Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「ハリアー」の記事一覧
-
- ハリアー
- アクセル
2022/02/25ノーマル車高の80ハリアーに丁度良い8.5J 20インチ メッシュホイール!80ハリアーで20インチをご検討されるオーナー様。 本日は純正車高のままでピッタリな20インチを ご装着いただいた1台をご紹介しますよ~。 RAV4がオフ系インチダウン、ハリアーは大口径ローダウン というイメージがありますよね。 もともとハリアー自体は純正で懐が深いですから ノーマル車高のままで20インチを装着することが可能です。 黒いメッシュホイールはカッコイイからこそ王道なのでしょう。 タイヤはダンロップのハイコンフォート、ビューロVE304を 組み合わせました。 Wheel:アクセル ブリエ 8.5J-20インチ 5/114.3 グロスブラック/リムダイヤカット Tire:ダンロップ ビューロVE304 ブラックカラーは足元の引き締め効果抜群。 ナットもブラックで統一し、シックに仕上げました。 今回タイヤは245/45R20を使用。 SUVなのでノーマル車高に20インチでも 全く違和感がありませんよね。 この場合、ホイールは8.5Jがイイですね! シルバーだからか、純正でありながらカラーバランスが どこか浮いていましたが、黒で引き締めたことで 全体の雰囲気も巻き込んで大きく変わりましたね。 ドレスアップの楽しさはこうした一歩から始まります。 ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- ハリアー
- BBS
- ツライチセッティング
2022/02/1910.5J極深リム!GTR用のBBS LM をハリアーに究極ツライチセッティング!60ハリアーは何台も手掛けさせていただきましたが 今回はサイズ的にもかなり究極系の部類。 BBS LMのGTRサイズをぶち込みました! あれ?とお思いの方、今から紐解いていきますよ(笑) ご来店当初からBBS LM のBKBDリム仕様を履いていたオーナー様。 最初は足回りのリセッティングをご用命いただきました。 車高を落とし、タイヤ外径を変更。 そこからツラ合わせでリアにワイトレ追加、 続いてフロントキャンバー増し、となれば フロントのサイズ感も甘くなり、前輪にもワイトレ・・・ となったタイミングで「それならいっその事」と奮起! BBS LMからBBS LMへ、オトコの決断です! 車高重視で20インチをキープのまま強烈なリサイズを決行。 センターキャップと"サイズ"以外は同じ仕様なんですが この時点で見た目の違い! フロントには10J、リアには10.5Jをセットします。 リアはGTR用で、LMの国産車用最大リムを誇ります。 GTRデザインではなく「GTR用」ですから、 画像からもそのオーラが伝わるのではないでしょうか? ローダウンした60ハリアーといえば30系アルヴェルをも凌ぐ ホイールのサイズキャパが高い1台。 それでも10.5Jとくりゃ純正フェンダーに対し 相当過酷な闘いを挑まねば(笑) 飲み込ませるには様々な方法がありますが、 当店のレギュレーションでアームの追加は無し。 車高調とセッティングで仕上げます。 アウターもタイトですがインナーは更にタイト(汗 オーダー前にサイズを出しましたが 「今の仕様だから履ける」という条件付き。 これにはドーパミンもドバドバ(笑) 車高とキャンバーも見直して詰め、 最後は3Dアライメントで仕上げです。 Wheel:BBS LM 10.0J-20in 10.5J-20in DB/BKBDリム、プラチナセンターキャップ Tire:ファルケン アゼニス FK510 モデリスタのエアロも相まってセダン顔負けのシャコタンSUV! もともと高い腹下を最大限利用したロワードです。 リムの深さはホイール正面からでも一目瞭然。 これヤバくないですか?(笑) 正真正銘35GTRサイズを引っ張りで履く。 国産車用最大リム深度のLMの存在感たるや・・・ オプションのBKBDリムで見た目の追い打ち! ここまでくると手のひら比較も当てにならない?(汗 プラチナキャップで全体の色を更に抜き、 ホイールサイズと車高、ツラで魅せることに全集中。 ここまで攻めたらフェンダーに干渉するのでは!? これが当たらないんですね~。 内側、外側のクリアランスを全開で使いました。 時間とお金をたっぷり注ぎ込んだ一台。 少し遠回りだったからこそ、完成した理想の姿には感動と 今まで以上のクルマ愛が芽吹きましたね! この度はご用命ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- ハリアー
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- 4x4Engineering
- オープンカントリー
2022/02/17雑誌に掲載された80ハリアーをさらにマッシヴフォルムへ。80ハリアーオフロードカスタム。 常連様のハリアーをさらなる高みへ 毎度三重県からご来店いただいています。 ありがとう御座います。 クラフト知立店の河北です。 常連様の車両は某雑誌にも何度か取材の実績のある有名車両。 新車時から当店でカスタムさせて頂いております。 まずはタイヤ交換。 オープンカントリーMTを装着。 以前はオープンカントリーMTのホワイトレターを装着していましたが、 今回はよりファットなサイズでブラックレター化。 見てください。 だいぶファットなサイズ感。 ACCイージーアップを装着。 リフトアップスペーサー追加でさらなるマッジヴフォルムへ。 注目されているリフトアップスペーサー プラドやハイラックスやRAV4は良くご用命頂くのですが当店80ハリアーには初装着。 ホイール:4x4エンジニアリングサービスAir/G Massive カラー :マットブラック サイズ :16インチ ナット :キョウエイ レデューラEL53 タイヤ :TOYO オープンカントリーMT サス :タナベUP210+ACC イージーUP マフラー:柿本 クラスKR 純正ホイールは19インチ。 3インチダウンの16インチですがタイヤサイズと車高でマッシヴフォルムへ。 【BEFORE】 【AFTER】 ホイールは以前から愛用されている大人気のレンコン系デザインのAir/G Massive 四駆を語るならこのデザインは外せませんよね(*^^)v ホワイトレターは無くなりましたがサイズ感ですがスタイルアップ。 ハリアーといえば高級SUV。 20インチ以上のサイズでローダウンカスタムが定番なので そんなハリアーがこんなにオフ系カスタムが似合うなんて想像できませんよね~ この佇まいはマックスサイズの四駆かのような佇まいですね!! お客様は実際オフロードは走行されませんが乗り心地より雰囲気が大切。 という事でATタイヤよりゴツイオープンカントリーを装着。 インスタ映えが第一優先という事でイメージ通りの仕上がりになったのではないでしょうか。 M様いつもクラフトをご利用いただき誠にありがとうございました。 次のカスタムプランも楽しみにしてますね(^^♪
続きを読む -
- ハリアー
- BLITZ
2022/01/2860ハリアーのシャコタン・21インチ仕様 際立つコンケイブスタイルっ✨前後9.5Jを履かせる為に、BLITZ ZZRでキャンバー調整を行いながら仕上げましたよぉ~♬♬ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はI様・60ハリアー。 ご入庫の際はノーマル車輛でしたがその日のうちに一気に仕上がっちゃいましたよっ✨ まずはコチラ!! 上の画像がお預かりした時のハリアーとなります。 車高やホイールを除けばカッコ良いんですよね、60ハリアーって。。。 そんな訳で足廻りに手を掛けながら更にカッコ良く仕上げて行きますよ~♬♬ まずはローダウンと言う事で、車高調を取付けて行きます!! ご用意させていただいたアイテムは BLITZ DAMPER ZZR となります。 ローダウンアイテムと言えば、ダウンサスや車高調があります。 BLITZ ZZR は車高調となりま~す!! 60ハリアー用の車高調は色々と発売されていますが、本日ブリッツ車高調を選んだ理由はココにあります!! 上の画像に赤い〇で囲ってある部分に注目して下さい。 ブラケットには2つの取付け穴がありますが、赤い〇で囲ってある方が楕円形となっているんです!! この穴の形状がカスタムにはとても便利なんですよね。。。 それでは完成したハリアーの登場で~す✨ 画像を2枚並べてみましたがいかがでしょう!? 完全に別のクルマに変身しましたよねっ♬♬ ご購入いただいたホイールは 「 VERZ-RACING VRC01 21Inc 」 カラー展開は3色あり、ブロンズクリアポリッシュをチョイス!! コンケイブが美しいスポーク形状のモデル。 21インチと言う大口径サイズがコンケイブデザインをより引き立ててくれますねっ♬♬ そして21インチの場合、リム幅は9.5Jのみの設定となります。 60ハリアーって9.5Jは履けるんですか?? そんな質問をよくいただきます。。。 答えは 「 YES 」となりますが、セッティング次第とも言えます。 もちろんインセットの数値も重要となりますね!! VERZ-RACING VRC01の場合、装着するにはローダウンは必須。 更にはフロントのキャンバーを少しつけてあげる事で装着が可能となりました!! ここで話を戻しましょう。 先程、車高調のブラケット部の取付け穴をご紹介しましたよね!? あの楕円形の部分を上手く使う事でフロントにキャンバーを付ける事が出来るんです!! BLITZ車高調を選んだ理由はその機能を使いたかったから。 アイテム選びにはちゃんとした理由があるんですよっ 👍 これから愛車のカスタムをお考えの皆様、アイテム選びを含めてクラフト厚木店までぜひご相談くださいねっ✨ I様、この度はご購入誠にありがとうございました!! そして、遠方からのご来店に感謝です✨ ご相談当初の 「 上手く装着できますかね。。」 っと言う心配事を吹き飛ばす仕上がりとなりましたねっ 👍 カッコ良く仕上がった愛車で色々とお出掛けしてあげて下さいね!! それと、次のブログもチェックしてあげて下さい。。。笑 それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから
続きを読む -
- ハリアー
- アライメント調整
- 夏タイヤ作業、うんちく
2022/01/16陰に潜む恐怖(´;ω;`)ウゥゥ皆さん!内側もしっかりチェックしてください(´ー`)アライメントはタイヤ交換の際にチェックしてくださいね(*´▽`*) こんにちは!クラフト浜松店 奥田です。 本日ご紹介しますお車はコチラ(∩´∀`)∩ TOYOTA 60系ハリアー 本日の施工内容 1,タイヤ交換 2,アライメント 本日の客様は以前当店で21inのタイヤホイールを取り付けいただきましたお客様からご用命です(´∀`*)ウフフ いつも有難うございます(*´▽`*) 前回のお取り付けいただいた時にのブログはコチラから確認できます。 URL:60系 ハリアー 小さなオーナー様現る(∩´∀`)∩WORK GNOSIS HR201 21in 早速作業に取り掛かって行きたいと思います(*´▽`*) 交換に使用します商品のご紹介です。 FALKEN(ファルケン)AZENIS(アゼニス)FK510 265/35R21 扁平タイヤで有りながら、乗り心地や静粛性も良く! 何より特殊なサイズのバリエーションが非常に多く!カスタムホイールとの組み合わせがGoodなタイヤになります(*´▽`*) 男は背中で語ると言いますが・・・俺に任せておけ!と言わんばかりの気迫を感じますね(´-`*) 寺田パイセンの漢立ち!私もしっかり見届けます・・・・・・・・ って!お前も作業しろ!って感じですよね(笑) 写真撮るフリしてサボろうとしている訳ではございません!決して・・・(笑) 上の写真を見て頂くと、わかるように物凄くタイヤが減っていますよね( ゚Д゚) これはお客様が、メンテナンスを怠ったから、このような状況になった訳では有りません! しっかりと空気圧の点検や定期的なタイヤのチェックをして頂いておりましたが リア側をぶつける事故を境に編摩耗が急加速してしまったのです。 現にフロント側に取り付けされているタイヤはリア側に比べ、そこまで大きな編摩耗はしていません。 これは、ハリアーのサスペンション構造に秘密が有るのです。 前と後ろでサスペンションの作りが違い、リア側はフロントに比べトゥやキャンバーの動きが複雑で 大きな衝撃が加わる事でタイヤの向きが簡単にズレてしまいます。 勿論、普段使用する動きに対して簡単にズレる訳では無く、縁石に乗り上げてしまったり、ぶつけてしまったり もしくはキャッツアイを速いスピードで踏んでしまった場合にズレが生じます。 激しくタイヤが摩耗しているのがリア側になります。 特に激しく減っているのはリアの内側部分で、外からは潜り込まないと発見しにくい部分になります。 外側の部分は溝が有るのでパット見ただけでは見落としてしまいますよね( ゚Д゚) 今回は大きな事故へ繋がる事は有りませんでした、この状態で高速道路で走行中にバーストなんてしていたら大変でしたね。 今回はオーナー様が異変に気付いてしっかりとチェックした事で大きな事故は未然に防ぐことが出来ました。 新品のタイヤと見比べると全然違いますね。 ローダウンをしてカスタムしている方はしっかりチェックしている方が多いと思いますが ノーマルの状態でお車に乗られている方にも言えるお話なので、外側の溝を確認するだけでは無く フロント部分はハンドルを切って内側までしっかりと確認する事で大きな事故を未然に防ぐ事が出来るので 遠出をする際やお出かけする際はしっかりとタイヤチェックを行ってくださいね(´ー`) ご自身で判断できない場合はお気軽にお店へお越しください(*´▽`*)タイヤ点検は無料で行っています★ 勿論電話でも対応可能なので、心配な事がお気軽にご相談ください★ タイヤ交換を行った後はしっかりとアライメントを施工させて頂きました(´∀`*)ウフフ 数値を見てビックリ!そしてお客様もビックリ!(笑)笑い事では無いんですがチェックしてみて本当に良かったです。 元の状態で走行していたら多分タイヤは1年持たなかったと思います。 お客様の感覚的に少し乗り上げた程度の感覚でしたが、お車の方には大きなダメージが残っていました。 激しくぶつけたり、乗り上げた際にタイヤのロードノイズが大きくなったり、真っすぐ走らなくなった場合はサインです。 気になっている方はチェックしてみてくださいね。 S様この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございます(´∀`*)ウフフ お困りな事や相談事が御座いましたらお気軽にご相談くださいね(*´▽`*) スタッフ一同心よりお待ちしております★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- RAV4
- カローラ
- ハリアー
- BBS
- VOLK
- WEDS
- カスタム提案
2022/01/03【SUVカスタム集】クラフト多治見店で行ったカスタム集パートⅡ■2021年のカスタムをさせて頂いた、車種を一挙大公開!! 本日は、SUV編。 80ハリアーが圧倒的に多かった2021年。 今年は、何がくるかなぁ。 納車されだしている、新型カローラクロスとか ヤリスクロス、RAV4のドレスアップ系もいいよなぁ。 ん~妄想が止まらない、 クラフト多治見店の中村です。 ■80ハリアー ランベックLM7×ブリッツ ZZR。 昨日に引き続き、ウユニ塩湖風の 写真を撮っていた80ハリアー。 嫌な雨でも上がった後には、 こんな素敵な写真が撮れちゃいますヽ(^o^)丿 【80ハリアー】ローダウン後にWORK LM7 21インチでツライチセッティング!! ↑その時のブログです。 ■80ハリアー VOLK G025×TEIN フレックスZ。 こちらは、鍛造ホイールのボルクレーシングG025。 ボルクレーシングと言えば、スポーツカーの イメージを持たれる方も多いかと思いますが、 今回のように80ハリアーだったり、 30アルヴェルだったりと似合っちゃうんですよ(*´▽`*) 【80ハリアー】ボルクレーシングG025 19インチ×TEIN フレックスZでローダウン! ↑その時のブログです。 ■CX-8 クレンツェ・マリシーブ。 こちらのCX-8には、3ピースホイールのクレンツェを。 しかも、ローダウンせず純正車高で ツライチにセッティング!! お連れ様が動画を撮影しておりましたので、 もしかしたら、動画をご覧頂いた方もいるかも? 【CX-8】ノーマル車高でツライチ!!クレンツェ・マリシーブ20インチを装着!! ↑その時のブログです。 ■RAV4 BBS RG-R。 納車のタイミングでホイールも 交換したいというご相談を受け、 納車日に交換させて頂きました。 ボディカラーとホイールカラーの 色合いを気にされておりましたが、 装着した姿を見て、ご満悦されておりましたヽ(^o^)丿 【RAV4 PHV】納車直後にホイールカスタム!BBS RG-Rを装着!! ↑そん時のブログです。 ■カローラクロス 最後に新型車のカローラクロス。 今回は、冬真っただ中での納車でしたので 純正ホイールにスタッドレスを装着。 夏のタイヤは、新たに購入するホイールに装着です。 はたして、どんなホイールを選ばれるのか 楽しみですね(*´▽`*) 【カローラクロス】スタッドレスタイヤへの履き替え&RSRとTANABEからローダウン&リフトアップが登場!!第1話 ↑その時のブログです。 第1話とありますので、第2話を早々と調べて ブログでアップしますね♪ 昨日は、スポーツカー。 本日は、SUVときましたので、 明日は、ミニバンの特集をお送りしますね(*´▽`*) ありがとうございました。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- ハリアー
- RAYS
2022/01/0180ハリアーにRAYSホムラ2×9プラス 20インチ装着!年末年始休業のご案内 12月31日(金)より1月5日(水)まで休業となります。 年内最終営業日の12月30日(木)は10:00~18:00の営業となります。 1月6日(木)10:30より通常営業です。 皆様にはご迷惑お掛けしますがご理解の方何卒よろしくお願い致します。 明けましておめでとうございます。 今年もクラフト相模原店を宜しくお願い致します! さて!新年1台目のご紹介はトヨタ 80系ハリアー。 今回は20インチホイールセットのお取付です(*^^) 装着ホイールはSUV車に大人気のRAYSホムラシリーズ! 王道メッシュデザインの2×9プラスを選んで頂きました♪ 名前の通り、2本に分かれたY字スポークが9本から構成されたデザイン。 スポーク数が多く、それぞれが太めのデザインとなっているのですごく力強い印象。 その為ボディサイズの大きいSUVにめちゃくちゃマッチするモデルとなります(^^) 細かい所を見ると、スポークサイズ部分が斜めにカットされ 光りの当たり方でより立体感が強調されます( ̄ー ̄) 特に今回選んで頂いたグレイスシルバーは よりスポークの陰影がはっきり出てくれるカラー。 斜めからは勿論、正面から見ても立体感が伝わりますよ~ 取付サイズは純正+1インチの20インチを装着。 純正よりも見た目のバランスがさらに良くなり かつタイヤの厚みもしっかりありますので、乗り味も損なわず装着OK。 サラッとカスタムされるには丁度良いサイズ感となります(^^) 8.5JサイズのFACE1でディスクの落ち込み具合もGOOD。 ホムラシリーズならではのラウンド形状が魅力的ですね♪ 取付後にフェンダークリアランスも確認し収まりもOK。 出過ぎず丁度良い出ヅラに仕上がってくれました! ホムラシリーズはラウンド形状がカッコイイ分 ディスクの突出量も多いので、そこも含めてのオーダーが重要となります( ̄ー ̄) 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ホムラ2×9プラス (F/R)8.5J-20インチ カラー:グレイスシルバー タイヤ:ダンロップ VE304 (F/R)245/45R20 大人気のRAYSホイール。 当初の予定より大幅に納期が遅れましたが何とか年内取付に間に合いました( ̄ー ̄) 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます♪
続きを読む -
- ハリアー
- WORK
- ツライチセッティング
2021/12/28常連様の80系ハリアーに9.5J!!WORKホイール 21インチで拘りのツライチセッティングへ!!常連様の80系ハリアーの拘りセッティング!! 9.5Jの極太21インチホイールをバッチバチのツライチへ♪ 某YOUTUBER様が9.5Jの極太ホイールを装着したハリアーのUP動画以降 当店でもかなり多く9.5Jサイズを装着するようになりましたね^^ このレクサスLC500もオーナー様の愛車。 LC500のブログはこちらをクリックすると見れます。 この仕様もかなり攻めたサイズ感でしたので、 もちろん今回のハリアーもかなり攻めるサイズ感でインストール!! LC500と同じくワークのCVX!! 21インチの9.5Jでございます^^ ディスクカラーはマットシルバー。 リムをオプション設定のブラックアルマイトリムでオーダー。 こちらのブラックピアスボルトとブラックエアバルブもオプション設定。 もちろんシャコタンにしたハリアーでも 9.5Jという極太ホイールをそのままポン付け出来る訳ではありません(-_-;) ハリアーのフロントはストラット構造になっております。 アムテックスのキャンバーボルトを駆使して 極太ホイールが入るまでネガティブキャンバーへ寝かせます。 写真が無かったですが、もちろんキャンバーボルトを入れてから 4輪のアライメント調整を行っております。 キャンバーを寝かせた分、かなりトゥ角もズレますので アライメントは必須の作業ですね^^ (BEFORE) (AFTER) WHEEL:WORK CVX SIZE:9.5J 21インチ TIRE:TOYO LU2 SIZE:255/35R21 盗難防止の為にハイセキュリティのマックガードも同時装着。 これで盗難対策もバッチリです♪ 問題を一つ一つクリアして バッチバチのツライチ仕様へ。 SUVは横の力に弱いので、あえてミニバン専用タイヤの TOYO トランパスLU2をセレクトして横へのふらつきも抑制。 255幅のタイヤもすっぽり入りましたね♪ オーナー様、いつもクラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座います!! お次のカスタム相談、いつでもお待ちしております^^ 拘り仕様はクラフト知立店へご相談下さい!! クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
- ハリアー
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
2021/12/2660ハリアー ジーストST1 21インチ 前後ディープコンケイブ装着!こんにちは中島です! 本日はトヨタ 60系ハリアーのインチアップをご紹介です(*^^) 今回も特注オーダーにてホイールを装着させて頂きました♪ 装着モデルはWORKジーストST1 。 当店ではお馴染みの2ピース スポークデザイン! シンプルな6スポークにコンケイブデザインが特徴となっております( ̄ー ̄) カラーはブリリアントシルバーブラック。 通常設定外の特注カラーとなりますが、当店ではお馴染みのオーダーとなります(^^) 一般的なシルバーより暗く、ガンメタよりも明るい 独特な雰囲気が漂う特殊な色味。 派手過ぎず高級感抜群なカラーです♪ 車高はブリッツZZRにてガッツリとローダウン済。 見た目のインパクト重視での21インチをインストール! タイヤは車高短ハリアーオーナー様には定番の245/35-21サイズで スッキリとした見た目に仕上げました。 タイヤはショルダー形状のカッコイイNT555G2を使用。 フェンダーの隙間が空き過ぎないよう、敢えての9.5Jに組合せです( ̄ー ̄) 純正サイズよりも少し外径を小さくしてますが ローダウン済のハリアーですと違和感の無い仕上がり。 タイヤが薄いのでホイールの存在感も強調されています♪ ジーストと言えばコンケイブデザイン。 今回は一番落とし込みの激しいディープコンケイブを前後に装着です! 通常ですとフロントにディープは取付不可となりますが 事前にお客様の方で色々と加工をしてきて頂き無事に取付完了。 前後ディープコンケイブで大迫力の仕上がり。 フロントディープをディープ化すると少しはみ出し気味になってしまいますが そこはアライメント調整で対応させて頂きました(*^^) 前後共にしっかりとフェンダーに収まっております。 今回のカスタムスペック ホイール:WORK ジーストST1 (F/R)9.5J-21インチ カラー:ブリリアントシルバーブラック タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/35R21 かなりカッコイイ仕上がりにオーナー様にも大満足して頂きました♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- ハリアー
- ローダウン系
- スプリング交換
- TANABE
- レオンハルト
2021/12/26納車直後の80系ハリアーにレオンハルト20インチ!ローダウンも同時施工!80系ハリアーのローダウンカスタム 高級3ピースモデルで仕上げます。 こんにちは!クラフト浜松店テラダです^^ 本日のご紹介は80系ハリアー 納車後そのままご来店いただきました☆ 走行距離なんと6キロ! ホヤホヤです^^ 夏頃にドレスアップのご相談を頂き色々とアイテムをオーダー 待ちに待った取り付け日を迎えました☆ 今回は【インチアップ】【ローダウン】を一緒に行い仕上げていきます 純正は少々腰高感が強めですがSUVらしさを残しつつバランス良くローダウン 装着アイテムはコチラ! ■TANABE NF210 ダウンサス 鮮やかなレッドのカラーリングが新鮮☆ 当店でも度々登場するタナベのダウンサス ガッツリ下げるアイテムではなくオトナな感じで程よく下がります^^ 車高調に比べてコストも抑えられ純正と比較しても乗り心地の変化が少ないのが特徴です メカニック酒井ちゃんが今日も丁寧・確実に取り付けを行ってくれます^^ フロント・リア共にサクサクっと取り付け完了♪ ベースが完了したところで今回の主役【ホイール交換】 装着モデルはコチラ! ■レオンハルト フリーデン (20inch) 高級3ピースブランド レオンハルトからリリースされる5スポークモデルの【フリーデン】 足もとを華やかに演出してくれます カラーはジュエルグラナイト/ポリッシュをチョイス 細かな凹凸を残し独特な質感がプラスされる人気カラー 大口径感を強調させるためリバースリム仕様 お決まりのアライメントで最終仕上げ 取り付け~仕上げまで一貫して行えるのがクラフトの強みでもあります 完成後がコチラ WHEEL:LEON HARDIRITT Frieden (Fr/Rr)8.5-20 TIRE:Continental DWS06 (Fr/Rr)245/45R20 SUSPENSION:TANABE NF210 【BEFORE】 【AFTER】 下げすぎずタイヤの厚みはしっかり確保 SUVらしさを残しつつバランス良く仕上がりました^^ クリスマスに「納車」+「ドレスアップ」!T様、最高の1日となりましたね^^ 3ピースホイールは独特なオーラを放ちます・・・☆ レオンハルト含めマルチピースホイールで理想の1台に仕上げてみませんか!? 皆様のご来店お待ちしております☆ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- ハリアー
- アーバンオフ系
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- デルタフォース
2021/12/2180ハリアーにデルタフォースオーバル装着!!オフ系ホイール代表デルタフォースオーバルを80ハリアーに装着!! 今回ご紹介させて頂くお車は80ハリアー。 オフ系カスタムへの注目度も高いお車 オーナー様から冬仕様のご相談を頂きましたので ご紹介させて頂きます!! ご指名頂いたホイールは人気大爆発中ホイール デルタフォースオーバル。 カラーはマットスモーキーポリッシュを選んで頂きました!! オフ系カスタムの代名詞的なホイールですね👍 車種専用設計で制作されており今やアルファードや ハイエース専用設計で販売されています!! なにかとカスタムベース車両として話題の80ハリアー 拘りの冬仕様。 では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 80ハリアー装着アイテム ホイール:デルタフォースオーバル マットスモーキーポリッシュ タイヤ:ヨコハマ G075 純正で19インチが装着されている車両も多い中でインチダウン で魅せる仕様。 トレンドも押さえた仕上がりに♪ メチャクチャカッコイイ仕上がりになりましたね!! この度はオーナー様ご来店有難う御座いました♪ 次は春のカスタムですかね?? ご相談お待ちしております!! 80ハリアーのご相談はクラフト一宮店にてお待ち しております🔥 では、一宮店クマザキでした!!
続きを読む -
- SUV
- ハリアー
- VOLK
2021/12/1960ハリアーにVOLKRACING G16 20インチ装着!!60ハリアーにVOLKRACING G16 20インチ でツライチに仕上げました!! 今回ご紹介させて頂く車両は60ハリアー。 新型ハリアーのカスタム事例も増えつつありますがまだまだ 根強い人気のある車両です。 オーナー様からホイールのご相談を頂き装着するのは VOLKRACING G16とサンダアボルトチタニウムで足元から バッチリ仕上げましたのでご観覧くださいね👍 こちらがG16 20インチ MEカラー タイヤはミシュランパイロットスポーツSUVをチョイス。 オーナー様拘りのセットになっております♪ ナットは当店人気大爆発サンダアボルトチタニウム。 Be ONE シリーズバーンブルーで仕上げます!! 付属の耐熱防止剤を塗布。 こういった付属品がついてくるのもワンランク上のアイテムの証。 ナットのカラーに合わせようと言うことでサンダアボルト エアバルブで細かい所にもアクセントをいれます👍 内掛けタイプとなっておりますので写真の様に付属アダプター で規定のトルクで締め付けいたします。 では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ ハリアー装着アイテム ホイール:VOLKRACING G16 20インチ MEカラー タイヤ:ミシュランパイロットスポーツ4 SUV ナット:サンダアボルトチタニウム Be ONE バーンブルー エアバルブ:サンダアボルトチタニウム Vc-4 バーンブルー めちゃくちゃカッコよく仕上がりました!! やっぱりG16のコンケイブは最高にカッコいい♪ 出ヅラもバッチリ仕上がりました♪ 拘りのハリアー完成👍 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!! またのご来店お待ちしております。 ハリアーのカスタムはクラフト一宮店にお任せ下さい!! 是非ご相談お待ちしておりますね。 では、一宮店クマザキでした。
続きを読む -
- ハリアー
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- ENKEI
2021/12/1580ハリアーにエンケイ PF07 SBKカラー 18インチ装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ80系ハリアー。 GRパーツがフル装備され、前回はRAYSホイールを装着させて頂いたお車(^^) 今回は拘りのスタッドレスセットの取付となります♪ 装着モデルはエンケイ パフォーマンスラインPF07。 前回のRAYSホイールはSUV向けデザインのフルクロスを取付させて頂きましたが 今回はスタッドレス用に軽量スポーツホイールを装着となります( ̄ー ̄) 一部サイズ限定のSBKカラー。 スパッタ系カラーで、見る角度でブラックにもメッキにも見えます。 スポーツデザインとなりますが、この色味ですと一気に高級感が増してくれます(*^^) レーシーになり過ぎず丁度良い雰囲気ですね♪ PF07は名前の通り7本スポークデザイン。 太めのスポークでホイール自体に力強い印象がありますね(^^) このデザインのお陰でSUV等の大型ボディにも装着しても 違和感なく収まってくれますよ~ 一般的にハリアーのスタッドレスは17インチが多いですが サイズにも拘って18インチを装着。 インチが大きいとスポークデザインは足の長さがより際立ってくれます( ̄ー ̄) タイヤはヨコハマ アイスガードSUV。 氷上での効きと安定性に優れたSUV専用スタッドレスとなります(^^) 見た目のカッコ良さは勿論、これで雪道も安心して走れますね☆ 今回のカスタムスペック ホイール:エンケイ PF07 (F/R)7.5J-18インチ カラー:SBK タイヤ:ヨコハマ アイスガードSUV G075 (F/R)225/60R18 冬用とは思えないカッコ良さで仕上がりました! 拘りのスタッドレスセットは是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- SUV
- ハリアー
- TEIN
2021/11/1611月12月の火曜日もしっかり営業中!!今回は60ハリアーに「テイン フレックスZ」装着しました!ご存じでない方も多いのでは?? 11月・12月の火曜日は.....クラフト知立店!!営業しております!!! お仕事が火曜日お休みでなかなかお越し頂けなかった方も是非、足をお運びください♪♪ 今回は60ハリアーへ乗り心地の良さに定評のある「テイン フレックスZ」を装着いたしましたのでご紹介いたします♪ SUVでも車高を落とすだけでスタイリッシュでスポーティな雰囲気に変貌できますよ~~ 年々、人気の高まっているSUV車!! デザイン性もカッコよく、利便性のよいSUVですが車高の高さが高いことによるふらつきやコーナリング時のロール感が 気になりやすい傾向が少しあります。 今回、そのようなマイナスな面を消しつつ、見た目もカッコよく仕上げさせていただきました! まず装着前がこちら! フェンダーとタイヤとの隙間も広く車高もSUVらしく高い状態!! これはこれでかっこいいのですが今回はこの状態からしっかりローダウンさせて頂きます(^O^)/ 装着させていただいたのはこちらの「テイン フレックスZ」!! ダンパーの構造が複筒式でショックの吸収をマイルドにさせてくれる乗り心地を重視したい方におすすめな全長調整式サスペンションキットです! 減衰の調整もできますので好みの乗り味にも変更できます! 装着するとこのような仕上がりに! テインのイメージカラーのグリーンがこれまた鮮やかでかっこいいですね(*^^*) 装着後はしっかりアライメント調整!! サスペンション交換時は勿論のこと、タイヤ交換時など定期的にアライメント調整を行っていただくと タイヤの偏摩耗を抑えることができ、タイヤのモチも向上できます! そして、高速道路といった高速走行時のハンドリングの安定感も向上しますので 長距離ドライブも楽になりますので大変おすすめです!! アライメント調整のみの作業受付も行っておりますので気になった方はお気軽にご相談ください♪ こちらが装着後の60ハリアー!! 全体的にローフォルムになりスタイリッシュに仕上がりました♪ サイドビューからもしっかり車高が落ちたことが見て取れます!! 今回は前後共にバランスよくダウン量は約30mmでファンダーとタイヤとの隙間が埋まって どっしりとした印象へと変わりました♪ 車高が落ちたことによりタイヤホイールの出ヅラが内側に少し納まりましたので それを改善するためにホイールを変更すると更にかっこよくなりそうですね( *´艸`) 是非、ご相談お待ちしております(笑) この度はクラフト知立店をご利用いただきまして有難うございました。 ローダウンのご用命は「三河の落とし屋」クラフト知立店までお気軽にご相談くださいませ♪♪ クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
- ハリアー
- WEDS
2021/11/0860ハリアーのツライチサイズは前後サイズを変えなきゃ始まらない!■60系ハリアーツライチ指南。 ハリアーでローダウンすると前後のツラに 大きく差が出ます。実車計測でその差を埋め スタイリッシュなツライチをご提案。 鈴鹿店の小林です。 当店でローダウンを施工させていただいた 60ハリアー。そのまま実車計測を行い ホイールをオーダーいただきました。 前後同サイズという手もありますが オーナー様のツラに拘る熱い思いから 2ピース構造の利点を最大に利用し、 ミリ単位の採寸したのがこちらの マーベリック1212F。 特徴的なヒネリデザインの魅力を 最大限に惹き立てる深リム! Wheel:Wedsマーベリック1212F 8.5J-20in 9.0J-20in プレミアムシルバー Tire:ファルケンアゼニスFK510 リムは段付きを選ぶことで、スクリュー形状の ディスクを浮き立たせ立体感を演出。 ハリアーは20インチでもタイヤに厚みを 持たせることができますので、SUV本来の 雰囲気、フォルムが崩れることはありません。 ローダウンして同サイズを履くと 引っ込んでしまうリアもこの通り。 太履き9Jでドッシリとしたツライチです。 エレガントで高貴な風合いが人気で 最近ご商談も多いマーベリック1212F。 2ピースホイールはサイズ感と履きこなし が大事ですので、ぜひ当店にご相談くださいね。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む