Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「アルファード/ヴェルファイア」「WEDS」の記事一覧
-
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- HKS
- WEDS
2021/11/0530アルファード後期 x クレンツェ ウィーバル21インチ x HKSハイパーマックスS x 玄武!■30アルファード後期 x クレンツェ ウィーバル21インチ x HKSハイパーマックスS x 玄武! キングオブミニバン アルファード/ヴェルファイア。 当店でのカスタム実績も豊富な一台。 30アルファード後期をノーマル状態からカスタムさせて頂きました(*^^)v 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 ローダウンに用いるのは"HKSハイパーマックスS"。 従来のハイパーマックスシリーズから一新された"S"。 デュアルPVSで伸び側の動きをスムーズにしつつ無駄な動きを抑制し洗練化。 更に乗り心地を求め、玄武リアバンプストッパーを同時に。 専用アジャスター5mm・10mmが付属されるので車高に応じて 最適な厚みをチョイスし備えます。 大きめのモデリスタエアロが装着されていますので、 お客様と事前に車高の打ち合わせも行います。 そして今回の本命…タイヤ&ホイール。 3Pホイール…いつかはクレンツェ。からウィーバルを(^-^) 21インチ大口径履きで仕上げていきますよ~。 カラーリングはSBC/P。 クレンツェを代表とするカラー。 煌びやかさの中にブラッククロームで引き締め効果も期待出来ます(^-^) 過度な引張りを避けつつちょっと引っ張りたい。 銘柄とJ数を擦り合わせてこのフォルムへ。 細身のプロクセスC1Sならではのシルエットとも言えますかね?(笑) 仕上げはアライメント。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6カ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! [BEFORE] [AFTER] WHEEL:クレンツェ ウィーバル 21インチ COLOR:SBC/P TIRE:トーヨータイヤ プロクセスC1S SUS:HKSハイパーマックスS OPTION:玄武バンプストッパー [BEFORE] [AFTER] 腰高感は消え、厚みあるサイドシルエットに収まる21インチ。 大きめのモデリスタエアロとの相性もGOOD! 前後同一サイズでローテーションも可能。かつツライチで。 施工ノウハウが豊富な一台だけに「こーしたい」そんなご相談も大歓迎です。 リム深度もこのように。 深みあるリムで足元にインパクトも。 ノーマルからガラリと変貌を遂げた30系アルファード後期。 また増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! クラフト中川店でした! ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- WEDS
- ツライチセッティング
2021/10/05【30ヴェルファイア】マーベリック709M→マーベリック1307Mへホイールチェンジ!!■30ヴェルファイアをホイールチェンジ!!新作マーベリック1307Mを装着デス。 30アルヴェルのカスタムが続いております。 当店でも1,2位を争うぐらいの 相談&取り付けのある車種。 新型のアルファードにも注目は高まります!(^^)! こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 すでにローダウン&ホイールを交換していた H様の30ヴェルファイア。 今回、マーベリック709Mから 新作のマーベリック1307Mへと仕様変更していきます。 ちなみにH様、左右で色違いを 装着しておりました('ω')ノ ※前回のイベント時の写真を流用しております。 ■マーベリック 1307M。 ディスクフェイスをコンケイブを効かせてあるデザイン。 スポーク先端を高く持ち上げ、そこから センターに向かって落とし込んでおります。 そして、リムからスポーク交点部分までを 緩やかにし、一気に落とし込む2段構えの コンケイブシルエットになっております。 今回H様は、ホイールとタイヤを新調しましたので、 セットでアライメントも調整しております。 何事も”セット”でお得にやるのがベストですね(^_-)-☆ アライメント調整も無事に完了すれば、 マーベリック709Mから1307Mへの 仕様変更された30ヴェルファイアの完成デス。 BEFORE↑ AFTER↑ WHLLE:マーベリック1307M。 COLOR:プレミアムシルバー。 TIRE:ニットー NT555G2。 カラーは、今回は4本同色に。 マーベリックシリーズは、 2ピースホイールですので、 オフセットも㎜単位で調整。 前後違いのツライチセッティング。 ホイールカスタムするときって、 フェンダーとの距離を少しでも 外に出していきたいですよね(^_^) 装着していたマーベリック709Mは、 色違いですが、”高価下取り”を させて頂きました(*´▽`*) H様、いつも当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 メンテナンス等でもお気軽に お越しください('ω')ノ 30ヴェルファイア・アルファードの ローダウンやツライチセッティングは、 ツライチ職人のいる クラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- マルチピース
- WEDS
2021/10/0130アルファードにクレンツェ・ジルドーン3P 今後の事も考えて。。。まずはホイールを変えて様子を見ましょう。 高級3ピースホイールはやっぱり映えますねっ✨ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です11 本日のご紹介はK様・30アルファード後期モデル。 メッキパーツが好きなオーナー様らしく、足元にも輝くアイテムをインストール✨ 本日ご購入いただいたアイテムは 「 クレンツェ・ジルドーン 」 高級3ピースホイールの2021年モデル!! Y字スポークが並んだデザインですが、そのスポークには立体感も加わりクレンツェらしい仕上がりに。 K様・アルファードですが、ご相談当初はノーマル状態でした。 そして現状ではローダウンは考えていないとの事。 しかしながら色々とお話を聞いていると後々ローダウンをする可能性もありそうでした。。。 そこでホイールサイズについて考えました!! 現状でも良い出ヅラに仕上がり、更には今後ローダウンを行っても引っ込まないサイズを選ぶ事にしました!! これは30アルファードの作業を数多く施工しているお店でないとイメージしにくい部分ですよね。 そこはアルファード・ヴェルファイアの施工を多く行っているクラフト厚木店。 リム幅やインセットを組み合わせてバッチリ仕上げさせていただきましたよっ♪♪ ちなみに出ヅラはこんな感じに。。。 なかなかの出ヅラだと思いませんか?? これなら今後ローダウンを行っても極端に引っ込む事もなく仕上がると思います。 当店ではご購入いただく前に 「 どんな感じに仕上げたいか。。」 と言う部分をしっかり確認させていただきます。 そのご希望の内容に応じてオススメの商品やサイズをご提案させていただきます。 ホイールの出ヅラであったり、本日の様に今後の展開を考えたサイズ選びなどオーナー様のご希望に沿ったカスタムをお手伝いさせていただきます。 貴方の愛車もクラフト厚木店でカスタムしてみませんか!? それではご相談お待ちしておりま~す♬♬ K様、この度はご購入誠にありがとうございました!! やはりSBCポリッシュを選んでおいて大正解でしたよねっ✨ お悩み中のローダウン。。。ぜひご相談下さいねっ笑 それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆ 関連ブログ 「 クラフト厚木店でカスタムを行った30アルファード・ヴェルファイア達 」
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- WEDS
2021/09/1730アルファード ノーマル車高で20インチ ツライチ狙う!最上級ミニバンですからとにかく乗り心地を 重視したい!という方からのご相談も多いのが 30アルファード、ヴェルファイア。 特に後期になってから顕著のような・・・ 鈴鹿店の小林です。 乗り心地が良い車高調もたくさんリリース されていますが、高級車然とした万人受け仕様 というのも思考の一つ。それでもやっぱり 純正ホイールってのは許せないんですよね(笑) これがクルマ好き。 高級ラグジュアリーホイールの代名詞と言えば Wedsクレンツェ。「これを履いていれば間違いない」 というのも歴史が形成したステータス性でございます。 Wheel:ウェッズクレンツェマリシーブ309EVO 8.5J-20in SBC/ポリッシュ Tire:ダンロップビューロVE304 245/40R20 乗り心地を最優先としカッコ良くドレスアップ するならばインチは20インチ。 1ピースのEVOモデルはスポークがリムの 端まで伸び切りますので小さく見えませんね。 ノーマル車高、8.5Jでキレイなツラ。 40扁平でエアロやフェンダーとの バランスも上々です。 純正でメッキパーツが多用される30アルファード。 モデリスタエアロもメッキパートが多いので 純正ホイールだと足元がとても寂しいですよね。 SBCポリッシュがとても似合います。 乗り心地の最重要パートとなるタイヤも ダンロップビューロVE304を合わせることで 20インチとは思えない最上クラスの静粛性能。 明確なコンセプトで完成した30アルファードです。 いつもありがとうございます! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- WEDS
2021/08/2630ヴェルファイアの18インチドレスアップ!レオニス新作「AR」は大きくみえます♪■30ヴェルファイアの18インチドレスアップ!レオニス新作「AR」は大きくみえます♪ 同じインチでも大きくみえるデザインで足元からイメチェン(^^)/ 本日はいつも当店をご利用頂いております常連様のヴェルファイア! タイヤの溝が減ってきたのを機に、交換のご相談を頂いており こちらのNEWタイヤホイールセットをご用命頂きました♪ ■weds LEONIS AR サイズ:18インチ カラー:パールブラック/ミラーカット ■FALKEN ZE914F 2021年の新作として追加されたARは細部に至るまで造り込みがスゴいんです^^ メインスポークとサブスポークの織り成す5本のスポーティーなスポークは 流行りのヒネリデザインとなっており、前作シリーズまではリム部に描かれていたロゴも ディスク天面にレーザー彫刻されるなど、よりプレミアムな仕上がりになっています(^^♪ 実はこちらのオーナー様、昨年冬にもレオニスMXをご購入頂いておりまして 夏も冬もドレスアップアルミを履かれるなんとも羨ましい仕様でございます(#^^#) そして今回のミソである大きくみえるデザイン。 いかがでしょう?パッと見19インチほどに見えませんか? これはレオニスFSより採用されたアンダーカットと呼ばれる形状で スポーク裏の空間をリムエンドぎりぎりまで造り込むことでスポークが長く見えるんです^^ ミニバンのタイヤホイール選びはワザ有りホイールも魅力的ですよ~! レオニスホイール各種、ご相談下さいね(*^^)v この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました♪ またのご利用お待ちしております! クラフト岐阜長良店でした(^^)/ アルファード/ヴェルファイアのカスタムブログはこちら ブログは日々更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- パーフェクトダンパー
- WEDS
- ツライチセッティング
2021/08/23深リム21インチリバースリムの迫力!パーフェクトダンパー5Gで30ヴェルファイアをツライチセッティング!ブラックボディ、純正メッキパーツが 多数散りばめられた30ヴェルファイア後期 のフェイスにはクレンツェが抜群に似合う! 鈴鹿店の小林です。 よくよく考えれば凄い量のメッキパーツ。 それが不思議としっくりきて、これしかない まで思わせるあたり、さすがトヨタ車だなと思います。 この高級感を極限まで生かしたドレスアップをご紹介。 最近、当店で引き合いの多い パーフェクトダンパー5G。 高級セダンライクな柔らかくゆったりと した乗り心地を好む方にピッタリな車高調です。 その乗り味の秘密は? ショック、減衰の味付けもそうですが 純正アッパーアウントが採用されることも 大きなポイント。ハンドリングのダイレクト感は 社外アッパーに劣りますが、それがゆったりとした 乗り味の秘訣とも言えますかね? リアにはショートバンプラバーが標準装備。 多人数乗車の多用を想定された車高調ですから それに伴う車高ダウンからの底突きを低減。 シャコタン化によるソレも回避できます(笑) さて、フェイスのメッキパーツに 負けない高級感のあるホイールと言えばコレ。 クレンツェ シンティルを足元に迎えます。 ご不要となった純正は下取りさせて いただきました!8月は買い換えキャンペーン も開催しておりますのでお得にドレスアップ しちゃいましょう! 足回りの最後は3Dアライメントで仕上げます。 Wheel:クレンツェ シンティル 3P 9.5J-21in 5/114.3 SBC/PO Tire:NITTO NT555G2 Sus:パーフェクトダンパー5G 今回は見た目重視のセッティングで 車高は限界付近までLowDown!! 指1本のクリアランスとツライチ感が 相まって緊張感のある足元に。 30アルヴェルで見た目のマストである 21インチですが、今回はリバースリムに なりますのでディスクが大きいんです! 「21インチだから当たり前じゃないの?」 と思われる方も多いかと思いますが、 多くの21インチで主流なのはノーマルリム、 つまりメーカーが20インチと共用するため 段リムを採用します。 そのためディスクが小さいのです。 「21インチ リバースリム」で探すと種類がかなり 限られたり、少なかったりするんですよ。 キングに相応しい前後9.5Jの超深リム! お得意の太履きツライチセッティングで 今回もバチッとキメさせていただきました。 まだまだ熱い、いやここに来て ご相談の多さから再び盛り上がりを 見せる鈴鹿店の30アルヴェル事情。 得意です、お任せください。 ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- WEDS
2021/08/17アルファードを19インチにインチアップ!ミニバンの足元にレオニスGXが輝く!■アルファードを19インチにインチアップ!ミニバンの足元にレオニスGXが輝く! ミニバンのドレスアップはインチアップが人気です(^^)/ スタイル・乗り心地を良いとこ取りするなら19インチが魅力ですよ~! 本日はこちらのアルファードをレオニスシリーズの中でも特に人気なこちらでドレスアップ♪ ■WEDS LEONIS GX サイズ:19インチ カラー:ブラックメタルコート/ミラーカット(BMCMC) ■FALKEN AZENIS FK453 タイヤの扁平が薄くなるとクッション性も低下しがち。 そこで今回は肉厚を確保しつつの19インチでセットアップ! ホイールは様々なデザインがあるレオニスより トレンドであるヒネリデザインが特徴的なGXを(*‘∀‘) ディスクの構成がメインスポークとサブスポークに分かれており、 それぞれに高低差をつけることで1ピースホイールにありがちな”のっぺり感”が無く 躍動感に溢れたスタイリッシュさが人気なんですよっ(*^^)v カラー展開も多くございますが、オーダー頂いたブラックメタルコートは輝き方が魅力^^ メッキほどキラキラせず、日の当たる中でも陰影がつくワザ有りカラー! タイヤホイールを変えるだけでガラっと雰囲気変わりますよ~(*'▽') 純正ホイールセットは不要とのことでしたので、後ほど買取させて頂きました♪ タイヤ交換を検討されている方は交換ついでにインチアップはいかがでしょう?^^ この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました! とてもお喜び頂けてこちらも嬉しかったです(#^^#) またお近くにお越しの際はエアーチェックや増し締めなどお任せ下さいね♪ クラフト岐阜長良店でした(^^)/ ※夏季休業に関するお知らせ 誠に勝手ながら2021年8月15日(日)から8月20日(金)までの期間中 クラフト全店夏季休業とさせて頂きます。 皆様にはご不便、ご迷惑をお掛け致しますが何卒宜しくお願い申し上げます。 アルファード/ヴェルファイアのカスタムブログはこちら ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- WEDS
- ツライチセッティング
2021/07/24アルファードにマーベリック1212Fを装着!2ピースホイールで1ミリでも深いリムを!■30アルファードを拘りパーツ満載なマーベリックでドレスアップ! アルファードのカスタムが熱い!! 本日は2ピースホイールでツライチにしたい!とご用命頂きました(^^)/ 実車計測を経てオーダーしておりましたのはこちらっ! ■マーベリック 1212F サイズ:20インチ カラー:プレミアムシルバー 2ピースホイールのメリットを最大限活かしたサイズでインセットは前後違い。 やるならトコトンやる!フルサイズミニバンは数ミリの違いで化けますよ(#^^#) さらに今回はオプションで追加カスタムを2点追加! ピアスボルトをクラシカルタイプへ変更し、さらにセンターキャップもブラックへ。 ボディカラーに近い色味で揃え、統一感を狙っていきます(*‘∀‘) 更にさらに!1212Fの特徴である”ヒネリデザイン”との統一感を狙い、こちらのナットをチョイス。 ■キックス モノリスT1/06 グロリアスブラック ワザ有りアイテムを組み合わせていき、仕上がりは間違いのない逸品に(*´ω`) 1212Fに最も似合うナットなのでは!? もはや専用品のよう。笑 リッチテイストでありながら随所にブラックを配置することで落ち着きある雰囲気です♪ さて、ワクワクドキドキな完成を見て見ましょう(*'▽') フルエアロに加え、マフラーも装着されておりますので腹下のクリアランスはかなりシビア。 セッティングは最低地上高をしっかりと確保しつつのツライチ装着! もちろんスペーサーは使っておりませんよ^^ タイヤは引っ張りすぎずなサイズのファルケンFK453をチョイス。 インチアップでありがちなフェンダー内のスカスカ感を抑えて エアロに負けないワイド&ローフォルムでまとまりました(*‘∀‘) 入庫時に装着されていたWALDの21インチセットは高価下取を♪ お得に1ピースホイールから2ピースホイールへ仕様変更でき、お喜び頂けました(*´ω`) この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました! またお近くを通られた際は気軽に遊びに来てくださいね(^^)/ 当店では敷居の低さも重視し、初心者にやさしいお店を目指しております! アルヴェルのドレスアップは実績多数の当店に是非ご相談下さい(^^♪ クラフト岐阜長良店でした(^^)/ アルファード/ヴェルファイアのカスタムブログはこちら ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- WEDS
2021/07/1030アルファードにクレンツェフェルゼン20インチを装着!ハイパークロームはやっぱりイイ^^■30アルファードの王道インチアップスタイルはコレだ!! 30アルファードのカスタムの ご要望が多いのも当店の自慢。 こんにちは!クラフト多治見店の荒井です。 O様が以前乗られていたエスティマに 装着されていたアミスタット18インチを装着の現仕様。 ホイールを変えたいということでご相談頂きました。 取り付け前に新旧を比較… 18インチから20インチへの インチアップは効果絶大ですよね。 大きなボディのアルファード、スタイルとバランスを両立した 20インチがやっぱり一番人気ですかね^^ 装着するのは、3ピースのクレンツェフェルゼン。 この輝き!とても神々しい^^ アルファードにクレンツェが似合わない訳がないんです、、 TIRE: NITTO NT555G2 WHEEL: WEDS Kranze Felsen COLOR: HYPER CHROME オプションでセンターキャップの変更もできます。 センターキャップカラーは3種類で ブラック、シルバー、レッド。 更にバルブキャップも4種類から選択できます。 BEFORE↑ AFTER↑ 仕上がりはこんな感じです。 完成系を見て頂いたときに 『え!思ってたよりかっこいい!イイネ👍』 と言って頂きこちらまで嬉しくなっちゃいました^^ お客様の笑顔が僕らクラフトスタッフのやりがいです。 O様、この度は当店にご来店頂き 誠にありがとうございます! センターキャップの変更などまたお待ちしておりますね(^^)v WEDSホイールはクラフト多治見店に お任せ下さい!というかどんなホイールも! 気になったホイールなどあれば一度相談して下さい。 僕らが愛車のカスタムを全力でサポートしますよ! 現在7月11日までウェッズスポーツフェアを開催中。 7月から価格が改定しているので、 7月11日までにご成約された方には、 嬉しい特典が付いてきますよ('ω')ノ ぜひ、気になる方はクラフト多治見店へGoGo(*^-^*) スタッフ一同お待ちしております。
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- HKS
- WEDS
- ツライチセッティング
2021/07/05リムの深さ76mmをチョイス!! 30アルファードにクレンツェ・ウィーバル21インチを装着っ✨最近のクレンツェはリムが深くなってきましたね。。。 クレンツェをお探しのオーナー様、モデルによってリムの深さが違うって知ってましたか!? いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はH様・アルファード後期モデル。 納車されたばかりのおクルマを一気にカスタムしちゃいましたよぉ~♬♬ ホイールの奥を覗くと 「 HKS S 」 のマークが見えますねっ♬♬ 本日のローダウンアイテムは車高調。 そしてつい先日リニューアルしたばかりのHKS車高調にて仕上げましたっ👍 それではコチラをどうぞ!! ご購入いただいたホイールは 「 クレンツェ・ウィーバル 21Inc 」 カラーはクレンツェでの1番人気SBCポリッシュをチョイス!! 以前のクレンツェはリムを深く取るのが難しかったのですが、ここ最近のモデルは少し変わってきましたよぉ~♬♬ こうして見てもなかなかの奥行きを感じますよね!? 本日装着したサイズのリム深度は 「 76mm 」 となります。 サイズスペック表を見てみると、30アルファード・ヴェルファイアの場合ローダウンを行わずに装着しても 「 63mm 」 のリム深度を狙う事が出来そう。。。 しかしながら、H様・アルファードは車高調にてローダウンを行った車輛。 なのでその63mmよりもう1段階深いリム深度にチャレンジ✨ せっかくのリム有りホイールですから、少しでもリムの深いサイズを装着したいですよねっ♬♬ 所で、ローダウンすると装着出来るサイズが変わるの?? そう思うオーナー様もいらっしゃいますよね。。。 車種にもよりますが、ローダウンを行う事で装着出来るホイールサイズは変わるんです。 そして30アルファード・ヴェルファイアはローダウンを行う事で装着出来るサイズが変わるおクルマ。 では、なぜローダウンを行うと装着出来るサイズが変わるのか!? それはキャンバー角に変化が起きるからです。 キャンバー角の変化について簡単にご説明させていただきますね。 キャンバー角とはタイヤの角度の事を言います。 タイヤって垂直に立っている(車輛についている)様に見えますが、実は垂直ではないんですよね。 多くのクルマは垂直より少し寝ているんです!! 寝ている方向は車輛の外側方向ではなく、車輛の内側方向に寝ています。 この角度の事をキャンバー角と言います。 そしてローダウンを行う事でその角度に変化が生まれます。 ここまで説明をするとある程度予測が出来るかも知れませんが。。。 ローダウンを行う事でキャンバー角に変化が生まれ、車輛の内側に向かって更に寝ると言う事。 そうなると 「 装着出来るサイズも変わってくるし、その分リムも深くなる。。」 と言う訳です!! いかがでしょう、何となくお分かりいただけましたでしょうか?? もう少し詳しく知りたい。。。そんなオーナー様は店頭にて担当佐藤までお尋ねくださいねっ♬♬ H様、この度は遠方よりお越しいただきまして誠にありがとうございます!! 新車の香りが残っているアルファードでしたねっ♬♬ そしてその姿も一気に変貌を遂げましたよねっ✨ その後はいかがでしょうか? きっと車庫に停まっている愛車を眺めるだけでもウキウキしちゃってますよね。笑 それではまたのご利用よろしくお願いいたしま~す☆☆ 関連ブログ 「 クラフト厚木店でカスタムを行った30アルファード・ヴェルファイア達 」 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- マルチピース
- WEDS
- ツライチセッティング
2021/05/3130アルファードにマーベリック709M 深リム20インチ装着!こんにちは中島です! 本日はトヨタ 30系アルファードのインチアップをご紹介です(*^^) 2ピース・オーダーホイールでカッコ良く仕上げさせて頂きました♪ モデルはウェッズ マーベリックシリーズの709Mをチョイス。 メッシュデザインで、人気のロングセラーモデルとなります(^^) この王道デザインは、アルファードに間違いなく似合うデザインですね♪ カラーは「プレミアムシルバー」 シルバー系カラーですが、純正ホイールのような色味ではなく 少しガンメタが混じったような高級感のある色味。 サラっと大人な雰囲気に仕上がってくれます(*^^) マーベリックシリーズの中でも、特に709Mは深リムにしやすいデザイン。 スポークエンドの立ち上がりが低いので リム深さがダイレクトに伝わります( ̄ー ̄) こちらのサイズでも、かなりの深リム具合となりますね♪ 出ヅラは実車計測済で、パッツパツなサイズでオーダー。 前後同サイズですが、かなりいい感じのツラ具合となります(*^^) ローダウン済のアルファードは純正車高と大きくサイズが変化するので 2ピースホイールを選ばれる方が非常に多いです! 今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ マーベリック709M (F/R)9.0J-20インチ カラー:プレミアムシルバー タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/40R20 今回は恐らく当店最長距離からお越し頂きました! 遠方よりご来店頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- WEDS
2021/05/3130アルファードへ深リム履かせるならコレがオススメ!マーベリック905Sをツライチ装着!■アルファードにマーベリック905Sを装着!深リムが造りやすいホイール選び! 週に1台はドレスアップのご相談があるアルファード(^^)/ 本日は魅力の「深リム」ホイールをご用命頂きました♪ 足元はパーフェクトダンパー5Gによりローダウン済みの車両でしたので 実車計測によりツライチサイズでの装着ですよ(*'▽') ■WEDS MAVERICK 905S サイズ:20インチ インセット違い カラー:ブラック/ポリッシュ マーベリックシリーズの中でも鋭い細身スポークが人気の905S 一度見たら虜になるほど魅力的な足長です(´ω`*) ブラックポリッシュカラーは塗り分けによりメリハリのある印象。 持ち味のシャープさにより磨きがかかります(#^^#) そして注目すべきはかなり深くまであるリム幅! 2ピースホイールならではのオーダーインセットに加え 前後9.5J装着により魅力的な深リムをGETです♪ 深リムホイールは数多くありますが、ディスクの形状など ホイールによってリムが造りやすいものがあります。 その代表格ともいえるのがこちらのモデルです(*‘∀‘) マルチピースホイールLOVERにとってはこの角度、たまらんとです(*´ω`)笑 深リムホイールが履きたい!!って方はご相談下さい♪ いつも当店をご利用いただいております常連様の素敵なアルファードのご紹介でした(^^♪ またのご利用お待ちしております! クラフト岐阜長良店でした(^^)/ アルファード/ヴェルファイアのカスタムブログはこちら ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- WEDS
2021/05/21ヴェルファイアに削り出し鍛造ホイール!エフゼロの新作FZ4を装着!■ヴェルファイアに削り出し鍛造ホイール!エフゼロの新作FZ4を装着! 大型ミニバンの足元に輝きと軽さを(*'▽') 本日のタイヤホイールセットは大型ミニバンオーナー様必見ですよ~(^^♪ レオニスFYの20インチが装着されたカッコいい30ヴェルファイアがPIT IN! タイヤの溝が少なくなり交換時期ということでNEWセットをご用命頂きました♪ それがこちらっ! ■WEDS F ZERO FZ-4 サイズ:20インチ カラー:ダイヤモンドブラック ■FALKEN FK453 まず目に飛び込んでくるのはスポークの細さ!! シャープでエッジが効いた槍のようなデザインは 鍛造製法だからこそ成し遂げられる造形美です(*´ω`) 削り出しである証とも言える縦長に設けられたスリットホールは ウェッズホイールのハイエンドな技術力が目に見えて感じられる激アツポイント! そんなプレミアムホイールをヴェルファイアへ装着。 ワンランク上の上品さがカッコいい~(#^^#) 鍛造ホイールと聞くとスポーツカーのイメージをお持ちの方もいらっしゃるかと思いますが もともと車重のある大型ミニバンに履くことで軽量化になり、運動性能の向上も期待できますよ♪ ワンランク上のドレスアップホイールはいかがでしょう?^^ クラフト岐阜長良店でした(^^)/ アルファード/ヴェルファイアのカスタムブログはこちら ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- BLITZ
- マルチピース
- WEDS
- ツライチセッティング
2021/05/1930ヴェルファイア後期 x クレンツェ フェルゼン 深リム21インチ x BLITZでローダウン!■30ヴェルファイア後期 x クレンツェ フェルゼン 深リム21インチ x BLITZでローダウン! 大人気ミニバン30系アルファード/ヴェルファイア。 20インチや21インチなどの大口径スタイルアップは不変の人気を誇りますネ。 本日は21インチをツライチ装着&ローダウン施工で仕上げさせて頂きました(*^^)v 前仕様は社外20インチ+ノーマル車高の状態。 ご商談当初はタイヤ&ホイール交換のお話から始まりました。 複数候補に挙がりましたが、最終的にコチラに決定! ■クレンツェ フェルゼン 21インチ(ハイパークローム)。 剣の様なデザインディスクに映えるカラーリングは"ハイパークローム"。 ディスク面全体をクロームメッキ化。側面や曲面にも施工されているので 全体的な光沢感が高いです。 クレンツェシリーズに外せない光輝感全開なカラー(*^^)v また、オプション項目も盛り込みます。 3Pホイールの特権でもあるピアスボルト。 従来はクロームピアスですが、際立たせるためゴールドピアス仕様へ。 そして、ディスク面を際立たせるためにインナーリムを"ブラックアルマイト"へ。 インナーリムの汚れを目立たせにくくしつつ、陰影効果でディスク面のカラーが 映えますのでオススメなメニュー。 費用面では…ですが、装着して後悔のない部分。 拘ると仕上がりレベルがグンッ!とUPします(笑) 拘りの一本にはセキュリティ面も拘りを。 マックガード製スプラインナットとセキュリティロックセットの "インストレーションキット"取付けます(*^^)v ディスクカラーと合わせクロームタイプでいきます。 上記まではご商談当初の流れ。でして(^-^; 折角ならワイド&ローなフォルムで履きこなそう。 ということでローダウンも同時に着手することに(笑)クルマ好きあるあるですネ。 選んで頂いたのは"BLITZ DAMPER ZZ-R"。 全長調整式・減衰力32段調整に加え、 車種によって専用アッパーマウントが装着されたりと性能面から見ると コストパフォーマンスが高い一品。 拡張性の広さも人気の秘訣ですね(*^^)v NEWセット取付&ローダウン完了後はアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:クレンツェ フェルゼン 21インチ COLOR:ハイパークローム TIRE:ニットータイヤNT555G2 SUS:BLITZ DAMPER ZZ-R OPTION: ・ピアスボルト:ゴールドピアス ・インナーリム:ブラックアルマイト NUTS:マックガード インストレーションキット 大口径21インチスタイル。 違和感なく飲み込む懐の広さも30系アルファード/ヴェルファイアの魅力。 ローダウンも加わることでボディとの一体感も生まれGOOD! ご入庫時は拳一個入るフェンダークリアランスも指一本分までローダウン完了! お客様のご希望車高にセットさせて頂きました。 ハイパークロームのディスクに輝くゴールドピアス。 その2つを際立たせるインナーブラック。 3つが融合することで足元から放たれる存在感も高められていますネ(^-^) 仕様変更で新しいスタート! クルマへの愛着具合も増しますので、ガラリと方向性を変えてのカスタムも面白い。 愛車を永く愛するために定期的な仕様変更は必須!?(笑) 皆様もいかがでしょうか(^-^) まずは慣らし運転からですね。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 さて、今週末(5/22)から2WEEKはウェッズホイール展示会! どんなホイールがやってくるのか? また、ご紹介させて頂きますのでお楽しみに(*^^)v クラフト中川店でした! ※夏のエアコン本格使用前にエアコンクリーニングはいかがでしょうか? ↑ 上記バナーをクリック ↑
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- パーフェクトダンパー
- その他サス
- WEDS
2021/05/1730アルファード後期 x パーフェクトダンパー5Gスペシャル x クレンツェ ウィーバル 20インチ 深リム&ツライチ!■30アルファード後期 x パーフェクトダンパー5Gスペシャル x クレンツェ ウィーバル20インチ 深リム&ツライチ! 本日ご紹介させて頂くのは、30系アルファード後期。 カスタム仕様のクレンツェ ウィーバル20インチとローダウンスタイルで ノーマルから仕上げさせて頂きました(^-^) まずローダウンに選んで頂いた車高調がコチラ… ■パーフェクトダンパー5Gスペシャル。 アクシススタイリング様からリリースされているパーフェクトダンパー。 今モデルで"5Gスペシャル"となり進化をし続ける一品。 樽型スプリング採用で低速・中速・高速域それぞれの場面で最適なレートを発揮できる仕様。 ズッシリとした堅牢なブラケットに耐腐食性に優れた特殊メッキ加工が施されています(^-^) 乗り心地のベースとしては柔らかめな印象。 その理由は上記の樽型スプリングに加え、 純正アッパーマウントを採用していることが大きいです。 また、ローダウンの際にキーとなるリアバンプラバー。 ショート化+専用設計の一品。 初期入力は柔らかく相応の入力時にはしっかりと受け止める仕様。 製品コンセプトの"家族思いの乗り心地"も頷けますね(笑) さっ!作業を進めていきます。 今回、足回りのアップデートに加え控えているのが、タイヤ&ホイール部門。 コチラで仕立てていきます。 いつの時代もクレンツェ。 ウェッズホイールブランドのフラッグシップモデルですね。 その中からY字多交点スポークデザインが特徴的なウィーバルを選択。 カラーリングは煌びやかなSBC/Pを選択。 また、オプションにてピアスボルトをゴールドピアスに変更(^-^) その他に… インナーリムをブラック化。 陰影効果からディスクデザイン部を際立たせる他、 インナー部の汚れを目立たせにくくする効果もあるので、おススメなオプション項目(^-^) 仕上がりが楽しみですが、コチラのメニュー施工後にお披露目です。 アライメント作業! フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:クレンツェ ウィーバル 20インチ COLOR:SBC/P TIRE:ニットータイヤ NT555G2 OPTION: ・ゴールドピアスボルト ・インナーリム ブラックアルマイト SUS:パーフェクトダンパー5Gスペシャル [BEFORE] [AFTER] 拳が一つ入っていたフェンダークリアランスは指2本分までローダウン。 グッとローフォルムでありながら上述のパーツ効果も相まって乗り心地を確保。 最適な車高を想定しつつサイズオーダーさせて頂いたクレンツェ ウィーバル。 前後共にリム深度を稼いだ深リム仕様です(*^^)v 大きめのエアロに負けないホイールサイズ選定でキマりました(*^^)v また、走行時のインプレッション等お待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! さて、クレンツェを始めとするウェッズ製品。 出来れば様々なモデルを見てみたい!とお思いの方もいらっしゃるはず。 当店ガレージにて2021年5月22日(土)~5月30日(日)の2WEEK限定で ウェッズ製品を展示させて頂きますよ~(^-^) 詳しい情報等は当ブログで追ってご報告させて頂きますので お楽しみに! クラフト中川店でした!
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県