Search Blog
ブログ検索
装着事例を探す
「SUBARU」の記事一覧
-
- レヴォーグ
- 柿本改
- マフラー交換
2022/05/06【VMレヴォーグ】柿本改 Class KRで快適サウンドを♪■VMレヴォーグサウンドから柿本改サウンドへ。 マフラー交換のご用命も増えて来ております♪ 冬頃にご注文頂いていたりとホイール同様、 納期が掛かってしまっているマフラー。 こんにちは、クラフト多治見店 中村です。 今回のS様もなるべく早く取り付けをしたいということで、 価格、気に入る音、納期と色々と候補をあげて頂き、 選ばれたのを取り付けていきます!! ■柿本改 Class KRリアピースのみ リアピースのみとなりますが、それでも音質・見た目の印象は、 ガラッと変わります。ついつい空ぶかししたくなる感じに(笑) Class KRモデルは、サーキットはもちろんですが、 普段使いの多い街乗りにも適した音質。 しかも、出口付近には二重ディフューザーテールを採用。 見た目の問題?いやいや、この出口はかなり重要なパーツに。 二重ディフューザーテールにすることで二つの空気の層が出来、 エンジンからの排出される高温とテール廻りを取り巻く低温の外気。 これらの整音効果がもたらされ、クオリティの高い重低音がヽ(^o^)丿 排気漏れなどのチェックが済めば、着弾成功ヽ(^o^)丿 リアピースのみと侮るなかれ!! 見た目、サウンド共に純正の比ではないですよ(^_^)v BEFORE↑ AFTER↑ MUFFLER:柿本改 Class KRリアピースのみ マフラー出口の太さも純正より一回りも大きくなり 音だけでなく、見た目の迫力も◎ S様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 納期が掛かる商品などがあったりと、二転三転しましたが、 無事に早く取り付けが行えてよかったですヽ(^o^)丿 また、何かありましたらいつでもお声がけください(^_-)-☆ ツライチ、深リム、ローダウンにリフトアップ。 ゴリゴリのオフ系スタイルは避け気味ですが、 ソフト?なオフ系スタイルや、マフラー交換などなど カスタムに終わりはございませんので、 何かしたいと思ったら、クラフト多治見店にご相談をヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
- WORK
- ツライチセッティング
2022/05/05今日も86③!!ZN6に9.5J投入計画。まずはBLITZ車高調で足回りセッティングから。■86が続きます!ピロアッパーでキャンバーセッティング。BLITZの車高調ZZRを装着します。 86 ZN6型の9.5J投入計画スタートです。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、M様の86。 新型の登場でZN6型はカスタム熟成期に。 ライトなカスタムからヘビーサイズの投入まで非常に人気の高い86。 今回は、ヘビーなカスタムです^^ 現状は、ビルシュタインのB14を装着。 もちろん走りや乗り味と申し分のない車高調です^^ ですが、今回のカスタムには少し不利。 アッパーマウントは純正を採用しており、キャンバーセッティングはブラケット部のボルトのみ。 9.5J装着でのインナー部のクリアランスを考慮し、キャンバー調整式のピロアッパー仕様の車高調へ変更します^^ そこで今回の足回りに選んだのがコチラ!! 「ブリッツ ダンパーZZR」。 当店でも非常に人気の高い車高調で、86用はフロントにピロアッパーを採用。 ゴムアッパーに比べて作動音が出る場合がございますが、よりクイックなハンドリングが楽しめます。 こちらが、そのキャンバー調整式のピロアッパーマウント。 狙ったインセットを投入するために、アライメント時に微調整をしてセッティング完了です^^ おぉぉぉぉぉっ良いサイズが入りそうな予感^^ ボクもホイールの入荷が楽しみでたまりません(笑) ディープテーパーなあのホイールを投入予定です^^ 特殊PCDでのオーダーになり、納期がかかってしまいそうですが、入荷までしばらくお待ちくださいませ! M様、この度はクラフトナゴヤドーム西店のご利用ありがとうございました。 86のホイールやローダウンもクラフトナゴヤドーム西店にお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- レヴォーグ
- SSR
2022/05/04SSRプロフェッサーSP5をレヴォーグに装着!レヴォーグには珍しい3ピースホイールの組み合わせ。 拘りの詰まったSSRプロフェッサーSP5を装着です。 レヴォーグと言えばスポーツワゴンの代名詞。 ホイールは軽量な1ピースのご指名がダントツで多いです。 だからこそまだまだ個性を出せる1台かなと思います。 軽量3ピースホイールとして名を馳せるのがSSRプロフェッサーシリーズ。 機能とデザインも併せ持つ美しいマルチピースでございます。 ここのスポーティなエッセンスとして 「ブロンズカラー」「ゴールドピアスボルト」を添えました。 締めはアライメントで数値を整えます。 Wheel:SSRプロフェッサーSP5 8.0-19in ハイメタブロンズ&ゴールドピアス Tire:ミシュラン パイロットスポーツ4 リム有りホイールとなるとどうしてもセダンやミニバンのもの とイメージしがちですが、1ピースホイールよりも自由な コーディネイトが可能ですので、このようにスポーティにも振れるのです。 さながら"戦うスポーツワゴン"こと、レガシィツーリングワゴンを 彷彿とさせませんか!?軽量1ピースが多い中、レヴォーグで 深リムホイールは見た目のアドバンテージ大! 車高調装着済みですのでバランスも良いですね。 タイヤはミシュランパイロットスポーツで 安全且つスポーツ走行も抜群にイイです。 良いホイールには良いタイヤを。 クラフト鈴鹿店はSSRのアンテナショップです。 ご相談、ご用命はお任せください。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ローダウン系
- SSR
2022/05/04今日も86②!!ZN6型86にSSR GTX04を装着!!■シリーズ史上最軽量ホイールの SSR GTX04 。8.5Jでのツライチセッティング!! カスタムのご依頼が多いアツイ車種ZN6型86。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の大矢です。 車高調でローダウン済みの86。 本日は、SSRGTX04をお取付けしましたのでご紹介いたします。 SSR GTX04 シリーズ史上最軽量ホイール。 軽くするため、スポーク断面を小さく、裏面はギリギリまでカット。 強度を高めるため切削加工後にはショットピーニング工程が追加。 鍛造並みのパフォーマンスを出すため、フローフォーミング製法を採用し、 圧倒的な軽さ、強度も兼ね備えた軽量スポーツホイールです。 最後はアライメント調整で仕上げていきます。 車高調がピロ式のためキャンバー角も調整可能。 フロントとリアのトー角、全6カ所を調整し、 ハンドルセンターを確認したら完成です。 レッドにガンメタ系のホイールとの相性もピッタリ!! 足元が軽量化の効果により、走りにも変化が! 組合わせたタイヤは 海外でも高い評価のあるFALKEN AZENIS FK510。 ドライ&ウェット路面でも高い操縦安定性を持ったタイヤです。 ホイール:SSR GTX04 サイズ :8.5-18 5/100 カラー ;ダークガンメタリック タイヤ :FALKEN AZENIS FK510 サイズ :225/40R18 この度はクラフトナゴヤドーム西店を ご利用して頂きありがとうございました。 空気圧点検などお気軽にご来店お待ちしております。 SSRのホイールもナゴヤドーム西店にお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ローダウン系
- WORK
2022/05/03今日も86①!!STの車高調がイイ!!86にST車高調×WORK エモーションM8Rを装着。■ST車高調も取り扱いしてますよ。足回りをリフレッシュして乗り味&スタイルUP!! STの車高調も取り扱いしております!! お世話になります。クラフトナゴヤドーム西店の大矢です。 86のご入庫が続いており、本日もご紹介です。 足回りのリフレッシュついでにトータルカスタム。 まずは、ベース作りの足回りから。 「ST X」 KWの技術をそのままSTに注ぎ込まれたネジ式タイプの車高調。 ローダウンによる走行安定性の向上、街中での快適性も確保されているベーシックモデルです。 アッパーマウントは純正を流用する仕様ですが、 今回はリフレッシュを兼ねて新品に交換します。 お取付けNEWセットは、 WORK エモーションM8R 2×8メッシュデザイン。 リムエンドからセンターへ落ち込むコンケイブ形状。 迫力のある立体感バツグンなホイールです。 組合わせるタイヤは、 トータル性能の高い、DUNLOP DIREZZA DZ102。 スポーツ走行も楽しめ耐摩耗性、静粛性にも優れたスポーツタイヤです。 施工前にオーナー様と車高を打ち合わせをし、 理想の車高に決めればアライメント調整へ。 フロントキャンバー角はストラット穴の遊びで調整。 フロント、リアのトー角計6カ所を調整し ハンドルセンターを確認したら完成です。 BEFORE AFTER 普段乗りを意識し指2本ぐらいまでのローダウンスタイル。 STの車高調で安定性、コーナリング性もUP!! アッパーマウントも新品に交換したことでシャッキとした乗り味に。 ホイールカラーもボディに合わせたグリミットブラックで 大人の雰囲気が漂う86に仕上がりました。 ホイール:WORK エモーションM8R サイズ :8.5-18 5/100 カラー :グリミットブラック タイヤ :DUNLOP DIREZZA DZ102 サイズ :225/40R18 サス :ST X 86ライフをお楽しみください。 この度はクラフトナゴヤドーム西店を ご利用して頂きありがとうございました。 86・BRZのカスタムはナゴヤドーム西店にお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- WORK
2022/05/02スポーツCarに”WORK EMOTION”はいかがでしょうか??サイズによってフェイスが変わるホイール。 そしてPCDの変更が可能なアイテムもありますよぉ~♬♬ GW期間中の営業は下記の通りです。 5月2日 10:30~19:30 5月3・4日 定休日 5月5日 10:00~18:00 いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 今年のGWは天気が安定しませんね。。。 そんなGWも今日は中休み??でしょうか。 お仕事の方も、お休みの方も良い1日でありますようにっ✨ 本日のご紹介はM様・86 ZN6。 車高調にてローダウンを行っているおクルマにスポーツホイールを装着させていただきましたよっ♬♬ ご購入いただいたのは 「 WORK エモーションZR10 18インチ 」 リム幅は8.5J、タイヤサイズは225/40-18を組み合わせました!! タイヤの組み上がり方はほんの少し引っ張りぎみでショルダー部が少し寝る感じ。 ショルダー部をどっしりさせたいオーナー様は235幅を履かせるのもアリだと思います!! ホイールカラーは アズールホワイト(AZW) となります。 エモーションシリーズには必ずと言っても良い程”白系カラー”はあります。 その白系カラーですが、モデルによって色味が違っているんです!! ちなみに現存しているエモーションシリーズの白系カラーは下記の3種類となります。 「 ホワイト・アイスホワイト・アズールホワイト 」 そして初めの方にも記載させていただきましたが、PCDの変更も可能なんです!! 例えば、5穴 PCD100の86ですが18インチの場合その設定は 「 7.5J&8.5J 」 のみ設定されています。 しかし、ZR10には9.5Jや10.5Jなんてサイズも存在します。 例えばワイドフェンダー化した車輛やクローズドコースで使用するなどの条件でもっと太いサイズを履きたい。。。 そんな時には特殊PCD仕様でオーダーする事で5穴 PCD114.3用に設定されている 「 9.5Jや10.5J 」 を5穴 PCD100仕様で装着する事が出来るんです!! このPCD変更ですが輸入車向けのサイズに変更する事も可能ですよっ✨ このお話、意外と知られていなかったりするんですよね。。。 カラーやサイズが選べる便利なホイール、貴方の愛車にもいかがですか?? M様、この度はご利用誠にありがとうございました!! 納期も少し早まりついに装着、カッコ良い愛車に変身しましたねっ✨ これでいつものドライブがより楽しい特別な時間になりそうですねっ♬♬ それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- ローダウン系
- 柿本改
- マフラー交換
2022/05/01【ZD8 BRZ】マフラー交換もお任せを!柿本改でスポーツカーらしさを!!■ZD8 BRZのマフラー交換。柿本改 Regu.06&Rを装着デス。 昨日ご紹介しておりました常連・O様のBRZ。 今回は、マフラー交換をご紹介していきますね(*´▽`*) こんばんは、クラフト多治見店 中村です。 ボルクレーシング G025の限定カラー ボルドーレッドクリア/DCを装着したZD8 BRZ。 ホイール交換と同時にこの日はマフラーも交換しておりました。 ■柿本改 Regu.06&R JASMA基準をクリアするのは絶対条件。 しかし、性能を妥協しないのが柿本改。 サーキット走行も視野に入れながらも ストリート重視に設計されたモデル。 低速域から中速域でも十分な迫力のあるサウンドにヽ(^o^)丿 O様、いつも当店をご利用いただきまして 誠にありがとうございました。 毎回、お車購入されてからいろいろなパーツのご相談から 取り付けまでさせて頂きまして、ありがとうございます。 また、気になる部分のパーツがありましたら ご相談くださいネ(*´▽`*) BEFORE↑ AFTER↑ 最終スペック WHEEL:RAYS VOLK RACING G025 TIRE:純正タイヤを流用 SUSPENSION:ブリッツ ダンパーZZR MUFFLER:柿本改 Regu.06&R 納車時からトータルで仕上げさせていただいた、O様のZD8 BRZ。 O様のご希望の商品であったり、担当 中村の提案させてもらったりと 1から一緒にカスタムのお手伝いをさせて頂きました(*´▽`*) GR86/BRZでまだ納車待ちだよぉって方も、 納車して、純正を楽しまれている方も トータルコーディネートから 部分カスタムなどなど皆様のご用途を お伺いしながらお手伝いしてきますよ(^^♪ GR86/BRZのカスタムは、クラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。 多治見店 中村でした。
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- ローダウン系
- VOLK
- ツライチセッティング
2022/05/01【GR86】クラフトオリジナルスペックTE37SAGA S-plusを装着!アクセサリーにも拘りを!!■GR86にレイズ様とのコラボホイールVOLK TE37SAGA S-plusで足元を軽量化に!! 多治見店にもGR86&BRZのご来店、ご相談が増えてますよヽ(^o^)丿 そして、担当 中村が【GR86/BRZ専用コーナー】を作るほど、 ”熱”を入れるほどの店内展示(^_^)v こんにちは、クラフト多治見店 中村です。 KWの姉妹ブランドSTの車高調で ローダウンを実施済みのY様のGR86。 何度もご来店頂き、気になるホイールに色味などを 細部まで確認し、装着していきます。 Y様が以前に悩まれていた様子のブログです。 ホント、いろいろなホイールをGR86にリアルマッチングしてみましたよヽ(^o^)丿 ■RAYS VOLK RACING TE37SAGA S-plus 不動の人気を誇る、TE37モデル。 クラフト50th記念として、レイズ様とのコラボを させてもらいましたヽ(^o^)丿 SIZE:8.5J-18+41 5/100 COLLAR:ブレストブラック(海外専売カラー) ナットとエアバルブを統一カラーに。 ナットは、当店1番人気のキックスモノリスT1/06。 エアバルブには、サンダアボルトのオーロラグリーンを。 更に、ナンバープレート部にもサンダアボルトの ライセンスボルトを装着。 この、細部まで拘りの詰まった仕様に。 ホイールカラーにナット、エアバルブ、ナンバープレート、 そして、センターキャップまでも1つ1つをしっかり吟味して 仕上げたGR86の完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS×クラフト TE37SAGA S-plus COLLAR:ブレストブラック TIRE:TOYO プロクセススポーツ NUT:キックスモノリスT1/06 バルブキャップ&ナンバーボルト:サンダアボルト サンダアボルトにつきましては、近々入荷情報とともに ご紹介しますねヽ(^o^)丿 ホイール交換とともに車高もリセッティング。 Y様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 次は、マフラー交換ですねヽ(^o^)丿 いろいろと準備が大変になりますが、環境が整いましたら、 いつでもお声がけください(*´▽`*) レイズ様とのコラボホイールのスペックは、 いろいろな情報を駆使し、レイズ様と協議を重ねたサイズ。 まさに、ローダウン車両にドンピシャヽ(^o^)丿 その協議に中村も参加してたりしてなかったり・・・。 ご想像にお任せします(笑) Y様と一緒に細かくお打ち合わせさせて頂きましたが、 半艶ブラックにナットとバルブキャップのチタンの焼き色が 良い感じにマッチしており、惚れ惚れする仕上がりにヽ(^o^)丿 レイズ様とのコラボホイールも大変人気。 気になる方は、早めにご相談をヽ(^o^)丿 GR86/BRZのカスタムのご相談は、 クラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- ボディ補強
2022/04/30【GR86 ボディ補強】CPM ロワレインフォースメント で走行性能向上!■【GR86 ボディ補強】CPM ロワレインフォースメント で走行性能向上! 本日の更新もGR86! 街中でも見かける機会が増えてきました(^^) 個人的には、仲間が増えたような気分です(笑) 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 本日ご紹介させて頂くのは"ブライトブルー"のGR86。 納車直後の様でアレコレとカスタムが進行中の一台。 その中で今回のご用命は… ボディ補強! 取付けるのは"CPM ロワレインフォースメント"。 ドイツ車を中心としたボディ補強パーツをリリースしているメーカー様。 86/BRZ向けのCPMもラインナップされています。 フロア形状の関係からZN6用もZN8に装着可能です(^^) 取付けるのは車両センター部(赤丸部)。 アンダーカバーが装着されているので、一旦クリップ類を取り外し… 付属のボルト類を取付けて… 一旦CPMを仮あて。 というのも… アンダーカバーの形状上該当箇所を切除しなければなりません。 寸法を割り出したらアンダーカバーをカット。 作業にあたりお客様のご了承を頂いてから作業を進めさせて頂きますので、 ご安心下さい(^^; カット&取付が完了したらトルクレンチを使用して 最終の締付確認を行います。 各部締結後完成です(^^) いかがでしょうか? 普段見ることが出来ない車両下部だけに"チラッ"と見えた時グッときますよね?(笑) こういうのもカーカスタムの面白さです(^^) あとは公道にてCPM取付前後の変化を感じて頂くだけですね(*^^)v また、走行時のインプレッション等お待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! 店頭にて86/BRZ用CPM ロワレインフォースメント在庫中です! 定価:25,000円(税抜)/取付工賃別 在庫・PIT状況によっては即日取付も可能ですよ~(*^^)v 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 クラフト中川店でした! ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。 ※Euro Style Craft公式Instagramはココからチェック!
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- ローダウン系
- VOLK
- ツライチセッティング
2022/04/30【ZD8 BRZ】ローダウン後にボルクレーシングG025をツライチで装着!!■ZD8 BRZをブリッツでローダウンし、ボルクレーシングG025をツライチで装着!! 当店の常連・O様のZD8 BRZ。 前回、納車直後に当店最速で ブリッツのダンパーZZRを装着済みのお車。 コチラがその時のブログです。 こんにちは、クラフト多治見店 中村です。 前回、当店でローダウン済みのBRZ。 車高も好みの高さで設定し、タワーバーも取り付け済み。 あと、ホイールとマフラーの交換を残すのみヽ(^o^)丿 そこで、今回のご用命はホイール&マフラー交換。 2部作でお届けいたしますね(*´▽`*) ■レイズ ボルクレーシングG025 ご注文を頂いていたのが、ブリッツでローダウンを行った昨年の11月頃。 納期が半年以上とお待たせいたしましたが、無事に到着。 2019年に登場したG025モデルで2021年の限定カラー。 今年は、ダークアンバークリア/DC。 ボルドーレッドクリア/DCの前年には、ダークブルー/DCを。 毎年、限定カラーが登場するため待たれる方もしばしば。 ブラックに塗装し、スポーク天面の部分を切削したのちに ボルドーレッドクリアを吹き付けたカラー。 スポークサイドがブラックのままですので、 2面性を楽しめるホイールカラーにヽ(^o^)丿 エアロのレッドラインとうまくマッチしており、 ブラックの部分もチラ見えするので、浮くこともなく バランスの良い仕上がりにヽ(^o^)丿 O様、いつも当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 ホイールの納期でだいぶお待たせしてしまいましたが、 待った甲斐のある仕上がりですよね(^o^) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS VOLK RACING G025 COLLAR:ボルドーレッドクリア/DC TIRE:純正タイヤ流用 アフター写真でマフラーに変化があるのに気づかれました? マフラー交換は、明日のブログでご紹介しますね('ω')ノ 肝心の出ヅラは、ローダウンした際に”実車計測”を行い、 ドンピシャサイズをチョイスさせて頂きました(*´▽`*) スポークの突出も考慮してのサイズ。 ホイールサイズやモデルによって突出は、異なってきますので チェックが必要ですね・・・。 ZD8 BRZやGR86のご相談も日に日に多くなってきております。 当店には、GR86/BRZ専用コーナーを設けており、 担当 中村がチョイスした似合うホイールを展示してあります(*´▽`*) 車高調にホイール、純正タイヤからの履き替えなどなど GR86/BRZのカスタムは、クラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- 車高調
- TEIN
2022/04/29ぶっちゃけ86の車高調はどれがいいの??ZN6型 86にTEIN FLEX Zを装着!! どーも🔥 長良店クマザキです👏 本日はZN6型 86のご紹介です!! なんと女性オーナー様でしてシャコタンにしたい とご相談頂きました!! サゲ系担当のクマザキとしてはお任せくださいの一言です👍 タイトルにもありますがぶっちゃけどこのメーカーがいいの?? と聞かれますが実際は予算もありますしそれぞれのメーカーの良さ 仕上がりをイメージしての車高調選びも時には必要です!! ボクからのアンサーとしましてはもしよければ店頭にてボクにご相談 下さい👍 是非お待ちしております!! 色々とお話させて頂きオーナー様に選んで頂いた車高調は TEIN FLEX Z 当店大人気アイテム!! 早速タイヤを外し作業していきます。 アライメント調整は計6か所!! では取り付け前後をどうぞ↓ 指3本分のクリアランスを・・・・ なんと1本分までローダウン↓ 全体から↓ 取り付け後↓ 見事なローフォルムをゲット!! これからのドライブも楽しくなりそうですね👍 オーナー様本日はご来店有難う御座いました!! またのご用命お待ちしております。 長良店はとても女性オーナー様からのご相談 多いんですよ👏 「シャコタン女子」 そんな言葉が似合う86に仕上がりました!! 次のカスタムの一手お待ちしております🔥 では長良店クマザキでした!!
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ADVAN
- ツライチセッティング
2022/04/2886に前後9.5Jのアドバンを足回りリセッティングでインストール。車高は落としたものの、改めて欲しいホイールを履きたいと 思ったら入らない・・・そんな時は当店にご相談ください。 何とかなるのか、ならないのか(汗)、現車を見て話しましょう! ローダウン済みの先代86がピットイン。 イイ感じには落ちているものの、パッと見で9.5Jは難しそう・・・ 準備段階としてスペック的に十分なHKSのハイパーマックスが 入っておりましたので、9.5Jを飲み込むようリセッティング開始! 今より〇〇ミリ落とし、まずはナチュラルキャンバーでリア側を クリアしていきます。 フロントはストラットとなりますのでアッパーもしくは ブラケット側でのキャンバー調整となります。 86用のマックスⅣGTはピロアッパーですのでこの場合は上側で調整。 アライメントで数値と目視を合わせながらフェンダーとの距離を 詰めていきますよ~。 Wheel:ヨコハマ アドバンRGⅢ 9.5J-18in 5/100 レーシンググロスブラック Tire:NITTO NT555G2 どうしても履きたかった前後9.5JはADVAN RGⅢ。 現行はⅣとなり、Ⅲは在庫限りの販売となっておりますが 運良く手に入ったのも運命でしょう。 Ⅳには設定がない艶有ブラックというのもポイントですね。 ボディを含めオールブラックでキメるからこそ 超絶映えるナットカラー。 レデューラレーシングナットシャルタイプ2Pは レッドをセレクトいただきました。 リセッティングでは車高を詰め、キャンバー角を見直しました。 そうして手に入れたRGⅢは9.5Jになるとフェイスが SUPER GTRデザインとなり、スポークが更に強烈なコンケーブとなります。 対面の販売の良さ、それは現車の確認ができるということでもありますね。 キレイなツラですね~。 タイヤもガッツリ引っ張って干渉対策もバッチリ。 この度はリセッティングのご用命ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- ローダウン系
- KW、ST
2022/04/28【GR86 車高調】ST coilover でGR86をローダウン。■【GR86 車高調】ST coilover でGR86をローダウン。 GR86/BRZオーナー様からのお問合せや作業ご依頼などが増えてきました(*^^)v ここからスポーツカーカスタムが盛り上がるとイイですよね~。 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 ピットイン中なのはスパークレッドの"トヨタ GR86"。 1stカスタムとしてローダウンのご用命を頂きました。 取付ける車高調がコチラ… "ST coilover X"。 ストリート向けの味付けを施した一品で 姉妹ブランドKW-カーヴェー-で採用するバルブ等とほぼ同じ。とスペックの高さも魅力なのです。 今回取付けるのは減衰力固定。アッパーマウント純正流用のX。 社外マウントを採用するモデルに比べ、異音発生リスクの少なさや 振動等のマイルドさを得られるのも純正アッパーマウントを採用するモデルの強み。 フロント部にはヘルパースプリングも採用しているので、伸び側ストローク量も確保されています(^-^) ZN8とZN6の足回り構造は基本的に同じ。 熟練スタッフの手によりサクサクと作業が進められていきます。 車高調取付後はローダウン後の車高を確認。 その後、お客様の希望車高となるように再セットアップし… アライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6カ所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! SUS:ST coilover X [side view/BEFORE] [side view/AFTER] 純正車高から20mmほどダウンで設定。 BEFORE→AFTERで車高を比較した際、 腰高感が消え、スポーツクーペらしいシルエットに(*^^)v 「純正足回りの味付けも気に入っているけど…車高が…」という場合、 ST車高調を候補に入れて検討して頂ければと思います。 GR86との物語は始まったばかり。 ここからカスタム魂に火がつきそうですね(笑) 次カスタムのご相談もお待ちしております。 それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! クラフト中川店でした! ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。 ※Euro Style Craft公式Instagramはココからチェック!
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ローダウン系
- BLITZ
- WORK
- ツライチセッティング
2022/04/26エモーションZR10をアステリズムブラック化!ローダウンサイズを86にセットアップしました。50周年アニバーサリーセール第二弾IN鈴鹿 4日間、たくさんのご来店、ご成約ありがとうございました。 本日からブログも通常運行してまいります! 人気のホイールなら履きこなしで差をつけよう。 2ピースタイプが出てますます好調のWORKエモーションZR10 1Pを カラリズムカスタムでアステリズムブラックに! 本日はZN6 先代86をローダウンしていきます。 この型は得意中の得意! お客様が描く「これくらいの車高にこれくらいのサイズ感で」 を形にしてきます。 車高調はBLITZダンパーZZ-R。 エントリーモデルですが良く落ちますし、セッティング幅もGOOD。 86はピロアッパーとなっていますので、太履きにも対応します! さてメインディッシュがコチラ。 冒頭でお伝えしたワークエモーションZR10を ノーマル車高では履けないサイズ感でセットアップします。 オプションカラーのカラリズムはアステテリズムブラックとなります、 よく見てください。手前と奥で色が違うでしょ!? 分かり易く言うとマジョーラ系となるのですが、 光の当たり具合によって色が大きく変化する 特殊なカラーリングとなっております。 ナットはモノリスを使用。 ホイールに合わせてチタンカラーで足し算・・・ではなく、 引き算カスタムでセンターキャップに合わせたグロリアスブラック。 これで全体が引き締まります! 車高のバランスを取りつつ、最後はアライメントで仕上げ。 Wheel:WORKエモーションZR10 8.5J-18in 5/100 アステリズムブラック Tire:NITTO NT555G2 Sus:BLITZダンパーZZ-R 【 ↓ BEFORE ↓ 】 【 ↓ AFTER ↓ 】 しっかりと下げた車高に8.5Jがツライチで収まります。 オレンジの86でカスタムする方って結構少ない上に スパイスの効いた足元ですから、目立つこと間違いなし! まさしく"愛車"の完成ですね。 今回の"キメ写真"がコチラの1枚。 リアのツライチ具合とタイヤのドッシリ感がイイ感じ。 フロントのピロアッパーを有効活用し、スペーサー無しで前後ツライチ。 ついでにローテーションもできるなんて最高じゃないですか!? 先代もGRも86がめちゃくちゃ盛り上がってます! 足回り、タイヤホイールのご相談はツライチが得意な クラフト鈴鹿店へドウゾ。ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- SUBARU
- フォレスター
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- RS-R
- 4x4Engineering
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2022/04/25フォレスターSK9 30mmのリフトアップスタイルは迫力満点っ!!リフトアップ&タイヤ・ホイール交換でカスタマイズっ✨ リフトアップ後のフェンダークリアランスに注目ですよっ!! いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はK様・SKフォレスター。 カスタムメニューはリフトアップ&タイヤ・ホイール交換。 30mmのリフトアップを行った事で迫力あるスタイルに仕上がりましたよっ✨ まずは足廻りから。 タイヤの奥には赤いスプリングが見えますね。。。 本日リフトアップに使用したアイテムは車高調。 RS☆Rさんからリリースされている ベストI 上下 と言う商品です!! 読み方は 「 ベストアイ ジョウゲ 」 となります。 面白いネーミングですが、商品自体も面白いんですよ。。。 何が面白いかは後程ご説明させていただきますね、まずは完成したフォレスターをご覧ください!! タイヤとフェンダーのクリアランスに注目です!! タイヤサイズも迫力あるサイズに変更していながらもこのクリアランス。 近くで見ると ” 手を加えてる ” って感じのオーラが出てるんですよぉ~♬♬ ご購入いただいたタイヤ・ホイールは 「 Air/G マッシヴ&グッドリッチKO2 」 Air/Gマッシヴは無骨なスタイルが人気のアイテム!! コンケイブの効いたデザインが特徴で当店でも良くご相談いただくホイールです。 スタンダードモデルではなく、スモーククリアで仕上げられている ゴーストエディション をチョイス。 このマットな仕上がりがオフロードスタイルに仕上げたいオーナー様の心をくすぐるアイテムとなっていますっ♬♬ こうして見ても リフトアップ を行っているのがすぐに分かりますよねっ✨ 先程もご説明させていただきましたが、リフトアップ量は前後30mm程。 気になるタイヤサイズは 235/70-16 となります!! このタイヤサイズを履くからにはそれ相応のリフトアップ量を確保したい所。 ですが、リフトアップスプリングで考えた場合ちょうど良い商品がなかなかないんですよね。。。 そこでRS☆Rさんからリリースされている車高調を選択したと言う訳です。 ベストアイ ジョウゲ と言う面白いネーミングですが、上下と言うのはその名の通り、下げる・上げるの両方が出来ると言う事。 ネーミングも面白いですがその機能も面白いですよねっ笑 今回はリフトアップを目的にご購入いただきましたが、趣味・趣向が変わりローダウンスタイルに変更したいとなった時にもそのままの足廻りでOKな訳です。 ちなみに、本日は前後30mmのリフトアップを行いました。 しかしながらコチラの車高調まだまだアゲられます。。。 リフトアップ量はオーナー様のお好みに合わせて調整させていただきますのでぜひぜひご相談下さいねっ♬♬ 関連ブログ RS☆R ベストI 上下で40mmリフトアップを行ったフォレスターはコチラ K様、この度はご購入誠にありがとうございました!! ホイール・タイヤサイズ、そしてリフトアップととてもバランス良く仕上がりましたねっ✨ ご入庫当初とは見違えるクルマに変身し担当佐藤もにんまり。 もちろん1番喜んでいるのはK様だと思いますが。。。笑 それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!!
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県