Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「デリカD5」「4x4Engineering」の記事一覧
-
- デリカD5
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2022/04/12デリカD5に4×4エアジーマッシブ ゴーストエディション装着!こんにちは中島です! 本日はミツビシ デリカD5のホイール交換をご紹介です(^^) 多くの方がインチダウンを検討されるお車で 今回も16インチホイール装着でオフ感強めに仕上げさせて頂きました♪ 装着モデルはこちら4×4エンジニアリング エアジーマッシブ。 ディスク面に丸いデザインが施された、いわゆるレンコンホイール! 各メーカーからレンコンデザインはリリースされていますが このエアジーは一番お問合わせの多いモデルとなります(*^^) 初期設定はマットブラック・ブラッシュドの2カラーがございましたが こちらは追加設定された「ゴーストエディション」となります♪ マットクリア仕上げでめちゃくちゃ渋めの色味( ̄ー ̄) センターオーナメントは専用のマットガンメタを装着です☆ 夕日が当たると少しブロンズっぽくも見え 日陰になるとブラックが強調されます。 普通の仕様じゃ物足りない!という方には、とても面白いカラーです(^^) タイヤは鉄板のBFグッドリッチKO2。 オールテレーンタイヤの中でも圧倒的にゴツゴツ感強めのモデル。 SUVオーナー様に人気のモデルで、様々な車種向けにサイズ設定があります。 タイヤサイズに悩むデリカD5のインチダウン。 通常は215サイズを使用しますが、225や235サイズも選ぶ事が出来ます。 当店で一番多いのは235/70-16サイズ。 リフトアップ無しでも装着可能な一番大きなタイヤ外径です( ̄ー ̄) 外径と共に幅も広がり、よりドッシリとしたスタイル。 元々オフ感の強いデリカD5は、インチダウン&タイヤ外径アップで さらに迫力が出てくれます(*^^) 今回のカスタムスペック ホイール:4×4エンジニアリング エアジーマッシブ (F/R)7.0J-16インチ カラー:ゴーストエディション タイヤ:BFグッドリッチ KO2 (F/R)235/70R16 デリカD5のホイール交換も是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
2022/04/12【デリカD-5】4×4 Engineeringの2022カタログが届いたその日にデリカD-5とコラボレーション(´∀`*)ウフフ遊びを楽しむ車は足元もカッコ良く無くっちゃ!? こんにちは! アーバンオフクラフト浜松店奥田です^^ 本日は老舗オフロードメーカー「4×4 エンジニアリング」の最新カタログがお店に届きました☆ 遊びをテーマにしたカッコイイカタログになっております(´∀`*)ウフフ 車と遊ぶと言へば代表的なお車!皆さんはどんなお車を想像しますか? 私はXトレイルです(´∀`*)ウフフ当時20歳位ですかねCMでメチャクチャな使い方してもOKみたいな(笑) CMが流れていて、当時はかなり衝撃を受けました(笑)ビタビタのサーフボードを直接積んで汚れたらホースを突っ込んで 水洗い!車内をですよ!(笑) その当時のイメージが強すぎて遊びの車と言えばXトレイルです(笑) そして本日ご紹介しますお車はミツビシ:デリカD-5(´∀`*)ウフフ Xトレイルじゃ無いんかい!(笑)って言葉が飛び交いそうですが(*´▽`*) コチラのお車も遊べる車の代表と言っても過言では有りませんね(´∀`*)ウフフ そんなお車に今回はコチラの商品をチョイスして頂きお取り付けしていきます。 4×4Engineeringさんのカタログにもカッコ良くご紹介されていますコチラの商品!(*´▽`*) 無骨なデザインで!ワイルドかつオシャンティーなホイール Air-G Rocks 16in マットブラック スウェーデントーチに乗せて、それっぽく写真を撮ってみましたが・・・・ 1mmも映えなかったの今後この画角は採用されることは無いでしょう(笑) タイヤは、遊べるタイヤの代表BF Goodrich KO2を合わせて行きます。 街乗りは勿論!悪路などの走行にも力を発揮してくれる頼もしいタイヤ! 四駆好きの方なら一度は履いて見たい!と憧れた事が有るのでは無いでしょうか? 4×4 Engineeringさんのカタログにも、車と共に遊ぶ楽しさがひしひしと伝わってくる内容となっていて(*´▽`*) 遊べる車をチョイスしたなら一度はこんな経験してみたいですよね(*´▽`*) この見た目!!もう遊ぶしか無いでしょう!?(笑) キャンプや焚火!更には野営まで!こんな相棒を手にしたら!絶対楽しい事間違いなし! 河原に車を止めるのも良し! 砂浜に入り込むのも良し! 隣にテントを経ててキャンプするのも良し! 妄想が膨らむばかりですね(*´▽`*) 更にはこれからの季節楽しい事が盛りだくさん(*´▽`*) こんなカッコイイ相棒をと一緒だったら何しても楽しいですね(笑) 何処へ行っても思い出の一ページにお車が有る事が、私たち作業させて頂く身としてもうれしく思います(*´▽`*) U様この度は、当店をご利用頂き誠に有難うございます。 カッコ良くなった相棒と全開で遊びを楽しんでくださいね(*´▽`*) 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせください★ スタッフ一同心よりお待ちしております。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2022/03/04後期デリカD5はインチダウンでここまで変わる!BFグッドリッチxAir/Gロックス■後期デリカD5はインチダウンでここまで変わる!BFグッドリッチxAir/Gロックス 後期デリカD5のご来店が続いています。 アーバンオフクラフト鈴鹿店のムラセです。 今回のデリカD5も、純正18インチ装着車。 純正のブラックポリッシュもいいですが、 インチダウンで、さらにオフ系に仕上げていきます! ホイールはトレンドカラーのブロンズを取り入れたAir/Gロックス。 マットクリアの素地はブラッシュド加工されており 他のオフ系ホイールとは一線を画すデザインです。 タイヤは、BFグッドリッチのTAKO2。 サイズを、235か225で悩むところですが、 今回は、ノーマル車高ではギリギリの235幅。 Wheel:4x4エンジニアリング Air/G ロックス Tire:BFグッドリッチ TAKO2 タイヤ外径を見直したことによる全高変化がありますので 車全体がより大きく見えるようになります。 ノーマル車高でもこの通り。 純正ホイールでは浮いていた赤いマッドガードも 一気に車に馴染み、足元を強調するワンポイントに早変わり。 そこからチラリと覗くブロックパターンがイイですよね。 デリカのインチダウンオフカスタムはクラフト鈴鹿店にお任せください。 ありがとうございました。
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- 4x4Engineering
2022/02/20【オートフラッグス】デモカーのデリカD:5の試乗レポ!■元デリカD:5オーナーのスタッフ大矢のデモカー試乗レポ! お世話になります。クラフトナゴヤドーム西店の大矢です。 デリカ大好きなボク、、、非常に刺激的な1日となりました~。 沢山のデリカオーナー様が集結。 その目的は? オートフラッグスさんのデモカーが当店にやってきました!! 「デリカにこだわる」をコンセプトに デリカをメインにカスタムパーツを手掛けている老舗、オートフラッグスさん。 デリカオーナー様に人気メーカーです。 4×4エンジニアリングさんとコラボしたリフトアップキット。 チラッと白文字のFlegsが映えますね! 気になるのは、乗り味? 早速、私大矢が試走に行って参りました!! リフトアップ時のフラツキ感がなく、乗り味はマイルド。 右、左折など曲がった時の安定感はかなり好印象。 長距離運転でもストレスなくドライブを楽しそうな乗り味でした。 オートフラッグスの PerfectLift30+fear.4×4Engリフトアップキットは クラフトナゴヤドーム西店でも取扱いしてますよ~!! リフトアップ量が前後30mm~35mmUP フロント側:微低速域高域衰バルブ(HLS) リア側 :減衰力8段調整 コンフォートからスポーツ走行まで楽しめる仕様です。 短い時間でしたが凄くいい体験をさせていただきました。 遠方からお越し頂きありがとうございました。 オートフラッグスのカスタムパーツもお取り扱いしておりますので 気になる方はお気軽にご相談してください。 僕の元愛車のデリカD:5! オフロードや泥んこ遊びを楽しんでいました。 今はMC後デリカ狙って妄想中です^^ デリカカスタムは、クラフトナゴヤドーム西店の大矢までどうぞっ! 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2022/02/18デリカD:5を即日MASSIVE仕上げ。Air/G ロックス 16インチ x BFグッドリッチT/A KO2 ホワイトレター!■デリカD:5を即日MASSIVE仕上げ。Air/G ロックス 16インチ x BFグッドリッチT/A KO2 ホワイトレター! アイガーグレーメタリックxブラックマイカのデリカD:5を即日MASSIVE化させて頂きました(^-^) 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。 「今日、タイヤとホイール変えたいなぁ。」 ピット、在庫状況によっては、その想いも実現出来ますよ~。 今回、デリカD:5オーナー様を射止めたのが"4x4エンジニアリングサービス Air/G Rocks-エアージー ロックス-"。 4x4界の老舗ブランド4x4エンジニアリングサービス様の新興ブランドAir/Gシリーズの第2弾モデル。 登場以降、デリカD:5、RAV4、プラド…etc幅広い4x4車に装着させて頂いている人気モデル(*^^)v 多交点メッシュ、コンケイブフェイス、ビッグピアス…etc ゴツさを求めるオーナー様の"欲しい"が詰まったデザイン。 サイズ構成も幅広いのも人気の秘訣ですネ(^-^) 組合わせるタイヤは"BFグッドリッチT/A KO2"。 当店でのご指名TOP3に入る人気銘柄。Baja1000などのオフロードレースノウハウを詰め込んだ一本。 タイヤ、ホイール共に店頭在庫がございましたので、即日取付へ(*^^)v 欲しい。 と思った時に手に入る。 この瞬間ってなぜか心躍りますよね?(笑) 「今日、この瞬間にクルマが生まれ変わる!」 そう思うとワクワクは止まりません(^-^) 純正やスタッドレスタイヤ仕様とは、180度方向性が異なるオフ系仕上げ。 見た目の変化によるインパクトも絶大です。 それでは変化の様子を見てみましょう! [BEFORE] [AFTER] WHEEL:4x4エンジニアリングサービス Air/G Rocks-エアージーロックス- 16インチ COLOR:マットブラック/リムDC TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 ご入庫時はスタッドレスタイヤ仕様でしたが早めの衣替えへ。 これを機に夏セットを仕様変更(^-^) デリカD:5が即日MASSIVE STYLEへ変身! タイミングがピタリとハマりましたね(*^^)v そして、お持ち頂いていたデリカD:5純正18インチセットは 査定後高価下取りをさせて頂きました! お得にカスタマイズ!大事ですよね(^-^) この度のご用命誠にありがとうございました! 店頭にはロックス以外にマッシヴや鍛造モデルの匠もございます。 また、伝統の5スポークモデルのブラッドレーVも展示中です(*^^)v 4x4エンジニアリングサービス様の製品お取扱いも当店にお任せ下さい。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを! アーバンオフクラフト中川店でした! ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。 ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※Instagramもやってます!公式Instagramはココから!
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- JAOS
- その他サス
- マフラー交換
- 4x4Engineering
2022/02/15デリカD-5(M/C後)にカンサスキット&JAOSマフラー同時取り付け☆PART.2カンサスでリフトアップ!JAOSマフラー!本日は完成編をお届け☆ こんにちは!アーバンオフクラフト浜松店テラダです^^ 昨日のブログの続きをご紹介☆ カンサスの装着も無事終わりいよいよ【マフラー交換】に着手! 毎度のことですが作業前に養生を行いキズの防止をしっかり行います 装着するマフラーはコチラ! ■JAOS BATTLEZ マフラー ZS-S 今回装着するマフラーは見た目のインパクト抜群なサイド出しモデル! リアビューの印象がガラッと変わります☆ フルステンレス製でサビにも強くテール部には「BATTLEZ」のロゴ入り! 新騒音規制もクリアした認定機関発行の証明プレート付きで車検時にも安心です^^ Y様のデリカにはKADDISのマッドガードが装着されていましたが吊り上げのワイヤーも 問題なく回避できなんなく装着完了♪ ちなみにJAOSのマッドガードでも問題なく装着できますよ^^ マフラー出口の位置が変わるのでもともとあった出口部分にはロゴ入りのテールカバーを装着 こういった細かな気遣いができるトコロは流石ですね^^ リアのイメージは激変! 初めて付けましたがフィッティングも良くコレはオススメ! 冬仕様だったホイールもこのタイミングで夏仕様に☆ 段々と完成が近づいて来ました♪ 仕上げにアライメント調整 キャンバーボルトも同時に装着したことによって補正も思いのまま^^ 今日もメカニック酒井ちゃんがキッチリ仕上げてくれます☆ 【BEFORE】 【AFTER】 冬仕様から一気に夏仕様へ^^ 非調整式ですがリフトアップ後の前後のバランスもいい感じです^^ タイヤ外径アップ+約30mmのリフトアップでMASSIVEな1台に仕上がりました☆ WHEEL:Air/G MASSIVE ゴーストエディション (Fr/Rr)7.0-16 TIRE:BF Goodrich All-Terrain T/A KO2 (Fr/Rr)225/70R16 SUSPENSION:4×4エンジニアリングサービス カントリーサスペンションキット MUFFLER:JAOS BATLLEZ ZS-S OTHER:アムテックス キャンバーボルト 今回初装着したカンサス 。ボクを含めスタッフも興味津々でしたので色々と減衰を弄らせて 体感させていただきました。 8段調整でしたのでまずはキホンの真ん中の4段で試走。 まず驚いたのはリフトアップを感じさせないしなやかさ!スプリングのみのリフトアップも 当店では良く行いますがやはり専用ショックが効いているのが良く分かります。 リフトアップ前のノーマルよりもむしろフラツキも無く安定しています。 ノーマル+αの程よい固さで街乗りから高速走行まで非常に快適に使えそうです☆ 昨日のブログで述べたスタビリンクもリフトアップに適した長さに交換することで 悪路でもバタつくことなくコチラの動きもしなやか。 これがキットに標準装備なのは有難い! 試しに最強(8段)・最弱(1段)も試走しましたが個人的には4段を基準に±2段くらいが 乗りやすいかと思います。 見た目もカッコ良く機能面もアップ!とイイこと尽くしな今回のオフ系カスタム Y様、前回に引き続き今回も当店のご利用ありがとうございました! マイチェン後のリフトアップキットは各メーカーからリリースされていますが 今回のカンサスめちゃめちゃ良かったです^^ リフトアップをご検討中のオーナー様、ぜひいかがでしょうか!? ご相談・お見積のみでも大歓迎☆ ご来店お待ちしております^^ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- その他サス
- 4x4Engineering
2022/02/14デリカD-5(M/C後)にカンサスキット&JAOSマフラー同時取り付け☆PART.1マイチェン後のデリカD-5にカンサス! リフトアップをご検討中の方いかがでしょうか!? こんにちは!アーバンオフクラフト浜松店テラダです^^ 連日ローダウン&リフトアップとサス交換のご用命が続いております 本日のご紹介は昨年浜松の周年祭にてホイールセットを装着させていただいた Y様のデリカD-5(M/C後)! Air/Gゴーストエディションにスタッドレスを組み合わせた冬仕様ですが ここから一気に夏モード全開に! 【リフトアップ】&【マフラー交換】&でMASSIVEスタイルへと変貌させていきます^^ 今回リフトアップに使用するアイテムは老舗オフロードメーカー 【4×4エンジニアリングサービス】から最近リリースされた注目の新製品^^ ■カントリーサスペンションキット 品番:73059-31 プラド・ジムニー等で評判の高い「カントリーサスペンションキット」 とうとうM/C後のデリカD-5も新しく加わりました☆ ホワイト&ブルーの鮮やかなカラーリングが目を惹きつけますね^^ もちろん当店では「初」の取り付けとなります☆これは楽しみです! リアは8段の減衰調整機能付き! オーナー様の好みに応じて固さの調整が可能♪ ※フロントは固定となります コイル・ショック以外にもKITの中には前後のショートスタビリンクも付属。 こういった細かな補正パーツが快適な乗り心地に直結します またデリカのリフトアップ時にはコチラもお忘れなく ■アムテックス キャンバーボルト 偏心タイプですので細軸のキャンバーボルトと違い細かな補正が可能 アライメント時にも大活躍するアイテムも同時に装着していきます アッパーマウントは純正を流用して組み付け ダストブーツ・ゴムシート等も純正を流用しますので劣化具合によっては同時交換をオススメします コチラはフロントのスタビリンク 純正と比較するとショート化されているのが良く分かりますね^^ わずかな差ではありますがコレが後々非常に効いてきます 性能には直接関係は無いのですが付属のロゴステッカーも私の手によって貼らせていただきました笑 サスペンションだって重要なドレスアップパーツですからね^^ 味気ない下回りに鮮やかなカラーリングが入ると一気に華やかさがUP☆ カンサスのトレードカラーは個人的にもお気に入りです^^ さあ!お次はマフラー交換! と行きたいところですがまだまだご紹介することがたくさんあるので今日はこの辺で^^ 明日のブログではマフラー交換~完成編をお届けいたします☆ 気になるカンサスの乗り心地についても少し語らせていただきます^^ 是非ご覧ください☆ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- デリカD5
- 4x4Engineering
