Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「レヴォーグ」の記事一覧
-
- レヴォーグ
- ガナドール
- マフラー交換
2022/06/03レヴォーグのマフラー交換!!マフラー交換はクラフト長良店にお任せ下さい!! どーも🔥 長良店クマザキです👏 本日は当店大得意分野マフラー交換です。 当店をいつもご利用して頂いてるオーナー様から タイヤ交換と同時にマフラー交換をご用命頂きました!! そのマフラーはガナドール🔥 当店ブログを見て頂いてる皆様は見ただけで そんなもん知っとるわ!! ってなってるくらいご用命が多いメーカー。 リアピースのみの交換。 作業はサクサク進みますよ👍 では取り付け前後をどうぞ↓ 取り付け後↓ チタングラデーションカラーがバッチリ映えます!! モチロン排気効率等もUPしましたよ~ オーナー様いつも当店をご利用頂き有難うございます!! 次はホイールの仕様変更ですね。 またのご相談お待ちしております👏 では岐阜長良店クマザキでした。
続きを読む -
- レヴォーグ
- KW、ST
2022/06/02ST人気が止まらない!!スバル レヴォーグにST XTAモデルでローダウン&走行性能UP!!世界最高峰のサスペンションのKWの兄弟分!! STのXTAモデルをスバル レヴォーグへインストール。 ローダウンを行いスタイリッシュに、走行性能UPにも貢献します。 納車したばかりで既に社外ホイールやエアロパーツなどが装着済みになっているおクルマ。 やはりクルマ好きならノーマル状態では乗れないですよね^^ 早速お取り付けさせて頂きます!! 今回お取り付けさせて頂く車高調のSTとは 世界最高峰のサスペンションメーカーと謳われている KW(カーヴェー)の兄弟分の車高調メーカー。 ”X”(減衰力固定式) ”XA”(伸び側減衰力調整式) ”XTA”(プロアッパーマウント付き、伸び側減衰力調整式) ”XTA plus3”(伸び側/縮み側 低速・高速減衰力調整式) の4種類に分類されております。 今回のモデルはユニボールトップマウント(=ピロアッパーマウント)が付属される ”XTA”伸び側減衰力調整式の車高調をセレクト。 アメリカ カリフォルニア州産まれの世界的に有名な ケン・ブロックさんがオススメしている車高調ブランド。 ケン・ブロックさんがオススメしているのであれば間違いないでしょ!!(笑) メインスプリングとヘルパースプリングも付属されております。 車高調の構成はストリート重視の複筒式の車高調です。 メーカー推奨値のローダウン量であればプリロードも確保出来ますし 乗り心地や乗り味の悪化というも少ないです。 レヴォーグはフロントストラット上部に取り付ける フランジボルトはキャンバー調整出来るようになっております。 さらにはピロアッパーマウントも付属されるXTAで 幅広くキャンバー調整をする事が可能です。 基本はメーカー推奨のローダウン幅でセッティング。 あくまでもネジ式の車高調なので、メーカー推奨ローダウン量を 越えてしまうローダウン量を求める場合は 全長調整式(フルタップ式)の車高調をオススメします。 STの車高調のスプリング下のロックシートも KWと同様にポリアミド樹脂とステンレス素材で作られております。 その為、スプリング(金属)に金属のロックシートを使用するよりも ここから発生する異音のトラブルの発生率を下げる事が出来ます。 世界的に有名なKWの技術をそのままSTにも活かしております♪ ユニボール式アッパーマウント(=ピロアッパーマウント)は ゴムブッシュ式アッパーマウントと比較し、 力が加わる部分の逃げが少ないのでその分走行性能は高くなると言われております。 乗り心地を出来る限りこのSTで求めていくという分では”XA”というモデルをセレクトして頂くと、 純正アッパーマウントを使用する車高調なので、 ピロアッパーマウントに比べるとマイルドな乗り心地になりやすいですよ^^ ピロアッパーマウントはキャンバーの調整幅が広がるという点もあります。 その分ホイールサイズも攻めれやすくなるメリットもあります。 (BEFOR) (AFTER) 減衰力は”X”モデル以外は調整が可能です。 減衰力ダイヤルの1クリックのオープンORクローズで かなり体感が変わりますので、お好みのセッティングに合わせて頂ければと思います。 もちろんメーカー様の推奨セッティングもありますので、 そこを基準にしてセッティングして頂くのがベストかもしれませんね^^ ローダウン量は指1本半くらい入るクリアランスでセッティング。 走行時のロール感も減り、走行していて気持ちの良い走りに♪ 個人的な感覚にはなりますが、メインスプリングとヘルパースプリング ダンパーなどのアイテムそれぞれが良く働いてくれている感覚。 KWの技術がそのままSTの車高調に活きているというのも頷けます。 上記でも述べたように、過度な推奨ローダウン量を越えてしまう場合は 他メーカーの全長調整式車高調をセレクトして頂ければ良いと思いますが、 今回のローダウン量であれば、メインスプリングなどに遊びが出来てしまう事もありませんので 嫌悪感の抱くような突き上げ感も特に無く、しっかり足が動いてくれている事が運転していて体感出来ます。 品質も高いですし、間違いなくKW、STはオススメな車高調です。 流石ケン・ブロックさんがオススメする車高調!!ていう印象ですね^^ スポーツカー等の走行性にかなりマッチしてます。 オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして誠に有難う御座います!! 走った印象は如何でしょうか。 またインプレッションもお聞かせ下さいね^^ 次のカスタム相談、いつでもお待ちしております♪ ローダウンは「三河の落とし屋」クラフト知立店までご相談下さい。
続きを読む -
- レヴォーグ
- RAYS
2022/05/27新型レヴォーグにグラムライツ 57FXZ 19インチを装着!今回は納車間もなくご来店頂いました新型レヴォーグのご紹介です! お取り付けしたホイールはレイズ グラムライツ 57FXZ! 純正の18インチから1インチアップの19インチでお取り付けです(^^♪ 細身のY字スポークとスポーク付け根にある肉抜き&マシニングが特徴的な ホイールです! ご納車に合わせて早い段階でご注文いただいていた為、バッチリ納車の タイミングに合わせられました♪ タイヤもトーヨータイヤのプロクセススポーツ 225/40R19でセット しており、しっかり走りも楽しめる仕様になっています♪ 今回のカスタムスペック ホイール:レイズ グラムライツ 57FXZ サイズ:(F/R)19インチ-8J カラー:スーパーダークガンメタ/マシニング/リムエッジDC タイヤ:トーヨー プロクセススポーツ サイズ:225/40R19 ブレーキチューンもお考えのオーナー様とは、事前に希望のキャリパーが 付けられるかも確認済みです(*^^*) キャリパー交換された際は見せてくださいねー☆ レヴォーグのホイールカスタムはクラフトにお任せください(^^♪
続きを読む -
- レヴォーグ
- VOLK
2022/05/20【VN5レヴォーグ】VOLK RACING NE24をノーマル車高 ツライチで最速取り付け!!■VN5 レヴォーグの夏仕様に最新VOLK RACING NE24を装着!! 発売してすぐにご注文を頂いたVOLK RACING NE24。 K様のお住まいの状況的に入荷してすぐに取り付け!!と ならず、ようやく取り付けることが出来ましたヽ(^o^)丿 こんにちは、クラフト多治見店 中村です。 純正にスタッドレスタイヤを装着して冬を過ごしたレヴォーグ。 ホイールの入荷も11月頃と冬本番の時期の為、 付けたい気持ちをグッと堪えての取り付けとなります(^_^) ■RAYS VOLK RACING NE24 VOLK RACINGとしては、7年ぶりの新シリーズ・新デザイン。 ”N”の冠は、もっとも市販車に近いレギュレーションを競う”グループN”の レースカテゴリーをイメージしてモデル。 TE、CE、ZEに続く新しいエボリューションライン。 より軽く、より強くを求められるレースホイールの思想をダイレクトに受け継ぎ、 極限までシェイプアップした2×4スポークデザイン。 K様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 入荷し、ホイールを一度持ち帰ってのようやく取り付け。 ご注文から取り付けまで実に9か月ぐらい掛かってしまいましたが、 バシッと仕上がって良かったですヽ(^o^)丿 また、次のカスタム構想がありましたら、 いつでも担当 中村までお声がけくださいネ(^_-)-☆ ノーマル車高で純正より外に出したサイズをチョイス。 良い感じの出面具合のツライチに近づけた仕上がりにヽ(^o^)丿 同モデルの納期となると、サイズにもよりますが、 現状で7月末から12月末ごろの予定。 ご検討中の方がいれば、早めにご相談を(^_-)-☆ 当店も展示用在庫で取り寄せ中ですが、9月中旬頃の予定。 入荷したらすぐにご紹介しますね(^_^)v 実は、今回のモデルは担当 中村が個人的に好きなモデル(*´▽`*) K様にもホイールを選ぶ際に悩まれていた為、ご提案させて頂きました。 個人的に好きなモデルのご提案なども行いますが、 皆様が気になるホイールもジャンジャンお伝えくださいねヽ(^o^)丿 VN5レヴォーグのカスタムも上昇傾向にある当店。 レイズホイールをご検討のオーナー様、 RAYS No1ショップのクラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- レヴォーグ
- 柿本改
- マフラー交換
2022/05/06【VMレヴォーグ】柿本改 Class KRで快適サウンドを♪■VMレヴォーグサウンドから柿本改サウンドへ。 マフラー交換のご用命も増えて来ております♪ 冬頃にご注文頂いていたりとホイール同様、 納期が掛かってしまっているマフラー。 こんにちは、クラフト多治見店 中村です。 今回のS様もなるべく早く取り付けをしたいということで、 価格、気に入る音、納期と色々と候補をあげて頂き、 選ばれたのを取り付けていきます!! ■柿本改 Class KRリアピースのみ リアピースのみとなりますが、それでも音質・見た目の印象は、 ガラッと変わります。ついつい空ぶかししたくなる感じに(笑) Class KRモデルは、サーキットはもちろんですが、 普段使いの多い街乗りにも適した音質。 しかも、出口付近には二重ディフューザーテールを採用。 見た目の問題?いやいや、この出口はかなり重要なパーツに。 二重ディフューザーテールにすることで二つの空気の層が出来、 エンジンからの排出される高温とテール廻りを取り巻く低温の外気。 これらの整音効果がもたらされ、クオリティの高い重低音がヽ(^o^)丿 排気漏れなどのチェックが済めば、着弾成功ヽ(^o^)丿 リアピースのみと侮るなかれ!! 見た目、サウンド共に純正の比ではないですよ(^_^)v BEFORE↑ AFTER↑ MUFFLER:柿本改 Class KRリアピースのみ マフラー出口の太さも純正より一回りも大きくなり 音だけでなく、見た目の迫力も◎ S様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 納期が掛かる商品などがあったりと、二転三転しましたが、 無事に早く取り付けが行えてよかったですヽ(^o^)丿 また、何かありましたらいつでもお声がけください(^_-)-☆ ツライチ、深リム、ローダウンにリフトアップ。 ゴリゴリのオフ系スタイルは避け気味ですが、 ソフト?なオフ系スタイルや、マフラー交換などなど カスタムに終わりはございませんので、 何かしたいと思ったら、クラフト多治見店にご相談をヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- レヴォーグ
- SSR
2022/05/04SSRプロフェッサーSP5をレヴォーグに装着!レヴォーグには珍しい3ピースホイールの組み合わせ。 拘りの詰まったSSRプロフェッサーSP5を装着です。 レヴォーグと言えばスポーツワゴンの代名詞。 ホイールは軽量な1ピースのご指名がダントツで多いです。 だからこそまだまだ個性を出せる1台かなと思います。 軽量3ピースホイールとして名を馳せるのがSSRプロフェッサーシリーズ。 機能とデザインも併せ持つ美しいマルチピースでございます。 ここのスポーティなエッセンスとして 「ブロンズカラー」「ゴールドピアスボルト」を添えました。 締めはアライメントで数値を整えます。 Wheel:SSRプロフェッサーSP5 8.0-19in ハイメタブロンズ&ゴールドピアス Tire:ミシュラン パイロットスポーツ4 リム有りホイールとなるとどうしてもセダンやミニバンのもの とイメージしがちですが、1ピースホイールよりも自由な コーディネイトが可能ですので、このようにスポーティにも振れるのです。 さながら"戦うスポーツワゴン"こと、レガシィツーリングワゴンを 彷彿とさせませんか!?軽量1ピースが多い中、レヴォーグで 深リムホイールは見た目のアドバンテージ大! 車高調装着済みですのでバランスも良いですね。 タイヤはミシュランパイロットスポーツで 安全且つスポーツ走行も抜群にイイです。 良いホイールには良いタイヤを。 クラフト鈴鹿店はSSRのアンテナショップです。 ご相談、ご用命はお任せください。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- レヴォーグ
- WEDS
2022/04/16【SUBARU WEEK③】今日はレヴォーグ!ウェッズスポーツSA99R「攻めの8.5J攻略」■レヴォーグにウェッズスポーツSA99Rを8.5Jでツライチ装着!!! 今週のブログは、スバルラッシュ! スバルオーナー様のご来店も多い当店。 お気軽にご相談くださいね。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、M様のレヴォーグ。 ご指名は、ウェッズスポーツ!! “TGR TEAM WedsSport BANDOH” としてGRスープラで、2022年もスーパーGTに参戦していることでも有名なメーカーですね^^ レヴォーグに通常マッチングされているサイズは、7.5J。 それでも純正ホイールより、10mmOUTするカスタムサイズ。 『どうせやるなら8.5Jを攻める』。 M様のアツイご要望により、8.5Jの装着となりました^^ ナットはモノリスT1/06を装着。 当店でも人気の弾丸形状のフォージドナット。 インナーキャップは、REDを選択です。 WHEEL:WedsSport SA-99R 8.5J × 18inch EJ-BRONZE TIRE:FALKEN AZENIS FK510 BEFORE↑ AFTER↑ 8.5Jを選択したことにより、FACE-F→FACE-Mへ。 よりコンケイブの効いたデザインになります。 このEJブロンズは、ボク個人的にも推しカラー。 太陽の光や街頭の下など光源の違いによって異なる風合いを見せてくれる新色です^^ STIのチェリーレッドとのマッチを狙ったモノリスナットのインナーキャップの赤。 ワンポイントですが、コーディネイト性も高くカスタムセンスが光るところ。 よく見ると「おっ!」となるのが狙いです^^ タイヤのヒッパリもGOOD!気持ちの良いショルダー具合になりました^^ この度はクラフトナゴヤドーム西店のご利用ありがとうございました。 M様、狙い通りの最高な仕上がりになりましたねっ!! 愛車とのドライブをお楽しみくださいね^^ ウェッズスポーツは今回のSA99Rを始め、全力展示中!! 僕の一押しカラーのEJ-BRONZEも見られますよっ! ウェッズスポーツもクラフトナゴヤドーム西店へお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- レヴォーグ
- タイヤ紹介
2022/04/13タイヤ交換はクラフト長良店にお任せください!!レヴォーグのタイヤ交換はミシュランパイロットスポーツ5!! どーも🔥 クラフト長良店クマザキです!! 本日はタイヤ交換のご紹介です👍 ホイールや足回りのイメージも強いとおもいますが タイヤ屋さんですよ~ なのでタイヤのご相談どしどしお待ちしております。 オーナー様からタイヤが摩耗してきたのでそろそろ 交換時期かなとご相談頂きました!! 選んで頂いたタイヤはミシュランパイロットスポーツ5 オーナー様コダワリのタイヤです👍 交換作業を進めていきます~ 規定トルクで締め付けをしていきます!! オーナー様この度はご来店頂き有難うございました!! またのご来店お待ちしております。 タイヤ交換のご用命はクラフト長良店にお任せください👏 では長良店クマザキでした。
続きを読む -
- レヴォーグ
- ローダウン系
- スプリング交換
2022/02/26スバル車のカスタムならココ!PROVAのスポーツスプリングで程よくローダウンローダウンもお任せください★ こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車はコチラ(∩´∀`)∩ スバル:レヴォーグ VM4 GT-S 今回は程よくローダウンと言う事で、あまり車高は落とし過ぎず バランスを重視した仕上がりでカスタムして行きたいと思います(*´▽`*) では作業へレッツ!Go! 今回交換に使用しますスプリングはPROVA スポーツスプリング VM GT-S 各車専用に設定したスポーツ・サスペンションスプリングセットです。 長期間使用しても経年劣化、いわゆるへたりや縮みが発生せず安心して使用できます。 またスプリングの巻きピッチの狭い部分には、防音ラバーを標準装備、低速時に発生し易い接地音を低減させています。 純正ダンパーとのマッチングに優れた最適なレートを設定、同時に充分なストロークを確保しながらローダウン量を決めています。 優れた乗り心地とスポーティなハンドリングを味わう事ができ、適度な車高ダウンにより車両のルックスを引き締めます。 メーカー様のスプリングへの拘りを熟読すると、最後の仕上げのアライメントを更にしっかりと施工しないと!! そんな気持ちにさせられる拘りが一杯詰まったスプリングとなております(*´▽`*) <仕様> 標準車高(比): Fr: 354(-16) mm Rr: 364(-8) mm S/P レート: Fr: 5.00 kgf/mm Rr: 4.89 kgf/mm *スプリング単体の設計基準値 ※ ビルシュタインショック装着車用 ※ トップマウントの変形量により車高は変わります スバルサービスマニュアル許容 *±12mm程度 ココまで正確な情報を開示して頂いているので販売する側も安心してお客様へお話をする事が出来ますね。 ダウン量はそこまで多くは有りませんが、純正に使われているショック(今回はビル足が入っています) に合わせたセッティングで、乗り味はGoodな仕上がり★ スバルオーナー様が選ぶ理由が分かりますね(*´▽`*) やはりショックとの相性は絶対に切っても切り離せない部分になる為 しっかりと考えられたスプリングは安心感が違います! 今回は施工前の写真を撮り忘れてしまいましたがダウン量としては約18mm程フロントは下がりました。 リア側は約13mm程下がりました。 若干寸法の違いは有りますがバランスよく綺麗にローダウンできています(*´▽`*) 元々、良いショックが入っている事も有り高速走行などが楽しみになりますね(*´▽`*) S様いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます(´∀`*)ウフフ 何かお困りな事や相談事が御座いましたらお気軽にお店は遊びにお越しくださいね(*´▽`*) スタッフ一同心よりお待ちしております★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- レヴォーグ
- ローダウン系
- スプリング交換
- その他サス
2022/02/04VN5 レヴォーグをPROVA-プローバ-スポーツスプリングでローダウン。■VN5 レヴォーグをPROVA-プローバ-スポーツスプリングでローダウン。 スポーツツーリングワゴン"スバル レヴォーグ"がピットイン中。 徐々にですが、VN型のカスタムご用命やご相談を頂く機会も増えてきました(*^^)v 皆様こんにちは!クラフト中川店長の安藤です。 今回のご用命は"ローダウン"。 数ある製品の中から選んで頂いたのは"PROVA-プローバ-スポーツスプリング"。 スバル系カスタムパーツで有名なPROVA様。当店でのパーツお取り扱いもございます。 高品質のスプリング専用鋼材を使用することで経年劣化やヘタリ等に強い仕様。 また、スプリングピッチの狭い個所には防音ラバーを装着されています。 専用ダンパーに適したレート、ストローク量等も専用設計となっています(*^^)v 施工後はアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6ヶ所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! SUS:PROVA-プローバ-スポーツスプリング [BEFORE] 施工前のフェンダークリアランスは指3本分ほど。 [AFTER] 施工後のフェンダークリアランスは指2本分までローダウン。 施工前後で20mmほど下がりました(^^) 純正車高が低めなVN5レヴォーグもローダウン効果で更に引き締まりました。 走行性能を向上させつつローダウンも。一石二鳥なアイテムと言えますネ(*^^)v この度のご用命誠にありがとうございました! また、次カスタム構想のご相談もお待ちしております。 クラフト中川店でした! ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。
続きを読む -
- レヴォーグ
- BBS
2021/11/27【VN5レヴォーグ】BBS新作モデルRE-V7を納車直後のレヴォーグに装着!!■VN5レヴォーグに新作BBS RE-V7を装着!! 新型車に新作のホイール!! 新しいのって、響きだけ聞いても 良い感じですよね(^_^) こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 日本カーオブザイヤーに選出された、 VN5レヴォーグ。 発売当初からデザインが一層されていたり、 標準装備なども見直されたりと注目度のある車種。 実は、密かに狙ってたりそうじゃなかったり…。 それは、さておき。 今回は、ホイール交換のご用命を受けましたよ(^_^)v ■BBS RE-V7。 1度は履きたい鍛造メーカーBBS。 そんなBBSの新作RE-V7は、 Y字スポーク×7本のメッシュデザイン。 伝統部分を残しつつ、革新的な技術を 駆使したモデル。 色見は、BBSと言えばの 「ダイヤモンドブラック」をチョイス。 1番人気なカラーでVN5レヴォーグの足元に 収まります(^_^)v 大人なシックな仕上がりになった、 T様のVN5レヴォーグ。 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:BBS RE-V7。 TIRE:純正タイヤ流用。 純正車高に、メーカー様の推奨サイズ。 純正よりは、外に出て来ておりますが、 フェンダー内にはしっかりと収まってくれてます。 T様、いつも当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 また何かありましたらいつでも ご相談くださいね(*^_^*) VN5レヴォーグのカスタムや、 BBSをお考え中の方は、 クラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- レヴォーグ
- スタッドレスタイヤもカッコよく
2021/11/25【VN5レヴォーグ】スタッドレス時期もカッコ良くカスタム!RMPレーシング R25×ウィンターマックス02で冬支度!■VN5レヴォーグを冬支度!RMPレーシング R25×ダンロップ WM02で冬シーズンもカッコ良く過ごせます! 朝、起きるのが辛い時期に なってきましたよね。 いつも、布団を蹴飛ばす勢いで起きてます( ;∀;) こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 VN5レヴォーグの来店が 多いクラフト多治見店。 夏使用でローダウンやインチアップ等の ご相談を多くいただいておりますが、 今回は、冬仕様でカスタムしていきます!(^^)! ■RMP レーシング R25。 応力分散を考慮して ハイエンドデザインを引用した レーシングクロススポーク。 そして、今回K様が選んだポイントの1つが 赤いライン。 スバルブルーのボディカラーに対して、 赤いラインでアクセントを('ω')ノ 冬仕様もカッコ良く仕上がった、 K様のVN5レヴォーグ。 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RMPレーシング R25。 TIRE:ダンロップ WM02。 NUT:MIDジュラルミンロック&ナットセット。(レッド) K様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 冬支度もばっちりと仕上がりましたね(*^_^*) 夏仕様でのインチアップ等も お任せ下さいね(^_^) 冬仕様もカッコ良く仕上げるなら、 早期のご相談が吉ですよ! シーズンど真ん中になると ホイールやタイヤが欠品してしまう恐れがありますから・・・。 ありがとうございました。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- レヴォーグ
- ADVAN
2021/11/18レヴォーグに最新ADVAN RG4をGTRデザインで装着!■ADVAN RG3の正常進化。RG4をレヴォーグに装着! RAYS VOLKブランド同様、スポーツホイールとして 一つの憧れ、象徴でもあるYOKOHAMA ADVAN。 その最新モデルをレヴォーグSTIに装着しました。 鈴鹿店の小林です。 人気グレードのSTIがピットイン。 純正パーツながらSTIとあって抜群の迫力。 カラーもWRブルーとくりゃ 足元はそのままというワケにはいきません(笑) ■最新作ADVAN RG4 、RG3との違いは!? ADVAN RG4で白ホイいっちゃいました! WRブルーと白ホイの組み合わせって ホント間違いないんですよね~。 RG3から全てが進化しておりますが、 やはり特筆すべきはスポークデザインでしょうか? 下でピックアップしてみましょう! Wheel:ADVAN RG4 18in GTRデザイン Tire:ミシュランパイロットスポーツ4 丸みを帯びたRG3からカクッと鋭利に コンケーブするようになったのがRG4。 このようにGTRデザインにだとより迫力が 出るようになりました。 ADVANホイールと言えば昔からホワイトの ラインナップがイメージとしてありますが 今シリーズも継承。通常カラーで白を選ぶ ことができるホイールって実は少ないんですよ。 TE37なんかも基本オプションですからねぇ。 お手入れ覚悟のカラーですが いつ何時見てもパリッと白ければ 車が特段に引き締まって見えますね。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- レヴォーグ
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- WEDS
2021/11/02ウインターシーズン到来!新型レヴォーグSTIスポーツをスタッドレスでもカッコ良く!■新型レヴォーグVN5のスタッドレスタイヤ。ウェッズスポーツSA-20R×ウインターマックス人WM03で冬もスタイルアップ! 冬だからってカスタムを諦めたくないですよねっ? スタッドレスもカッコ良く、ウインターシーズンも楽しんじゃいませんか? こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、M様の新型レヴォーグ。 スタイリッシュなSTIスポーツです。 純正は、ヒネリを効かせたツイストデザイン。 そしてM様がスタッドレスタイヤ用に選ばれたホイールがコチラ。 『ウェッズスポーツ SA-20R』。 ウェッズスポーツは、 レース譲りの剛性と軽量を両立したホイールで、 ドレスアップ性の高いスポーツホイールとして人気の高いシリーズです。 WHEEL:WedsSport SA-20R 18inch TIRE:DUNLOP WINTERMAXX WM03 225/45R18 BEFORE👆 AFTER👆 カラーは、WBC(ウォースブラッククリア)。 落ち着いたブラッククリアのカラーリングは 光の当たり方によって陰陽の表情を変えてくれスポーティさも演出してくれます。 そして組み合わせるスタッドレスタイヤは、 『ダンロップ ウインターマックスWM03』デス。 雪上性能はもちろんですが、アイスバーンでの性能に特化。 レビューは厚木店、佐藤店長の雪山アタックブログを参考にどうぞ^^ M様、この度はクラフトナゴヤドーム西店の ご利用ありがとうございました。 メンテナンス等でもお気軽にご来店くださいネ! スタッドレスシーズンでもドレスアップを諦めない! お気軽にご相談ください^^ 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- レヴォーグ
- 車高調
- HKS
2021/10/30【VMレヴォーグ】車高調をリフレッシュ!赤のストリート クスコから白の走り心地のHKSへ。■VMレヴォーグの足回りリフレッシュ!クスコからHKSへ。 レヴォーグカスタムが続きますよ(*´▽`*) 今回は、足回りのリフレッシュ。 T様も隣の県からお越し頂きました。 ありがとうございます。 こんばんは、クラフト多治見店の中村です。 朝に挙げたVN5レヴォーグも良いですし、 今回のVMレヴォーグも良いですよね(*´▽`*) さて、T様のレヴォーグの足回りを リフレッシュしていきますよ。 朝乗って来て、ご帰宅する際は 乗り味が変わって楽しくなると思いますよ('ω')ノ ■HKS ハイパーマックスS。 HKSさんより、新しく登場したシリーズ。 今までのGTシリーズにSスタイルLの 4つの技術を結集して誕生したモデル。 乗り心地も走りにも妥協を許さない HKSさんの最新モデルを装着していきます(*´▽`*) 装着してあった、クスコさんの車高調。 赤のストリートということで、 調整部分などを赤で統一してあったのですが、 経年劣化でバネのヘタリ等がありました。 ですので、今回はそのままクスコさんではなく、 HKSさんに変えて変化を楽しみたいというT様のご要望で HKS ハイパーマックスSとなりました。 3Dアライメントもしっかりと取り、 ハンドルセンターなども修正して完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ SUS:HKS ハイパーマックスS。 さて、間違い探しをしてみましょう(笑) 足回りリフレッシュだと見た目の 変化はないんですよね(-_-;) だけど、車高の高さにも変化はないのですが、 乗り心地に変化が表れておりますよ(^_^) T様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 その後、車高調の調子はいかがですか? また、何かございましたらお気軽にご相談ください。 VMやVNレヴォーグのローダウンや ホイールカスタムは、クラフト多治見店に お任せ下さい!(^^)! 理想の仕上がりになるようにお手伝いしますよ。 ありがとうございました。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む