装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「シビック」「VOLK」の記事一覧

    • シビック
    • VOLK
    2020/02/27
    FK8シビックRは18インチが定番?!

    皆様こんにちは。 クラフト知立店の河北です。 FK8シビックタイプRはインチダウンが多い? というご質問がチラホラあるのですが。 はい。圧倒的に多いんです(笑) 純正20インチの245/30R20から18インチへ。 この変更プランが人気です。 自動車メーカーのセッティングを崩すのは勇気が必要ですがそれもまたカスタムの楽しみ。 ランニングコストや走りを考えるとインチダウンがベターだと思います。 今回はVOLK ZE40を装着させていただきました。 WHEEL:RAYS VOLK RACING ZE40 TIRE:TOYOTIRE PROXESSPORTS SAIZE:18INCH COLOR:MM NUTS:RAYS L42DURA LOCKNUTS SET RED ナットにもこだわります。 FK8シビックのボルトはM14。 一昔前には量産モデルでM14のカラーナットなんて存在しなかったんですが最近チラホラ登場してます。 純正ナットは装着不可で必ずナットを交換しなければならないFK8。 そうなるとナットにバリエーションがあると嬉しいですよね。 ホイールブランドとナットを統一 キャリパーカラーとの相性とタイプRのカラーを彷彿させるレッドで。 そしてあえてのCAPレスでよりレーシーな印象へ変更。 個人的にZE40のCAPレス好きだなぁ。 かつてはニュルFF車両最速タイムの座に君臨していたFK8 2.0リッターVTECターボエンジンは専用チューンで 最高出力235kW[320PS]、最大トルク400N・m[40.8kgf・m] ここまでハイスペックになると装着するタイヤはハイグリップタイヤを履かして最速タイムを。 なんて気持ちがオーナー様なら必ず一度は高ぶりますが普段の乗りも考慮するとハイグリップはなかなかハードルが高い。 そこで今回はハイエンドモデルのTOYOプロクセススポーツへ。 ZE40はRAYSがこの先10年戦えるよう設計したアルミホイール。 サイズによってリム形状を変えるなど細部に勝ち抜くための拘りが詰まっていて、 決して重たいというわけではないですが重量より大切なことを伝えるべく登場したホイールです。 シビックオーナー様からご指名が多いブランドはRAYS レイズの中でもハイエンドモデルのボルクレーシングは説明不要の逸品。 拘れば自然にここに行き着いてしまします(笑) レイズホイールはレイズ公認レイズナンバー1ショップのクラフト知立店にお任せください。   ***Craft Event Information***

    • シビック
    • VOLK
    2020/02/23
    FK8シビックタイプRにVOLK G025 19インチ!

    こんにちは中島です! 只今当店ではA90 GRスープラを展示中です(^^) ペタッと落ちた車高にRAYS鍛造ホイール! クラフトデモカーとなります(*^^) この車両に装着されたVOLK RACING G025。 本日は、同じホイールを当店得意のこの車両に取付です☆ ホンダ FK8 シビックタイプR。 純正で20インチが装着されたお車。 タイヤの摩耗のタイミングで、ホイール毎交換させて頂きました♪ ホイールスペックは・・・ ホイール:RAYS VOLK G025 (F/R)9.5J-19インチ カラー:マットガンブラック/リムエッジDC タイヤ:コンチネンタル DWS06 (F/R)245/35R19 人気の鍛造&コンケイブホイールを装着! 攻めサイズの前後9.5Jで、パツパツな出ヅラで完成です(^^)/ ホワイト・ブラック・レッドの3色で統一されたシビックタイプR。 それに合わせて、ホイールカラーはマットガンブラックをチョイス☆ ナットにはレッドを組わせ、さらに統一感を出しました♪ サイズはパツパツサイズの9.5Jをチョイス。 ノーマル車高でフェンダーギリギリまで出てくれます! 迫力のワイドボディに負けないスタイルとなります(*^^) G025の特徴の一つが、このコンケイブ形状。 サイズによって落込み具合が変わるのですが こちらの9.5Jは、大迫力のFACE3! 当店では何台もシビックタイプRにホイールを装着してきましたが これまでで一番立体感のあるデザインだと思います( ̄ー ̄) 純正より1インチダウンとなりますが それでもタイヤは35扁平で薄めなサイズ。 見た目と乗り味を考えると、丁度良いサイズ感となりますね☆ FK8シビックタイプRもお任せ下さい! 今回は遠方よりご来店ありがとうございます(^^)

    • シビック
    • VOLK
    2020/02/06
    【RAYS鍛造】FKシビック タイプRにRAYS・VOLK TE37SAGA18インチを取り付け!!

