Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「アルファード/ヴェルファイア」の記事一覧
-
- アルファード/ヴェルファイア
- マルチピース
- WEDS
2019/08/1730ヴェルファイア 前期 に マーベリック 新作 1105S 装着 。 5本スポークで大迫力な仕上がりに。AGH30 ヴェルファイア 前期 に マーベリック 新作 1105S 装着 。 5本スポークで大迫力な仕上がりに。 アルファード ・ ヴェルファイアが得意分野のクラフト一宮店。まずは圧巻の完成写真からご覧ください。 深リム・ツライチ・ローフォルムと3拍子揃ったキングオブミニバンに相応しい仕上がりに。 骨太の5本スポークで力強く迫力のある仕上がりになりました。 こんにちは。クラフト一宮店の森下です。 アルファード ・ ヴェルファイア のカスタムは 前期 ・ 後期 問わずクラフト一宮店へお任せ下さい。 アルファード ・ ヴェルファイア のカスタムブログはこちらからご覧ください。 お選び頂いたホイールはWEDS(ウェッズ)新作。 マーベリック1105S ブラックポリッシュカラー 太目のシングルスポーク5本のデザインでまさに「王道」。 ミニバンの王様を王道スタイルで大迫力に仕上げますよ。 こちらのホイールは2ピースホイールなのでmm単位のオーダーインセットが可能。 ツライチ仕様は実車測定のできるクラフト一宮店へお任せ下さい。 ※同じホイールをつけても、サイズ選びで愛車の仕上がりは180度変わります。 クラフト一宮店は下取・買取強化中です。 ホイールセット新調の際に装着セットを下取りに。というのはもちろんですが ご自宅に眠っている不要なアルミホイールも買い取らせてください。 大胆な極太の5本スポークデザインではありますが、 スポークのブラックは塗りが丁寧で廉価ホイールのブラックとは一線を画します。 スポークを縁取るパートにはポリッシュが施されておしゃれな印象のツートーンに。 「ホイールに鍵。」でおなじみのマックガード装着で盗難対策もバッチリですね。 ホイール:WEDS (ウェッズ) マーベリック1105S ブラックポリッシュ タイヤ:FALKEN (ファルケン) アゼニスFK453 245/40-20 実はこのオーナー様、タイヤ交換でご来店されたのですが… もともと装着されていたクレンツェを下取りさせて頂くと、タイヤ交換するのも 仕様変更してホイールSETを購入するのも、実質負担金額に大差ないことが判明。 もともと装着されていたクレンツェは高価下取致しました。 タイヤ交換を検討中の方は、併せて仕様変更もご検討してみて下さい。 こちらがプロショップが手掛けたツライチマッチング。 もう一度言います。 ※同じホイールをつけても、サイズ選びで愛車の仕上がりは180度変わります。 ツライチマッチングのご用命はクラフト一宮店まで。 サイドからのアングルも大迫力で力強いです。 シングルスポーク5本でオーダーインセット可能なホイールは 最近のラインナップではたくさんありそうで意外と少なかったりもします。 ホイールのデザインやサイズ選びに迷ったらクラフト一宮店へご相談下さい。 この度はクラフト一宮店のご利用ありがとうございました。 新調した20インチホイールはいかがですか? またのご利用を心よりお待ちしております。 アルファード・ヴェルファイアはクラフト一宮店の得意分野です。 アルファード・ヴェルファイアでカスタムを検討している方は インチアップもローダウンもクラフト一宮店へお任せください。 アルファード ・ ヴェルファイア のカスタムブログはこちらからご覧ください。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト一宮店 」 ℡:0586241175 愛知県一宮市富士4-3-22 毎日更新のクラフト一宮店ブログは スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya/ ***Craft Event Information***
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- RAYS
2019/08/1630アルファードにコンケイブ21インチ装着っ!!本日より営業スタ~ト!! 皆様のご来店お待ちしておりま~す♪♪ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介は埼玉県からご来店のY様・30アルファード☆☆ コンケイブな21インチを装着し迫力のスタイルに仕上げちゃいますよぉ~☆☆ 装着するアイテムはコチラ ↓ ↓ ↓ ↓ ここ最近良く登場するメッシュホイール!! 「 RAYS HOMURA 2×9 」 になりま~す♪♪ そしてサイズは21インチ。。。 そしてそして、こんな感じに仕上がりましたよぉ~☆☆ 「 車高調 &インチアップ 」 を同時にご依頼いただきホイールサイズに合った車高にセッティング!! コンケイブホイールとキレイな車高でスタイルアップ☆☆ HOMURA2×9 には3つのFACEが用意されていますが、21インチになるとコンケイブの効いたFACE2がスタンダードFACEにっ!! それによりナットホールへの落ち込みが勢いを増し迫力の仕上がりを手にする事が出来ます♪♪ サイズ的にローダウン車向けのサイズとなりますが、車高調を装着される方にはぜひオススメしたアイテム☆☆ こうしてズームで見るとその迫力が伝わってきますよねっ!! HOMURA2×9 はHOMURAシリーズの先駆け的なアイテムですが今でも人気が絶えない理由はこのFACEデザインの追加があるからではないでしょうか?? 車高調だからこそ出来る絶妙なセッティング!! ローダウンアイテムを考える際に 「 オレ車高なんて変えないしなぁ~ 」 とお考えのオーナー様、装着した後じゃなく装着する時にカッコ良く仕上げましょうよっ☆☆ 車高調なら長年乗る愛車の仕様変更を考えた時にもとても便利♪♪ ヘタりで車高が下がってしまった時でも車高を上げる事が出来るのもけっこうありがたいんですよっ!! はいっ!! 全く別の車に変身しちゃいましたぁ~☆☆ 今回拘ったポイントはやはり車高ですねっ!! クルマの車高って前後で違う事が多いですよね?? オーナー様の好みにもよりますが、フェンダークリアランスをキレイに揃えてあげる事で完成度の高いドレスアップを実現出来ますっ☆☆ 愛車のドレスアップを検討中のオーナー様、クラフト厚木店にお任せいただき見違える愛車を作りませんか?? 県外からのご来店も圏央道をご利用いただくとスムーズですよっ☆☆ それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す♪♪ Y様、この度は遠方からのご来店誠にありがとうございました!! カッコ良く仕上がった愛車。。。嬉しいものですよねっ☆☆ そして 「 厚木まで来て良かった。。」 っと嬉しいお言葉までいただき感謝ですっ!! それではまたのご来店をお待ちしておりま~す♪♪
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- マルチピース
- WEDS
2019/08/16深リムスタイル!30ヴェルファイアにマーベリック1105S 20インチ!クラフト相模原店からのお知らせ。 2019年8月1日より、平日のみ営業時間が変更となります。 変更前 AM10:30~PM7:30 変更後 AM12:00~PM7:30 となります。 皆様にはご迷惑お掛けしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。 こんにちは中島です! 本日正午12時より相模原店は通常営業となります。 皆様のご来店是非お待ちしております♪ さて!昨日に引き続き本日も30ヴェルファイアのカスタムをご紹介です! 以前クエルボ 20インチを装着したど派手なヴェルファイア。 今回はホイール交換でイメチェンとなります( ̄ー ̄) ホイール:Weds マーベリック1105S (F/R)9.0J-20インチ カラー:SBC タイヤ:ファルケン FK453 (F/R)245/40R20 シンプルな5本スポークホイールを装着! オーダー2ピースで深リム仕様にて完成です♪ マーベリックシリーズ新作の1105S。 超シンプルな5スポークデザイン! しかし、スポークがかなり太くスポーティさより高級感に振ったデザイン。 ミニバン・セダン共にしっくりくるホイールです♪ オーダーインセット可能な2ピースモデルで 1mm単位でのサイズ変更ができちゃいます( ̄ー ̄) 今回は当店オススメのインセットにて取付! 中々の深リム具合となります☆ メッキ調カラーがお好みということで、SBCカラーをチョイス。 通常はシルバーとブラックポリッシュの2色設定ですが 20インチディスクより、このSBCカラーが登場します。 少し黒味がかった高級感のあるカラーリングです♪ メッキパーツの多様された30ヴェルファイアにピッタリのカラーチョイス☆ ど派手なエアロにシンプルなホイールデザインの組合せで メリハリのあるスタイルに変身しましたね(*^^) いつも当店をご利用頂きありがとうございます! 次回点検も是非お待ちしております♪
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- 車高調
- HKS
2019/08/1530ヴェルファイア × HKS S-Style L続けて30ヴェルファイアです。 まだまだアルヴェル×車高調をお取り付けのブログをご紹介しきれていませんが、 順番にご紹介させて頂きますね^^ ピンボケすみません(笑) 昨日ご紹介させて頂いたのはビルシュタインB14でしたが、 今回はHKS ハイパーマックス S-Style L。 同時にクスコのストラットバー(タワーバー)も装着。 クスコさんの定番ボディ補強パーツですね。 サスペンションがしっかり動いてくれるようになるので、ハンドリングがシャープになりますよ^^ スライドドアの大きなミニバンだからこそ効果アリのボディ補強です。 そして、仕上げの3Dアライメントテスターでの調整。 ローダウンの仕上がりはコレで左右されると言っても過言ではありません!!! SUSPENTION:HKS HYPERMAX S-Style L 昨年リニューアルされた、ミニバンオーナーから絶大な人気の車高調です。 インチアップを視野に入れて開発された車高調ですので、家族を載せて走られる方にもオススメ。 BEFORE↑ AFTER↑ 最低地上高を確保しつつの車高のセッティング。 フェンダークリアランスは指1本の所までローダウン。 インプレッションはコチラをご覧くださいね^^ 30アルファード、ヴェルファイアのローダウン、HKSはクラフト知立店にお任せください!! ***Craft Event Information***
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- 車高調
- BLITZ
- RAYS
2019/08/1530ヴェルファイアにホムラ2×9 20インチ&ローダウン!こんにちは中島です! さて!本日は当店得意の30ヴェルファイア後期のカスタムです( ̄ー ̄) 車高調でのローダウン&インチアップでカッコ良く仕上げさせて頂きます♪ ホイール:RAYS ホムラ 2×9 (F/R)9.0J-20インチ カラー:スパークプレーテッドシルバー タイヤ:ファルケン FK453 (F/R)245/40R20 サスペンション:ブリッツ ZZR 車高調でガッツリローダウン&拘りサイズのホムラを取付! 納車直後にご来店頂き、一気にフルカスタムさせて頂きました(*^^)v 昨日に引き続きRAYSホムラシリーズの取付です(^^) シリーズの中でも一番スポークの太い2×9。 ボディの大きなLクラスミニバンに、すごくマッチするデザインです♪ 昨日のブログでは、ディスクの立体感がうんぬんとお伝えしましたが こちらはその立体感を前面に押し出したデザインとなります♪ 一般的に8.5Jを使用する所を、9.0Jのサイズにて取付。 これによりFACE2というより立体感のあるデザインとなるのです( ̄ー ̄) 9.0Jを装着するにあたって、問題となるのが「ハブ高」 写真にあるように、センターキャップ裏面のボルトが非常に長いヴェルファイア。 普通に装着するとこいつがキャップに当たってしまいます。 そこで今回はオプションのハイタイプキャップに変更! 左が通常キャップ、右がハイキャップとなります。 これに変更する事でキャップが装着可能に! 出っ張り具合は、装着すると意外と気にならないですよ~ 立体感ももちろんですが、出ヅラもかなりイイ感じとなります♪ 前後かなりギリギリまで攻めたサイズ設定です☆ ちなみに車高はこのような感じ。 約50mm程のダウン量となります。 これで最低地上高は15mm弱余裕のあるダウン量なので 純正ホイールに戻しても、地上高は確保されています( ̄ー ̄) 30ヴェルファイアのカスタムは是非当店にご相談下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- 車高調
- BILSTEIN
2019/08/1430ヴェルファイア後期 × ビルシュタインB14皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒よろしくお願いいたします。 30ヴェルファイアをビルシュタインで快適ローダウン。 こんにちは、クラフト知立店の近藤です。 世界のさまざまな自動車メーカーへのOEMや、レースチームへの供給などなど、 車好きなら一度は耳にした事がありますよね^^ そんなビルシュタインの足回りを30系ヴェルファイアへ装着です。 スポーツカーや輸入車のイメージが多いビルシュタインですが、 今回のアルファード、ヴェルファイア人気も高いのです。 プリウス等のエコカーやハスラー等の軽自動車からの支持も高いんですよ^^ 今回の取り付けスタッフは、当店ブログでもお馴染みの山田氏。 アゲ系、サゲ系ハイブリッドで得意なベテランスタッフです^^ 仕上げのアライメント調整で作業完了です。 アライメント調整のみの作業も承っておりますので、ご相談くださいねっ! Suspention:BILSTEIN BSS-Kit B14 GGH30W BSS6091J ダウン量は、基準値の約40mmダウン。 純正の足のレーンチェンジ時のもっさり感や段差乗り越え時のフワフワ感、、、 乗り心地の良さは人それぞれ違いますが、しっかり感のあり足が好みの方にオススメの足回りです。 BEFORE↑ AFTER↑ アルヴェル純正のフェンダークリアランスはコブシがスッポリ。 約40mmのローダウンで指2本分でセッティングです。 開発から試乗までのレビューも載せておきますのでご覧ください^^ 倒立/単筒式のビルシュタインは、減衰力がリニアに出しやすく高速クルージングにもバッチリ。 ビルシュタインもクラフト知立店へお任せください。
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- RAYS
2019/08/1230アルファード後期にRAYSホムラ2×9 21インチ!■30アルファードのカスタムは当店まで。 こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 8/12(月)~8/15(木)まで夏季休業を頂きますが、ブログ更新は続きますよ(*^^)v さて、本日ご紹介させて頂くのは30アルファード! WHEEL:RAYSホムラ2×9 21インチ COLOR:スパークプレーテッドシルバー/リムエッジDMC TIRE:ファルケンFK510 30アルファード・ヴェルファイアのカスタムのご依頼は 県外からのお問い合わせも多く頂いております。 既にTEIN車高調にてローダウンされており、残すはタイヤ&ホイール。 30アルファード・ヴェルファイアのインチを考える際に 20インチ・21インチの2サイズのお問い合わせが多いですね(*^^)v 本日は21インチ化。 ホムラシリーズでも大口径サイズを有するホムラ2×9。 シンプルな9クロススポークが長く愛される秘訣です。 FACE1~FACE3までのコンケイブフェイスも特徴の一つ。 今回、装着されるのはFACE3。 センター部までの落ち込み具合が大口径化に加えホイールを彩ります。 まずは、仮装着を行い、車高チェック。 NEWセット装着に伴い、リセッティングが必要かどうかを見極めます。 ご商談時に「どうしようか?」をお話させて頂きますので、 理想のフォルムを目指しましょう。 車高確認後はアライメント測定へ。 数値上調整の必要がない状態でしたので、今回は測定のみで終了です。 30アルファード・ヴェルファイアの場合、 ボディの厚みを加味してインチを選定していくとサイドシルエットの 纏まりも増しますネ。 ご自身でも色々とセッティングをされているということで、 細部にわたり手が入れられています。 30アルファード・ヴェルファイアに21インチ。 各インチのセッティングノウハウも当店にはございますので、 是非「こーしたい。」を教えてくださいネ(*^^)v 熟練スタッフが愛車をバシッと仕上げさせて頂きます。 この度は遠方からのご来店誠にありがとうございました! またのご来店をお待ちしております。 ■30系アルファード・ヴェルファイアのカスタム事例はココから クラフト中川店よりお届けいたしました。
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- マルチピース
- WEDS
2019/08/1121in 9.5J 太履きツライチ!30アルファード 後期 × マーベリック905S 美脚セットアップ!30アルファード後期 太履き ツライチ 仕様 トータルセットアップ、リセッティングでの 太履きのご用命は県外からも多くいただいております。 本日は30アルファード後期、遠方 神戸よりお越しいただき ありがとうございます。こんにちは、店長の小林です。 お電話でのお問い合わせから一度ご来店いただき、 実車計測を踏まえてサイズ感をご相談させていただいた某様。 その時のブログはコチラ。 バチッと仕上げていきましょう。 車高調は乗り心地に定評があるパーフェクトダンパーを すでに装着済みでした。ご希望である太履きとツラ具合、 加えて迫力を増すためには一定以上はリム深度が欲しいので その辺りをしっかり打ち合わせ。リセッティングとなります。 既に車高調装着済みでも車高調を含めてでもOK。 なるべくご希望に添える形でご提案させていただきます。 今回は当初よりも "もうちょっと" が欲しかったので(笑) 少し手を加えていきますよ~。 ■Wedsマーベリック905S 当店が得意とする太履きのこの感じ、たまりませんネ。 21インチ、前後9.5Jをキレイに収めます。 鈴鹿店で仕上げたアルファード・ヴェルファイアは コチラからもたくさんご覧いただけます。 ツラ具合はもちろんですが、マルチピースの場合 リム深度も大事。特にノーマル段リムやステップリム をセレクトする場合、2段目にかかるディスクの位置が 見え方を左右します。 ここで前述の"もうちょっと"が効いてきたりするんですね。 今回のようにピアスボルトが配置されるディスク縁が 2段目よりも奥まっていれば最高ですが ここはおクルマによってキャパが違いますので、 条件の中で一番カッコ良く見えるサイズのご提案が 我々の使命となります。 21インチ1ピース、21インチリバースリム、 21インチノーマルリム(段リム)と魅せ方は様々。 車種や目指す方向性、またディスクのデザイン によってもベストな魅せ方があると思いますが 答えは一つではないところがカスタムの面白さ。 3Dアライメントで数値を整えれば完成です。 Wheel:マーベリック905S 9.5J-21in ガンメタ/ポリッシュ Tire:NITTO NT555G2 オーバーリムする905Sのディスクに 太履きによる奥行き感を入れることで デザインに深みが出ました。 大きく立ち上がるスポークデザインの場合 なかなか深リムを有することはできませんが 今回は全てクリア。ディスクデザインが シンプルであればある程、ノーマルリムが際立ちますね。 リセッティングで諸々調整を行い サイドのラインもキレイに整いました。 乗り味とダウン量を両立するパーフェクトダンパーは HKSハイパーマックスと同じく懐が深いです。 ツラ具合言わずもがな、バチッとセット完了。 僕たちはここを外すわけはいかないのです(笑) この度は遠方 神戸よりご用命ありがとうございました。 また何なりとご相談くださいね。 当店で仕上げたアルファード・ヴェルファイアは コチラ でたくさんご紹介しております。
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- 車高調
- RS-R
2019/08/05ヴァルファイアの車高調をリフレッシュ!!愛車の車高調の調子はいかがでしょうか? 走行距離や経年劣化で車高調は痛んでくるものです。 こんにちは、クラフト知立店の近藤です。 本来の乗り心地や性能が低下してしまいますので、リフレッシュしてあげてくださいね^^ 納車時に装着させて頂き、愛用して頂いていましたので、やはりヘタリが見られますね。 乗り心地と異音も大きくなってきたとのご相談。 長くRS-Rを使用して頂いていましたので、今回もRS-Rをご指名。 あえて減衰は固定モデルのベーシックIを装着です。 車高もすべて、これまでと同じにセッティング。 気に入って頂いていた車高でしたので、スタッフ山田氏が細かく計測し調整させて頂きましたよ^^ もちろんアライメントテスターにて最終仕上げを行ない、完成です。 足交換作業の中でもコレが仕上がりを左右すると言っても過言ではありませんね^^ 20インチ履きしっかりローダウンの20ヴェルファイア!! 車高調のリフレッシュでこれからも気持ちよく乗って頂けますね^^ 前後ともにフェンダークリアランスは、指1本分までローダウン。 いつもクラフト知立店のご利用ありがとうございます。 メンテナンス等もお気軽にご来店くださいね!! 車高調、ダウンサス、ローダウンはクラフト知立店にお任せくださいね。
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- マルチピース
- WEDS
2019/08/04高級モデル クレンツェ ウィーバルを30系ヴェルファイアに!■人気3ピースホイール「クレンツェ」はクラフト浜松店にお任せ! こんにちは、クラフト浜松店です 本日のご紹介は30系ヴェルファイア 車高調でローダウン済みのおクルマで後はインチアップを残すのみ 今回選んでいただいたモデルは3ピースの王道ブランド「クレンツェ」 エッジを効かせたスポークデザインの「ウィーバル」 ブラック&バフの塗り分けで高級感ムンムンです☆ タイヤは静粛性の高いダンロップ ビューロVE303を組み合わせ 見た目・機能面両方抜かり無しの組み合わせです 取り付け後がコチラ WHEEL:クレンツェ ウィーバル (F/R)8.5-20(BK&BUFF) TIRE:ダンロップ ビューロVE303 (F/R)245/40R20 SUSPENTION:BLITZ DUMPER ZZ-R 低めにセッティングされた車高にうまくバランスが取れる20インチの組み合わせ 今後ドレスアップをお考えのオーナー様も参考にしてみてはいかがでしょうか? M様、いつもクラフト浜松店のご利用誠にありがとうございました アフターメンテナンスもバッチリお任せ下さい! またのご来店お待ちしております
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- マルチピース
- WEDS
2019/08/0330アルファードHV後期×クレンツェ・ウィーバル デザインクローム!!これぞクレンツェ!! クロームカラーで高級感MAXに仕上がりましたっ☆☆ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♫♫ 本日のご紹介は静岡県よりお越しのY様・30アルファードHV後期モデル!! つい先日は山梨県、本日は静岡県と県外にお住いのお客様からもご利用いただいているクラフト厚木店。 高速道路でのアクセスが便利なので長野県からのご来店もあったりしますよっ☆☆ さて本日装着させていただくホイールは高級3ピースホイール 「 クレンツェ 」ですっ!! ローダウンスプリングで適度にローダウンを行っているY様・アルファード。 エアロを装着しているのでノーマル車高でも良いのかも知れませんが。。。 HV車のフェンダークリアランスはあまりにも広い。。汗 そう考えるとダウンスプリングのローダウン量でも良いので車高を下げたい所。 そうお考えのオーナー様も多いのではないでしょうか?? Y様・アルファードもおよそ40mm程のローダウンでスタイルと利便性の両立を図っておりました♫♫ やはり高級3ピースブランド 「 クレンツェ 」は映えますねぇ~☆☆ 最大級の高級感を演出してくれるクロームカラーが車輛の質感をより高めてくれます!! そして今回オーナー様が拘りたかったのが太めのリム幅。 サイズを決める段階で9.5J~10.0Jを履きたいとの事でした!! それならと、当店得意の実車計測を行いどこまでいけるかとサイズを探ってみました。 結果、前後9.5Jをチョイス。 そしてインセットは前後違いにて出ヅラを調整しましたよぉ~♫♫ クレンツェは3ピースホイールなので設定のある中から最適なインセットをチョイスする仕組みです。 深リム好きのオーナー様、最近のクレンツェってスゴイんですよっ!! 通常、3ピースホイールの場合リム深度が取りにくいですよね?? しか~し、ここ最近ラインナップされているクレンツェはそんな深リム好きのオーナー様に寄り添った作りになっているんです!! 今年の新作はマリシーブですが、昨年発売のウィーバルからメーカーさんの努力で今までと同じサイズでもリムが1段深く設定されるようになったのです!! ちなみに本日装着させていただいたクレンツェ・ウィーバルのリム深度は「 76mm 」 従来のクレンツェで考えるとアルファード・ヴェルファイアに装着出来るサイズのリム深度は60mm少々だったかと思いますので10mm位リムが深く取れる様になった訳です!! 深リム好きのオーナー様にとって、この10mmはとんでもない数値に感じますよねっ笑 高級感を演出、そしてリムも深く取れる新世代クレンツェ。。。 貴方の愛車にもいかがでしょうか?? Y様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 遠方よりのご来店に感謝の言葉でいっぱいです。 カッコ良く仕上がった愛車で沢山お出掛けして下さいねっ♫♫ それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆彡
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- RAYS
2019/08/0130ヴェルファイア × HOMURA 2×9 10.0J 21インチ☆☆またまた10.0J!! 30ヴェルファイアの引っ張りカスタム☆☆ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!! 本日のご紹介は山梨県よりお越しのI様・30ヴェルファイア☆彡 30アルファード・ヴェルファイアのスタンダードになりつつある 「 前後10.0J 」仕上げでカッコ良くカスタマイズさせていただきましたっ!! コチラのメッシュホイールは 「 RAYS HOMURA 2×9 21インチ 」 HOMURAシリーズ発売当初からある 2×9 の追加サイズ!! 1ピースホイールでは数少ない21インチ。 その中でも特に希少なサイズ 「 10.0J 」 メーカーの営業さんからこのサイズが設定される事を知らされた時に 「 全部クラフト厚木店に下さい。。 」 って冗談で言った程。笑 写真を見てもらっても分かる通り、30アルファード・ヴェルファイアにピッタリのサイズですからねっ!! しかし、この太さのホイールを装着するにはそれ相応の足廻りを装着する必要があります!! 最低限、車高調を装着する事をオススメしますよっ!! 車高調にも種類がありますが、本日装着した車高調は 「 BLITZ DAMPER ZZR BB 品番92200 」 通常のBLITZ車高調との違いはアッパーマウントが 「 ピロアッパー仕様 」になっている事!! このピロアッパーマウントの機能を使い通常では突出してしまうホイールをボディーに収める訳です👍 そして、10.0J でタイヤを引っ張った際にカッコ良く見える車高まで下げる事が出来ます☆☆ 太いホイールを装着しタイヤを引っ張る場合、それに合った車高にセッティングする事が仕上がりを良く見せるコツ!! 中途半端な車高だとタイヤとフェンダーのクリアランスが広く見えてしまいアンバランスな仕上がりに。。。 ちなみにこの車高でも最低地上高10cmは確保出来てますよっ!! 何と言ってもHOMURA 2×9 10.0J 21インチの魅力はこのフェイスデザインにあります!! 2×9の設定の中で一番立体感のある「 FACE-3」となっている事!! 今、流行の呼び方で言うと「 コンケイブ 」になりますかねっ♫♫ このコンケイブの効果でホイールがより大きく、そして迫力が増す訳です☆☆ 入庫直後とカスタマイズ後ではまったく別の車に見えますよね。 これはオーナー様もおっしゃっていました。笑 ここまでカッコ良く仕上がる「 HOMURA 2×9 10.0J 21インチ 」ですが、メーカーさんいわく生産終了の可能性があるとの事。 この仕上がりに興味がある皆様、事前にクラフト厚木店・佐藤までお問合せ下さいね!! I様、この度は遠方よりお越しいただきまして誠にありがとうございました!! 見違える仕上がりに担当佐藤もカッコいぃなぁ~とつぶやきながら写真を撮っていましたよっ笑 カッコ良く仕上がった愛車で楽しいカーライフをお過ごし下さいね!! それと山梨県の名物、スタッフ全員でおいしくいただきましたよぉ~ ありがとうございました♡ それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆彡 クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- マルチピース
- SSR
2019/07/3130ヴェルファイア×SSRエグゼキューターCV04 20インチ-2-■30ヴェルファイアをトータルコーディネイト-2- こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 本日2回目の更新となります。前回ご紹介させて頂いた30ヴェルファイアの続きをご紹介。 ※前回のおさらいはここから 前後FRサイズでコンケイブフェイス違いを投入。 リアビューからも存在感が放たれています(*^^)v 作業の最終確認作業はトルクレンチを使用して確認作業へ。 そして… アライメント測定&調整作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6カ所を調整します。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です。 [BEFORE] フェンダークリアランスに拳一個入るほど。 ドレスアップするならここから着手ですよね? [AFTER] 純正から2インチアップの20インチへシフトしたことにより、 ボディとの均整化が図られました。 ローダウンによる視覚変化も相乗効果でイイ感じです(*^^)v 遠方からのご来店でしたが、ご満足頂けたようで我々も嬉しい限りでございます。 また、当店のブログもご覧頂いているようなので、今後ともよろしくお願い致します。 また、初期点検等でもお待ちしておりますので、 お気軽にお立ち寄りくださいネ! この度のご用命誠にありがとうございました! クラフト中川店よりお届けいたしました。
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- 車高調
- TANABE
- マルチピース
- SSR
2019/07/3130ヴェルファイア×SSRエグゼキューターCV04 20インチ-1-■30ヴェルファイアをトータルコーディネイト-1-。 こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 "お盆休みまでに愛車をカッコ良くしたい!"最近のご商談の内容として多いお話ですネ。 帰省時などにカッコいいクルマで乗り付ければ…と想像しただけで心躍りますから(笑) さて、本日も刺激的な一台をご紹介いたしますよ~ WHEEL:SSRエグゼキューターCV04 20インチ(FRサイズ) COLOR:チタンシルバー TIRE:ファルケンFK453 SUS:タナベ SUSTEC PRO ZT40 先日のSSR・タナベイベント開催時にご成約いただき、 取付の日を迎えることができました(*^^)v SSRホイールの箱はロゴの配置とか含めカッコいいんですよね。 コンケイブフェイスが特徴的なホイールですので、FRサイズでのご注文となっています(*^^)v NEWセット装着にあたり、ローダウンが必須項目でしたので車高調も同時装着へ。 ただ下げて終わり。ではなく、乗り心地も捨ててはいけません。 レクサスも採用しているKYB製ショックを搭載したZT40で抜かりなく。 フロントには調整式アッパーマウントが搭載されています。 ピロアッパーマウントが多い中、ZT40はゴムアッパーマウントですので、 不快なゴトゴトといった異音が少ない傾向にあるのも嬉しいポイント(*^^)v さて、今回の大本命のタイヤ&ホイールセット! SSRエグゼキューターCV04。 ・スタンダードコンケイブディスク ・スーパーコンケイブディスク の2種類がラインナップされているコンケイブホイール。 今回、リアにはスーパーコンケイブディスクを装着します。 横から見た時の落込み具合がシビレマス(笑) SSRアルミニウムレーシングロックナット。 カラー構成はイエロー・レッド・ブルーの3色。 軽量レーシングナットですので、バネ下重量軽減につながります(*^^)v 拘りのセットには拘りのナットで。 小物に拘ることで全体の完成度はグッと上がるんです。 これはカッコイイゾ! 気になる続編は次回のブログにて! お楽しみに。 クラフト中川店よりお届けいたしました。
続きを読む -
- アルファード/ヴェルファイア
- ローダウン系
- ボディ補強
- マルチピース
- WEDS
2019/07/2830アルファードにクレンツェ・ウィーバル21インチ装着【後編】いつもブログをご覧頂き誠に有難う御座います。 本日は前回の30アルファードブログの続きをご紹介致します。 クレンツェのウィーバルを装着頂いたこちらの30アルファード。 実はHKSの車高調以外にもお任せ頂いていたパーツが御座います。 それがこのクスコのパワーブレース。 この青い補強パーツ、知っている方も多いかと思います。 要はお車の弱い部分を集中的に強度を上げるパーツです。 特にアルファードといった大型のミニバンにおいては左右のスライドドアなど、 強度を上げにくい部分があるので、それらを下回りからしっかりと強化していきます。 パワーブレースの取り付けが完了したら、さぁ完成です。 ホイールサイズは21インチで30系には9Jといった王道サイズをチョイス。 存在感ある30アルファードに仕上がりました。 3ピースを存分に味わえるクレンツェのウィーバルを大胆に履きこなす・・・ 存在感があるデザインのホイールなので、 車高といった全体のバランスが結構肝になってくるのです。 この度の車高チョイスは当店にてセッティング、いかがでしょうか。 しっかりと奥まったディスクに光る深リム。 30アルヴェルにはマルチホイールが似合います。 wheel: クレンツェ ウィーバル size: 21インチ color: ブラックバフ suspension: HKS styleL 30アルヴェルカスタムならクラフト岐阜長良店にお任せください。 ローダウンからツライツホイールのチョイスなんかは得意なお店です。 オーナー様、この度はクラフト岐阜長良店のご利用誠に有難う御座いました。 またアフターメンテのご利用お待ちいたしております。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト岐阜長良店でした。
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県