Search Blog
ブログ検索
装着事例を探す
「HONDA」の記事一覧
-
- N-BOX
- ローダウン系
- WORK
2020/04/25新作エモーションZR10をN-BOXに!!皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はK様・N-BOXカスタムになりま~す♬♬ WORKさんから発売中の2020年の新作ホイールを装着っ☆☆ 「 エモーション ZR10 」は以前のラインナップにある11RとD9RがMIXした様なアイテム!! スポーティーに見える細身のスポーク、そして1ピースでありながらリム有りタイプに見えるデザイン☆☆ オーナー様の拘りでエアバルブもブルーを追加発注!! そして同じく取付ナットもブルーにて。。。 これぞドレスアップと言った遊び心あるスタイルに仕上がりましたっ👍 ご入庫当時はノーマル状態であったK様・N-BOXカスタム。 まずは車高調を装着したんですよねっ🔧🔧 もちろんその段階からホイールも一緒に購入いただく流れではありましたが、サイズが微妙だったのです。。。 微妙と言うのは出ヅラの問題です。 当時は16インチを検討されていたオーナー様。 しかし、エモーションZR10の場合16インチだと5.5Jになっています。 このリム幅が軽自動車のボディー枠に対して微妙なんですよね。。。 今回オーナー様が目指していた仕様は保安基準順守型!! そうなってくると仮に車高調を装着しローダウンを行っても若干不安になるサイズ。。。 そんな訳でまずは車高調を装着し、それから実車計測を行って判断する事になった訳です!! 結果、本当にギリギリになりそう。。。 っと言う事で5.0Jで設定されている15インチを装着する流れになりましたっ♬♬ 気になる出ヅラはこんな感じです!! これなら保安基準内で収まっていますね!! もちろん実車計測を行う際には30度~50度と言われる範囲もしっかりチェックしましたよぉ~👍 「 愛車のカスタムを考えているけど、保安基準内で行いたい。。。 」 そんなオーナー様はぜひクラフト厚木店の実車計測をご利用下さいねっ☆☆ 関連ブログ 「 実車計測 」 ってどんな作業!? K様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 車高調・実車計測・ホイール装着とお時間を頂戴しましてありがとうございました。 その甲斐もあって、ご希望通りのスタイルに仕上がりましたよねっ♬♬ ブルーの追加パーツも良かったと思いますよぉ~♡♡ それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆
続きを読む -
- オデッセイ
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2020/04/24RC型オデッセイでも深いリムは実現出来ます!!深リム仕様で完成!! RC型オデッセイでも深いリムは実現出来ますよっ♬♬ 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♬♬ 本日のご紹介はRC型オデッセイになりま~す☆☆ 装着も終わり、あとは着陸させるのみ。。。 ではなく、これからホイールを交換して行きますっ🔧🔧 実は、現在装着のホイールは先日購入いただいた物。 リムにダメージを負ってしまった為、NEWホイールにチェンジする事になりました。 そんな訳で、今回は更なるリムの深さにチャレンジしてみましたよっ☆☆ メッシュデザインが好みのオーナー様。 前回同様、WORKさんの2ピースホイールを購入いただきました。 WORKさんの2ピースホイールは 「 オーダーインセット 」 と言う仕組みがあり、それを上手に利用する事でスペーサー不要のツライチ仕様を完成させる事が出来るんですっ♬♬ オーダーインセットとは、リム幅(〇〇J)やインセット(+〇〇)を自由に注文出来るシステムの事!! カスタムが大好きな皆様なら、こんな経験はありませんか?? 「 ホイールを交換したけどあと少しだけ外に出したい。。。」 そんな時に皆様が使用するのがスペーサーですよね!? 3mmとか5mmとか。 もしくはワイドトレッドスペーサーを使う場合もあるかも知れません。 先程もご紹介した 「 オーダーインセット 」 と言うシステムは、そのスペーサー分を逆算した愛車にピッタリのサイズで注文出来るシステムなんですっ♬♬ 要は、スペーサー要らずでツライチに仕上がっちゃうって訳!! そんな夢の様なシステムがあるなら皆様も使ってみたいと思いませんか?? そしてこのオーダーインセットと言うシステムはクラフト厚木店で行っている 「 実車計測 」 と言う作業と組み合わさる事で最大限の効果を得られる様になります。 実車計測とは愛車にピッタリ合ったホイールサイズを見付ける為の採寸作業です。 この作業を行う事でスペーサーを使わずにツライチになるサイズを見付けるって訳です!! スペーサーを使わずにツライチにする事でその分リムを深く取る事が出来るんですよぉ~♬♬ スペーサーの厚み分がそのままリムの深さに還元されます!! なので、ワイドトレッドスペーサーなどで10mmや20mmなんて厚みを使っている場合、とんでもなくリムが深くなるのではないでしょうか?? 本日のオデッセイは実車計測にてギリギリサイズにて注文させていただきましたので見事なリムの深さに仕上がりました!! RCオデッセイでこのリムの深さってなかなか見ませんよね!? これから愛車のドレスアップを考えているオーナー様、ぜひクラフト厚木店にご相談下さいねっ♬♬ 関連ブログ 実車計測とはこんな作業です!! この度はご購入誠にありがとうございました!! ホイールサイズに拘った事で、RCオデッセイらしからぬリムの深さに仕上がりましたねっ♬♬ 今度こそ長~く履いていただける事を願っていますよぉ~☆☆ それではまたのご利用お待ちしておりますっ!! 「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐ 「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐ クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!
続きを読む -
- N-BOX
- 車高調
- TEIN
2020/04/21JF3 N-BOXカスタムをTEINフレックスZでローダウン!JF3 N-BOXカスタムを車高調でローダウン。 同クラフト内でN-BOXの足回り、ツライチ セッティングは圧倒的に鈴鹿店が多いですね。 店長の小林です。 以前、当店でVOLK TE37 KCR をご購入いただいた某様。 DIY派でカーライフを楽しまれて いますが、「足回りはプロに」ということで ローダウンをご用命いただきました。 純正ではあまり気にならないノーマル車高 ですが、ホイールを交換した途端に「アレ?」 ってなるんですよねぇ(笑)それは当然のことなんです。 純正は純正でバランスをとっているものですから 何かを変えるというのはそのバランスを崩すということ。 改めてバランスをとりにいくのもカスタムと言えます。 車高調はオーナー様ご指名のTEINから フレックスZをセレクト。 車高調シェアナンバー1とも聞きますし そういう意味でエンドユーザーには 安心感もありますね。 フロントは全長式でアッパーマウントは 純正流用タイプ。 「地上高を確保できるギリギリのライン」 とオーダーいただきました。車高調ですので そのあたりはバッチリセッティング させていただきます。コチラのおクルマは 柿本のマフラーが装着済みでしたので 一番低いところはタイコのココ。 理想や狙った車高にもっていけるのが ダウンサスにはない車高調のメリット。 減衰ダイヤルがついていればちょっとした 乗り味も好みに調整できますし、 今後の拡張性も高いです。ダウンサスと 迷っているならば車高調をオススメします。 ホイールとメーカーを揃えて ちょっとお高い RaySport の スペーサーをリアに追加。 質感と精度も然ることながら ブラックというカラーも良くて 装着した時に目立ちません。 最後は3Dアライメントにて数値を 整えたら完成です。 30ミリほど落とすことで 全体にまとまりが出ました。 四角いハイト軽ワゴンの 上方への間延びも解消され カッコ良くなります。 見た目と同時に重心が下がりますので この手の車種にありがちなフラツキも 解消されます。 指2本のところまで落ちました。 見た目と使い勝手のバランスを 両立できる車高です。 まだまだ進化は止まらないですね?(笑) この度はありがとうございました! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- シビック
- ローダウン系
- TWS
- 下取り/買取り
2020/04/21シビックタイプR FK8をTWSで仕上げる。連日多くのご来店、誠に有難う御座います!! 本日はホンダ シビックタイプR (FK8)のご紹介。 今回のFK8は既にH&Rのスプリングでローダウンが施されていたお車。 純正20インチが装備されておりますが やはりインチダウンされるオーナー様がかなり多いですね♪ 今回もインチダウンで鍛造ホイールをお取り付けさせて頂きました。 お取り付けさせて頂いたホイールは TWS RS317 カラーはグラファイトブラックをチョイス。 タイヤはブリヂストン ポテンザ RE71RS 以前のRE71 は回転方向があるトレッドパターンでしたが、 今回のRE71RSからは左右非対称パターンになっております。 拘りのタイヤですね^^ タイヤホイールを拘るのであれば、ナットも拘りましょう!! という事でモノリス T1/07 グロリアスブラックを勧めさせて頂きました♪ FK8のM14×1.5になっておりますので、ご注意下さい。 ホイール:TWS RS317 カラー:グラファイトブラック サイズ:9.5J 18インチ タイヤ:ブリヂストン ポテンザ RE71RS サイズ:245/40R18 ナット:キックス モノリス T1/07 グロリアスブラック ローダウンしている為、純正ホイールサイズだと、出ヅラが気になっていたオーナー様。 9.5Jの太履きで、良い感じになりましたね!! レーシーな印象がさらに増しました♪ 在庫も奇跡的にメーカーにあり、納期もそこまでお待たせする事なく お取り付けする事が出来ました!! オーナー様、この度は数あるショップのなか クラフト知立店でのご購入、誠に有難うございました!! またのご来店、スタッフ一同お待ちしております。 ちなみに、純正ホイールは不要との事でしたので、 純正20インチは状態もとても綺麗でした♪ 高価買取させて頂きました^^ 皆様のご自宅にも眠っているアルミホイールはありませんか?? クラフトはアルミホイール、SETの下取り、買取も行っております!! 4月30日までの期間は買取、下取り強化中になります!! この機会に是非!不要になったアルミホイールをお持ち頂ければと思います。 それでは皆様のご来店、スタッフ一同お待ちしております。 ***Craft Event Information*** A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!
続きを読む -
- スポーツカー
- ハイブリッドカー
- HONDA
2020/04/19CR-Z に ハヤシレーシング 取付でスポーツ仕様に!新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休業及び時短営業のお知らせ 平素よりクラフトの店舗をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 新型コロナウイルスに罹患された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。 新型コロナウイルス感染拡大防止を目的とした〔緊急事態宣言〕が全国に拡大され、 13都道府県が〔特別警戒都道府県〕に指定されました。 昨今の社会情勢、感染拡大防止、また、お客様ならびに従業員の健康と安全確保のため、 以下のとおり時短営業、臨時休業をさせていただきます。 ■対象店舗 :クラフト全店 ■時短営業期間 :~2020年4月26日(日) ■営業時間 :平日10:30~18:00 / 土日祝10:00~17:00 ■臨時休業日 :4月27日(月)~5月3日(日) 予定休業日 :5月 4日(月)~5月8日(金) ※5月9日(土)から通常営業(10:30~)の予定ですが、 状況により 変更させていただく場合がございます。 5月9日以降の予定は、前日までに案内して参ります。 CR-Z に ハヤシレーシング 取付でスポーツ仕様に! こんにちは、一宮店林です。 本日は、CR-Z に ハヤシニューストリートSTL 取付の紹介です。 ハヤシレーシングと言えば、旧車とイメージが僕の中では強いのですが 実はこの車のオーナー様は、若い方で指名買いされたのでビックリしましたが 拘りを持っていて最近の若い方は車離れと言われていますが、車好きな方はまだまだ居ますね! ハヤシレーシングは、クラシック系の独特のデザインで昔から多くの方に指示されているモデルです。 カラーもブラック/ポリッシュでポリッシュもツヤ感があり、適度なギラギラ感がいいですね。 タイヤはニットーのNT555G2をチョイスしました、ウエット、ドライ性能が格段にアップしてますので 操縦性も上がり、雨の日の運転も安心ですね。 ホイール:ハヤシニューストリートSTL 17インチ ブラック/ポリッシュ タイヤ :ニットー NT555G2 ※詳しいサイズは、ご相談ください。 y様いつもクラフトをご利用頂きありがとうございます。 足回りなど、またのご来店スタッフ一同お待ちしております。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト一宮店 」 ℡:0586241175 愛知県一宮市富士4-3-22 毎日更新のクラフト一宮店ブログは スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya/
続きを読む -
- SUV
- HONDA
- アーバンオフ系
2020/04/14ホンダ エレメント に MLJ エクストリームJ XJ04 16インチ装着!!ホンダ エレメントに エクストリームJ XJ04 & BFグッドリッチ 装着で アーバンオフカスタマイズ!! こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の長谷川です。 本日のご紹介は、ホンダ エレメント。 日本では2003年から僅か2年間販売されていた希少車で 未塗装樹脂パーツが多用された外観と観音開きのドアが特徴的ですね。 鈴鹿店ならではの車種ではないでしょうか? 今回は、タイヤホイールセットのお取付のご紹介です。 今回装着するのは『MLJ エクストリームJ XJ04』 鈴鹿店でエクストリームJシリーズで一番人気のモデルです。 シンプルながら力強いクロススポークに リム部分はステンレス製フランジボルトが採用されて よりリアルでタフなビードロックデザインに仕上がっています。 ホイール: MLJ エクストリームJ XJ04 サイズ : 7.0-16 5/114.3 カラー :グロスブラックマシーン/スモーククリア タイヤ : BFグッドリッチ オールテレーン T/A KO2 タフでワイルドな印象が高まり エレメントにピッタリな雰囲気で カッコイイ仕上がりです。これはイイ! 未塗装樹脂が多用された外観に BFグッドリッチのゴツゴツとしたタイヤは とてもよく似合いますね。 実はベース車として中古車市場も上ってきており・・・ こういう車って今はもう出ないですから、 狙ってる方はお早目に。 この度はアーバンオフクラフト鈴鹿店を ご利用頂きありがとうございました。 またのご来店をお待ちしております。
続きを読む -
- N-BOX
- 車高調
- BLITZ
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
2020/04/12JF3 N-BOX にWORKマイスターM1 3P 6.5J の太履きセッティング。N-BOXの6.5J太履き仕様は クラフト鈴鹿店にぜひご依頼ください。 数多く太履き仕上げをしてきましたので 車高やタイヤのサイズ感から色々と ご相談いただけます。 本日は滋賀県より某様のN-BOXがピットイン。 メインカーも当店でご用命いただいた 10Jジスタンス履きの30ヴェルファイア後期。 JF3 N-BOXカスタムにもそのカスタム魂を 注入させていただきますよ~。 今回もトータルセッティングでご依頼 いただきました。履きたいホイールから それに合う車高調を選び組み立てていきます。 鈴鹿店のN-BOXはBLITZの装着率が高いですよ。 理由はイロイロありますが多のセッティング 内容は秘密です(笑) N-BOXは先代を含め、フロントの ショッククリアランスが狭く、 特注の車高調で無い限りアッパーでの キャンバー調整ができません。 低く、干渉無くいくためフロントは 6Jが主流。リアには6.5Jを入れ込みますが リアはリアで狭いんですよね(汗 ヴェルファイアのジスタンスに続き N-BOXにも3ピースホイールを。 ■WORKマイスターM1 3P アンダーヘッドディスクの割には インセットに融通が利くのがGOOD。 しっかりセッティングしてあげれば キレイなツライチに仕上がります。 WORKシリコーンホイールコートは 事前に施工。僕イチオシのコーティング剤です。 データは豊富にありますので それを元に仮セットアップ。 個体差はあれど今回は一発で 決まりました。 あとは3Dアライメントで 細かい数値を煮詰めていきます。 もちろん真っ直ぐ走ることは大前提で その中でかっこ良さを最大限に引き出す アライメントが当店の自慢。 Wheel:WORKマイスターM1 3P 6.0J-16in 6.5J-16in 4/100 マットカーボン オプションマイスターセンターキャップ Tire:ルッチーニ ブォーノスポーツアルティマ Sus:BLITZ ダンパーZZ-R ビシッと下げた車高にクルマそのものの オーラを上げる国産3ピースホイール。 アンダーディスクでリムとピアスボルトを 強調!その存在感はホイール界最強クラスです。 ローテーションはどうするか。 ツライチセッティングとは切っても 切れない関係性。ここはオーナー様と 要ご相談です。今回は迫力とツラに拘り 前後ローテーション不可のサイズセットアップ。 抜群の引っ張り、どっしりとしたリアの6.5J! これを求めてたくさんのN-BOXオーナー様 からご相談をいただきます。 3ピースでハイクラスな足元にするも良し、 2ピースでミリ単位のリムを求めるも良し。 N-BOXの太履き仕様は当店にご相談ください。 某様、次回はメインの30ヴェルファイアに ・・・アレですね(笑) いつもありがとうございます! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- コンパクトカー
- HONDA
- WORK
2020/04/12GKフィットにワークエモーション最新作『ZR10』をインストール!!■コダワリの前後インセット違いで理想のデヅラをGET★ ブログをご覧いただき ありがとうございます クラフト浜松店です 本日は『GKフィット』がピットイン! ワークのスポーツホイール『ワークエモーション』の最新モデルを取り付けしていきます★ ■WORK EMOTION ZR10 スポーツホイールとなると“重量”って重視したいポイントの一つですよね・・・ コチラのZR10ですが ナントシリーズ最軽量のホイールなんです♪ 応力分散に優れた10スポークデザインを採用しており 走りの性能もバッチリですよ★ デザイン面も抜群の完成度 上品なカラーが人気の“グリミットブラック” リム部は切削処理が施され 高級感ある仕上がりになっています♪ (※他カラーはフランジ部のみの切削 もしくは切削なしとなります) スポークは単なるアールを描くラインではなく・・・ 鋭角な箇所を設けることで立体感がより強調されていますね★ 取り付け後がコチラ WHEEL:WORK EMOTION ZR10 (Fr/Rr) 16-6.5 前後インセット違い TIRE:TOYO NANOENERGY3+ (Fr/Rr) 185/55R16 コダワリの前後インセット違いでの取り付けなのでバッチリのデヅラ★ 車高調でローダウン済みで 車高の高さとのバランスも完璧ですね! O様 この度はクラフト浜松店をご利用いただき ありがとうございました 100km点検など アフターケアもお任せくださいね またのご来店 お待ちしております
続きを読む -
- N-BOX
- 車高調
- HKS
- ENKEI
2020/04/12N-BOXカスタムにエンケイPF01ゴールドカラー&HKS車高調を装着!!■N-BOXカスタムにエンケイPF01ゴールドカラー&HKS車高調を装着!! いつもブログをご覧頂き誠に有難う御座います。 岐阜のタイヤショップ、 クラフト岐阜長良店です。 本日はN-BOXカスタムに、 エンケイのPF01を装着頂きました。 今回もノーマル状態でのご入庫。 ローダウンとホイール変更で一気に仕上げていきます。 まずはローダウンから、 足回りは最近特にお問い合わせの多いHKS車高調。 HKSのSスタイルCを取り付けていきます。 足回りが装着完了し、PF01を装着後は、 アライメント調整に取り掛かっていきます。 N-BOXカスタムはフロントのトゥ調整だけなのですが、 これがシンプルに違いが出てきます。 フロントのトゥっていうのは、 前輪タイヤの直進方向の調整部分の事。 つまりはここがズレていると、 本当に真っすぐ走らなくなってしまいますので、 細かなズレまでしっかりと、 拘って調整をかけていきます。 アライメント調整が完了しましたらいよいよ完成。 ローフォルムなスラムド感満載の、 N-BOXカスタムに仕上がりました。 ちなみに今回のホイール装着、 当たり前に装着していますが、 実際のところはメーカーNGサイズになっています。 ホンダのターボ車って、 ブレーキが非常に大きく作られているので、 結構干渉してしまうホイールばかりとなってしまいます。 今回も同様な理由で装着不可となっていましたが、 スペーサーといった保険をかけて決行。 これがギリギリのクリアランスで装着出来ました。 ですが余りにもブレーキが近かったので、 今回はスパーサーを装着しての完成です。 結果車両の個体差レベルでの判断となる、 という事が分かりました。 PF01の15インチで、 唯一のゴールドカラーがこのサイズ。 中々見応えある一台となりました。 オーナー様、この度は当店をご利用頂き誠に有難う御座います。 またアフターメンテナンスなどもお任せください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト岐阜長良店でした。 ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
- ワゴン
- HONDA
- ローダウン系
- RAYS
2020/04/09アコードツアラーにRAYSのホムラ2×7TWを装着しました。■アコードツアラーにRAYSのホムラ2×7TWを装着しました。 いつもブログをご覧頂き誠に有難う御座います。 岐阜のタイヤショップ、クラフト岐阜長良店です。 本日はこちらのアコードツアラーのご紹介致します。 既にローダウンもホイール変更もされていた車両でしたが、 今回は思い切って仕様変更をお任せ頂きました。 新仕様としてお選び頂いたホイールは、 RAYSのホムラ2×7TW。 新仕様は大人なスッキリとした仕様。 ただシンプル過ぎるのはシルエットだけとして、 カラーはDMC/サイドグレイスシルバーといった、 攻めのチョイスを入れて頂きました。 いや~見違えましたね。 カスタムに終わりはないというか、 こういった仕様変更で更に車に愛着が湧いてきます。 仕様変更でお悩みの方は、 是非とも当店までご相談ください。 ちなみに当店でも、 アコードツアラーに乗っているスタッフがいるのですが、 今回いよいよホイール変更を決断していました。 ちょっと納期がかかるホイールだったので、 ご紹介出来るのはまだまだ先となりそうですが、 そちらもお楽しみに。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト岐阜長良店でした。 ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)
続きを読む -
- セダン
- HONDA
- WEDS
- レオンハルト
- リアルマッチング
2020/04/07新型車もお任せ!新型アコードCV系のインチアップ。■2月に発売したばかりの新型アコード!早速20インチを装着です! アメリカで先行販売されていた新型アコード! 今年2月にいよいよ、日本でも発売が開始されました。 早速、インチアップのご相談を頂きました^^ こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 新型車なので、まだメーカーにもブレーキキャリパーのマッチングデータがありません。 当店も初の作業でしたので、キャリパークリアランスチェックをさせて頂きました^^ まずは、クレンツェフェルゼン。 当店のサンプルのディスクで逃げ確認。 そしてレオンハルトの2020年モデル、アングリフ。 こちらも当店のSLディスクにて逃げ確認をさせて頂きました。 どちらも希望ディスクにて、 装着可能でしたので、あとはデザインです^^ 皆様は、どちらがお好みでしょうか? 入荷したばかりの新作レオンハルトアングリフ。 カラーは、チタングラデーションです。 こちらがクレンツェフェルゼン。 高級感のあるブラック&バフ。 ん~どちらも捨てがたい(笑) オーナー様はどちらを選ばれたでしょうか?? 答えは、装着時にご紹介させていただきますね。 M様、入荷までしばらくお待ちください。 新型車、CVアコードもクラフト多治見店へお任せ下さい。
続きを読む -
- スポーツカー
- HONDA
- マフラー交換
2020/04/02フジツボマフラー取り扱いございます。S2000にレガリスRを装着しました。三重のマフラー屋ことクラフト鈴鹿店です。 柿本、フジツボ、サクラムなど各種メーカー 取り扱いOK。ぜひご相談ください。 店長の小林です。 昨日のFD2に続き、ホンダのリアルスポーツ がピットイン。希少なAP2、S2000最終型で ございます。まずは排気系から着手ということで マフラー交換をご相談いただきました。 S2000ともなるとマフラー選びは 各メーカーから選り取り見取り。 サウンドはもちろん、形状、材質、 ブランドからお好みの一本を一緒に 探していきます。 今回は老舗メーカーのフジツボから ジェントルなサウンドのレガリスRをセレクト。 触媒後からの交換で「抜けのアップ」 も期待できそう。 それにしても美しいフルステンレスですね。 溶接も丁寧で焼き色もキレイ。 使い込めばもっとアジが出ますから これからが楽しみです。 当店はマフラー交換も手は抜きません。 養生は当たり前ですが、ネジの締め付けや ハンガー調整一つとっても最終の仕上がりに 違いが出るものなんです。 長くて取り付けの取り回しが シビアそうなので、サイレンサーを中心に 念入りに養生しました。 S2000のマフラー交換はリアタイヤを 外して行うとスムーズです。 非常に重い純正マフラー(苦笑 多少の経年劣化は見られるものの、 大事に乗られていたのかキレイな状態でした。 そう言えばS2000のマフラーカッターの流用 ってセダンやミニバンで一世風靡しましたよね? 社外マフラーのようなオーバルで大きさといい、 純正クオリティといい、価格も先端部ならばお手頃 ということでめっちゃ流行りました(笑) 取り付けはネジの締め込みやハンガー位置を 一気に固定するのではなく、まずは仮付け状態に。 ここから各部クリアランスを見ていくのですが、 マフラーの顔とも言える出口の仕上げが メインとなりますので、できるだけ調整幅を残した 状態にしておきます。 ココですね。シングルよりデュアル、2本出しより 4本出し、と出口の数が増えれば増えるほど調整はシビア。 リアピースは分割されていますので、何も考えずに 取り付けてしまうと左右バラバラの見え方になるのです。 マフラーの角度、エアロとのクリアランスを左右で 出来る限り同じところまでもっていくための調整を ひたすら繰り返します。 マフラーとしての機能を果たすだけならポン付け でOKですが、ここが決まってないと全然カッコ良く ないですし、凄く違和感が出ます。 国産マフラーブランドでもネジの調整一つで 出口の表情は変わります。簡単なことに 思えるかもしれませんがこれが意外と奥が深い・・・ ショップの腕の見せ所ですね。 最後はキレイに拭き上げて排気チェックし完成です。 Before↓ After ↓ Before↓ After↓ Before↓ After↓ 王道のマフラー交換とも言える フジツボ レガリスR。サウンドは前評判通り ジェントルな純正プラスアルファです。 排気効率はグンと上っていますので、 慣らし後に回すとまた違う表情を 見せてくれるでしょうね。 マフラー交換もクラフト鈴鹿店にご相談ください。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- シビック
- ローダウン系
2020/04/01課題は3つ。シビック タイプR をBLITZ ZZ-Rでローダウン!フロントキャンバー調整できます!4月になりました!カスタムが本格化 する季節ですね。おかげさまで鈴鹿店は 連日大忙し。ありがとうございます。 店長の小林です。 本日のローダウンはFD2 シビックタイプR。 FK系が出た今でも地域柄 鈴鹿店では定期的に ご依頼がある名車です。最近はリフレッシュ 名目での車高調換装がメイン。 課題は3つ。 1.サスペンションのリフレッシュ 2.車高をもう少し下げたい 3.フロントのツラを収めたい 純正でもともと低いFD2ですが、今回は何かちょっと 低過ぎるような・・・恐らく経年劣化によるヘタリが 原因かと思われます。 BLITZ ダンパーZZ-R をお選びいただきました。 これで1と2を同時に解決。 3は調整式ピロアッパーで解決。 FD2シビックは純正だと前後トゥ調整 しかできませんが、スライド式ピロアッパー の車高調をつけることでフロントキャンバーの 調整を可能とします。リアは落せばナチュラルに キャンバーがついていきますので問題ありません。 取り外した純正は(苦笑 アッパーマウントが酷いことに なっていますね。かなりキレイな車両 でしたが、年式的にはどうしても 免れないところです。劣化というと ショックアブソーバを連想しますが、 アッパーマウントへのダメージも相当な ものになっていますので、ココもリフレッシュ における重要なポイントとなりますよ。 キャンバーをつけて収めるのは簡単ですよね? ですので当店は「いかにカッコ良く収めるか」 に拘ります。収めた上でキレイなツライチへ アライメントで数値を調整。 スタイル向上とサスペンションも本来の動きを 取り戻しリフレッシュが完了です。 この手のスポーツカーは年々高騰していますし 消耗品の交換も多々出てきますので、現行モデル と然程変わらないかそれ以上の維持費が必要と されますが、所有する喜びは格別かと。 入庫時から下げ幅としては僅か ではありますが、各調整で見た目は かなりカッコ良くなりましたね。 鈴鹿店的にもFD2はまだまだ現役。 これからもたくさんのご相談をお待ちしております。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/
続きを読む -
- S660
- ローダウン系
- BLITZ
- VOLK
2020/03/30S660に軽量鍛造ホイールを。VOLK RACING TE37ソニック! 15インチ&16インチのFRサイズ!■S660 × VOLK RACING TE37ソニック!FRサイズでいこう。 こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 ミッドシップでマニュアルシフトで…と貴重なスポーツクーペといえばホンダ S660。 ノーマルのストック状態を愉しむのもこの車両の楽しさかもしれませんが、 タイヤ&ホイール、マフラー、サス…etcとカスタムを施される方も多くオモシロイ(笑) 純正でフロント15インチ、リア16インチ。とFRサイズなS660。 インチアップを図り16&17インチの組合せや前後17インチ仕様…etc様々。 走りを重視するなら純正同インチでサイズアップを行うのも悪くないと思います。 軽量鍛造ホイールをセットすれば、雰囲気含めスポーティ車両へ。中でも人気なのが… ■VOLK RACING TE37ソニック(MMカラー) 4H専用デザインとしてデビューしたTE37ソニック。 15インチ、16インチのサイズ構成でK-CAR・コンパクトに振る渋い設定。 16インチの場合、5.5J~8.0Jと幅広いサイズとコンケイブフェイス(FACE1~FACE4)が特徴的。 純正でもヨコハマ アドバン ネオバが装着されているS660。 純正状態からのコンセプトはブレずにハイグリップ系タイヤをセット。 ダンロップ ディレッツァDZZ3へ。 前作DZZ2と比べ、コーナリングスピード5.6%UP、立ち上がりスピード4.5%UPと 実走行面での性能も間違いのない仕上がりとなっています(*^^)v タイヤ&ホイールと拘りセットで始まれば、取付時のナットも拘りを。 RAYS DURA-NUTSを合わせます。カラー構成もREDやORANGEなどの差し色系も人気ですが、 シンプル仕立てを好まれる方にはBLACKもおススメです(*^^)v [BEFORE] [AFTER] WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37ソニック(15&16インチ) COLOR:ダイヤモンドダークガンメタ(MM) TIRE:ディレッツァDZZ3 SUS:BLITZ DAMPER ZZ-R OPTION: ・RAYS DURA-NUTS(BLACK) ・TE37ソニック センターキャップ オーナー様の拘りはオプションパーツにも表れます。 ・ブランドをRAYSで統一 ・レーシーなTE37sonicをマイルドにすべくセンターキャップ装着 ホイールだけではなくオプション項目も拘ることで雰囲気バッチリ(*^^)v リアサイズを太めの仕様に振ったことからリアビューもドッシリしたシルエットに。 踏める仕様なS660になりましたね(笑) 次回はマフラー交換?? カスタムパーツも豊富なS660。じっくりと楽しんでいきましょうね(*^^)v RAYSホイールNo.1ショップのクラフト中川店よりお届け致しました! ※2020年3月30日(月)・3月31日(火)の2日間は棚卸業務につき営業時間が変更となります。 営業時間:AM10:30~PM18:00 皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。
続きを読む -
- N-BOX
- 車高調
- BLITZ
- マルチピース
- WORK
2020/03/29N-BOXに「 6.5J 」をインストール☆☆N-BOXカスタム JF1 に6.5Jをインストール!! この引っ張り感が好きな方集合ですっ笑 皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♬♬ 本日のご紹介はK様・N-BOXカスタムになりま~す☆☆ 太いホイールを履きたい。。。 そんなオーナー様の願いを叶えるべく、事前に車高調を装着っ🔧🔧 そして実車計測を交えたサイズ計測を行いついに完成!! オーナー様も待ちわびたこの日がついにやって参りましたっ♬♬ それではコチラをご覧くださ~い☆☆ ご購入いただいたホイールは 「 WORK MEISTER S1R 16インチ 」 ディスクカラーはツヤ有りブラックをチョイス!! そしてドレスアップカーなら装着しておきたいセンターキャップも装着👍 このパーツ、意外とお高いんです。。。汗 太いホイールを履く。。。 そう聞くと 「 保安基準を無視して作る!?」 ってイメージになってしまうかも知れませんがそんな事はありませんよ!! まずは車高。 とてもバランス良くローダウン出来ていますよね!? この車高でも地上高はしっかり確保出来ております!! 続いてホイールの出ヅラ。 ご覧の通り、ボディーにギリギリ収まっていますよね👍 これはMEISTERの特徴でもある、オーダーインセットが可能であるからこそ出来る仕上がり!! オーダーインセットとは、リム幅(〇〇J)の選択の他にインセット(+〇〇)も自由にオーダー出来る仕組みの事。 それにより、狙い通りの出ヅラに仕上げる事が出来る訳です!! もちろん 「 実車計測 」 を行う事でそのちょうど良いサイズを見つける事が出来る訳ですけどねっ♬♬ 関連ブログ 「 実車計測 」 とはどんな作業なの!? 実車計測とはデモカーの様なカスタムを目指す時や保安基準を狙ったカスタムを行う時など様々な場面で活躍します!! 今回は保安基準を考慮したギリギリ仕様を狙ってホイールサイズを決めました。 関連ブログ をチェックいただくと分かりますが、保安基準でチェックされる範囲って思った以上に広いんですよね。。。 事前に計測を行っている時にはちょっと厳しいかなぁ~と思いながら1つづつ階段を上って行った結果、見事なN-BOXカスタムが完成しちゃいましたっ♡♡ この仕上がりにはオーナー様からも◎をいただきましたっ♬♬ これから愛車のカスタムを行う予定のオーナー様、当店得意の実車計測をご利用いただきカッコ良い愛車を作りませんか?? それと。。。 最後にもう1つアドバイス!! キレイな引っ張りタイヤにする場合は本日も装着したタイヤをオススメしますよぉ~♬♬ 本日装着したタイヤは 「 トーヨータイヤ トランパスLuK 」 キレイな引っ張り仕様も得意なタイヤですが、快適性にも優れたタイヤ👍 担当佐藤もオススメの軽自動車専用タイヤ、ぜひお試し下さい!! K様、この度はご購入誠にありがとうございました!! 見事な仕上がりにK様のお顔も緩みっぱなしでしたね。笑 そんな笑顔がボク達スタッフの元気の源になるんですけどねっ♬♬ それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す☆☆
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県