Search Blog
ブログ検索
装着事例を探す
「SUBARU」の記事一覧
-
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- HKS
- WORK
2022/06/07色々なパターンで作れますよっ。。。GR86のカスタムはクラフト厚木店までご相談下さい!!車高調で指1本まで下げたGR86、車検に適合しそうなホイールサイズってどんなサイズ!? いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はS様・GR86となりま~す✨ 当店でも続々と増えてきたGR86や新型BRZのカスタム。 先程も記載しましたが、ホイールを交換するにあたり、車検に適合しそうなサイズってどの位だと思いますか?? 本日はその辺も含めてご紹介していきま~す♬♬ まず始めに、GR86や新型BRZのカスタムはローダウン仕様がマスト。 その理由はローダウンを行った方が履けるホイールサイズが広がるからです!! 6型と呼ばれる初代86・BRZに比べると、8型は履けるホイールサイズが狭まった印象です。汗 フロントに関しては8型も6型もだいたい同じ条件と思われます。 しかし、問題はリアにあります!! インナーカバーへの干渉などの噂もありますが、個人的にはそこはあまり気になりません。。。 重要なのは太いホイールが履きにくくなった所にあります。汗 本日施工させていただいたS様・GR86の全体像です!! カッコ良く仕上がりましたよねっ♡♡ 車高調でしっかりローダウンを行い、18インチのエモーションを装着っ✨ これまで担当佐藤もGR86のデータを色々と収集して参りました!! そこで、車検と言う部分を考えた場合のリミットサイズも見えてきましたよっ 👀 そして本日のカスタムもそんな仕様を目指して完成させましたっ 👍 ご購入いただいたホイールは 「 WORK エモーションZR10 18Inc 」 カラーはブロンズ系ですが、今まで設定のあったアッシュドチタンとは一味違うカラーなんですよっ♬♬ アッシュドチタンはマット系カラー、そして本日装着のチタンダイヤリップカットはツヤ有カラー。 ゴールドでもなく、ブロンズでもないカラーがオーナー様のお気に入り!! 所で、ホイールサイズはどれにしたの?? そんな声が聞こえてきそうな、そうでもないような。。。笑 ちなみに、本日装着したホイールサイズは 8.5J となります!! ご入庫時の画像と並べてみましたが、全然違うクルマみたいですよねっ♬♬ ホイールも変わっていますが、とにかく車高がちょうど良いっ 👍 本日装着の車高調は 「 HKS ハイパーマックスS 」 となります!! 減衰力を調整する事で街乗り快適仕様からワインディングやサーキットで遊べる仕様まで幅広く対応してくれます。 ちなみに、減衰力をソフト方向に調整すると車高調が入っているのを忘れてしまうくらい快適な乗り味になりますよっ笑 エモーションの8.5Jに組み合わせたタイヤサイズは 「 235/40-18 」 となります!! 6型の86やBRZには225/40-18を良く使いましたが、8型はこの235/40-18と言うタイヤサイズが流行るかも知れませんよ。。。 それはなぜか?? 答えは引っ張りタイヤにならないからです!! タイヤが引っ張られるとホイールのリムが見える形となりますよね!? そうなると検査の際にはじかれてしまうかも知れないんです。 このタイヤサイズは車検など保安基準を意識した形で仕上げる際にはとても良いサイズだと思いますよ!! 気になる出ヅラはこんな感じ!! なかなか良い出ヅラに仕上がっていますよね!? 担当佐藤のデータ上のお話になりますが、保安基準を意識した場合のサイズは下記の通り。 ノーマル車高の場合は 7.5J を選びましょう!! 車高調でしっかりローダウンを行っている場合は 8.0J~9.0J までが対象となると思います!! ホイールの出ヅラはリム幅だけではなく、インセットも関係してきますので上記のリム幅より太くてもOKとなる場合もあります。 そしてチューニングの内容によってもそのサイズ感は変わってきます!! これから愛車のカスタムをお考えのオーナー様、クラフト厚木店にぜひご相談下さいねっ✨ S様、いつもご利用誠にありがとうございます!! 入荷までお時間をいただきましたが、ようやく完成しましたねっ ✨ そして、渋くカッコ良い1台が仕上がりましたっ♬♬ ちなみに、リアバンパーに貼ってあった エンスト注意??的なステッカーが笑えましたよぉ~笑 カッコ良く仕上がった愛車でどこに走りに行きますか?? くれぐれもご無理はなさらずに。。。それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいた GR86 ZN8・BRZ ZD8 はコチラから!!
続きを読む -
- WRX
- HKS
- BBS
2022/06/07WRX S4にBBS RI-A18インチ&HKS ハイパーマックスSを装着!今回は軽量鍛造ホイールの王道『BBS』から1ピースモデル『RI-A』と、 車高調も拘りの『HKS』の新作『ハイパーマックスS』をWRX S4に 取り付けしましたのでご紹介します ! 車高は実用性も含めてオーナー様と相談させて頂いた高さでセッティングです。 HKSの車高調らしいホワイトのスプリングが眩しいですね! 車種によって変わりますが、WRX S4だとブラケットのカラーがグレーに なるのもカッコイイです♪ 純正も18インチなのでキープサイズですが、細身のスポークがセンターから リムまで伸びるデザインなので、小ささは感じませんし何より『軽い!』 スポーツカーにとって軽いホイールは最強の武器ですよね!(^^)! ホイール幅は9.0Jに245/40R18のミシュランPS4をセットしました。 サイドはやや引っ張りになり、リムガードもしっかりありますので 安心感があります(^^♪ 9.0Jのリム幅でもWRX S4だと丁度良く収まってくれます♪ 通常RI-Aはゴム製エアバルブが付属しますが、今回は金属製に交換 しているのもポイントです!(^^)! 今回のカスタムスペック ホイール:BBS RI-A サイズ:9.0J-18インチ カラー:ダイヤモンドブラック タイヤ:ミシュランPS4 サイズ:245/40R18 車高調:HKS ハイパーマックスS ホイール入荷まで納期がかかってしまいましたが、何とかスタッドレスからの 交換時期に間に合ってホッとしました(;^ω^) この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました!
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- TWS
- ホイール紹介
2022/06/07【新作情報】GR86/BRZ カップ認定ホイールTWS Motorsport T66-F PROⅡ紹介です!!■GR86/BRZには見逃せない!超軽量、 TWS Motorsport T66-F PROⅡ!! TWSさんからNEWホイールのご紹介です!! こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の大矢です。 TWS Motorsport T66-F PROⅡ カラー:レーシングガンメタ GR86(ZN8)/BRZ(ZC8)のワンメークレースGR86/BRZ Cupの認定ホイール。 T66-F PROよりさらに剛性、軽量のバランスよく突き詰められたホイール。 レーシーな感じがたまりません!! 近寄って見ると・・・ T66-Fより剛性を残しながらスポーク部が細く肉抜き軽量。 鍛えられたアスリートのようにフォルムは美しい。 最大限軽量化にするためあえてのゴムバルブ。 (オプションで金属バルブに変更できます) TWSのホイールはクラフトナゴヤドーム西店にお任せください!! お問合せお待ちしております。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- フォレスター
- アーバンオフ系
- デルタフォース
- ホワイトレター
2022/06/06大人気の「デルタフォース オーバル」でSKフォレスターをオフロードカスタム!SKフォレスターをアーバンオフ化!! どーも🔥 クラフト岐阜長良店クマザキです👍 本日は愛知県からお越し頂いたフォレスターのご紹介。 SKフォレスターになって5/100から5/114になりホイール選び がグッと増えましたがSKフォレスターって意外とクリアランス が狭いんですよね~ そんな悩みをオーナー様からご相談頂きボクの「オススメセット」 でオーダー;頂きましたのでご紹介させて頂きます!! ジャン!!!!!!!! 大人気ホイールデルタフォースオーバル🔥 タイヤは、オーナー様の乗り方&ライフスタイルと クマザキセットはなによりこれより見た目重視(笑) ってことでインチダウンしダンロップ AT5をセット👍 縁塗りのホワイトレターでワンポイント。 リアからの眺めも最高です👍 拘るところは、徹底的やっちゃいました👏 オーナー様のご要望で真っ黒にしたいとご要望頂きました のでナットもエアバルブもブラックで統一!!!! 取り付け前後も見てくださいね👍 取り付け前↓ 取り付け後↓ インチダウンでテーマは真っ黒🔥 完成形です👍 オーナー様クマザキオススメカスタムのご依頼 有難う御座いました!! バッチリ仕上がりましたね🔥最高にカッコ良し!! 「ナイスです」 是非オススメカスタムのご依頼お待ちしております ではクマザキでした。
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- ローダウン系
- VOLK
2022/06/05【BRZ(ZD8)×VOLK TE37 SAGA S-Plus】スポーツカーの王道スタイルで仕上げる!BRZにRAYSの名作「サンナナ」を。 こんにちは!クラフト浜松店 テラダ です。 本日のご紹介はSUBARU BRZ(ZD8) フルモデルチェンジ後、当店第1号でご来店頂きローダウンを施工させていただきました その後すぐにホイールをオーダーしてから約半年・・・ 待望のホイール入荷となりましたので早速取り付けにかかります! まだまだタイヤの溝もバリっと残っていますので今回はホイールのみ交換 インチを同サイズに合わせればこういったメニューも可能です^^ 装着モデルはコチラ! ■RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-Plus (18inch) RAYSの代表的鍛造モデル通称「サンナナ」が今回の主役 ブルーのボディカラーにはブロンズが相性抜群! センターキャップ・ハブリング・ロックナットSETと細かなアイテムも抜かりなく ホイールを迎え入れる前にメカニック酒井が最終セッティング 前回装着した車高調の増し締め&車高の微調整をかけていきます 前回ご来店頂いたときは納車直後ということもありフルノーマルでしたが ホイールを装着する半年の間にマフラーや吸気パーツと進化を遂げていました汗 そして足もとにサンナナ。 無事装着完了です 出面を微調整する為再びアライメントで最終仕上げ 前回取付させていただいたTEINの車高調はピロアッパーマウントを搭載していますので ツラ具合を見ながらセッティングしていきます 完成したお姿がコチラ! WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37SAGA S-Plus (Fr/Rr)8.0-18 (BRO) TIRE:純正タイヤ(ミシュラン)流用 SUSPENSION:TEIN FLEX Z 【BEFORE】 【AFTER】 ホイール装着に合わせて車高も10mm程ダウン 下げ過ぎも禁物ですのでこの辺りが実用的でバランスもGOOD☆ 【BRZ×サンナナ】スポーツカーカスタムのお手本のような1台が完成しました^^ A様、大変長らくお待たせいたしました! 超人気ブランドRAYSホイールですが2022年7月1日に価格改定を発表しています。 6月中のオーダーであればまだ間に合いますのでご検討中の方はお早めに! 皆様のご来店お待ちしております! 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- 車高調
- HKS
- 実車計測
2022/06/05GR86の18インチツライチサイズはどれ??GR86ホイール選びはローダウンから!! どーも🔥 クラフト岐阜長良店クマザキです👏 本日はGR86のホイール選びについてご紹介。 まずはローダウンから行っていきましょう!! GR86/BRZも納車がどんどん始まっておりまして ご相談件数もかなり多い車両になっております👍 そんな中オーナー様からツライチにしていとご相談 頂きましたので是非チェックして下さい!! 車高調はHKSハイパーマックスSをチョイス!! 説明不要の大人気車高調!! 作業をススメていきます!! 同時にクスコのタワーバーも装着👍 アライメント調整を行います!! 取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 走行も考え指2本分ほどの ローダウンでセット!!! ここからサイズを探っていきますよ~!! 車高もしっかり煮詰めていきます!! これで履けるサイズも若干変化しますよ~ オーナー様本日はご来店有難う御座いました!! 次はホイールですね👍 GR86のカスタムはクラフト岐阜長良店にお任せ 下さい🔥 では長良店クマザキでした。
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- WORK
- ツライチセッティング
2022/06/05【GR86】WORK エモーションCR2Pの9.5Jは装着できる?キャンディインペリアルゴールドで足元を煌びやかに!!■GR86にWORK エモーションCR 2Pで激ツラ仕上げに!! 常連・K様のGR86が納車したと同時にカスタム!! ご契約時からご相談を頂いており、GR86が納車される前に取付パーツがすべて揃いました! こんにちは、GR86/BRZ担当の中村です。 WORK様のホイール値上がり前にご注文を頂いており、 納車と同時期に装着できると話してた1月。 ホイールは、早めに仕上がり先にお持ち帰りを頂いておりました。 ■WORK エモーションCR 2P 2ピースホイールを選択したのもホイールサイズを入念に計算し、 K様の狙い通りのサイズ選定をするため!! そして、極めつけの【キャンディインペリアルゴールド】。 オプションカラーになりますが、K様はこのカラーの大ファン。 前回スイフトスポーツの際にもコチラのカラーを選択して頂いています。 こちらのフェイスは、【ディープコンケイブ】。 センターパートへ最も落ち込むディスクをチョイス。 奥行き感があり、このコンケイブ具合が欲しいという方もかなり多いんです♪ 違う角度から見ると、コンケイブの深さが伝わるのではないでしょうか? そして、狙った通りのサイズ設定で激ツラサイズに!!! これはもう間違いなくオフ会に行けば目立つカラーに出ヅラ具合ではないでしょうか(*´▽`*) マフラーもすでに柿本改様を装着済み。 納車前にすべてのパーツが揃っておりましたので、 全て取り付けられてからお越し頂きました(*´▽`*) K様、いつもありがとうございます。 GR86/BRZの納車されている方も落ち着きだしているかと思います。 いろいろなカスタム情報がありますが、 カスタムのご相談は、クラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- ルーミー/タンク/トール/ジャスティ
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2022/06/04シャコタンルーミーにエモーションRS11 実車計測を生かした2ピースモデルで仕上げる!「ツライチ」「深リム」 セッティング次第で手に入れることができますよ^^ こんにちは!クラフト浜松店 テラダです。 本日のご紹介はコチラ! ■TOYOTA ルーミー TEINの車高調+エアロで超低空フォルム! インパクト抜群な1台ですがここからさらに昇華させます 今回は15インチ⇒17インチへインチアップ 当然ノーマル車高とローダウン後では装着できるサイズは大きく変わってきます 少しでも「ツライチ」「深リム」に・・・ そんな時はインセットをミリ単位で設定できる2ピースモデルの出番! 実車計測をさせていただきコダワリサイズでオーダーいたしました 装着モデルはコチラ! ■WORK EMOTION RS11 (17inch) どことなく懐かしいクラシカルなカップタイプデザインを採用したRS11 カップタイプデザインを採用したことでリムの取りにくい軽・コンパクトCARでも サイズ次第で深リム仕様に仕上げることができます^^ センターパートにアクセントとしてディスクステッカーが2パターン付属 今回は抜き文字タイプをチョイス♪ 当店では貼り付けもご用命いただければ承っています ガイドラインが付いていますので位置出しは容易ですが気泡が入らないよう慎重に・・・ オプションのセンターキャップと組み合わせればご覧の通り♪ ナットもこだわりのモノリスT1/06ナットを組み合わせます 仕上げにアライメント調整 左右のデヅラをキレイに揃えるため今回はキャンバーボルトも同時に装着 完成度の高い1台に仕上げるため最後まで抜かり無く! 仕上がりがコチラ! WHEEL:WORK EMOTION RS11 (Fr/Rr)6.5-17 (BK) TIRE:LUCCINI Buono Sport (Fr/Rr)195/45R17 SUSPENSION:TEIN NUT:Kics MONOLITH T1/06 【BEFORE】 【AFTER】 インチアップと同時にタイヤ外径も上げたことでフェンダー間も埋まりバランスもGOOD☆ 前後同サイズでのセッティングですがデヅラも狙い通り! かなり攻め込んだサイズでしたので完成までドキドキでした汗 実は今回の仕様はメーカーマッチングとしてはNGサイズ ですがオーナ様と色々打ち合わせを行いご理解いただいた上で拘り抜いたサイズで仕上げました 定番サイズではまずここまでの深リムは手に入りません 実車計測だからこそ成せる完成度の高い1台☆ N様、この度は遠方より当店のご利用誠にありがとうございました! 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- WRX
- BBS
2022/06/03王道にして頂点。知立店名物のWRX STIに日本を誇る鍛造ブランドBBS RE-V7 19インチで大人カスタム。いつか履きたいBBSという名言がある程 クルマ好きの世界では知る人ぞ知るブランド。 クルマに興味が無い方も知っている人も多い 日本を誇る鍛造ブランドメーカー”BBS” 知立店名物のスバル WRX STIにインストールさせて頂きました。 知立店はとにかくWRXや86、BRZなどの スポーツカーのご来店が多い店舗です。 もはや知立店名物車両と言っても過言では無いでしょう(^^♪ 今回はBBSの最新ホイールRE-V7 19インチにてお取り付けさせて頂きました。 BBSの良さって何だろう??てご質問を受ける事もありますが、 やはりスポーツカーメーカーに純正採用されている程 真円性が非常に高く、高剛性。塗装クオリティなど お世辞抜きでどれをとっても品質が非常に高いんです。 レーシングカー同等レベルのクオリティのホイールが装着出来るという点からしても 世界で長年愛されている理由だと思います^^ リムからディスクが突出してから落ち込むラウンドタイプ。 人気カスタムのトレンドポイントも確保しております。 ホイールカラーはBBSと言えばの伝統カラーのダイヤモンドブラック。 本当に美しいホイールデザインとカラーリング。 足元に取り入れるとさらに映えますよ♪ タイヤはダンロップのSP SPORT MAXX 060+ サイズは245/35R19と純正装備のタイヤサイズと同じです。 路面と接する面積を広く取るトレッドデザインになっており、 高速走行での安定感が非常に高いタイヤ。 アウト側のブロック部分は大きくコーナーでのグリップも良いんです♪ ウェット性能もトップクラスの”a”を獲得しております。 当店ではかなり人気のモデル。 ホイールサイズの8.5Jに対し245/35R19。 このサイズセッティングであればホイールが太すぎてしまい、 リムガードが無くなってしまうという事もありません。 ダンロップのカタログでいう所の”MFS”これがリムガードの事です。 タイヤサイズの横に記載されているホイール幅でセットして なおかつ”MFS”に〇が付いていればリムガードがこの様につくことが出来ます。 (BEFOR) (AFTER) WHEEL:BBS RE-V7 SIZE:8.5J 19インチ TIRE:DUNLOP SP SPORT MAXX 060+ SIZE;245/35R19 前後綺麗にフェンダー内に収まるサイズセッティング。 開口部が広く確保する事が出来、スポークラインが細いRE-V7ですので、 WRX STIの特徴のビックキャリパーを極限まで強調する事が出来ます。 メーカー問わずいろんなホイールを組み込んでホイールバランス調整を行っておりますが、 BBSホイールはどのアイテムも真円度が非常に高い!! その為ホイールの影響でのステアリングの振れや車両の振れが少ないんです。 塗装クオリティもおそらく最も高い品質では無いでしょうか。 やり過ぎてない感じがまた良いですね^^ 王道にして頂点。 誰が見ても「お!!」となるBBSホイール。 只今BBSさんも在庫が無ければ納期も数か月かかっております。 在庫状況は確認が取れますので、ご検討されている方はお早めに!! WRX STIの大人カスタム!! オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました。 またのご相談いつでもお待ちしております!!
続きを読む -
- レヴォーグ
- ガナドール
- マフラー交換
2022/06/03レヴォーグのマフラー交換!!マフラー交換はクラフト長良店にお任せ下さい!! どーも🔥 長良店クマザキです👏 本日は当店大得意分野マフラー交換です。 当店をいつもご利用して頂いてるオーナー様から タイヤ交換と同時にマフラー交換をご用命頂きました!! そのマフラーはガナドール🔥 当店ブログを見て頂いてる皆様は見ただけで そんなもん知っとるわ!! ってなってるくらいご用命が多いメーカー。 リアピースのみの交換。 作業はサクサク進みますよ👍 では取り付け前後をどうぞ↓ 取り付け後↓ チタングラデーションカラーがバッチリ映えます!! モチロン排気効率等もUPしましたよ~ オーナー様いつも当店をご利用頂き有難うございます!! 次はホイールの仕様変更ですね。 またのご相談お待ちしております👏 では岐阜長良店クマザキでした。
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ローダウン系
- BLITZ
- WORK
- ツライチセッティング
2022/06/0386の9.5J投入計画完成編!ディープなWORKエモーションCR極×シバタイヤ■86 ZN6型の9.5J攻略!足回りも含めてトータルカスタム完了です。 86に9.5J。 もちろんフツーには装着不可なチューナーサイズ。 そこを攻略する事で、他と違うスタイルや優越感が生まれます。 こんにちは!クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、M様の86。 少し前に車高調の交換ブログでご紹介させて頂きましたネ。 今回のカスタムのゴール点でもある9.5Jを投入するためサスペンションの交換から手を付けました^^ キャンバー調整が可能なピロアッパーマウント搭載のBLITZのZZ-Rをセット。 そして今回は、ホイールが到着したので完成編!! 装着するのは、WORKの人気モデル「WORKエモーションCR極」。 センターに向かってスポークが激しく落ち込むディープテーパーでの装着です。 あこがれのディープテーパーサイズですね^^ このヒッパリがたまらんですねぇ^^ 事前の組込時から興奮気味の私たち(笑) それでは完成です。 WHEEL:WORK EMOTION CR kiwami 18inch TIRE:SHIBATAIRE 380 SUSPENSIONS:BLITZ DAMPER ZZ-R BEFORE↑ AFTER↑ 真正面から見ても伝わるディープテーパーっぷり^^ 吸い込まれるよなスポークデザインが魅力です。 カスタムの本場アメリカからの支持が高いワケも分かりますね! そんなディープなエモーションに合わせたのは、シバタイヤ⚡ 選べるコンパウンドは、街乗り仕様な380を選択。 ヤンチャなイナズマ模様のトレッドデザインが最高です^^ 225/40R14等の希少サイズ等も設定アリ。 M様、いつもクラフトナゴヤドーム西店のご利用ありがとうございます。 最高な86が完成しましたねっ!! ご家族でクルマ好き、うらやましい限りです^^ メンテナンス等でもお気軽にご来店ください! 86のローダウンやホイールもクラフトナゴヤドーム西店へお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- レヴォーグ
- KW、ST
2022/06/02ST人気が止まらない!!スバル レヴォーグにST XTAモデルでローダウン&走行性能UP!!世界最高峰のサスペンションのKWの兄弟分!! STのXTAモデルをスバル レヴォーグへインストール。 ローダウンを行いスタイリッシュに、走行性能UPにも貢献します。 納車したばかりで既に社外ホイールやエアロパーツなどが装着済みになっているおクルマ。 やはりクルマ好きならノーマル状態では乗れないですよね^^ 早速お取り付けさせて頂きます!! 今回お取り付けさせて頂く車高調のSTとは 世界最高峰のサスペンションメーカーと謳われている KW(カーヴェー)の兄弟分の車高調メーカー。 ”X”(減衰力固定式) ”XA”(伸び側減衰力調整式) ”XTA”(プロアッパーマウント付き、伸び側減衰力調整式) ”XTA plus3”(伸び側/縮み側 低速・高速減衰力調整式) の4種類に分類されております。 今回のモデルはユニボールトップマウント(=ピロアッパーマウント)が付属される ”XTA”伸び側減衰力調整式の車高調をセレクト。 アメリカ カリフォルニア州産まれの世界的に有名な ケン・ブロックさんがオススメしている車高調ブランド。 ケン・ブロックさんがオススメしているのであれば間違いないでしょ!!(笑) メインスプリングとヘルパースプリングも付属されております。 車高調の構成はストリート重視の複筒式の車高調です。 メーカー推奨値のローダウン量であればプリロードも確保出来ますし 乗り心地や乗り味の悪化というも少ないです。 レヴォーグはフロントストラット上部に取り付ける フランジボルトはキャンバー調整出来るようになっております。 さらにはピロアッパーマウントも付属されるXTAで 幅広くキャンバー調整をする事が可能です。 基本はメーカー推奨のローダウン幅でセッティング。 あくまでもネジ式の車高調なので、メーカー推奨ローダウン量を 越えてしまうローダウン量を求める場合は 全長調整式(フルタップ式)の車高調をオススメします。 STの車高調のスプリング下のロックシートも KWと同様にポリアミド樹脂とステンレス素材で作られております。 その為、スプリング(金属)に金属のロックシートを使用するよりも ここから発生する異音のトラブルの発生率を下げる事が出来ます。 世界的に有名なKWの技術をそのままSTにも活かしております♪ ユニボール式アッパーマウント(=ピロアッパーマウント)は ゴムブッシュ式アッパーマウントと比較し、 力が加わる部分の逃げが少ないのでその分走行性能は高くなると言われております。 乗り心地を出来る限りこのSTで求めていくという分では”XA”というモデルをセレクトして頂くと、 純正アッパーマウントを使用する車高調なので、 ピロアッパーマウントに比べるとマイルドな乗り心地になりやすいですよ^^ ピロアッパーマウントはキャンバーの調整幅が広がるという点もあります。 その分ホイールサイズも攻めれやすくなるメリットもあります。 (BEFOR) (AFTER) 減衰力は”X”モデル以外は調整が可能です。 減衰力ダイヤルの1クリックのオープンORクローズで かなり体感が変わりますので、お好みのセッティングに合わせて頂ければと思います。 もちろんメーカー様の推奨セッティングもありますので、 そこを基準にしてセッティングして頂くのがベストかもしれませんね^^ ローダウン量は指1本半くらい入るクリアランスでセッティング。 走行時のロール感も減り、走行していて気持ちの良い走りに♪ 個人的な感覚にはなりますが、メインスプリングとヘルパースプリング ダンパーなどのアイテムそれぞれが良く働いてくれている感覚。 KWの技術がそのままSTの車高調に活きているというのも頷けます。 上記でも述べたように、過度な推奨ローダウン量を越えてしまう場合は 他メーカーの全長調整式車高調をセレクトして頂ければ良いと思いますが、 今回のローダウン量であれば、メインスプリングなどに遊びが出来てしまう事もありませんので 嫌悪感の抱くような突き上げ感も特に無く、しっかり足が動いてくれている事が運転していて体感出来ます。 品質も高いですし、間違いなくKW、STはオススメな車高調です。 流石ケン・ブロックさんがオススメする車高調!!ていう印象ですね^^ スポーツカー等の走行性にかなりマッチしてます。 オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして誠に有難う御座います!! 走った印象は如何でしょうか。 またインプレッションもお聞かせ下さいね^^ 次のカスタム相談、いつでもお待ちしております♪ ローダウンは「三河の落とし屋」クラフト知立店までご相談下さい。
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- 車高調
- KW、ST
2022/06/01STサスペンション×土屋圭一ドリフトキングモデルも取り扱い中!■86の車高調はSTがイイ!!!!!! 世界最高峰のサスペンションブランド「KW」発の姉妹ブランド「ST」。 ドリキンこと土屋圭一さんモデルも取り扱いしてます^^ こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 土屋さんの愛車の「DK86」に「ST XTA plus3」が装着されているという事もあって、STからスペシャルなコラボモデルが発売されています。 「ST × DRIFT KING」 ・ST XTA (DRIFT KING model) ユニボール付きトップマウントの装着に加え、伸び側の減衰力調整が可能なスポーツモデル。 走りにもこだわりたいユーザーにおすすめ。 ・ST XTA Plus3 (DRIFT KING Model) 既存のXTAに新開発のコンプレッションバルブを搭載したNEWモデル。 ユーザー自身がセットアップの変化を楽しめます。 XTA Plus3では伸び側に加え、縮み側の高速と低速域を個別に調整が可能です。 ドリキン土屋圭一のイメージカラー「緑のスプリング」に「DRIFT KING」の印字が入った特別なモデル。 通常のスペックとは違ったスペシャルな仕様になっています。 ST・KW買うならクラフトナゴヤドーム西店へお任せください!!! 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- セダン
- SUBARU
- ENKEI
- ツライチセッティング
2022/06/01【レガシィB4】エンケイ パファーマンスラインPFM1をツライチセッティング!!■レガシィB4をツライチセッティング!EK PFM1を装着デス。 2020年に新車販売を終了したのはまだ新しい記憶に。 しかし、中古車市場では、かなり人気のある車種。 こんにちは、クラフト多治見店 中村です。 K様は、レガシィB4をBRZの2台を所有。 同じPCDということで、両方に履かせるために ホイールを新調されました(*´▽`*) ■エンケイ パフォーマンスライン PFM1 Y字の9本スポークで人気のPFM1。 1999年に発売されたBORTEX-MⅡのリメイクモデル。 ダークシルバーとマットダークガンメタの2色展開で 15インチの軽自動車から19インチまでと幅広い車種に対応。 ■MICHELIN パイロットスポーツ5 先日、新発売したばかりのパイロットスポーツ5。 モータースポーツからフィードバックした非対称トレッドパターンを採用。 排水性を高めた内側のトレッドと高い剛性をもたらす外側のトレッドの大型ブロックにより、 ウェットとドライのどちらの路面でも高いグリップを発揮(*´▽`*) 指名買いされる方や、サイズによってはまだ発売前だったりし、 待たれる方も多くいらっしゃるぐらい注目度No1のモデル。 絶妙なサイズ設定でコチラ側からでも分かるツライチ仕様。 エンケイ×ミシュランの組み合わせがマッチした感じに(^^♪ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:エンケイ パフォーマンスライン PFM1 TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ5 K様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 出面具合が良い感じにしっくりと当てはまりましたね。 また、何かありましたらご相談くださいね('ω')ノ 寄りで見ても、フェンダー内には収まっており、 それでも純正より外にしっかりと出してのレガシィB4に ピッタリサイズを装着!! ここまで出しても、リアのフェンダーのツメ部分にも干渉することなく 装着でき、走行にも支障が出ないってポイントが高いですよねヽ(^o^)丿 現在、レガシィの名はアウトバックだけとなっておりますが、 レガシィB4やツーリングワゴンなど、カスタムはもちろんですが、 タイヤ交換の際は、ぜひクラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- WRX
- VOLK
- ツライチセッティング
2022/06/01ゴムブッシュ式アッパーマウント装備のWRX STIに9.5JのTE37!クラフトオリジナルスペックをインストール。インナーのクリアランスは??今や定番になっているWRXに9.5Jのホイール。 今回はHKSのゴムブッシュ式アッパーマウントが装備されている ハイパーマックスSがインストールされているWRX STIに クラフトオリジナルスペックのTE37 SAGA S-PLUSを装着!! 知立店名物のWRX STI。 9.5Jの鬼太ホイールを履きこなすには”車高調の装着”これが必須。 今回はHKS ハイパーマックスSを装着済みの車両にインストールしていきます。 ■RAYS VOLKRACING TE37 SAGA S-PLUS ホイールサイズは9.5J 18インチ インセット+45 ホイールカラーはクラフトオリジナルスペックで 海外専売になっているプレスドブラッククリアを取り入れた 他ショップさんでは入手不可能のカラーです。 マットブラックとグロスブラックの中間にあるセミグロスブラックのような質感。 (フロントインナー) HKSのハイパーマックスSはゴム式アッパーマウント。 キャンバー調整が幅広く可能のピロアッパーマウントとは異なります。 スバル車の多くは純正ストラットに締め込む為のフランジボルト(上側)が キャンバー調整出来るようになっております。 ただし、ゴム式アッパーマウントではフロントキャンバーの付けすぎも要注意。 このキャンバーボルトで経験上2度を越えるネガティブキャンバーにすると ホイールのインナーと車高調のロックシートあたりが干渉しやすくなります。 ただ単に9.5Jを付ける為にがっつり下でキャンバーを寝かせました!!というのはかなり危険です。 (リヤインナー) リヤはある程度クリアランスは確保出来ております。 これも車高調+純正アーム類というのが条件。 例えばリヤもキャンバー調整出来るように可変アッパーアームなど付けて さらにキャンバーを寝かせるというのはこのクリアランスを狭くさせる事になります。 リヤはマルチリンク。簡単に言えば低くすればする分キャンバーが寝ます。 車高が高すぎても綺麗にフェンダー内に収まりませんし、 低すぎてもリヤはインナー側のクリアランスがこのように確保しづらくなります。 ダウンサスだと絶妙な調整が出来ませんので、そういった点で”車高調必須サイズ”なんです。 6POTキャリパーの大きなブレーキも余裕で回避。 レイズカタログには”ビックキャリパー対応マーク”というのが掲載されております。 純正ビックキャリパーというのが条件にはなりますが、車種ごとに対応マークがあります。 詳しくはスタッフまでお問合せ下さい。 今回はレーシーな仕様にすべく”センターキャップレス”で装着。 ホイールセンターが出しやすく、ハンドルの振れが抑制できるハブリングと ジュラルミンロック&ナットセットをご用意。 中心部のハブリングとホイールナットを同色系カラーにする事で統一感も出ます。 かなり配色に拘った仕様になっております。 WHEEL: RAYS VOLKRACING TE37 SAGA S-PLUS 50th SIZE:9.5J 18インチ TIRE:NITTO NT555 G2 SIZE:245/40R18 NUT:ジュラルミンロック&ナットセット(オレンジ) OPTION:KYO-EI 軽合金ハブリング 不朽の名作”サンナナ”が無事インストール完了!! 足元の軽量化というのももちろんですが、 クラフトでしか入手出来ないホイールカラーですので、さらに差を付けれますね^^ かなり足元が引き締まりました♪ やっぱサンナナって格好良い!! オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました!! またのご相談スタッフ一同お待ちしております^^ クラフトオリジナルスペックのサンナナ只今少量ですが在庫有ります。 在庫がある=納期が早い(取付も早い)という事ですので、 気になっている方はお早めに!!
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県