装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「MAZDA」の記事一覧

    • 軽自動車
    • MAZDA
    • ADVAN
    2019/06/03
    スクラムワゴンにアドバン RG-D2 取り付け!!

    スクラムワゴンにアドバン RG-DⅡ 15インチ取り付けしました!! クラフト一宮店の中西です。 いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます。 本日ご紹介するお車はMAZDA スクラムワゴン! 納車されて間もなくご来店。アドバン RG-DⅡの15インチを装着。     スクラムワゴンはホイールの出ヅラがとてもシビアなので 純正ホイールサイズをチェックし実車測定を行い車両とのマッチングを 念入りに確認して注文させて頂きました。     ホイール:アドバンRG-DⅡ      5.0J-15インチ 4/100 マシニング&ブラックガンメタリック タイヤ :ファルケン ZE914F      165/55R15 車高  :ノーマル     スクラムワゴンがスポーティーに大変身! インチアップしていますがアドバンの持ち味の一つ軽量ホイールなので 走行性能を落とさずして仕上がっております。     ナットは軽量タイプKYOEI製のキックス レデューラレーシング コンパクトタイプ ロックナットセットのブラックを取り付け。 フェンダーからはみ出ないようにナットの長さも配慮しております。     ユーザー様!この度はご来店ありがとうございました! その後の調子はいかがでしょうか? またのご来店スタッフ一同お待ちしております♪

    • ロードスター
    • マフラー交換
    2019/06/03
    柿本マフラー取り扱いOK。 NDロードスター に Regu06&R 取り付けです。

    三重のマフラー屋、クラフト鈴鹿店です。 マフラーは各種メーカー取り扱いOK。 「あのブランドは?」というのも一度ご相談ください。 こんにちは、店長の 小林 です。 ここのところ装着率が非常に高い 「柿本」のマフラー。 テールの焼きがキレイな 柿本Regu.06&Rを取り付けです。 おクルマはNDロードスター。 当店でもカスタム率は非常に高く、 車高調、ホイール、マフラーと順を追って楽しまれる 方が多いですね。 リアピースのみの交換となります。 作業時間はさほど要しませんが、 今回純正のボルトが激しく固着しており(苦笑 予定よりも少しお時間をいただきましたスミマセン! 大人しめのデュアルからスポーツテイスト全開の 一本出しマフラーへ。 音も純正からしっかりと"変えた感"が味わえます。 Bfore After サイレンサーが斜めに設計されており バックビューの眺めもグッド。 これだけピカピカだと常に磨いてキレイに しておきたい衝動に駆られる僕です(笑) 始動音は純正よりも大きく、アイドリングはエンジンが 暖まれば純正並みです。もちろん踏み込むとイイ感じですよ! マフラー交換もクラフト鈴鹿店へご相談ください。 さてオーナー様。車高調、マフラーときてお次は いよいよ"アレ"ですね(笑) お待ちしております~。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

    • CX-5
    • アーバンオフ系
    • OZ
    • オープンカントリー
    2019/06/01
    OZ Rallly Raicng × TOYO OPENCOUNTRY RT 完成編

    みなさんこんにちわは! 本日は先日商品紹介しました続編です★ OZ Rallly Raicng × TOYO OPENCOUNTRY RT 準備編 上のタイトルから前編にジャンプできます。 そして、本日取り付けさせて頂きますお車は? この写真で分かりますか? 分かった方は中々のマツダファンですね★ そうです本日のお車は マツダ cx-5 です。 マツダ車は純正ホイールでも、かなりカッコいいんですが そんなお車を今回はインチダウンを行い、カスタムして行きます★ ホイールは OZ Rallly Raicng 17inch タイヤは TOYO OPENCOUNTRY RT 良いですねこの組み合わせはブチ上がりますね↑ 最近では珍しいこの組み合わせ★ cx-5に組み合わせる所は中々の通ですね★ そして、取り付けするとこんな感じです★ ボディーカラーとの相性はGoodですね! なかなかパンチの効いた一台に完成しました! サイドアングルもイイ感じで タイヤの割合が多くなった事でパット見た見た目も雰囲気が変り 大きなイメージチェンジに成功ですね★ 元々は大口径、扁平タイヤが好きなオーナー様でしたが 今回は今までのジャンルとは異なる、URABAN OFF STYLEへ   今回は遠方より何度も足を運んで頂き誠に有難う御座います。 出来上がりに満足頂けた様で一安心です★ また、何かお困りな事が御座いましたら気軽にお問い合わせ下さい。 スタッフ一同心よりお待ちしております。

    • SUV
    • MAZDA
    • 車高調
    • TANABE
    2019/06/01
    アーバンSUV CX-8をローダウン!

    ■MAZDAのフラッグシップSUV CX-8に車高調取り付け! ブログをご覧の皆様こんにちは クラフト浜松店です 本日のご紹介はMAZDA CX-8 最近のMAZDA車は内装・外装共に高級感がグンとアップしましたね SUV人気も相まってここ浜松店でもご来店の多い車種の1つです 本日のご用命はサスペンション交換 綺麗めなラインのCX-8にはローダウンが似合います 今回装着するモデルはTANABE SUSTEC PRO ZT40 KYB(カヤバ)とタッグを組み開発された自信作 フルタップ式で減衰調整機能は40段の調整が可能です 代車の貸し出しもできますので取り付け中は外出も可能ですヨ 取り付け後はアライメントで最終仕上げ サスペンション交換時には必須の作業ですね 試乗後、異常がないか最終確認を行い作業完了です 取り付け後がコチラ SUVらしさは残しつつバランス良く! ほぼメーカー推奨での取付で40~45mmほどフロント・リア共にローダウン フェンダークリアランスもアーチに沿ってキレイに仕上がりました 重心もグッと低くなりまとまり感もGOOD! ホイールのオーダーも追加で頂きましたので実車測定も同時に行いました 浜松店お得意の2ピースホイールを取り付け予定です☆ 取り付け後はあらためてご紹介いたします♪

    • ロードスター
    • ローダウン系
    • その他サス
    • VOLK
    2019/05/31
    NDロードスターRFにTE37SAGA&Rマジック ローフォルム取り付け!!

    NDロードスターに TE37SAGA 17インチ&Rマジック ローフォルムスプリング取り付け!!   クラフト一宮店の中西です。 いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます。 本日ご紹介するお車はNDロードスターRF!     NDロードスターRFに装着するダウンサスは MAZDA車全般を得意とするRマジックローフォルムスプリング! 純正スプリングより少しレートを高めにして純正ショックを活かしつつ ロール感を抑えた仕様のスプリング。結構人気があります♪     F)-35ミリ R)-35ミリダウン で前後のフェンダーのバランスを考慮したスプリング。 待ち乗りベースでローダウンをお考えの方にお勧めの商品です。     ホイール:VOLK TE37SAGA      7.5J-17インチ 4/100 MMカラー タイヤ :純正タイヤ流用 車高  :Rマック ローフォルムスプリング     快適性を重視させ走りも押さえたセッティング。 アライメントは街乗りをメインとした設定で仕上げました。 NDロードスターは、アライメントの調整箇所が国産車の中でも多く 待ち乗り仕様からサーキット仕様まで幅広くセッティングが出来る車です。 それに伴い作業時間もかかりますので今回の作業も丸一日かけて慎重に対応しました。 お客様には代車をお出しして完成したら取りに来て頂く流れを とっていますのでご安心下さい。     ユーザー様!いつもご利用頂き誠にありがとうございます! 今回もご要望通りのNDロードスターRFが無事に完成して本当に良かったです♪ またいつでも遊びに来て下さいね。 スタッフ一同お待ちしております。  

    • ロードスター
    • ローダウン系
    • RAYS
    2019/05/23
    NDロードスターにはやっぱりコレ!グラムライツ57トランセンド装着!

    こんにちは中島です! 以前NDロードスターにグラムライツを取付しましたが 今回も同じホイールをオーダー頂きました(^^) ホイール:RAYS グラムライツ57トランセンド (F/R)8.5J-17インチ カラー:スーパーダークガンメタ/リムエッジDC タイヤ:ヨコハマ アドバンフレバ (F/R)215/40R17 8.5JのFACE2を装着! 当店だけでもかれこれ5台程取付しているホイール。 フィッティングもデザインもバッチリです♪ 相変わらずの美しいコンケイブデザイン。 コンケイブデザインは2つのパターンがあって ジーストのように、スポークエンドから真っすぐセンターへ向かって落ち込むモデルと グラムライツのようにカーブを描きながら落ち込むモデルがあります。 好みによって分かれますが、スポーツカーオーナー様は グラムライツのようなデザインを選ばれる方が多いですね(*^^) 今回のカラーは元祖トランセンドモデルの「スーパーダークガンメタ」 艶有りでラメが多めのカラーリング。 深みがあり非常に高級感もあります☆ 一時期は完全納期未定となっていましたが、今回は運よく生産予定が出ておりました! それでも納期はかなり長めなので、手に入れたい方は余裕をもっての注文をお願いします(汗) 通常は7.0J~7.5J当たりのホイールを使用するロードスター。 当然このサイズを装着するにはローダウンが必須!! こちらの車両も車高調でしっかりローダウンされております。 ローダウン&アライメント調整は必須ですが そこまでやってようやく、この出ヅラとデザインが手に入ります! 挑戦したい方は是非お問合せ下さい( ̄ー ̄)     タイヤ&ホイールはもちろん ローダウンやアライメントも是非クラフト相模原店にお任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)  

    • ミニバン
    • MAZDA
    2019/05/20
    MPVにRPMレーシング R25装着。

    MPVにRMPレーシング装着!!   こんにちは。クラフト岐阜長良店の伊藤です。 いつも当店のブログをご覧頂き誠に有難う御座います。 ではでは本日はMPVのご紹介!!     この度の車種、 スポーツカーの発想でミニバンを変えるをテーマにマツダが生み出したMPV。 走りに特化したミニバンといっても過言ではない車種ですね~。     今回はホイール変更のご用命を頂きました。 お選び頂きましたホイールは、RMPレーシング R25。 サイズは17インチをチョイス。     タイヤはTOYOのナノエナジー3プラス。 燃費性能とロングライフ性能を併せ持った只今注目を集めているモデルなんです。     17インチのホイール、サイズは6.5Jから7J辺りかと思いますよね。 しかしながらここはオーナー様の拘りで8Jサイズを装着していきます。     17インチで8Jって中々ないんですよね。 組み付けならまだしも1ピースモデルでは本当に少ないのですが、 気に入ったホイールでそんなサイズがあるなら最高です。 こちらが装着写真。     17インチとは思えない出面が良いですね。 こういったサイズバリエーションがこのモデルの強みでしょうか。 赤黒カラーも見応えがあり、最近かなり人気の色となっています。     ホイール: RMPレーシング R25 カラー: ブラックリム/レッドライン サイズ: 17インチ タイヤ: TOYO ナノエナジー3プラス     知ってましたか? MPVの意味ってMulti Purpose Vehicleの略なんです。 ようはミニバンと同語なんですが、 恥ずかしながら私は最近知りました。     オーナー様、この度はクラフト岐阜長良店のご利用誠に有難う御座います。 次回はローダウンなど如何でしょうか。 ご相談待ってますね。     それではまた次回のブログで。 クラフト岐阜長良店でした。

    • SUV
    • MAZDA
    • マルチピース
    • WORK
    2019/05/14
    CX-3 に WORK ランベック LD1 20インチ!!

    こんにちは、長谷川です。 今回はタイヤホイールセットのお取付のご紹介です。 お車はこちら!!   マツダ  CX-3 マツダの人気コンパクトクロスオーバーです。 今回は、20インチを装着いたします!!   ホイール:WORK  Lanvec  LD1 (F/R)8.0J-20インチ カラー:ブラック タイヤ:NITTO  Neo GEN (F/R)225/35R20   今回お取付したのは、 「 WORK  ランベック  LD1 」 今では希少なディッシュデザイン! かつて大人気だったユーロラインDHを 彷彿とさせるデザインですね。   スタイリッシュで癖のない5ホールディッシュデザイン。 ディスク面がとても大きく見えて足元に迫力を与えてくれます。 ツヤ有りのブラックディスクで より引き締まった印象となりますね。   20インチ装着で迫力ある足元となり シブくてカッコイイ仕上がりました(^^)   フェンダーアーチや下廻りが樹脂パーツとなっているので ブラック系のホイールともマッチしますね。   今回は当店のご利用ありがとうございました(^^) またのご来店お待ちしております!!

    • ハッチバック
    • MAZDA
    • WEDS
    2019/05/13
    アクセラスポーツにレオニス WX 18インチセットのお取付け

    アクセラスポーツにレオニス WX 18インチセットのお取付け 本日のお取付けはアクセラスポーツ ご用意したのはウェッズの人気シリーズ、レオニスよりレオニスWX 純正上位グレードにも採用されている18インチでご用意させて頂きました ホイール:WEDS レオニス WX サイズ :7.0J-18インチ カラー :ブラックメタルコートマシニング(BMCMC) タイヤ :ダンロップ ルマンⅤ サイズ :215/45R18   レオニスのハイエンド仕様であるブラックメタルコート(スパッタ系)を側面に施し、 天面をミラーカット(鏡面切削)にすることでクラスを超えた上質感とプレミアム感を表現したカラーです A様この度はクラフト多治見店をご利用頂き誠にありがとうございました またのご来店スタッフ一同心よりお待ちしております。

    • ハッチバック
    • MAZDA
    • RAYS
    2019/05/10
    アクセラスポーツをスポーティーに!

    アクセラスポーツをスポーティーに! 。 いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます。 本日はアクセラスポーツのお客様のご紹介です。     ウェッズスポーツ SA-20R 7.5J-18 WBC ファルケン ジークス914F 215/45R18 レデューラレーシングナット レッド レデューラレーシングバルブキャップ レッド     バルブキャップも赤にする為にナットを同じブランドの物を取り寄せさせて頂きました。     はるか遠方から何度もあしを運んでいただきありがとうございました。     赤で統一感が出てカッコよくなりましたね! この度はありがとうございました。

    • ロードスター
    • サクラム
    • マフラー交換
    2019/05/08
    SACLAM(サクラム) マフラー を NDロードスター 後期 に装着。

    当店で度々オーダーをいただきますサクラム。 取り扱いございますのでご相談ください。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。 ■サクラムサイレンサーキット このウネウネがたまらんですね(笑) 本体もさすがのクオリティです。   サクラムといえばND系ロードスター。 後期アイドリングストップ車で MTですので適合OKです。   いわゆるメーカー系のマフラーではなく サクラムを選ぶ。正直、マフラーとしては 決してお安くありません。 ですが「ソレ」なんです。     まずは純正マフラーを取り外しです。 リアピースのみの交換ですので 作業時間は然程かかりません。   その間にワタクシは本体の養生を。 その美しく輝くボディ(マフラー)には スリキズ一つ許されません!   あまり知られていませんが、純正ってめっちゃくちゃ 重量あるんです。抜けやサウンドも大事ですが ロードスターのようなライトウェイトスポーツには 軽量化こそ運動性能が上るんですよね。   軽くなったので取り付けは楽チン(笑)ですが、 マフラーハンガーの位置、ズレ、ネジ一つ 取っても位置決めを左右する重要なパートですので ここはしっかりと時間をかけます。   見た目も一目瞭然。 覗き込めば美しいループマフラーがそこに。   最後は排気漏れをチェック。 キレイにクリーニングして完成です。   このラッパ型出口がサクラムの特徴。 アイドリングは比較的純正に近いですが それでも変えた感は出ます。   ループマフラーといえば高音の鳴き! ですよね。高回転でのNAの咆哮はクセに なるサウンドです。   アクセルのツキや、トルク特性も変化。 詰まりのなスムーズな吹け上りと シフトダウン時は更にそれが顕著に。   サクラムサイレンサーキットの お問い合わせはクラフト鈴鹿店へ。 ありがとうございました。  

    • ロードスター
    • ローダウン系
    • RAYS
    2019/05/06
    超コンケイブ!NDロードスターに57トランセンドREVリミット 17インチ!

    臨時休業のご案内。 誠に勝手ながら、5月6日(月)~5月10日(金)まで クラフト全店で臨時休業となります。 5月11日(土)AM10:30より通常営業となりますので 皆様のご来店お待ちしております。 こんにちは中島です! 今回はこちらのロードスターのカスタムをご紹介です(^^) ローダウンやホイール交換等々、カスタム率の高いお車。 こちらの車両には NDロードスターオーナー様御用達の あの超コンケイブホイールを取り付けです! ホイール:RAYS グラムライツ57トランセンド (F/R)8.5J-17インチ カラー:ブラック&マシニング タイヤ:ダンロップ ルマン5 (F/R)215/40R17 ローダウン&アライメント必須のチューナーサイズを取付! 大迫力のコンケイブスタイルで完成です♪ 今回取付したのはグラムライツ57トランセンド。 見て下さい、このホイールの立体感!! スポークがセンターへ向かって激しく落ち込んでいますね(^^) 一部にサイズにしかない、FACE2というデザイン。 一部サイズということで、設定サイズはかなり激しめ。 4穴でこのサイズは取付車種が限定されてきますが ローダウン済のNDロードスターに丁度良いサイズ感なのです。 もちろんノーマル車高に装着するとガッツリはみ出ます。 ローダウン+アライメントにてしっかり調整をして、ようやく取付可能なサイズ。 ロードスターは前後キャンバーまで調整可能なお車になるので 車両の特性を活かしたホイールスペックとなります(^^) カラーは最近問い合わせの多い「レブリミット」カラー。 艶有りブラックに、赤いラインが入ります。 スポーク側面のマシニングロゴも赤く塗られ 細部まで拘った仕上がりです! 赤いボディカラーにはバッチリ似合いますね♪  コンケイブ&大迫力の出面。 納期はかなり掛かってしまいましたが 非常にカッコイイロードスターが完成です(^^) RAYSホイールの取扱いは是非お任せ下さい! 今回も当店をご利用頂きありがとうございます♪   アルミホイールの買取・下取はお任せ下さい♪

    • ワゴン
    • MAZDA
    • RAYS
    2019/05/04
    アテンザワゴンにRAYS HOMURA 2x10 RCFモデルをお取付け

    アテンザワゴンにRAYS HOMURA 2x10 RCFモデルをお取付け 本日のお取付けはRAYSのホムラ アテンザワゴンにお取付けをさせて頂きました 普遍的なクロススポークデザインに更なる高剛性化と レイズキャストフローフォーミング(RCF)で仕上げたリムによる軽量化で人気のホイールです ホイール:RAYS HOMURA 2x10 RCF サイズ :8.0J-19インチ カラー :レイズブラックメタルコート/ダイヤモンドカット/マシニング(HX)  タイヤ :ダンロップ ルマンV サイズ :225/45R19   タイヤはダンロップのルマンVで乗り心地も確保させて頂きました D様この度はクラフト多治見店をご利用頂き誠にありがとうございました またのご来店スタッフ一同心よりお待ちしております。

    • コンパクトカー
    • MAZDA
    • 車高調
    • BLITZ
    • VOLK
    2019/05/04
    インチキープで走りのドレスアップ!

    ■鍛造ホイール+ローダウンでスポーティーなデミオが完成!   こんにちは、クラフト浜松店です 本日のご紹介はマツダ デミオ(DJLFS)のご紹介 マニュアルを軽快に乗りこなす女性オーナーT様のNEWマシンです☆ 納車間もないピカピカの新車ですが早速ドレスアップしちゃいます まずはいつものようにサスペンション交換から取りかかります 選んでいただいたモデルはブリッツ ダンパーZZ-R M/C後の取付でしたが問題なく作業完了です 赤・黒カラーで見た目もカッコイイです 32段階の減衰調整機能付きで好みの乗り味に変更可能です サスペンション交換後はホイールの取り付け 今回はオーナーT様がご準備頂いたTE37SONICを取り付け 敢て純正と同じ15インチで「走れる」仕様に☆ 車高の微調整を行った後はアライメント調整へ 新型車のデータもしっかりご準備していますのでご安心下さい 完成後がコチラ ホイール:TE37ソニック クラブレーサー(F/R)7.0-15 タイヤ:純正タイヤ流用 サスペンション:ブリッツ ダンパーZZ-R ドッシリとローダウンした車高にインチキープのドレスアップ 見た目からしてもスポーティーな1台が完成いたしました 純正タイヤを使い切ったらお次はハイグリップ!?またご相談お待ちしてます! T様、いつもクラフト浜松店のご利用誠にありがとうございます 次はマフラーなんかいかがでしょう? ご相談いつでもお待ちしております!

    • ロードスター
    • 車高調
    • BLITZ
    • VOLK
    2019/04/30
    NDロードスターにTE37ソニックFACE-4+BLITZ!

    NDロードスターにTE37ソニックFACE-4+BLITZ!   クラフト一宮店です。 いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます。 本日はNDロードスターのお客様のご紹介です。     ノーマル     ブリッツZZR 全長調整式、単筒式、減衰力調整つき     RAYS ジュラtルミンナット&ロックセット L42タイプ ブラック     FACE-4のコンケイブ具合が最高にかっこいい。L42タイプのロングナットは20個セットで高く、さらに4個余ってしまいます。 それでもカッコよさを取ってお勧めさせて頂きました。私の定番メニューです。このナットにこだわる事により最終の 仕上がりに差ができてきます!     はみ出さないかと思うん方もいると重いますが、真横から見てもはみ出ないんですね!     3Dアライメントテスターで4輪トータルアライメント調整して完成! ロードスターは10箇所のフル調整!このホイールを入れるためのアライメント調整を行います。     RAYS VOLK レーーシング TE37ソニック 7.0-16 FACE-4 MMカラー 純正タイヤ 195/50R16 RAYS ジュラtルミンナット&ロックセット L42タイプ ブラック ブリッツZZR     FACE-4の具合が分かりやすいこのアングルがかっこいいですね! マフラー交換なんかもご相談お待ちしております。     メーカー基準値でセットさせて頂きました。     この度はありがとうございました。  

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル