Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「NISSAN」の記事一覧
-
- エクストレイル
- アーバンオフ系
- WEDS
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2024/08/22T32エクストレイルをオフ系カスタム!!オープンカントリーAT/EXとマッドヴァンス08で様変わり!?エクストレイルをワイルドスタイルへ!! SUVのご来店が多いクラフト一宮店です。 今回はT32エクストレイルの ホイール変更をご紹介していきます。 SUV乗りなら一度はオフ系カスタムに興味が沸いたハズ。 そんな理想を形にしようと 本日はT32エクストレイルがピットイン。 そんな理想を叶えるホイール達がこちら。 人気オフロードホイールのマッドヴァンス08です。 サイズはインチダウンの限界、17インチ!! タイヤはオフロードタイヤの中でも 特に扱いやすく静粛性の高い オープンカントリーA/T EXをお選び頂きました。 トレッドパターンはブロックも 比較的小振りとなっていますが しっかりとオフロード感も伝わってきます。 完成がこちらです。 入庫時と比べると全くイメージが変わりました。 オフロードタイヤの迫力って なんとも言えない良さがあります。 エクストレイルにホワイトレターって あまり見た事なかったのですが、相性良いです。 タイヤのデザインも相まって迫力も出てきました。 今回装着したマッドヴァンス08のカラーはフリントブラック。 今まで見た事のない質感となっていて ザラザラとした石のような 無骨で味わいのある色合いとなっいてます。 そんな足元を知ると更に深みが増すのがカスタム。 敢えてそこに加えられたリム部の切削も デザイン性が加わりとても魅力的です。 【SPEC】 ホイール:マッドヴァンス08 サイズ:17インチ カラー:フリントブラック タイヤ:オープンカントリーAT/EX 引き続きエクストレイルの カスタムのご相談お待ちしています。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- エクストレイル
- アーバンオフ系
- RAYS
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2024/08/22【カスタムブログ】新型(T33)エクストレイルに人気のRAYS デイトナ M9+でオフ系のスタイルに!■オフ系スタイルが人気 クラフト御家芸カスタム「アーバンオフスタイル」が完成され た、こちらの車両はT33「エクストレイル」 納車に合わせ、タイヤホイールをご用命いただき装着で完成! 最近では、クロカンや4×4に限らずSUVにもオフ系カスタムが 大変人気となっており、「RAV4」は始め、「エクストレイル」 も着々とその傾向が見られます。 日産のミッドサイズSUVとして人気の「エクストレイル」 コロナ化の半導体や部品調達の影響で、納車がかなり遅れてい た車両ということで、デビューから最近立った今でドレスアッ プのご相談が増えてきた印象です。 ■RAYS デイトナ M9プラス クラフト全店でもご紹介が多いアルミホイールの1つで、 ビードロック風のリム形状がワイルドな印象を高めてくれる デザインとなりますが、ディスク面はシンプルなクロスメッ シュを採用するモデル。 レースで培ったRAYSならではの発想が「さすが」の一言。 装着までにどのアルミホイールにしようか。と 色々悩みましたが、17インチアルミホイールの 装着が厳しい「エクストレイル」の18インチ選び。 中々ラインナップの少ないオフ系デザインの18インチ 5H114の中からの選択肢となりましたが、このサイズ 設定もRAYSならでは。 オーナー様こだわりのホワイトレターも選定し、 いい感じの仕上がりとなりました。 ■SPEC WHEEL:RAYS デイトナM9+ SIZE :7.5J-18インチ 5H114 COLOR :BOJ TIRE :TOYO オープンカントリーAT3 ホワイトレター SIZE :235/60R18 103H タイヤホイールの選定は、より愛車の個性を高めてくれる。 クルマ好きには止められない。 本日もクラフト四日市店からカッコいい車両の誕生です。 という事で本日はここまで。
続きを読む -
- ノート/オーラ
- ローダウン系
- マルチピース
- WEDS
- ツライチセッティング
2024/08/09オーラニスモを18インチカスタム!マーベリック709Mを拘りサイズで装着!以前Ti2000ダウンサスにてローダウンしたオーラニスモ オーダーしていたホイールが入荷しましたので早速取付です♪ こんにちは。クラフト岐阜長良店です^^ オーナー様にご指名頂いたホイールはこちらっ! ■MAVERICK 709M スペック:18インチ 8J グレイズブラック ■NITTO NT555G2 前車両でもマーベリックを装着されており 一周回ってまた709Mに落ち着くという生粋のファン。 王道メッシュx2ピースはどんな車にも似合うって事ですね♪ 細部にも拘りMAVERICKフォージドナットで取付を。 軽量化にもなりますし、天面のロゴがワンポイントでGood! ローダウン作業時に実車計測を行いましたので 2ピース構造ならではのツライチサイズで装着! じゃーんとカッコよく仕上がりました(^^)/ 純正17インチからの1インチアップ タイヤは225幅を組み合わせていますので フェンアークリアランスも程よく少なめで見栄えヨシ! この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました♪ マフラーから始まりローダウン、そしてタイヤホイールと 一通り完成しましたね(#^^#)またのご来店お待ちしております! オーラニスモのカスタムもお任せ下さい♪ クラフト岐阜長良店でした。
続きを読む -
- セレナ
- WEDS
2024/07/29【新型C28セレナに18インチ】 Weds ノヴァリス アセット S1装着■ C28 セレナに18インチ! ミニバンのカスタムもクラフトにお任せ下さい! 本日は、日産セレナ(C28)のご紹介です♪ まだまだ珍しいC28セレナ。 新型車や珍しいクルマのご相談も大歓迎です。 マッチングデータ豊富なクラフトにお任せ下さい! 純正ホイールは16インチ。 先代のセレナも16インチ設定がありましたが C28型からはタイヤのサイズが異なります。 純正のタイヤサイズは、205/65R16。 今までのセレナは、195/60R16でした。 タイヤ外径が大きくなったと言うことは、インチアップもしやすい!! 2インチアップの18インチを装着! ホイール ノヴァリス アセット S1 7.5J 18inch カラー ガンメタリック/リムポリッシュ タイヤ TOYO プロクセス コンフォート 2S サイズ 215/50R18 ディスク面がガンメタでリムはポリッシュ仕様のホイールです♪ 輝くリムが好きな方も多いと思います^^ タイヤは、静粛性の高いTOYOコンフォート2Sをセット。 上質な乗り心地と操縦安定性を両立したプレミアムコンフォートタイヤです♪ 室内空間が広く、静かなC28セレナにぴっったり! タイヤ外径は、純正の205/65R16と同等。 メーター等に誤差が出ない適正サイズです。 せっかくホイールを変えるならデヅラにも拘りたいですよね。 ホイールによってサイズ設定がいろいろありますが このノヴァリスにはいいサイズ設定が有り!かっこいいサイズで装着^^ クルマ好きなら外せないポイントですね♪ 18インチ装着でかっこいいセレナに! 乗り心地とルックスを両立した仕様です♪ この度はクラフト多治見店をご利用頂き有難う御座いました。 遠方よりご来店有難う御座います! 次のドレスアップにローダウンは如何でしょうか?! またのご来店お待ちしております。 それではまた次回のブログで。 クラフト多治見店でした。
続きを読む -
- 4X4
- NISSAN
- クリムソン
2024/07/27日産のレア車!テラノレグラスにDEANクロスカントリーを装着!■DEAN クロスカントリーをテラノレグラスに装着! 今はもう販売されていないテラノレグラス。 そんなテラノレグラスのオーナーI様のカスタムのご紹介です^^ こんにちは、クラフト多治見店です。 人気ホイールでおなじみのDEANクロスカントリー。 ジムニー、ジムニーシエラ、プラド、ハイラックス等 4WD系の車種に愛用されています♪ センターのキャップは取り外し可能でどちらのデザインも 楽しむ事ができる仕様になっています。 キャップをつけても外してもレトロ感がありカッコイイですよね^^ ↑BEFORE ↑AFTER TIRE:GEOLANDAR CV G058 255/60-17 WHEEL:DEAN CROSS COUNTRY 8.0-17inch 6H139 COLOR:Margaret White(マーガレットホワイト) I様いつもクラフトをご利用頂きありがとうございます! 何回かご来店頂き装着可能なホイールを 一緒に探してる時楽しかったですね♪ そして無事装着できて良かったです。 またご相談があればお待ちしております^^ それではまた次回のブログで。 クラフト多治見店でした。
続きを読む -
- フェアレディZ
- ローダウン系
- 車高調
- HKS
- VOLK
- ツライチセッティング
2024/07/21フェアレディZ RZ34 ツライチ化。。。完成編!!鍛造×コンケイブの共演。 フェアレディZ RZ34にVOLK NE24 クラブスポーツを装着っ✨ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はK様・フェアレディZ RZ34となりま~す✨ 先日のブログにも登場したおクルマですねっ 👀 本日はその完成編となりま~す♬♬ ご購入いただいたホイールは 「 RAYS VOLKRACING NE24 クラブスポーツ 」 サイズは純正と同サイズの19インチをチョイス!! そして前後ともにコンケイブの効いたサイズを装着しましたよぉ~ 👍 いかがでしょう、この強烈なコンケイブスタイル。 ブレーキキャリパーは純正装着のアケボノ、もちろん背の高いビッグキャリパーとなります。 そんなビッグキャリパーをかわしつつ、強烈なコンケイブを実現しているのが NE24 クラブスポーツ。 見ての通り、車高調にてローダウンを行っております。 装着した車高調はスポーツ性能と快適性を融合させた 「 HKS ハイパーマックス S 」 ローダウン量はおよそ-30mm。 コンケイブの効いた NE24 クラブスポーツですが、本日装着したサイズはチューナーサイズと言ったところ。 しかしながら、ハードなチューニングまでは必要としないサイズ感。 それでいてこのコンケイブスタイルをGet出来る訳ですから、RAYSさんもうまく作ってくれましたよねっ♬♬ ボディーカラーと同色ホイールでセットアップする事で、赤いビッグキャリパーが際立っていますよねっ 👍 RAYSさんと言えば、カッコ良く人気のホイールを数多くリリースしているメーカーさんですが、その人気の影響もあり欲しいけどすぐに手に入らないメーカーさんでもあります。。。 ですが、この時はメーカー在庫も有り即納だったんですよねっ✨ そんな訳で現在の在庫状況を調べてみると。。。 👀 おぉーーーーっと、少ないながらに在庫アリ!! RAYSさんも8月1日(木)の受注分より価格改定の知らせが入っております。 在庫も有り、価格改定前ギリギリのこのタイミングですが皆様いかがでしょうか?? K様、この度はご利用誠にありがとうございました!! 車高調でローダウン、そしてコンケイブホイールで迫力UP ⤴⤴ 見た目&走行性アップで気持ち良くドライブ出来ますねっ✨ それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
続きを読む -
- フェアレディZ
- ローダウン系
- 車高調
- HKS
- VOLK
2024/07/19フェアレディZ RZ34 × HKS ハイパーマックス S 更には。。。納車が進んでいるのでしょうか。。。 連チャン来店のNEWフェアレディZ RZ34をカスタマイズ!! いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はK様・フェアレディZ RZ34。 昨年1年間は 「 なかなか来店がないクルマだなぁ~ 」 って思っていたNEWフェアレディZ RZ34。 しか~し!! ここにきてご来店が増えてきたんですよねっ♬♬ 本日は黒いボディーカラーのRZ34となります!! 本日の作業は車高調装着によるローダウンを行いますっ🔧🔧 そこで、ご準備したアイテムがコチラ 👀 スプリングの上の方にロゴが見えるかと思いますが。。。 「 HKS ハイパーマックス S 」 を装着しましたよぉ~♬♬ RZ34用HKS車高調は2種類のラインアップがあります。 1つは本日装着の 「 S 」 、コチラの車高調はノーマルの足廻りに近い快適性とスポーツ性能を両立させたモデル。 減衰力も30段階の設定となっているので、その調整次第では街乗り快適仕様からワインディングなどスポーツ走行を楽しむ事も出来る足廻りとなっています。 そしてもう1つは 「 R 」 、コチラはサーキットでのスポーツ走行を視野に入れたモデル。 バネレートに関してもSとRとでは倍位の違いがあります。 「 イメージとしては街乗りだと少~し固いかな。。。」 くらいの印象ですよ!! 街乗りだと疲れるって程の乗り味ではないのでサーキット走行を考えているオーナー様にはオススメですよっ♬♬ そして、今回の作業は車高調取付作業だけではなかったのです。。。 純正ホイールから 「 タイヤ&TPMS 」 を外しご購入いただいたホイールへと組付けを行いましたよっ 👍 ご購入いただいたホイールは コンケイブ が効いた鍛造ホイール!! 純正アケボノキャリパーをしっかりかわしつつ迫力のコンケイブスタイルを実現しているアイテム。 それがコチラ!! なかなかのコンケイブスタイルですよね!? 車高調でのローダウン&ホイール交換でめっちゃカッコ良く仕上がったんですよぉ~♬♬ ホイールの詳細や完成後のご紹介は次なるブログにて。。。 それでは続報をお楽しみに~✨
続きを読む -
- フェアレディZ
- BLITZ
- マフラー交換
- RAYS
2024/07/18フェアレディZ RZ34をブリッツ車高調でローダウン!!前後共にコンケイブの効いたグラムライツ57CR SPEC D。 そんなアイテムを更に引き立てるローダウンを行いましたよっ🔧🔧 いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はN様・フェアレディZ RZ34。 先日ご購入いただいた 「 RAYS グラムライツ 57CR SPEC D 」 を更に引き立てるローダウン作業のご依頼です。 コチラの画像はローダウンを行う前の1ショット📷✨ ワイドボディーのRZ34ならではのコンケイブスタイル。 この状態でもけっこうカッコ良いと思いますが。。。 ブリッツ車高調を装着しカッコ良さに磨きをかけていきま~す✨ 横から見るとノーマル車高らしさが伺えますね。。。 それでも、スポーツCarと言う事もあり比較的車高は低めとなっているでしょうか 👀 続いてはブリッツ車高調を装着しローダウンを行ったRZ34です!! 車高調の調整機能を活かしたローダウン、いかがでしょうか!? 👀 タイヤとフェンダーのクリアランスも減り、全体的に一体感が生まれましたよねっ 👍 装着しているホイールは 「 RAYS グラムライツ 57CR SPEC D 」 サイズは19インチ、フロントには9.5Jを履きリアには10.5Jを履かせております!! 57CR SPEC Dに付属されるスポークステッカーはオレンジ。 ですが、内装に使われているブルーに合わせてブルーのステッカーを追加オーダー✨ 夕日に照らされたNEWフェアレディZ、映えてますね。。。笑 車高も下がりスタイリッシュに仕上がりましたが、更なる追加パーツをインストールしちゃいましたよっ 👀 それがコチラ!! マフラーで~すっ✨ ■ HKS スーパーターボマフラー 品番 31029-AN011 純正バンパーの形状にしっかりとマッチする社外マフラー。 ※メーカーさんHPより引用 こだわりのフルデュアルレイアウトにより、純正比約40%の排気抵抗を低減。 アクセルを踏み込むと気持ちの良い加速感と排気サウンドを楽しむ事が出来ますよぉ~ ♬♬ 近くで見るとこんな感じ 👀 テール部は焼き色が入ったデュアル出し!! やや下からのぞくと迫力満点でしたよぉ~✨ これはテンション上がる一品ですね~♡♡ 皆様の愛車もクラフト厚木店でカッコ良くカスタムしてみませんか!? それではご相談お待ちしておりま~す♬♬ N様、前回に続きご利用誠にありがとうございました!! 今回のローダウンでとってもスタイリッシュに仕上がりましたよねっ 👍 更にはリア廻りのカスタムパーツ(マフラー交換)装着で更に楽しめる愛車に変身しましたよねっ♬♬ カッコ良く仕上がった愛車でのドライブはいかがでしょうか!? それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
続きを読む -
- ノート/オーラ
- ローダウン系
- スプリング交換
- RS-R
2024/07/18オーラニスモをRSRダウンサスで更にローフォルム化!オーラニスモはオーラに比べ若干車高が低めですが 今回はダウンサスを装着して更にローダウンします♪ こんにちは。クラフト岐阜長良店です^^ 本日装着させて頂くアイテムはこちら ■RSR Ti2000 DOWN 満足いくダウン量とチタン配合でコシのある乗り味が 定評のある人気のスプリングをチョイス(^^)/ -BEFOR- -AFTER- 仕上がりはフロント、リア共に指がギリギリ1本入らないくらい。 前後バランスが水平になったことでリアビューは特に低く見えます^^ 3Dアライメントにてフロントのトゥを調整し完了です! ダウンサスでも数値は結構ズレますので必須ですよ(#^^#) この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました! お次はタイヤホイールカスタムをご検討中との事。 ローダウンしたら変えたくなりますよね♪ またのご相談お待ちしております(^^)/ オーラニスモのローダウンもお任せ下さい! クラフト岐阜長良店でした。
続きを読む -
- フェアレディZ
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2024/07/17フェアレディZ RZ34 のツライチサイズはコレだ!!車高調でローダウンを行ったNEWフェアレディZ RZ34を 「 10J&11J 」 でツライチセッティング!! リアには迫力のディープコンケイブを履かせましたよぉ~✨ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日はS様・フェアレディZ RZ34の完成編のご紹介ですっ✨ ローダウン&実車計測編。。。 ⇐⇐はコチラから ご購入いただいたホイールは 「 WORK EMOTION ZR10 2P 20インチ 」 純正ホイールは19インチとなりますのでそこから1インチのサイズアップとなります。 「 純正ホイールと同じインチで良いかな。。 」 そうお考えのオーナー様もいらっしゃると思いますが。。。 マルチピースホイールの場合は注意点がありますのでこのブログをしっかりチェックして下さいね!! さすがワイドボディーのフェアレディZ。 2ピースホイールの醍醐味でもある 「 リムの深さ 」 をしっかり実現出来ていますよねっ✨ 気になるホイールサイズは 「 フロント:10.0J リア:11.0J 」 となります!! リムも深ければ装着しているリム幅 (J数) も太め 👀 上の画像は車高調を装着しローダウンを行った状態での1ショット📷✨ 程良いローダウンスタイルとなりますが、ローダウン量は-30mm少々。 前後のフェンダークリアランスがキレイに見えるイメージに仕上げてあります 👍 続いては20インチを装着した姿になります!! 1インチアップとなりますがサイズ感はいかがでしょうか!? 👀 「 ちょうど良い・大きく見える・それ程大きくなった様に感じない 」 など、それぞれの感じ方があるかと思います。 人それぞれ感じ方に違いはあるかと思いますが。。。 ここでは 「 それ程大きくなった様に感じない 」 と思った皆様にその理由を解説したいと思います!! その理由は マルチピースホイール だからです!! マルチピースホイールとは 2ピースや3ピース ホイールの事を指します。 マルチピースホイールの場合、リムの中にディスク(デザイン部)が入る形状となっていますので、スポークの先端もリムの内側に収まる形となります。 逆に、スポーク(ディスク)をリムの外側まで延ばせばもっとデザイン面が足長に見え大きくなった様に見える訳ですが、ホイールの構造的にそれが出来ないんです。 そして、ホイールを見る際、人間の目はホイールのリム部に目が行かず、デザイン面に目が行ってしまいます。 それにより 「 それ程大きくなった様に感じない 」 っと言った感覚が生まれる訳です!! そんな理由から、店頭でのご相談時には必ず上記の内容をお伝えしながらホイールサイズを選んでいただいております。 本日ご紹介のオーナー様も当時は19インチを考えておられましたが、上記の内容を考慮した上で20インチをチョイス。 完成した愛車を見て 「 やっぱり20インチにして良かったよ。。」 っとおっしゃっていましたよっ 👍 そして仕上がりに差をつけるポイントでもある 迫力 にもしっかり拘りましたよ!! その迫力とは コンケイブスタイル の事。 フロントはアケボノキャリパーと言う事もありミドルコンケイブでのセッティング。 そしてリアには迫力のディープコンケイブをチョイス!! 「 リムの深さ×ディープコンケイブ 」 で迫力の仕上がりをGetしましたよぉ~✨ それでは最後に気になる出ヅラをチェックしてみましょう!! 👀 いかがでしょう、ちょうどピッタリなサイズですよねっ♬♬ この絶妙なサイズ感は実車計測を行う事で実現出来ます!! 当店でホイールをご購入いただける皆様はこの実車計測を無料でご利用いただけますので是非ご利用下さいね。 貴方の愛車もクラフト厚木店でカッコ良く仕上げてみませんか?? それでは皆様からの沢山のご相談お待ちしておりま~す✨ S様、この度はご利用誠にありがとうございました!! 車高調でのローダウンから始まったカスタム計画、ついにホイールの装着まで完成しましたねっ 👍 20インチツライチセッティングで愛車がカッコ良く仕上がりましたね!! お次はどこに手をつけましょうか。。。笑 それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
続きを読む -
- エクストレイル
- RAYS
2024/07/17(T33)エクストレイルをレイズ ホムラ2×7FTスポーツエディションでブラックアウト化!!日産 エクストレイル(T33)に、20インチの大口径ホイール レイズ ホムラ2×7FTスポーツエディションをインストール!! クラフト知立店金子です。 今回はいつも当店をご利用頂いております常連様のエクストレイル。 ボディも大きい33系エクストレイルですので せっかくならという事で20インチの大口径ホイールを装着させて頂きました。 ■レイズ ホムラ2×7FT スポーツエディション 7本のツインスポーク+フラットテーパーデザインで 「2×7 FT」という名称になっております♪ フラットテーパーにする事で、スポーク部分の足が長く見え ホイール自体をより大きく魅せる事が出来ます。 スポーツエディションのホイールカラーは セミグロスブラック/RAP(レッドクリア) 「セミグロスブラック」は半艶のブラック 足元を完全にブラックアウト化させてイキマス。 「RAP」というのは レイズアートペインティングの頭文字を取った名称。 レッドクリアのカラーをブラックホイールに取り入れる事で ワンポイントの強烈なアクセントになります。 タイヤはヨコハマの静粛性重視のタイヤ アドバンdB(デシベル)V552 タイヤサイズはT33エクストレイルの20インチ推奨サイズ 「255/45R20」でセレクト。 (before) (after) WHEEL:レイズ ホムラ 2×7FT スポーツエディション SIZE:8.5J-20インチ TIRE:ヨコハマ dB V552 SIZE:255/45R20 NUT:レイズ 17HEX ロック&ナットセット(ブラック) (Front) (Rear) ディーラー入出庫は出来るようにとのご要望でしたので 過激に攻めすぎないインセットをセレクト。 前方30度、後方50度も意識したサイズです。 最近はオフロード系のドレスアップも多いですが、 SUVは大口径ホイールは十分似合います♪ 私もどちらかというと愛車のSUVに22インチを履かせていたJ-LUG世代。 今の20代の人は分からないかも?(笑) 話を戻して、全体をブラックアウト化させて 統一感もあり、バランスの良いエクストレイルに仕上がりました!! オーナー様のセンスが光る一台です(*'▽') オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座います!! またのご相談いつでもお待ちしております♪ ※レイズホイールは8月1日より値上がりします!! ご検討されている方は、お早めに!!
続きを読む -
- フェアレディZ
- ローダウン系
- VOLK
2024/07/16日産・Z33フェアレディZを更にかっこよく!!完成編【前後に大迫力コンケーブ・FACE-4のサンナナを装着!!】◆スポーツカーに大迫力コンケーブは似合わない訳ない!!TE37のFACE-4コンケーブを前後で装着!! こんにちは!クラフト一宮店です。 今回のブログは前回のブログに続きになります。 前回、テインのフレックスZを装着したところまで 紹介いたしましたが、今回はいよいよ タイヤ・ホイールを装着していきます!! ◆RAYS VOLKRACING TE37 SAGA S-plus 「サンナナ」でお馴染みの鍛造ホイール・TE37 いつ見てもシンプルでかっこいい… しかもこちらのサンナナはフェイスパターンが FACE-4と呼ばれるタイプであり、 この大迫力のコンケーブは圧巻です!!! これこそ太履きできるスポーツカーがゆえに 実現できたこの大迫力コンケーブ!! コンケーブマニアの私にとっては これはまさによだれだだ洩れ案件… かっこよすぎですって…(笑) それでは全体のお姿を見てみましょう!!! 前型のお車とは思えないデザインに 大迫力コンケーブのサンナナは似合わない訳ないですよ(笑) スポークの間からチラ見えする ブレンボのビックキャリパーがいい味出してます!! 車高も程よい大人なローダウンで 上品な感じに仕上がりました!!! いやーカッコイイ…ほんとに (見とれすぎて語彙力なくなってきました笑) U様、この度は当店ご利用いただきありがとうございました! 何回も店頭に足を運んでいただき、納期も お待たせしてしまい申し訳ありませんでした… 増し締めやエアチェック等のアフターサービスも やってるんでまた遊びに来てくださいね!! それではクラフト一宮店でした。 次回のブログもお楽しみに!!
続きを読む -
- フェアレディZ
- ローダウン系
- 車高調
- HKS
- 実車計測
2024/07/16ご相談が増えている新型フェアレディZ RZ34。 ツライチセッティングがキマるまでの道のりは。。。HKS ハイパーマックス S でローダウンを行い、 オーダーインセットが可能な2ピースホイールでツライチ仕様を完成させますよぉ~✨ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はS様・フェアレディZ RZ34。 ここの所、ご相談が多くなってきた新型フェアレディZ。 この様に、左右のPITにNEWフェアレディZが並ぶ事もあったりしますっ♡♡ そして本日のご紹介は。。。 左のピットに入庫中のブルーのゼットですっ♬♬ 本日は車高調の装着&実車計測を行う為にご入庫中。 上の画像は車高調を装着し、アライメント調整を行っている一幕です 👀 NEWフェアレディZ RZ34の足廻りは先代のZ34と同一タイプ。 なので、アライメント調整にて動かせる調整ヵ所は 「 フロント:トゥ リア:トゥ&キャンバー 」 となっております 🔧🔧 ちなみに、アライメントのズレが大きいと、走行中の動きやハンドリング操作に違和感が出るのは当然の事、タイヤの偏摩耗や燃費の悪化、更には走行中のノイズも大きくなってしまうんですよ。。。 今回は足廻りを交換した事での調整でしたが、ある程度の走行距離を走ったクルマもズレが生じております。 なのでアライメント調整作業は足廻りがノーマルのおクルマでも定期的なメンテナンスとしてオススメの作業となっております!! アライメント調整作業は特殊な機材を使って行う為、タイヤ・ホイールの脱着作業などの簡易作業に比べると費用はややお高めです。しかしながら効果は間違いなくありますので愛車のメンテナンスと言う意味でも施工をオススメしますよぉ~✨ 上の画像はご入庫時のノーマル車高。 普通と言えば普通ですが、スポーツCarと考えるともう少しローダウン化したいですよね!? 👀 続いてはローダウン後。 いかがでしょう、腰高感もなくなりよりスポーティーなスタイルに変身しましたよねっ♬♬ NEWフェアレディZのノーマル車高はフロントに比べリアのフェンダークリアランスの方がやや広いんですよね 👀 なので、そのバランスを整えながらローダウンを行いましたよぉ~ 👍 上記の内容を知っていただいたうえで、ビフォー・アフターの画像を見比べてみて下さいね!! そして本日のメインイベントでもあります アレ を行います。 アレとはクラフト厚木店得意の 「 実車計測 」 となりま~す✨ 実車計測とは車輛を基に細かくホイールサイズを調べる作業の事!! けっこう前に 実車計測とは。。(←タッチするとワープします。笑) 的なブログを作った事がありますので良かったらそちらのブログもチェックしてみて下さいねっ♬♬ 今回もオーナー様の理想をしっかり実現するべく定規と糸を使って計算しましたよぉ~👍 さてどんな NEWフェアレディZ RZ34 へと仕上がったのか。。。 続編をお楽しみに~ ✋✋✋ 「 クラフトカスタムフェア 2024 夏 」 は皆様のお陰で無事に終える事が出来ました。 多くの皆様にご利用いただきました事に感謝いたします。 次回開催時もよろしくお願いしま~す♬♬
続きを読む -
- フェアレディZ
- ローダウン系
- 車高調
- TEIN
2024/07/14日産・Z33フェアレディZを更にかっこよく!!前編【テイン・フレックスZを装着】★大人気車種フェアレディZ【Z33】を更にかっこよく!!足元リフレッシュ編!! こんにちは!クラフト一宮店です。 今回は、大人気クーペ【フェアレディZ・Z33】を よりスポーツカーチックに 変えていきたいと思います!! まずは車高調を装着していきます!! ◆テイン・フレックスZ お手頃かつ、乗り心地を求めた オーナー様にピッタリな車高調で 幅広い車種に対応しているのも 最大の特徴です!! 年式が経っているお車なので 固着もありますが、しっかり養生して 作業を進めていきます!! また今回のZ33はブレンボの ビックキャリパーが装着されていました!! スポーツカーにはブレンボキャリパーですよね。 元からついていた足回りはご覧のように だいぶお疲れな様子でした… 車高を下げるだけではなくこういった 足回りのリフレッシュ目的で交換される オーナー様も多いです。 足回りを触ったのでしっかりと アライメントしていきます!! 人間でいう骨盤矯正に当たる作業なので 狂ってしまうとタイヤの早期摩耗や燃費悪化に つながってしまうので非常に大事な作業です。 クラフトでは足回りを交換する際には 必ずアライメント調整を実施いたします。 また、アライメント調整のみの作業も 行っていますので、詳しくは こちらのブログをご覧ください。 次回は、いよいよ皆様お待ちかねの タイヤ・ホイールを装着していきます。 付けるのは、みんな大好きこのホイールです…(笑) 装着後の様子は、次回のブログで紹介いたします。 それではクラフト一宮店でした!! 次回のブログもお楽しみに。
続きを読む -
- キャラバン
- アーバンオフ系
- MID
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2024/07/13ホワイトレターをNV350に。ナイトロパワー クロスクロウ 16in x オプカンR/T!■ホワイトレターをNV350に。ナイトロパワー クロスクロウ 16in x オプカンR/T! オフ系カスタムはクロカンやSUVだけのものではありません。 ハイエースやキャラバン等の箱車だってイケる。 カスタムのカテゴリーに決まり事はないですからネ。 本日ご紹介させていただくのは"ニッサン NV350 キャラバン"。 当店でのオフ系カスタムご用命は…恐らく初??ですが!その点もお任せ下さい。 ライバル車のハイエースと同じP.C.D.6H139.7を採用していますが、 ホイール選びにおいてインセットの関係上ハイエースと異なる点が、ひとつ注意点。 最近では、NV350専用サイズも増えてきており、選択肢が広がりつつあることも カスタムベースとして人気な理由の一つかもしれません。 ■ナイトロパワー クロスクロウ 6スポークデザイン オフ系ホイールのラインナップが豊富なマルカサービス様。 ナイトロパワーシリーズは、デザイン、対応車種共に幅広くユーザー様の心を掴んでいます。 その中から骨太な6スポークが特徴的なクロスクロウを選択。 スポーク天面にスリットを設けることで、立体感を演出しつつ専用設計からくるリム深度を併せ持つ点が特徴。 また、リム外周部にピアスボルトを彷彿とさせるマシニング加工を施すことにより ビードロックリングを装着しているかのように魅せる技巧も注目ポイントなのです。 ※作業中の一コマ フロント:ナイトロパワー クロスクロウ 6スポークデザイン 16インチ リア:NV350純正15インチ インチアップの恩恵もありますが、タイヤ銘柄の変更やホイールデザインの違いから大幅なスタイルアップ。 全体像を見てみましょう! WHEEL:ナイトロパワー クロスクロウ 6スポークデザイン 16インチ COLOR:セミグロスブラック+ピアスドリルド TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T オフ系カスタムにおいて、重要となるタイヤには"トーヨータイヤ オープンカントリーR/T"をセット。 ハイエースやNV350でインチアップを行う際のサイズもラインナップされていることと ホワイトレターも設定されていることからも人気な一品。 R/T特有の大きめなブロックもオフな場面で真価を発揮します。 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 BEFORE→AFTERで劇的変化! 骨太スポーク+リム部ピアス効果により小径感も無く、ホワイトレターとのコントラストもGOOD。 キャンプや釣り等ソトアソビに映えるキャラバンに。 納車前よりご相談をいただいており、納車直後にカスタム! 新しい相棒と新しい物語の始まりですネ。 この度のご用命誠にありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした。 【スタイルアップキャンペーン for ランドクルーザー70&250&300】7/6(土)~7/15(月)開催! 【プラド/ハイラックスをアゲよう!リフトアップ大作戦!!】開催期間:2024年7月1日(月)~7月29日(月)
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県