装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「プラド」「リフトアップ」の記事一覧

    • プラド
    • リフトアップ
    • JAOS
    2023/04/28
    【リフトアップ】150プラド x JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFA ver.A(40)!

    【リフトアップ】150プラド x JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFA ver.A(40)! 車高をアゲる!リフトアップ作業のご用命も続々と頂いております。 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 当店でリフトアップ作業のご用命が多い車種は【ランドクルーザープラド】 地球が鍛えたクルマ。というキャッチコピーも印象的な車両故、 リフトアップスタイルがとても似合う車両( *´艸`) 今回、JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFA ver.A(40)を取り付けてMASSIVE STYLEに仕上げていきます。 KYB製ショックとヘタリに強いチタン配合剤スプリングを組み合わせたキット。 リフトアップ量は… フロント:+40mm~+45mm リア:+35mm~+40mm 前後共に14段の減衰力調整機構が搭載されており、好みの乗り味にセットアップが可能。 前後異なる減衰力セッティングを行い、同乗者への配慮も行えるので、 カスタムとのバランス取りも行えます( *´艸`) また、ショックストローク量も純正比でUPするため、いざと言う時のオフ走行もOK。 フロント:+8mm リア:+15mm この点もリフトアップキットの強みですネ。 リフトアップと合わせて補正パーツも同時に装備。 【ZEALデフダウンブロック】を装着する事で、リフトアップ時に変化するドライブシャフト角度を補正。 ドライブシャフトブーツへの負荷軽減にも繋がりますので、リフトアップと同時取付がおススメです(*^^)v リアパートでは【JAOS BATTLEZ ラテラルロッド】を補正パーツとして装備。 リフトアップ時にズレてしまうホーシング位置補正にも役立ちます。 前後装着が完了したらアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター 左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! SUS:JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFA ver.A(40) OPTION: ・JAOS BATTLEZ ラテラルロッド リア ・ZEALデフダウンブロック ・モトレージ ヘッドライトセンサー補正ボルト 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 BEFORE→AFTERで約40mm UP! 純正時の前下がり感も補正され、水平フォルムへ。 タイヤ&ホイールも交換済みでしたので、アーバン、オフ共に映えるスタイリングに( *´艸`) オンロード走行でのフラツキやノーズダイブも軽減されるので、是非体感して頂ければと思います。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、次カスタムのご相談もお待ちしております。   それでは素敵な4x4ライフを!   アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!   【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】

    • プラド
    • リフトアップ
    • BILSTEIN
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/04/25
    150プラドにデイトナM8&ビルシュタインB6を装着!

    今回はビルシュタインB6でプラドの気になる前のめり姿勢と乗り味を改善! 合わせてRAYSデイトナM8&オープンカントリーRTでオフ仕様に仕上げます!   フロントのリフトアップをしつつ、純正のフワフワ感を改善できる人気の ビルシュタインB6です♪   リアの車高はそのままでフロントのみ車高アップできるので、バランスの良い 仕上がりになりますね(^^♪   リアの車高は変えませんので、ラテラルロッドは純正のまま使用できるため リーズナブルなのも魅力的な商品となっております(*^^)v   メッシュデザインのデイトナM8ですが、センターに向かって落ち込む コンケイブもかなりの迫力となっていますよ!   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS デイトナ M8 (F/R)8.0J-17インチ カラー:ダークブロンズ タイヤ:TOYO オープンカントリーRT (F/R)265/70R17 サスペンション:ビルシュタイン B6   フロントのリフトアップとホイール&タイヤ交換で一気にオフ感満点のプラドに 仕上がりましたね! この度はクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました!

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    • デルタフォース
    • ジオランダー
    2023/04/24
    150プラドのリフトアップ人気アゲ幅はどれくらい??

    150プラドにデルタフォースとJAOS Ver.Aを装着!! どーも🔥 アーバンオフクラフト長良店クマザキです!!   本日は150プラドのリフトアップ&ホイール交換をご用命 頂きましたのでご紹介させていただきます!!   オーナー様からベストなアゲ幅をって事でご依頼頂きました。 アゲアイテムはJAOS Ver.A   フロントが車高調整式となっており限りなく理想に 近づいちゃいますよ👍   当店人気アゲ幅は2~2.5インチフロントをアゲるのが 定番かしつつあります👏   プラスアルファ当店オリジナルで味付けされていますので カッコよく仕上がっちゃいますよ~ 補正アイテムにデフダウンと光軸ロッドを追加🔥 重要なアライメント調整 サス交換などでバラした場合絶対セットでやっております🔥   取り付け前↓ 取り付け後↓ 前下がりも解消されカッコよくなりました🔥   ホイールはデルタフォースオーバルとジオランダーXAT 265/70R17での取り付け👍   当店お任せメニューでの取り付けご用命有難うございました~ カッコよくいたしますのでご依頼お待ちしております。 オーナー様この度は有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしております👍   150プラドのカスタムは当店にお任せくださいね!!   ではクマザキでした。

    • RAV4
    • プラド
    • その他のランドクルーザー
    • FJクルーザー
    • ヤリスクロス
    • CX-5
    • アウトバック
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • イベント・キャンペーン情報
    • BFグッドリッチ
    2023/04/24
    まだ間に合う!BF Goodrich値上がり前の遊び応援セール★

    四駆系オーナー様まだ間に合いますよ★ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 今年に入り各メーカ様が値上げを発表している中BF Goodrichも値上げがスタートしてしまいます(´;ω;`)ウゥゥ 今年の夏は全開で遊ぶ計画を立てていた皆さんには悲しいお知らせですね・・・ お車の納車の都合も有り中々タイミングが読めない方は是非ご相談ください。 本日までのご予約で有ればギリギリ間に合うかもしれません! 当店も各サイズラインナップを揃えていますのでメーカーに無い物でも当店には在庫で ご用意できるサイズも有るかもしれません! ご予約頂いた方には、当店でも人気のノベルティーアイテム薪をプレゼントいたします★ この一束で約4時間~5時間は焚火を楽しむ事が出来るので、今年の夏は キャンプやBBQ、アウトドアを計画している方はこの機会に是非ご検討くださいね★ 気の知れた仲間と楽しむ遊びは最高ですよね★ 遊べるお車で、思う存分遊びまくりましょう(´∀`*)ウフフ 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • プラド
    • リフトアップ
    • JAOS
    2023/04/23
    150プラドをリフトアップ!JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFA ver.A 取付!

    150プラドをリフトアップ!JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFA ver.A 取付! 納車直後にアゲSTYLEを。 施工実績が豊富な150プラドのカスタムも当店にお任せください。 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 地球が鍛えたクルマ ランドクルーザープラド。 空前のアウトドアブームもアリ、自然に映えるカーカスタムも人気を博しています( *´艸`) MASSIVEなタイヤ&ホイールやリフトアップスタイルも人気な車両ですので、 アレコレと楽しんでみるのもイイかもしれませんヨ! さて、今回プラドのカスタムはリフトアップ! 見た目の変化は勿論、シャキッとした乗り味変化も期待出来るため、 足回り変更に踏み切るオーナー様も少なくありません。 取付けるのは【JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFA ver.A】 KYB製ショックとヘタリに強いチタン配合剤スプリングを組み合わせたリフトアップキットです。 前後共に14段減衰力調整機構が搭載されているので、好みの乗り味に調整も可能。 走って→調整→走って→調整…で自分だけのセッティングが出来るのが強みですネ。 リフトアップ量は フロント:+40mm~+45mm リア:+35mm~+40mm 1.5インチ強のリフトアップスタイルを実現できます。 フロント部に車高調整機構を求められる場合には、VFCAキットもラインアップされていますので、 そちらもおススメです(*^^)v プラドの純正乗り味はややフワッとした具合…。 コーナリング時のロール減やブレーキング時のノーズダイブ(前のめり感)も解消出来きますよ。 また、今回オプションパーツとして【ZEAL デフダウンブロック】も装備。 リフトアップ時に変化するドライブシャフト角度補正に役立つので、 ドライブシャフトブーツへの負荷軽減も狙います。 フロントセクションに続き、リアセクションが完了したら アライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター 左右合計6か所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! SUS:JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFA ver.A OPTION: ・ZEAL デフダウンブロック ・モトレージ ヘッドライトセンサー補正ボルト 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 BEFORE→AFTERで約40mm UP! 純正時の前下がり感も解消され水平フォルムへ。 走行時におけるフワフワ感も解消され、オンロードでのシャキッと感も実現です。 見た目と機能面を合わせたリフトアップキットなので、ご指名もNo.1ですネ(*^^)v お次はタイヤ&ホイールカスタム?? その際のご相談もお待ちしております。   それでは素敵な4x4ライフを!   アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!   【Instagramもやってます!公式ページはココからアクセス!】

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2023/04/22
    150プラドは275/70R17 デカバキで仕上げちゃおう!!

    150プラドに275をインストールするのは難しい?? どーも🔥 アーバンオフクラフト長良店クマザキです!!   本日は当店人気メニュー275/70R17プラドに装着しよう って事で大阪からオーナー様ご来店頂きました🔥   同時にジャオスVer.Aにて前下がり&プラスアルファで アゲちゃいましょう👍   当店直伝のリフトアップ量でカッコ良く仕上げます。 タイヤはジオランダーMTにてセット。   275/70R17ってタイヤの種類が少ないのが難点 ですがリフトアップに対して非常にバランスが最高🔥   もっとタイヤの種類が増える事を願っております(笑)   ホイールはブラッドレーVを装着。 バッチリ仕上がりましたよ~   気になる出ヅラはこんな感じ🔥   クマザキオススメメニューデカバキ!! 当店直伝のオリジナル作業で前下がりを解消しプラス のアゲ幅!! 直伝リフトアップだとインナー等も何とかクリアー   ココは個体差なので店頭にてお話しましょう👍 ホワイトボディーにブロンズってすっごく相性最高!!   個人的には大好きな組み合わせ。   是非挑戦しましょう~🔥 オーナー様この度は遠方から有難う御座いました!!   次のカスタムご相談お待ちしております🔥   当店デカバキご依頼お待ちしておりますね~   ではクマザキでした。

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • モトレージ
    • その他 パーツ/GTパーツ
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2023/04/22
    【150プラド】第2弾!モトレージ サスペンションキット(ビルシュタイン仕様)×RAYS 57XR-XにBFグッドリッチで極めつけはオーバーフェンダーを装着!!!

    ■スペシャルメニュー!!150プラドにモトレージ(ビルシュタイン仕様)×レイズ 57XR-X×BFグッドリッチでオーバーフェンダーを装着し一気にオフ系カスタムを!! 昨日のブログは、チェックされましたか? 本日は、あるパーツ部分のご紹介と 全貌を公開させていただきますね(*^_^*) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 昨日の続きからスタート。 モトレージのTERAAサスペンションキットを装着し、 レイズ グラムライツ 57XR-XにBFグッドリッチの オールテレーンT/A KO2を装着したのをご紹介。 本日は、こちらをご紹介!!! ■JAOS フェンダーガーニッシュType-X カッコいい名前でご紹介させていただきましたが、 サラッとお伝えすると、「オーバーフェンダー」です。 フェンダーガーニッシュを装着するにあたり、 純正マッドガードが装着車、JAOSのマッドガードⅢを装着車などで 取り付け部品が異なってしまうので、お気軽にご相談くださいね☆彡 枠取りを行い、取り付け場所の選定を行っていきます。 この部分を怠ってしまうと、穴あけ加工が必要となってくるので、 穴の部分がズレたりしてしまうと不格好な姿に・・・。 給油口の部分も差し掛かってくるので、 その部分も入念にチェック!! 場所の確認、穴あけ部分の確認が取れれば あとは、取り付けていくのみ!!! 無事に取り付けを終え、アライメントで ハンドルセンターなどの調整も終えての完成です!!! いや、一気にオフ感満載の150プラドになりましたね(*^▽^*) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:レイズ グラムライツ57XR-X TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO2 SUSPENSION:モトレージ TERRAサスペンションキット(ビルシュタイン仕様) OPTION:JAOS マッドガードⅢ JAOS フェンダーガーニッシュtype-X K様、この度は当店をご利用いただきまして 誠にありがとうございました。 昨年からのご相談をいただいており、 ようやく理想の形へと変貌を遂げましたね!(^^)! 増し締めや空気圧チェックなど お気軽にお立ち寄りくださいね☆彡 150プラドやハイラックスなどのオフ系のカスタムの ご相談の多いアーバンオフクラフト中川店。 理想の形へは何かを引いて足しての導かれるもの。 あなたならどんなカスタムで楽しみますか? ご相談、お待ちしております(*^_^*) ありがとうございました。 開催中のイベント!! 上の画像で買取り&下取りの詳細がヽ(^o^)丿 中川店 中村でした。 【URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはココから】  

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • モトレージ
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2023/04/21
    【150プラド】第1弾!モトレージ サスペンションキット(ビルシュタイン仕様)×RAYS 57XR-XにBFグッドリッチで極めつけはオーバーフェンダーを装着!!!

    ■スペシャルメニュー!!150プラドにモトレージ(ビルシュタイン仕様)×レイズ 57XR-X×BFグッドリッチでオーバーフェンダーを装着し一気にオフ系カスタムを!! 今回、ご紹介するお客様は、 やりたい形のご相談を受けており、 パーツがすべて揃っての装着!! 今回は、2部作でお届けしますよ(^_^)v こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ バグガードが付いてる状態で あとはまだ手付かずの状態。 ここから一気にガラッと変わっていきますよ(^.^) ■モトレージ TERRAサスペンションキット(ビルシュタイン仕様) 今回のサスペンションキットは、ショックアブソーバーにビルシュタイン製を。 そして、コイル部分をモトレージ仕様のセットに。 コイルは、フロント;1.5~3.5インチ リア:1~3インチと お好みの高さで選択が可能!! そういった部分でもモトレージを選ばれる方もいらっしゃるほど。 ■レイズ グラムライツ 57XR-X ホイールは、グラムライツシリーズに新登場している57XR-X。 最高峰のドリフト競技をはじめ、様々なシーンで人気のある57”R”シリーズ。 今回は、プラド・ハイラックスなどの6穴車に向け設計し直したモデル。 車種を絞り込むことによって、コンケイブ形状も最大限まで 描き出すことに成功(^_^)v センターへ落とし込みがプラドやハイラックスなどの 大型SUVにはうってつけのデザイン!(^^)! いや、実際目の当たりにするとかなりの迫力ですよ(*^▽^*) そして、アライメント調整へと!!! ここで、あるパーツが取り付けられておりますね!(^^)! これは、また明日のブログでご紹介しますね(^^)/~~~ 本日は、ここまで!! 明日、ご紹介していない部分と 全貌を公開させていただきますね(*^_^*) お楽しみにぃ(^^)/~~~ ありがとうございました。 開催中のイベント!! 上の画像で買取り&下取りの詳細がヽ(^o^)丿 中川店 中村でした。 【URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはココから】  

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    • ジオランダー
    2023/04/12
    【150系プラド後期】純正のイイところを活用しオフ系カスタムに挑戦!

    特別仕様車だからこそできるカスタム!150系プラドを仕上げます。 こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 テラダです^^ 本日のご紹介しますお車はコチラ! ■TOYOTA 150系プラド後期  不動の人気を誇る150系プラド 各パートをマットブラック化した特別仕様車【マットブラックエディション】がご来店^^ 今回は特別仕様車のイイ部分を上手く生かしつつワイルドに仕上げていきます 元にはマットブラック塗装が施された18インチのアルミホイール ホイールショップ泣かせのカッコイイデザインです笑 ということで今回はこのホイールを生かしタイヤのみを交換していきます   ■YOKOHAMA ジオランダーX-AT (265/65R18) ここ最近当店での指名率も高いジオランダー BFグッドリッチ・オープンカントリーと肩を並べるほどの人気ぶりです^^ こうやって純正のホイールに組むだけでも迫力が全然違いますね♪ リフトアップも同時に行うのでタイヤサイズも 純正サイズの(265/60R18)から(265/65R18)へ変更し装着です   ■JAOS バトルズVFCA ver.B (20) お馴染みのジャオスでリフトアップ フロントは調整式で+10mm~+50mmまでリフトアップ量の調整が可能 対してリアは+20mm~+25mmとver.Aと比較して控えめなアップ量となります リアラテラルロッド・ヘッドライト調整ロッド・デフダウンブロックと 定番の補正パーツももちろん同時に取り付けていきます サクサクっと取り付けも完了し仕上げのアライメント調整へ フロントのトゥ・キャスター・キャンバーの計6カ所を調整し作業完了です☆   【BEFORE】 【AFTER】   純正ホイールを上手く活用しバランスを崩さず仕上がりました^^ 定番の17インチカスタムもイイですがホイールの存在感もアピールできる 18インチ仕様も最近では増えてきてます^^ 純正ホイールを使ったカスタムなので勿論ナット・ロックナットもそのまま使用可能^^ 外した純正タイヤも下取りに出すことができますので(タイヤの状態にもよります) 無駄なく使うことができます^^ O様、この度は当店をご利用いただきありがとうございます。 その他ご用命も是非当店まで^^ またのご来店お待ちしております☆ 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    2023/04/11
    150プラドの車高を水平にするには??

    150プラドにJAOS Ver.Aでリフトアップ!! どーも🔥 アーバンオフクラフト長良店クマザキです!!   本日は150プラドのリフトアップのご紹介👍   オーナー様から前下がりを直しつつ車高を 上げたいとご相談を頂きました!! 商品がコチラJAOS Ver.A👍   プラスアルファでラテラルロッド、光軸、デフダウン   完成が楽しみですね!!   本日のアイテムはフロント車高が調整できますので限り なく前下がりを直し水平に保つことが可能!! 早速作業していきますよ~👍   当店150プラド施工台数が豊富なのでサクサク進んじゃいます!! アライメント作業で最終調整トゥ、キャン調整。   取り付け前↓ 取り付け後↓ 全体から↓ バッチリ前下がりを解消しましたよ~!!   アップ量は車両によって様々。   店頭にてご希望イメージを教えてくださいね👍 オーナー様この度は有難う御座いました!!   またのご相談お待ちしております👍   ではアーバンオフクラフト長良店クマザキでした。

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    2023/03/11
    【150プラド】JAOS BATTLEZ リフトアップセット VFCA ver.A でリフトアップ!

    【150プラド】JAOS BATTLEZ リフトアップセット VFCA ver.A でリフトアップ! タイヤ&ホイールの次に手を付けるとすると…リフトアップ!? 一つ着手するともう一つ…と沸々と湧き上がるカスタム欲は止められませんよね?(笑) 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です! 地球が鍛えたクルマ"ランドクルーザープラド"をリフトアップでMASSIVE化していきます。 取り付けるキットはJAOS BATTLEZリフトアップセットVFCA ver.A。 ver.Aとver.Bに分類されていますが、今回はリフトアップ量多めのver.Aを装着します。 フロント部に車高調整機構が搭載されており、+10mm~+50mmの範囲内で車高調整が可能。 ノーマル状態で前下がり感のある車高補正にも有効。 かつ減衰力調整機構を14段搭載しているので、好みの乗り味へ調整もOK(^_^)v ショックストローク量もフロント+8mm、リア+15mmとUPするため、 オフ走行を楽しむにもOK。 リフトアップに合わせて補正パーツも同時に。ZEALデフダウンブロックを装着することで、 リフトアップ時に変化するドライブシャフト角度を補正。 ドライブシャフトブーツへの負荷軽減にも繋がりますので、同時装着がおススメです(^_^) リアパートではJAOS BATTLEZ ラテラルロッドを補正パーツとして装着。 リフトアップ時にズレてしまうホーシング位置補正に役立ちますヨ。 測定→調整→測定…と繰り返し、左右の出面を整えていきます。 気持ちよく走るためにも必要なパーツですので、リフトアップと合わせて取り付けるのがイイですネ。 仕上げはアライメント作業。 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター 左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! SUS:JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFCA ver.A OPTION: ・JAOS BATTLEZ ラテラルロッド リア ・ZEAL デフダウンブロック ・モトレージ ヘッドライトセンサー補正ボルト 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 純正時の前下がり感を解消し、水平フォルムで仕上げさせていただきました。 タイヤ&ホイールもカスタムされていましたので、今回のリフトアップと相まってMASSIVE感UPですネ! あとは公道にてNEWフットワークのフィーリングを確かめるだけ!? オンが楽しいとオフにも出向きたくなるかもしれませんよ(笑) また、その際のインプレッション等お待ちしております。 この度も当店のご利用誠にありがとうございました!   それでは素敵な4x4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした!   【URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはココから】  

    • プラド
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    2023/02/27
    【リフトアップ】150プラドをカンサスキットでアゲる!

    【リフトアップ】150プラドをカンサスキットでアゲる! 地球が鍛えたクルマ"トヨタ ランドクルーザープラド"。 2023年もカスタムご用命がアツくなりそうな1台。施工台数も豊富な車両ですのでお任せ下さい。 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。 150プラドのカスタムでTOP3に入るメニューが【リフトアップ】 リフトアップスプリングのみ交換。ショック+リフトアップスプリング交換。…etcご要望は多岐に渡ります。 車両の使用状況や希望仕様に応じたアイテム選定のご相談も我々にお任せ下さい。 今回はコチラのキットで作業を進めていきます。 "4x4ES カントリーサスペンションキット"。ショック+リフトアップスプリングがセットになったキットですネ。 KYB製ショックを採用し、フロント部には車高調整機構も搭載しています。 リフトアップ量は、フロント:+10mm~+80mm、リア:+40mm。 しなやかな乗り心地とMASSIVE STYLEを手に入れられるキットでプラドをアゲますよ(^^) また、同キットには、スタビリロケードブロックが同梱されています。 リフトアップ時に変化するジオメトリー補正にも有効です(^^) 走行距離が進んでいる場合、リフレッシュを兼ねてのリフトアップキット装着も一つ。 リフレッシュと共にリフトアップを行い仕様変更。というのもカーカスタムの楽しみ方ですね(^^) キット装着後はアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター 左右合計6ヶ所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! SUS:4x4ES カントリーサスペンションキット 【side view】 純正車高時には前下がり感がありましたが、 リフトアップ後は水平フォルムとなるように車高を調整。 当店でご用命の多いセッティング内容ですネ。 リフレッシュされたプラドで悪路に突入!? リフトアップ後は色々と出かけたくなりますから(笑) その際のインプレッション等もお待ちしております。 それでは素敵な4x4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした!   【URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはココから】  

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2023/02/20
    150プラドにイージーアップ&デルタフォースを装着。

    今回はプラドのオフカスタムのご紹介です! ACC イージーアップスペーサーで前下がりのフロントをリフトアップし、 デルタフォース+BFグッドリッチの最強タッグで仕上げます!   スペーサーはフロントアッパーマウントとスプリングの間に挟み込みます。   これだけでやや前下がりが気になる車高をバランス良くリフトアップ することが出来ます!     ほぼ前後のフェンダークリアランスが同じくらいになったのが分かりますよね! フロントをアップするだけで車がひとまわり大きく見えます(^^♪   今回のカスタムスペック ホイール:デルタフォース オーバル (F/R)8.0J-17インチ カラー:マットブラック タイヤ:BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO2 (F/R)265/70R17 リフトアップ:ACC イージーアップ   フロントのみのリフトアップでも満足感の高いイージーアップにデルタフォースと BFグッドリッチの組み合わせでオフ仕様に仕上がりました! プラドのカスタムはクラフトにお任せ下さい! この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました!(^^)!

    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    2023/02/16
    【150系プラド】前下がりを解消しつつさりげなくリフトアップ^^ ファミリーユースにもオススメ♪

    プラドのチョイアゲリフトアップならJAOSでキマリ☆ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 今回ご紹介する1台はコチラ   ■TOYOTA 150系プラド (ディーゼル) ホイールセットにルーフラック、その他カスタムが施されたS様の150プラド 今回は前々から気になっていた【リフトアップ】に着手です ノーマルはご存じの通り横から見たフォルムはやや前下がり フロントのフェンダークリアランスに対してリアの方が広いのが良く分かりますね この前後のバランスを水平にしたいというご相談は当店でも非常に多く頂きます そんなお悩みを解決するアイテムがコチラ!   ■JAOS リフトアップスプリングTi-W ver.B (40/20) フロント約40mm リア約20mmのリフトアップで前後のバランスを解消しつつ さりげないリフトアップスタイルに仕上がります^^ アップ量も控えめな分、奥様・小さなお子様が同乗する機会が多い方でも 乗り降り等の変化も少なくオススメです^^ 補正パーツとして同じくJAOSのラテラルロッド モトレージのヘッドライトセンサー補正ボルトも同時に装着 スプリングのみでの交換ですのでコストも抑えられ 純正部品も余すことなく使用できる所もメリットですね^^ メカニック酒井がサクサクっと取り付けしてくれます☆ 調整式のラテラルロッドを使って リフトップによってズレたホーシングを適正な位置に調整 取り付け後はお馴染みのアライメント調整 フロントはトゥ・キャンバー・キャスターとフルで調整が可能です アップ量が控えめなこともあり数値はキレイに出すことができました 【BEFORE】 【AFTER】 ノーマルと比較して前後のバランスも水平に近いフォルムへ データ通りのアップ量で仕上げることができました リフトアップはヨンクカスタムの特権ですがアップ量は使用する用途に合わせて チョイスしてみてください^^ S様、いつも当店のご利用誠にありがとうございます! 春に向けヨンクカスタムのご用命増えてきてます^^ カッコ良く仕上げた自慢の愛車で素敵な思い出作りを☆ URBAN OFF CRAFT 浜松店でした! 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • プラド
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    2023/02/06
    【リフトアップ】150系プラドをカスタム。4x4ES カンサスキットでアゲる!

    【リフトアップ】150系プラドをカスタム。4x4ES カンサスキットでアゲる! ・フワフワした乗り味が気になる ・ブレーキング時の前のめり感が気になる …etc乗り味改善に加え"リフトアップ"も行いたい。 そんな場合におススメなリフトアップキットがコチラ… 【4x4ES カントリーサスペンションキット】 KYB製ショックを採用。リアには周波数感応バルブを搭載することで最適な減衰力を発生させます。 リフトアップ量は… フロント:+10mm~+80mm リア:+40mm しなやかな乗り味とリフト量を手に入れられるため人気高めな一品です。 減衰力調整は、フロント:40段調整 リア:14段調整 好みに応じた調整を行うことで、 よりしなやかな乗り味を手に入れることが出来ます(^^) アッパーマウント類は純正流用。 走行距離等が進んでいる場合、新品パーツにすることでリフレッシュにも繋がります。 ※詳しくはスタッフまで。 今回は、そのまま流用して進めていきます。 また、補正パーツとしてスタビリロケードブロック、デフダウンブロックも取付けます。 リフトアップ時に変化するジオメトリー補正に有効ですので、 併せての装着がおススメですネ(*^^)v フロントに続きリアセクションが完了したら… アライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター 左右合計6ヶ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! SUS:4x4ES カントリーサスペンションキット OPTION: ・ZEAL デフダウンブロック ・モトレージ ヘッドライトセンサー補正ボルト 【side view】 前下がりだった車高が補正され水平フォルムへ。 エアロ装着車という点もあり、迫力マシマシ。 お次はタイヤ&ホイールカスタムですかね? その際のご相談もお待ちしております。 それでは素敵な4x4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした!   【URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはココから】  

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル