装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「HONDA」の記事一覧

    • シビック
    • ローダウン系
    • RS-R
    2019/01/30
    FK7シビックのローダウン。RSR Ti2000(ダウンサス)を取付です。

    こんにちは中島です! 最近カスタムオーナー様が増えてきた 「FK7シビック」 当店でも、カスタムのご依頼が非常に多い1台です。 タイヤ・ホイール交換からローダウンまで、是非お任せ下さい(^^) 今回ご入庫したのはこちらの黒いFK7シビック。 こちらのお車はローダウンの御依頼。 元々ローフォルムのお車となりますが カスタム好きの方は「あとちょっと」を詰めていきたいですね。 今回はサラッとローダウン出来る、ダウンサスを取付です! 人気のRSR Ti2000。 安心の「ヘタリ永久保証付き」のモデル。 新車など、これからも長く乗られる方にお勧めです(^^) ダウン量は約30mmとのこと。 仕上がりが楽しみですね♪ まずはリアから作業開始。 FK7シビックのリアは別体式となるので スプリング交換だけだとサクサク進みます☆ 続いてはフロント。 今回のモデルは一般的な国産車と異なり 差し込み式になっていますね。 輸入車と同じような足回りで、少しややこしいですが・・・ ベテランの江川チーフはサクサクと取り外し完了。 ここからはいつも通り、バネコンを使ってスプリング交換。 前後左右元通りに組み付けて完了です! ダウン後はこのような感じ。 隙間が一気に狭まりましたね☆ 指が2本ギリギリ入るくらいの車高。 ダウンサスだけでも中々の車高短具合ではないでしょうか!? 取付後に少し馴染ませて、最後にアライメントを調整です。 車高調に比べ、ダウン量の少ないスプリングですが 取付後は必須の作業となりますよ~ 後々のタイヤの偏摩耗や走行安定性に関わってきますので しっかり調整致します♪ 試走でハンドルセンターも確認して完了! 前後バランス良く落ちてくれましたね(^^) 純正ホイールもかなり凝ったデザインなので ローダウンだけでも、よりカッコ良くなりました♪ ローフォルムなFK7シビックの完成です! ホイール交換も是非ご相談下さいね♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • オデッセイ
    • ローダウン系
    • VOLK
    2019/01/28
    RBオデッセイにVOLK Racing ZE40 オプションカラーのお取付け

    RBオデッセイにVOLK Racing ZE40のお取付け 今回はRBオデッセイにレイズのボルクレーシング ZE40をお取付けさせて頂きました 今回は均等に配置されたスポークのデザインと白いホイールと言うご要望 色々とご検討頂いたところ、ZE40を白く塗ってしまおうとこちらのホイールに決定 ナットは白に映える様にレッドアルマイト加工されたナットをご用意 ボディカラーに合わせたコーディネートが完成しました ホイール:RAYS VOLK Racing ZE40 サイズ :7.5J-18インチ カラー :ダッシュホワイト(オプションカラー) タイヤ :ダンロップ ルマン5 サイズ :225/45R18 標準カラーとは一味違ったオプションカラー 人とは違う自分だけの一台に仕上げたい方は是非ご相談ください K様この度はクラフト多治見店をご利用頂き誠にありがとうございました またのご来店スタッフ一同心よりお待ちしております。

    • S660
    • その他 パーツ/GTパーツ
    2019/01/21
    S660用 SPOON リアディフューザー到着。

    S660オーナー様、 次何しようかな~って考えてますか? こんにちは、鈴鹿店 店長小林です。 S660オーナー界隈は情報が早いとも有名でして(笑) SPOONさんから荷物が到着。 https://www.spoonsports.jp/ 某様が 発表と同時にオーダー に駆け込んでいただいたアイテムがコチラ。 SPOON SPORTS S660 カーボン リアディフューザー かなり早いオーダーと思ったのですが、まさかの発表前バックオーダーが あったためか2ヶ月以上の待ち・・・からの3週間ほどで到着しました(笑) これは嬉しい誤算。 とてもに美しいカーボン地に思わずウットリ・・・ 付属のパーツを使用して基本はボルトオンで取り付けが可能とのことですが、 オーナー様の事前情報で「僕のマフラーだと少加工が必要かも」みたいな。 うん、これはやってみないと分からないですね(笑) シリアルナンバー入り。 定価は59,000円(税抜)と、プラスワンパーツとしては かなりアリ な一品かと。 取り付けはこんな感じの向きで。 純正状態ですと問題ないですが、同じセンター出しでも社外マフラーだと 形状次第でスペーサーや加工が必要みたいですね。 大掛かりな作業にならなければ他オーナー様にもご紹介できる お手軽パーツになる予感ですね。装着ブログをお楽しみに!

    • シビック
    • VOLK
    2019/01/19
    FK7シビックにVOLK TE37 SAGAタイムアタックエディション装着。

    こんにちは中島です。 昨日に引き継続き、今回もレイズホイールの取付をご紹介! 当店は本当にレイズホイールのご用命が多いですね(^^) 先日のオートサロン明けに、2019年カタログも到着しました。 今年も新作が目白押し! 先日紹介したベルサスシリーズ等々、新しくカタログに載っております☆ まず気になったのが ベルサス サルヴァトーレ ミニバン・SUVオーナー様に人気のベルサスシリーズ新作。 特に右側の「ダイヤモンドカット/サイドブラックマイカ+マシニング」カラー 写真で見る限り、ガッツリとマシニングで削り込まれたスポークデザイン。 かなり個性的なモデルとなりますね! もうひとつ気になったのが チームデイトナM9 昔ながらのビードロック風デザインを採用してきました! デリカオーナー様からの問い合わせが非常に多そうです(^^) その他新作や新設定カラー等、まだまだあります。 サンプル等届き次第ドシドシ紹介していきますね。   さて今回の本題ですが・・・ ホンダ FK7シビック 徐々に当店でもご来店が増えてきました。 ホイールやサス交換等是非お任せ下さい♪ 今回の車両には期間限定のあのホイールを装着です! ホイール:VOLK TE37 SAGAタイムアタックエディション      (F/R)8.5J-18インチ カラー:マットブラック/REDOT タイヤ:純正流用      (F/R)235/40R18 昨年の発表から問い合わせ多数の 限定TE37 SAGAを取付! FK7シビックにベストマッチな組わせとなります☆ 期間限定販売のタイムアタックエディション 通常カラーと大きくことなり スポーティな艶消し黒+REDOTによる赤いラインの組わせ。 最先端の技術が盛り込まれた、プレミムモデルです。 インチは18インチを装着。 FK7シビックは18インチがまだまだ主流。 年式的に当然純正タイヤがまだまだバリ溝ですので 今回も純正タイヤを流用させて頂きます(^^) 純正車高でホイールデザインだけの変更ですが かなり車の印象が変わりますよ~♪ 艶消し黒で、一気に足元が引き締まってくれました! 純正に対して、少し太めのサイズをチョイス。 8.0Jから8.5Jに変更となります。 純正装着タイヤのグッドイヤーは リムガードがかなり飛び出る形状となるので 少しでも太いホイールを装着したいですね! ちなみに外した純正ホイールは高価下取りさせて頂きました! アルミホイールであれば純正でもしっかり下取・買取致します。 もちろん社外ホイールからの買替も大歓迎です♪ どんどんご相談下さいね~ 期間限定発売のタイムアタックエディション。 まだまだオーダーは可能となりますので 気になる方は是非問合せ下さい(^^) レイズホイールの取り扱いはクラフトにお任せ下さい! 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

    • セダン
    • HONDA
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    2019/01/12
    アコードハイブリッド を マーベリック709M で仕様変更。

    スタッドレス仕様なこの時期、雑誌などで新作ホイールの紹介を見て ワクワクするのって楽しいですよね。次はどんなカスタムをしようかなぁ。。。 っと スミマセン、クラフト鈴鹿店の小林です。 ご紹介は鈴鹿店ではクラウンに代わって多い アコードハイブリッド です。 日頃ご紹介をたくさんいただき仲良くさせてN様。 本日は愛車の仕様変更です。 グノーシスCV202の19インチでイカツめセダンから「ガラッと変えたい」とのご相談で アレやコレやでオーダーいただいたのがコチラ。 ウェッズ マーベリック709M は確実に似合う王道系メッシュ。 カラーを プレミアムシルバー にすることで、雰囲気の180度逆転を狙いました。 Wheel:Weds マーベリック709M 8.5J-19in 5/114.3 プレミアムシルバー Tire:ダンロップ ルマン5 明るめのリバースメッシュは前仕様と同サイズながら大きく映えます。 CV202がコンケーブ系のデザインでしたから、709Mの深リム仕様は オーナー様にとっても新鮮でしょう。 ご要望のリム深度はこのくらい。 実車計測でサイズの見直しも行いましたが、計算した結果は前仕様と同じ。 それでいて この変わり映えですから、仕様変更は大成功です。 履いていたグノーシスCV202は 下取り買取り させていただきましたよ! タイヤはルマン4からルマン5へ。 特徴的な細身のルマンも5になってからはやや肉付きが良く・・・ですが、 逆にそれがフェンダーとの絶妙なクリアランスを実現し、よりキレイなツラへ。 程良く下がった車高にキレイめツライチのメッシュホイール。 大人の色気が漂いますよね~。うん、エエ感じや(笑) 春に新しいホイールを履きたかったら? オーダーは今時期がベストです。 3月、4月のオーダーですと モノによってはゴールデンウィークにも間に合いませんので そろそろ妄想をSTOPしてクラフト鈴鹿店にご来店ください(笑) N様、いつもありがとうございます。

    • シビック
    • VOLK
    2019/01/10
    FK8 シビックタイプR に VOLK TE37SAGA 18インチ!!

      こんにちは長谷川です。 今回はタイヤホイール交換のご紹介です。 お車はこちら! ホンダ FK8 シビックタイプR 最近、相模原店にもご来店が増えてきたお車です。 今回は、18インチタイヤホイールのお取付いたします!!   ホイール:RAYS  VOLK  TE37SAGA      (F/R)9.0J-18インチ カラー:BR (ブロンズ) タイヤ:ヨコハマ アドバンスポーツ V105      (F/R)245/40R18 人気のRAYS鍛造 TE37 SAGAを装着↗↗   今回取付したのは レイズ ボルクレーシング TE37SAGA シTE37伝統の6スポークデザインを継承して 更なる性能の向上を目指したモデルです。 17・18インチで幅広いサイズラインナップです。   純正の20インチから18インチへインチダウン。 軽量鍛造ホイールで足元の軽量化にもなり、 さらに走りが楽しめますね!! タイヤも30扁平の薄さから40扁平となり 乗り心地や利便性の向上、 タイヤの銘柄選びにも選択肢が増えますね。   リアから見るとこのような感じ↗↗ ブラックのボディにRAYS伝統のブロンズカラーは シブくてとても良く似合いますね!!   スポーティーでカッコイイ、シビックタイプRが完成です(^^)/ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます♪

    • コンパクトカー
    • HONDA
    2019/01/10
    赤いホイール が欲しい。

    「赤いホイールが欲しくて」、「まわりとかラインが赤いやつね」 そういうホイールも探しますよ! クラフト鈴鹿店の小林です。 ピットインはフィット。 初ドレスアップのご相談で、一先ずライトなホイールから入門です。 ご希望の「赤いやつ」で「フィットに合うサイズ」を探しましたよ! MID GR-VOLT 5.5J-16in 4/100 タイヤはエナセーブEC204、165/55R16を組み合わせました。 リム一周とセンターパートにレッドクリアがとてもキレイ。 「赤いホイール」って表現だとハデハデしい感じがしますが 実際はそうではありません。 このようにレッドクリア部分以外はブラック系のカラーですので ワンポイントになりつつ、足元の引き締め効果は抜群なんです。 これが最初の一歩になっていただければ。 お次はローダウンで少し車高が落ちれば更にカッコ良くなりますね。 次のドレスアップのご相談もクラフト鈴鹿店へお待ちしております。

    • シビック
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • WEDS
    2019/01/05
    FK7 シビック の スタッドレス は やっぱりスポーティに。

    FK7シビックハッチバック、FC1シビックの インチダウン スタッドレス は 215/50R17。 今期、このサイズはなかなか手に入り難くて(汗 こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 車高調にスタッドレスに鈴鹿店を賑わせている新型シビック。 冬仕様にも拘られる方が非常に多い車種です。 カタログと睨めっこしたときに「コレしかない!」とオーダーをいただいたのは ウェッズスポーツ SA-77R のBLCⅡ。 BLCとはブルーライトクロームの略称で、字のごとく美しいブルー基調の ブラック系クロームが目を奪います。 このカラーの虜になったスポーツカーオーナーは数知れず(笑) ちょっとばかしお高いですが、履く価値はございます! ホイールに合わせて、マックガード社のスプラインキット。 これがまた「ホイールの付属?」なんて思うくらいカラー調が似ていまして。 思わず頷いてしまった一品。 取り付け後ものすごく喜んでいただいたオーナー様。 愛車ですから、冬と言えど自分の好きなようにカスタムしていきたいですよね。 お次は車高調なんていかがでしょう? またのご相談お待ちしております!

    • シビック
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • ENKEI
    2019/01/01
    FK8シビックタイプRにエンケイNT03RR 18インチ!

    年末年始の営業日のご案内 12月31日(月)から1月3日(木)までの4日間 誠に勝手ながら、クラフト全店休業日となります。 1月4日(金)AM10:30より通常営業となりますので 皆様のご来店お待ちしております。 ---------------------------------------------------------------------- 明けましておめでとうございます。 2019年もクラフト相模原店をよろしくお願い致します。   新年を迎え、早速カッコイイお車をご紹介していきます! 今回はスタッドレスセット取付のご紹介です。 お車はこちら! ホンダ FK8シビックタイプR 以前TE37ウルトラを装着したお車。 今回はスタッドレスセットの取付でご来店です♪ 冬用ホイールもしっかり拘って頂きましたよ~ ホイール:エンケイ NT03RR      (F/R)9.0J-18インチ カラー:マットスパークシルバー タイヤ:ダンロップ ウィンターマックスWM02      (F/R)245/40R18 エンケイ製軽量ホイールを冬用にインストール。 前後9.0Jで出ヅラもバッチリのスタイルで完成です! 今回取付したのは エンケイ NT03RR ホイールの捻じれを防止する「ブレースリング」が採用された 本格派のレーシングスペックホイール。 そしてこのコンケイブデザイン! スポークがセンターへ向かって激しく落ち込みます。 こちらのお車には、3種類のコンケイブ形状の内 真ん中の「M-Face」を装着となります。 ちなみにこちらのホイール FK8シビックタイプR用としてはマッチングがとれていません。 今回は現車合わせにて取付 組込前にしっかりとキャリパークリアランスをチェックします。 一般的には8.5J等を装着する場合が多いですが 今回はコンケイブデザインに拘り、9.0Jに挑戦! 無事に装着完了となりました♪ 夏用のVOLKはガンメタカラー。 今回は艶消しシルバーとなり見た目の雰囲気も一新! かなりスポーティなシビックタイプRの完成です(^^) いつも当店をご利用頂きありがとうございます♪ またメンテナンス等も是非お待ちしております(^^)

    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • HONDA
    • 車高調
    • TEIN
    • RAYS
    2018/12/27
    GB 新型 フリード を 車高調 で ローダウン ! レイズ 17インチ の マル秘履き!

    現行型フリードのドレスアップは意外と少なく狙い目。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 個人的にもスゴク化けると思う一台。 しかーし、台数が売れていながらことドレスアップに関しては 情報が少ない車種でもあります。 そういう時は我々プロショップにご相談ください。 まずはローダウンからいきましょう。 純正のフェンダークリアランスはこのくらい。 今回はお客様ご指名の TEIN フレックスZ でローダウン。 もともと太履きには向かないフリードなので、インチアップにはローダウンが必須です。 RAYS グラムライツ アズール 57 BNA は17インチ。 ここでオーナー様のセンス、左右カラーアシメ履きです。 左右同時に見ることができないことを逆手に取った手法でございます。 ローダウンとアライメントはセットメニューとお考えください。 「ローダウンしたら一ヶ月でタイヤのミゾが無くなった」っていうのは 嘘のような本当にある話なんです。そんな事態は避けたいですよね~。 普段乗りでアライメントに興味のある方もご相談くださいね。 Wheel:レイズ グラムライツ57BNA 17in 右・HFカラー 左・SAカラー Tire:ダンロップ ルマン5 205/45R17 Sus:TEIN フレックスZ 天面のポリッシュとU字型のマシニング、一つのデザインで二つの切削技術が 融合したハイブリッドマシニング。角度によって色んな輝き方を楽しめます。 運転席側はSAカラーで落ち着いた印象に。 5穴化によってホイールの選択に余裕が出たと思いきや、 サイズ選びは変わらず慎重にいきたいフリード。クラフト鈴鹿店にご相談ください。 17インチ、7Jをキレイに収めました。 サイドのラインで水平に、指2本くらいのところでスマートなローダウンです。 新型フリードのローダウン、インチアップは苦戦する前に・・・クラフト鈴鹿店へ。 アレコレ一緒に悩みましょう(笑) ありがとうございました!

    • 軽自動車
    • HONDA
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2018/12/25
    N-WGNカスタム × WORK マイスターS1R 16インチ。

    ■2Pモデルのメリットを生かして。   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 1mm単位でサイズオーダーができる2ピースホイール。 理想の姿を求める際に強い味方となります。 2Pモデルの人気商品と言えば、WORK MEISTER S1R。 またはWORK MEISTER M1R。   1ピース、3ピースではサイズ上履きこなしが難しい 車両でも2ピースモデルなら満足いく姿を手に入れられるかもしれません。 特にK-CARやコンパクトカーで"リム深度"を求めていく場合、 必然的に行き着くことも(笑)   入庫中なのは常連K様の愛機N-WGNカスタム。 春先にTE37KCRを装着頂いておりましたが… 以前より気になっていたという こちらのホイールへ仕様変更となりました。 WHEEL:WORK MEISTER S1R 16インチ COLOR:セミオーダーカラー(ブラック)   WORKホイールの中には"セミオーダーカラー"という 全16種類の中から好みのカラーオーダーが出来ます(*^^)v K様はブレずツヤ有の黒が希望でした。 また、折角の2Pモデルですからサイズ変更し、 少し太めのセッティングへ。 ややショルダーが寝るフォルムを狙いたかったのが今仕様。 また、オプションにてセンターキャップもオーダー。 標準状態のキャップレスも無骨で好まれる方も多いですネ! NEWセットを装着後は トルクレンチを使い最終の締め付け確認へ。 WHEEL:WORK MEISTER S1R 16インチ(FRサイズ) COLOR:セミオーダーカラー(ブラック)        バフアルマイトリム TIRE:ヨコハマ S-drive SUS:BLITZ DAMPER ZZ-R 流行り廃りのない5スポーク。 そして、サイズオーダー故フロントでもこの深リム。 拘りたかったリアはJ数変更で更なる深リムへ。 K様のN-WGNがより進化しました(*^^)v   また、同時にスタッドレスセットのご注文も ありがとうございます!   またご連絡させて頂きますので宜しくお願い致します。   いつもクラフト中川店をご利用下さり 誠にありがとうございます。

    • シビック
    • 車高調
    • HKS
    2018/12/24
    FK7 シビック ハッチバック HKS 車高調 で ローダウン。

    FK7シビック のご相談を多くいただいておりますクラフト鈴鹿店。 店長の小林です。 クリスマスイブですか?今年もラストスパートな時期ですね。 全力で頑張りますよ~。 ここ数ヶ月、車高調のご依頼がスゴク多いFK7シビック。 各メーカーから設定がございますので、 オーナー様にピッタリの1本をご提案します。 FK8のタイプRは足回りが電子制御でイロイロと難しい・・・ というか純正で完成している固体ですので、 FK7で触ろうって人が多いのかもしれませんね。 というわけで今非常に多いのです。 純正のフェンダークリアランスはこのくらい。 HKSハイパーマックス マックスⅣGT 今回はこの足で決まり。フロントはネジ式が採用されています。 理由は、S660同様フロントのストローク量が厳しい中で 走行性能をより重視したHKSの答えなんです。 作業側としては、足回り取り付けの取り回しがちょっと・・・ なFK7(苦笑 これからも増えていく車種ですので 作業性の効率化を図らねばいけませんね(笑) フェンダークリアランスは指2本というところでいきます。 最後は3Dアライメントです。 年内の土日は厳しいですが、平日でしたら アライメント作業をお受けできる タイミングがございますので、お電話でご相談ください。 ローダウンすることでシビックらしいスポーティなフォルムになりました。 純正で感じることのできるリアの硬さも解消され、 普段使いにも乗り易くなっていると思います。 新型が登場する度に大きくなっていくシビックですが こうやって横から見ると "やっぱりシビックだな" って思います。 ハッチバックでタイプRを出したのもそういうことなのでしょうね。 ローダウンすると純正ホイールでは物足りなくなりますよね~(笑) 次のカスタムをぜひご相談ください。 ありがとうございました。

    • S660
    • ローダウン系
    2018/12/13
    NSX-GT?サーキット直系S660がやってきた。

    ■REAL SPORTS × TANABE。   こんにちは!クラフト中川店の安藤です ある日の夜。目を惹く一台のマシンが中川店に登場。 ブランドロゴステッカーに派手目なカラーリング…。 KEIHIN? REAL SPORTS? もしかして…SUPER GTのNSX-GT? まさにNSX-GTを彷彿とさせるS660が登場です   TANABEさんとSUPER GT、SUPER FORMULAに参戦中の REAL SPORTSさんのコラボブランド真(REAL)のデモカーなんです。 装着されるホイールもコラボレーションモデル WHEEL:SSR GTX01 Rspec COLOR:DARK GUNMETAL(コラボ限定カラー) サイズ構成は フロント:6.0J-15+45 4/100 リア:6.5-16+42 4/100   純正昇華を考えられているオーナー様には見逃せない サイズ設定ですね(笑)ローダウンも相まって絶妙なバランス美 そして、特筆すべきがセンターキャップ。   SUPER GTのレース車両はセンターロックホイールなんですが、 それを市販化にモディファイされているんです SUPER GTファンにはタマラナイのでは? SUSTECストラットタワーバーもフロントと リアに装着済みで走りのためのボディ補強も抜かりありません S660オーナー様からのお問い合わせも多いパーツですね。 車高調もコラボ企画製品が ・減衰力40段調整式 ・S660専用アッパーマウント(キャンバー調整式ピロアッパーマウント) フロントアッパーマウントが若干上に位置しており、 ストロークが確保出来ているので、突上げもマイルドそのもの。 詳しくはまたの機会に(笑) リアに回れば、まさにNSX-GTなマフラーの取り回し。 純正のセンター出しから右出しに。バンパー要加工ですが、 無条件にこれはカッコイイ いいなぁ~。とグルグル観察してしまいました(笑)   街中でも乗れるレーシングカーと考えると その方向性のドレスアップも楽しいに違いないですね   SSR・TANABE製品のお問い合わせも クラフト中川店にお任せください!   皆様からのお問い合わせをお待ちしております。

    • シビック
    • VOLK
    2018/12/01
    シビック タイプR(FK8)に鍛造ボルク! こだわりのインチダウン!

      こちらには久しぶりに登場のクラフトナゴヤドーム西店の澤田です ユーロスタイルクラフトとクラフトナゴヤドーム西店の二束のわらじですが、同じ場所にありますのでいつでもお声掛けくださいね   さて、いつもお世話になっているフィットにボルクレーシングZE40特注色をご購入いただきました Hさまからのご紹介Kさま。 Hさまのお友達とあって根っからの車好き お車の納車前よりご注文をいただき、納車日当日にご来店いただきました ホンダ シビック タイプR(FK8) いきなり標準で20インチの30扁平・・・245/30R20を装着するとんでもないスペシャルなお車。 2.0リッターVTECターボエンジンは専用チューンで 最高出力235kW[320PS]、最大トルク400N・m[40.8kgf・m] というとんでもないパワー   そんなシビック タイプRですが、ホイール選びは困難を極めます・・・ PCDが120とベースとなったシビックハッチバック(FK7)のPCD114.3と共通性がないんです。   今回のご要望が、 ・鍛造・軽重ホイール ・リム幅は目いっぱい ・18インチ   ということで、私澤田の答えはココに行きつきます。 はい、レイズさんです。 個人的にも愛用している鍛造ホイールで有名なホイールメーカー。 スポーツカー用のホイールはレイズ・・・その中でもボルクレーシングにしておけば必ずご満足いただけます     新車のにおい・・・いいですねぇ~ 作業中の全スタッフがニヤニヤです   完成 分かります?? インチ・・・ダウン・・・しています   走りとスタイルの両立を目指し、なんと今回のサイズは18インチなんです ホイール:ボルクレーシング ZE40   9.5-18 MM(ダイヤモンドダークガンメタ) タイヤ:ミシュラン パイロットスポーツ4   245/40R18   オーナー様こだわりのフォーミュラセンターキャップにジュラルミンロック&ナットL42ストレートタイプ。   タイヤもこだわってミシュラン パイロットスポーツ4。 走れて快適で私も一押しのタイヤです。 私のアルファロメオミトにも履こうかな??   かなり目いっぱいのサイズですがフロントもしっかり収まっています・・・というか最高の出ヅラ   リアもきれいな出ヅラで最高の仕上がりになりました   軽量化もさることながら、見た目のスポーティー感も格段にアップしてオーナー様もテンションMAX やっぱこうでなきゃ とご満足いただきました。   シビック タイプR(FK8)のホイールならクラフトナゴヤドーム西店に是非ご相談ください

    • シビック
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • WEDS
    2018/11/27
    FK8 シビックタイプR × RN-55M 18インチ。

    ■FK8 シビックRの冬準備。   こんにちは!クラフト中川店の安藤です 11月も末に入り、連日、スタッドレスタイヤ交換作業のご用命を 多く頂いております。誠にありがとうございます! スタッドレスタイヤの装着も国産・輸入車問わず 幅広い車種からのお問い合わせも多いですが、 今シーズンはこの車両に関するお問い合わせが急上昇です ホンダ FK8 シビックタイプR。   2.0L VTECターボ搭載で320馬力を発生させるマシン。 スペックもそうですが、我々スタッフも気になる タイヤ&ホイール事情 純正20インチ245/30R20が装着され、ホイールP.C.Dが5/120 とホイール選定が難しそう…   でも、我々プロスタッフにご相談いただければ、 探していた一本に出会えるかもしれません。 例えば… ・黒いカラーリング ・手入れがしやすそう ・デザインはこんな感じで …etc あるかと思いますので、ご相談くださいネ!   今回、お客様のイメージに合致したのがこのホイールセット WHEEL:ウェッズスポーツ RN-55M 18インチ COLOR:グロスブラック 液状ファルネセンゴム採用で氷上での効きが、4年後も 持続するように設計されたウインターマックス02をセット。   20インチから18インチへダウンしながらもよりスパルタンな 印象へシフトしますよ WHEEL:ウェッズスポーツ RN-55M 18インチ COLOR:グロスブラック TIRE:ダンロップ ウインターマックス02 18インチの場合、コンケイブフェイスは F・FR・RRとサイズによって設定されています。   今回シビックRに装着させて頂いているのはFRフェイス。 コンケイブ感もバッチリ ブレーキクリアランスもOK!   ホイール重量も一本あたり、9.2kg~と軽量の部類に入る一本。 コンケイブ×軽量。スポーツ感を求める方におススメです 本日も拘りのスタッドレスタイヤ仕様が完成!   慣らしが終わるまでは安全運転でお願いしますね(笑) また、初期点検等でお待ちしております。   この度のご用命誠にありがとうございました!

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル