Search Blog
ブログ検索
装着事例を探す
「カローラ」の記事一覧
-
- カローラ
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2023/03/04【カローラスポーツ】第3弾 コダワリのエモーションT7R 2Pを取り付け編■T7Rでディープコンケイブ且つツライチなカロスポカスタム! ブリッツ ダンパーZZ-Rとガナドールマフラーを装着させて 頂きましたK様のカローラスポーツ。 3部作となるブログの本日は最終3部作! どのように完成するのかボクもすごく楽しみでした。 こんにちは、クラフト多治見店荒井です。 前回のブログをご覧になれますので↑の画像を押してみてください^^ 車高調を付け、マフラーを付け、 今回は遂にタイヤとホイールを取り付けていきますよ^^ ↑T7R 2P ↑カロスポ純正 当店にて実車測定を行いツライチまでのインセットを導き出し、 前後違いのサイズでツライチなT7R 2P。 K様のとてもコダワリが詰まったホイールです^^ それではBEFOREとAFTERをご覧ください! ↑↑BEFORE ↑↑AFTER TIRE:NT555G2 WHEELE:WORK EMOTION T7R 2P 18inch COLOR:MGM(マットカーボン) NUT:MONOLITH&INNER CAP COLOR:NEOCHRO ホイールに拘ったという事はもちろんナットにもコダワリを^^ 当店人気の内掛けタイプのモノリスナットです! ホイールによってはナットホールがとても狭く 取り外し時に傷がついてしまうことも…。 そんな悩みを解決してくれるのがモノリスナット。 なのでクラフトでは内掛けナットをおすすめしています^^ T7R 2Pは引き締められた7本スポークを更に際立たせる ディープリムのホイールでスポーツ性抜群! K様のサイズはこんなにもコンケイブしています^^ K様この度はクラフト多治見店をご利用頂きありがとうございます。 エアーチェックなどいつでも気軽にご来店下さい! 今回の3本立てのブログをご覧になった皆様のカスタムのご参考になれればと思います^^ それではまた次回のブログで! クラフト多治見店でした。 現在開催中のイベント!! 画像をクリックすると詳細がヽ(^o^)丿 TOYOTIRE大商談会:2月23日(木)~3月30日(木) 開催予定イベント WEDS新作ホイール展示会:3月11日(土)~3月19日(日)
続きを読む -
- カローラ
- BLITZ
- SSR
- ツライチセッティング
2023/03/01カローラツーリング×SSRフォーミュラメッシュ。保安基準を意識しても充分キマりますよっ✨本日より3月がスタート!! 春はカスタムのご相談が増える季節。。貴方の愛車もカスタムしちゃいませんか?? いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日はF様・カローラツリングのカスタムをご紹介しま~す♬♬ 眩いゴールドホイール。。。 そしてどこか懐かしいメッシュデザイン。。。 ご購入いただいたホイールは 「 SSR フォーミュラメッシュ 18インチ 」 ですっ✨ ノーマル車輛をお預かりし、ローダウン&タイヤ・ホイール交換をお任せいただきました!! そして今回のミッションは保安基準を意識したツライチカスタム。 ここ最近ではご依頼が多いカスタムかも知れませんね。 完成までの流れは以下の通りです!! まずはローダウンからスタート!! 今回装着したローダウンアイテムは 「 車高調 」 となります。 車高調とはローダウン量をお好みで調整出来る便利なアイテム。 先程も出てきた 「 保安基準 」 と言うワードですが、ホイールの出ヅラ以外にも色々な部分に存在します。 もちろん車高の高さに基準はありますし、その中にも枝分かれした項目が存在します。 車高が調整出来ると言うのはそんな基準をクリアするのにとっても適したアイテムなんですよね。 ■ 車高調装着時のブログ記事はコチラ ⇐ ⇐ そして車高が決定した後にホイールサイズの採寸作業を行いました。 この採寸作業を 「 実車計測 」 と呼びます。 SSR フォーミュラメッシュは3ピース構造のホイール。 なのでホイールサイズを選ぶ事が出来るんですよねっ♬♬ もちろん、メーカーマッチングサイズと言うのは存在しますが。。。 ローダウンを行う程のカスタムユーザーさんには物足りないサイズ感となってしまいます。 その理由は 「 ノーマル車輛 」 をベースに考えられているからです!! メーカーマッチングサイズとはノーマル車輛で安心して装着出来るホイールサイズの事。 なので皆様の大好物 ツライチ仕様 を目指すなんて夢のまた夢。。。 そんな時にカスタムショップのノウハウが必要になってくる訳ですよね。 3ピースホイールと言うのは基本的にはオーダーメイド商品となります。 「 アウターリム・インナーリム・ディスク 」 と、この3つのパーツが組み合わさって完成となります。 メーカーさんはホイールショップから注文が入った際に指定のサイズに組み合わせて出荷すると言った流れなんですよね。 逆に言うとホイールショップからの指定サイズで出荷する訳なので、その指定するサイズを厳選すれば念願のツライチ仕様に仕上げる事が出来ると言う訳です!! そこでクラフト厚木店が得意とする 実車計測 が効果を発揮する訳ですねっ♬♬ 実車計測とはそのクルマにピッタリ合ったホイールサイズを見付ける採寸作業の事。 要は自分のクルマ専用のオーダーメイドサイズを見付けると言った所でしょうかね。 ご購入の際に行うこの実車計測作業ですが、なんと追加費用はいただいておりません!! そう聞くと、使わなきゃ損って感じがしちゃいますよねっ笑 クラフト厚木店得意の実車計測で貴方の愛車にピッタリなホイールサイズを見付けてみませんか!? それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す♬♬ 車高調装着からスタートした愛車のカスタム計画、無事完成ですねっ✨ そして、拘りの車高に拘りのホイールサイズでイメージ通りのカッコ良さに仕上がってくれましたねっ♡♡ それでは楽しいCarライフを。。。 またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから
続きを読む -
- カローラ
- ガナドール
- マフラー交換
2023/01/23【カローラスポーツ】シングルから迫力の4本出し!!ガナドールマフラーを装着!!!■カロスポのマフラーはガナドールが良い!?車高調と同時取り付けで見た目・性能アップ!! 先日ご紹介したK様のカローラスポーツ。 ブリッツ ダンパーZZRと同時装着をさせて頂き、 3部作となる大作の本日は第2部作!! こんにちは、craft多治見店 中村です✌ 上の画像をクリックすると ブリッツ ダンパーZZRを装着した際のブログにヽ(^o^)丿 前回の終わりにチラ見せしていたマフラーをご紹介していきます! ■ガナドール PASION EVO ブルーグラデーションの4本出しマフラー。 スポーティなスタイルがカローラスポーツのリアビューにピッタリ! 馬力 :+7.8ps!! トルク:+2.8 kgf・m!!(※トルク最大差は2,970 rpm時に +3.0kgf・m ) ※データは当社シャーシダイナモでの計測値です。比較データ値は全て同じ条件下で計測しています。 出口のブルーグラデーションが、リアビューを 魅惑に演出してくれるのも良いですよね(*´▽`*) テールカラーは、ステンレスもございますので ご相談の際には、どちらのテールにするか教えてください(^^♪ 締め付け・排気漏れチェックを行えば 無事に装着完了!!! 後日談ですが、車高調の乗り心地や マフラー音、馬力についてご連絡を頂き、 大変ご満足いただいておりましたヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ MUFFLER:ガナドール PASION EVO K様、車高調にマフラーとありがとうございました。 お次は、実車計測で導いたサイズのホイール装着ですねヽ(^o^)丿 春先での取り付けですけど、楽しみにしててくださいネ(*‘ω‘ *) GRカローラのデモカーが多く展示してあった 2023オートサロン。 カローラシリーズのカスタムのご相談は、 クラフト多治見店にお任せ下さいヽ(^o^)丿 ありがとうございました。
続きを読む -
- カローラ
- 車高調
- BLITZ
- 実車計測
2023/01/19【カローラスポーツ】まずはブリッツでローダウン!!その後にWORK エモーションT7R 2Pを!!■カローラスポーツをブリッツ ダンパーZZRでローダウン!!その後に実車計測でサイズ選定!! GRカローラが発表されて楽しみが増えたカローラスポーツ。 東京オートサロン2023でも各ブースで展示していたこともあり 色々なパーツが目白押し!! 行かれた方は、欲しくなってきてませんか!? こんにちは、craft多治見店 中村です✌ さて、本日はK様のご要望で車高調を取り付けし 2ピースホイールを入れるため、実車計測で サイズ選定を行っていきますよヽ(^o^)丿 ■ブリッツ ダンパーZZR 当店でもお馴染みのブリッツ様のダンパーZZR。 車種専用で設計されていることもあり、その車の特性に 合った仕上がり方で、初めて取り付ける方から 玄人の方まで愛用されているモデル。 純正ショックと比べるとかなり細くなっている分、 軽量化にも貢献!!! 足回りを交換するだけでも走りってかなり変化して楽しめちゃうんですよねヽ(^o^)丿 K様の希望の車高に合わせたら、 3Dアライメントで狂った数値を整えていきます!! その際、次に入れるホイールのことも考慮して キャンバーなども同時に調整していきますよヽ(^o^)丿 試乗を行い、ハンドルセンターの狂いなども 微調整を行えば、土台作りは完成!! いやぁ、次に入れるホイールが楽しみですよねヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ K様と入念な打ち合わせを行い、約30㎜のローダウンに! SUSPENSION:ブリッツ ダンパーZZR K様、この度は当店をご利用いただき 誠にありがとうございました。 お次はホイールですねヽ(^o^)丿 今からワクワクで楽しみですよね。 入荷したらすぐにご連絡させて頂きますので、 今しばらくお待ちくださいネ(*^▽^*) アライメント調整が終われば、どんなサイズが入るのか ”実車計測”を行って、良い出面になるように 最終打ち合わせをさせて頂きましたヽ(^o^)丿 いや、K様!!なかなか楽しみなサイズが入りそうですよね!!! 先程の写真で気付かれている方も!? 今回、マフラーも同時に交換させて頂きましたヽ(^o^)丿 次回、マフラー交換をご紹介させて頂きますね。 今回のカローラスポーツは、3部構成でご紹介していきますので、 是非、カスタムのご参考に! そして、何かあれば、craft多治見店にご相談くださいネ(^^♪ カローラスポーツにカローラツーリング、そして、 SUVタイプのカローラクロス!! ローダウンに拘りサイズのホイールをお探しの方は、 クラフト多治見店にお任せ下さいヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 現在開催中のイベント!! 画像をクリックすると詳細がヽ(^o^)丿 2023年1月21~22日の2日間限定開催!!! 成約特典も準備OK!! ヨンクのカスタムの冬も夏も関係ナッシング(*^▽^*) 鍛造フェア:2023年2月11日から19日の2週間!! デモカーGR86:2023年2月11日・12日の2日間!! 多治見店 中村でした。
続きを読む -
- TOYOTA
- カローラ
- カスタム提案
2023/01/13【2023東京オートサロン】現地写真を入手!!GRカローラRZのご紹介!!!■2023東京オートサロン開催!!目玉をジャンジャン紹介していきますよヽ(^o^)丿 2023東京オートサロンが開催しましたねヽ(^o^)丿 13日・14日・15日の3日間開催の東京オートサロン。 土日に現地に行かれる方もいらっしゃるのでは? 今年も中村はお留守番😢 こんばんは、craft多治見店 中村です✌ ヨコハマ様のブースにてGRカローラが!!! 昨年の12月に抽選が行われており現在は終了していますが、 応募された方も多いのでは? 中村は、GRMNの件があったため今回は辞退(笑) だけど、かなり気になる車種ヽ(^o^)丿 ホイールは、アドバンレーシングRG-4。 18インチのみのサイズラインナップから17インチへと拡充。 発売当初からかなりの人気ぶり!! クラフト多治見店でも絶賛展示中(*^▽^*) タイヤは、235/40R18をインストール。 アドバン エイペックスV601。 こちらは、GRカローラに純正装着されているモデル。 もちろん、純正状態では装着が出来ないサイズを装着。 アドバンレーシング RG-4 9.5-18+35 5/114を装着。 出面、見た目共に申し分ない仕上げりに(*^▽^*) 続いて、ブリッツ様のブースにもGRカローラRZの展示が!! エンケイ レーシングレボリューション NT03RR。 先程のヨコハマ様のサイズよりかなり攻めたサイズ。 9.5-18+29 5/114。 タイヤサイズは、265/35R18をインストール。 こちらのホイールもGR86/BRZはもちろんのこと アルファード・ヴェルファイアなどのミニバンにも装着される方もヽ(^o^)丿 幅広い車種に人気のモデルに!(^^)! スペック表はコチラを!! 今回の車輛には開発中のモデルを搭載されておりますが、 GRカローラが納車される頃には、発売されていそうで かなり楽しみですよね(*´▽`*) 最後は、マフラーメーカー様のフジツボ様。 マフラーのみに関わらず、足回りから ホイールまでもすべてチューナーサイズで装着。 マフラーの装着済みの部分が見れるのも かなり嬉しいポイント。 GRカローラに限らず、フジツボ様を検討されている方には 絶対見逃せない場所ですよね(^^♪ フジツボ様のスペック表! マフラーに関しては、まだ開発中なのか定かではないですが、 これまた納車のタイミングで装着できそうで楽しみなカスタムパーツですね(^^♪ 現地より速報で届いたGRカローラRZ。 視察メンバーからの続報写真はまだまだあるはずですので、 届き次第、ブログでご紹介していきますね(*^▽^*) 14,15日と一般様公開を控えている東京オートサロン2023。 多治見店のお客様でも現地に直接行かれる方も多いと思いますし、 かなり多くの方がいかれると思いますので、 道中気を付けて行ってきてくださいネ(*^▽^*) また、現地に行かれて欲しいアイテムが出てきたら クラフト多治見店に是非、ご相談くださいネ(^^♪ ありがとうございました。 現在開催中のイベント!! 画像をクリックすると詳細がヽ(^o^)丿 2023年1月21~22日の2日間限定開催!!! 成約特典も準備OK!! ヨンクのカスタムの冬も夏も関係ナッシング(*^▽^*) 多治見店 中村でした。
続きを読む -
- カローラ
- 車高調
- BLITZ
- 実車計測
2023/01/09カローラツーリングをブリッツ車高調でローダウン!! 更には。。。クルマによって変わってくる最低地上高のポイント。 カローラツーリングはフォグランプに要注意です!! いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はF様・カローラツーリングとなります。 本日のメニューは車高調取付っ🔧🔧 装着するのは ブリッツ車高調 です!! 全長調整式を採用、そして車種によってはスタビリンクまで付属されているのもありがたいポイント。 そして車高調だけにどの位のローダウン量にするのかをオーナー様とご相談します。 今回は地上高ギリギリではなく、少しゆとりをもたせる事に。 それと、注意事項としてメーカーさんHPにフロントの減衰力調整について記載されています。 「 減衰力調整にはアッパーマウント上部鉄板に穴開け加工が必要 」 との事。 その理由はコチラ ↓ ↓ ↓ ショックの上部が鉄板で覆われているんです!! 車種によっては足廻りの上部がボンネット内に貫通しています。 ですが、カローラツーリングはこのように貫通していないんですよね。 ボディーへの穴開け加工はしないのか、それとも減衰力調整を行いやすくする為に穴を開けるのか。。。 それはオーナー様のお考え次第で選んでいただく形となります。 今回はボディーへの穴開け加工はしない状態でお取付けをする事となりました!! 車高のセッティングも決まり、仕上げのアライメント調整を行います。 始めの方にも記載しましたが、クルマの最低地上高のポイントは様々。 本日作業を行ったカローラツーリングはフォグランプの位置を見ながらの作業となりました。 要は、下廻り優先でローダウン量を決めるとフォグランプの位置が保安基準に引っかかってしまう可能性が有ると言う事!! 最低地上高は下廻りの他にウィンカーやフォグランプなどの灯火類も関係してきます。 皆様もローダウン量を考える時には注意をして下さいね!! それでは車高の変化をチェックして見ましょう!! 上の画像はご入庫時のノーマル車高。 ちょっと腰高感が目立ちますかね?? 👀 続いてはローダウン後の画像となります。 ご覧の通り、フェンダーの隙間も減りスタイリッシュな姿へと変身しました。 ローダウンを行う事でタイヤ・ホイールとボディーに一体感が生まれますよね。 それがバランス良く・スタイリッシュに見える理由だと思います。 本日のローダウンは前後のフェンダーの隙間を揃える形でセッティングを行いました!! なのでローダウン量は前後で若干違う寸法となりますが、これも車高調だからこそ叶うセッティング。 急に違う画像が現れましたが、F様からはホイールもオーダーいただいております!! そしてそのホイールはマルチピースホイール、要はサイズが選べるホイールと言う事。 なので、ローダウン後に実車計測を行いサイズを決める事となったんですよねっ♬♬ 実車計測とはそのクルマにピッタリのサイズを見付ける為の採寸作業!! もちろん担当佐藤の頭の中にはギリギリサイズと言うのも備わっております。 ですが、今回は 保安基準を意識したツライチ仕様 をご希望されていましたので実車計測を行ったと言う訳です。 さて、どんなおクルマに仕上がるのか。。。 完成が楽しみですねっ✨ F様、この度はご利用誠にありがとうございます!! まずはカスタム第一弾が完了ですねっ✨ 車高が下がっただけですが、見違えるクルマに変身しましたよね!! ホイールの装着が今から楽しみでなりません。。。 それではよろしくお願いしま~す☆☆
続きを読む -
- カローラ
- アーバンオフ系
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- WEDS
2023/01/06カローラクロスにクロスオーバーガーメンツ スタイルUを装着!!■極太スポークのクロスオーバーガーメンツスタイルU。カローラクロスにもヨク似合う!! 本日 1/6(金)より通常営業となります。 2023年も、愛車のカスタムはクラフトへお任せください^^ さて今回のブログは、カローラクロスのウィンターカスタム!! カスタム好きなオーナー様のお悩みの一つですね。 スタッドレス装着期間もやっぱり拘りたいですよね! こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の大矢です。 本日は、カローラクロスのカッコいいスタッドレスセットのご紹介です。 冬もカスタムを楽しむ仕様にしていきます。 【クロスオーバーガーメンツ スタイルU】 ウェッズ×クリムソンがコラボして誕生したホイール。 極太8本スポーク&コンケイブフェイス。 リムフランジ部には、ビートロック調のピアスボルトが加工されています。 ホイール:クロスオーバーガーメンツ スタイルU サイズ :7.0-17 5/114 カラー :マットクリアブラック タイヤ :ダンロップ WINTER MAXX WM02 サイズ :215/60R17 ホイールカラーはフェンダー、サイドステップに合わせたマットブラックで統一。 あまり色を使わずオシャレにカスタムを楽しむ、オーナー様のセンスが光ります。 スタッドレスタイヤはロングライフの WINTER MAXX WM02。 摩耗しにくく、固くなりにくい高密度ゴムで摩耗発生を抑制。 液状ファルネセンゴムで氷の表面をしっかり密着し、 氷上性能を大きく向上しています。 K様、この度はナゴヤドーム西店を ご利用して頂きありがとうございました。 空気圧点検などのメンテナンス作業でも、お気軽にお越しくださいませ。 カッコいいスタッドレスもナゴヤドーム西店にお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/ 『2023年最初の買取・下取りキャンペーン』開催中!
続きを読む -
- SUV
- TOYOTA
- カローラ
- RAYS
2022/12/29カローラクロスに19インチ。RAYS ベルサス ヴォウジェ をインチアップで装着!カローラクロス x RAYS VERSUS VOUGE 19in! 人気爆発中なトヨタのSUV【カローラクロス】 新型車故、街中で見かける機会もまだ少なめ。 そのためカスタムを施しているとなれば尚更に注目度が上がるものです(^^) ハイブリッドZグレード。モデリスタフルエアロ。 これだけでも目立っちゃいますよね?(笑) 更に目立たせるためにタイヤ&ホイールをカスタムしていきますよ~(^^) 選んで頂いたのは【RAYS VERSUS VOUGE-レイズ ベルサス ヴォウジェ-】 5スポーク、8スポーク…etcといった表現というよりは、 数多くの曲面が折り重なった独特なデザインなヴォウジェ。 RAYSホイール内でロングセラーを誇る人気アイテム(^^) 光り輝く"クロモイブリード(DR)"で足元を主張させます。 モール類にもメッキパーツを採用しているカローラクロス。 ホイールカラーとの同調を目指すことで纏まり感ある仕様を目指していきます。 作業中の一コマ。 左:カローラクロス純正18インチ 右:RAYS VERSUS VOUGE 19インチ ヒネリ系デザインな純正ホイールと対照的なデザインを採用するヴォウジェ。 各スポークが織りなす立体感は必見ですネ。 WHEEL:RAYS VERSUS VOUGE 19インチ COLOR:クロモイブリード(DR) TIRE:ニットータイヤ NT555G2 ワイドなボディにも負けない19インチ仕様でキマりました(*^^)v ホイールを眺める角度でも雰囲気が変わるヴォウジェ。 正面、斜め…etc色々な角度から楽しんで頂ければと思います。 最新車両をスピードカスタム!ココから新しい物語の始まりですネ(*^^)v この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 RAYSホイールNo.1ショップのクラフト中川店よりお届けいたしました! 2023年1月7日(土)・1月8日(日)4x4ESカンサス同乗試乗会&ホイール展示会開催! 【EURO STYLE CRAFT 公式 Instagramはココから】
続きを読む -
- カローラ
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- RAYS
- ツライチセッティング
2022/12/17冬もイクゼ9.5J!カローラスポーツにグラムライツ57DR!!超拘りのスタッドレスメイク。進化し続けるロングセラーブランドのカローラ 現在ではセダン、ツーリング、スポーツのラインナップ! 今回はスポーツタイプをご紹介していきます。 どうも!鈴鹿店ドショウですっ!! 冬仕様でご入庫です。 本日のプランはカッコイイ冬メイク🔥 入庫時は履きつぶしがてら普通のサイズがついた状態ですが、 普段仕様は・・・こんな感じで気合い入ってます。 「そんなに長い期間履くものじゃないから・・・」っと ホイールはなんでもいいと思われる方も多く肌に感じますが これを見れば考えも変わる!?超ツライチカスタムで拘っていきますよ! 今回装着するのはグラムライツ57DR この57DRを知っていたらモータースポーツ好き間違いない?(笑) D1やフォーミュラードリフトなどドリフトシーンで評価の高い57Dのワールドワイドモデルで 57Dに無い専用サイズに加えこのセミグロスブラックも57DRだけの設定なんです✨ 蛍光色もありますがD1で履いている選手もいるみたいです🤔 Wheel:RAYS グラムライツ57DR 9.5J-18in 5/100 セミグロスブラック Tire:ダンロップ ウインターマックスWM03 強烈なサイズですが、それを飲み込んじゃうこちらのカロスポも相当です(汗 競技でも使われるとあって重量も軽い本格スポーツモデル。 カロスポと言えばこのセクシーなヒップ。 普通のサイズをつけちゃうと引っ込んでしまがちですが、 9.5Jという太さとスタッドレスにはありえないヤンチャな引っ張りがたまらなくイイ感じです🤤 タイヤはダンロップWM03をチョイス👍 MW03新技術ナノ凹凸ゴムを採用し スノボーや山方面の地域にお出かけしても安心なタイヤです。 リムを囲うタイヤのエッジの立ち上がり方もポイント。 そしてなんと、実はコチラのホイールは海外モデルなんですよ😲 国内は取扱店舗限定アイテムとなっています! ナットもロングタイプのナットを使用! 見てくださいこのコンケイプ具合、 間違いなくロングナットを付けてくれと言わんばかりの深さ🔥 お問い合わせはRAYSナンバーワンショップのクラフト鈴鹿店へドウゾ。 ありがとうございました。
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- カローラ
- WORK
- ホイール紹介
2022/12/1286/BRZ カローラスポーツのオーナー様必見!!GR86 カローラスポーツなどにピッタリなZR10 グリミットブラック緊急入荷!! どーも🔥 クラフト長良店クマザキです!! 本日は入荷情報になりますよ👍 GR86/BRZ にピッタリなホイールが入荷。 WORK エモーションZR10 8.5-18+38 5/100 ミドルテーパー グリミットブラック👏 なんとこのサイズは通常では設定されていませんが特殊PCD にてオーダーしました🔥 納期がかかる商品なんですけど・・・・・ 即日取り付け可能です👍 裏はブラック塗装されておりましてカラーがすっごく さえますよ!! センターキャップも付いちゃいますよ~👍 リムはダイヤカット加工になっております🔥 即日取り付け可能商品なので是非おまちしてります!! ではクラフト長良店クマザキでした。
続きを読む -
- カローラ
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- スタッドレス特集
2022/11/21カローラクロス にスタッドレスタイヤ。タイヤサイズは 225/50R18!カローラクロスの冬。スタッドレスタイヤご注文増えています! 季節柄お問い合わせが増えてきているスタッドレスタイヤ。 今年も寒くなりそうな気配を感じるだけに早め早めの準備で備えましょうネ。 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 ピットイン中なのは【トヨタ カローラクロス】 人気爆発中なトヨタのSUV。街中でも見かける機会が増えてきた気がしますよね? さて、早期納車組の方だと今年が初めての冬?となりそうでして…ご相談案件も続々とです。 コチラのカローラクロスもスタッドレスタイヤへ交換していきます(*^^)v 冬のセットだから…。と割り切るのも一つですが…少しもったいない気も?? 限られた期間も愛車の姿はカッコよくありたい。 クルマ好きあるあるかもしれませんが、ソレ大事(笑) BK/Pをはじめとするカラー系ホイールやデザインの自由度に富んだホイールをチョイスすることで、 愛車の雰囲気は180°変化します。 春先のセットとは異なる仕様で冬を迎えれば、寒さに凍えた心も温かくなるかも?しれません(笑) 少なくとも私はソッチ派ですから(^^) 作業中の一コマ。 左:カローラクロス純正18インチ 右:ライツレーMG 18インチ インチも拘り、夏仕様と同じ18インチ(^^) 最近、装着されている車種比率も増えてきているリアの電子サイドブレーキ。 便利な機能ですが、ホイール交換時にネックになることもしばしば…(^^; 今回のライツレーMGはクリアランスOK! 着々と作業が進み、ピットアウトです。 WHEEL:ライツレーMG 18インチ COLOR:ブラックポリッシュ TIRE:トーヨータイヤ トランパスTX SIZE:225/50R18 冬の足元を支えるタイヤは【トーヨータイヤ トランパスTX】 ハイト系専用プレミアムスタッドレスタイヤ。SUVやミニバンにおススメな一品。 ナノゲル配合、鬼クルミ配合。氷上での吸着、ひっかき性能に優れています(^^) 例年、欠品しやすいSUV向けサイズ…。 「欲しいのに手に入らない!」なんてことにならないように早め早めの準備で備えましょう! 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました。 カローラクロスのスタッドレスタイヤご相談も当店まで! それでは! 【EURO STYLE CRAFT 公式 Instagramはココから】
続きを読む -
- カローラ
- WEDS
2022/11/19カローラクロスに似合う18インチ!純正タイヤ流用でホイール交換しませんか?新型車種の定番メニューと言えば「純正タイヤ流用のホイール交換」。 純正で18インチを装着する車種も珍しくなくなりましたよね。 本日はカローラクロスの脱純正!をお送ります。 クラフト中川店の小林です。 お選びいただいたホイールはウェッズスポーツシリーズからSA-77R。 7本のツインスポーク構成でウェッズスポーツの中でもスポーツテイストが 強いデザインかなと、個人的に思います。 カラーは略称BLCⅡ、ブルーライトクローム・ツーで サイズによって設定されるウェッズスポーツシリーズの特別カラー。 アンダーカットの部分にブルークリアを配することで、 光が当たるとホイール全体が青光りします。 まだまだご用命の少ない車種ですので念のためマッチングチェック。 ブレーキキャリパー、インナークリアランスを確認したら 純正タイヤをバラして組み換えます。 それではビフォーアフターを見ていきましょう。 【 ↓ BEFORE 純正ホイール ↓ 】 【 ↓ AFTER ウェッズスポーツSA-77R ↓ 】 純正タイヤを生かしたホイール交換。 手数としては最小限となりますが、純正スタイルの見た目の心臓部である ホイールを交換するだけで一気に垢抜けます。 深みのある青と紫の中間色っぽいボディカラーですが ブルーライトクロームがキレイに調和していますね。 カラー統一を狙うとなればこれとないマッチングかと思います。 サイズは純正ホイールと比べ少いだけ太いものをセット。 丁度良いツラ感で迫力が出ました。 数あるSUVの中でもスポーツ色を感じる"カロクロ"には こういった本格スポーツホイールもよく似合いますね。 春にかけてカスタムのご相談が多くなりそうな予感。 この度はご用命ありがとうございました。
続きを読む -
- カローラ
- RAYS
2022/11/16純正タイヤを生かしてカッコよく^^カローラクロスに57トランセンド装着!■ 純正同サイズならこんなカスタム方法もあり☆ こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車はコチラ(∩´∀`)∩ ■TOYOTA カローラクロス 浜松店では初めてのご来店となります☆ 納車間もないこともあり今回は純正タイヤを生かしたカスタムを行っていきます♪ 純正は18インチ 一昔前ではインチアップサイズ!?と思わせるような立派なサイズが最近のクルマには 装着されています 純正同サイズで合わせればホイールのみを交換して手軽にイメチェンできます^^ 今回装着するホイールはコチラ ■RAYS グラムライツ57トランセンド(18inch) ラウンドスポークモデルとして発売から人気が絶えない57トランセンド クラフトに在庫もあったこともあり納期も掛からずご準備出来ました^^ ナット・センターキャップも抜かりなく取り付け カーボンベースのセンターキャップは現在廃盤となり手に入りませんが オーナー様が頑張って探し出してくれましたので装着です^^ ちなみに純正ホイールから57トランセンドに交換したことによって 1本あたり約3㎏軽量化できました^^ ホイール交換は見た目だけでなくメリットたくさんです^^ WHEEL:RAYS gram LIGHTS 57 TRANSCEND (Fr/Rr)7.5-18 (H8) TIRE:純正タイヤ流用 【BEFORE】 【AFTER】 ホイールだけの交換でもこの変貌ぶり! 取り外した純正ホイールは下取りさせていただきました^^ 走行距離が少なく備品の場合は査定金額も頑張ります! O様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました! 最新車のドレスアップも当店にお任せください! 皆様のご相談・ご用命お待ちしております^^ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- カローラ
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
- マルチピース
- WORK
2022/11/11カローラツーリングをトータルドレスアップして深リム【マイスターS1R】を履きこなす!!伝統の5スポークホイール【マイスターS1R】をカローラツーリングに装着 ローダウンの同時施工でリム深度を最大限確保しました クラフト知立店 白井です 本日ご紹介するのはカローラツーリングのトータルカスタマイズ ローダウン&タイヤ・ホイールの同時施工でスポーティに仕上げます ■BLITZ DAMPER ZZ-R 全長調整式・減衰32段調整機能付きのフルスペック車高調 赤×黒レーシーなカラーリングはスタイル面でも人気 車高・減衰をお好みに合わせて調整できるので お客様の理想のスタイル・乗り心地へ対応可能です ■WORK MEISTER S1R スポーツフリークから絶大な支持を受ける名作ホイール 伝統の5スポークデザインが特徴的な一本でステップリムのみの設定 引き締まった見た目のマットブラックを選択されました じつはマイスターS1Rは生産終了商品、最後の一台分を運良く確保できました リムエンドに向かって落とし込まれるスポークはリム深度を主張 また大型キャリパーへの対応もしやすい形状でブレーキカスタム車へもマッチ トレンドにとらわれないトラッドなデザインが年代問わず人気の秘訣 同インセットでも最もリム幅が取れる【Oディスク】を装着 しっかりと見応えを感じられるリム感を獲得しています ■DUNLOP LE MANS V 特殊吸音スポンジ サイレントコア&SHINOBIテクノロジーの採用で快適性能・静粛性能に優れたタイヤ インチアップに伴い気になるデメリットもタイヤ性能でカバーします 低燃費性能は【AA】を獲得しており経済的にも優しいタイヤです サスペンション・タイヤ・ホイール装着完了後はアライメント測定へ ローダウンやタイヤサイズ・ホイールサイズに伴い変化したアライメントを適正値へ調整します 当店の熟練スタッフが丁寧に調整しますので安心してお任せください 【ビフォー】 【アフター】 トータルドレスアップの施工で一気に雰囲気チェンジ ローフォルム・ツライチスタイルへ ホイール:WORK MEISTER S1R サイズ:18インチ カラー:マットブラック タイヤ:DUNLOP LE MANS V サスペンション:ブリッツ ZZ-R 定番タイヤサイズの【225/40R18】を使用しており純正より少し外径アップ ローダウンも伴いフェンダークリアランスがいい感じに詰まりました しっかりと落とし込まれるリムはローダウン車の特権サイズだからこそ 2ピースの利点を生かして1mm単位でこだわった熟考サイズにて装着させていただきました この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました タイヤ・ホイール・サスペンションのトータルドレスアップは経験豊富なクラフト知立店ならでは ワークホイール買うならクラフト知立店へ
続きを読む -
- SUV
- TOYOTA
- カローラ
- マフラー交換
2022/10/30カローラクロスハイブリッドのマフラーは、迫力4本出しガナドールがオススメ!■カローラクロスにガナドールマフラーがオススメなワケ! チタンブルーに輝く四本出しマフラー! 見た目良し、燃費良しの最強マフラーをカローラクロスに装着です。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、M様のカローラクロスハイブリッド。 シリーズ初のSUVとして登場したカローラクロス。 これからカスタムが増えてきそうな楽しみな一台^^ いろいろなクルマに乗ってきた中で、今回初めてマフラーを交換されるというM様。 理由は、この少し寂しめな純正マフラー。 マフラー交換をして、リアビューをカッコ良く仕上げるのが今回の一番の目的です^^ そんなM様が選んだマフラーがコチラ。 【ガナドール バーテックスSUV】。 チタンブルー輝く左右4本出しワイドバージョンです。 これは迫力のリアビューになること間違いナシですね^^ サクサクッと純正をマフラーを取り外し、交換をすすめます^^ 2×2本出しへの変更となりますので、ステーを増設し装着します。 BEFORE↑ AFTER↑ 【GANADOR Vertex GVS-060BL】 ワイドにレイアウトを取られた迫力の4本出しマフラー^^ SUVらしい力強さに加え、都会的でハイセンスなデザインが魅力のマフラーです。 なんと純正比で、 パワー +10.5ps トルク +4.5kgf.m 燃費 +16.6% パワーアップで燃費が悪くのではなく、向上するマフラーなんです。 M様、ガナドールを装着したリアビューは気に入って頂けましてでしょうか?? 気持ち良いマフラーサウンドもお楽しみくださいね^^ お次はホイールですかねっ?(笑) この度は、クラフトナゴヤドーム西店のご利用ありがとうございました。 ガナドールマフラーもクラフトナゴヤドーム西店にお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県