Search Blog
ブログ検索
装着事例を探す
「SUBARU」の記事一覧
-
- WRX
- 車高調
- BLITZ
- RAYS
- VOLK
2022/07/30【VAB】WRX STIにクラフト50thモデルのTE37SAGA S-plusでスポーツ仕様に!!【VAB】WRXに50周年モデルのTE37+アドバンフレバを装着 こんにちは、クラフト一宮店です 今回紹介させていただくお車もVAB型のWRX STI!! WRX STI連続ブログの第二弾です。 それでは今回も早速カッコよく仕上げていきます!! この度の施工はタイヤ・ホイールセット、 更には車高調までをお任せ頂きました。 オーナー様、有難う御座います!! 早速一気に仕上げていきましょう。 それではノーマルの状態からご覧ください。 まずは車高調のBLITZ・ダンパーZZ-Rを投入。 対応車種の幅広さから 初心者から上級者まで幅広く人気の車高調なのがこのBLITZ。 全長調整式を採用し、 減衰力調整幅も32段階まで網羅したフルスペックモデルとなっています。 スラムド化したWRX STIにあてがうホイールは 当社の限定記念モデル、 RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-plus クラフト50th記念モデルです。 特注インセットに加え海外専売の限定カラーの プレスドブラックを合わせた記念ホイールとなっております。 チューナーサイズなので ローダウンした状態でいい感じのツライチ感。 コンケイブフェイスも攻めた分だけ落ち込んだ フェイス3となっています。 オプションで加えられたセンターキャップも相性抜群。 誰もが見とれるWRX STⅠとなりました。 【SPEC】 ホイール :TE37サーガ Sプラス クラフト50周年モデル サイズ/カラー :9.5J-18インチ プレスドブラック タイヤ :アドバン フレバ車高調 :BLITZ ダンパーZZ-R オーナー様はよくSUBARUイベントに行かれる方で、 イベント先で今回のクラフト限定TE37に巡りあったそうです。 ホイール選びって店頭だけではないんですね~ 気になったホイールがある方、 ご相談お待ちしています!! 上の写真はイベントでお会いしたWRX STIとツーショット。 どちらもクラフト50thのTE37SAGA!! 2台並ぶと迫力も一際でした。 オーナー様、改めてクラフトをご利用頂き有難う御座いました。 またエアーチェックや増し締めなど気軽にご来店ください。 WRX STIブログはまだ続きます。 ここでお知らせです。 RAYSホイールイベントがクラフト一宮店で開催決定。 開催日時は8月5日から8月22日までの ロングイベントとなっております。 (※14日から18日は夏季休業) イベント中は全てのRAYSホイールが スペシャルプライスでご案内となり、 更にはご成約者様全員にプレゼントもご用意しております。 是非この機会にクラフト一宮店まで!! お待ち致しております。
続きを読む -
- WRX
- OZ
2022/07/29【VAB】WRX STIにOZ ハイパーGT HLTを装着でラリー仕様へ!!本日はWRX STIをラリー仕様へ。 ラリーブランドのホイールといえばOZ。 本日はこちらのWRX STIに OZのハイパーGT HLTの18インチを装着致しました。 ラリー好きがこうじてWRX STIに 乗られた方も多いのではないでしょうか。 今回はそんな方々に興味を引く車両をご紹介致します。 それがこのハイパーGT HLTを装着したWRX STI。 純正装着されたホイールを履い替え 新たに装着されたホイールは 色合いもオリジナルを継承したイメージで相性は抜群です。 アフターマーケットの中で OZがハイパフォーマンス系の車種をメインに展開されたホイール、 それがこのOZ ハイパーGT HLTです。 つまりはこのホイールの 装着可能リストに入っている事が凄い事で、 ラリー界で知らぬ人などいない OZブランドが認めた車種であるということ。 そんなハイパフォーマンスに 装着されるホイールということもあって ホイール自体も非常に軽量且つスポーティなイメージ。 フィッティングも良いですし、 スポークサイドまで削り込まれた加工が スポーツホイールとしての魅力を感じます。 ホイール発売時期も全世界同時発売となっていました。 なんか世界基準のホイールを履くってワクワクしちゃいます。 今回はタイヤは従来のものを流用しましたが 合わせるタイヤを考えるだけでも楽しめます。 WRX STIブログは続きます。 次回もお楽しみに。 クラフト一宮店でした。
続きを読む -
- レヴォーグ
- VOLK
2022/07/29【VM型レヴォーグ】足元はレイズ一色!冬はTE37SAGAで夏にはG025のオプションカラー!!■VM型レヴォーグにRAYS G025をオプションカラーで拘り装着! RAYSのVOLK RACINGシリーズって オプションカラーが行えるってご存じでした? 通常価格や納期にプラスとなりますが、 オリジナルカラーで他車と被らない仕様に仕上げれますよ(^^♪ こんにちは、被らない仕様に仕上げたい多治見店の中村です✌ スタッドレスタイヤにVOLK RACING TE37SAGA S-plusを 装着中のS様のレヴォーグ。 冬セットにVOLKを装着しているとなれば、 夏仕様にもVOLKという選択に行きつきますよねヽ(^o^)丿 ■RAYS VOLK RACING G025 不動の人気TE37シリーズに続く、大人気モデルG025。 登場以来、ご相談件数、装着件数とTE37に匹敵するほど。 今回は、そのG025にオプションカラーの”ダッシュホワイト”に。 通常カラーMKカラーに¥3,300~できますよ(^^♪ ただし、通常納期より掛かりますので、狙っている方はお早めに! ■RAYS VOLK RACING TE37SAGA 冬仕様には、TE37SAGAにダンロップのWM03を。 おクルマを見たら一目瞭然のRAYSにダンロップ押し。 それ以外の選択肢はなく、気に入ったらトコトン姿勢、僕は大好きです(笑) その拘りときたらSLの証のステッカーを貼るぐらい好きなのが伝わりますよね(^^♪ ボディカラーより際立っているG025。 白ホイは誰もが憧れるカラー。 なかなか装着するのに勇気のいるカラー。 だからこそ、履きたくなる魔性のカラー。 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS VOLK RACING G025 COLOR:OP ダッシュホワイト TIRE:DUNLOP SPスポーツマックス 050+ S様、いつも当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 納期でお時間を頂きましたが、 待った甲斐のある色味、仕上がりですね(^^♪ また、何かありましたらいつでもご相談くださいヽ(^o^)丿 オプションカラーの色の拘ったなら、サイズもしっかりと 純正車高でのツライチで合わせましたよ(*´▽`*) ホワイトが良い感じに輝いてますよね✨ レヴォーグのカスタムはもちろん、 レイズホイールをお探しの方は、 岐阜県下最大級の展示数を誇る、 RAYS No1ショップ クラフト多治見店にお任せ下さいヽ(^o^)丿 そして、納期でお時間頂くモデルもございますので、 ご相談はお早めにε≡≡ヘ( ´Д`)ノ ↓現在開催中のイベント! 8月に値上がるTWS様 展示会を7/16~7/31まで開催!! TWS様製品は金利無料対象ですよ✌ ↓次回開催予定のイベント 8月5日~21日までのお盆期間限定展示会!! 夏の新作が見れるかも!? 8月11日~8月21日までの値上がり前大商談会!! ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- ADVAN
2022/07/26新型BRZ(ZD8)に8.5J×235幅の組み合わせで“ADVAN Racing RG-4”を装着しました!!クラフト知立店といえば『新型BRZ/GR86』 ローダウン済みの“新型BRZ”にコンケイブを効かせた アドバン レーシング RG-4を装着しました クラフト知立店 白井です 当店にて“BLITZ ZZ-R”を装着させていただきました“新型BRZ” ローダウンも考慮したサイズセッティングにて タイヤ&ホイールを装着させていただきました ホイールは“YOKOHAMA ADVAN Racing RG-4” コンケイブディスクの6本のスポークデザイン フローフォーミング製法の採用で 軽量さ、高剛性を兼ね備えたスポーツホイール カラーはセミグロスブラックを選択 半艶のカラーリングがエッジ感を主張 ロゴマシニングがプレミアムさを醸し出します 8.5Jはコンケイブを効かした“GTRデザイン” 従来モデルよりシャープな作りで落とし込みを 強調させるデザインに進化しています 軽量化を計る為、スポークサイドを肉抜き 機能美あふれる造形を感じます 別売りのセンターキャップを装着しました キャップ高さが三段階(フルフラット・フラット・ミドル)ありますが もっともシンプルに仕上がる“フルフラット”を選択 ※ハブの高さによっては装着不可です 組み合わせのタイヤは“ミシュラン パイロットスポーツ4” ストリートスポーツにはピッタリのタイヤ 純正の215幅から235幅にトレッドアップして装着していきます ・ビフォー ・アフター タイヤ外径を一回り程大きくセッティング フェンダーとタイヤのクリアランスが詰まり よりスポーツカーらしい雰囲気になりました ホイール:YOKOHAMA ADVAN Racing RG-4 サイズ:18インチ カラー:セミグロスブラック タイヤ:ミシュラン パイロットスポーツ4 サイズ:235/40R18 サスペンション:BLITZ ZZ-R スポーツカーのカスタマイズでは“タイヤ幅”は性能&見た目に 影響してくるポイントではないでしょうか 今回は太さにこだわり“235”の幅でタイヤをご用意しました 8.5Jに235の組み合わせでタイヤ角がしっかりと立ちあがり スポーツカーに相応しいフォルムになりました 昨今のホイールカスタマイズではコンケイブはトレンド 直線的に落とし込まれたスポークに合わせて 明暗の出やすいセミグロスブラックが反り感を主張 見応えのある“コンケイブ”に仕上がっています 車高調に引き続きクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました 新型BRZ/GR86のカスタマイズは デモカーGR86が居るお店“クラフト知立店”にお任せください
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- マフラー交換
2022/07/25ZN6 86kouki のエキマニカスタム。Revolution で快音なボクサーサウンドを手に入れる。排気カスタムで快音なボクサーサウンドを手に入れる。 KW ver.3、VOLK RACING G025、柿本マフラー…etc 当店でかなり手を入れて頂いている86koukiのお客様。 今回のメニューもシビれる内容でご用命頂きました! 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 スポーツカーをより楽しむメニューが吸気・排気系。 既に吸気系には手を入れられているので、今回排気系を中心にカスタムし、 走りに刺激を与える86にカスタムしていきます。 シビれません??(笑)僕はたまらなくシビれています(^^) 上:【Revolution エキマニキャタライザーセット】 下:【Revolution エキゾーストSパイプ(チタンサーモバンテージ巻)】 スポーツカーカスタムパーツを多くリリースされているRevolution様のZN6用エキゾーストパーツ。 このウネり…パーツ単体でもしばらく見ていられる美しさ…。カッコイィ( *´艸`) 作業中の一コマ。 右:86kouki純正エキマニ 左:Revolutionエキマニ かなりスリム。かつ軽量化されるので運動性能の向上も見込めそうです(*^^)v 各部つなぎ合わせていき… 熱害がありそうなラジエターホースやオイルパンに遮熱材を取付けます。 各部取付後、排気漏れ等が無いかを確認。 それではBEFORE→AFTERを見ていきましょう! 【BEFORE】 【AFTER】 見た目かなりレーシング。 2,500回転付近でのトルク向上に加え、 装着後では12馬力~15馬力ほど向上するようです。 最後にアンダーカバーを復旧したら完成です! 復旧してしまうと確認が出来ませんが… エンジンルーム内からもチラリと見えますので、楽しむことは出来ますネ(笑) 今回、柿本マフラーとの組み合わせでしたが、結合も問題なく行えましたヨ。 装着後の変化として… エンジン始動時は低音が響きますが、3,000回転から4,000回転付近になると甲高い乾いた音に変化。 水平対向特有のドロドロ音は薄くなり直列系(例えるならVTEC B型の様な?)の感じですね。 ブログだと音を直接お伝え出来ないのがツライですが(^^; アクセルON/OFF時のツキの良さも感じられ、タコメーターがビンビン動きます(笑) AT/MT共に適合するので、86/BRZオーナー様必見な排気系パーツですよ~(^^) これからコンピューターセッティングにも着手されるようで勢い止まらぬ状況です(笑) 完成後はレスポンス等教えて下さいね~(^^) またのご相談をお待ちしております。 それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! クラフト中川店でした! ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。 ※Euro Style Craft公式Instagramはココから!
続きを読む -
- レヴォーグ
- SSR
- ツライチセッティング
2022/07/25レヴォーグのツライチ仕様。SSR 1ピースモデル GTX04 8.5J 19インチでバチっとキメマス♪スバル レヴォーグのツライチカスタム。 SSR GTX04の19インチで男前に仕上げてイキマス。 ツライチカスタムのご要望はクラフトまでご相談を。 レヴォーグのツライチ履きは 車高調(フロントピロアッパーマウントでの話)での特権サイズは 9.0Jくらいがホイールの太さの限界ではないでしょうか。 太くすればする分だけインナーのクリアランスもかなりタイトになってきますので、 一概に太けりゃイイ!!って問題でもないんですよね(^^;) 大事なのはクルマとのバランスです♪ 既に車高調にてローダウン済みのおクルマ。 クラフト十八番の実車測定で現状のホイールサイズの限界を計算させて頂き オーナー様の理想のスタイルになるようにご提案させて頂きました。 今回はゴムブッシュ式アッパーマウントでもセッティング次第で 装着可能の8.5J 19インチ。 SSR(エスエスアール) GTX04 タイヤはミシュラン パイロットスポーツ4。 インチアップした際にクッション性能が純正サイズに比べて劣ってしまいがちですが、 ミシュランタイヤの特徴はサイド部分がソフトめ。 トレッド部分(地面に接する部分)がハードに作られております。 ドライ性能、ウェット性能も高いミシュランタイヤなので走行性能もかなり高いですよ^^ (BEFORE) (AFTER) WHEEL:SSR GTX04 SIZE:8.5J 19インチ TIRE:MICHELIN パイロットスポーツ4 SIZE:225/40R19 ドンツラ狙いはタイヤがフェンダーへと干渉しやすくなるリスクもあります。 その為8.5Jに対し225幅のタイヤを組み合わせる事で そのリスクも最小限に済ませる事が出来ます。 タイヤの種類によっても異なりますが 主にハイグリップタイヤと言われているタイヤ銘柄にすると ショルダーが角ばってしまいますので、タイヤの特徴も把握していく事がカスタムする中でもかなり重要です。 さらっと履きこなしておりますが、もちろん車高調でのローダウン必須のホイールサイズ。 特権乱用サイズといっても良いのでは無いでしょうか♪ ホイールナットもEL53のロングナットを装着して完全武装。 イケイケ仕様のレヴォーグに仕上がりました^^ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました!! またのご相談いつでもお待ちしております♪ レヴォーグのツライチセッティングはクラフト知立店まで。
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- マフラー交換
2022/07/24GR86にHKSハイパワーSPEC-LⅡマフラーを装着。三重のマフラー交換屋ことクラフト鈴鹿店です(笑) 本業はタイヤ、ホイール、車高調ですが、マフラー交換のご依頼も超多いです。 本日はGR86にHKSハイパワースペックLⅡマフラーを取り付けさせていただきます。 マフラー交換って昔からスポーツカーチューニングの初手としてやりますよね~。 僕も一番最初に買ったスポーツカーはマフラー交換からやりました。 目的は、音、見た目、排気効率アップからの馬力アップ。 あと意外と皆さん気にされませんが、車重量軽減にもなるんです。 これが純正の下回り。タイコがめちゃくちゃ大きいですよね。 それがこうなります。 中で大きなタイコにぶつかることなく左右分配。 そりゃ音も抜けも良くなるってもんです。 で、さっきの重量軽減ですね。 見た目にもう軽いでしょ?(笑) 【 ↓ BEFORE NOMAL ↓ 】 【 ↓ AFTER ↓ 】 後ろからでも見えていた大きな中央のサイレンサーがなくなりスッキリ。 垢抜けた印象ですね。ピカピカのテールエンドを見る度にニヤけてしまう・・・ 今回装着いただいたハイパワースペックLⅡは クラフトのデモカーと同じマフラーです。 個人的な感想ですが、音は割と大きめだと思います。 野太いサウンドで高速で回すと気持ちイイですよ。 スポーツカーならやっぱりマフラー交換でしょ!? ご用命はクラフト鈴鹿店へドウゾ。 ありがとうございました。 クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- ENKEI
2022/07/24ZN6 86 kouki x エンケイ PF05 18インチ ゴールド x ミシュラン パイロットスポーツ5。86カスタムラッシュ!86カスタムは当店にお任せ下さい! 「今こそゴールドなホイールを」 スポーツカー好きなら一度は履きたくなるホイールカラーかもしれません。 86/BRZ/インプレッサ…etc似合わないワケがない(笑) 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 本日の更新も86。当店でのスポーツカーご来店率No.1かもしれません。ひょっとして僕の影響??(笑) まま、そんな冗談はさておき…ローダウンやタイヤ&ホイール、マフラー…etcご相談内容も多岐に渡っております。 ピットイン中の86koukiはタイヤ&ホイールカスタムでのPIT IN。 取付けるのは冒頭の【ENKEI-エンケイ-パフォーマンスラインPF05 ゴールド】 サイズ限定での設定カラー故、 履ける車種も限られますが86/BRZ向けなサイズが設定されており、ご指名頂きました(*^^)v 18インチでの1本あたり重量は9.4kg~と軽量。 かつ走行性能向上のため組み合わせるタイヤは、【ミシュラン パイロットスポーツ5】 デュアル・スポーツ・トレッドデザイン。と呼ばれる モータースポーツノウハウを反映したタイヤパターンなども特徴な一品です(^^) そして、更なる拘りのためナットもカスタム。 【Kics レデューラ レーシング シェルタイプ ロック&ナットセット】 コアナットとアルミシェルの2ピース構造。全長53mm。 カラー構成が、RED・BLUE・GOLD・BLACKの4構成なので、 足元の彩りにバッチリです(^^) ロックナットも付属されるので、防犯性能が高い点もおススメですね(^^) それではBEFORE→AFTERを見ていきましょう! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:ENKEI-エンケイ-パフォーマンスラインPF05 18インチ COLOR:ゴールド TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ5 OPTION: ・Kics レデューラレーシング シェルタイプ ロック&ナットセット(GOLD) サイズ限定での設定カラーの場合、巡りあわせなど運命的な要素もありますが、 エンケイ様の狙っているサイズ感…。コレもまた惹きつけられる理由かもしれません(笑) ナットカラーも相性良く、長すぎず短すぎずGOODです(*^^)v ナットなどワンアイテムにも拘りを詰め込むことで完成度もグッと高まりますネ。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! クラフト中川店でした! ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。 ※Euro Style Craft公式Instagramはココから!
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- マフラー交換
2022/07/24【ZD8BRZ】パワークラフトのシングルマフラーも迫力十分なサウンド!■ZD8 BRZのマフラーテールはシングルでも迫力十分!! ZD8 BRZ/ZN8 GR86のカスタム相談が 連日賑わっておりますよヽ(^o^)丿 各メーカー様が続々と値上がりを発表している今!! 値上がる前に取り揃えたいですね(^^♪ どーもー👏GR86/BRZ担当の中村です✌ OZのウルトラレッジェーラのゴールドを 装着済みのZD8 BRZ。 車高はそのままでも十分なスタイル。 となれば、次に気になるのは”サウンド” いろいろな車種のマフラー交換を行っている当店。 M様のBRZも快音にしていきますよヽ(^o^)丿 ■Power craft シングルリアテールマフラー 純正が左右1本出しなので、左右2本出しやそのまま1本出しで 変更される方が多いですが、M様は他車との被りを極力したくない! ということで、右出しシングルテールにヽ(^o^)丿 コチラのモデルは、AT・MT共通ではなくMTのみ装着が可能。 チタンカラーとマットブラックの2色設定のドルフィンテール。 左右出しの純正なので、左側の部分は カバーでしっかりと封印。 専用でしっかりと隠れますよ('ω')ノ シングルテールとなりましたが、音はというと・・・? 純正の左右出しよりも迫力十分にヽ(^o^)丿 音を出せないのがブログの辛いところ・・・😢 左側のカバーも違和感ないまとまりに(^_^)v BEFORE↑ AFTER↑ MUFFLER:パワークラフト シングルテールリアマフラー マフラー交換の嬉しいところって、エンジンかけるだけでも ワクワクしちゃいますよね(^^♪ M様、この度は当店をご利用いただき 誠にありがとうございました。 納期で若干お時間頂きましたが、 他車と被らない仕様になりましたねヽ(^o^)丿 連日、GR86/BRZのカスタムのご相談を多く頂いておりますが、 皆さんのカスタム内容はいろいろありますね(^^♪ お伺いしているだけでコチラもワクワクすることばかりヽ(^o^)丿 車高調にホイールセット、マフラーに補強パーツなどなど。 カスタムのご相談は、専用コーナーを設けている クラフト多治見店にお任せ下さいヽ(^o^)丿 8月に値上がるTWS様 展示会を7/16~7/31まで開催!! TWS様製品は金利無料対象ですよ✌ ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- BLITZ
- ENKEI
2022/07/23ZN8 GR86 カスタム!エンケイPF05 18インチ x BLITZ DAMPER ZZ-R でローダウン。ハイグリップタイヤ x ローダウン x スポーツ系ホイールで走りのGR86完成! 爽やかな白ホイールに太めのタイヤを立てて履く。 走り重視のオーナー様よりGR86カスタムのご用命を頂きました(^^) 皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。 今回ご紹介させて頂くGR86は、カスタムベースとして楽しめるRCグレード。 既にボディ補強や社外マフラーが装着されており、オーナー様の好みが伝わってくる仕様(^^) 実際、走りを楽しまれている様なのですが、"より面白く"するためフットワーク面に着手します。 取付けるのは【BLITZ DAMPER ZZ-R】。 減衰力32段調整。全長調整式。 車種別に開発されているので、付属パーツや仕様も車種によって異なる一品。 新型車への適合も早いBLITZ様。GR86/BRZの開発も早かったですよね~。 GR86/BRZの場合、フロントアッパーマウント部にキャンバー調整機構搭載。 走行シチュエーションに応じたアライメントセッティングに幅を持たせることが出来ます。 街乗りからサーキットまで。用途は様々ですネ。 好みの仕様や車高セッティング…etc 「こーしたい」をご商談時にお伝え下さいね(*^^)v 車高調取付以外に今回コチラも… NEWタイヤ&ホイールセット! ENKEI-エンケイ-パフォーマンスラインPF05 x トーヨータイヤ プロクセスR1R。で仕上げます。 18インチの場合、ホイール単体重量9.4kg~と軽量。 バネ下重量減にも貢献しそうです。 カクカクスクエアスタイルを目指し、J数とタイヤサイズを選定。 走りに振った仕様とも言えますネ。 仕上げはアライメント作業。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6ヶ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! それではBEFORE→AFTERを見ていきましょう! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:ENKEI-エンケイ-パフォーマンスラインPF05 18インチ COLOR:ホワイト TIRE:トーヨータイヤ プロクセスR1R SUS:BLITZ DAMPER ZZ-R 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 全体で35mmほどローダウン。 純正16インチから18インチへインチアップしたこともあり、 サイドシルエットからも伝わるドッシリ感( *´艸`) タイヤ銘柄選定でも雰囲気は180°変わります。 縦溝を持たないアローヘッド型グルーヴは、一見ウェット用Sタイヤの様。 排水性とドライ時のグリップレベルを両立しているので、踏めますよ~(笑) アップデートしたGR86で走りを満喫して下さいね~( *´艸`) この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! クラフト中川店でした! ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。 ※Euro Style Craft公式Instagramはココから!
続きを読む -
- 86 ZN6/BRZ ZC6
- WORK
2022/07/23深リム!BRZにWORK マイスター S1R 17インチを装着!今回はBRZにワーク マイスター S1Rの17インチを、拘りのディスクカラー& 深リムで装着させて頂きましたのでご紹介します! ディスクカラーのゴールドはスバルのWRブルーともとても相性がいい カラーで、足元が華やかになります☆ 今回はあえての17インチ、リム幅は8.0Jに抑えてタイヤをムッチリさせるスタイル♪ ただ、インセットには拘ってオーダーさせて頂きましたので、しっかり深リムです(*^^)v スポークに貼られたステッカーもブルーで、ボディ色と合っていますね! 斜めから見るとよくわかるリムの深さとツラ具合。 タイヤのムチムチ感もあって、かなりスポーティーな印象になりますね♪ 今回のカスタムスペック ホイール:ワーク マイスター S1R ステップリム カラー:ゴールド(セミオーダーカラー) サイズ:17インチ-8.0J タイヤ:ダンロップ ディレッツァ DZ102 サイズ:225/45R17 17インチ ステップリムでクラシカルなデザインながら古臭さは全く感じず、 スポーティーな1台に仕上がりました(^^♪ この度は、クラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました! クラフト相模原店では、7月28日までの期間限定でワークの新作ホイールを 特別展示しております! 新作以外のホイールも多数展示しておりますので、ワークホイールをご検討中の お客様はぜひ一度実物をご覧ください!
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- ローダウン系
2022/07/22GR86 をGROW Design x HAL springs スポーツサス で 30mm ローダウン!GR86/BRZのカスタムは当店まで! 徐々にですが納車が進みつつあるGR86。納車前からのカスタムご相談も増えてきました(^^) GR86のカスタムなら私安藤にお任せ下さい。 本日、ご紹介させて頂くGR86はローダウンのご用命です。低いは正義。大事です(笑) さて、お取付けさせて頂くのは… 【GROW Design x HAL springs スポーツサス】 純正車高比-30mmが見込めるローダウンスプリングです。 アジャスター付きモデルでは-10mm~-30mmと好みのセッティングも可能に(^^) 実はコチラのスプリング… レーシングドライバー佐々木雅弘選手とHAL springsが共同開発した 純正ショックアブソーバー専用スプリング。 乗り心地や運動性能も重視しているだけに GR86オーナーの皆様から注目度が高まっている一品なのです(*^^)v 今回は、アジャスター無しモデル。 今後、車高を上げたくなった場合には、別途アジャスターが販売されているので、 そちらを組み合わせてみてもイイかもしれませんネ。 ガソリン車・FRクーペ・6MT。新車で買えて、好みに改造出来る。 スポーツカージャンル内でHOTな一台ですよね~(^^) 実際、走らせても速いですし、何よりカッコイイ(笑) 贔屓目入っているかもしれませんが(^^;イイですよ。 仕上げはアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6ヶ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! SUS:GROW Design x HAL springs スポーツサス 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 純正比-30mmローダウン完了。メーカー様数値に近い値です。 純正状態にあった腰高感が消え、塊感が増しました(^^) 純正状態のフェンダークリアランスは、指4本分でしたが、ローダウン後は指2本分に(*^^)v 実用面でも不便等が出にくい車高だと思いますが… 感触を確かめながら乗ってくださいネ(*^^)v ローダウンから始めると…次はタイヤ&ホイール? それともマフラー?? 楽しい悩みが尽きない一台だけに悩みますね(^^; 次カスタムのご相談も大歓迎ですので、ぜひご相談下さいね(^^) この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! クラフト中川店でした! ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。 ※Euro Style Craft公式Instagramはココから!
続きを読む -
- SUV
- SUBARU
- アーバンオフ系
- リフトアップ
2022/07/21エクシーガクロスオーバー7を“ロケットクラフト”&“モテギレーシングMR139”&“オープンカントリーRT”でOFF系カスタマイズ☆コダワリのアイテムを駆使して エクシーガクロスオーバー7を 流行りの“上げ系カスタマイズ” クラフト知立店 白井です 本日のご紹介はリフトアップスペーサーとタイヤ・ホイールセットの装着 エクシーガクロスオーバー7を流行りの上げ系カスタムで仕上げます リフトアップに使用したのはスバル車専門で リフトアップを得意とする“ロケットクラフト”の リフトアップスペーサーキット 前後で25mmアップのリフトアップスペーサー このリフトアップ量では結構見た目に影響するので どんな仕上がりになるのか楽しみです。 アッパーマウントとボディの間に挟まる形になります ショックアブソーバーのストローク量を変えずに使用できます ホイールにはUSAブランドの“MOTEGI RACING” ディスク面を大きく取ったデザインは オフロード走行を意識しています 5穴のPCD100のオフ系ホイールは少ない為 スバル車では重宝されます タイヤにはオフ系カスタムに相応しいブロックタイヤ“オープンカントリーRT”を組み合わせ オン/オフ対応可能なハイブリッドパターン“ラギッドテレーン”で大人気 サイズによっては納期未定の欠品続き 定番のホワイトレター入り 普段使いもしやすいオフ系タイヤです モテギレーシングのナットホールは小径設定 専用ナットを使っていただくのがおすすめになっています ロック機能も付いた安心のナットです ・ビフォー ・アフター 25mmのリフトアップ&タイヤ外径アップで完成 ホイール:MOTEGI RACING MR139 サイズ:16インチ カラー:サテンブラック タイヤ:TOYO OPEN COUNTRY R/T リフトアップスペーサー:ロケットクラフト 1インチダウンの16インチでセッティングすることで オフ系タイヤの選択肢が増えると同時に タイヤのむっちりした感じが強調できるので オフ系カスタムではインチダウンが鉄板です 25mmリフトアップではマックスサイズともとれるタイヤサイズ 前後のフェンダークリアランスは結構狭めですが 干渉等はなしで安心(*^^)v この度はクラフトをご利用いただき誠にありがとうございました。 次はマフラーカスタム?! ご相談お待ちしております(*^^)v
続きを読む -
- スポーツカー
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- 車高調
- KW、ST
- WORK
2022/07/20GR86に“KW V1”&“WORK EMOTION ZR10 2P”を装着しました☆GR86のトータルドレスアップはクラフト知立店にお任せ!! ローダウン&タイヤ・ホイールの交換で一気に変身 コダワリのアイテムでGR86を彩ります クラフト知立店 白井です GR86のカスタマイズと言ったら“デモカーGR86”が居るクラフト知立店 本日はサスペンション&タイヤ・ホイール交換のご紹介です 取り付けるサスペンションはレースシーンでも活躍するヨーロッパブランド“KW” 減衰固定モデルの“V1”を選択しました 固定といっても車種毎に最適な減衰でセッティングされています ステンレスケースやスプリングシートのポリアミド樹脂の採用によって 高度な耐腐食性を実現したサスペンション “複筒式”のショックアブソーバーを採用しており ストローク量に余裕を持った走行ができる為乗り心地にも定評あり またライトウェイトな車両ならスポーツ走行もカバーできます ホイールにはmm単位でオフセットがオーダー可能な“2ピース”ホイールを選択 “WORK EMOTION ZR10 2ピース” 細身の10本スポークはスポーツカスタムにはピッタリのデザイン エンド部分と落とし込まれるスポークがリム感を強調 スポークデザインのホイールでも2ピースらしさが活かせる造形 “Lディスク”を使用してお客様好みのフラットスポークのデザインに仕上げました タイヤには“YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701”を組み合わせ スポーツから街乗りまでこなせるマルチなタイヤ 雨天性能は“a”を獲得しており悪天候でも安心して走行できます トレッドはスポーツタイヤらしいVパターンです 取り付けナットにはコダワリの“チタンナット” 織戸学さん監修の“デジキャン”のナットはカスタムフリークに人気の一品 ロック機能付きのロングタイプで盗難防止性能あり 美しいブルーグラデーションの焼き色はチタンならではです ホイール :WORK EMOTION ZR10 2P オプション :センターキャップFLAT Wブラック サイズ :18インチ カラー :ブラック タイヤ :YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 サスペンション:KW V1 メーカー様基準値でローダウン ネジ式のKWサスペンション。 プリロードのかかり方で乗り味も変化しますので見た目だけでなく、 用途に合わせて車高調整という選択も可能です。 最近艶有ホイールって数が減った気がしますが・・・ ブラック系のホイールは足元をグッと引き締めます(^^♪ リム深度も1ピースにはない2ピースならではの深さ。 ローダウンがなければ装着のできないホイールサイズ感。 ワークホイールの事ならクラフト知立におまかせください(^^)/ お客様いつもクラフトをご利用いただき誠にありがとう御座いました。 クルマ好き必見のイベント「クラフトカスタムフェア」が知立店で開催決定! 最新ホイールの大量展示やデモカーの体感試乗会など盛りだくさん! 7月30日(土)・31日(日) クルマ好きは知立店に全員集合! ↓↓↓詳しくはクリック↓↓↓
続きを読む -
- アウトバック
- デルタフォース
- オープンカントリー
- ホワイトレター
2022/07/19新型BT5レガシィアウトバックにデルタフォース!17インチは付くの?!スバル系の来店も多い当店。 今回は、新型BT5レガシィアウトバックを 17インチ化してオフ系タイヤでカスタムします。 アーバンオフクラフトのムラセです。 18インチが純正装着のレガシィアウトバック。 17インチ化のキモとなるホイールは 「 デルタフォース オーバル 」を選択。 ところが、BT5アウトバックのマッチングデータが メーカーにはまだない状態でした。 となると、ここは実車で確認するしかないですね!? ちょうどクラフトに在庫がありましたので、 仮当てをして装着確認を行います。 ブレーキ周りや、足回りなども干渉なく問題なし。 個体差もありますので、確認は大事ですね! 確認ができたところで、タイヤをセットしていきます。 BFグッドリッチのトレールテレーンと悩まれましたが、 TOYO オプカンAT EXで決定。 Wheel:デルタフォース オーバル 17インチ マットブラック Tire:TOYO オープンカントリー AT EX オフ系オールテレーンタイヤのゴツさと、 デルタフォースのコンケイブのおかげで、 タイヤホイールが一回り大きく見えて、 まるでリフトアップしたように見えます。 タイヤサイズを、純正の225/60R18から 225/65R17にインチダウン! タイヤの外径は、ほぼ変えていないのですが、 意外と余裕がなくて、結構ギリギリでした(汗) はっきりした太めのホワイトレターが人気の オプカンAT EXは、普段使いでの乗り心地や 燃費なども気にされるオーナー様にはおススメ! もちろんタイヤだけでの交換も可能ですのでご相談ください。 出ヅラもいい感じに仕上がりましたね! この度は、ご相談ありがとうございました。 アウトバックのオフロードカスタムは アーバンオフクラフト鈴鹿店におまかせください。
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県