2022/01/20【東京オートサロン2022情報③】デリカD:5 Tough×Tough!オフロード&キャンプスタイル■ミツビシ公認オフロード&キャンプ仕様のデリカD:5!サスペンションに4×4エンジニアリングが採用されています。 今回も東京オートサロン2022情報です^^ 写真を頂いた中から個人的に気になるクルマや商品をご紹介させて頂いていますよっ! こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 三菱『デリカD:5 Tough×Tough(デリカD:5 タフ バイ タフ)』。 アフターパーツメーカーパーツとラリーアートのアクセサリーを装着することで、デリカD:5が持つ「タフさ(Tough)」を、さらに強調するオフロード仕様のオールラウンドコンセプトカー。 マットブラックのフロントグリルとフェンダーガーニッシュを装着。 そして足元はリフトアップサスペンションキットにJAOSのホイールとジオランダーX-ATの組み合わせ。 そして、なによりルーフトップテント! アウトドア好きには、クルマ好きも多いハズ! これだけカッコ良くカスタムした愛車で、キャンプなんて最高かよですね^^ そして、リフトアップパーツとして装着されているのが、 「デリカにこだわる」でお馴染みの北九州のデリカ専門店オートフラッグス様のスプリングと、4×4エンジニアリングのショックアブソーバーを採用したコラボサスペンションキット。 デリバリーは、2022年2月予定。 リフトアップ量は、このオートフラッグスver.で前後30〜35㎜アップ。 4×4エンジニアリングサスペンションver.は、前20~25mm 後25~30mmとなっています。 お好みに合わせて選んでみてはいかがでしょう? (マイナーチェンジ後専用、型式:CV1W 年式:2019.02~) どちらもクラフトナゴヤドーム西店にてお取り扱いしています。 お問合せお待ちしております^^ 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- デリカD5
- 4x4Engineering
- タイヤ紹介
2021/12/31クロカン用SUVの走りに対応!! 深雪でも卓越した走破性!!4×4エンジニアリング Air/G ロックスを装着しました!! こちらのホイール大変人気でございます!! こんにちは、クラフト厚木店・吉田です!! 今日はデリカ:5のカスタムをご紹介致します!! 今回のホイールに組み合わせたスタッドレスはダンロップ ウィンターマックスSJ8+!! 2021年のNEWモデルでウィンターマックス03と同じ「ナノ凹凸ゴム」という仕組みが採用されたタイヤです!! これにより、前モデルのSJ8に比べSJ8+は氷上ブレーキ性能が14%も上昇しています!! 「ナノ凹凸ゴム」とは凍結路面での滑りやすい原因となる水膜をナノテクノロジーによって除去し接地面を氷面にしっかり接地させる技術です!! そんなナノテクを採用した「ナノ凹凸ゴム」はタイヤが摩耗してしまっても凹凸が無くならない仕組みになっています!! タイヤが摩耗した時に凹凸を維持するMAXXトリガーという仕掛けがタイヤ内部に仕掛けてあり、タイヤ表面に出た時に溶けて新たな凹凸が生まれる構造になっています!! オーダー頂いたホイールはメッシュデザインです!! 見た人の心を奪う「ワイルドなコンケイブ」がコンセプトになっており、確かにコンケイブの立体感が出ています!! 色はマットブラックと今回オーダー頂いたステルスブロンズブラッシュドの2色が用意されています!! リムにはダイヤカット加工を施してホイールの輪郭を露にしているんですね!! このリムにあるボルトはデザインではなくオプションで鍛造アルミリングを装着出来るようになっています!! A様、ご利用有難う御座いました!! オススメの大人気ホイールは気に入って頂けましたか!! またのご利用お待ちしております!! クラフト厚木店ブログをご覧の皆様、2021年もありがとうございました。 2022年はクラフト創業50周年の年でもあります。 これからも皆様のお役に立てる様スタッフ一同努力をして参ります。 それでは皆様、良いお歳をお迎え下さいね!! ありがとうございました。
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
2021/12/26Air/G マッシヴ ゴーストエディション × デリカD:5後期モデル 235/70-16のむっちり仕様。クラフト厚木店、年内の営業は12月30日(水)18:00までとなります。 ドレスアップにスタッドレスタイヤのご相談と皆様のご来店をお待ちしておりますっ!! いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 16インチの肉厚タイヤが良く似合う。。。 本日はそんなデリカD:5のご紹介で~す♬♬ M様・デリカD:5に装着させていただいたのは。。。 「 4×4エンジニアリング Air/G マッシヴ ゴーストエディション 16インチ 」 ゴーストエディションとは通常カラーとは少し違ったカラーに仕上げられているモデルです。 通常カラーはマットブラックorマットブラックブラッシュドの2カラーとなります。 ゴーストエディションの場合、ベースカラーはマットブラックとなりますが、デザイン天面を切削加工&スモーククリアで仕上げてあります!! 全体的にはダーク系カラーに見えますが、太陽の光を受けるとまた違った輝きを見せる所が人気となっておりま~す✨ デリカD:5の純正タイヤ・ホイールは18インチ。 大口径ホイールでスタイリッシュな見た目も良いですが。。。 個人的にはコッチ系の見た目の方がしっくりくる様な気がするんですよね。 コッチ系とはインチダウンを行い肉厚タイヤを履くスタイルの事!! インチダウンをする事でタイヤに厚みが出ます。 更には干渉ギリギリのサイズアップタイヤを装着する事でむっちりとした見た目に仕上げられます。 タイヤ側面に見える 「 TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T 」 と言う白い文字も雰囲気出てますよねっ♬♬ デリカD:5オーナー様の車内で良く見掛ける物と言えば。。。キャンプ道具!! どこでキャンプをするかにもよりますが、路面が悪い場所を走る場合にも肉厚タイヤはアドバンテージとなります。 特に本日装着のオープンカントリーRTは通常走行性能と悪路での走破性を兼ね備えたモデル!! 見た目も良ければ走行性能も良いタイヤって事ですねっ♬♬ 貴方の愛車もオフロードスタイルに仕上げてみませんか?? それではご相談お待ちしておりま~す✨ M様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 明るいボディーカラーと言う事もありタイヤ・ホイールにダーク系カラーを選択したのは正解でしたねっ✨ 最後に話題になった 「 リフトアップ 」 も楽しみにお待ちしていますよぉ~♬♬ それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!!
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
2021/12/09【デリカD:5 アクティブギア】Air/Gマッシブの限定カラーとオープンカントリーRTでオフ系に仕上げます!■デリカD:5 アクティブギアにAir/Gマッシブ×オープンカントリーRTを16インチで装着します!! 雪が降る前まで、夏仕様の カスタムで楽しむN様 デリカD:5。 しかし、スタッドレスの準備も欠かしてないですよ(^_^) こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 オレンジがイメージカラーな デリカD:5のアクティブギア。 本日は、こちらをオフ系カスタムということで ホイール&タイヤを交換していきますよぉ。 ■4×4エンジニアリング Air/Gマッシブ。 ヨンク界の老舗メーカー4×4エンジニアリングさんの 通常カラーと一味違う、 限定カラーを今回は、選択されました(*´▽`*) レンコン系ホイールに、サイズによって コンケイブ具合が深くなるところがまた魅力的なデザイン。 今回の限定カラーのゴーストエディションは、 センターエンブレムが2色から選べるという、 オーナー様の個性が出るのも嬉しいですよねヽ(^o^)丿 そして、純正のホイールを有効活用するとのことで スタッドレスを新調しましたよヽ(^o^)丿 だがしかし、雪が降りだすまでは、 スタッドレスタイヤは封印しておきます。 なぜなら!?少しでも長く、 夏仕様を楽しみたいからですよヽ(^o^)丿 オレンジのイメージカラーと 限定カラーのゴーストエディションが お互いを邪魔することなく 共存でき、尚且つオシャレにまとまってますよ♪ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4×4エンジニアリング Air/Gマッシブ ゴーストエディション。 TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーRT。 ホイール天面にブラッククリアを。 そして、側面はブラックを。 この2色使いのカラーリングが、大人気にヽ(^o^)丿 センターエンブレムが選べるのも 嬉しいポイントですよ(^_^)v N様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 次はリフトアップ? マフラー交換? カスタム欲が湧いてきますね(*´▽`*) また、ご相談お待ちしております。 今回、装着したAir/Gマッシブ ゴーストエディションは、 店頭に絶賛展示中。画像で見るより実物を ご覧になってもらった方良いかも(*´▽`*) ただし、店頭展示品が売れてしまうことも ございますので、お気を付けください・・・。 デリカD:5のオフ系カスタムは、 数々の装着実例のある クラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- 4x4Engineering
2021/12/02【デリカD:5 ジャスパー】リフトアップカスタム&オフロード仕様のホイール&タイヤでアーバンオフスタイルへ!!■デリカD:5 ジャスパーを納車直後に仕上げます!TGSリフトアップ+Air/Gマッシブ&オープンカントリーRTでアーバンオフ仕様にヽ(^o^)丿 朝晩の冷え込みに限らず、 昼間もだいぶ冷えてきましたね・・・。 ホント、布団から起きるのに一苦労です( ;∀;) こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 さて、本日はそんな寒い季節に うってつけのホットなカスタムをご紹介 していきますね(*´▽`*) ■TGS アンチロールサスペンション プラス1.2インチ。 オンロード走行にも適して 設計されたリフトアップサスペンション。 従来品よりもヘタリ性能を10%向上。 付属品のフロントショックアッパースペーサーを 取り付けることによって、 ロントサスペンションの有効ストロークをワイドに 確保したモデルとなります('ω')ノ ■4×4エンジニアリング Air/G マッシブ。 ヨンク界の老舗メーカー4×4エンジニアリングの Air/Gシリーズから、レンコン系のホイール「マッシブ」を。 組み合わせるタイヤは、 今はBFグッドリッチに匹敵するぐらいの人気の オープンカントリーRT。 オフ系全開の仕様にヽ(^o^)丿 ローダウンに限らず、 リフトアップでもサスペンションを 交換した際には、必ず行う、 「3Dアライメント」。 これを行う行わないでは、 サスペンションを交換した後の タイヤの摩耗状況等に大きく影響。 ハンドルセンター等の 調整を終えれば、 オフロード仕様に変貌を遂げた、 デリカD:5ジャスパーの完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4×4エンジニアリング Air/G マッシブ。 TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーRT。 SUS:TGS アンチロールサスペンションキット 1.2インチアップ。 SUS オプション:アジャスタブルスタビライザーリンク フロント&リア。 H様、納車前からご相談いただいており、 当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 納車直後、かなりのイメージチェンジが 行えましたね(*´▽`*) また、何かありましたら、 お気軽にご相談ください(^_^)v デリカD:5に限らずですが、 リフトアップすると30㎜アップするだけでも 運転席の視界はかなり変化しますね(*´▽`*) デリカD:5のオフ系カスタムは もちろんのことですが、 ジムニー/ジムニーシエラやRAV4、 プラド等もクラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! ※11月・12月のみ足回り関係の作業はお断りしております。 ご注文は受け付けております。 ありがとうございました。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
2021/11/29新色 エアジー マッシブ ゴーストエディションを履きこなす!デリカD5!■デリカD5に、AirG Massive 新色カラーを装着!ゴーストエディション!■ デリカD5はインチダウン+オフ系タイヤがよく似合います。 本日もご遠方からお問い合わせ、ご来店いただきました。 在庫とタイミングが合えばその日に装着もできますよ!? アーバンオフクラフト鈴鹿店ムラセです。 今回のホイールは、4×4エンジニアリングのAirGマッシブ! 新しく追加されたゴーストエディションというカラーです。 雰囲気のある渋い艶消しブラッククリア。 センターオーナメントは2色付属します。 「マットガンメタリック」と「マットアーミーグリーン」 今までのモデルよりも"よりオフ色"を強めたカラーリング。 ステッカー形状ですが質感は抜群。 これは迷います(笑) デリカD5のインチダウンカスタムでは マストな「TOYO オープンカントリーRT」 を組み合わせ。 ホワイトレターを際立たせるならば ホイールは色の主張を極力抑えた ダークトーンが鉄則。 足元が引き締まりますよ。 Wheel:4×4ES Air/Gマッシヴ 16インチ ゴーストエディション Tire:TOYO オープカントリーRT ゴーストエディションはピアスボルトと ディスク面のロゴもブラック。 ホイール全体のトーンダウンが ホワイトレターを強調します! とは言え"黒ければイイ"ではないんですよね。 ダイナミックな造形を敢えてブラックアウトし 魅せたいポイントを絞る。 カスタム、ドレスアップにおける引き算は重要。 ゴーストエディションは ■7.0J-16+35 5H114.3 ■8.0J-17+20 6H139.7 の2サイズのみ。 サイズラインナップが限られているので、 装着できる車種が少ないのもポイントです。 車種マッチングは店頭でお尋ねください! 個人的にオススメホイールなので 各サイズ1台分在庫してます! 気になる方はなくなる前にお早めにどうぞ! ありがとうございました。
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
2021/11/08クルマも大事なアウトドアギア!デリカD-5に235/70R16でワイルド仕様☆人気OFF系モデルにBFグッドリッチを組みあわせ!間違いなしなカッコ良さ! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店テラダです^^ 本日のご紹介はデリカD-5 カスタムのご用命が絶えない超人気車種! 今回も得意のアーバンオフスタイルに仕上げていきますヨ^^ 純正は先代同様18インチが標準装備 デリカのオフ系に仕上げていくにはやはり「インチダウン」がオススメ 当店でのご用命が一番多い「16インチ」でセットしていきます 装着モデルがコチラ! ■Air/G Rocks (16inch) 【メッシュ】【コンケイブ】を融合させた超人気モデル! 老舗オフロードメーカー 4×4エンジニアリングサービスからリリース中のモデルを装着です タイヤはやっぱりコレですね♪ 【BFグッドリッチ オールテレーン KO2】 無骨感MAXなトレッドデザインに加えホワイトレターを採用する鉄板人気タイヤ! 気になるタイヤサイズは【235/70R16】を使用 ノーマル車高で装着できる限界サイズ!?気になる方はスタッフまでご相談ください^^ いかがでしょうか?この変貌ぶり もちろん見た目だけでなく悪路での走破性も上がりますヨ WHEEL:Air/G Rock (Fr/Rr)7.0-16 (MBK/リムDC) TIRE:BF Goodrich All-Terrain T/A KO2 (Fr/Rr)235/70R16 【BEFORE】 【AFTER】 全開でアウトドアを楽しむなら外せないオフ系カスタム タイヤ&ホイール交換と比較的ライトなメニューですので気軽にチャレンジしていただけます^^ 店頭にもデリカに装着可能なホイール・タイヤ共に大量展示中! リアルマッチングももちろん可能です^^ お気軽にご相談ください♪ N様、この度は当店のご用命誠にありがとうございました☆ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- デリカD5
- 4x4Engineering
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2021/10/10【デリカD:5】オフ系カスタム!!コンプリートカーにAir/Gマッシブ×オープンカントリーRTの鉄板スタイルへ!!■納車直後に入庫!デリカD:5にAir/Gマッシブ16インチを装着デス。 納車後に当店にそのまま お越し頂いたK様のデリカD:5。 納車前からホイールのご相談を受けており、 納車直後に早速取り付けていきます(*´▽`*) こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 ディーラー販売店様の コンプリートされたデリカD:5。 随所には、K様の拘り部分も入って、 ほぼ完全オリジナルになっております。 ■4×4エンジニアリング Air/G マッシブ。 当店でも取り付けの多い、 Air/Gシリーズ。 マッシブ、ロックスと2種類のデザインがあり、 K様は、悩みぬかれてこちらの Air/G マッシブを装着します。 8個の楕円ホール(俗にいうレンコンホイール)で 構成された、ディープコンケイブデザイン。 Air/G マッシブ&ロックスは店頭にも 展示してありますので、ぜひご覧ください(^_^) ワイルド感が増した、K様のデリカD:5。 離れた場所から見ても 深めのコンケイブされているのが 分かりますよね!(^^)! BEFORE↑ AFTER↑ WHLLE:4×4エンジニアリング Air/G マッシブ。 COLOR:ゴーストエディション。 TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーRT。 K様は選ばれたゴーストエディションカラーは、 追加販売されたカラー。 ブラッククリアカラーに 透明感のあるスモーキーな色合い。 追加されたカラーは、 サイズ限定となりますので、 気になるからは、スタッフまでお問い合わせください。 K様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 カスタムに年齢は関係ありませんよ。 奥様が許される限りトコトンやっちゃいましょうヽ(^o^)丿 次なるカスタムがありましたら、 いつでもご相談ください(^_^) デリカD:5のオフ系スタイル。 オフ系カスタムが後を絶たない、 クラフト多治見店にお任せ下さい(^_-)-☆ ありがとうございました。 本日の18:00頃に予定しているのは、 デリカD:5に大人気ホイールの デルタフォースを取り付けたのを ご紹介します。 お楽しみに♪ クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む