽の名作中の名作ホイール。 (BEFORE) (AFTER) WHEEL:BBS LM SIZE:7.5J 18インチ TIRE:MICHELIN パイロットスポーツ4 SIZE:215/40ZR18 純正のホイール幅と同じ7.5J。 ノーマル車高でお乗りになるという事でしたので、 それを考慮したサイズセレクトにさせて頂きました♪ ホイールカラーはDS-SLD ホイールナットもBBSの付属のナットはあえて仕様せず、 メッキタイプのナットを使用する事でさらに上品な仕上がりを演出します。 風格がさらに上がったGR86へ。 これは間違いないカスタムですね^^ 他のホイールと悩まれておりましたが、 オススメさせて頂いた今回のLM。 仕上がりを喜んで頂けて何よりです♪ これからも大切にご使用下さいね(*'▽') オーナー様、この度は数あるショップから クラフト知立店をご利用頂きまして誠に有難う御座いました。 例のアイテムが入荷しましたらすぐにご連絡差し上げますので、 宜しくお願い致します!! GR86,BRZカスタムはクラフト知立店にお任せ下さい^^
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- VOLK
2022/04/13レイズのデモカー GR86はクラフト知立店で4月16日(土)と4月17日(日)に現車が見れます!!4月16日(土)と4月17日(日)の2日 期間限定!! レイズのデモカー GR86とクラフトのデモカーGR86 現車が見れるチャンス♪ こんな機会はなかなか無いですよ~!! 弊社のデモカーGR86は RAYS VOLKRACING TE37 SAGA S-PLUS クラフトオリジナルスペック RAYSのデモカーGR86は左右でホイールが異なります。 助手席側はVOLKRACING TE37 SAGA SL 運転席側はVOLKRACING NE24 18インチがインストールされております。 まずは助手席側のご紹介。 スパルタンな仕様のSL。 スポークステッカーも貼り付けられており、 見た印象が違ってきますネ♪ ホイールナットも人気過ぎて すぐには手に入らないアイテム。 フォーミュラナットセットのブラックでさらにステータスをUP♪ ・・・ん!?と思った方はかなりのレイズマニア(笑) レイズの新しいセンターキャップ MODEL-37のMMが!! うちも注文しておりますが、なかなか入ってこなくて・・・(^^;) レイズさん!!待ってますよ~(笑) プレスドグラファイトのホイールカラーに NEWモデルの37センターキャップはこんな感じ(^^♪ SAGA SLはセンターキャップも装着出来るようになりました!! 続きましてはVOLKRACING NE24。 市販車に近いレギュレーションで競うレースカテゴリーの 「グループN」をイメージしたモデルでTEやCE、ZEシリーズとはまた違った 新しいモデルになっております^^ ホイールカラーはシャイニングブラックメタル。 対となるストレートスポークラインを少しずらした 今まであったようでなかったストレートスポークデザインです♪ ホイールサイズはどちらも8.5J。 ローダウンしたGR86、BRZにベストなサイズ感(^^♪ デモカーらしい左右で異なるモデルのセットアップ。 愛車の理想のカスタム像もイメージが膨らみやすいかと思います^^ 展示期間は4月16日(土)と4月17日(日)の限定2日間!! デモカーの展示に加え、人気モデルのホイールも6点展示させて頂きます。 この機会に是非足を運んで頂けたらと思います。 皆様のご来店、スタッフ一同お待ちしております!!
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県