Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「SUZUKI」の記事一覧
-
- ジムニー/シエラ/ノマド
- スタッドレス特集
- クリムソン
2022/01/05年末年始はジムニーで⑥新作ウインターマックスSJ8+で冬支度。夏はディーンでクラシックに!編■年末の冷え込みでスキー場も一気に雪景色に。スタッドレスタイヤを装着してウインターシーズン楽しもう! 今年こそはウインタースポーツを楽しみたい! まだまだ注意が必要な時期が続きますが、 感染に気を付けながら楽しみたいですね^^ こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、N様のジムニーシエラ。 ルーフボックスの装着で、スノーボード仕様なJB74。 残すところは、スタッドレスタイヤですね。 そんなN様におすすめさせて頂いたスタッドレスタイヤがこちら。 『ダンロップ ウインターマックスSJ8+』。 高い氷上性能で高い評価を得ている『WINTER MAXX 03』の採用されているコンパウンド技術『ナノ凹凸ゴム』をSUV用にも採用。 高いアイス性能を実現した今シーズンの新作モデルです。 スタッドレスと同時に夏支度も。 『クリムソン ディーンクロスカントリー』に 『BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO2』の組み合わせ。 春まで取付けはお預け、、、 わくわくですね^^ N様、この度はクラフトナゴヤドーム西店のご利用ありがとうございます。 これからシエラでウインターシーズン楽しんでくださいね^^ 今回のディーンクロスカントリーは、 マットブラック、マーガレットホワイトの2色を展示中! 気になる方は、是非実物をチェックしてみてくださいね! ※展示商品は、販売状況によって予告なく変更になる場合がございます。 あらかじめご了承くださいませ。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- RAV4
- プラド
- デリカD5
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
2022/01/05【オフ系カスタム集】クラフト多治見店で行ったカスタム集パートⅣ■2021年のカスタムをさせて頂いた、車種を一挙大公開!! 本日は、最近流行のオフ系カスタム!! RAV4やジムニー/シエラなど、 2018年、2019年にフルモデルチェンジしたのを きっかけにオフ系カスタムが急上昇!! こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 ■RAV4 4×4ES Air/Gロックス。 4×4エンジニアリングサービスさんの オリジナルブランドAir/G ロックス。 タイヤはトーヨータイヤさんのオープンカントリーRTを。 そして、タナベさんのリフトアップスプリング。 アウトドアによく行かれるオーナー様でしたので、 今回の仕様に変更し、アクティブに悪路を 走破してくれてますよ(*´▽`*) 今日もRAV4!!今回は・・・!? ↑その時のブログです。 ↓バグガード装着時のブログです。 【RAV4】バグガード取り付けしてますよ!!フロントマスクをイメチェンします。 ■JB64ジムニー A・LAP-J。 常連のI様。WRX STIの2台持ち。 そして、2台とも当店にてカスタムをさせて頂きました。 グラムライツ 57JV REV LIMIT EDITIONから A・LAP-Jへ。 そして、タイヤもBFグッドリッチから ヨコハマ ジオランダー MTG003に。 その間には、4×4ESさんのカントリーサスペンションで リフトアップをし、マフラーもサイド出しに変更。 JB64ジムニーを速攻オフ仕様へ!!! ↑納車と同時に57JVを装着。 【JB64ジムニー】リフトアップ!!カントリーサスペンションで走りも見た目もアップ間違いなし!!! ↑4×4ESさんのカントリーサスペンション装着。 【JB64ジムニー】マフラー選びに迷ったらコレ!!流行りのサイド出しマフラーでオシャレカスタム。 ↑フジツボさんのサイド出しマフラー装着。 【JB64ジムニー】ホイール&タイヤカスタム!グラムライツ→A・LAP-J&BFグッドリッチ→YHジオランダーMTに仕様変更!! ↑ホイール&タイヤの仕様変更。 ■デリカD:5 Air/G マッシブ。 デリカD:5もマイナーチェンジ?をしてから オフ系にカスタムされる方が急増しております。 デリカD:5だとファミリーカーとして使用している 方も多く見えますので、お子様とアウトドアに 遊びに行く際に打ってつけですよねヽ(^o^)丿 【デリカD:5】オフ系カスタム!!コンプリートカーにAir/Gマッシブ×オープンカントリーRTの鉄板スタイルへ!! ↑その時のブログです。 ■150系プラド デイトナM9ブラックエディション。 レイズさんのデイトナシリーズから プラドやRAV4、ハスラーなどにも 装着が可能なM9。 期間限定として、M9のブラックエディションが登場。 限られた車種にしかサイズ設定がありませんが、 注目度抜群のモデル。 【150系プラド】デイトナM9×BFグッドリッチのオフ系最強コラボカスタム!! ↑その時のブログです。 2021年は、オフ系カスタムを右肩上がりで される方が増えておりましたが、 2022年も引き続きオフ系カスタムも 盛り上げていきますよぉヽ(^o^)丿 納車待ちでご注文頂いている方や 納車待ちでどうカスタムしようか お悩み中の方は、 クラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- WEDS
2022/01/04年末年始はジムニーで⑤スタッドレスもカッコ良く!マッドヴァンス×W/T-R編■ジムニー乗りに絶対オススメ!スタッドレスタイヤもカッコヨク決めてみませんか? ウインターレジャーを楽しむ準備は出来ましたか?? スタッドレスタイヤもカッコ良くカスタムしら相棒となら、 より一層楽しくなりますよ^^ こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、A様のジムニー。 夏仕様もオープンカントリーR/T装着なJB64。 ゴツゴツとしたブロックパターンのR/Tが特に高い人気を誇っている、 トーヨータイヤの大人気オフロードタイヤです。 そんなオープンカントリーR/Tに負けない迫力のスタッドレスタイヤがコチラ。 SUV専用スタッドレスタイヤ「オブザーブW/T-R」です。 R/T同様、ジムニーユーザーでは定番サイズのLT185/85R16で、 ノーマル車高はもちろん、リフトアップ車両にもバランス良く収まる人気のサイズです。 WHEEL:WEDS ADVENTURE MUD VANCE 06 16inch TIRE:TOYOTIRES OBSERVE W/T-R BEFORE↑ AFTER↑ ホイールは、ウェッズのマッドヴァンス06。 サイズ限定で新規追加設定となったマットブラックカラーです。 夏仕様にも負けない迫力のスタイルに。 たまたま同時間にお取付けだったO様のジムニーとツーショット。 同じオブザーブW/T-Rを装着させて頂きました。 みなさまは、どちらのホイールがお好みでしょうか^^ O様、いつもクラフトナゴヤドーム西店のご利用ありがとうございます。 納車待ちのアノ㊙新型車のカスタムのご相談もお待ちしてますね^^ 絶賛欠品中のオブザーブW/T-Rは、 当店在庫ラスト1台に! 次回入荷未定となっていますので、お探しの方はお早めにどうぞ!! 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- 4x4Engineering
2022/01/03年末年始はジムニーで④ビッグカントリーショックアブソーバーで乗り心地改善編■リフトアップなしでもOK!街乗りやワインディングでの乗り心地が気になる方必見! まだまだジムニーブログが続きます^^ こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 ジムニーシエラは、悪路走行を考慮されたオフローダーならではの乗り味。 フワフワとした縦揺れ・横揺れやコーナーでの踏ん張りの効かなさといった特有の乗り心地が気になるとのご相談を多く頂きます。 今回のK様もそのおひとり。 そんなフワフワした乗り味を、 4×4エンジニアリングのビッグカントリーショックアブソーバーで解消します。 サスペンションやショックを社外のものに交換すると、 「スポーツ志向が強くなり、乗り心地が硬くなる?」とのお声を聞く事もありますが。 ビッグカントリーショックなら大丈夫。 14段の減衰力調整機構がついており、 ダイヤルを回すだけで簡単に好みのサスペンションの硬さに変更が可能です。 減衰の調整方法は本当に簡単で、 フロント側はハンドルを切れば簡単にダイヤルまで手が届き、 リア側はトランクの足元を覗けばアクセスができます^^ 装着時は、メーカーさんのオススメの硬さでセッティングしておきますので、 お好みで変更してみてくださいね。 そして同時装着のステアリングダンパー。 ジムニー/シエラ定番のハンドルぶれ、 いわゆるジャダーを抑制してくれます。 これ装着するとホントに違いが歴然ですよ。 個人的オススメNo.1パーツです^^ ハンドリングが気持ちよくドライブが楽しなると思います。 O様、この度はクラフトナゴヤドーム西店のご利用ありがとうございました。 その後、乗り心地はいかがでしょうか? またレビューをお聞かせくださいねっ! 4×4エンジニアリング併設の当店。 デモカー展示やホイール、各種パーツ類やアパレルの展示量は日本一! 4×4エンジニアリングの商品は、クラフトナゴヤドーム西店にお任せください。 ※デモカーは、イベント時や4×4ESの休業日は展示がない場合がございます。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- スイフト/スイフトスポーツ
- スタッドレス特集
- WEDS
2022/01/02ZC33S スイフトスポーツの冬。ウインターマックス02装着 & 春準備でSA-25Rも同時セット!■ZC33S スイフトスポーツの冬。ウインターマックス02装着 & 春準備でSA-25Rも同時セット! 明けましておめでとうございます! 2022年の営業開始は1/6(木)AM10:30-ですが、ブログ更新は続きます(^-^) 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 新年一発目…スポーツカーの多い当店。スポーツカーからいきましょうか(笑) 先日の某一コマ。 気温も低く降雪、積雪の可能性は1月に入ってもありますので、 愛車のスタッドレスタイヤ準備が必要ですよ~(^-^) ピットイン中なのは"スズキ ZC33S スイフトスポーツ"。 季節柄スタッドレスタイヤへの交換作業のご用命を頂きました。 純正タイヤサイズ195/45R17を履くスイフトスポーツ。 比較的珍しいサイズですが、スタッドレスタイヤのサイズ設定もあります。 ウインターマックス02をセットしていきます。 今回、純正ホイールに組込みます。 「春はどうするの?」 そんな声が聞こえてくるような?(笑) 合わせて準備も同時進行していきます(*^^)v 夏用ホイールに"ウェッズスポーツSA-25R"をセット。 15インチから20インチまでの幅広いサイズ構成で車種問わず選ばれているスポーツホイール。 17インチでは1本あたり7.53kg~と軽量なのも特徴です。 WBCカラーではスポーク天面がクリア仕上げ。 ホイールを見る角度で濃淡が変化するので二面性を楽しみたい方におススメ。 スポークサイドはグロスブラックなのでメリハリ感も得られます。 正面から見ると細身のスポークラインなので実インチ以上の口径感も得られます(*^^)v 今回、純正タイヤにセット。 走行距離も少なめの状態でしたので8本入替えメニューで春に備えます。 すぐに装着出来ないのがもどかしいですが(^-^; 春になれば会えますのでそれまでの辛抱ですかね?(笑) TIRE:ダンロップ ウインターマックス02 SIZE:195/45R17 凍結、雪上、ウェット、ドライ…etc様々な路面での走行性能とライフ性能を確立。 液状ファルネセンゴム、超密着ナノフィットゴムを採用することで 凍結路面での密着具合が優れてもいます(*^^)v このような路面状況下でも慌てず現地に赴くためにもスタッドレスタイヤは必須パーツ。 積雪がなくとも路面温度が低下する冬季。 安定した走行のためにも交換がおススメです(*^^)v まずは慣らし運転からですね。 また増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! クラフト中川店でした! ※冬季休業に関するお知らせ※ 2021年12月31日(金)~2022年1月5日(水)の期間中冬季休業とさせて頂きます。 2022年1月6日(木)AM10:30~通常営業開始となります。 休業期間中皆様にはご迷惑をお掛け致しますが何卒宜しくお願い致します。 ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- リフトアップ
- BILSTEIN
- 4x4Engineering
2022/01/02年末年始はジムニーで③JB64ジムニーをビルシュタインでふわふわ改善編■ジムニーにもビルシュタイン!ダンパー交換お手軽カスタムで乗り心地を改善しませんか? ジャングルグリーンなジムニーが、3台並んだので記念撮影^^ ジムニーのお客様が非常に多い当店。 お気軽にご来店くださいね^^ こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、O様のJB64ジムニー。 少し前に、4×4エンジニアリングのリフトアップサスを装着させて頂きました。 前回はサスペンション&ステアリングダンパーの装着でしたが、 今回はダンパー&ラテラルロッドの交換です。 装着するのは、 ビルシュタインのダンパーB6に 4×4エンジニアリングのラテラルロッドの組み合わせ。 暗いシャシーが華やかになりました^^ ジムニーのポテンシャルを余すことなく引き出すために、 欠かすことのできない足回り交換。 ポルシェやフェラーリなど世界の自動車メーカーがトップグレード用に純正採用するビルシュタイン。 JB64ジムニー用は、日本のビルシュタインテクニカルセンターで開発された日本開発モデルとなります。 乗り心地と高速走行時の安定性、 コーナリング時の特有のふわふわする操縦応答性を高次元でバランスさせたダンパーです。 ダンパー交換のみで、高速安定性と操縦応答性の向上を図れるのが魅力ですね^^ そして同時装着させて頂いた4×4エンジニアリングの調整式ラテラルロッド。 ジムニーは、リフトアップをするとボディとホーシングのズレによってタイヤホイールの左右の出ヅラが変わってしまいます。 これを調整し左右の出ヅラを揃えるためのお馴染みのパーツですね。 後ろ姿から見える、スカイブルーカラーの塗装が足回りを彩ってくれますよ^^ O様、いつもクラフトナゴヤドーム西店のご利用ありがとうございます。 これで足回りはひと段落ですね^^ 次のカスタム楽しみにしてます(笑) ジムニーのダンパー交換やリフトアップも クラフトナゴヤドーム西店にお任せください! 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- クリムソン
2022/01/01年末年始はジムニーで②究極のアウトドアスタイルに。ディーンコロラド編■時代にとらわれないニューレトロ!ディーンコロラドをジムニーJB64へ。 新年明けましておめでとうございます。 昨年も、たくさんのお客さまに支えていただきました。 本年も変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 新年一発目ブログは、N様のジムニーJB64。 アウトドアだけでなく街中でも映えるブルーイッシュブラックパールです。 そんなN様が選んだホイールがコチラ。 『クリムソン ディーンコロラド』 ミリタリー感があふれまくってるこのタフで武骨なデザイン。 雄大な自然に溶け込めるスタイルがこだわりのホイールです^^ WHEEL:CRIMSON DEAN COLORAD 16inch TIRE:TOYOTIRES OPEN COUNTRY R/T BEFORE↑ AFTER↑ シンプルなディッシュにピアスボルトでアクセントを加え、 レトロさと新鮮さが同居するデザインに。 カラーは、よりミリタリー感の強いスティールグレーをセレクトしました。 タイヤは、人気大爆発中のオフ系タイヤ、 トーヨータイヤのオープンカントリーR/T。 MTタイヤほどの走破性はありませんが、 ゴツゴツしたトレッドパターンに大き目なホワイトレターが特徴。 本当に人気すぎて常に長期欠品中のタイヤです(汗) ブラケットの納期が間に合わず、 スペアタイヤの交換は後日にお預けとなってしまいましたが、 完成が楽しみですね^^ N様、いつもクラフトナゴヤドーム西店のご利用ありがとうございます。 お近くに来られた際は、是非メンテナンス等でもお立ちよりください^^ 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- クリムソン
2021/12/31年末年始はジムニーで①レトロなスタイルで人気のディーンオープンカントリー編■武骨なデザインで老若男女問わず、お洒落なジムニーカスタムするならディーンクロスカントリーで! 早いもので今年最後のブログとなりました。 今年も一年大変お世話になりました。 2022年も宜しくお願い致します。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 2021年、最後にご紹介するのはS様のJB64ジムニー。 納車前からタイヤホイールのご相談を頂いており、 納車時期が伸びてしまうアクシデントもありましたが㊗ご納車! 当日にご来店頂きました^^ ディーンクロスカントリー×オープンカントリーRT。 当店一番人気の組み合わせ! 往年の鉄チンホイールのようなデザインを彷彿とさせるディッシュタイプのフェイスでいい意味でレトロ感を演出。 あえて流行を後追いしないことで他のアルミホイールとは異なる存在感で人気の高いホイールです。 BEFORE↑ AFTER↑ 絶妙なクラシックな要素と、モダンなスタイルが融合したネオレトロなディーンンクロスカントリー。 そしてホワイトレターが入ったゴツいパターンで人気のオフタイヤ、 オープンカントリーRTを組み合わせは相性バツグン! 後ろ姿もキュートでありながら、たくましいスタイルに^^ S様、この度はクラフトナゴヤドーム西店のご利用ありがとうございました。 ディーンクロスカントリーは、 マットブラック、マーガレットホワイトの2色を展示中。 是非、実物の色味だったり雰囲気をお確かめください^^ ※展示商品は、販売状況によって予告なく変更になる場合がございます。 あらかじめご了承くださいませ。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- スイフト/スイフトスポーツ
- VOLK
2021/12/30スイスポの足元にサンナナの白ホイでごりっごりのスポーツカスタム!!ローダウンしたスイフトスポーツを 皆大好きなVOLKRACING(ボルクレーシング)を足元へ。 オーナー様拘りの7.5Jの215幅!! ショルダーの角を立たせるサイズとタイヤセレクト。 既にクスコの車高調でローダウン済みのZC33スイフトスポーツ。 長らくお待たせしたホイールが入荷しましたので、 早速お取り付けさせて頂きました♪ ホイールは皆大好きなレイズ TE37 SAGA S-PLUS 特注カラーのダッシュホワイトにてオーダー。 納期がかかりやすい特注カラーですが、 その分自分好みの色に出来るのも特注カラー。 満足感も半端じゃないですよ^^ ホイール幅7.5Jに対し、タイヤを215/40R17でセッティング。 この独特なトレッドパターンで分かる人には分かりますよね!? 走るのを更に楽しくさせる魅惑の名作タイヤ。 YOKOHAMAアドバン ネオバAD08R。 引っ張りはそこまで好みでは無いというオーナー様。 195幅や205幅をあえてセレクトせず、太めの215幅でセットする事で ショルダーの角が引っ張らず、角ばるデザインに♪ ホイールナットも拘っております♪ キックス レデューラレーシング ライトグリーンのナットカラーで足元を飾ります。 ロックナットもセットになっておりますので、 盗難防止にも一役買うアイテムです。 (BEFORE) (AFTER) WHEEL:RAYS VOLKRACING TE37 SAGA S-PLUS SIZE:7.5J 17インチ TIRE:YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD08R SIZE:215/40R17 NUT:キックス デューラレーシング 走行性能が格段にUPし完全武装したスイスポの完成!! タイヤのショルダーを寝かさないサイズセレクト。 足元が鍛造になり、走り出しも軽やかになるかと思います^^ 間違いないタイヤホイールセレクト。 納期はかかりましたが、待った甲斐があったのではないでしょうか^^? 攻めのホイールサイズ。 タイト気味なインナーですが無事干渉も無く装着できました!! 「白ホイ欲しいけど手入れが・・・」とお話しを何度も頂きます。 正直言ってその通りです^^; ダスト汚れや焼き付き等、常にキレイにしておかなければなりません。 ですがその分綺麗な状態を維持すればクルマはかなり映えます。 オーナー様、納期の件大変お待たせ致しました!! ネオバはクルマを走らせるのを楽しくさせる魅惑のタイヤ♪ ただし一皮めくるまでは無理せずに慣らし運転でお願いしますね(笑) またのご利用いつでもお待ちしております!! 12月31日(金)~1月5日(水)まで連休となります。 なお、1月6日(木)午前10時30分より通常営業となります。 ご利用頂いているお客様にはご迷惑おかけ致しますが、 何卒宜しくお願い致します。 クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
2021/12/28JB64ジムニーにオープンカントリーRTを装着!! 気になるホイールは。。。ミリタリーカラーのジムニーに185/85-16を装着。 ボディーから突出しないギリギリサイズですっ!! いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はT様・ジムニーとなります。 ジムニーらしさが映えるゴツゴツタイヤで仕上げましたよっ♬♬ 組み合わせたホイールは 「 ハヤシストリート TYPE-STJ 16インチ 」 シンプルなデザインでありながら存在感の有るアイテム。 僕を含め、中年齢層以上のオーナー様からご要望が多いホイール。。。笑 なにせ、けっこう昔からあるデザインですからねっ♬♬ コチラのホイールはジムニー専用サイズで作られているのでサイズ感はバッチリ!! ですが、選ぶタイヤやサイズによってはボディーからの突出もありえますのでご注意を。 ここで言う突出とはホイールではなくタイヤの事。。。 ジムニーの純正タイヤサイズは 175/80-16 となります。 そしてハヤシストリート TYPE-STJ は 「 5.5J インセット+20 」 となっておりジムニー向けホイールの定番サイズとなっています。 そんなアイテムですが、先程も記載した通りタイヤサイズによってはボディーから突出してしまう事もあるんです。汗 ですが、どうせタイヤ・ホイールを交換するならタイヤサイズを変更し迫力ある見た目に仕上げたい。。。 そんなご相談も多くいただきます!! そこでタイヤサイズをどれにするのかと言う問題が出てくる訳です。 本日装着させていただいたタイヤは 「 トーヨータイヤ オープンカントリーRT 185/85-16 」 となります!! 皆様よりご依頼の多いタイヤで入手するまでに時間を要するタイヤ。 人気の理由は見た目の迫力、更には干渉などのトラブルも発生しない所にあります。 そして肝心の出ヅラですが、ボディーにギリギリ収まるんですよねっ♬♬ 見た目の変化、更にはちょうど良いサイズ感と言う事で人気が爆発しているのもうなずけますねっ✨ 貴方のジムニーもタイヤ・ホイールを交換してイメージアップしてみませんか?? それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す♬♬ T様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 納車までだいぶ時間が掛かりましたがようやく完成ですねっ♬♬ それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!!
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
2021/12/27【JB64ジムニー】オフ系カスタムの王道スタイル!?ブラッドレーV×BFグッドリッチ。■JB64ジムニーには、このスタイルを!2022年のニュースタイルへと確立していきまっす!! オフ系カスタムの 相談率の多さ№1のJB64ジムニー。 しかしながら、発売当初から 納車待ちがすごく・・・。 取り付けがなかなかと 行えていないのが現状。 こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 そんな中でも納車されているK様の JB64ジムニーを納車と同時に オフ系へとカスタムしていきまっすヽ(^o^)丿 ■4×4ES ブラッドレーV。 1983年に登場した「ブラッドレー01」の 派生モデル。 デザインは、シンプルな5本。 オフロード走行する際に泥詰まりを防ぐ 効果が。意外にシンプルな発想ですが、 ホイールをキレイな状態にしておくには、 重要ですよね(^_^) シンプルな仕上がりに見えますが、 このシンプルさがオフロード走行には、 もってこいのスタイルに('ω')ノ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4×4ES ブラッドレーV。 TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO2。 K様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 納車とのタイミングに間に合って 良かったです(*´▽`*) また、何かありましたらご相談くださいね('ω')ノ JB64ジムニーやJB74シエラの カスタムでお困りの方は、 クラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! リフトアップにマフラー、ホイールに タイヤをオフロードに交換するだけでも 雰囲気は変わりますからね。 ありがとうございました。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- スイフト/スイフトスポーツ
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
- ADVAN
2021/12/26ZC33スイフトスポーツをローダウン&アドバンホイール 16インチでむっちりスタイル♪ZC33スイフトスポーツをローダウンから タイヤホイールまで一気にカスタム!! 16インチへインチダウンを行いむっちりスタイルへ♪ スイスポのカスタム相談が非常に多くなっております。 施工台数も多いですのでご安心を^^ まずはローダウンから。 ■ブリッツ ZZ-R 全長調整式(フルタップ式)で減衰力が32段階も調整が可能の車高調。 フロントのストラットフランジボルト穴が長穴形状になっており、 キャンバー角の調整もしやすいアイテム。 純正で使用されているゴム状のアッパーは再利用。 ローダウンが終わったらNEWタイヤホイールセットの登場!! ■YOKOHAMA アドバンレーシングRZⅡ レーシングハイパーブラック&リングのホイールカラーをセレクト。 スタンダードのコンケイブフェイスだとしても、 十分なコンケイブフェイスです♪ 流石元祖コンケイブホイールのYOKOHAMA ADVAN!! ボディカラーとの相性も良く、 純正17インチから16インチへのインチダウンカスタム。 インチダウンした分、タイヤもむっちりさせれますので、 個人的にも大好きなカスタム内容♪ タイヤはドライバーをイケイケ気モードにさせる DUNLOP ディレッツァZⅢ!! ハイグリップ系のタイヤで、街乗りからサーキットまで 幅広く楽しめれるアイテムです。 4輪のアライメント調整も行い、 ばっちり仕上がった33スイスポがこちら↓↓ (BEFORE) (AFTER) WHEEL:YOKOHAMA アドバンレーシングRZⅡ SIZE:7.0J 16インチ TIRE:DUNLOP ディレッツァZⅢ SIZE:205/50R16 SUS:BLITZ ZZ-R おおよそ指1本半までのローダウン。 ローダウンをしたからこそ一体感も出て 走行時でのロール感も抑えれる走りに特化したスイスポへ!! 出ヅラも攻め過ぎず引っ込み過ぎずのサイズ感。 その分フロントキャンバーは過度にネガティブへ寝かせず、 タイト気味なインナークリアランスですが 特に干渉する事も無くお取り付けも出来ました^^ 走行性能もグーンっとUPしたスイフトスポーツ!! センターキャップレスで男前の仕様です♪ 納期も非常に早く、仕上がりも喜んで頂けて何よりです^^ オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして誠に有難う御座いました!! またのご利用いつでもお待ちしております^^ スイスポカスタムはクラフト知立店までご相談下さい。 クラフト知立店 〒472-0006 愛知県知立市山町小林13-1 TEL:0566-85-0811 ■営業時間 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00 ■定休日 水曜日・不定期火曜日 ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- アーバンオフ系
- スタッドレスタイヤもカッコよく
- スタッドレス特集
- デルタフォース
2021/12/24ジムニー デルタフォースオーバル スタッドレスセット装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはスズキ ジムニー。 今回も拘りのスタッドレスセットを装着させて頂きます(*^^) 装着モデルはデルタフォースオーバル! シンプルなスポークとコンケイブデザインが特徴的な大人気モデルです(^^) ジムニー&シエラ専用サイズもしっかりラインナップされています。 ジムニー用では珍しいセンターCAPも付属。 通常ですとスズキマークのついた純正ハブが突出するのですが それをカバーする大型のキャップとなります(*^^) もちろんデルタフォースならではのカラーオーナメントにも対応です。 組み合わせたのはヨコハマ アイスガードSUV。 当店ではお馴染みの拘りスタッドレスセットとなります( ̄ー ̄) 「冬でもお洒落にカッコ良く」な仕様です♪ 今回はタイヤサイズにも拘りました! 通常は175/80-16サイズを使用しますが、夏用でよく使用する 185/85-16サイズを組合せて頂きました(^^) 欠品が続く中、何とか1セットご用意することが出来ました☆ 夏用には同じく185のオープンカントリーRTを装着したお車。 これで夏・冬共にカッコイイ仕上がりとなりましたね♪ 今回のカスタムスペック ホイール:デルタフォース オーバル (F/R)5.5J-16インチ カラー:マットブラック タイヤ:ヨコハマ アイスガードSUV (F/R)185/55R16 拘りのスタッドレスセットは是非お任せ下さい♪ 遠方よりご来店頂きありがとうございました(*^^)
続きを読む -
- ジムニー/シエラ/ノマド
- リフトアップ
- TANABE
- RAYS
2021/12/23JB74 ジムニーシエラをトータルカスタム!RAYSグラムライツ57DR-X 16インチ x BFグッドリッチ x UP210 x TRUST!■JB74 ジムニーシエラをトータルカスタム!RAYSグラムライツ57DR-X 16インチ x BFグッドリッチ x UP210 x TRUST! 当店でのカスタムご用命で上位にランクインする"JB74ジムニーシエラ"。 タイヤ&ホイール・吸排気・リフトアップ…etcカスタムパーツも多い一台だけに楽しめる存在ですネ。 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。 ご入庫時はノーマル状態。 「どこから手を加えようか…?」 悩める案件ですが…折角なら?… 全部!?(笑)それもアリでしょう。 タイヤ&ホイール・リフトアップ・マフラー交換。 とトータルでカスタムしていきます(^-^) まずはリフトアップ。"タナベ DEVIDE UP210"を取付け。 フロント:+30mm~+40mm リア:+15mm~+25mm 1インチほどのリフトアップを見込めます。 リフトアップスタイルを手に入れつつオンロードでの走行安定性や快適性も配慮されている一品です。 サス交換がサクサクと進み…次パートへ。 マフラー交換!"TRUST GReddyクロスエキゾースト G-STYLE"を取付けます。 センター部からリアエンドまでゴッソリ交換タイプ。 テール径90パイで視覚的な変化も得られます。 また、純正が右側シングル出しに対し、左右出しのTRUST。 タイコも二分割されるので迫力もマシマシ(*^^)v [BEFORE] [AFTER] "GReddy"のスキッドプレートが中心に配置されることで後方からもアピール。 エンジンスタート時には野太いサウンドが響き渡るので、 見た目とサウンドの両方を手に入れることが出来ます(*^^)v 仕上げはアライメント作業。 フロント:トゥ 左右合計2か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です。 それではBEFORE→AFTERを見ていきましょう! [BEFORE] [AFTER] WHEEL:RAYS グラムライツ57DR-X 16インチ COLOR:スーパーダークガンメタ(AXZ) TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 SUS:タナベ DEVIDE UP210 MUFFLER:TRUST GReddy クロスエキゾースト G-STYLE [side view/BEFORE] [side view/AFTER] リフトアップ量は約30mm。メーカー様数値に近い値でリフトアップ完了! タイヤサイズもMASSIVE方向なのでグッと大きくなりました(*^^)v 組合わせたタイヤは"BFグッドリッチT/A KO2"。 過酷なオフロードレースBaja1000で培われたノウハウを凝縮した一品。 ホワイトレターも相まってアーバンオフ系カスタムを目指すユーザー様からの支持も厚いですネ(*^^)v また、有事に備えて5本目となるスペアタイヤセットも同セットで統一。 登場する機会は少ないかもしれませんが、そこも拘りたくなるのがクルマ好き。 トータルでの仕上がり感もアガります(*^^)v そこに+α。先ほどのGReddyプレートが存在感を示すので、 後方からのアピールはこれ以上に無い組合せ!?(笑) トータルで仕上げられたJB74ジムニーシエラ。 お待ち頂いた分完成後の喜びもMAXかと思います。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを! RAYSホイールNo.1ショップの アーバンオフクラフト中川店よりお届け致しました! ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。 ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから
続きを読む -
- スイフト/スイフトスポーツ
- ローダウン系
- スプリング交換
- RS-R
- TEIN
- WORK
2021/12/23ZC13Sスイフト エモーションD9R 17インチ&RSR ローダウンスプリング装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはスズキ ZC13SスイフトRSt。 今回はインチアップ&サスペンション交換にてカスタムさせて頂きました(*^^) 装着ホイールはWORKエモーション D9R。 スポーク&深リムデザインが特徴的なモデル( ̄ー ̄) スポーツホイールらしいラウンドしたデザインが良いですね♪ カラーはレーシーなアッシュドチタンをチョイスです。 ブロンズ系カラーですとセンターキャップのカラーに悩みます。 多く使用するのがブラックやシルバータイプですが 今回はオプションのレッドリングタイプを装着。 フロントグリルに赤いラインが入っているので キャップに赤いリングが入るとイイ感じにマッチしてくれます! さり気ないワンポイントとなります(*^^) ホイールと同時にサスペンションも交換。 スプリングはRSR Ti2000ハーフダウン。 ダンパーはテイン エンデュラプロ プラス。 エンデュラプロシリーズは純正形状ダンパーとなり 純正スプリングや社外スプリングと組み合わせてご使用頂けます(^^) 純正よりもしっかり感やハンドリング向上を目的としたダンパー。 フワフワ感等が気になる方にオススメです! また、プラスになると減衰力調整も可能となります。 走るステージに合わせてダイヤルで簡単に調整できます♪ 車高はあまり下げ過ぎたくないということでハーフダウンをチョイスです。 サラッとローダウンさせて頂きました( ̄ー ̄) 17インチとなるのでタイヤは45扁平を使用。 タイヤが薄くなっているので、そのまま装着するとフェンダーの隙間が気になりますが ローダウンスプリングのお陰で、隙間も気にならない見た目。 純正ですと引っ込み気味になる出ヅラもしっかり出てくれました♪ トータルでの見た目、乗り味にこだわった1台となります。 実車計測でのツライチマッチングは勿論ですが 全体のバランスを重視したカスタムも是非お任せ下さい☆ 今回のカスタムスペック ホイール:WORK エモーションD9R (F/R)7.0J-17インチ カラー:アッシュドチタン タイヤ:ミシュラン パイロットスポーツ4 (F/R)195/45R17 サスペンション:RSR Ti200ハーフ/テインエンデュラプロプラス サス・ホイールとトータルでのカスタムも是非クラフトに! 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県