装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「SUZUKI」の記事一覧

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    2021/12/28
    JB64ジムニーにオープンカントリーRTを装着!! 気になるホイールは。。。

      ミリタリーカラーのジムニーに185/85-16を装着。 ボディーから突出しないギリギリサイズですっ!!     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はT様・ジムニーとなります。   ジムニーらしさが映えるゴツゴツタイヤで仕上げましたよっ♬♬     組み合わせたホイールは 「 ハヤシストリート TYPE-STJ 16インチ 」   シンプルなデザインでありながら存在感の有るアイテム。   僕を含め、中年齢層以上のオーナー様からご要望が多いホイール。。。笑   なにせ、けっこう昔からあるデザインですからねっ♬♬     コチラのホイールはジムニー専用サイズで作られているのでサイズ感はバッチリ!!   ですが、選ぶタイヤやサイズによってはボディーからの突出もありえますのでご注意を。   ここで言う突出とはホイールではなくタイヤの事。。。     ジムニーの純正タイヤサイズは 175/80-16 となります。   そしてハヤシストリート TYPE-STJ は 「 5.5J インセット+20 」 となっておりジムニー向けホイールの定番サイズとなっています。   そんなアイテムですが、先程も記載した通りタイヤサイズによってはボディーから突出してしまう事もあるんです。汗     ですが、どうせタイヤ・ホイールを交換するならタイヤサイズを変更し迫力ある見た目に仕上げたい。。。 そんなご相談も多くいただきます!!   そこでタイヤサイズをどれにするのかと言う問題が出てくる訳です。   本日装着させていただいたタイヤは 「 トーヨータイヤ オープンカントリーRT 185/85-16 」 となります!!   皆様よりご依頼の多いタイヤで入手するまでに時間を要するタイヤ。     人気の理由は見た目の迫力、更には干渉などのトラブルも発生しない所にあります。   そして肝心の出ヅラですが、ボディーにギリギリ収まるんですよねっ♬♬   見た目の変化、更にはちょうど良いサイズ感と言う事で人気が爆発しているのもうなずけますねっ✨   貴方のジムニーもタイヤ・ホイールを交換してイメージアップしてみませんか??   それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す♬♬     T様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   納車までだいぶ時間が掛かりましたがようやく完成ですねっ♬♬   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆   関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!!

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    2021/12/27
    【JB64ジムニー】オフ系カスタムの王道スタイル!?ブラッドレーV×BFグッドリッチ。

    ■JB64ジムニーには、このスタイルを!2022年のニュースタイルへと確立していきまっす!! オフ系カスタムの 相談率の多さ№1のJB64ジムニー。 しかしながら、発売当初から 納車待ちがすごく・・・。 取り付けがなかなかと 行えていないのが現状。 こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 そんな中でも納車されているK様の JB64ジムニーを納車と同時に オフ系へとカスタムしていきまっすヽ(^o^)丿 ■4×4ES ブラッドレーV。 1983年に登場した「ブラッドレー01」の 派生モデル。 デザインは、シンプルな5本。 オフロード走行する際に泥詰まりを防ぐ 効果が。意外にシンプルな発想ですが、 ホイールをキレイな状態にしておくには、 重要ですよね(^_^) シンプルな仕上がりに見えますが、 このシンプルさがオフロード走行には、 もってこいのスタイルに('ω')ノ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4×4ES ブラッドレーV。 TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO2。 K様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 納車とのタイミングに間に合って 良かったです(*´▽`*) また、何かありましたらご相談くださいね('ω')ノ JB64ジムニーやJB74シエラの カスタムでお困りの方は、 クラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! リフトアップにマフラー、ホイールに タイヤをオフロードに交換するだけでも 雰囲気は変わりますからね。 ありがとうございました。   クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • ADVAN
    2021/12/26
    ZC33スイフトスポーツをローダウン&アドバンホイール 16インチでむっちりスタイル♪

    ZC33スイフトスポーツをローダウンから タイヤホイールまで一気にカスタム!! 16インチへインチダウンを行いむっちりスタイルへ♪     スイスポのカスタム相談が非常に多くなっております。 施工台数も多いですのでご安心を^^ まずはローダウンから。     ■ブリッツ ZZ-R 全長調整式(フルタップ式)で減衰力が32段階も調整が可能の車高調。 フロントのストラットフランジボルト穴が長穴形状になっており、 キャンバー角の調整もしやすいアイテム。 純正で使用されているゴム状のアッパーは再利用。 ローダウンが終わったらNEWタイヤホイールセットの登場!!     ■YOKOHAMA アドバンレーシングRZⅡ レーシングハイパーブラック&リングのホイールカラーをセレクト。 スタンダードのコンケイブフェイスだとしても、 十分なコンケイブフェイスです♪ 流石元祖コンケイブホイールのYOKOHAMA ADVAN!!     ボディカラーとの相性も良く、 純正17インチから16インチへのインチダウンカスタム。 インチダウンした分、タイヤもむっちりさせれますので、 個人的にも大好きなカスタム内容♪     タイヤはドライバーをイケイケ気モードにさせる DUNLOP ディレッツァZⅢ!! ハイグリップ系のタイヤで、街乗りからサーキットまで 幅広く楽しめれるアイテムです。 4輪のアライメント調整も行い、 ばっちり仕上がった33スイスポがこちら↓↓   (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:YOKOHAMA アドバンレーシングRZⅡ SIZE:7.0J 16インチ TIRE:DUNLOP ディレッツァZⅢ SIZE:205/50R16 SUS:BLITZ ZZ-R     おおよそ指1本半までのローダウン。 ローダウンをしたからこそ一体感も出て 走行時でのロール感も抑えれる走りに特化したスイスポへ!!     出ヅラも攻め過ぎず引っ込み過ぎずのサイズ感。 その分フロントキャンバーは過度にネガティブへ寝かせず、 タイト気味なインナークリアランスですが 特に干渉する事も無くお取り付けも出来ました^^     走行性能もグーンっとUPしたスイフトスポーツ!! センターキャップレスで男前の仕様です♪ 納期も非常に早く、仕上がりも喜んで頂けて何よりです^^     オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして誠に有難う御座いました!! またのご利用いつでもお待ちしております^^   スイスポカスタムはクラフト知立店までご相談下さい。   クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • スタッドレス特集
    • デルタフォース
    2021/12/24
    ジムニー デルタフォースオーバル スタッドレスセット装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはスズキ ジムニー。 今回も拘りのスタッドレスセットを装着させて頂きます(*^^)   装着モデルはデルタフォースオーバル! シンプルなスポークとコンケイブデザインが特徴的な大人気モデルです(^^) ジムニー&シエラ専用サイズもしっかりラインナップされています。   ジムニー用では珍しいセンターCAPも付属。 通常ですとスズキマークのついた純正ハブが突出するのですが それをカバーする大型のキャップとなります(*^^) もちろんデルタフォースならではのカラーオーナメントにも対応です。   組み合わせたのはヨコハマ アイスガードSUV。 当店ではお馴染みの拘りスタッドレスセットとなります( ̄ー ̄) 「冬でもお洒落にカッコ良く」な仕様です♪   今回はタイヤサイズにも拘りました! 通常は175/80-16サイズを使用しますが、夏用でよく使用する 185/85-16サイズを組合せて頂きました(^^) 欠品が続く中、何とか1セットご用意することが出来ました☆   夏用には同じく185のオープンカントリーRTを装着したお車。 これで夏・冬共にカッコイイ仕上がりとなりましたね♪   今回のカスタムスペック ホイール:デルタフォース オーバル (F/R)5.5J-16インチ カラー:マットブラック タイヤ:ヨコハマ アイスガードSUV (F/R)185/55R16     拘りのスタッドレスセットは是非お任せ下さい♪ 遠方よりご来店頂きありがとうございました(*^^)

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • リフトアップ
    • TANABE
    • RAYS
    2021/12/23
    JB74 ジムニーシエラをトータルカスタム!RAYSグラムライツ57DR-X 16インチ x BFグッドリッチ x UP210 x TRUST!

    ■JB74 ジムニーシエラをトータルカスタム!RAYSグラムライツ57DR-X 16インチ x BFグッドリッチ x UP210 x TRUST! 当店でのカスタムご用命で上位にランクインする"JB74ジムニーシエラ"。 タイヤ&ホイール・吸排気・リフトアップ…etcカスタムパーツも多い一台だけに楽しめる存在ですネ。 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。 ご入庫時はノーマル状態。 「どこから手を加えようか…?」 悩める案件ですが…折角なら?… 全部!?(笑)それもアリでしょう。 タイヤ&ホイール・リフトアップ・マフラー交換。 とトータルでカスタムしていきます(^-^) まずはリフトアップ。"タナベ DEVIDE UP210"を取付け。 フロント:+30mm~+40mm リア:+15mm~+25mm 1インチほどのリフトアップを見込めます。 リフトアップスタイルを手に入れつつオンロードでの走行安定性や快適性も配慮されている一品です。 サス交換がサクサクと進み…次パートへ。 マフラー交換!"TRUST GReddyクロスエキゾースト G-STYLE"を取付けます。 センター部からリアエンドまでゴッソリ交換タイプ。 テール径90パイで視覚的な変化も得られます。 また、純正が右側シングル出しに対し、左右出しのTRUST。 タイコも二分割されるので迫力もマシマシ(*^^)v [BEFORE] [AFTER] "GReddy"のスキッドプレートが中心に配置されることで後方からもアピール。 エンジンスタート時には野太いサウンドが響き渡るので、 見た目とサウンドの両方を手に入れることが出来ます(*^^)v 仕上げはアライメント作業。 フロント:トゥ 左右合計2か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です。 それではBEFORE→AFTERを見ていきましょう! [BEFORE] [AFTER] WHEEL:RAYS グラムライツ57DR-X 16インチ COLOR:スーパーダークガンメタ(AXZ) TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 SUS:タナベ DEVIDE UP210 MUFFLER:TRUST GReddy クロスエキゾースト G-STYLE [side view/BEFORE] [side view/AFTER] リフトアップ量は約30mm。メーカー様数値に近い値でリフトアップ完了! タイヤサイズもMASSIVE方向なのでグッと大きくなりました(*^^)v 組合わせたタイヤは"BFグッドリッチT/A KO2"。 過酷なオフロードレースBaja1000で培われたノウハウを凝縮した一品。 ホワイトレターも相まってアーバンオフ系カスタムを目指すユーザー様からの支持も厚いですネ(*^^)v また、有事に備えて5本目となるスペアタイヤセットも同セットで統一。 登場する機会は少ないかもしれませんが、そこも拘りたくなるのがクルマ好き。 トータルでの仕上がり感もアガります(*^^)v そこに+α。先ほどのGReddyプレートが存在感を示すので、 後方からのアピールはこれ以上に無い組合せ!?(笑) トータルで仕上げられたJB74ジムニーシエラ。 お待ち頂いた分完成後の喜びもMAXかと思います。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。   それでは素敵な4×4ライフを!   RAYSホイールNo.1ショップの アーバンオフクラフト中川店よりお届け致しました!   ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。 ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから  

    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    • TEIN
    • WORK
    2021/12/23
    ZC13Sスイフト エモーションD9R 17インチ&RSR ローダウンスプリング装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはスズキ ZC13SスイフトRSt。 今回はインチアップ&サスペンション交換にてカスタムさせて頂きました(*^^)   装着ホイールはWORKエモーション D9R。 スポーク&深リムデザインが特徴的なモデル( ̄ー ̄) スポーツホイールらしいラウンドしたデザインが良いですね♪ カラーはレーシーなアッシュドチタンをチョイスです。   ブロンズ系カラーですとセンターキャップのカラーに悩みます。 多く使用するのがブラックやシルバータイプですが 今回はオプションのレッドリングタイプを装着。   フロントグリルに赤いラインが入っているので キャップに赤いリングが入るとイイ感じにマッチしてくれます! さり気ないワンポイントとなります(*^^)   ホイールと同時にサスペンションも交換。 スプリングはRSR Ti2000ハーフダウン。 ダンパーはテイン エンデュラプロ プラス。 エンデュラプロシリーズは純正形状ダンパーとなり 純正スプリングや社外スプリングと組み合わせてご使用頂けます(^^)   純正よりもしっかり感やハンドリング向上を目的としたダンパー。 フワフワ感等が気になる方にオススメです! また、プラスになると減衰力調整も可能となります。 走るステージに合わせてダイヤルで簡単に調整できます♪   車高はあまり下げ過ぎたくないということでハーフダウンをチョイスです。 サラッとローダウンさせて頂きました( ̄ー ̄)   17インチとなるのでタイヤは45扁平を使用。 タイヤが薄くなっているので、そのまま装着するとフェンダーの隙間が気になりますが ローダウンスプリングのお陰で、隙間も気にならない見た目。   純正ですと引っ込み気味になる出ヅラもしっかり出てくれました♪ トータルでの見た目、乗り味にこだわった1台となります。 実車計測でのツライチマッチングは勿論ですが 全体のバランスを重視したカスタムも是非お任せ下さい☆   今回のカスタムスペック ホイール:WORK エモーションD9R (F/R)7.0J-17インチ カラー:アッシュドチタン タイヤ:ミシュラン パイロットスポーツ4 (F/R)195/45R17 サスペンション:RSR Ti200ハーフ/テインエンデュラプロプラス   サス・ホイールとトータルでのカスタムも是非クラフトに! 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ENKEI
    2021/12/23
    納車したばかりのスイフトスポーツZC33!国産スポーツと言えばやっぱりエンケイ!?

    ■スイフトスポーツにエンケイPF03を装着。 スポーツホイールに求められる性能である強度や剛性、 軽さ、、妥協なく突き詰めて設計されているJAPANブランドのエンケイ。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、I様のスイフトスポーツZC33。 納車前からホイールのご相談を頂き、 今回は待望のお取り付けです^^ 装着するのは、こちらのホイール。 『エンケイ パフォーマンスラインPF03』 世界最高峰のレースにも供給するエンケイが誇る独自のリム成形技術「MAT PROCESS」を採用し、 鍛造モデルにも匹敵する強度と大幅な軽量化がされたホイールです。 よりセンターを出し、走行時の振動を最小限におさえるため オプションのハブリングを装着し完成です。 WHEEL:ENKEI PerformanceLine PF03 17inch TIRE:Continental ContiSportContact5 BEFORE↑ AFTER↑ 「走り」と「スタイリング」を両立したENKEI TUNING SC03の進化形モデルで、 縦横の断面比率を最適化し、応力分散に優れた12スポークデザイン。 スラリとリムエンドまで伸びたスポークが大きく魅せる視覚効果アリです。 I 様、この度はクラフトナゴヤドーム西店のご利用ありがとうございました。 お気に入りの1本が見つけられて良かったです^^ タワーバー等の強化パーツのご相談もお待ちしてますねっ! エンケイのホイールもクラフトナゴヤドーム西店へお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • クリムソン
    2021/12/22
    シエラにオープンカントリーAT EXで街乗り+ワイルド+ホワイトレター!

    迫力、乗り心地、ホワイトレターと三拍子揃ったタイヤ。 今お問い合わせを多数のオープンカントリーA/T EXを 本日もジムニーシエラに装着してまいります! アーバンオフクラフト鈴鹿です。 純正フォルムで完成度が高いシエラは 足元のメイクアップだけで迫力の仕上がりに。 「どうぞ交換してください」と言わんばかりの ホイールですよね~(笑) そこへ投入しますのはクラシカルな雰囲気抜群の 超人気ホイール、クリムソン ディーンクロスカントリー。 これに合わせたのが話題のオープンカントリーAT EXでございます。 タイヤの詳細は過去のブログで語っておりますので 宜しければご覧ください。 要約すると・・・ ・シエラでマストサイズの215/70R16 ・ホワイトレター ・街乗りに程良いATパターンで迫力と乗り味を両立 と、こんな感じですネ。 話を戻しましょう! シエラはブラケット交換無しで社外ホイールを 背負うことができます。 買うときは"5本"が鉄則。 背面タイヤのホワイトレターは ナット位置を計算してロゴの向きを キレイに揃えます。 ホラ、かっこいいでしょ? 後ろから見た時でもカスタム感のある スタイルでアピールできますよ。 もちろん4WDですから、もしもの時も ピッタリの外径でスペアの装着が可能なので安心ですよね。 Wheel:クリムソンディーンクロスカントリー 16インチ マットブラック Tire:オープンカントリーAT EX ホワイトレター シエラサイズはリムも超ディープ。 メッキのセンターキャップとホワイトレター の組み合わせが一週して新鮮なんです。 ホイールがシンプルであればあるほど ホワイトレターは映えますね。 ロゴもしっかり大きく、目に飛び込んできますよね。 "5本目"があることで全体にドッシリとした印象が生まれます。 ラジアルATらしい乗り心地なので街乗りも快適です。 走破性やより迫力を求める方はRTやBFGなど 用途や魅せ方で選ぶと良いでしょう。 純正のフォルムを崩さないシンプルなスタイル。 ご相談はクラフト鈴鹿店へ。 ありがとうございました。  

    • 4X4
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    2021/12/21
    ジムニーシエラ「ブラックエディション」なカスタム!!

    「 モーターファーム 」の最新コンケイブホイール!!   人気急上昇中のFARM D10を装着しました!! こんにちは、クラフト厚木店・吉田です!!   今日はSUZUKI ジムニーシエラのカスタムをご紹介します!! 今回、装着したホイールはFARM D10!!   FARM D10の由来はデザインのDウィンドウと呼ばれる、Dの形に開けられた穴が10カ所に施されている事からこの名になったそうです コンケイブが効いて迫力満点のFARM D10!!   このコンケイブは見た目以外にもオフロード走行でもメリットがあるんです。   バルブの位置に注目して下さい、バルブがコンケイブの山に上手く隠れています。   オフロード等でホイールが岩に当たってもバルブは守ってくれる構造になっているんですね!! FARM D10の色はマットブラックを基調とした3種類が用意されています!!   その中でホイールの色は全塗装の「マットブラック」を選択されました!! タイヤはトーヨー オープンカントリーR/Tを組み合わせました。   R/Tとは「 Rugged / Terrain 」の略でマッドテレーンのトラクション性能とオールテレーンの耐摩耗性や走行安定性を組み合わせたタイヤです!! 組み合わせたタイヤは215/70-16サイズ!!   最後にハンドルを限界まで切っても干渉しないかチェックを行い無事完了!! O様、お買い上げ有難う御座いました!!   ブラックレタータイヤとマットブラックホイールでの「 ブラックエディション 」なカスタムは大成功でしたね!!   またのご利用お待ちしております!!

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    2021/12/21
    ジムニーのオフロードタイヤ選び!ジオランダーX-ATホワイトレターでお洒落に!

    ■ジムニーのオフロードタイヤ選び!ジオランダーX-ATホワイトレターでお洒落に! ジムニーカスタムで人気のオフロードタイヤ♪ 本日もこちらのJB64ジムニーをカスタムご用命頂きました(^^)/   ■YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT   今年ホワイトレターへモデルチェンジしたX-AT。 文字枠のみのレター文字がさりげなくてお洒落(*^-^*)   オンロードメイン派にも定評のある走行性能で お手軽に愛車をイメチェンできます^^   A/Tタイヤとはいえ、こちらのモデルはサイドウォールにも ゴツゴツパターンが搭載されていますので迫力もバッチリ! 外径アップサイズでお洒落は足元から(*'▽')   この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした(^^)/   ジムニーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!! 『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    2021/12/20
    マッドヴァンス06に追加設定されたジムニーシエラサイズはコンケイブが凄いぞっ!!

    ウェッズアドベンチャー最新モデル マッドヴァンス06をジムニーシエラに装着しました!! こんにちは、クラフト厚木店・吉田です!!   今日はSUZUKIジムニーシエラのカスタムをご紹介します!! 今回、オーダー頂いたホイールは冒頭で記載したウェッズ マッドヴァンス06です!!   オフロードホイールではビードロック風のデザインを良く見かけますが、このホイールのリムは10ヵ所に段差をつけたデザインになっています。 上の写真を見てください、スッゴイコンケイブですよね!!   このホイールサイズは2021年の秋に登場したばかりなのでウェッズグランドカタログ2021に載っていないんです。 今回ホイールに組み合わせたタイヤは、大人気BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO2!!   オールテレーンは文字の通り「ALL=全て」「 TERRAIN=地形」という意味でオンロードを含むあらゆる地形において高い走破性能を持っています!! ド迫力の215/70-16サイズをチョイス!! (( ギリッギリサイズ ))   ハンドルを切って当たらないかドキドキしながら干渉チェックを行いましたがギリギリセーフと言った所でしたね!! 設定されているカラーは「マッドブラックポリッシュ」というシルバー系のカラーと今回オーダー頂いた「ブラックポリッシュブロンズクリアー」の2色が設定されています!! そして、ツヤ消しブラックも登場!! カラーはフルマットブラックとなります。 K様、お買い上げ有難う御座いました!!   タイヤサイズの選択は大成功でしたね!!   それではまたのご利用お待ちしております!!

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    2021/12/19
    ジムニー買ったらタイヤで遊ぼう♪ジオランダーM/T G003を装着!

    ■ジムニー買ったらタイヤで遊ぼう♪ジオランダーM/T G003を装着! ジムニーカスタムの第一手はやはりタイヤ! 本日も納車間もないこちらのJB64へオフロードタイヤをご用命頂きました(^^)/   ■YOKOHAMA GEOLANDAR M/T G003   悪路走破性に優れたマッドテレーンタイヤをチョイス! オフロードへ思わず出かけたくなりますね(*^^)v   性能面もとより、MTタイヤといえばやはり このワイルドな見た目でしょう(*'▽')   タイヤ一つでここまでイメチェン! 貴方のジムニーにもいかが?^^   皆様のご相談お待ちしております! アーバンオフクラフト岐阜長良店でした(^^)/   ジムニーカスタムが気になる方はこちらをどうぞ!! 『JIMNY/ジムニー』ブログはこちらから。 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

    • コンパクトカー
    • SUZUKI
    • WORK
    2021/12/18
    クロスビーにエクイップ履き!インチダウンで小径ワイド仕様!

    ドレスアップベースとしてはレアな クロスビーを玄人好みのインチダウン ファットスタイルで仕上げました。 クラフト鈴鹿店の小林です。 ハスラーをそのまま一回り大きくした感じ。 車幅を抑えてボディを大きくしたせいか インナー側がかなりタイトな車種なので サイズセレクトは慎重に行わなければいけません。 ローダウンはRSR Ti2000と スズキ車必須の調整式ラテラルロッドを使います。 この足回りは車高に変化があると横ズレが生じます。 純正でも装着される突っ張り棒みたいなところを 調整式に変えることで左右のズレを補正。 最近で言うところのプラドの足回りで 必須のパーツですよね。 どれもこれもコイツを渋く履きこなすための術。 メインに迎えたのはWORKエクイップ03です。 軽めのローダウンにパンパンのダルマタイヤを合わせ、 旧車カスタムをオマージュ。 カラーは特色設定されているブラッククリアブロンズ。 これが光に当たるとボディカラーと近似色となり とてもマッチングがイイんです! ワイドなホイールにファットなタイヤの組み合わせ。 めちゃくちゃインナーがタイトです(汗 最後は3Dアライメントで仕上げました。 Wheel:WORKエクイップ03 15インチ ブラッククリアブロンズ Tire:TOYOプロクセスCF2 リム幅がしっかり堪能できるサイズ感。 センターキャップもリムが強調できるよう オプションのロータイプを合わせます。 またタイヤもショルダーの丸さを意識し プロクセスCF2をご提案。 見え方にはトコトン拘りました。 インチダウン+アンダーヘッドディスクで いわゆる小径履きスタイルですが、 タイヤや車高とのバランスがとても良く "そっち"の雰囲気と一体感が出ましたね。 内側外側共に超タイトなセッティングとあって 全包囲迫力の塊です。 納期の件ではかなりお待ちいただきましたが ご納得いただける仕上がりになったと思います。 ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    2021/12/18
    4×4エンジニアリングの人気アイテムでジムニーシエラの乗り心地を改善!

    ジムニー特有のフワフワした乗り心地にお悩みの方必見! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店テラダです^^ 本日のご紹介はJB74ジムニーシエラ 当店のマスコット的な車種がご来店です オフ系ドレスアップのご用命が多い中、 「ジムニー特有の乗り心地を改善したい!」というお声もよく頂きます   オフロード走破性を重視したクルマだけあって街乗りともなるとフワフワ感が気になります ブレーキング時のノーズダイブも抑えたい。ロールを抑えたい等々   そんなお悩みを解決するには【ショックアブソーバー交換】がオススメ☆ 人気車種なだけに各メーカーから様々なモデルがリリースされていますが 個人的にイチオシなのがコチラのモデル   ■4×4エンジニアリングサービス ショックアブソーバー 老舗オフロードメーカー「4×4エンジニアリングサービス」が手掛ける ジムニーシエラ専用ショックアブソーバー ノーマルサスペンションに組合わせても良し、+30mmのリフトアップにも対応していますので 今後リフトアップを視野に入れたカスタムとしてもオススメです フロント・リアには14段の減衰調整機能付き! 好みの乗り心地にセッティングも可能です^^ 人それぞれ好きな乗り心地って違いますからこの機能は嬉しいですね♪ 純正ショックと比較してみるとケースが太くなっているのが良く分かりますね^^ コレ見た目からしてもしっかり効いてくれそう! コチラはリアの交換後 鮮やかなホワイトカラーがまたいいアクセントに☆ 視覚的ドレスアップ要素も兼ね備えています^^ サクッとショック交換を終えたらプラスαのアイテムを取り付け!   ■4×4エンジニアリングサービス ステアリングダンパー コチラもここ最近ご相談の多い人気アイテム 通称:ステダン ステアリングの振動をやわらげ走行安定性を向上させてくれるアイテム ショックアブソーバーは【縦の動き】 対してステアリングダンパーは【横の動き】を抑制します 純正特有のふわふわした感覚からしっかり感が生まれます 今回装着した2アイテムは非常に体感しやすく乗り心地にお悩みの方にはオススメです☆ F様、この度は当店のご用命誠にありがとうございました☆ またインプレッションお待ちしております! 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ローダウン系
    • 車高調
    • マルチピース
    • WORK
    2021/12/17
    33スイフトスポーツにWORKマイスターS1R 17インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはスズキ 33系スイフトスポーツ。 車高調でガッツリローダウン済のお車に 深リムホイールを装着させて頂きました♪   WORK マイスターS1R。 マルチピースながら昔ながらの5スポークデザインで スポーツカー、セダン・コンパクトカーと様々な車種にマッチする超ロングセラーモデル。 今回はサーキット用にこちらをご購入頂きました(^^)   車高は以前当店にて車高調でローダウン済。 その際にVOLK TE37SAGAを装着させて頂きましたが そこからイメージを一新し深リムマルチピースホイールに変更。   サイズは鉄板の17インチをチョイス。 走りの性能は勿論、見た目のバランスも良い大きさとなっております( ̄ー ̄)   マイスターS1Rは2ピースホイール中でも比較的リムが深くなるモデル。 ガッツリと走られるということで少し出ヅラは抑え気味にしましたが それでもかなりの深リム具合となります♪   ホイール交換に伴いタイヤも勿論交換。 これまでは純正タイヤを使用していましたが 今回はサーキットスペックのディレッツァZ3を装着! このやる気マンマンなトレッドパターン通いですね(*^^)   サイズもこれまで7.5Jに195/45-17の純正サイズを使用していましたが ホイールサイズに合わせて215/40-17に変更。 これでよりワイドな仕上がりとなりました! スイフトスポーツは仕様によって195~215まで幅広いタイヤ選びが出来ますので ホイールサイズやお車の使い方に合わせて頂けます(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:WORK マイスターS1R (F/R)7.5J-17インチ カラー:マットブラック タイヤ:ダンロップ ディレッツァZ3 (F/R)215/40R17   スイフトスポーツのカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル