Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「ランドクルーザー250系」の記事一覧
-
- ランドクルーザー250系
- アーバンオフ系
- ツライチセッティング
- ジオランダー
2025/04/06「 ランクル250 」 インセット+40台はタイヤの側面がツライチ仕様ですっ!!ジオランダー X-AT G16 でツライチセッティング。 オーナー様がお持ちのホイールに上記のタイヤを組み合わせてツライチ仕様の完成ですっ✨ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はN様・ランクル250 GDJ250Wとなります。 最近、本当に増えたなと実感するランクル250のご相談。 この日も同時に2台のランクル250がPIT INしていた当店。 本日は奥に見えますサンドカラーの250をご紹介していきます!! ご購入いただいたのは 「 リフトアップアイテム&タイヤ 」 となりますが、リフトアップアイテムの入荷に時間を要する為、ひとまずタイヤを交換する事に。。。 こうして見ても、タイヤがデカく見えますよね!? インチは18インチなので一般的なサイズとなりますが 「 トレッド幅と扁平率 」 を変更したカスタムサイズを装着しているからそう見えるんですよぉ~♬♬ 装着しているタイヤ銘柄は ヨコハマタイヤ ジオランダー X-AT G016。 そしてタイヤサイズは 275/70-18 となります。 純正装着タイヤサイズは 265/65-18 となりますので、トレッド幅、そして扁平率が1サイズづつ大きくなったタイヤサイズとなります!! 先程までの画像ではタイヤがデカいなと感じていたかも知れませんが。。。 そろそろちょど良いサイズ感に見えてきた頃ではないでしょうか!? 👀 そうなんです、人の目はすぐに慣れてしまうものなのです。笑 現在はノーマル車高の250ですが、カスタムサイズのタイヤを装着してもわずらわしい干渉は発生しません 👍 ソレってけっこう重要な事ですよね!? 👀 見た目がカッコ良くても走行中にストレスを感じる仕様はちょっとためらいますもんね。。。汗 もちろん 「 見た目が重要なので多少の事は気にしませ~ん 」 って方もいらっしゃるのはワタクシ佐藤も重々承知しております。 なので、店頭ではカスタムアイテムをチョイスしていく段階でオーナー様の考えをしっかりヒアリングさせていただきます!! そんな段階を経て最終的に商品を絞っていく訳です。 クルマのカスタムってコレって言う決まりごとはなく、オーナー様それぞれの考え方があるから面白いんです。 そして各オーナー様に合ったカスタムプランやアイテムをチョイス出来るようボク達スタッフも日々データ収集に注力している訳です ✋ それでは最後に気になる出ヅラをチェックしてみて下さい!! 前後ともにピッタリの仕上がりですよねっ 👍 タイヤの出ヅラはタイヤサイズも重要ですし、ホイールサイズも重要!! 本日装着しているホイールサイズをチェックして見たところ、インセットは+40台でしたよっ 👀 イメージ的には+50台のホイールでゆとりアリな出ヅラに仕上がり、+40台のホイールでツライチ仕様と言ったところでしょうかね。 そうは言っても同じタイヤサイズでも銘柄の違いで出ヅラも変わってきますので、詳細は店頭で確認・ご相談下さいね ✋ N様、この度はご利用誠にありがとうございました!! カスタム第一弾を施工させていただきましたが、タイヤ・ホイールの交換で足元に力強さが備わりましたねっ 👍 こうなると次なる作業(リフトアップ)が待ち遠しいですね。。。 それまではこの仕様で色々と楽しんで下さいね、それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
続きを読む -
- ランドクルーザー250系
- RAYS
- ホイール紹介
2025/04/05【新製品紹介】RAYS A LA P 07xから待ちに待った!?ランクル250用の17インチが登場です!!■ランクル250に17インチという選択肢!!サイズ追加のRAYS A・LAP・07Xは、ガソリン車・ディーゼル車共に装着可能!!! 待望の17インチが遂に登場!!! ランクル250用のホイールの選択肢が増えましたよヽ(^o^)丿 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ ■RAYA A・LAP・07X 今春!サイズ追加ラインナップとして、17インチが登場☆彡 17インチといってもデリカD5やRAV4用のサイズラインナップはあったのですが、 今回、ランドクルーザー250用に対応した17インチが追加!! 17インチへインチダウンすることで、 ゴツゴツ系のタイヤの履かせたときの肉厚感が増し、 よりオフロード感ある仕上がりに(≧▽≦) そして、コンケイブフェイスもランクル250だと なかなか取りづらいサイズなのですが、このA・LAP・07Xは、 取りづらい中でもしっかりとコンケイブ感が伝わるように 設計・デザインされておりますヽ(^o^)丿 4月12日・13日の【ランクルフェア】までサンプル展示させていただいてますので、 気になる方、17インチ待ってた方!!! ぜひ、店頭まで実物をご覧ください(≧▽≦) そして、なんと!!先日在庫申請をしていたブロンズ(アルマイト)カラーが 前日緊急入荷!!!(≧▽≦) 在庫申請分なので、1台分限り即日取り付けることが可能ヽ(^o^)丿 ただし、タイヤの在庫状況により後日の取り付けになることも・・・・。 【ランクルフェア】が4月12・13日の2日間開催するので、 それまで2色とも見ることが(≧▽≦) いち早くA・LAP・07Xの17インチを装着するのはどのランクル250なのか!? ※在庫展示品となりますので、売り切れの場合は取り寄せの対応となります。 ランクル250のタイヤホイールのカスタムや アウトドア仕様へのカスタムのご相談は、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。 ~開催中イベント~ ~次回開催~
続きを読む -
- ランドクルーザー250系
- タイヤ紹介
- オープンカントリー
2025/04/05ついに入荷!! 「 オープンカントリー RT トレイル 」 実物ありま~す✨カッコ良いタイヤがまた1つ増えましたね。。。 ランクル250オーナー様、いかがでしょうか?? 👀 いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日は新商品のお知らせと、そんなアイテムをいち早くGetしたお知らせで~す✨ ■ TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T TRAIL 先日リリース情報があり、皆様も気になっていたタイヤではないでしょうか!? もちろんボクも気になっておりました。笑 当店にご来店いただくお客様からもたびたびご相談があったNEWタイヤ。 写真のタイヤは 「 275/70-18 」 となり、当店でもランクル250に良く装着するサイズとなります!! メーカーさんの発表ではサイズによって発売時期が違い、早い物で3月発売予定。 続いて5月・6月・7月と順次発売といった発表でした。 ちなみにこの 275/70-18 と言うサイズは5月が発売予定となっていたんです。 ですが、そんなタイヤが早くも入荷してきたんですっ♡♡ 当然NEWモデルとなれば 「 実物を見たい 」 っと言うオーナー様も多いのは承知しておりますので、オーダーを受け付けてくれる日に最速でオーダーしておいたんですっ✨ それでは各部をズームでどうぞ 👀 トレッド面はこんな感じ!! オープンカントリーRTと比べるとブロック数が増えた印象ですかね。 そして、サイドウォールのデザインはRTよりアクティブなデザインでしょうか。。。 続いてサイドウォール部を左右ともに撮影してみます。 こうして見ると、左右ともに同じデザインとなっていますね!! 出来立てほやほやのNEWタイヤなので当店に到着したばかりの頃はまだ若干温かかったんですよ。。。←ごめんなさい、ウソです。笑 この角度はクルマに装着されている所をやや下の方から見たイメージ。 なかなかの迫力ではないでしょうか?? 純正ホイールに装着するも良し、お気に入りのホイールとセットで装着するも良し。 初期入荷分は若干数となっておりますので、お早めにチェック・オーダー下さいね!! 当店のヨンクコーナーにはその他の銘柄も展示中!! 色々と見比べてみて下さいね~ ✋ それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す☆☆
続きを読む -
- ランドクルーザー250系
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- ツライチセッティング
- ジオランダー
2025/04/04今勢いが増している新型車 「 ランクル250 」 のホイール交換ですっ✨人気のランクル250のカスタム。 ここのところご相談がゼロの日はありませんね。。。笑 いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はK様・ランクル250。 最近では納車が進んでいるのか、カスタムのご相談がとぉ~っても増えているおクルマ。 本日はそんなランクル250のタイヤ・ホイール交換をご紹介しま~す✨ ご購入いただいたホイールは 「 4×4エンジニアリング Air/G ヴァルカン 」 4×4エンジニアリングさんのホイールと言えば40年の歴史があるブラッドレーシリーズが人気ですよね!? ですが、同メーカーさんからリリースされている Air/Gシリーズ も人気なんですよっ 👍 本日装着している ヴァルカン は Air/Gシリーズ の第三弾。 とっても特徴的なデザインで、海外ブランドにありそうなデザインではないでしょうか!? ヴァルカンをご購入いただくオーナー様からは 「 この特徴的なデザインが気に入ってる。。」 そんな声を良く聞きます。 リム部にはボルトが打ち込まれていて、本格オフロードを彷彿とさせるビードロック風な仕上がりとなっています。 そしてランクル250用のホイールはハイインセットが影響しフラットなデザインが多い中、ディスク部にはコンケイブも取り入れられています 👍 そしてホイールセンター部(ハブ)が剝き出しにならないようセンターキャップも付属されているところもポイント!! ランクル250のハブ部ですが、フロントには黒いキャップのような物が装着されていてそれ程気になりませんが、リアが金属剥き出し状態。 そしてどの車輛もその部分にサビが浮いている事が多く、出来れば見えないようにしたいんですよね。 そんなネガティブ要素をカバーしてくれているのも嬉しいところ。 そんな Air/G ヴァルカン に組み合わせているタイヤは 「 ヨコハマタイヤ ジオランダー X-AT G016 」 タイヤサイズは迫力の 275/70-18 となりま~す✨ 扁平率もワンサイズUP、そこにトレッド幅もワンサイズUP。 タイヤのサイズ感は 「 トレッド幅×扁平率 」 で決まりますのでより肉厚な仕上がりをGet出来ますっ 👍 最後にタイヤ・ホイールをズームでどうぞっ 👀 ホイールを交換する事でドレスアップ効果があるのは当然ですが、タイヤにもドレスアップ効果があるんですよねっ♬♬ こう言ったタイヤは悪路を走る際の走行性能を考えられいる事でこの様な迫力のトレッドパターンとなっています。 ですが、そう言った路面を走らなくたってこのようなタイヤを装着しても良い訳です。笑 要はカッコ良い見た目のタイヤを愛車をカッコ良く仕上げる為に装着すると言った考えですよね!! 皆様の愛車にもカッコ良いタイヤはいかがですか!? それではご相談お待ちしておりま~す✨ K様、この度はご利用誠にありがとうございました!! お気に入りのホイールとお気に入りのタイヤを装着した愛車はいかがでしょうか!? きっと楽しくドライブしていただいてますよねっ♬♬ こうなってくると、リフトアップをした姿も見たくなってきますね。。。笑 その際はぜひお声掛け下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆
続きを読む -
- ランドクルーザー250系
- リフトアップ
2025/04/04ランクル250をACC イージーアップでリフトアップ!こんにちはクラフト相模原店 原です(^^) 本日ご紹介するのはトヨタ ランクル250のリフトアップです。 当店でも毎日のようにご来店いただく人気車種となります! 装着した商品はACC イージーアップ。 今回装着したのはフロント&リアのセット。 前後共に1.5インチ(約38mm)アップとなります。 純正サスペンションのままリフトアップしますので、乗り味は 純正のままがいい方にピッタリですね(^^♪ 【Before】フロント 【Before】リア 【After】フロント 【After】リア フロント&リア共に1.5インチアップでタイヤからフェンダー までのクリアランスが大きくなっているのが分かります。 【Before】全体 【After】全体 タイヤ&ホイールはそのままなのでアップ量が分かりやすいですね(^^) イージーアップは今回のフロント&リアのセットの他、フロントのみ アップ、リアのみアップの3種類が用意されています。 お好みのスタイルで選択可能となっております。 今は純正ホイール+スタッドレスを装着していますが、 夏用セットも準備中! また、当ブログでご紹介させていただきます☆ ランクル250のリフトアップカスタムも当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました(^^) 相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422410311004
続きを読む -
- ランドクルーザー250系
- アーバンオフ系
- RAYS
- ジオランダー
2025/04/03ランクル250にレイズ グラムライツ 57DR-X + ヨコハマ ジオランダー A/T4 18インチを装着!今回はランクル250にレイズ グラムライツ 57DR-X + ヨコハマ ジオランダー A/T4 18インチセットを装着させていただきましたのでご紹介します! シンプルスポークのホイールがランクル250オーナー様に大人気! ドリフトシーンで活躍する6本スポークのスポーツホイール、57DRを ラージPCD車両向けに開発した57DR-Xを装着です! タイヤはブロックパターンが強すぎず弱すぎず 日常使いにちょうどいいオールテレーンタイヤの ヨコハマ ジオランダー A/T4を組み合わせ。 サイズは純正よりひと回り大きい265/70R18にて 迫力を出していきます! タイヤの幅は純正と変わらずとも厚みの変化と ホイールサイズでしっかりと外側に出ましたので 出ヅラの揃い方もバッチリに完成しました! 今回のカスタムスペック ホイール:レイズ グラムライツ 57DR-X (F/R)8.5J-18インチ カラー:AXZ タイヤ:ヨコハマ ジオランダー A/T4 G018 (F/R)265/70R18 この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ランクル250のカスタムも当店にお任せください! 相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422502201003
続きを読む -
- ランドクルーザー250系
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- その他サス
- RAYS
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2025/04/02ランクル250にプロスタッフ 2インチアップキット & レイズ A・LAP・07X 18インチを装着!今回はランクル250をプロスタッフ 2インチアップキットでリフトアップし レイズ A・LAP・07X 18インチを装着させていただきましたのでご紹介します! まずはリフトアップから! 緑のスプリングが特徴的のプロスタッフより 前後2インチのリフトアップスプリングを装着です! お車の元々のバランスを崩さずに前後しっかりアゲていく仕様となります! スプリングの取付が終わったらタイヤホイールも新品セットを装着! シンプルな7交点メッシュホイールの「レイズ A・LAP・07X」をご指定いただきました! オフ系でも「出来るだけ軽く」をコンセプトに作られた鍛造ホイールとなります! 組み合わせのタイヤは「BFグッドリッチ KO2」 265/70R18でホワイトレター+ブロックが強めのオールテレーンタイヤと言えばKO2ですね! スプリングで前後しっかり車高が上がり、純正外径よりも大きいA/Tタイヤを 装着したことで迫力のある1台に完成! お車がノーマルよりひと回り大きくなったように感じますね! 出ヅラは前後パッツパツに。 タイヤのムッチリ感がフェンダーギリギリにまで及ぶような 見た目がお好みの方にはピッタリと言えるでしょう! 今回のカスタムスペック ホイール:レイズ A・LAP・07X (F/R)8.5J-18インチ カラー:BD タイヤ:BFグッドリッチ KO2 (F/R)265/70R18 サスペンション:プロスタッフ 2インチアップキット この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ランクル250のカスタムは当店にお任せ下さい! 相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422503011006
続きを読む -
- ランドクルーザー250系
- アーバンオフ系
- デルタフォース
- ジオランダー
2025/04/01ランクル250のジオランダーXAT 275/70R18を装着した時の気になる干渉などは??ランクル250がアツいデルタフォースオーバルとジオランダーXATのコンボ!! クラフト岐阜長良店です!! 本日はランクル250のご紹介なんですが当店250来店ラッシュでして皆様納車がかなり進んでいるのでしょうか?? ホイールをいざ注文しても納期が掛かったりするケースが多々ありますので早めのご注文お待ちしております👍 当店即日取り付けも可能なので是非店頭にてご確認下さいね! って事でオーナー様からなるべく早くホイールを付けたいとご相談頂きましたのであのホイールを装着して行きます デルタフォースオーバルFF 18インチ サテンブラック タイヤはジオランダーXATとセットしました 当店オープンカントリーも人気なのですがジオランダーシリーズも売れに売れております👍 やっぱりサイドのデザインカッコいいくないです?? 個人的なオススメタイヤ 早速作業して行きますよ~ どうでしょう?? メチャクチャイイ感じに仕上がりましたね~ タイヤサイズは275/70R18をチョイスしたんですが皆様気になる干渉等はすんなり走れましたよ~ ただ個体差等も有りますので要注意ポイント デルタフォースオーバルは8.0-18+52 6/139となっておりますので気になる出ヅラも安心です! リアからの一枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!! またのご来店お待ちしております👍 ランクル250のカスタム是非お待ちしておりますよ~ 管理番号 0312503301020
続きを読む -
- ランドクルーザー300系
- ランドクルーザー250系
- ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
- 4x4Engineering
- イベント・キャンペーン情報
2025/04/01【ランクルフェア】4月12日・13日のホイールをご紹介!!4x4ES編■ランクルフェアにて展示するホイールをご紹介!!4x4ES編 いよいよ開催が迫ってきている【ランクルフェア】 ランクル70からランクル250にランクル300と、 当店でも連日ご相談をいただく車種に特化したイベント!! こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ ↑以前開催した際の風景 今回は、4x4ES・RAYS・WORKの3社のホイールが勢揃い!! 本日は、4x4ES様の展示ホイールをご紹介!!! まずは目玉といっても良い新色が今回初お披露目(≧▽≦) Air/Gヴァルカンから新色が登場!!! Air/Gヴァルカンのゴーストエディションが発売されており、 実物を今回のイベントで堂々展示させていただきます(^O^)/ そして、20インチのブラッドレーフォージド匠や ブラッドレーVなども展示!!! ランクル250・ランクル300だけでなく ランクル70のホイールも展示してますよ(≧▽≦) そして、当日はその日に装着できるタイヤホイールも 準備してお待ちしておりますよ(^O^)/ 20インチ・18インチ・16インチとランクルシリーズの 装着できるセットを各1台分は用意しております!!! その中には、ランクル300用のホイールセットが 大特価価格でご提案!!!! かなりお値打ちですよ(≧▽≦) ランクルフェアは、4月12日・13日の2日間!!! 4x4ES様のデモカー:ランクル250とランクル70を両日共に展示!!! カスタムの参考にもなりますよ(^O^)/ ランクルシリーズのタイヤホイールや リフトアップのご相談・ご用命は アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。 ~開催中イベント~ ~次回開催~
続きを読む -
- ランドクルーザー250系
- RAYS
- ジオランダー
2025/03/29ランクル250にデイトナM8 ブラックエディション20インチを265/60R20でセット!!ランクル250のホイール選びは20インチや18インチなどメチャクチャ悩ましい!! クラフト岐阜長良店です!! 本日はランドクルーザー250のご紹介になりますが250ホイールって20インチか18インチで悩みませんか?? かなり装着できる種類も増えて22インチや24インチなど挑戦されているオーナー様も見かけます👍 それだけホイールが増えたって事は納車もかなり進んでいるんですね!! リフトアップパーツやマフラーなどなどアイテムが増えておりカスマムが楽しくなっちゃいますね そんな悩ましい中オーナー様から20インチをセレクト頂いたのでご紹介させて頂きます ホイールはデイトナシリーズスマッシュHITアイテムデイトナM8 BOJカラー プラドやハイラックスに8.5-17+10などのサイズを当店ではよく装着させていただきましたがついに250に装着する日が来ました タイヤはジオランダーXAT 265/60R20で純正20インチと同じサイズで装着する事に 275と悩む所ですがあえて265でセット メチャクチャイイ感じに仕上がりましたね👍 20インチボディーの大きさから見ると非常にバランスが良いですね~ 265にしたのはフェンダー内に絶対収めるがテーマだったので265チョイス この辺りが非常に難しくタイヤ銘柄や個体差やホイールサイズによっても出ヅラが変化します M8は、このメッシュ系デザインが非常に人気でコンケイブで魅せるのではなくデザインで魅せます オーナー様この度はご来店有難う御座いました!! 次はリフトアップですね~是非ご相談お待ちしております クラフト岐阜長良店でした
続きを読む -
- ランドクルーザー250系
- オープンカントリー
2025/03/27話題のオープンカントリーRTトレイル ランクル250用275/70R18緊急入荷!!オープンカントリーRTトレイル275/70R18即日装着可能です!! クラフト岐阜長良店です!! 本日は話題のトーヨーオープンカントリーRTトレイルが緊急入荷👍 しかもサイズはランクル250にドンピシャ275/70R18 純正ホイールにも履けちゃうんで皆様いかがでしょうか?? オーダーから待ちに待った入荷だったのでメチャクチャ嬉しい オープンカントリーRTとは打って変わって全サイズホワイトレターはなくなりブラックレター化されております 今期からブラックレターの流れが来るのか?? パターンはオープンカントリーRTシリーズと言う事も有り若干変化しておりイイ感じに走れそう?? 個人的にはブラックレターのトレイルカッコいいって思いました👍 サイドのデザインもトーヨーさんらしさが出ておりよりカッコ良くなりそう 1台分の緊急入荷なのでお早目に👍 ご相談等は担当クマザキまでご相談下さい ではクラフト岐阜長良店でした!!
続きを読む -
- ランドクルーザー250系
- ガナドール
- マフラー交換
- クリムソン
2025/03/26ランクル250にMGゴーレム 20インチ&ガナドールマフラーを装着!こんにちはクラフト相模原店 原です(^^) 本日ご紹介するのはトヨタ ランクル250のホイール&マフラー交換です。 純正タイヤを活かした大口径ホイールと人気のマフラーで大きくイメージチェンジ♪ 装着モデルはクリムソン MGゴーレム。 純正20インチタイヤを流用して装着するために選んだホイールです♪ オフ系カスタムには欠かせないビードロックデザインと、 センターへ落ち込むコンケイブが迫力のホイールとなります! 基本デザインは6本スポークですが、リムとスポークの重なる 部分がメカニカルな雰囲気で「ギア感」を演出。 カラーはブラック×マシニングリップ。 スポークのブラックは艶有り、リムはマシニングでアルミらしい輝きに☆ ブラック一色もカッコいいですが、リム部分のマシニングによって 20インチの大きさをしっかりアピール出来ます。 離れてみてもホイールの存在感が有りますね(^^♪ ランクル250はディスクのコンケイブが付きにくいサイズに なってしまうことが多いですが、このMGビーストならガッツリ! 更に純正でTPMSを装着されていましたので、汎用TPMSを装着。 純正IDをコピーして使用出来ますので、再登録も不要です(^^) 更に今回はマフラー交換も行っております。 装着したのはガナドールマフラー☆ ランクル250オーナー様から問い合わせの多いいマフラーです。 今回は車のイメージに合わせて片側2本出しスクエア形状モデルを選ばれました♪ ホイール交換からマフラーまで変更して一気にワイルド&ラグジュアリーに仕上がりました! ブラックの中にシルバーが光るセンスのいい一台となりましたね(^^♪ ホイール:クリムソン MGゴーレム (F/R)9.0J-20インチ カラー:ブラック×マシニングリップ タイヤ:純正流用 (F/R)265/60R20 マフラー:ガナドールマフラー ランクル250のホイール&マフラーカスタムは当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました(^^) 相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422502011008
続きを読む -
- 4X4
- TOYOTA
- ランドクルーザー250系
- ガナドール
- マフラー交換
2025/03/25ランクル250のマフラー交換!ガナドール4本出しでワイルドカスタム☆こんにちはクラフト相模原店 原です! 本日ご紹介するのはトヨタ ランクル250のマフラー交換です。 リアの印象をイメチェンするために人気メーカーのマフラーを装着しました(^^) 装着モデルはガナドールマフラー。 片側1本出しや2本出し、出口のカラーもステンレスカラー、チタンブルー。 出口形状も丸形のサークル、四角のスクエアと好みのデザインが選べます♪ 今回装着したのは左右2本出しのスクエア形状モデル。 ※スクエア形状はステンレスカラーのみとなります。 純正マフラー装着状態。 左側1本出しで画像はやや下から撮っているのでマフラーが見えますが、 普段の目線ではマフラーの存在に気付かないくらいです。 ガナドールマフラー装着後がこちら。 明らかにマフラーの主張が大きくなり、寂しかったリア周りが豪華に☆ センターのタイコ部分にも「ガナドール」のロゴでアピール(^^♪ このマフラーを取り付ける際は、下面にあるスペアタイヤの取り外しが必要ですので注意してください。 ガナドールマフラーといえばこのスパイラルフィンが特徴。 見た目だけでなく性能もしっかり向上しトルク&パワーがアップ! 特に常用回転域のトルクが上がっているので力強い加速を得られます(*‘∀‘) 出口のスクエア形状はランクル250のイメージにピッタリ☆ マフラー出口サイドにはさりげなくロゴが入って「ガナドール」をアピール。 光沢のあるステンレスカラーとなりますので、高級感ある仕上がりに! タイヤ&ホイール交換の次はマフラー交換はいかがでしょうか(^^) ランクル250のマフラー交換も当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました。 相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422503101005
続きを読む -
- ランドクルーザー300系
- ランドクルーザー250系
- ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
- 4x4Engineering
- RAYS
- WORK
- イベント・キャンペーン情報
2025/03/24【ランクルフェア】4月12・13日の2日間!!4x4ES・RAYS・WORKのランクル用ホイールが大集結!!!■やってきます!!ランクル250&ランクル70!!! 4x4ES・RAYS・WORKのホイールが大集結!!4月12・13日の2日間☆彡 大人気のランクルシリーズ。 ランクル300から始まって、ランクル70、ランクル250と登場し、 多くのカスタムをさせていただいている車両!!! こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ ※4x4ES様HPより引用 今回の【ランクルフェア】では、4x4ES様のデモカーの ランクル250、ランクル70を堂々展示!!! 仕様はどんな感じかは、まだ分からないという状況・・・・。 お楽しみってことで(笑) そして、ランクル70(GDJ76W)も一緒に車両展示させていただきます!!! 両車種共にクラフトでは作業が行えないパーツ等も装着されておりますが、 装着できるアイテムも多数装着されているので、カスタムの参考になりますよ(≧▽≦) オフ系カスタムの旬としては、やはりランクルシリーズなのでしょうか? いやいやジムニーノマドが登場したってこともあって、 ジムニーシリーズも盛り上がってくるのでしょうか?(≧▽≦) ランクル70(GDJ76W)でも16インチを装着される方が多いですが、 17インチを装着することも可能(≧◇≦) そして、ランクルシリーズといえば【ブラッドレー】一強なのか? 今年、新登場した【マイスターS1SUV】の逆襲はあるのか? はたまた誰もが知っているボルクレーシングTE37や グラムライツにデイトナと各シリーズからランクル用として 登場しているRAYSなのか!? 4月12日・13日に4x4ES×RAYS×WORKが大集結!!! ランクルオーナー様は、どのモデルを装着しますか!? 納車前でも納車後でもお問い合わせ・ご用命をお待ちしておりますヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 ~開催中イベント~ ~次回開催~
続きを読む -
- ランドクルーザー250系
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- デルタフォース
- ジオランダー
2025/03/23ランクル250にデルタフォースオーバル 20インチ+イージーアップでリフトアップ!こんにちはクラフト相模原店 原です(^^) 本日ご紹介するのはトヨタ ランクル250のホイール交換&リフトアップです。 人気のオフ系ホイールでワイルドにカスタムさせていただきました! 装着モデルはデルタフォース オーバル。 オフカスタムでホイールを探すときに必ず目にするホイールですね☆ センターに向かって落ち込むコンケイブ形状はデルタフォースならでは。 車種専用設計となっているので、安心して取付出来ます(^^) デルタフォース オーバルといえばコンケイブ! ランクル250サイズでもそのデザインは健在です(*^^*) カラーはサテンブラックとなります。 フラットなマットブラックよりやや艶感のある色味です サイズは20インチ。 ホイールのディスク面がリム手前で一度落ち込むデザイン。 大径の20インチを装着しても大きすぎる印象はありませんね(^^♪ リフトアップにはACC イージーアップを選択。 前後スプリングとアッパーマウントの間に装着します。 純正の乗り味を大きくスポイルせずにリフトアップしたい方にはおすすめの商品です♪ 今回は前後セットでの取付です。 車高は純正より約1.5インチアップとなります。 タイヤサイズも275/60R20で純正20インチよりひと回り大きくしています。 ボディー全体が大きくなったように見えますね♪ タイヤはジオランダーX-ATを選択。 ゴツゴツ感はしっかりありつつ、MTタイヤまでは必要ないという方にピッタリのタイヤです! ショルダー部までデザインされたパターンがワイルド感を高めてくれます(^^♪ タイヤ&ホイールからリフトアップまでトータルでカスタムさせていただきました! ランクル250のタフなイメージを一層引き立てるオフ仕様になりましたね(^^) ホイール:デルタフォース オーバル (F/R)9.0J-20インチ カラー:サテンブラック タイヤ:ヨコハマ ジオランダーX-AT (F/R)275/60R20 サスペンション:ACC イージーアップ ランクル250のカスタムも当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました(^^) 相模原店イベント情報はこちら↓↓↓ 管理番号:0422502271007
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県