Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「アルファード/ヴェルファイア」の記事一覧
-
- アルファード/ヴェルファイア
- マルチピース
- WEDS
2019/06/11ヴェルファイア1P→2Pへの仕様変更。アルファード、ヴェルファイアはお任せください。 クラフト知立店の近藤です^^ 今日も30系ヴェルファイアのご紹介です。 これまでも20インチを装着されていましたので、 前回までのホイールのインセットから計算し、出ヅラはそのままでセッティング。 左がこれまでの、RAYS ベルサスストラテジーア パラス。 右が新しく新調して頂いたマーベリック605Sです。 1ピースから2ピースへ、カラーも大きく変更し雰囲気を変えました。 イメージチェンジするなら、これくらいの思い切りも大切ですよね^^ Wheel:weds MAVERICK 605S 20inch Tire:CONTINENTAL DWS06 カラーは、シャイニングブロンズポリッシュ。 ブラック系のカラーが多くなってきていますが、このカラーリングはツウ好みのカラー。 ゴールデンアイズとも相性は良いのではないでしょうか? こちらが、仕様変更前のベルサスパラス。 みなさまは、どちらがお好みでしょうか^^? O様、N-BOXのタイヤも同時にご購入頂き、ありがとうございました!! メンテナンス等もお気軽にご来店くださいね。 アルファード、ヴェルファイアのインチアップ、ローダウンはクラフト知立店へお任せください。
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- RAYS
2019/06/1030系ヴェルファイアに新設定カラーを。皆さんこんにちは!クラフト知立店 金子です。 本日ご紹介するお車はトヨタ 30系ヴェルファイア。 今回はもともとあったホイールの今年のNEWカラーをお取り付け。 RAYS VERSUS CRAFT COLLECTION VOUGE(ヴォウジェ) もともとクロモイタリアーノやクロモイブリードというカラーで設定があったホイールですが 今年、新しくクロモイタリアーノに曇り加工を施した新しいヴォウジェが設定で出ました^^ フローズンメタルコーティングというカラーです。 一世を風靡したヴォウジェのNEWカラーはかなり問い合わせもあり、注目のホイールです!! デザインは好きだけど、ギラギラはあまりさせたくないなぁ・・・ていう方にはオススメですよ~☆ レイズナンバーワンショップのクラフト知立店ですので、もちろん店頭に展示してありますよ♪ 気になるけど写真だけではイメージが湧かないという方は、是非当店に足を運んでみて現物を 見て頂ければと思います!! もちろん愛車の横に置いて見て頂くのもOKですので、その際は当店スタッフにお声を掛けて頂ければ 大丈夫ですよ~^^ ホイール:RAYS VERSUS CRAFT COLLECTION VOUGE(ヴォウジェ) サイズ:8.5J-20インチ タイヤ:TOYO LU2 サイズ:245/40R20 タイヤはラグジュアリーミニバンにオススメのTOYO LU2をインストール。 20インチのアルファード、ヴェルファイアなどに設定があり、リピーター様もかなり多いこちらの商品。 もちろん20インチだけの設定ではありませんので、設定の中に当てはまっているのであれば是非♪ 事前にお話していた納期よりもかなり早くお店に納品され、大喜びのオーナー様♪ 「今度はローダウンしたいなぁ・・・」と、またいつでもご相談お待ちしておりますよ^^ N様、この度はクラフト知立店でのご購入、誠に有難うございました。 またのご来店、スタッフ一同お待ちしております^^ レイズホイールはレイズナンバーワンショップのクラフト知立店にお任せ下さい!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
2019/06/1030ヴェルファイアをツライチにカスタム。シュヴァート レグニッツ20インチ装着。クラフト岐阜長良店です。 本日は前回ご紹介した30ヴェルファイアに、 WORKのシュヴァート レグニッツを装着しましたのでそのご紹介。 BLITZのダンパーZZ-Rでしっかりとローダウンした30ヴェルファイア。 これだけでも見た目がかなり変わりました。 まずはこの状態でホイールサイズを実車にて計測、そしてオーダー。 本日はそのホイールが入荷しましたので装着していきます。 そのホイールがこちら。 WORK シュヴァート レグニッツ サイズは20インチ、カラーはブリリアントシルキーブラックをご選択。 実車計測で限界サイズに挑戦、攻めた分かなりリムも取れました。 シュヴァートシリーズは設計上、 かなりリムの取りやすいホイールとなっているので、 深リムがお好きな方は是非候補に入れてみてください。 それでは装着後の30ヴェルファイアがこちら。 いやぁ~、かなり見た目が変わりました。 どこから見ても目立つ深いリムは見応え十分。 立体感が感じれると高級感も同様に味わえます。 BLITZでしっかりと落とし込んだ車高のバランスも良いですね。 この横からのシルエットがとても綺麗なんですよ~。 車って一台一台微妙に違うものなので、 愛車専用のツライチホイールをお求めなら是非ともご相談ください。 実車にて専門のスタッフがしっかり計測させて頂きます。 当店装着のアルファードのブログ一覧はこちらから↓ https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/?category_id=1601 それではまた。 クラフト岐阜長良店でした。
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- 車高調
- BLITZ
2019/06/0930ヴェルファイアをBLITZの車高調でローダウン。こんにちは、ローダウンの得意なクラフト岐阜長良店です。 本日はこちら・・・ BLITZの車高調、ダンパーZZ-Rを取り付けしていきます。 取り付けする車両がこちらの30ヴェルファイア。 やっぱりノーマルでは腰高感があるお車。 こちらでしっかりと車高をおとしていきます。 装着が完了しましたらアライメント調整。 このアライメントがズレているとタイヤの偏摩耗や真っ直ぐ走れないといった状態になってしまいます。 もちろんクラフトではアライメントのみの施工も受け付けていますので、 気になった方は是非ともお電話にてご相談くださいませ。 さぁ、いよいよBLITZの車高調の取り付けが完了。 中々雰囲気が変わりました。 大型ミニバンらしいズッシリとした仕上がり。 ローフォルムな見た目はワイド感が増すんでより見応えが出てきます。 ローダウンの施工は当店かなり得意分野ですので、 車高調やダウンサスでお悩みの方がいましたら一度ご相談ください。 次回はホイールですね・・・ あれ?なんだかPITで実車測定をしています。 これがどうなったのかは次回のブログで。 それではまた。 クラフト岐阜長良店でした。
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- マルチピース
- レオンハルト
- ツライチセッティング
2019/06/09鈴鹿店流リセッティングで レオンハルト ゲーヴェル 21インチ 太履き仕様!アルファード・ヴェルファイアのツライチ セッティングは当店にお任せください。 クラフト鈴鹿店の 小林 です。 本日はリセッティングにて 仕様変更した30アルファード後期をご紹介。 まずはご来店時。 20インチ&車高調ローダウン仕様です。 装着サイズもなかなかのところですが ホイールのガリキズきっかけでご相談をいただきました。 薄型フラップタイプのエアロに車高もしっかり 落ちており「これ以上することは・・・」 いえいえ、ここからリセッティングで詰めますよ! このホイールをご希望で商談スタート。 スーパースター新作 レオンハルト ゲーヴェル 現状が20インチのため据え置きにするか、 21インチにするかで迷っておられましたが 大きさで迷ったときは"大きい方"を選ぶのがセオリー。 これは絶対です。 カラーも新色のアッシュメタルポリッシュ。 メタリックをふんだんに使ったブロンズ系の 色味です。流行のヒネリデザインと、段リムながら リムエンドまでしっかりと伸びるスポークが美しいです。 トップにブランドロゴの入った フォージドナットで取り付けします。 こういうところ一つで高級感に差がつきますね。 同じくらいのサイズを普通に付けるのでは・・・ 鈴鹿らしくない(笑)ということで、インチアップ と同時にサイズ感も一つ越えてみようと思います。 車高の再調整からフロントキャンバーの見直しで 鈴鹿店流 太履きツライチへ。 最後は3Dアライメントテスターにかけ 数値と目視でキレイに整えればリセッティング完了です。 3Dアライメントのお問い合わせは・・・ クラフト鈴鹿店 059-381-4311 Wheel:レオンハルト ゲーヴェル 21in アッシュメタル/ポリッシュ Tire:ハンコック K120 想像を上回る高級感で魅せるツライチは さながらショップデモカー。 サイズも欲張りましたよ~。 スマートな履きこなしと対比するリムの迫力。 スーパースターのリム造形はいつ見ても 薄くて美しいですね。 車高も下げ方向に見直しましたが もともとの20インチ仕様が245/35R20。 21インチは245/35R21を合わせますので車高を下げても 地上高の変化はほとんど変わりません。 フェンダークリアランスが詰まることにより、 更にまとまりが出ましたね。 これくらいのサイズになるとタイヤの銘柄が超重要。 "どう魅せたいか"も大事ですが、干渉を避けつつ ツラを出すJ数とインセット計算は、 ショルダーの引っ張り度合いも外せないポイントです。 「前と全然違う!」とお喜びの言葉が 我々は何より嬉しいのです(笑) この度はありがとうございました。 クルマ好きなら乗れば乗るほど今の仕様や サイズ感に不満が出てくることがあると思います。 次のホイールは・・・クラフト鈴鹿店でいかがですか? ご相談お待ちしております! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- マルチピース
2019/06/08迫力の前後10J!ヴァルド イリマ 2P を 30ヴェルファイア ゴールデンアイズ に実車計測ツライチ。アルファード・ヴェルファイアのツライチセットアップは クラフト鈴鹿店にご相談ください。 手数は最小限、でもこのオーラ。 ホイールサイズって大事ですね。 こんにちは、店長の小林です。 30ヴェルファイア ゴールデンアイズがご入庫。 以前当店で車高調を取り付けさせていただきましたが、 その時からすでに完成形を見据えたセッティングを 施しておりました。 いわゆる輸入車のチューナースタイルをイメージし、 WALD ILLIMA 2P リバースリムに合わせたシンプルなシルバーも狙い。 これを太履きで落とし込めばそりゃもうね、って感じで(笑) サイズは20インチの前後10J。 普通に組んでもショルダーがスッキリなトランパスLu2 ですから、引っ張りラインも超一流。 仮下ろしの時点すでにカッコイイ(笑) 車高調取り付け時に行った3Dアライメントで コレを入れるための車高とキャンバー角は計算済み。 寸分狂い無くドンピシャで収まってくれました。 来週はこのホイールをヴェルファイアに・・・ ウチは今アルヴェルが熱いですね~。 鈴鹿店にご用命いただくお客様は非常に拘りが強く、 当店もサイズのご提案、トータルセットアップで ご満足いただけるご提案を心掛けております。 Wheel:WALD ILLIMA 2P 10J-20in Tire:TOYOトランパスLu2 上品なホイールなのでスマートな履きこなしが必須。 この手のホイールに頑張ってる感はNGなのです。 強烈なサイズですがセットアップで美しく飲み込ませました。 深リム×シルバーディスク とカスタムの原点に返った 仕様で魅せるためサイズは貪欲に。最高です。 おシャレなロゴもあくまでシンプル。 ゴールデンアイズはフロントマスクが印象的。 挿し色のゴールドでまとめたい気持ちも分かりますが・・・ シルバーで敢えての引き算はお見事。 これが逆に凄味を増します。 副産物と言っていいのか、これでローテーションが できるっていう超優れたセッティングなんです(笑) ホイールメーカー、ブランドによるディスク形状が 違いますので今回は結果オーライな感じですね。 フロント10Jは見え方にさすがの迫力です。 お隣滋賀県よりのご用命でした。 ありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/ ■ Sale Information
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- RAYS
2019/06/0630アルファードにヴェルサス19インチ!!皆さんこんにちは!クラフト知立店 金子です。 本日ご紹介させて頂くお車はトヨタ 30系アルファード 今回は当店大人気、RAYSホイールの19インチをインストールさせて頂きました。 お取り付けさせて頂いたホイールは RAYS VERSUS V.V.5.2S CRAFT COLLECTION 日本国内取り扱い店舗限定アイテムになります。 このホイール・・・気になる!!という方は知立店に展示しております。 是非、ご自身の目で見て頂ければと思います^^ カラーはクロモイブリード+MC コチラの写真にあります切削されている文字の部分は、光に照らすと少し虹色に輝く仕様に♪ ワンポイントのアクセントになりますよ~^^ ホイール:RAYS VERSUS V.V.5.2S CRAFT COLLECTION サイズ:8.0J-19インチ タイヤ:TOYO LU2 サイズ:245/40R19 シンプルな5本ツインスポークで、アルファードの足廻りを綺麗に飾ってくれます^^ タイヤもご好評頂いていますTOYO LU2で高音域においてのノイズを抑制しやすくなり 長距離ドライブにもオススメのタイヤです☆ リピーター様も多いタイヤですので、ミニバン乗りのオーナー様にはオススメですよ~♪ S様、この度はタイヤホイールのご購入、誠に有難うございました!! お次はローダウンはいかがでしょうか?? またのご相談、スタッフ一同お待ちしております!!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- 車高調
- TANABE
2019/06/0430ヴェルファイアにTANABE ZT40取り付け!■サスペンション交換のご用命はクラフト浜松店に任せ下さい ブログをご覧頂きありがとうございます クラフト浜松店です 本日のご紹介は30系ヴェルファイアハイブリッド レオンハルト ゲミュート20インチがインストール済み! ダウンサスで程よくローダウンもされていますが更なる見た目の向上を狙います 細かな車高のセッティングを可能にするにはやっぱり車高調がオススメ! ということでTANABE SUSTECPRO ZT40を取り付け! サスペンション交換はクラフトの得意分野 丁寧な作業を心がけておりますので安心してお任せ下さい 低すぎず実用的な高さでセッティング 夏本番を前にバッチリキメましょう! ダウンサス+αの車高でまとまりあるフォルムに さらにローダウンしたことで20インチが際立ちますネ☆ O様、この度はクラフト浜松店のご利用誠にありがとうございました 交換後の調子はいかがでしょうか? また感想もお聞かせ下さい☆ またのご来店お待ちしております
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- 車高調
- BLITZ
2019/06/0330ヴェルファイアをさらにカスタム!ブリッツZZRでローダウン!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはこちらの30ヴェルファイア。 前回WORK ジースト21インチを装着させて頂いたお車(^^) 元々ローダウンされていたお車ですが 意外とこの落ち幅なのにスプリングだけでのローダウン。 あとちょっと車高を落としたいとのことで、今回は車高調を取付となります☆ 取付するのはブリッツダンパーZZR 人気のブリッツ車高調を選んで頂きました! フルスペックモデルの車高調となりますので 前後共に減衰力の32段階の調整機能がついております(^^) 車重が重い30ヴェルファイア。 高速走行でのリアのふわつきが気になる!という方が非常に多いですが 減衰力の調整である程度は緩和する事が可能です。 今回は事前にリアの減衰力を少し固めにセッティングさせて頂きました♪ しっかり取付させて頂き、車高はこのような感じに♪ 元の車高からさらに10mmのローダウンです☆ リアは調整可能範囲のかなで最大までローダウン。 245/35-21のタイヤサイズで、フェンダークリアランスは指1半本程。 かなりいい感じの車高ではないでしょうか(*^^) フロントはリアに合わせて同じだけローダウン。 また、今回は車高調と同時にキャンバーボルトも取付。 フロントキャンバーを約2度寝かして、前後のバランスを整えました♪ ローダウンすると自然にキャンバー角がついてくるお車。 ある程度カスタムして見慣れてくると、フロントが気になる。。。と言う方も多いです。 社外部品を追加してある程度フロントも調整出来ますので 気になる方は是非ご相談下さい♪ 車高短にコンケイブホイールで、バッチリ仕上がりましたね☆ 30系ヴェルファイア・アルファードのカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- 車高調
- HKS
- マルチピース
2019/06/01後期30ヴェルファイアにMzスピードJJクロモ&HKS スタイルL。こんにちは中島です! 本日ご紹介するのは後期30系ヴェルファイア。 納車が進んでいるお陰で、カスタムのお問合せが増えてきました(^^) 今回は車高調&20インチアルミ装着の王道スタイルでカスタムしていきます♪ ホイール:エムズスピード (F/R)8.5J-20インチ カラー:ブラックポリッシュ タイヤ:TOYO トランパスLu2 (F/R)245/40R20 人気の車高調で程よくローダウン&20インチ装着! やり過ぎ感のない、オトナな仕様で完成致しました♪ まずは車高調からご紹介。 ミニバンオーナー様に人気のHKS SスタイルL HKSというとスポーツチューニングのイメージがありますが ミニバンオーナー様に本当に人気のサスペンションです(*^^) 低速域では不快なふらつきを抑えてくれ 高速域でも硬すぎない、丁度良いバランス感。 アル・ヴェルオーナー様には得に人気となります☆ 車高は落とし過ぎず、程よい感じにローダウンです♪ 車種問わずご用命の多い、「タイヤとフェンダーの隙間が指2本」というご注文。 初めて車高を落とす方や、どれくらい下げればいいか分からない方は とりあえずこの車高にして頂くとしっくりくると思いますよ( ̄ー ̄) 同時に取付したのはエムズスピード JJクロモ。 以前乗られていた車にも装着していたということで 愛着のある同じホイールをオーダーさせて頂きました(^^) 最新モデルを選ぶのももちろん良いですが 思い出のホイールがあれば、そちらを是非装着したいですね♪ J数やインセットが変更できる2ピース構造ということで 30ヴェルファイア用のオススメサイズにてオーダー。 ディーラー様での車検・点検を確実に行いということで 安心感のある王道サイズとなります(*^^) 30系ヴェルファイア・アルファードのカスタムが得意な当店。 インチアップはもちろんローダウン・マフラー交換も是非お任せ下さい♪ もちろんタイヤだけの交換も大歓迎です(^^) 今回も遠方よりご来店ありがとうございました♪ またお近くまで来られた際は、是非お立ち寄り下さい(^^)
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
2019/05/3130アルファード後期モデルを第2世代カスタムで仕上げます!!埼玉県からお越しの30アルファード後期モデル!! 今回は第2世代カスタムで仕上げますっ☆彡 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!! 本日のご紹介も30アルファード後期モデル。 今日は熱~い仕様で完成させますよっ♫♫ まずは車高調!! BLITZ DAMPER ZZR BB スポーツCarなどではよく見掛ける「 ピロアッパーマウント 」 ミニバン用の車高調にはあまり見掛けませんよね?? 本日は、このピロアッパーマウントの機能を上手く利用して仕上げて行きますよぉ~☆彡 それでは完成した姿をご覧くださ~い♫♫ 装着したアイテムは「 ワーク シュヴァート・クヴェル 21インチ 」 そして、リム幅は「 前後10.0J 」 それでもこんな感じでスマートに装着出来ちゃうんですっ☆彡 ギリギリの仕上がりでありながら、はみ出ていない!! そんな理想の仕上がりにオーナー様もにんまり 笑 当店は30アルファード・ヴェルファイアのご来店がとても多い店舗。 そしてオーナー様によって仕上げたい方向性も様々。。。 本日の仕様は乗り心地重視型ではなく「 スタイル重視型 」となります。 実際、30アルファード・ヴェルファイアに 前後10.0J を装着するのはとても簡単な事なんですが。。。 ボディーにキレイに収める所までを考えると 当店のノウハウが必要になってくるんですよねっ!! 前後に10.0J を装着したいとお考えのオーナー様。。 車高も特別低くしなくてもこれ位の車高でもOK!! これ位の車高ならそれ程気を使わなくても乗れますよね?? 10.0J を装着した時のタイヤの形状はこんな感じ!! 今回装着したタイヤは「 ニットー NT555G2 」 サイズは 245/35-21。 適度に引っ張られたタイヤが何とも言えませんねっ♫♫ ちなみに、今回のシュヴァート・クヴェルはリムが深く取りやすいアイテムなんです!! 30アルファード・ヴェルファイアの場合、リムの深さの平均は60~70mm程。 しかしシュヴァート・クヴェル&レグニッツは80~90mm程。 なので段リム特有のキレイな履かせ方も出来ちゃうんですっ☆☆ 「 段リム特有のキレイな履かせ方 」に付いては店頭にて担当佐藤に聞いてみて下さいね!! きっと共感してもらえるハズ。。 K様、この度は遠方よりお越しいただきまして誠にありがとうございました!! いかがでしょうか、 10.0J の迫力は?? 完成後の愛車を見るオーナー様の笑顔で気持ちは十分に伝わりましたよっ!! 笑 これからもクラフト厚木店をよろしくお願いしますね~!! そして当店のブログも引き続きチェックして下さいねっ笑 それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆彡
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- マルチピース
- WEDS
- ツライチセッティング
2019/05/31極上 ツライチ セッティング!アルファード に 深リム マーベリック815F!ネットやSNSに色々と情報はあれど 実測に勝るものはないと思っています。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。 今では希少なフルSBCカラーディスクの815Fを 極上サイズのツラと深リムでセットアップ完了です。 昔から仲良くさせていただいているH様ご紹介の 20アルファード。HKSスタイルLでサラッと落として BBS RS-GT 18インチ のオトナ仕様。 ここからちょいと細工します(笑) 「サイズ感が物足りなくなった」からのご相談で 色々と話し込んでいくと・・・見た目に特化していく方向に。 ホイールはお客様ご指名のマーベリック815F。 リムはやっぱり深いほうがいいじゃないですか? それとなれば車高をもう少し落として、前後で J数を変更して、と当店お得意のリセッティング。 最後は3Dアライメントテスターで 数値を整えたら仕様変更完了です! Wheel:マーベリック815F 9.0J-20in 9.5J-20in SBCカラー Tire:ファルケンFK453 お客様がよく言われるのは 「リアはそこそこいけそうだけどフロントは浅いよね?」 ですが、それを大きく覆す強烈なリム幅! ネットで推奨サイズを購入するのも大いにアリですが、 ミリ単位を突き詰めると更にカッコ良く仕上がります。 前仕様から車高は10ミリ程ダウン。 20系アルファードは20インチ深リム仕様が 抜群に似合いますね。 フロントであれだけのリム幅。 リアともなると どの角度から見ても分かる 深リムっぷり。比較的ショルダーが太いと 言われるFK453もホイールのJ数を上げて組めば スッキリとキレイに引っ張ります。 クルマのカッコ良さは足元で決まります。 つい見惚れてしまいますよね。 ご相談はクラフト鈴鹿店へ。 ありがとうございました!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- 車高調
- HKS
- マルチピース
- WEDS
2019/05/3030アルファード後期 × クレンツェ・マリシーブ21インチ ☆☆衰え知らずの人気車種。。 30アルファード・ヴェルファイアが続々とご来店しております!! 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤で~す!! 本日のご紹介はS様・30アルファード後期モデル☆☆ 車高調のお取付け、そして30アルファードにベストマッチな 21インチのお取付けとなりま~す♫♫ まずは車高調を装着しオーナー様ご希望の車高にセッティングをして行きましょう!! 当店で30アルファード・ヴェルファイアに装着する車高調と言えば。。 皆様もコチラのアイテムをイメージするのではないでしょうか?? ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 「 HKS ハイパーマックス SスタイルL 」 今では車高調もリーズナブルなモデルも発売されておりますが、 20インチや21インチへの組み合わせと考えるとHKS車高調はオススメ!! 走りの性能や乗り味を考えるとコストパフォーマンスに優れた車高調だと思いますよぉ~ ☆彡 新品タイヤ・ホイールの取り付け、 そして足廻り交換を行う際には同時に施工する事をオススメする「 アライメント調整 」 新品タイヤ装着時に期待出来る効果は、タイヤの寿命を延ばす効果やインチアップによるリセッティングの意味があります!! そして足廻り交換時に期待出来る効果は直進安定性やフラツキを抑える効果があります。 むしろ、アライメントの変化は足廻りを交換した時に起こりやすいので必ず同時に施工しましょう!! それでは完成ですっ!! クレンツェ・マリシーブ 21インチ(フルリバースリム) 9.0J 21インチ カラー セピアブラックポリッシュ ニットー NT555G2 245/35-21 高級感溢れる造形美っ☆彡 ピアスボルトがその高級感をさらに引き立てていますねっ♫♫ 今回のコンセプトはバランス重視型。 車高も適度に。。 出ヅラも適度に。。 そんなバランスを重視したスタイルでもここまでキレイに仕上げる事が出来ます!! バランス重視型と言っても メーカー推奨のホイールサイズや車高そのままで進めて行く訳ではありません!! まずは不便の無い所まで車高を下げ、 そのローダウン量に合ったホイールサイズをチョイスする。 このどちらか1つでもチョイスを間違えると仕上がりもうんと変わってしまいますので要注意!! クレンツェにはリムの形状が2種類あります。 今回装着したフルリバースリム、そして段リム。 フルリバースリムはホイールを大きく魅せる効果があります!! そして段リムは奥行き感を演出してくれます。 なのでリム深タイプが好きなオーナー様は段リムを選ぶのも良いですよねっ☆☆ 愛車のドレスアップは世の中の流行りを取り込むのも重要ですが、 ご自身の好みを取り入れて作る事でより愛着が湧きます。 なのでどんな感じが好きなのか??その辺をご相談のうえ方向性を決めていきましょうねっ♫♫ カッコ良く作りたいけど具体的に説明するのはムズカシイ。。 そんなオーナー様は当店スタッフがしっかりヒアリングしオーナー様の好みを見付けます!! 愛車のカスタムは安心してクラフト厚木店にお任せ下さい!! S様、この度はご購入誠にありがとうございました!! いつもブログを見ていただいているそうで。。。 ありがとうございます!! そして20インチにするか21インチにするか悩まれていましたが。。 21インチで正解だったのではないでしょうか?? とてもカッコ良く仕上がった愛車、娘さん達からの評判はどうですか??笑 これからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す☆彡
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- VOLK
2019/05/3030アルファード後期×G27プログレッシブモデル 20インチ!■30系アルファード後期に鍛造20インチ! こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 30系アルファード・ヴェルファイア後期のカスタムが増えています! 特に最近は納車直後のカスタム案件が多いですね(*^^)v 誠にありがとうございます。 WHEEL:VOLK RACING G27プログレッシブモデル 20インチ COLOR:プレスドブラッククリアー(KKカラー) TIRE:ヨコハマ ブルーアースRV02 納車前からNEWセットのご相談とご購入を頂いておりましたので、 納車直後にクラフトにピットインです(*^^)v 30系アルファード・ヴェルファイアの施工件数の多い当店ですので、 納車前からのご相談もお任せください。 オーナー様のご希望は「軽量かつ20インチ」。 ほぼ数種に候補が絞られており、RAYSホイールからコチラを選択。 VOLK RACING G27 プログレッシブモデル。 従来ですとセンター部分がキャップ仕様でしたが、今作はオープンモデル。 センター部へのコンケイブ感が強調され、軽量な印象も(*^^)v さて、納車直後でしたが、現状の車両状態を確認のためアライメント測定へ。 ご確認頂いた後、出庫です! 光の強さでカラーリングの濃淡が変化するKKカラー。 カラーの2面性も楽しめるので、おススメです(*^^)v 当初はローダウン予定は組まれていませんでしたが… お返しの際に「やっぱり落そうかなぁ…」とオーナー様。 ローダウンのご相談も大歓迎ですので、その際は是非宜しくお願い致します。
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- マルチピース
- TWS
2019/05/2930ヴェルファイア後期×TWSライツェントWX07 20インチ!■30ヴェルファイア後期にTWS ライツェントWX07。 こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 常連O様が30系ヴェルファイア後期にお乗換! タイヤ&ホイール交換のご用命を頂きましたので、ご紹介いたします(*^^)v WHEEL:TWSライツェントWX07 20インチ COLOR:バレルクリアⅡ TIRE:ファルケンFK453 納車前からホイールのご相談を頂き、納車直後にクラフトにピットイン! 前車もTWSホイールを装着されていたO様。 ということは… 今回もTWSでいきますよ~(*^^)v 鍛造ホイールを一度履くと 乗り心地の良さ・発進&停止時のレスポンス向上…etc 体感レベルで性能の良さを感じられるので、リピートしたくなります(笑) 今回選んで頂いたのはTWS ライツェントWX07 20インチ。 ツウなクルマ好きをトリコにします(*^^)v また、TWSホイールは国産車だけでなく5/112・5/120などの輸入車P.C.Dにも対応。 輸入車のデータ量も豊富なので、 BMWなどの輸入車オーナー様からのご指名も多いのです。 サイズによってはコンケイブフェイスが3段階で変化するのも特徴。 コンケイブホイールで軽量かつ剛性が高いホイールを求められる方に TWSホイール。おススメです(*^^)v さて、仕上げられた30ヴェルファイア後期ですが… クルマ&カスタム好きのO様。このままでいくのかと思いきや… やはり気になってしまう…この車高。 お次のプランはローダウンですね(笑) 車高調キットの他にHKS ハイパーマックスGのように純正形状ショックで 程よくローダウンを行いたい場合におススメのキットもございます。 ローダウンに関するご相談もお任せください(*^^)v お問合せをお待ちしております。 クラフト中川店よりお届けいたしました!
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県