装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「HONDA」の記事一覧

    • オデッセイ
    • マルチピース
    • TWS
    2018/10/22
    RCオデッセイにTWS 107M 20インチ!

    こんにちは中島です 今回はインチアップのご紹介です お車はこちら! ホンダ RCオデッセイ 以前当店にてビルシュタイン車高調を取付させて頂いたお車。 今回は20インチホイールセットを装着となります   ホイール:TWS エクスリート107M      (F)8.0J-20インチ      (R)8.5J-20インチ カラー:ブラッシュド タイヤ:ニットー ネオジェン      (F/R)225/35R20 拘りの鍛造ホイール装着 前後サイズ違いでバッチリ仕上げております 今回取付したのは TWSエクスリート107M TWSホイールと言えばコレ!というぐらい王道のモデルです メッシュデザイン×2ピース構造。 非常に問い合わせの多いモデルですよ~ TWSホイールはカラー設定が非常に多いです。 その中でも、高級感溢れる「ブラッシュド」を選んで頂きました ポリッシュ加工とは仕上がりが大きく異なり ブラシで全体を削ったような仕上がり アルミの質感がダイレクトに伝わる、珍しい加工となります 離れて見ると、ポリッシュほどキラつき感はなく 普通のシルバーとも違う質感。 ブラックのボディとも相性抜群です 2ピースホイールとなりますので ホイールの幅・インセット等が、いくつかある設定の中から選べます。 今回も実車測定にてサイズを選びました 出来るだけ前後の出ヅラが揃うよう 幅・インセット共に変更です タイヤは「ニットー ネオジェン」 銘柄によってショルダー形状が大きく変わタイヤ。 今回は出来る限り引っ張り形状になるよう 細身のネオジェンを装着しました ホイールサイズ等によってもタイヤ選びは変わりますので 是非その辺りもご相談ください ビルシュタイン車高調に鍛造ホイールの組合せ! 各所に拘ったオデッセイの完成です 色々悩まれましたが、ベストな組合せとなりましたね またメンテナンス等お気軽にご来店下さい いつも当店をご利用頂きありがとうございます

    • S660
    • VOLK
    2018/10/20
    S660 RYAS VOLKレーシング TE37KCR!

    S660 RYAS VOLKレーシング TE37KCR!   いつもブログをご覧いただきありがとうございます、 クラフト一宮店です。 本日はS660のお客様のご紹介です   ホイールと一緒に取り寄せしておいたコチラのナットを使用 RAYSジュラルミンナット&ロックセットL32タイプ赤     TE37KCR 5.5J-15、6.5J-16 純正タイヤ 165/55R15、195/45R16 RAYSジュラルミンナット&ロックセットL32タイプ赤     鍛造1ピース構造のホイールですが段リム+ディスクブラック、 リムポリッシュでスポーティ     当然FORGED(鍛造)ホイールなのでホイールを交換しただけで 軽量&高剛性で車の戦闘力UPです     かっこいい~     この度はありがとうございました 愛知県でS660のカスタムやRAYSホイールはクラフト一宮店にお任せください。

    • スポーツカー
    • HONDA
    • ローダウン系
    • ADVAN
    2018/10/18
    S2000の仕様変更。アドバンレーシングRG3 17インチへ。

    スポーツ系ホイールのご注文が増えています。 RAYS・BBS・ADVAN…etcお任せください!   こんにちは!クラフト中川店の安藤です 見た目、走行性能と一度履くとまた履きたくなるのが スポーツ系ホイール。 スポーツカーオーナー様からのご用命も多いですが、 最近ではセダンやクーペ、輸入車のオーナー様からの お問い合わせも増えてきています コンケイブデザインが好みな方だと、自然と視野に入ってくる 魔性の魅力も一つですかね?(笑) 漆黒のアドバンレーシングRG3を装着するのは ホンダ S2000。   16インチが装着されていますが、タイヤ摩耗を機に仕様変更へ。 タイヤ摩耗をキッカケに仕様変更へ踏み切る方も多いです! タイヤもハイグリップ化を狙いアドバン ネオバAD08Rへ。   WTCCなどの最高峰モータースポーツの技術を採用し、 グリップ力の向上が図られている一品 新品セット装着後、アライメント測定へ 診断してみるとなかなかビックリな数値… アライメント診断までご用命を頂きました。   フロント:トゥ・キャンバー・キャスター リア:トゥ・キャンバー 前後左右合計10か所をフル調整。 WHEEL:ADVAN Racing RG3 17インチ(FRサイズ) COLOR:レーシンググロスブラック TIRE:ヨコハマ アドバン ネオバAD08R S2000やロードスターはアライメント調整箇所が多く、 セッティング内容で走りの性能も大きく変わります。   熟練スタッフが最適な数値でリセッティング 入庫前と入庫後では体感レベルでハンドリングに違いが 現れているかと思います 17インチから19インチラインナップのRG3。 コンケイブデザインはスタンダード・GTR・スーパーGTRと 3段階設定。このフェイスデザインの迫力もファンが多い理由ですネ ※フェイスデザインはインチによって設定が異なります。 足元の性能アップで、走行面の変化は絶大のはず(笑) また、走行インプレッション等お聞かせください   この度のご用命誠にありがとうございました!     さて、今回装着頂いたネオバの他にも クラフト中川店ではヨコハマ アドバンシリーズの お取り扱いがございます アドバンスポーツV105 アドバン フレバV701 スポーツ系シリーズもお任せください   クラフト中川店でした

    • シビック
    • VOLK
    2018/10/14
    【RAYS】FK8シビックTypeRにVOLK TE037 6061装着!!

    【RAYS】FK8シビックTypeRにVOLK TE037 6061装着   今回ご紹介させて頂くのはクラフト岐阜長良店初カスタムのこちらのFFマシーン ホンダ FK8シビックTypeR 国産スポーツモデルらしからぬ純正20インチの軽量ホイールにブレンボ製のBIGキャリパー 足回りも通常のFK7等のモデルとは一味違うストラットモデルなのに2つの軸を持つ TypeR専用のデュアルアクシスストラット そして一番の違いはエンジンの出すパワー 直列4気筒2.0LターボモデルでFFマシーンながら320PSを出す魅力的なモデルですね 今回は納車前からご相談いただき納車に合わせて早速ドレスアップさせて頂きます ホイール:RAYS VOLK TE037 6061 サイズ:8.5-19 5/120 カラー:マットガンブラック(MT) タイヤ:ダンロップ DZ102 サイズ:245/35-19 オプション:RAYS ジュラルミンロック&ナットセット  L42ストレートタイプ ガンメタリックアルマイト プレミアムスポーツモデル向けに開発されたTE037DURAの誕生から 高性能なミドルスポーツクラスをターゲットにTE037DURAのイメージは残しつつもコスト面等を考慮して 開発完成したVOLK TE037 6061 TE037DURAと同様にマシニング技術を駆使しジュラルミンより強度は劣る鍛造アルミモデルながらも 素材と強度解析・RAYSの持つ卓越した加工技術によってここまでの軽量・TE037DURAのスポークの再現を可能に 19インチ鍛造モデルながら1本あたり約8.15㎏という驚異的な軽さも凄いですね そんなハイパフォーマンス鍛造モデルをFK8シビックTypeRに装着させて頂きます やっぱりTypeRにはシンプルな形状のホイールが似合いますね 純正20インチ装着モデルの車両になりますが、18インチまでインチダウンも可能なTypeR でもボディサイズとのバランスを考えるなら19インチのサイズ感がベストでは もちろん本格的にサーキット走行とも考えるオーナー様にはランニングコスト等も考えると 18インチへのインチダウンもオススメします 純正ブレンボキャリパーもしっかりかわして装着もできております もちろんホイールの取付時にはキャリパーに傷が入らないようウエス等で しっかり養生させて頂きながら取付させて頂いております マットガンブラックもTypeRの白いボディとの相性も良く純正ホイールのグロスブラックよりも よりレーシーな印象になっていますね 現状TypeRに装着可能なホイールは純正ブレンボキャリパー&P.C.D5/120の設定の為かなり限られております 特に冬用のスタッドレス用のホイールをご検討中の方はお早目のご相談を強く推奨させて頂きます もちろんクラフト岐阜長良店にはデーター&ご紹介可能なホイールももありますので是非ご相談ください この度は納車前からのご相談ありがとうございました ローダウンやマフラー・補強パーツ等のご相談も是非お待ちしておりま~す   岐阜県内でFK8シビックTypeRのカスタムはクラフト岐阜長良店にお任せください

    • スポーツカー
    • HONDA
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2018/10/09
    DC2/DB8 インテグラR ポテンザRE71R!

    DC2/DB8 インテグラタイプRにポテンザRE71R!     いつもブログをご覧いただきありがとうございます、 クラフト一宮店です。 本日はDC2 インテグラ タイプRのお客様のご紹介です     当時大人気だったインテグラタイプRです 最近の車は大きくなってしまいタイヤも大きく コストが非常に掛かります・・・     ポテンザRE70R 215/45R16     今まで使用していた物と同じタイヤで交換させて頂きました。     じゃじゃ~ん 知らなかったんですが4ドアはハードトップは DB8という型式なんですね     コンパクトライトウェイトスポーツかーで かつ4枚ドアなのでご家族も乗せれますね     末永く乗って下さいね~ この度はありがとうございました 愛知県で輸入車等のタイヤ交換やランフラットタイヤ交換、ミシュランタイヤはクラフト一宮店にお任せください。

    • S660
    • 車高調
    • BLITZ
    2018/09/27
    HONDA S660にブリッツ ZZ-Rを装着!

    クラフト浜松店です。 本日ご紹介しますお車はコチラ HONDA S660 ミッドシップにエンジンを配置した 軽規格の走って楽しいスポーツカーです 何度見てもエンジンフードの空いてる姿がカッコイイ そんなお車のスタイルアップと より楽しく走る為にこちらのパーツを投入 ブリッツ ZZ-R 全長調整式・単筒式・減衰力32段調整付きの フルスペックモデルです ノーマルの車高の状態はコチラ   フロントは極端に高くないですが、リアがちょっと気になりますね そこは車高調の利点を活用してバランス良く仕上げます 交換作業は順調に進み仕上げのアライメント調整 足廻りを交換したらアライメントは必須です 調整箇所の多い車種ならなおさらです S660は前後のトゥ・キャンバーが調整可能なので 各部きっちり調整しました その後最終チェックの試乗に行き完成です   ダウン量は フロント約15ミリ リア約20ミリ リアの方を多めに下げることで前後のバランスを調整 少しのダウンでも印象か変わりますね K様、この度は当店をご利用頂きありがとうございます また何かありましたら何でもご相談下さい

    • S660
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    2018/09/21
    S660のハイグリップタイヤ交換!!

    S660のハイグリップタイヤ交換   本日ご紹介させて頂くのは以前ドレスアップさせて頂いたこちらのお車 HONDA S660 大人気RAYSのVOLK TE37ソニックでツライチにドレスアップさせて頂いたS660 エアロにGTウイングとスポーティにまとまっていますね 足回りはワンオフの車高調でセッティングしているという事でビックリ 拘りの詰まっているこのS660のタイヤを今回は交換させて頂きます タイヤ:ダンロップ Z3 サイズ:165/55-15 195/45-16 ダンロップのハイグリップモデル・ディレッツァZ3に交換させて頂きます 交換前は純正のヨコハマアドバンネオバAD08Rを流用して使用していたS660 性能を維持しつつ違う銘柄という事でディレッツァZ3をチョイス このアローパターンを見ると熱くなるものがありますね もちろんそのままサーキット等に持ち込んでも楽しんでいただけるレベルのタイヤになります サイド剛性がしっかりとした乗り味が好きなオーナー様にオススメ 丁寧に組替えさせて頂きホイールバランス調整をさせて頂き完成です いつもご利用頂きありがとうございます。 ツーリングはいかがでしたか 点検もお待ちしておりますのでよろしくお願いいたします

    • ミニバン
    • HONDA
    2018/09/04
    ジェイドをローダウン & インチアップ!

    こんにちは、クラフト鈴鹿店の大矢です。 本日はジェイドご紹介させていただきます。 こちらのお客様は鈴鹿店のブログを見ていただき滋賀県からお越しいただきました。 大変うれしいです!! ローダウンをしてホイールも交換、カッコよく仕上げたいとのご相談です。 釣りが趣味でよく愛車でお出かけされるのでそれも計算してドレスアップ計画を!! ということでまずは車高調から行きます。 選んで頂いたのは当店で人気のブリッツZZ-R 全長調整式で下げても乗り心地を損ないません。 32段階の減衰力がついていますのでお好み合わせた微調整が可能です。 ホイールは当店で人気のエンケイホイールPF07を選んでいただきました。 リムいっぱいまでスポークが伸び、中心へ落とし込むコンケイブデザインが特徴です。 ジェイドのスポーティなイメージをそのままに、魅力的な足元となりました。 車高も段差を気にしないように低すぎないようにスマートに仕上げました。 ホイールのツラも車高と合わせながらバランスよく調整させていただきました。 ジェイドはドレスアップ系でもスポーツ系でも本当よく似合います。 ホイール: エンケイPF07 サイズ : 8.0-17 5/114 カラー : ダークシルバー タイヤ : 純正を使用 サイズ : 215/50R17 ドレスアップした愛車で釣り場までの道のりがまた楽しめそうですね。 遠方ですが当店をご利用していただきありがとうございました。 またのお越しをお待ちいております。 3Dアライメント の ご予約 は コチラの番号へ クラフト鈴鹿店 059-381-4311 営業時間のご案内 月~土 AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30) 日・祝 AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00) 毎日数回更新のクラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! http://www.craft-web.co.jp/blog/suzuka/ 宜しくお願いします(^^)/ #220クラウン #試乗 #新型クラウン #ヴェルファイア #アルファード #CHR #ローダウン #車高調 #取り付け #実車計測 #三重タイヤ #タイヤ安い #BLITZ #HKS車高調 #TEIN #安い #ホイール #ツライチ #STANCE #JDM #USDM #マフラー #クラウン #フィット #ノア #ヴォクシー #ミニバンタイヤ #深リム #カスタム #リフトアップ #ホワイトレター #BF #グッドリッチ #中古車 #後期 #後期画像 #ヴェルファイア後期 #マイチェン#マイナーチェンジ

    • S660
    • ENKEI
    2018/08/10
    S660にエンケイPFM1を装着!!

    クラフト浜松店です 本日ご紹介しますお車はコチラ HONDA S660 走れる軽のスポーツカーとして人気ですね リアウィングがやる気満々な感じがしてかっこいいです コチラのお車は以前当店にて 足廻りの交換をさせて頂いております (足廻りの交換ブログはコチラ) 現状、無限のホイールが付いております。 今回はこれを取り外してコチラのホイールを装着 エンケイ パフォーマンスライン PFM1 フロント15インチ・リア16インチ 走りを楽しむ為にインチは純正キープ タイヤはウェットグリップの評判がいい アドバンフレバを選択 スポークからメッシュに変わったことにより 軽やかな感じとスポーティ感が増しました デザインが変わったことでお車の印象も ガラッと変わりましたね インチも純正キープなのでバランスはもちろんバッチリ T様、今回もご購入頂きありがとうございます またエアチェック等いつでもお待ちしております

    • シビック
    • アライメント調整
    2018/07/16
    FK8 シビックタイプR アライメント調整!

    FK8 シビックタイプR アライメント調整!   いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 クラフト一宮店です。 本日はFK8 シビックタイプR のアライメント調整のご紹介です     デビュー仕立ての時にスタッドレスタイヤを装着させて頂いて以降 問い合わせの多い車輌です     本日のお客様は新車のままですが、アライメントの状況を確認したい と言う事でアライメント測定させていただく事になりました     かっこいいエンブレムです 少しぼかし過ぎたました・・・     測定スタート 3Dアライメントテスターで4輪アライメント計測をまずしていきます     計測ででてきたデータももとにお客様と相談 前後のトゥ調整する事になりました お客様と相談してメーカー基準値の中で少しイン側にセットさせて頂きました     タイヤ&ホイールやスタッドレスタイヤのご相談もお待ちしておりま~す この度はありがとうございました     愛知県でFK8シビックタイプRのホイール、アライメント調整はクラフト一宮店にお任せください。

    • ヴェゼル
    • RAYS
    2018/07/11
    ホンダ ヴェゼル RS に 18インチ グラムライツ 装着!!

    こんにちは、クラフト鈴鹿店の大矢です。 ご来店の多いコンパクトSUV ヴェゼルRS をご紹介させていただきます。 インチをそのままでホイールのみ交換をしたいといことでご相談。 店内の展示ホイールを見てどれが合うかな~といろいろお悩みに!! 悩んでいる時も楽しいですよね~。 気に入っていただいたのは RAYS グラムライツ57FXX シャープなスポークデザイン、中心へ落ち込むコンケイブデザインがカッコいい!! タイヤは溝がまだ残っていましたので純正タイヤを流用しました。 SUVらしさを残しつつ足元を軽く見せます。ホンダらしさが出ました。 お車の色とホイールのシルバーが見事マッチしましたね。 赤のセンターキャップもワンポイントでお洒落です。 グラムライツ57FXX サイズ : 7.5-18 5/114 カラー : サンライトシルバー タイヤ : 純正タイヤ使用 サイズ : 225/50R18 ホイールを交換しただけでお車の見た目が一新します。 次は車高調ですかね? この度クラフト鈴鹿店をご利用していただきありがとうございました。 またのご来店をお待ちしております。

    • シビック
    • ローダウン系
    • TWS
    2018/07/03
    FK7シビックに鍛造モデル・スプーンSW388装着!!

    昨日に引き続きFK7シビックのご紹介です 昨日はローダウ&リジカラを取付させて頂きましたが本日は㊙パーツの答え合わせです HONDA シビック(FK7) 正解はやっぱりホイールでした ホイール:スプーンスポーツ SW388 サイズ:8.5-18 5/114 カラー:マットブラックアルマイト タイヤ:純正流用 ロシアのプレス工場の閉鎖と共に生産終了されたSW388 HONDAファンの強い要望により復活したモデル 世界最軽量を目指しクラフト岐阜長良店でもTWSでお馴染みのTan-ei-syaの鍛造技術で オールメイドインジャパンモデルとして復刻したモデル オーナー様もずっと憧れていたモデルのホイール 納車前からご相談いただきご用意させて頂いたホイール でも一筋縄ではいかないことが発覚 設定サイズ的にノーマル車高でははみ出してしまう恐れがあったため 一緒にRSRのダウンサスでローダウンさせて頂きました 約30㎜ダウンでの装着でかなりいい感じの出面になっています ローダウン無しでキャンバーを着けて納める等いろいろと方法はありますが、 フロントが差込式のストラットタイプの為、簡易的にキャンバーが付けられないんです その為今回はローダウンという選択をさせて頂いております ローダウンしたことでスポーツカーらしいフォルムも同時に手に入れられましたね ホイールは最軽量を意識して造りこまれているだけあってビックリするくらい軽い仕上がり カタログ値ですがホイール重量7.3㎏となっています。 軽量かは塗装にも拘っており通常の塗装ではなくアルマイト処理をすることで 塗装の面でも軽量化をする拘りです 憧れのホイールに乗り味等も向上させたリジカラを装着して オールマイティに楽しめそうなシビックの完成です 乗り味等の感想も聞きたいので是非点検がてら遊びに来てください。 またのご来店をお待ちしております。   岐阜県内でシビック(FK7・FC1)のカスタムも クラフト岐阜長良店にお任せください

    • シビック
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2018/07/01
    FC1シビック 19インチ ツライチ仕上げ。

    目指したのは欧州車。 FC1シビックをシンプルクリーンに仕上げました。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 オーダーから約1.5ヶ月。 あのホイールのあのサイズを履くため にセッティングした FC1シビックセダン http://www.craft-web.co.jp/blog/suzuka/2018/05/fc1.html がピットインです。 コレ、ですね。 WORKジーストST1 19インチ は この1枚から既にタダモノではない感が(笑) ゼロからのセッティング、実車計測を経て、極太サイズのミルコンケーブを インストールすることと相成りました。 すでにカッコイイ(笑) フロントキャンバーを結構ネガに振れたので前後同サイズを入れ込むことが できたのですが、干渉を無くすためローテーションを捨ててタイヤサイズを変更。 強烈な引っ張りでフェンダーをかわしていきますよ。 太いサイズですので実車計測では外よりも内を重点的に確認しました。 J数を決めたらインナーの許す限り引き算でインセットを出し、 キレイなツラへもっていきます。 もちろん問題ないのですが、念入りに最後までチェックを行い 想定バンプ、ハンドル全切りもクリア。予定通りの仕上がりです。 Wheel:WORK ZEAST ST1 実車計測サイズ 19in ミドルコンケーブ チタンゴールド Tire:ファルケンZIEX  コンケーブサイズを履きたいというオーナー様の理想を実現できました。 嬉しい誤算はフロントにもコンケーブがついてきたことでしょうか(笑) 車高調選びから始まったこの計画は新しいクルマということもあって手探り状態。 僕は感覚を大事にしているんですが、その感覚で「リアは何となくいけそうな感じ」 はありましたが、足回り担当が良い仕事をしてくれましたね~。 狙った通りにセッティングが決まり、前後にキッチリとミドルコンケーブ を収めることに成功。 サイドフォルムがキレイですね。 ディスクカラーは セミオーダー した チタンゴールド が ドストライク。 これも含めてコンセプトである「欧州風キレイめスタンス」が完成です。 引っ張りがリムをやたら強調します。 フロントは細め、リアはそこから1サイズ上げることで後ろから見たときの 台形フォルムをしっかり演出してくれます。 これ以上足しても引いてもバランスが波状しそうなくらいクリーンなまとまり。 車高もサイズもキッチリやってあるのにシンプルに見えてしまうのは きっとそういうことなのでしょう。 「今まで乗ってきたクルマで一番自分の理想に近い」 と嬉しいお言葉をいただきました。 最初から一緒にスタートしなければこの完成度は無かったと言えましょう。 ご相談いただきありがとうございました。

    • スポーツカー
    • HONDA
    • BBS
    2018/06/23
    S2000に鍛造メーカーBBS RI-Aお取り付け♪

    本日はFRスポーツカーの名車 S2000のタイヤホイールセットお取り付けです! S2000は前後でホイールサイズ・タイヤサイズが違うお車で、 カスタムするのには少し難しいお車。 ですが、クラフト知立店にお任せ下さい! オーナー様はせっかくならインチアップ、装着するなら鍛造ホイールがいい。 オーナー様の気持ち・・・すごく分かります!!!! オーナー様と鍛造ホイール談議で盛り上がり・・こちらのホイールを装着する事に。 BBS RI-A  7.5J-18インチ 5/114 DS (ダイヤモンドシルバー) 8.5J-18インチ 5/114 DS (ダイヤモンドシルバー) ファルケン ジークス ZE914F 215/40-18 255/35-18 スタッフが慎重に取り付けていきます 完成したお姿がコチラです!! RI-Aはサーキットで培った技術を取り入れ、 鍛造・軽量・高剛性なスーパーGTコンセプトモデル。 性能もさることながら、デザイン性にも優れ、最新のトレンドを取り入れていますね。 リアビューもステキです。 S2000は通常リアの純正タイヤサイズは245ですが、 オーナー様は純正ホイールに255を履かれていました。 今回もお客様のご希望でリアに255を装着。 太目のタイヤはやはりいいです。お客様の狙った通り迫力が出てかっこいいですね。 RI-Aの特徴はやはりコンケイブ。 リムエンドからセンターへ落ち込み具合は迫力があります インチアップ&鍛造のホイールで、見た目だけではなく機能性も上がり走りをより楽しめますね! オーナー様、この度はクラフト知立店をご利用いただき有難う御座います。 今回も拘りの1台が完成しました それでは皆様のご来店とご相談をスタッフ一同心よりお待ち致しております。 クラフト知立店でした!! 名車のカスタムドレスアップもお任せ下さい♪ ご一緒にかっこよく仕上げていきましょう! それではまた。

    • S660
    • 車高調
    • BLITZ
    2018/06/17
    S660をBLITZでローダウン!!

    カスタムベースとして非常に人気の高いHONDA S660 セカンドカーとして通勤~ドライブ・サーキット等オープンミッドの乗り味を楽しめる車ですね ホンダ S660 作業させて頂くS660は既にWORKのスポーツモデル・エモーションCR KIWAMIで フロント16インチ・リア17インチにスポーティにインチUP済みの車両 ホイールを変えるだけでもスポーティな印象ですが、今回はローダウンして フォルムも更にスポーティにさせて頂きます BLITZ ダンパーZZ-R 全長調整・正立単筒・減衰調整32段のS660に非常に人気のモデル 乗り味もスポーティなしっかりとした乗り味で街乗り~ショートサーキット程度なら十分使えます フロントアッパーマウントは調整式ピロアッパーモデルの為純正よりもより 細かなキャンバー角調整も可能になっております。 今回はリアは標準の強化ゴムアッパーで取付ですが、オプションでリアも 調整式ピロアッパーモデルの設定もあるので、 本格的にサーキットを攻める方やツライチ具合に拘りたいオーナー様は交換してみても面白いですよ 今回は約20㎜くらいダウンさせていただきまた フェンダーとの隙間も指2本くらいになっております もともと地上高の低いS660ですが20㎜くらいのローダウンでも印象がかなり違いますね 車高のセッティングも完了しアライメント調整させて頂き完成です S660は前後のトゥとフロントのピロアッパーでキャンバーを調整させて頂いております。 この度はご利用いただきありがとうございました。 また何かございましたらご相談お待ちしております。   岐阜県内でS660をカスタムするならクラフト岐阜長良店にお任せください

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル