装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「SUBARU」の記事一覧

    • WRX
    • ローダウン系
    • 車高調
    • ENKEI
    2022/05/24
    ディープコンケイブスタイル!WRX STI エンケイRS05RR Rearフェイス装着!

    こんにちは中島です! 本日はスバル WRX STIのカスタムをご紹介です(*^^) こちらのお車には数年前にアドバンホイールを装着させて頂きましたが そこからワイドフェンダーやエアロパーツ等を多数装着され かなり仕様が変わりましたので、それに合わせてホイールも新しく装着となります♪   選んで頂いたモデルはこちら「エンケイ RS05RR」 エンケイホイールの中でもよりハイスペックなレーシングレボリューションシリーズ。 シャープな印象のフィン形状で、スポーツカーだけでなく ミニバンやセダン車への取付も多いモデルとなっております(*^^)   元々装着していたホイールは9.5J-18インチのチューナーサイズ。 しかしフェンダー交換により、それすらフェンダー内に引っ込んでしまいました。 そこで、サイズを見直しRS05RRを同じく18インチにてオーダー。   選んで頂いたのは10.5JのRearFACE! コンケイブデザインが特徴的なRS05RRの中でもMAXコンケイブデザインとなります( ̄ー ̄) 装着可能なお車も少なく、滅多に見れない激しいコンケイブです。 写真で見るより現物はかなりエグい落ち込み具合ですよ~   いくらフェンダー交換車とはいえそのままでは装着出来ないので 取付と同時にアライメント調整も施工です。 前回装着させて頂いたサスペンションはピロアッパータイプの車高調となるので 出ヅラを見ながらキャンバー角を調整。 インナークリアランスが狭いお車なので、キャンバーボルトではなく ピロアッパーが必須のホイールサイズとなります( ̄ー ̄)   タイヤは純正の245→265幅に変更しワイド感を強調。 引っ張らずにムッチムチなショルダー形状が走りの雰囲気を演出してくれます。 フェンダー内のツメも加工済みとなるので、この車高と出ヅラでも干渉なく走行OK。   何度見てもこの大迫力のコンケイブが良いですね♪ 様々なコンケイブホイールを見てきましたが、落ち込み感は一番なのでは?と思います( ̄ー ̄)   細めのフィン形状でキャリパーの見え具合もGOOD! コンケイブだけでなくデザイン自体もすごくカッコイイモデル。 サイズは18~20インチの設定があるので、スポーツカーは勿論 アル・ヴェル等のミニバンにもオススメのモデルです(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:エンケイ RS05RR (F/R)10.5J-18インチ カラー:マットダークガンメタ タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)265/35R18   WRX STIのカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • レヴォーグ
    • VOLK
    2022/05/20
    【VN5レヴォーグ】VOLK RACING NE24をノーマル車高 ツライチで最速取り付け!!

    ■VN5 レヴォーグの夏仕様に最新VOLK RACING NE24を装着!! 発売してすぐにご注文を頂いたVOLK RACING NE24。 K様のお住まいの状況的に入荷してすぐに取り付け!!と ならず、ようやく取り付けることが出来ましたヽ(^o^)丿 こんにちは、クラフト多治見店 中村です。 純正にスタッドレスタイヤを装着して冬を過ごしたレヴォーグ。 ホイールの入荷も11月頃と冬本番の時期の為、 付けたい気持ちをグッと堪えての取り付けとなります(^_^) ■RAYS VOLK RACING NE24 VOLK RACINGとしては、7年ぶりの新シリーズ・新デザイン。 ”N”の冠は、もっとも市販車に近いレギュレーションを競う”グループN”の レースカテゴリーをイメージしてモデル。 TE、CE、ZEに続く新しいエボリューションライン。 より軽く、より強くを求められるレースホイールの思想をダイレクトに受け継ぎ、 極限までシェイプアップした2×4スポークデザイン。 K様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 入荷し、ホイールを一度持ち帰ってのようやく取り付け。 ご注文から取り付けまで実に9か月ぐらい掛かってしまいましたが、 バシッと仕上がって良かったですヽ(^o^)丿 また、次のカスタム構想がありましたら、 いつでも担当 中村までお声がけくださいネ(^_-)-☆ ノーマル車高で純正より外に出したサイズをチョイス。 良い感じの出面具合のツライチに近づけた仕上がりにヽ(^o^)丿 同モデルの納期となると、サイズにもよりますが、 現状で7月末から12月末ごろの予定。 ご検討中の方がいれば、早めにご相談を(^_-)-☆ 当店も展示用在庫で取り寄せ中ですが、9月中旬頃の予定。 入荷したらすぐにご紹介しますね(^_^)v 実は、今回のモデルは担当 中村が個人的に好きなモデル(*´▽`*) K様にもホイールを選ぶ際に悩まれていた為、ご提案させて頂きました。 個人的に好きなモデルのご提案なども行いますが、 皆様が気になるホイールもジャンジャンお伝えくださいねヽ(^o^)丿 VN5レヴォーグのカスタムも上昇傾向にある当店。 レイズホイールをご検討のオーナー様、 RAYS No1ショップのクラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • WRX
    • VOLK
    2022/05/19
    WRX STIにVOLK TE37SAGA SL 18インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはスバル WRX STIのホイール交換となります(^^) こちらのお車には大人気のRAYS鍛造ホイールを装着させて頂きました♪   装着モデルはこちら RAYS TE37SAGA SL。 当店では非常にご指名の多いRAYS鍛造モデル( ̄ー ̄) 特に最近はこのSLモデルをご希望の方が多い印象です。 専用カラーのプレスドグラファトに赤いステッカーの組合せ。 かなりレーシーですね♪   SLならではのレーシングコンケイブデザイン。 通常モデルのTE37SAGA Sプラスに比べコンケイブ具合はキツくなっております(*^^) 今回は8.5Jの一般的なサイズですが、FACEデザインは迫力のFACE3! 立体感抜群のデザインですね☆   設定サイズは18インチのみとなります。 このサイズですとWRXやレヴォーグ、86&BRZ等々多くのスポーツカーに丁度良いインチ。 見た目と走りを両立できるサイズ感となっております( ̄ー ̄)   スバル車ならではの鮮やかなブルー系のボディ色。 プレスドグラファイトのカラーを合わせるとこのような雰囲気となります(^^) ホワイトやゴールド等のレーシーなカラーも勿論似合いますが 足元を主張し過ぎない程よい色味がイイ感じですね♪   付属のスポークステッカーの差し色が、WRXならではの赤いラインに似合いますね♪ こちらはステッカーになるのでお車の雰囲気に合わせて貼るかどうか決めて頂けます。 ご希望の方には取付前にステッカーも貼らさせて頂きますのでご指定下さい( ̄ー ̄)   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS VOLK TE37SAGA SL (F/R)8.5J-18インチ カラー:プレスドグラファイト タイヤ:ミシュラン パイロットスポーツ4S (F/R)245/40R18   RAYS鍛造ホイールの取り扱いも是非お任せ下さい♪ 昨年より各モデル納期が長期化しておりますが、商品によっては当店在庫があるものもございます。 気になる商品がある方はお気軽にお問い合わせください。 今回は当店はご利用頂きありがとうございます(*^^)

    • WRX
    • BBS
    2022/05/17
    WRX STI 6POT車にBBS RI-A マットグレイを装着!!

      黄色いブレーキが映えるWRX STI VAB にレース仕様のホイールをインストール✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はI様・WRX STIになりま~す♬♬   「 SUPER GT 」 に投入されるホイールと全く同じ思想で作られたレース仕様。。。   そんなホイールでドレスアップを行いましたよぉ~✨     ■ BBS RI-A   屈折したY字スポークが人気の BBS RI-A。   メーカーさんHPにも記載されていますが 「 SUPER GTに投入されるホイールと同じ思想・造形で作られたホイール。。」 と言うスポーツCarオーナー様の心をくすぐる一品。     WRX STIと言う走りを意識したクルマだけに レース仕様のホイール なんて言う謳い文句がつけられたアイテムは気になっちゃますよね!!   SUPER GTとは国内最高峰のレースの事。   その実践で投入されているホイールと同一の思想、同一の造形で作られた究極のレース仕様。   最近のクルマの高出力化に対応する為にアンチスリップペイントを施しタイヤの空転を抑えるなどの工夫もされております。   アンチスリップペイントとは、クルマのパワーをロスする事なく路面に伝える為の技術。     そんなレースで得たノウハウがフィードバックされたアイテム、WRX STIにはピッタリではないでしょうか!?   ですが。。。 担当佐藤的にはそんな難しい話よりデザインのカッコ良さの方が気になりますけどねっ!!笑   「 ホイール交換=ドレスアップ 」   やはり 見た目のカッコ良さ で選ぶ事になるのではないでしょうか??     WRX STIのホイール交換では19インチを選択する事もありますかね。   イメージ的にはドレスアップ要素を強める場合は19インチ。   走りの性能を重視する場合は18インチが良いでしょうか。   グリップ力の高いタイヤともなると19インチでのランニングコストも気になる所ですからね。。。汗     本日装着させていただいたタイヤは 「 ヨコハマ アドバンスポーツ 」   サイズは245/40-18となります。   アドバンスポーツの特徴としては、ハンドリングの良さにあります。   ハンドルを切るとリニアに反応してくれるので走っていてとても気持ちが良い!!   さらにはウェット路面でも安心して走れますし、スポーツタイヤにしてはノイズも抑えめ。   クルマで走る楽しさを味わえるタイヤとでも言いましょうか。。。   貴方の愛車にもいかがですか??     I様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   納期は掛かりましたが、その分完成した時の喜びも倍増したのではないでしょうか??   走りを意識したホイールに走りを楽しめるタイヤ、これからのドライブが楽しみですねっ♬♬   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

    • ルーミー/タンク/トール/ジャスティ
    • 車高調
    • BLITZ
    2022/05/17
    当店おすすめサスペンション!ルーミーをBLITZ車高調でローダウン!

    ■モデリスタエアロがローダウンで更に映える!インチアップで気になる隙間も車高調で理想形に! いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 クラフトナゴヤドーム西店の長谷川です。 本日はトヨタ ルーミーのローダウンをご用命頂きました(^^)/ エアロ装着車かつ、インチアップカスタムと手の入った車両ですが オーナー様の悩みはタイヤハウスの隙間。 モデリスタエアロは前方下部に大きく張り出し これが迫力あってカッコいいんですが、ローダウン量によっては擦っちゃいそう・・ 同じ思いで悩まれているオーナー様も多くいらっしゃるのでは?   となれば車高調の出番デス(*'▽')   ■BLITZ DAMPER ZZ-R   赤黒カラーでお馴染みブリッツ車高調を取付♪   ダウンサスでは成しえない微調整ならぬ美調整が可能に!   -BEFOR-   -AFTER-   拳が入るほどのクリアランスも半分ほど詰め サイドビューは特に激変(*^^)v   車高が決まれば最終段階! 人気メニュー「3Dアライメント」にて数値を整えていきます。   値上がりにより更に負担となるタイヤ代も アライメントをした・しないで大きく変わってきますヨ!   この度は当店をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 またのご利用お待ちしております(#^^#)   ルーミーのカスタムもご相談下さい♪ クラフトナゴヤドーム西店でした(^^)/   日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/  

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • イベント・キャンペーン情報
    • クラフトGR86デモカー
    2022/05/15
    スタンスネーション・ジャパン Gエディション2022愛知へ潜入中!

    ■当社デモカーのGR86も展示中!STANCENATION JAPAN G EDITION 2022@愛知スカイエキスポ開催中! 中部国際空港に直結するAichi Sky Expo屋外特設会場にて、「スタンスネーション」が開催中! 全国のスタンス好きでオープンから賑わいを見せている模様。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 東京オートサロンでの展示に続き、スタンスネーション Gエディションin愛知スカイエキスポでも展示中の当社デモカーのGR86。 今回は、ニットージャパン様ブースからの出展となります。 デモカーのゼッケンナンバーは2044。 クラフト50thアニバーサリーモデルのボルクレーシングTE37SAGA SLをチェックしてみてくださいネ! 是非、インスタグラム等のSNSへのアップもお願いします^^ そんなニットータイヤブースには、シャコタンオーナーに人気のNT555G2やネオジェン、INVOを展示中。 人気のWORKのホイールとのフィッティングがチェックできます^^ タイヤショルダーの寝方もチェックしてみてください。 シャコタンツライチ作りには必須です^^ そんなニットータイヤブースは、海沿いの17番! 当店からも特派員を派遣していますので、また改めてイベントレポしますねっ! 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/    

    • WRX
    • HKS
    2022/05/13
    WRX STIをHKS最新車高調ハイパーマックスSで乗り味変更!!

    知立店名物のWRX STI。 今回はHKS最新車高調ハイパーマックスSで足回りのリフレッシュ。 WRXカスタムはクラフト知立店にお任せ下さい。     既にホイールはエンケイの5本スポークデザイン PF-05で脱ノーマル化しているおクルマ。 純正ダンパーのオイル漏れが発生しているという事で 今回足回りをリフレッシュしていきます。     HKS ハイパーマックスS 減衰力30段階調整可能、全長調整式(フルタップ式)の車高調。 先代のMAX Ⅳ GTからモデルが変わり、乗り心地はさらにマイルド。 ストリートからサーキットまで幅広く対応出来るアイテムです。     減衰力が変更出来るという事は オーナー様のお好みの乗り味、乗り心地へ変更する事が出来ます。 今回はがっつりローダウンするというよりも足回りリフレッシュが主な変更理由。 その為純正相当の車高にてセッティングさせて頂きました。 4輪アライメント調整も行い、施工完了。   SUSPENSION:HKSハイパーマックスS ローダウン量:(Fr/Rr) -5mm     オーナー様、この度は数あるショップからクラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座いました!! 足回りもリフレッシュ完了し、乗り心地も向上したのではないでしょうか^^ またのご利用スタッフ一同お待ちしております!!     WRXカスタムはクラフト知立店までご相談下さい!! 誠に勝手ながら 5月8日(日)から5月13日(金)まで休業とさせて頂きます。 尚、5月14日(土)午前10時30分より通常営業となります。 ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。  

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • 車高調
    • KW、ST
    2022/05/12
    GR86に人気の車高調“ST”の“XTA”を装着しました!!

    デモカーのGR86にも装着されている“ST”の車高調 今回は減衰調整式・フロントキャンバー調整式モデルの“XTA”を装着   クラフト知立店 白井です クラフト知立店ではGR86のカスタムご用命が急増中!! 本日は車高調を装着したのでご紹介いたします   『ST XTA』 最高水準を誇るサスペンションメーカー『KW』社のテクロノジーをフィードバック イメージキャラクターにケン・ブロック氏を迎えたり レーシングドライバーの織戸学氏がyoutube等でインプレッション またドリキンこと土屋圭市氏とのコラボモデルも発売などなど プロドライバー達が意識する車高調   XTAは減衰伸び側調整式・フロントアッパーマウント付属モデルの車高調 ユニボール付トップマウントの採用でアッパーにてキャンバー調整が可能 走りに合わせたキャンバーセッティングやドレスアップ向けのキャンバーセッティング お好みに合わせて調整が可能です   ・ビフォー   ・アフター 純正から約30mmのローダウン フェンダークリアランスは指2本程でセッティング   サスペンション:ST XTA(伸び側減衰調整式・アッパーマウント付属) 今回は実用性も見た目も重視できるバランスの取れた車高でセッティング KW譲りのネジ式の車高調ですが複筒式という事もありしっかりローダウンも対応できます   GR86の純正18インチでは215/40R18のサイズが純正設定 タイヤが薄くなった分、車高の腰高感を感じやすい車両ですので ローダウンでの見た目の変化は劇的です   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました またタイヤ・ホイールのご相談もお待ちしております   GR86のカスタマイズならデモカーが居るお店 クラフト知立店にお任せください

    • コンパクトカー
    • ルーミー/タンク/トール/ジャスティ
    • マルチピース
    • WORK
    • リアルマッチング
    2022/05/10
    ローダウン前のタンク??をツライチセッティング✨

      選ぶホイールや車種によってはローダウン後にホイールサイズを決めますが。。。 本日はその逆パターンで仕上げましたよぉ~✨     2022年5月8日(日)~ 2022年5月13日(金)までクラフト全店休業となります。 皆様には大変ご不便をお掛けいたしますがご理解の程よろしくお願い致します。 2022年5月14日(土) 10:30~ 通常営業となりますのでご利用よろしくお願いします。     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はM様・タンク。   オーダーインセットが可能な2ピースホイールでツライチ仕様を完成させましたよっ♬♬     ご購入いただいたホイールは 「 WORK リザルタードメッシュⅡ 16Inc 」   NEWカラーのライトグレイッシュシルバー(LGS)にてオーダーいたしました!!   2ピースホイールと言う事で、今回のミッションも ツライチ仕様 となります。     コチラがご入庫時のM様・タンク。   足廻りはノーマル状態となりますので標準車高。   いつものクラフト厚木店なら車高を下げてから実車計測を行う事が多いのですが。。。   タンクと言う車輛ならローダウン前にサイズを決めても良いおクルマなんです!!     なぜなら、ローダウンを行ってもキャンバー角に大きな変化が生まれないからです!!   なので、ノーマル車高の状態でギリギリサイズを見付けます。   そうする事でローダウンを行ってもちょうど良い出ヅラに仕上がるって訳ですっ♬♬     ツイストタイプのリザルタードメッシュⅡ。   デザインって面白いもので、スポークを入れる場所やその角度でデザインがひねっている様に見えるんですよねっ👀   このホイールで言うならV字スポーク4つがベースになっており、そのサイドに1本のスポークを入れる事でツイストデザインに見える仕組みとなっています!!   それでは次の画像をご覧ください。     赤いラインを入れてみましたが分かりますでしょうか??   このスポーク1本(4本)が入る事でガラっと印象が変わる。。。   こうして違う見方をするのも面白いですよね。。。   それでは気になる出ヅラをチェックしてみましょう!!     ちょうどギリギリサイズに仕上がっていますよね!?   もちろんサイズ選びは実車計測を行いながら見付けましたよぉ~♬♬   近いうちに仲間内で車高調を装着する予定との事ですが、どんな車高になるのか楽しみですねっ✨   本日ご紹介のローダウン前のサイズ計測、どんな車輛がその対象かは店頭にてご確認下さいね。   それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す!!     M様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   出ヅラも良い感じでしたが、NEWカラーのライトグレイッシュシルバーも良かったですよねっ♬♬   それではローダウンが終わったらアライメント調整にてご来店下さいね!!   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆   関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから

    • WRX
    • KW、ST
    • VOLK
    2022/05/10
    知立店名物のWRX STIをKWの兄弟分ST車高調とVOLK TE37でワイド&ロー。

      知立店名物のスバルWRX STIをトータルコーディネイト。 KW(カーヴェー)の兄弟分ST車高調でローダウン。 さらに不朽の名作VOLKRACING TE37 SAGA S-Plus。 遠方の浜松からお越し頂きました!! WRX のカスタムはクラフト知立店までご相談下さい     まずはローダウンから施工を始めます。 カスタムする中で、ローダウンをするのとしないのとでは 次のホイールサイズのセレクトが変わってきます。 ローダウンとホイール変更をお考えの方は、 手順を踏むのであれば、まずはローダウンから始めるのが良いでしょう。 WRXを一気にカスタムするにはカスタムデータが豊富なクラフトへご相談下さい。     今回はSTの車高調をインストール。 モデルはXTA 減衰力伸び側調整式、ネジ式の車高調になります。 当店では只今KW(カーヴェー)ST(エスティー)が大流行中です!!     XTAになると、ユニボール式のアッパーマウントが装着されます。 純正アッパーマウントを再利用するXやXAと異なり フロントのキャンバー調整自由幅が広がりますので、 より攻めたホイールサイズが欲しい方にはオススメ出来るアイテムです。 かの有名なドリフトキング(通称ドリキン)土屋圭市さんや MAXことレーシングドライバー織戸学さんも装着しているアイテムですので、 間違いないアイテムですよ^^     ヘルパースプリングも装備されております。 この役割としては簡単に言うと車高調整幅が広がるところ。 メインスプリングがプリロード(反発力)が0の場合 ヘルパースプリングが無い場合メインスプリングが遊んでしまいます。 それではスプリングの効果は発揮しませんので、スプリング下のシートを上げて プリロードをかける必要が出てきます。 そうするとネジ式の車高調は必然と車高が上がりますよね(^^;) ヘルパースプリングはローダウンをしてメインスプリングの 遊びを補う為にあるパーツです。     サクッと車高調の取り付けも終わり、 続いてタイヤホイールセクションへ。 セレクトして頂いたのは不朽の名作ホイール RAYS VOLKRACING TE37 SAGA S-Plus スポーツカーに間違いないアイテム。 もはや説明不要ですね♪ オプションのセンターキャップも同時に装着していきます。     タイヤはトーヨーのプロクセススポーツ。 ウェット性能がトップクラスを誇るタイヤになります。 サイズは定番の8.5Jに245/40R18。 R1Rと比べ、街乗り向けのタイヤでこのサイズセレクトであれば タイヤが引っ張る事も角ばる事もなく、ショルダー部分は少し丸さが残ります。     ホイールナットはフォーミュラナットセット ボディカラー、ホイールカラーともにガンメタ系で統一しておりますので、 ワンポイントのアクセントとしてレッドアルマイトをセレクトして頂きました。 最後は4輪のアライメント調整を行い施工完了です。 (BEFOR) (AFTER)   WHEEL:VOLKRACING TE37 SAGA S-Plus SIZE:8.5J 18インチ TIRE:TOYO PROXES Sport SIZE:245/40R18 SUSPENSION:ST XTA NUT:FN-Ⅱ(RED)     過度なネガティブキャンバーにする事なく 綺麗にフェンダー内に収まるサイズ感。 これはノーマル車高では少し厳しいサイズ。 ローダウンしたおクルマだからこそ綺麗に納まります。     足元が鍛造ホイールに変更し、走り出しなどの走行性能もグンっとUP!! 走るのがますます楽しくなります♪ バネ下重量の軽量化はバネ上重量に換算すると10倍以上になります。 スポーツカーにおけるバネ下重量の軽量化はかなり大事です!!     レッドアルマイトのホイールナットがワンポイント かなり良いアクセントになっております♪ エンブレムとナットがレッド、ボディカラーとホイールカラーはガンメタ系。 かなり統一感ある仕様になりました!!     納期遅延もかなり多い中、当店に奇跡的に在庫があり かなり早いお取り付けが出来ました^^ 只今レイズホイールの納期はかなりお待たせする事がありますので、 お早めにオーダーする事をオススメします!! もちろん弊社の在庫がありましたら近日の取り付けも可能です。 是非お問合せ下さい!!     オーナー様、STの乗り味は如何でしょうか!? また是非インプレッションをお聞かせ下さいね♪     オーナー様、この度は遠方の浜松からお越し頂きまして 誠に有難う御座いました!! またのカスタム相談いつでもお待ちしております♪     WRXのカスタムはクラフト知立店までご相談下さい!! 誠に勝手ながら 5月8日(日)から5月13日(金)まで休業とさせて頂きます。 尚、5月14日(土)午前10時30分より通常営業となります。 ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。  

    • WRX
    • HKS
    • ADVAN
    2022/05/09
    WRX STIをRG-4×ハイグリタイヤとのセットアップ。HKS Sでワイド&ロー。

    知立店名物のスバルWRX STIを一気にカスタム。 元祖コンケイブホイールのヨコハマ アドバンレーシング RG-4&ハイグリタイヤのトーヨーR1R。 HKSの車高調でワイド&ローカスタムさせて頂きました!! 名物車両はクラフト知立店にお任せ下さい。     クラフト知立店 金子です。 いつもクラフトのブログをご覧頂きまして誠に有難う御座います!!   早速カスタムの基本、ローダウンから。 HKSの車高調。ハイパーマックスSでローダウンから行います。     もはや何台施工したか定かではないですが、 かなりの施工台数をこなしているベテランスタッフの山田氏。 ローダウンからリフトアップまで幅広く施工が可能のスタッフですので、 ご安心下さい^^     写真を撮影しよ~って思った時にはほぼ完成になっておりました(笑) 以前の装着データ、そしてメーカーカタログデータから参照して既に山田氏が 装着前にセッティング済み。 次にホイールセクションへ。     ホイールは元祖コンケイブホイールのヨコハマ アドバンレーシング RG-4。 レーシングカッパーブロンズで玄人好みのホイールカラーセレクト。 最近ではブロンズやカッパー系を足元に取り入れるオーナー様が増えております^^ スポーツ系では鉄板になりつつあるカッパー系。 今回はセンターキャップレスでの装着です。     タイヤはトーヨーのハイグリタイヤ(ハイグリップタイヤ) プロクセス R1R。 弊社のデモカーGR86にも装着しているタイヤで、 とにかくトレッドパターンが格好良い♪     今回は引っ張りにはしないサイズセレクト。 8.5Jに対して245/40R18のR1Rだとこんな感じ。 タイヤを角ばらせ、さらにスポーティな印象を演出していきます。 もちろん演出するだけではなく、WRXのパフォーマンスを最大限発揮出来るアイテム。 走るのをさらに楽しくさせるアイテムなのは間違いないです。     今回はハブリングも同時装着していきます。 このアイテムはレイズのRHCSハブリングというアイテム。 ホイールセンターを出しやすくし、ハンドルのブレを抑制するアイテムです。 ここも一つ拘っているんです。 (他メーカーハブリング) (RHCSハブリング)   最初オーナー様はここにゴールド系のハブリングを入れたいというご要望でしたが、 このハブリングのカラーでもかなり見た印象が違うんですよね。 カッパー系のホイールカラーだとゴールド系のハブリングは そこだけ浮いてしまうのではないかなど、打ち合わせという名の私のわがままを オーナー様が快く承諾して頂きまして 落ち着いた色合いのRHCSハブリングを装着させて頂きました(笑)     ホイールナットも拘ってますよ~!! 人気モデルのEL-53。 全体の色合いを見ながらナットカラーはブラックをセレクト。 こういった「配色」はおクルマをコーディネイトする中でかなり重要。 サイズ感ももちろん大事ですが、その中でも私が一番大事にしているポイントはここ。 4輪アライメントの調整を行い、作業完了!! (BEFOR) (AFTER)   WHEEL:YOKOHAMA ADVAN Racing RG-4 SIZE:8.5J 18インチ TIRE:TOYO R1R SIZE:245/40R18 SUSPENSION:HKS S NUT:EL53 OPTIPION:RAYS RHCSハブリング     今回はカッパー系のホイールという事で、 ホイールナットやハブリングはそこまで主張しすぎないカラーリングを。 どこを主張して、どこを主張せずにいくのか。 そうする事で全体のバランスを整える事が出来ます。     ローダウンは指1本くらいまでにしてそこまで落とし過ぎないローダウンで。 やはりスポーツカーは車高は低く、ホイールはツラに。 カスタムの基本をしっかり抑えた拘り仕様に仕上がりました^^ 今回のオーナー様はかなりお若いオーナー様。 お話を聞いていると、やはりお父様の影響が一番大きいですね!!       この絶妙な角ばり感。 スポーツカー好きにはたまらないアングルではないでしょうか?? やる気満々なトレッドパターン。 個人的には意外とこのトレッドパターンで比較的ロードノイズもマイルドなんです。 サーキットで走りたくなるアイテム達です^^ 人気トレンドになっているコンケイブも確保しております。 出し過ぎず、引っ込み過ぎず、ローダウンした際に丁度良いサイズをセレクト。     オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして誠に有難う御座います!! またのご利用いつでもお待ちしておりますね~♪   WRXカスタムはクラフト知立店までご相談下さい!! 誠に勝手ながら 5月8日(日)から5月13日(金)まで休業とさせて頂きます。 尚、5月14日(土)午前10時30分より通常営業となります。 ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。  

    • SUBARU
    • フォレスター
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    2022/05/08
    最新現行フェイスのSKフォレスターをAir/G ロックス でオフカスタム!

    先進的な現行フェイスとなったSKフォレスターを早速オフカスマイズ! 気になるインチダウンマッチングははたして・・・ 納車直後にご来店いただきました。 型式は"SK"となるものの、当店では初現行となりますので 実車をお借りしてマッチングさせていただきました。 オーナー様希望の16インチ化は可能なのか!? グレードはe-BOXERハイブリッドでしたので 結果として16インチはNGでした・・・ それでも「オフカスタムしたい!」のご要望に応えるべく17インチをご提案。 ハイインセットなスバル車にピッタリの1本が Air/Gロックスなんでよね! Wheel:4×4ES Air/G ロックス 7.0J-17in 5/114.3 MBK/DC Tire:BFグッドリッチ T/A KO2 17インチでオフ系ホイールは数あれど、フォレスターに ピッタリのサイズってなかなかないんです。 純正と同じ17インチですが、外径をアップすることで 筋肉質な足元に変身。アウトドアの似合う1台になりました。   フォレスターでオフ系カスタムしたい!というオーナー様、 アーバンオフクラフト鈴鹿店へご相談ください。 ありがとうございました!  

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2022/05/08
    【ZN6 86】アドバンTC-4をノーマル車高で18インチをツライチ装着!!

    ~休業のご案内~ 本日8日から13日までクラフト全店休業となります。 14日(土)AM10:30~通常通り営業となります。 皆様には、大変ご不便をお掛け致しますが、 ご理解の程宜しくお願い致します。 なお、当店のブログは毎日更新させて頂きますので、 気になるカスタム内容はチェックしてくださいネ('ω')ノ ■ZN6 86にアドバンレーシング TC-4を出面を合わせて装着デス。 連休最終日は、ZN6 86のカスタム紹介です!! GR86/BRZが納車され、カスタムのご相談も 多くいただいておりますが、それに比例して、 前型86/BRZのカスタムも増えて来ておりますよヽ(^o^)丿 こんにちは、クラフト多治見店 中村です。 純正ホイールにスタッドレスタイヤを装着しているZN6 86。 夏仕様には、気に入ったホイールを新調する運びに。 ご相談は、暖かくなる2月頃。 納期の兼ね合いも考慮してのご注文。 無事に暖かくなる前に、取り付けがヽ(^o^)丿 ■アドバンレーシング TC-4 アドバンレーシングで人気の高いTC-4。 アドバンレーシングシリーズは、1ピースなのに リムがあるように設計。 サイズによって、3つのコンケイブフェイスを設定。 今回は、ノーマル車高で履けるGTRデザインを。 こちらがGTRデザインのコンケイブ具合。 センターパートへの落ち込みも結構深めに入ってくれておりますよヽ(^o^)丿 ノーマル車高での装着となりましたが、 それでもホイールを交換するだけでイメージはガラッと変わりますよね('ω')ノ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:アドバンレーシング TC-4 TIRE:NITTO NT555G2 Y様、いつも当店をご利用いただきまして 誠にありがとうございました。 親子でカスタム出来るって楽しいですねヽ(^o^)丿 次回のカスタム構想に上がっている、マフラー。 いろいろとメーカー様から出ておりますので、 これ!!!って決まったら、またぜひ当店にお任せ下さい('ω')ノ 肝心の出面具合ですが、ノーマル車高でも しっかりとツライチでの装着にヽ(^o^)丿 しかも、GTRデザインのコンケイブまで(*´▽`*) 新型のGR86/BRZのカスタムが増えてはいますが、 前型86/BRZのカスタムもクラフト多治見店に お任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • 車高調
    • BLITZ
    • HKS
    • マフラー交換
    • WORK
    2022/05/07
    GR86にワーク ZR10 2P 18インチ&HKS ハイパワースペックLⅡを装着!

    最近、ご商談も増えてきたGR86のホイール&マフラー交換を行わせて 頂きましたのでご紹介します!   ホイールは大人気のワークZR10が2ピースのモデルになった、ZR10 2Pを ニットーのタイヤとセットで装着です(^^♪   車高調も同時に取り付けています♪ ブリッツZZ-Rで程よく落として、気になる純正の腰高感も解消されていますね!   これくらいの車高でセットしておけば、日常の運転もそこまで気を使わなくて 良さそうですね(^^♪ 今回のカスタムスペック ホイール:ワーク ZR10 2P サイズ:8.5J-18インチ カラー:グリミットブラック タイヤ:ニットー NT555G2 サイズ:225/40R18   2ピースとなったことで、より理想の出面にインセットを調整出来るのが 最大の特徴です! また、1ピースよりもしっかりリムがアピールできるのもポイントです(*^^*)   そして今回は車高調、ホイールに続いてマフラーまで一気にカスタムしちゃいます♪ 装着したのはHKS ハイパワー スペックLⅡ! めっちゃいい音しますよ~!(^^)!   今回のスペックLⅡになって、フィニッシャーカバーはチタンテールが 標準になりました。 オプションでカーボン、ノイエスブルーステンレスにも変更可能です♪   足回りから排気系まで一気に仕上がったGR86に、オーナー様にも大満足頂きました♪ GR86のカスタムは、クラフト相模原店にお任せ下さい(^^♪  

    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • カローラ
    • WORK
    2022/05/06
    あっと言う間に完売となった限定ホイールが入荷っ!!

      ブルーに輝くセンターキャップ。。。 数量限定のマットネイビーはいかがでしょうか??     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はホイールの在庫情報となります。   数量限定で発売されましたが、あっと言う間に完売となったあのホイールです。     ■ WORK EMOTION ZR10 Limited   WORKさんからリリースされている人気のスポーツホイール 「 エモーション ZR10 」   そのZR10にリミテッドモデル(数量限定300本)が登場!!   カラーはマットネイビー。     センターキャップは専用品が付属!!   かなり渋い色味で登場したリミテッドモデル。   担当佐藤的には大好きなタイプ。。。   皆様はいかがでしょうか!?     ■ 18×8.5J インセット+47 5/100   5穴 PCD 100と言う事は。。。   今話題の新型BRZやGR86に装着可能!! 更にはZN6・ZC6の86やBRZの純正ブレンボ車にも装着可能ですよぉ~♬♬   上記の車種に限らず、5穴 PCD100のおクルマなら装着可能。   現在愛車のカスタムをお考えのオーナー様、リミテッドモデルのエモーションはいかがでしょうか!?   それではご相談お待ちしておりま~す☆☆

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル