Search Blog
ブログ検索
装着事例を探す
「MITSUBISHI」の記事一覧
-
- デリカD5
- アーバンオフ系
2018/12/13ジムラインタイプ2+BFGoodrich KO2+デリカD-5前回のホイール紹介のブログで ご紹介しましたお車は ミツビシ デリカD-5 URBAN OFF CRAFT 浜松店で 圧倒的にカスタム数が多いお車です いつも思うんです 本当に10人10色と言いますが 皆さんオリジナルカスタムが入るので お客様によって 見える顔が違いますね ホイールもそうです オーナ様を待っているのか 同じホイールでも印象が 違うんです 気のせいと思われるかもしれませんが 違うんです そんな、双方待ち焦がれた者同士が 一緒になると そりゃーカッコよくなりますね! 純正の雰囲気から 大幅にチェンジできるのが 大きな楽しみですね 色んな角度から見ても 実にマッチングしています お互い、待ち焦がれただけ有りますね 水も滴る良いホイールですね デリカほどBF Goodrichiが良く似合う 車も有りませんね 最近流行のローアングルからの 写真 カッコイイですね★ これで、悪路などもドンとこいですね! 元々のポテンシャルが高いお車なので 遊びのフィールドがまた一つ 増えてしまいましたね
続きを読む -
- スポーツカー
- MITSUBISHI
- 夏タイヤ作業、うんちく
2018/12/09ランサーエボリューションⅩのタイヤ選び。タイヤの事なら専門ショップのクラフトまで。 タイヤに特化したお店だからこその、 価格や知識で皆様をお待ち致しております。 いつもブログをご覧頂き誠に有難う御座います。 クラフト岐阜長良店です。 只今ランサーエボリューションⅩがピットスタンバイ中。 この度はタイヤ交換のご用命を頂きました。 お選びいただきましたタイヤは、 ダンロップから人気のスポーツタイヤ、 ディレッツァ DZ102。 このブレーキキャリパーを見て頂けると分かる通り、 走り込むなら正に打って付けのお車です。 ご選択頂いたディレッツァDZ102は、 サーキット走行と街乗りのちょうど中間あたりに、 属するグリップ力を持ったスポーツタイヤ。 サーキット走行はしないが街乗りで安心した性能を発揮したいとお考えならば、 特にお勧めなタイヤとなっております。 装着完了。 オーナー様、この度はクラフト岐阜長良店のご利用誠に有難う御座いました。 履き始めの新品タイヤは慣らしが必要ですのでお気をつけて。 次回はカッコいいスポーツホイールのご相談もお待ち致しております。 それではブログをご覧の皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ち致しております。 只今スタッドレスがお得なウインターセールも開催中!! 次回は店頭にてお会い致しましょう。 クラフト岐阜長良店でした!! ***Craft Information*** 軽作業アルバイト急募 学生・フリーター大歓迎
続きを読む -
- ワゴン
- MITSUBISHI
- ローダウン系
- VOLK
2018/12/08ギャランフォルティスにVOLK TE37SAGA 18インチ!こんにちは中島です 今回はタイヤ&ホイール交換のご紹介です お車はこちら 三菱 ギャランフォルティススポーツバック 以前当店にてBBS RI-A 18インチを装着させて頂いたお車 前回のご紹介ブログは→コチラ 今回はスタッドレスセットを取付です ホイール:RAYS VOLK TE37SAGA (F/R)7.5J-18インチ カラー:ブロンズ タイヤ:ブリヂストン ブリザックVRX2 (F/R)215/45R18 鍛造から鍛造ホイールに変更 スタッドレスセットとは思えない拘りのスタイルで完成です 今回取付したのは VOLK TE37 SAGA レイズ鍛造ホイールと言えばTE37シリーズ! 当店でもお馴染みのSAGAモデルを取り付けです こちらのホイールはスタッドレス用に新調して頂きました スタッドレスはインチダウンする方が多い中 純正と同じ18インチをチョイス 見た目にもしっかり拘った仕様となります 事前に展示ホイールをリアルマッチング済。 オレンジのボディにブロンズホイールは かなりマッチしますよ~ 夏も冬も鍛造ホイールで、バッチリ決まった1台 オーナー様の車愛が伝わってきますね 冬用セットでのカスタムも是非当店にご相談下さい いつも当店をご利用頂きありがとうございます 春の脱着も是非お待ちしております
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- WORK
2018/11/12デリカD5 に WORKクラッグ と グッドリッチ で アウトドアスタイル。お待たせしました! 我々クラフトが展開するアーバンオフスタイルで仕上げたデリカD5のご紹介! こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 ノーマルなスタイルが多いデリカD5ですが、アウトドアで活躍する場面や それを想定して購入されたオーナーがほとんどのハズ。 ノア、ヴォクシー、アルファード、ヴェルファイアではなくデリカD5じゃないとダメ! ってオーナー様、拘りあるオフスタイルでキメてみませんか? ホイールは人気沸騰のWORKクラッグ Tグラビック。 16インチにゴツめのオールテレーンタイヤ、ホワイトレターの組み合わせが基本です。 今回はオールテレーンタイヤの中でも人気ナンバー1、BFグッドリッチで。 ブロックパターンをマジマジと見たことありますか? こんなにゴツいんですよ。そりゃ迫力も出るってもんです。 タイヤが込みだと非常に重い・・・ですが、それも含めアジってやつで(笑) スタイルの変貌ぶりには多くのオーナーが驚かれます。 Wheel:WORK CRAG T-グラビック 7J-16in MGMRC Tire:BFグッドリッチ T/A KO2 215/70R16 手数は極少ながらこの変わり様。 理想のオフスタイルをすぐに手に入れることができますよ。 サイドから見ると一番分かりますね。このオトコ臭ささがたまりません! 今回使用したタイヤは215/70R16ですが、使い勝手によって225/70R16や 上級仕様の235/70R16が選べます。 デリカD5の乗るのでしたらライフスタイル込みで存分に楽しみませんか? ご相談はアーバンオフクラフト、またはクラフト鈴鹿店へどうぞ。 ありがとうございました。
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- その他 パーツ/GTパーツ
2018/10/27デリカD:5にKaddisルーフレールラック&トレイルヒッチ装着-2-■Kaddisルーフレールラック&トレイルヒッチ完成編。 こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です 前回のデリカD:5続編をご紹介。 (※おさらいはここから) 大野課長の手により取り付けられているパーツがコチラ Kaddisルーフレールラック。 50パイの極太アルミパイプを採用かつ、床面も頑丈そのもの。 積載物を載せる際にも安心して載せることができますネ! また、頑丈なだけでなく、そのデザイン性も秀逸 フロントからのボディラインを崩さぬように 前方から後方にかけて流れるようなデザインが施されています。 ルーフレールラックの取付が進められ… 次なるパートはコチラ トレイルヒッチの取付へ トレイルヒッチの取付に伴い、スペアタイヤと スペアタイヤブラケット類は取外しとなります。 Kaddis トレイルヒッチ。 ヒッチメンバーではないのでトレーラー等の牽引は 出来ませんが、サイクルキャリアなどの装着が可能な一品 各部の取付が終了し、締め付け確認が出来ましたら 完成です! WHEEL:マーテルギア デーモン 16インチ COLOR:ブラックサイドマシニング SUS:JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFS OPTION:ストリートロック(BK) ルーフレールラック:Kaddis トレイルヒッチ:Kaddis 重量がかなりありそうに見えますが、意外と軽い! 頑丈=重い。ではなく軽量かつ高剛性とクルマに優しい。 ノーマル状態から今日に至るまでのカスタムで 4×4感が強くなったデリカD:5。 荷物をたくさん積みこんで、お気に入りのスポットに出かけるのも 楽しくなりそうです いつもアーバンオフクラフトをご利用下さり、 誠にありがとうございます。 それでは素敵な4×4ライフを アーバンオフクラフトでした
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- その他 パーツ/GTパーツ
2018/10/27デリカD:5にKaddisルーフレールラック&トレイルヒッチ装着-1-■Kaddis製品のお取り扱いもございます。 こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です 当店では、リフトアップキットやタイヤ&ホイール以外の 製品のお取り扱いがございます。 本日ご紹介させて頂くパーツもOKですよ とあるパーツを装着する車両は ミツビシ デリカD:5。 当店でタイヤ&ホイール、リフトアップとカスタマイズの ご用命を頂いた一台おさらいは下部をクリック ※カスタマイズ第一弾 ※カスタマイズ第二弾 今回のカスタマイズ内容は…この某パーツ類。。 タイヤ&ホイール、リフトアップと来て… 4×4車両オーナー様なら一度は装着を夢見るかもしれません(笑) このルーフ部と リアバンパー下部に装着予定です 天井部に傷がつかぬようにサイドは養生テープ。 天面は柔らかい布を敷いて作業スタート 万全の態勢で 熟練スタッフが作業を担当致しますので、ご安心を。 完成予想が楽しみですが、気になる続編は 次回ブログにて。お楽しみに! アーバンオフクラフトでした
続きを読む -
- 4X4
- MITSUBISHI
- 夏タイヤ作業、うんちく
2018/10/12パジェロもホワイトレタータイヤで!パジェロもホワイトレタータイヤで! いつもブログをご覧いただきありがとうございます、 クラフト一宮店です。 本日はパジェロのお客様のご紹介です 今までもヨコハマジオランダーホワイトレタータイヤをお使いでしたので そのまま同じタイヤを取り寄せさせて頂きました。 ヨコハマ ジオランダーA/T ホワイトレター 同じタイヤですがホワイトレターがきれいになりました 国産系ホワイトレターは淵がホワイトレターで中が黒なんですね。 BFグッドリッチの全面ホワイトレターと迷いますよね どちらもお任せくださいね この度はありがとうございました パジェロのスタッドレスタイヤもクラフト一宮店にお任せ下さい。 愛知県で輸入車等のタイヤ交換やランフラットタイヤ交換、ミシュランタイヤはクラフト一宮店にお任せください。
続きを読む -
- SUV
- MITSUBISHI
- ローダウン系
- RS-R
2018/10/06エクリプスクロスをローダウン!!ミツビシ エクリプスクロスをローダウン 19インチホイールをインストール!! 皆さんこんにちは!!クラフト知立店 金子です。 本日ご紹介させて頂くお車は、ミツビシ エクリプスクロス 今回はローダウン&ホイールのインチアップです まずはローダウンから 今回はRSR Ti2000 でローダウンさせて頂きます!! ※車種によってはバンプラバーを指定の長さにカットするものもあります フロントはストラット、リヤはマルチリンクの足廻り形状になります。 1つ1つ丁寧に規定トルクでナットの締め付けを行なっております。 フロント、次はリヤとサスペンション交換が終わりましたら タイヤホイールのお取り付けへ 今回お取り付けするセットは 『ディープインパクト CV10』 CVはコンケーブ、10は10本スプリットスポークを意味しております。 ソリッドなスポークはリムエンドまで伸びていているので、ホイールが更に大きく見えます!! サイズラインナップは19インチのみの設定 カラーはブラックポリッシュの設定となります タイヤも拘りのヨコハマ アドバンシリーズ 『アドバンSport V105』 をチョイス ヨコハマタイヤのフラッグシップモデル 高次元の運動性能(ドライ性能、ウェット性能)を兼ね備えた 人気のハイパフォーマンスタイヤとなっております 全てのパーツを取り付け終わったら、四輪アライメント調整の作業へ ホイールを傷付けないように、ホイールに保護フィルムを貼って作業をさせて頂いております 基準値よりズレがありましたので、ばっちり調整させて頂きました!! ホイール:ディープインパクト CV10 サイズ:(F/R)8.5J-19インチ 5/114 カラー:ブラックポリッシュ タイヤ:ヨコハマ アドバンSport V105 サイズ:(F/R)245/45R19 タイヤとフェンダーのクリアランスも程よく埋まり SUVらしさも残したカスタムが完成です!! オーナー様ご納得の仕上がりで、喜んで頂きとても嬉しかったです 乗り心地や乗り味はいかがでしょうか またご感想、お聞かせ下さい^^ この度はクラフト知立店にて、タイヤホイール、サスペンションのご購入 誠に有難う御座いました。 アフターメンテナンスも是非お任せ下さい!!
続きを読む -
- デリカD5
- アーバンオフ系
- スタッフの気まぐれ4×4ライフ
2018/10/05"オフスタイル"の休日は4×4車両で。-4-ブレイクタイム。午後の部スタートです! こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です 午前の部おさらいはここから ※"オフスタイル"の休日は4×4車両で。-1- ※"オフスタイル"の休日は4×4車両で。-2- ※"オフスタイル"の休日は4×4車両で。-3- 午前の部は色々と刺激的な時間でしたので(笑) 一旦ブレイクタイムへ。 4×4車両で出かけた時や泥遊び後に似合う食事は バーベキューが最高だと思います。 自然で火をおこし食べる食事は一味も二味も違いますよね~ ワイワイ・ガヤガヤ… 画になりそうだな。と思いパシャリ 皆さん楽しそうに昼ご飯を終えると… 出発!! 40系ランクル・80系ランクル勢は 更なるハードコースへアタック開始。 一方の我々は、別のポイントに来ていました イイ感じの泥・岩・草なコースへ。 この4×4車両の実力も試してみようとコースイン アーバンオフクラフト デモカー デリカD:5。 デリカの4WDシステムはダイヤルで変更が可能。 2WD:乾燥路を走る際に適している(FF) 4WD(AUTO):走行状況に合わせて四輪それぞれに 駆動配分するモード 4WD(LOCK):ダート・深い雪路・滑りやすい路面で前後配分が 後輪にも強い駆動力を配分するモード 現地に到着するまでの道中、舗装路・高速道路は2WD走行で 快適そのもの。 少し荒れた林道では4WD(AUTO)にしてみました。 重量級ボディを物ともせずグイグイ引っ張り上げてくれましたネ! 待ってました!オフロードコース(笑)ということで 今回はLOCKモードにしてスタート! 大柄なボディにオーニング等も付いているので最初は 「登るのかな?」と。 が!ですね マッドテレーンを装着していることも相まって ガシガシ登れるデリカD:5 こんな岩がゴロゴロしている斜面も余裕で走破 JAOSさんのリフトアップキットVFCAが装着されているのですが、 室内も不快な振動が少なく、足元がよく動いている印象。 この道が延々続いているのならば、どこまででも登って いけそうな感じでしたね(笑) 途中、地形確認のためにドアを開け閉めしましたが、 結構な斜面でもドア開閉がスムーズ。 ボディがよじれたりするとドア開閉も困難になるはずなのに、 デリカD:5恐るべし(笑)ボディ剛性が高いんでしょうね。 ここより先はサイドステップやらマッドガードが 接触しそうだったので、いいポイントでパシャリ デリカの車体剛性の高さと4駆システムの凄さを 体感できましたよ 次回はデモカー150プラド後期の走行編も ご紹介させて頂きますのでお楽しみに! アーバンオフクラフトでした 4x4日記
続きを読む -
- スポーツカー
- MITSUBISHI
- アライメント調整
2018/07/23ランエボX タイヤ交換の後はアライメント調整 !!皆様こんにちは~ 毎日めっちゃ暑いですね この暑さでたっくさん汗をかいているのに体重は減っていかない担当佐藤です 笑 さて、本日アライメント調整を行っているのは… ランエボっ タイヤ交換&アライメント調整をセットでご依頼いただきました~ タイヤと言うのは走行距離を重ねると徐々に減っていきます。 そして皆様に知っていただきたいのはアライメントも走行距離を重ねると徐々にズレてしまうもの それでは皆様、タイヤ交換を考えるタイミングとはどんな時でしょうか?? 恐らくほとんどの方はタイヤの溝が減ってきたタイミングだと思います そこでちょっと思い出してみて下さい 溝が減ってきていたタイヤ、 外側が減っていませんでしたか??? もしくは内側が減っていませんでしたか??? このどちらかが減っている症状こそアライメントのズレによる影響を受けている事が多いのです なのでタイヤを交換しても根本的な改善にはなっていない為、新品タイヤが早いうちに偏摩耗を起こしてしまいます せっかく購入した新品のタイヤがまた偏摩耗を起こす… そんなもったいない事にならないようタイヤ交換の際はアライメントのチェックも同時に行いましょう そして只今ルマン5を4本セットで購入いただいた皆様にアライメントの状態をチェック出来る「アライメント測定」を無料で行っておりま~す アライメント測定とは人間で言う「健康診断」みたいなもの。。 問題がなければより安心して乗っていただけますし、不具合が発生していたら修正してあげる これから始まるお盆休み、長距離ドライブを行う前にタイヤの点検を忘れずにっ それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す 作業状況によりアライメント測定・調整はご予約での対応となる可能性があります。 ※測定後の調整につきましては別途調整料金を頂戴します。 ※各店在庫状況によっては取り寄せでの対応となる場合があります。 ※詳しくは店舗スタッフへお問い合わせください。 ※その他の割引、セール・キャンペーンとの併用はできません。 ※取付は2018年8/19(日)までの期間となります インスタグラムも始めてみました ぜひご覧くださ~い 「 フォロー 」 や 「 いいね 」 をお待ちしておりま~す 只今開催中のセールはコチラ タイヤ交換はルマン5でキマりっ 4本セットで交換いただいたお客様はアライメント測定が無料
続きを読む -
- スポーツカー
- MITSUBISHI
- WEDS
2018/06/01往年の名車その1!「GTO」いつもブログをご覧いただきありがとうございます クラフト一宮店です 本日は三菱の誇るスポーツクーペ GTOのご紹介です 冬の間のドレスUPでしたが、スタッドレス購入のお客様の ご来店もありGTOが続く珍しいシーズンでした ウェッズスポーツSA-10R 8.5J-18インチ ダンロップ ディレッツァDZ102 245/40R8 キャリパーがそこまで大きい訳ではないですが、 タチが高くホイール選びが大変でした・・・ 色々なメーカーさんに確認しながらお客様のブレーキをかわしてくれるのと 好みのデザインでこちらのウェッズスポーツSA-10Rを取り寄せさせて頂きました。 初代はリトラクタブルヘッドライトに横一列のテールレンズ で鮮烈的なデザインでした リトラは廃止され、テールレンズも途中で切れた形が 中期以降のモデルです お客様のも中期型でしょうか? スーパーカーを彷彿させるドア下のデザインはかっこいい 現代風のスポーツホイールで今っぽくなりました フェンダーラインが美しかったので フロントフェンダーの膨らみがステキ 今となっては貴重なスポーツカーですので末長く 乗ってくださいね~ この度はありがとうございました ウェッズスポーツホイールはクラフト一宮店にお任せください
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県