    ■シビックタイプRを鍛造VOLKホイールでインチダウン!!   シビック タイプRのご来店が多いクラフト岐阜長良店です。 本日はFKシビックタイプRに、 RAYSの鍛造ホイール、 VOLK RACING TE37SAGAを装着しましたのでそのご紹介です。   シビックのご相談で最も多いのがインチダウンです。 純正19インチや20インチの設定しかないので、 思い切り走れないなんて相談がかなり多いのですが、 今回のFK8は20インチ装着車、 オーナー様は1インチダウンの19インチ仕様でカスタムをお考えの方でした。   元々RAYSのホイールをお探しでしたので、 敢えて18インチ化、そして鍛造チョイスをお勧めした所、 性能と見た目の両立もあり、大変気に入って頂き即決を頂けました。   タイヤはミシュランのパイロットスポーツ4、 そしてブロンズのSAGAにオプションのセンターキャップ。 今回は同色キャップは敢えて選ばず別設定のVOLKキャップを取り付け。 これがサンナナのイメージをかなり変えてくれました。   バランスの良い6本スポークで、 ビックキャリパーアピールも非常に良いです。   ですが実際一番の変更点は走行性能。 純正20インチからの鍛造18インチですので、 バネ下重量の変化はかなりあります。   軽いものを動かしたり、 止めたりする事の方がエネルギーロスが出ません。 ようは今までより少ない力で同様のドライブが出来るのです。   つまり基本性能の底上げが実現できます。 これが鍛造のメリット。 見た目とは別の良さが本当の醍醐味なんです。   タイヤ扁平も上がったのでクッション性も上がり、 グリップ力アップも期待できます。   今回のホイール&タイヤ変更、 タイプR本来の力を引き出すといっても過言じゃないと思います。   せっかく拘った車ならホイールにも拘りたいですよね。 是非とも気になった方はクラフト岐阜長良店までご相談ください。   引き続きシビックタイプRのカスタムのお話を待ってます。 それではまた次回のブログもお楽しみに。   FKシビックカスタムが気になる方はこちらをどうぞ。 『FKシビック』ブログはこちらから。 ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)    

    • シビック
    • VOLK
    2020/01/01
    FK8 シビック TypeR に ボルクレーシング TE37 SAGA 18インチ 装着。 王道サンナナでこの上なくスポーティな仕上がりに。

    FK8 シビック TypeR に ボルクレーシング TE37 SAGA 18インチ 装着。   王道サンナナでこの上なくスポーティな仕上がりに。   謹賀新年。明けましておめでとうございます。   新年1発目のブログは一宮店お得意の FK8 シビックRで幕開け。   こんにちは。店長の森下です。   純正20インチ・PCD5/120・M14ボルトなど先代のFD2とはスペックが大きく異なるFK8。   8.5Jの純正ホイールを飲み込むワイドボディなのでホイールも選び甲斐がありますね。     ■ ボルクレーシング TE37 SAGA MMカラー   FK8 シビックRにボルク サンナナ はもはや王道カスタムです。   軽量化・高剛性化されつくした言わずと知れた6本スポークの鍛造ホイール。   ホイールサイズによって異なるコンケイブフェイスは…   サイズを攻めれば攻めるほど鋭くなり、見るものを虜にします。   サイズを攻めたいって方は、実車測定のできるクラフト一宮店へご相談ください。     完成後のお写真がこちら。   やはり王道サンナナに間違いはありませんね(笑)   鍛造6本スポークにコンケイブフェイスでスポーティ感満載です。   スポークの間から見えるREDのブレンボキャリパーも雰囲気ありますね。     ■ BLITZ (ブリッツ) ニュルスペック カスタムエディション VSR   純正マフラーと同仕様のセンター3本出しのスタイルは崩さず、   テールを美しいチタンカラーに変更。NUR-SPECのロゴもオシャレです。     ホイール : ボルクレーシング TE37 SAGA MMカラー   タイヤ : ミシュラン パイロットスポーツ4S      実車測定で煮詰めたスペシャルサイズに狂いはありません(笑)   見事なまでのツライチマッチング。サイズを攻めたことにより実現した   センターへ鋭く落ち込むコンケイブフェイスも見応え抜群です。   コンケイブ・ツライチ・深リムにこだわる方はクラフト一宮店へどうぞ。     ボルクレーシング TE37 SAGA はセンターキャップレスデザインなので   センターキャップが必要な方は、商談時にお声がけくださいね。   別売りのオプションセンターキャップをお取り寄せいたします。   ナットもコンポジットR40 アイコニックスをお選び頂き、   よりレーシーな印象を作り出しました。     この度はクラフト一宮店のご利用ありがとうございました。   新調した18インチホイールはいかがですか?    またのご利用を心よりお待ちしております。      FK8 シビックR は夏のドレスアップの相談も非常に多いですが、   スタッドレスの相談も多く頂きます。   先述したようにPCD5/120・M14ボルトと一風変わったスペックなので   スタッドレスホイール選びも一苦労です。   そのお悩みはクラフト一宮店にご相談下さい。   FK8 シビックR の相談は夏のドレスアップも冬仕様もクラフト一宮店へ。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト一宮店 」 ℡:0586241175 愛知県一宮市富士4-3-22 毎日更新のクラフト一宮店ブログは スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya/        

    • シビック
    • VOLK
    2019/12/04
    FK8シビックタイプRへ特注カラーのTE37SAGAを!

    RAYSの人気シリーズVOLK RACING(ボルクレーシング) 今回取り付けする車両は少しだけ特殊です。 ホイールはレイズ ボルクレーシング TE37SAGA 特注カラーのダイヤモンドブラックで仕上げました。 ナットもこだわり、クロモリ素材のL48レーシングナット。 で、何の車に付けるの?ということでお車はこちら。 ホンダ FK8シビックタイプRです! 純正で20インチが装着されており迫力満点。 ですが、ここからオーナーさんの理想の姿にかえていきます! TE37SAGAを丁寧に取り付けます。 タイヤはおすすめのミシュラン パイロットスポーツ4を装着。 全体を見る前にもうカッコイイ! センターキャップも特注からーで同じ仕様にさせていただきました(^^) 18インチへインチダウンでよりレーシーな仕上がりに。 コンケイブ具合も良い感じです。 ミシュランPS4Sのサイドのデザインもカッコイイ。 何よりも全体のバランスがとても良いです! オーナーさんもこの出来栄えにやっぱりこの感じだよね!とニンマリ! D様、ご依頼ありがとうございました!今後もよろしくお願いします(^^) ***Craft Event Information*** エアコンのメンテナンスしてますか? 新車も長年お乗りのおクルマにもオススメです。 ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。  

    • シビック
    • VOLK
    2019/11/24
    これが一世を風靡したダッシュホワイトだ。

    お世話になります。 クラフト知立店です。 今回はTE37SAGAを取り付けましたのでご紹介。 RAYS オプションカラーのダッシュホワト。 ダッシュホワイトって? 通常のホワイトではではスポークやリムのマシニング部分が色あせてしまう。 そこでレイズさんが起用しているのがこのダッシュホワイトっというカラーなんです。 マシニングに強い白で覚えてください。   関係はないですが名前も速そうでいいですよね(笑) サンナナの場合センターキャップレスでもスパルタンな雰囲気でもアリですが今回は センターCAPもホワイトへ。 ナットも軽量でカジュアルなジュラルミン製L42へ。 ここもホイールカラー同様でお客様の外せない拘りのポイントです。 カッコいいホイールはどんな状況でも雰囲気でます。 何気ないバランス作業の風景でもカッコよくシーンに馴染んでます(笑) ご存じの通り鍛造ホイールのサンナナ。 軽量はもちろん、バランス精度もGOOD。 ただ訳もなく高額というワケじゃないんですよ♪ 装着する車種は現行シビックハッチバックFK7 オーナー様はクルマ好きが多いのもこの車種の特徴。 『シビック』といえばクルマ好きが乗りたいクルマの上位に食い込む車種ですよね? ホンダTYPE Rを彷彿させるダッシュホワイト 個人的にFK8タイプRの純正ホイールのカラーがホワイトでないのが残念で仕方ありません(笑) もともと海外向けモデルだから仕方ないのかな? WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37SAGA SAIZE:18inch COLOR:DASH WHITE TIRE:OFFCIAL  PRODUCT 白ホイの欠点は汚れが目立つ事ですがそれを綺麗に履きこなす。 難しいことですが可愛がってあげるのもクルマ好きの根幹ではないでしょうか? 特注品という事で納期でご迷惑をお掛けしましたが、 この仕上がりを見れば待った甲斐があったと思える瞬間ではないでしょうか? ありがとうございます!! ホイールが決まってしまえば次のステップ。 車高を下げたくなりますね? お客様オーダーで良かったでしょうか?(笑) 僕、知立店に赴任してきたばかりなのですが相変わらずスポーツカーが盛り上がってるなぁ知立店。 っという印象です。 レイズホイールはレイズオフィシャルのレイズナンバー1ショップのクラフト知立店にお任せ下さい。 お探しのレイズホイールの在庫、展示があるかも? ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!  

    • シビック
    • ローダウン系
    • VOLK
    2019/10/06
    FK8シビックタイプRにVOLK TE37SAGA 18インチ!

    こんにちは中島です! 本日はご用命の多いRAYS TE37SAGAのご紹介です(^^) 極太タイヤと組わせてカッコ良く仕上げさせて頂きます♪ お車は当店得意のFK8シビックタイプR。 常連様がお車を乗り換えられたとの事で 納車前からホイールのご注文を頂きました(*^^)v 車高はスプーンスプリングでローダウン済。 ローダウン済のタイプRは初めて見ましたが スプリングだけでもかなり低いですね! 今回は265タイヤと組み合わせた極太仕様取付させて頂きます♪ ホイール:RAYS VOLK TE37SAGA (F/R)9.5J-18インチ カラー:ブロンズ タイヤ:ダンロップ ディレッツァ Z3 (F/R)265/35R18 鉄板のRAYS鍛造ホイールを装着! 車高短スタイルに幅広ホイールで、大迫力の仕上がりです♪ シビックタイプRと言えばTE37。 当店でも取付実績が一番多いモデルとなります(^^) これまでTAE・MMカラーと一通りのカラーは装着しましたが スポーツカーにはやはりブロンズが似合いますね♪ 取付サイズは前後9.5Jの幅広サイズ。 お車は出始めた頃は「9.5Jでも大丈夫なの?」とい問い合わせが多かったですが 最近ではお客様の指名がある程定番のサイズとなってきました♪ そしてタイヤサイズは悩みどころ。 標準の245幅から、少し外径を大きくした255幅。 はたまた極太仕様の265まで様々なタイヤサイズから選んで頂けます(*^^)v 今回はギリギリまで攻めた265幅をチョイス♪ 35扁平となるので、少し外径が小さくなりますが ローダウン済の車両には違和感なく装着できます(^^) かなりバランスの良いスタイルですね! RAYSホイールの取扱いは是非当店にお任せ下さい♪ 店頭在庫も豊富にございますので、現物のデザインやカラーも たくさん見て頂けます(*^^)v      いつも当店をご利用頂きありがとうございます♪ 次回アライメント調整も是非お待ちしております(^^)

    • シビック
    • VOLK
    2019/09/26
    HONDA FK8 シビック タイプRのホイール交換!!

    こんにちはクラフトナゴヤドーム西店です! 本日ご紹介させて頂くのはシビック タイプR。 タイヤホイールの交換をさせて頂きました~。 お取付させて頂いたのは レイズ TE37SAGA 18インチ 限定生産のタイムアタックエディション! タイヤはダンロップのハイグリップスポーツタイヤディレッツァZⅢ。 マットブラックのホイールに赤い縁取りのラインがタイプRにはよく似合います。 ホイールは前後9.5jのフェイス3で中々の落ち込み具合。 タイヤは245/40-18でちょうどいい出ヅラに仕上がっています。 走りがますます楽しそうな仕様になりましたね!! 是非ドライブを楽しんでくださいね~。 この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました。 タイヤホイールは専門店のクラフトにお任せ下さい。

    • シビック
    • VOLK
    2019/08/09
    FK8シビックタイプRにVOLK TE37SAGA TAE 18インチ!

    こんにちは中島です! RAYSホイールの取扱いに自信のある当店。 メーカーにはない在庫も、クラフトでは揃うこともあります( ̄ー ̄) 本日はそんなRAYSホイールをご紹介です♪ お車はホンダ FK8シビックタイプR。 新型タイプRの入庫が多いクラフト相模原店! 当店オススメのベストサイズなホイールを装着です(*^^) ホイール:RAYS VOLK TE37SAGA TAE (F/R)9.5J-18インチ  カラー:マットブラック/REDOT タイヤ:ダンロップ ディレッツァZⅢ (F/R)265/35R18 シビックオーナー様御用達のRAYS鍛造ホイールを装着! 白いタイプRにはやっぱりタイムアタックエディションがしっくりきますね♪ 期間限定生産モデルのタイムアタックエディション。 当店ではお馴染みとなっております♪ 既に受注期間が過ぎているので、メーカーからの取り寄せは不可ですが 当店ではラスト1セットのタイプR用サイズがありました! マットブラックのカラーに、赤い縁取りライン。 シビックタイプRのカラーリングにベストマッチな一品です(*^^)v ホイールは前後9.5Jのベストサイズマッチング! 今までタイヤは、245/40-18や255/40-18を使用しましたが 今回は初の265/35-18のサーキットスペックサイズで取付♪ ノーマル車高でギリギリ目一杯な出ヅラです(*^^)v シビックタイプRのホイール交換は是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)  

    • シビック
    • VOLK
    2019/08/08
    シビックFK7にVOLK TE37 SAGA TAE 取り付け!

    ■赤×黒 TE37をシビックに装着!VOLK RACING もクラフトにお任せ下さい こんにちは、クラフト浜松店です 本日は前回ローダウンを施工しましたシビックFK7のご紹介 オーダーいただいていたホイールがようやく入荷しましたので早速装着です! RAYSの鍛造モデル VOLK TE37 SAGA TAE(18inch) ツヤ消しのブラック リムにはレッドのラインがあしらわれた期間限定ホイール レッドアルマイトエアバルブも標準装備 リム・スポーク部のロゴはマシニングにより刻み込まれ細かな所まで拘りが詰まったモデル WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37TAE      (F/R)8.5-18(AR) TIRE:MICHELIN Pilot Sport 4                         (F/R)235/40R18 ローダウン済みですので取付した時点でこの完成度! ブレーキキャリパー・テールランプ等レッドが入っているので 統一感もバツグン☆ スポーティーな1台が完成いたしました☆ 今回取り付けたTE37SAGA TAEですが店頭でも展示中です 写真手前のモデルはZE40 TAE こちらのモデルも展示中! その他VOLKシリーズ多数展示中!  

    • シビック
    • VOLK
    2019/06/07
    シビックFK7に軽量ホイールを。

    皆さんこんにちは!!クラフト知立店 金子です。 本日ご紹介するお車は、ホンダ シビック(FK7)です!! お車が納車され、純正のタイヤを流用させて頂き、軽量ホイールをインストールです。 お取り付けさせて頂いたホイールは、当店大人気ホイールメーカー RAYS 鍛造ホイールのVOLK RACING CE28SL 最軽量を誇っていたCE28NのSLバージョン カラーはコチラのプレスドグラファイトのみの設定になっております^^ ※センターキャップは装着できません 当店はレイズナンバーワンショップ。 CE28SLは当店にも展示しておりますので、気になる方は是非足を運んで頂ければと思います^^♪ 細心の注意をはかり、純正ホイールからタイヤを抜き取り、NEWホイールに組み込みます。 せっかくなので、オーナー様に組み込んだタイヤホイールセットを持ってみてもらいました♪ やっぱ軽いね~と、喜んで頂けて良かったです^-^ ホイール:RAYS VOLK RACING CE28SL サイズ:8.0J-18インチ タイヤ:純正装着 ホイールセンターも出しやすくし、ハンドルのブレの抑制につながりやすい ハブリングも同時にお取り付けさせて頂きました^^ また、ホイールサイズは純正ホイールの出ヅラと同じくらいのサイズでお取り付けさせて頂きました。 同じインチで軽量ホイールにすることで、純正との違いも分かりやすく走り出しも軽やかになりますね!! より一層スポーティに仕上がり、ばっちり決まりましたね!飛ばし過ぎには十分にご注意を☆ S様、この度はクラフト知立店でのご利用誠に有難うございました^^ またのご来店、スタッフ一同お待ちしております!! レイズホイールはレイズナンバーワンショップのクラフト知立店にお任せ下さい!    

    • シビック
    • VOLK
    2019/05/30
    シビック タイプRの仕様変更。TE37ウルトラトラックEDⅡを装着。【後編】

    こんにちは~。クラフト岐阜長良店の伊藤です。 最近相談が非常に多い車種という事で、 昨日に引き続きシビックタイプRのご紹介をしていきます。 タイプRってPCDも120でBMWみたいだな・・なんて思っていたりしていました。 正直スペックや仕様を見てみると正に欧州車っぽく。 国産スポーツカーも凄い事になってるな~なんて考えていたりして。 そんな車両にこそという事で今回装着頂くホイールなんですが、 こちらのTE37ウルトラトラックエディションⅡを入れて頂く事に。 完成がこちらです。 ワイドなチューナーサイズでしたので収まるか心配でしたが、 なんとかギリギリ入ってくれました。 タイヤはミシュランのパイロットスポーツ4S。 バリッバリのスポーツタイヤなんですが、 ミシュランらしい乗り味で街乗りもしっかりカバーしてくれる人気タイヤです。 やっぱりスポーツシーンには鍛造ホイールは外せないですね~。 軽さや扱いやすさを考えれば決して鍛造って高いだけって訳じゃないんですが、 やっぱり敷居の高さを感じてる人も少なくはないと思います。 でも一度でいいから履いてみてください!! 多分戻れなくなるくらい本当に良いんですよ~。 前回のTE037 6061からおよそ半年での仕様変更。 早すぎじゃないなんて思ってしまいますよね・・・ でも好きなホイールを履いて走る期間を長くした方が正解なんだなって、 今回は本当に気づかされました。 あとあと・・・ 下の写真の奥に見えるタイプRは次回ホイール変更待ちのお客様です。 またこちらも完成しましたらブログでお伝え出来ればと思います。 それではまたシビックタイプR/シビックハッチバックのご相談をお待ち致しております。 せっかくのスポーツカー、全力で楽しまなくっちゃ!! それではまた次回のブログにて。 クラフト岐阜長良店でした~。  

    • シビック
    • VOLK
    2019/05/29
    シビック タイプRの仕様変更。TE37ウルトラトラックEDⅡを装着。【前編】

    シビック タイプRのご来店が多いクラフト岐阜長良店です。 本日はこちらのタイプRのご紹介。   既にホイールが変わってるじゃんって思いますよね~。 そうなんです。本日はシビックタイプRの仕様変更のご紹介。 まず最初に見て頂きたいんですがこのレカロシート。 オーナー様の一目惚れにより入れたそうです。 既にこれで十分な魅力が伝わっているとは思いますが、 今回ご紹介するのはシートでは御座いません。 元々RAYSのTE037 6061を装着していたタイプR・・・ そう簡単に普通のホイール変更では納得出来ません。 そこでこのホイール、 VOLK RACING TE37 ウルトラトラックエディションⅡを装着していく事に。 コンケイブもしっかりと。 さすがウルトラトラックエディションⅡ・・・ この落ち込みがスタンダードとは思えないほどカッコいいです。 タイヤはオーナー様の希望でミシュランのパイロットスポーツ4Sを。 サイズは255/35-19。 最近一番問い合わせが多い人気サイズです。 サイズは・・・19インチとだけ・・・ けっこうなチューナーサイズなんです。 でもそれが履きたいなら僕らは頑張ってやってみます。 しっかしマシニングといい、コンケイブといい、軽さといい・・・ なんてホイールなんだと毎回思ってしまいます。 今のRAYSブームみたいな雰囲気っていうのは、 ただの流行りじゃなく良いものを求める方が多くなっただけなんでしょうね。 センターキャップもVOLK G25の標準キャップを敢えて流用。 黒赤テイストがバッチリ効いてます。 黒赤といえばナットも。 ナット自体は全てレイズDURAナットのブラックで統一。 そこにレッドのロックナットでアクセントを。 正直これはやったことが無いので完成が楽しみです。 完成は次回のブログにて。 次回もブログも是非ともお楽しみに。 それではまた。クラフト岐阜長良店でした~。

    • シビック
    • VOLK
    2019/05/13
    FK8シビックタイプRにVOLK TE37SAGA TAE装着!

    こんにちは中島です! 今回はご来店が急増してきた FK8 シビックタイプRのご紹介(^^) 白いボディが多いですが、今回はブラックボディ! カスタム例が少ないので仕上がりが楽しみです☆ 当店でも取付実績の多いRAYS VOLK RACING取付です♪ ホイール:RAYS TE37SAGA TAE (F/R)9.5J-18インチ カラー:マットブラック/REDOT タイヤ:ミシュラン パイロットスーパースポーツ (F/R)255/40R18 期間限定カラーのタイムアタックエディションを装着! 全体がブラック&レッドで仕上がりました♪ 当店では、FK8シビックタイプRと言えばコレでしょ!というぐらい 取付実績の多いVOLK RACING。 PCDが120と特殊なシビックに、ちょうど良いサイズがラインナップされています。 鍛造モデルで超軽量!お車にピッタリのスペックです(^^) 期間限定発売のタイムアタックエディション。 マットブラックの塗装に、REDOTという特殊な技法で彩られたレッドカラー。 純正で赤いラインが多用されたFK8シビックにすごくマッチします♪ こちらのタイムアタックエディションは 2019年5月20日まで注文可能な限定モデル。 受注期間はあと1週間です! 気になる方はお早めにお問合せ下さい。 一番施工の多い18インチへのインチダウン。 純正で20インチ装着車両で、多くの方がインチダウンされます。 18インチであればTE37SAGA 19インチですとTE37ウルトラやTE037 6061がございます。 お車に仕様に合わせてお選びください♪ サイズスペックは9.5JのFACE3。 ここまでくると、ディスクの落込みがかなり目立ちます! タイヤの引っ張りが気になる方はこのお車のように 255幅のタイヤを選ばれる方も多いですよ~ ワイド感も増しますし、リムの突出もそんなに気にならないですね(^^)  チューナーサイズの表記となりますが、意外と丁度良い出ヅラ感。 当店では取付実績多数のFK8シビックですが 多くの方がこちらのサイズを選ばれます。   ちなみにこちらのホイール、現状1台分のみ即納在庫ございます! タイヤと合わせて1週間ほどでご用意できますので、是非お問合せ下さい!! 早い者勝ちですよ~ FK8シビックタイプRのホイール交換は是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)  

    • シビック
    • RAYS
    • VOLK
    2019/04/27
    シビックタイプR FK8 VOLK TE37SAGA タイムアタックED!

    シビックタイプR FK8 VOLK TE37SAGA タイムアタックED!     クラフト一宮店です。 いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます。 本日はシビックタイプR FK8のお客様のご紹介です。     いつもお越しくださっている常連様でスタッドレスタイヤやマフラーに続いて夏用タイヤのご注文を頂く事ができました!     前のブログからのお写真なので小さくて申し訳ありません。     フジツボオーソライズRM+c お客様にてお取付ですがクラフト一宮店で購入いただいたフルチタンマフラー!       冬タイヤの時の仕様はこちら RAYS VOLKレーシング TE37 SAGA タイムアタックエディション ブリヂストン ブリザックVRX2 245/40R18 オプションタイムアタックエディション用 ブラックセンターキャップ  レーシングコンポジットR40アイコニックス(アルミキャップ) ブラックxレッドアルミキャップ ロックセット     RAYS VOLKレーシング TE37 SAGA タイムアタックエディション ミシュラン パイロットスポーツ4S 245/40R18 オプションタイムアタックエディション用 ブラックセンターキャップ  レーシングコンポジットR40アイコニックス(アルミキャップ) ブラックxレッドアルミキャップ ロックセット     発売されたばかりのパイロットスポーツ4Sの18インチを早速取り寄せさせて頂きました! ホイールが8.5Jなのでスポーツカーらしくモッチリ仕上げ! シビックタイプRが選択できるホイールにはチューナーサイズですが9.5Jもあるので同じ245/40R18を引っ張り気味ではくのもよし、タイヤを265等に太くしたいなんてご希望もありま~す。     夏仕様が完成しましたね! 走りを楽しんで下さいね~。     よく売れており装着事例の多いこちらのVOLK TE37SAGA タイムアタックエディションですが、こちちらのオーナー様は少し高いですがナットもこだわっているので、赤いワンポイントがトータルで雰囲気が出ておりかっこいいです。     ミシュラン パイロットスポーツ4以降の新技法のベルベット加工の漆黒のロゴ周りが強調されかっこいいですよ!     スタッドレスタイヤは新たに取り寄せさせて頂いたこちらと組んでお持ち帰り頂きました。 エンケイ PFM1 8.5J18 ダークシルバー ブリヂストン ブリザックVRX2 245/40R18 この度はありがとうございました。  

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル