装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「SUZUKI」の記事一覧

    • 4X4
    • SUZUKI
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2022/04/17
    ジムニーシエラにデルタフォースオーバル取付!!

    ジムニーシエラにデルタフォースオーバル のマットブラックで決める!! ジムニーシエラにマットブラックのホイール& ホワイトレターを纏ったタイヤ、オフ感満載のジムニーシエラをご紹介! 今年に入ってもタイヤホイールの遅延が相次いでおり ご迷惑をお掛けしている次第 m(__)m 今回はたまたまと言う表現を使わさせて頂きまして タイヤ・ホイール共に在庫がありました。 普通なら数か月はかかる商品内容ですがタイミングによっては こういった流れも稀にあります(*'▽') 背面タイヤも一式交換。 お車のカラーにマッチした一体感ある仕上がりに。 あたかも専用ホイールみたいですよね♪ 【本日のジムニーシエラのスペック】 ホイール:デルタフォース オーバル サイズ :6.0J-16インチ マットブラック タイヤ :トーヨーオープンカントリーRT サイズ :225/70R16 ジムニーシエラのタイヤホイールやリフトアップの ご相談はクラフト一宮店にお任せ下さいませ~(^^)/ ご来店、お待ちしております!

    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • 車高調
    • BLITZ
    2022/04/14
    ワゴンR(MH85S)をBLITZ ダンパー ZZRでローダウン☆

    ■人気の車高調 ブリッツ ダンパー ZZR!  MH85S ワゴンRをシャコタンに!!    狙うはネオクラスタイル! 目的であるホイールを履かせる為に! オーナー様20年ぶりくらいのカスタムとの事でご相談・・・ まずはローダウン施工から、目的であるホイールはシビアなサイズ設定の為 色々と融通の利く車高調を選定、BLITZ ダンパーZZRに決定しローダウン施工の日を迎えました。 ノーマル車高はこんな感じ ⤴⤴ 早速作業を進めて行きます、店長に要望を伝えセッテイングしながら施工してもらいます 手慣れたものでさくっとフロントパート完了🔧 リアパート施工へと潜り込んでいますっ 他事を熟して撮影に戻るともう取付完了済み~店長早っ! 相変わらずの手際の良さ🔧🔧 仕上げの四輪アライメント調整へと向かいます、 ワゴンRの調整箇所はフロント側のトゥ調整が基本となりますが オーナー様ご希望のホイール投入の為、店長に㊙調整をお願いっ🔧 バッチリ仕上げてくれローダウン施工のシャコタン化の完了となりました。 リア側は落ちにくいので略全下げでフロント側を合わせスタイルを出していきました! before ☝☝ after ☝☝ オーナー様この度は遠方からのご来店並びにクラフトでの施工をお選び頂き本当にありがとうございます。 あとはホイール投入ですね( ^ω^)・・・ 納期は掛かりますが車高調の慣らしがてら楽しみにお待ちくださいねぇ~ LOWERED LIFE 🚗 Styled by Craft Gifunagara   ■BLITZ (ブリッツ)車高調 ZZR 売れています! ! BLITZ(ブリッツ)絶賛取り扱い中 ☝☝ ローダウンご検討中の方、BLITZ ダンパーZZRおススメですよー ローダウン、車高短、ツライチにしたいなど、 クルマカスタムならクラフト岐阜長良店へお気軽にご相談くださいね~。  

    • 4X4
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • 4x4Engineering
    2022/04/13
    相模原店NewデモカーJB64ジムニーのご紹介です!

    最近、相模原店に黄色のJB64ジムニーが停まっているのを見かけた方も いると思いますが、実は当店のデモカーなんです!   イイ感じに決まっているので、是非カスタムの参考にして下さい♪   装着しているホイールは、4×4エンジニアリングの『エアジー マッシヴ』。 俗にいう『レンコンホイール』ですね(^^) タイヤはファルケンの『ワイルドピーク M/T』でゴツゴツ感を強調です!   サイドから見るとリフトアップ+ゴツゴツタイヤ+サイド出しマフラーで 結構イカツイ仕様になっています!(^^)!   JAOSのマッドガードも付いています!   マフラーはHKSの『リーガマックス トレイルマスター』です。 軽でもターボ車なので、低音の効いたイイ音がしますよ(^^♪   足回りも4×4エンジニアリングのリフトアップキットで抜かりなく!   今回は相模原店のNewデモカーのご紹介でした(^^) 今はよくあるオフ系仕様ですが、これから相模原店らしく更なるカスタムを 企んでおります! 今後のジムニーの進化をご期待ください!

    • アルト/アルトワークス
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • マフラー交換
    • VOLK
    2022/04/13
    アルトワークスHA36を車高調・ホイール・マフラーのフルカスタム!!

    ■愛車のカスタムをサポートします!アルトワークスもクラフトへお任せを。 アルトワークスと言えば、軽スポーツの火付け役的な存在。 スポーツマインドを刺激するカスタムをしてみませんか? こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、Y様のアルトワークス。 いつも長野県から、ご来店を頂いております。 本当にありがとうございます!!!! 前回は、BLITZの車高調装着でご来店を頂きました。 しっかりローダウンをした次は、ホイール&マフラー交換! スポーツカーはこうでなくっちゃですね^^ まずは、マフラー交換。 純正マフラーは、やっぱり寂しい感じ、、、 スポーツカーなら、マフラーは主張していきたいところ^^ BEFORE↑ AFTER↑ 車高調に合わせて、マフラーもブリッツをチョイス。 アルトワークスの4WD用は、ローダウン車専用。 ノーマル車高だとリアデフに干渉するため装着不可となっていますが、今回はもちろん問題ナシ。 フツーには装着出来ないマフラーなんです。 続いタイヤホイールはこちら。 国産鍛造、ボルクレーシングTE37 ソニックSL。 国内外問わずで人気の高いTE37から派生されたモデル。 センターキャップの装着も不可になるスパルタンな仕様のSLです。 WHEEL:RAYS VOLKRACING TE37 SONIC SL 15inch TIRE:YOKOHAMATIRE ADVAN FLEVA V701 EXHASUT:BLITZ NUR-SPEC VS SUSPENSIONS:BLITZ DAMPER ZZ-R BEFORE↑ AFTER↑ TE37ソニックSLとは、軽・コンパクト向けサイズにリリースされている「ソニック」の軽量モデル。 フランジまわりとナットホール付近を中心に、剛性を損なうことなく100g前後の軽量化を達成! もともと軽量なTE37ソニックを、更に煮詰めた仕様となります。 マフラーも、センター二本出しに変更され存在感アップ! アイドリングは静かめですが、純正 77dB→BLITZ 85dB へ。 ドライブがより一層楽しくなりますね^^ Y様、いつもありがとうございます。 お次はZ4のホイールですねっ! 入荷まで、もうしばらくお待ちくださいませ^^ またまたTE37SLが続きます^^ お楽しみに!! 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/    

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2022/04/12
    長良店ジムニー大爆発中!! エクストリームJ XJ03を専用サイズで装着!!

    長良店連日JB64ジムニーで盛り上がってますよ~!! 長良店ブロガーのクマザキです(笑)   日々皆様に楽しくブログを見て頂けるよう 常に努力しております👏   連日JB64 ジムニーで長良店大盛り上がり👍   女性オーナー様からホイールとタイヤ のご用命を頂いたのでご紹介させて頂きます!! ジムニーPIT IN   オーナー様からどんなコンボでご用命頂いたかは 一番最初の写真でわかってしまいました??   でも楽しみにしておいて下さいね👍   では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ ご用命頂いたアイテムは・・・・・ エクストリームJ シリーズのレンコンホイール XJ 03 専用設計。 タイヤはジオランダー X-AT を選んでいただきました🔥 サイズにもすごいく拘って頂きましたよ~ アップで一枚。 背面タイヤをレスにされてるのも拘りポイント。 オーナー様この度はご来店頂き有難う御座いました。 またのご来店お待ちしております👍 ジムニー女性オーナー様の皆様お一人で来店はなんか 抵抗あるな~ 長良店はお一人様大歓迎ですよ👏 ゆっくりカスタムのお話聞かせてください。 理想の一台を完成させましょう。 ではクマザキでした。

    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2022/04/11
    【ZC33Sスイフトスポーツ】アドバンレーシングTC-4でガラッとイメージチェンジ!

    ■冬仕様にもアドバンレーシングなら夏仕様もアドバンレーシングでキメます!! コンパクトカーで人気のある スイフトスポーツ。 当店でもコンパクトカーの中で TOP3に入るほどの人気車種。 こんにちは、クラフト多治見店 中村です。 冬のスタッドレス用で装着しているのが、 アドバンレーシング RZⅡ。 そして、今回は夏仕様には、 色もデザインも変えて イメージチェンジしていきますよヽ(^o^)丿 ■アドバンレーシング TC-4 2018年の登場以来、 人気の5本スポークデザイン。 先代のTC3とは、異なるコンセプトで登場。 発売当初は、18インチのみでしたが現在は、15インチからと 幅広い車種に対応してるモデル。 カラーは5色展開。 サイズによっては、有り無しがございますが 中にはその色が履きたいからとサイズを調整される方も。 冬の仕様から一変して春らしく 明るいイメージへと変貌したスイスポの完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:アドバンレーシング TC-4 COLLAR:レーシングキャンディレッド K様のご要望でアドバンレーシングの ステッカーを貼らしてもらいました(*´▽`*) 購入時にお伝えいただければ、 担当 中村のセンスで、しっかりと貼らせてもらいますよ(^_^)v ※微妙なズレなどはご了承ください( ;∀;) K様、いつも当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 センターキャップも同色にして 正解でしたねヽ(^o^)丿 次は、”GR86”のあのホイールですね(*´▽`*) 欲しいカラーでの装着でしたが、 サイズもしっかりとツライチに仕上がりましたね。 これからの季節、ドライブがますますと 楽しくなると思うので安全運転で楽しんでくださいヽ(^o^)丿 スイフトスポーツのカスタムや ヨコハマのアドバンレーシングを お探しの方は、クラフト多治見店に ぜひ、お任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。 多治見店 中村でした。   クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • クリムソン
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2022/04/11
    連日来店のJB64ジムニーにディーンクロスカントリーとオープンカントリーRT装着!!

    JB64ジムニーにディーンクロスカントリー装着!! 長良店クマザキです!! 本日?? 連日ご紹介のJB64ジムニー🔥 長良店と言えば・・・・ ジムニーってくらいご用命頂いております。 オーナー様からホイールとタイヤのご相談 頂きましたのでご紹介させて頂きます。 ディーンクロスカントリーとオープンカントリーRT 当店オススメコンボをご指名頂きました👍 長良店のオダッチが作業を進めていきますよ~   では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 全体から↓ 取り付け後↓ ジムニー装着アイテム ホイール:ディーンクロスカントリー ジムニー専用サイズ タイヤ:オープンカントリーRT 185/85R16 在庫も偶然アリでオーナー様には即決して頂きました👏 仕上がりにも大満足頂きとても嬉しい限り。 オーナー様ご来店有難う御座いました!! またのご来店お待ちしております👏 次はハリアーのタイヤのご用命お待ちしております👍 では長良店クマザキでした。

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2022/04/10
    オプカンAT EXでジムニーシエラをムチムチファット仕上げ!

    ジムニーシエラのマストサイズ「215/70R16」に オープンカントリーAT EX人気がジワジワと出てきましたよ~。 連日、ジムニー、ジムニーシエラのご相談ありがとうございます。 勢いは落ち着くどころか、日に日に増している気がします(汗 タイヤやホイールの納期がかかる今日この頃、 ご相談、ご決断はお早目にドウゾ! さてさて、どのクラフトよりもアーバンオフクラフト鈴鹿店は "オープンカントリーAT EX推し"だったワケですが(笑) その甲斐もあってご指名も増えてきました。 Wheel:クリムソン ディーンクロスカントリー 6.0J-16in マットブラック Tire:TOYOオープンカントリーAT EX 215/70R16 グッドリッチやオプカンRTだとカクッとした トレッドパターンとサイドデザインですが AT EXは全体的に丸みがありますので ムチッとファットに魅せることができます。 ここでオープンカントリーAT EXのおさらいです。 215/70RT16だとRTの方にはホワイトレターの設定がありません。 別候補では必ずと言って良いほどグッドリッチが挙がりますが、 見た目の迫力と引き換えに乗り心地は結構ハード。 オープンカントリーAT EXは通常のラジアルオールテレーンになりますので 「街乗りメインで乗り心地は絶対悪くしたくない!ホワイトレターも欲しい!」 というオーナー様にドンピシャなタイヤなのです。 ディーンクロスカントリーはスチールホイール風で 超深リムとなっていますので、タイヤの丸みが最大限に 強調されてイイ感じです。 ジムニー、ジムニーシエラのタイヤは何をつける? ご相談はアーバンオフクラフト鈴鹿店へドウゾ。 ありがとうございました。  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2022/04/10
    JB64ジムニー鍛造ホイール A・LAP J 装着!!

    拘りのTANZO ホイール A・LAP ・J をジムニーに装着!! どーも🔥 長良店クマザキです👏 本日は拘りのJB64ジムニーのご紹介。 オーナー様とライバルが多いジムニーでどうやって拘る のかとお話させて頂いた結果鍛造ホイールにしよう!! その流れに👍 早速作業していきますよ!! このロゴが鍛造の証!! A・LAP J タイヤは話題のジオランダーG015 ホワイトレターで セット!! ジムニー専用設計なので仕上がりも完璧!! 185/85R16に現れたジオランダーG015 店頭展示も御座いますよ👍 リアからの一枚。 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!! またのご来店お待ちしております。 ジムニーのカスタムはクラフト長良店にお任せください🔥 では一宮店クマザキでした。

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2022/04/09
    [JB74 ジムニーシエラ] APIO-アピオ-ワイルドボアSR x オープンカントリーR/T 16インチ!

    ■[JB74 ジムニーシエラ] APIO-アピオ-ワイルドボアSR x オープンカントリーR/T 16インチ! カクカクスクエアボディを存分に楽しもう! 本日の更新は"スズキ ジムニーシエラ"のカスタムをご紹介(^^) 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。 ホワイトレター保護剤を洗い流し、装着に備えるのは コチラのセット… "APIO-アピオ-ワイルドボアSR"。 ジムニーカスタムに精通するアピオ様からリリースされている一品。 鉄ホイールのような無骨なスタイリングが人気を集めています(^^) 作業中の一コマ。 フロント:APIO ワイルドボアSR 16インチ リア:ジムニーシエラ純正15インチ H/T系タイヤとR/Tタイヤ属性の違い、サイズの違いにより ノーマルとは異なる雰囲気を醸し出します(^^) 今回、スペアタイヤセットも同一セットで揃え、 後方からもカスタム感をアピール(^^) それではBEFORE→AFTERを見ていきましょう! [rear view/BEFORE] [rear view/AFTER] ホワイトレターの存在感も相まって、 真後ろから確認すると別の車両かと思うほどに変身(^^) [BEFORE] [AFTER] WHEEL:APIO ワイルドボアSR 16インチ COLOR:アイアンブラック TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T [side view/BEFORE] [side view/AFTER] リフトアップ済み車両だったこともあり、 タイヤサイズUPで悪路走破性もUP! NEW仕様でオフロードアタックする日も近そうですね(笑) 悪路走破時のインプレッション等もお伺い出来ればと思います(*^^)v また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので お気軽にお問い合わせください! さて、ご入庫時に装着されていたJB74ジムニーシエラ純正15インチは 査定後高価下取りをさせて頂きました!   純正アルミホイールセットの買取&下取りもお任せ下さい。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   それでは素敵な4x4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした!   ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。 ※Instagramもやってます!公式Instagramはココから!  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • Cusco
    • マフラー交換
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2022/04/09
    【ジムニーシエラ】RAYS・FUJITSUBO・CUSCOの三種の神器で一気にオフ系へと仕上げます!!

    ■納車仕立てのジムニーシエラを一気にオフ系へと仕様変更させます!! 納車待ちがまだまだ 解消されていない ジムニー/ジムニーシエラ。 発売当初から爆売れ中の 人気な車種。 こんにちは、クラフト多治見店 中村です。 納車後しばらくしてから PITインした、N様のジムニーシエラ。 早速、三種の神器でオフ系へと 変身させますよヽ(^o^)丿 ■CUSCO 1インチアップサスペンションキット 複筒式ショックアブソーバーを採用し、 マイルドな乗り心地に滑らかさと、 高い走行性能を両立したモデル。 前後共に減衰力を14段の調整付き。 街乗りから高速走行などお好みで 調整が行えます(*´▽`*) ■FUJITSUBO オーソライズK パフォーマンスと クオリティを兼ね揃え、 更にヴィジュアルもおさえた 軽自動車専用シリーズ。 ■RAYS A・LAP・J 2122Limited Edition ジムニーのボディ色で ミディアムグレー色がありますが、 それに似せて限定カラーとして登場。 現在、こちらのモデルは 11月中旬に仕上がる予定。 クルマの納車が近い方はいかがですか? 足回りも無事に装着が 行えた後には、 3Dアライメントテスターで しっかりと数値を整えていきます(*´▽`*) 三種の神器を装備したN様の ジムニーシエラが完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS A・LAP・J 2122Limited Edition COLLAR:アームズグレー TIRE:TOYO オープンカントリーRT SUSPENSION:CUSCO 1インチアップサスペンションキット MUFFLER:FUJITSUBO オーソライズK。 N様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 ホイール納期でお時間を頂きましたが、 待ったかいのある仕上がりになりましたよね(*´▽`*) お近くに来られた際は、お気軽に お越しくださいネ(*´▽`*) 背面の5本目ももちろん、装着済み。 万が一のパンクした際の替えが あると慌てなくても良いですし、 何より見た目がカッコ良いですよね(^^♪ けど、背面はカスタムする方の 色が出て良いですよね(*´▽`*) マフラーの音も、良い感じの 重低音で気持ち良かったですよ(^^♪ N様、ジムニーシエラの カーライフを存分に楽しんじゃってくださいヽ(^o^)丿 いや、それにしてもこのホイールカラーを 勧めさせていただいた中村としては、 N様のご満足の笑顔が見れて良かったです(*´▽`*) ジムニー/ジムニーシエラの カスタムのご相談は、 クラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。 多治見店 中村でした。   クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • クリムソン
    2022/04/08
    JB64ジムニーにディーンクロスカントリー即日装着しました!!

    春のタイヤホイールご相談はクラフト長良店にご用命下さい!! どーも🔥 長良店クマザキです!!   本日も当店はJB64ジムニーのカスタムで 盛り上がっていますよー👍   左のジムニーは4×4エンジニアリング カンサス装着中。   本日の主役は右側のジムニーです👏   女性オーナー様から車を可愛くしたいとご相談頂きました。   来店されて店頭の展示を見て頂いた中でホイールはもう 決まっていました!!   ではご紹介します。 在庫が偶然にも当店にありましてオーナー様に 即決して頂きました!! 交換作業には長良店通称おだっちが作業していきます!!   では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 全体から↓ 取り付け後↓ ジムニー装着アイテム ホイール:ディーンクロスカントリー ジムニー専用サイズ バッチリ仕上がりましたね♪ オーナー様の求めてた可愛さとカッコよさ両立 しちゃいましたね!! 専用設計なので安心のサイズです👏 オーナー様この度はご来店有難うございました!!   またのご来店お待ちしております。   ジムニーのカスタムは長良店にお任せください🔥   ではクラフト長良店クマザキでした。

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • その他 パーツ/GTパーツ
    2022/04/08
    ジムニーシエラに『BRIDE ユーロスタイルⅡクルーズ タニグチVer.』を装着!!

    ジムニーカスタムで有名な“オフロードサービスタニグチ” タニグチVer.だけの刺繍に加えて、赤ステッチで仕上げた専用モデル   クラフト知立店 白井です 足回り系作業だけではありません!! クラフトでは“シート交換”作業も承っております 本日はジムニーシエラのシート交換を行いましたのでご紹介いたします   既にリフトアップやタイヤ・ホイールの交換等、オフスタイルに仕上がったジムニーシエラ オフロードコースの走行等を考えると運転時のホールド性能は意識したいポイント そこでチョイスされたシートがコチラ   ・BRIDE ユーロスターⅡクルーズ タニグチVer. ジムニーカスタマイズのパイオニアである“オフロードサービスタニグチ” 今回ご紹介のシートはそんな“タニグチ”と“ブリッド”のコラボモデル 『ユーロスターⅡクルーズ』をベースに専用の刺繍と赤ステッチを施したモデル 快適性能も併せ持つセミバケットタイプはリクライニングができます   ※純正シートはレールが付いたままです。シートポジションが低くなるわけではありません。   純正シートと比較すると肩や腿部分のホールド感の違いはあきらかです 人間工学に基づき設計されていますので乗り心地・座り心地も変わってきます オフロード走行やスポーツ走行される方はもちろん、長距離運転が多い方にもシート交換はオススメ   シートの交換には“シートレール”も必要になります シートの種類・車種によって変わってきますので注意が必要です   ・ビフォー   ・アフター 運転席周りがレーシーなスタイルへ変身 純正と比べるとホールド感が増しているので深く座れるようなイメージ ちなみに...ヘッド部分に空いた2つのホールは4点式シートベルトを通す為のもの モータースポーツをするならシート交換は必須事項になります (※3点式シートベルトでも問題なく使用出来ます)   シート交換は性能向上に加えて、インテリアのドレスアップにも最適 フロントウインドゥからチラ見えするブリッド&タニグチのロゴがたまりません   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   クラフトではお車のシート交換も行っております シート交換ならクラフト知立店にお任せください

    • スイフト/スイフトスポーツ
    • KW、ST
    • WORK
    2022/04/06
    ZC33Sスイフトスポーツを遊べるクルマへ。。。

      車高調&ホイール交換で走りを磨く!! ワインディングからサーキットまで幅広いレンジで楽しめる仕様にっ✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はY様・スイフトスポーツ。   足廻り&タイヤ・ホイールの交換で遊べるクルマへと変身させましたよぉ~♬♬     あいにくの雨模様でしたが、クルマのセッティングはバッチリ 👍   ご相談当初はタイヤ・ホイールをオーダーいただいておりましたが、そのホイールの入荷に時間を要する状況でした。。。   そんな中、追加でオーダーいただいたのが足廻り。   もともと走りを楽しむ仕様へと舵を切ったY様・スイフトスポーツ。     ワインディングを楽しむ事はもちろんサーキット走行まで視野に入れたタイヤをオーダーいただきました!!   トレッドパターンを見ると一目で分かると思いますが アドバンネオバ ですっ♡♡   ハイグリップタイヤはグリップ力を意識して作られているので快適性は二の次。   ノイズもまずまず出ますし、寿命も短め。。。   ですが、このグリップ力は1度使うとやめられなくなっちゃうんですよね。笑     そしてご購入いただいたホイールは 「 ワーク エモーションM8R 17インチ 」   カラーはブロンズ調のアッシュドチタンをチョイス!!   オプションのセンターキャップも装着しちょっとオシャレな仕様にっ♬♬   ワーク エモーションM8RはW.F.T製法で作られているので鋳造ホイールでありながら高い剛性と重量を抑えた作りとなっています!!   ※ W.F.T製法(ワークフローフォーミングテクノロジー)     この製法、実は鍛造ホイールのリム成型にも用いられる技術なんです。   要はいいとこ取りってヤツですねっ♬♬   どう言う事かといいますと。。。   鍛造ホイールの良い点(高剛性・軽量)と鋳造ホイールの良い点(デザイン性や価格)を上手く掛け合わせたアイテムって事。     車高のセッティングもオーナー様のお好みに合わせて行いました!!   見ての通り、マッドフラップを装着しているのでローダウン量は控えめ。   それでもノーマル状態に比べるとバランスの取れたスポーティーな見た目に仕上がっていますよねっ♬♬   最後に、購入いただいた車高調をご紹介しま~す✨     足元を覗くと見えるのが黄色いスプリングと紫色のロックシート。   このカラーの組み合わせと言えば 「 KW ・ カーヴェー 」 ですねっ!!   33スイスポ用に設定されているのは バージョン3 と言ってハイスペックなモデル。   走りを楽しむ事を目的としたアイテムで減衰力調整機能がスゴイんですっ 👀   通常、減衰力調整機能はショックアブソーバー1本につき1ヶ所となっていますが、本日装着のモデルは2ヵ所あるんです。   2ヵ所とは?? ってなりますよね。   どう言う事かと言いますと、ショックアブソーバーの上側と下側に備わっていて、アブソーバーの伸び側・縮み側の動きをを分けて調整出来る仕組みなんです!!   そんなの聞いた事がないって方も多いと思いますが、走りのシチュエーションに合わせた細かいセッティングが出来るって事。   そう言った意味でも 「 サーキット走行まで視野に入れた足廻り 」 とご紹介させていただいた訳です!!   装着までに時間が掛かりましたが、走りに拘ったスイスポがついに完成ですっ✨     Y様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   楽しみにしていた装着の日を迎え、ワクワクしましたよねっ♬♬   そして愛車がカッコ良く進化。。。   これから色々と走りを楽しんで下さいね!!   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ENKEI
    • ツライチセッティング
    2022/04/05
    ノーマル車高のスイフトスポーツに215/40R17!!エンケイPF-05とのセットアップでインストール!!

    人気スポーツカーのスイフトスポーツ。 エンケイの5本スポークデザインのPF-05と 215/40R17のディレッツァをノーマル車高へインストール!!     カスタムベース車両で人気のスイフトスポーツ。 冬にスタッドレスタイヤをご購入頂いていたオーナー様のオクルマ。 同時にホイールもオーダー頂いて納期未定だったアイテムがようやく入荷し、 春になり丁度良いタイミングでしたので早速お取り付け!!     ホイールはエンケイのPF-05 ホイールカラーはゴールドをセレクト。 ブルーボディにゴールドは定番のカラーセレクト。     サイズは7.0J 17インチに対し、今回は215/40R17をセレクト。 その為ショルダー形状は角ばります。 ダンロップのディレッツァDZ102で街乗りでグリップを効かせる仕様へ。 純正タイヤサイズは195幅ですが、もう少し太いタイヤが履きたいというオーナー様が 大変多くいらっしゃいます。 ノーマル車高の限界タイヤサイズ言っても良いのではないでしょうか。 (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:エンケイ PF-05 SIZE:7.0J 17インチ TIRE:ダンロップ ディレッツァ DZ102 SIZE:215/40R17     純正195幅から太くなった215幅でさらにワイド感も増しました。 ブルーボディにゴールドホイール。赤のマッドフラップが レーシーな印象を演出してます^^     納期の件は大変お待たせいたしました!! 春のドレスアップシーズンに間に合いホッと一安心です^^     オーナー様、この度はクラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座いました!! 次のカスタムはローダウンでしょうか?? いつでもご相談に乗りますよ~♪   スイスポカスタムもクラフトへ是非ご相談下さい^^  

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル