装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)」「アーバンオフ系」の記事一覧

    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2019/07/28
    70系 ランドクルーザー に クラシカル な ディーンクロスカントリー 装着(前編)

    気温がドンドン上がり夏らしく暑くなってきました。 こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の大矢です。 本日はランドクルーザーをお届けします。 根強いファンの多い70ランクルは 生誕30周年記念で復刻再販されました。 その一台がこちらです。 こちらのおクルマはすでにリフトアップ済み。 当店にはホイールのご相談をいただきました。 ご要望は「クラシカルな雰囲気に仕上げたい」とのこと。 選んでいただいたホイールは、 ■ディーンクロスカントリー センターキャップの有無で雰囲気が変わり シチュエーションに合わせて楽しめます。 僕が支えているこのタイヤはオフロードレースの ノウハウをフィードバックするBFグッドリッチ。 ランクルの足元にふさわしい一本です。 悪路、ウェットな路面、舗装された路面など まさにオールラウンダー。 さすがにちょっと重いです!? 僕の悶える姿に店長が横で笑っていましたが(笑) 作業はナットを一本ずつ手締めし、最後はトルクレンチで規定のトルクで締め。 ハブセンターの高い70ランクルもホイールが車種専用設計になっているため センターキャップも干渉無く取付け可能です。 続きは次回~。    

    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • オープンカントリー
    2019/06/24
    70ランクルにTOYO・オープンカントリーMT装着。

    こんにちは。 アーバンオフクラフト岐阜長良店です。 本日はランドクルーザーのヘビーデューティモデル、ランクル70のご紹介。 本日はタイヤ交換でご来店頂きました。 70ランクルって未だに人気があり古さも感じさせない凄い車ですよね。 バグガードまでもオシャレなお車。 30周年記念に復刻なんて前代未聞の再販でしたが、 TOYOTAも想像を超えるバックオーダーを抱え、 海外向けの生産枠を国内に振り分けるなど正に歴史的なお車。 もちろん長く愛されただけあってカスタムの幅も広いお車です。 この度は外形を少し上げてMTタイヤを装着していきます。 タイヤはTOYOのオープンカントリーMT。 最近メキメキと支持を集めている銘柄です。 四駆タイヤにシフトをバッチリきっているメーカーでもあるので、 オープンカントリーは性能や見た目も含め一番お勧めさせて頂いております。 完成です。 外形が大きくなった影響もありますが、 MT独特のゴツゴツしたトレッドやショルダーパターンでかなりイメージが変わりました。 ちなみに70ランクルには背面も付いています。 ですので、こちらもご一緒に変更させて頂きました。 これでリアビューが一変します。 四駆車って本当にタイヤでイメージが変わります。 もちろん走行面でも大きく変わるのですが、 やっぱりこの迫力が堪らないんですよね。 TOYOのオープンカントリーMTは只今店頭でも展示中。 サイズによっては在庫の用意も御座いますので、 MTタイヤをお探しの方は是非ご相談ください。(ATタイヤもあります。) ではではまた次回のブログで。 それではまた。 アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • オープンカントリー
    2019/05/28
    70系ランドクルーザー×ディーンクロスカントリー。

    ■70系ランドクルーザーにディーン!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 プラド・デリカに続き、カスタムのご用命が増えてきている 70系ランドクルーザー。MASSIVEに仕上がりましたよ~(*^^)v WHEEL:ディーン クロスカントリー 16インチ COLOR:マットブラック TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーM/T 背面タイヤのある車両の場合、 タイヤのみA/T・M/Tにするのか、セットごと交換するのか好みが分かれるポイント。 今回、同時に5本セットで交換していきます(*^^)v 選んで頂いたのは、クラシカルデザインが人気の ディーンクロスカントリー。 センタープレートレス仕様かオン仕様か2WAYでデザインを楽しめます(*^^)v センターハブが高い70系ランドクルーザーでも車種専用設計なので、 しっかりと装着が可能となります(*^^)v   デフロックの切替時にはセンターキャップを外しての作業に なりますが、その一手間が愛おしく感じられるかもしれません(笑) センタープレート+キャップを装着するとこのようなフォルムに(*^^)v クラシカルデザインが人気の秘訣。 背面タイヤもNEWセット同様に揃えることで、 リアビューもMASSIVE! いざという時のスペアタイヤですが、雰囲気も大切。   今回装着サイズではブラケット交換なしで装着可能(*^^)v Baja1000などのオフロードレースノウハウが搭載された オープンカントリーMT。サイズによっては 海外専用サイズもある一品でツウな方からのご指名も増えてきています。 テーパーブロックやストーンインジェクターなどオフ走行での 性能も高めつつウェット性能も考慮しているのでON・OFF の両面を楽しめます(*^^)v MASSIVEに仕上がった70系ランドクルーザー。 偶然駐車中の73ランドクルーザーと2ショット。   時代は違えど角ばったフォルムのクルマって渋い。 これからのアウトドアシーズンが楽しくなりそうな仕様変更(*^^)v 何をしようか?どこ行こうか?アレコレ妄想が尽きませんね(笑)   それでは素敵な4×4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした!  

    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2019/01/31
    ランクル70 × ディーン クロスカントリー。

    ■30thモデルのランクル70にDEAN!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 1年間の限定販売として復刻されていた70系ランドクルーザー。 ファンも多く、中古車相場も高値維持のまま推移している人気車。 キレイなままで乗り続けることもいいですが、 折角の愛車なら自分色に染めて見たいですよね? 70系ランドクルーザー(30thモデル)。   MASSIVEフォルムになるようタイヤサイズと銘柄を選定。 A/TタイヤはA/Tタイヤでもよりゴツい銘柄で行きます。 といってもサイズ上闇雲に大きくしすぎるのもNG。 車両前方&後方のクリアランスにも注意です(*^^)v 店頭展示中のDEANクロスカントリーに一目惚れされたオーナー様。   アーバンオフクラフト中川店には マットブラック・バーニッシュグレー・マーガレットホワイト と全色展示中です! リアルマッチングの末、マーガレットホワイトに決定! 70系専用サイズですのでリム幅も十分(*^^)v WHEEL:DEAN-ディーン-クロスカントリー 16インチ COLOR:マーガレットホワイト TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 70ランクルの持つクラシカルな雰囲気を壊さずにスタイルアップ。 タイヤサイズもワンサイズ上げることでMASSIVE感も十分(*^^)v マーガレットホワイトもボディにマッチ(*^^)v 愛車が置いてある風景がより充実しそうですネ! また、初期点検等でお待ちしておりますので、 お気軽にお立ち寄りください! アーバンオフクラフト中川店では CRIMSON-クリムソン-ホイールを大量展示中!   気になったホイールが見つかったらリアルマッチングもOK。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   それでは素敵な4×4ライフを!     ★本日のスタッフおススメ商品★ 本日のスタッフおススメ商品がコチラ… ウェザーテック フロアライナー。 撥水系の素材なので、汚れもそうですが濡れてもOK! そのため、このマットがドロッドロに汚れても水洗いOK なのでメンテナンス性もバッチリ。 フロアライナーは車種専用設計だからフィッティングも最高。 固定用クリップホールもあり、置き換えるだけで装着可能なのも 嬉しいポイントです。 カラーバリエーションは ブラック・グレー・タンの3色ラインナップ。 ※車種によってバリエーションが無い場合もございますので ご了承ください。

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル