装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「HONDA」の記事一覧

    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • HONDA
    • ローダウン系
    • TANABE
    2019/03/05
    フリードハイブリット GB7のローダウン!

    フリードハイブリット GB7のローダウン!     クラフト一宮店です。 いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます 本日はGB7 フリードハイブリットのお客様のご紹介です。     現在はノーマルホイールにスタッドレスタイヤの仕様! こちらのお客様は夏用ホイールが納期がかかるのが ご存知でしたので、年始早々車高を下げて サイズ計測をして、春へ向けてホイールデザインや サイズを相談させて頂きました。       フロント              リア     タナベ NF210 ノーマルフィーリングの略で乗り心地重視のダウンサスです。     深リムホイールを履く予定なので、それ用の アライメントを調整させて頂きました。     実車計測までさせて頂きました。 そのサイズを元に元にお客様と相談させて頂き ホイールを発注させて頂きました!     完成。     指2本分くらい下がりました。       フロント              リア     スタッドレスタイヤ装着のノーマルホイールですが、 やっぱり車高が低いってかっこいいですよね!     新しいホイールを着けるのが楽しみですね。 この度はありがとうございました。 フリードのカスタムやタナベのダウンサスはクラフト一宮店にお任せくださ~い。

    • SUV
    • HONDA
    • RAYS
    2019/03/04
    新型CR-V に レイズ デイトナ FDX F7S 装着。

    新型CR-V のドレスアップが始まっています。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。 鮮烈なレッドが眩しい新型CRV。 まだ情報が少ない車種ですが、当店では入庫台数が多いのでご相談は大歓迎です。 ■RAYS デイトナFDX F7S 18インチ  純正で18インチを装着している車種ですので、タイヤをそのまま流用しました。 クリアブラックの色目は角度によって様々な顔を見せますね。美しいです。 ボディカラーとのマッチングがかなり良いですね。 ボディ腰下には黒系の配色が多いSUV。 ホイールも腰下同系色を選ぶことで一体感が生まれますよ。 今までたくさんSUVユーザーの好みを聞いてきましたが 傾向としては「太めのスポークタイプ」が人気です。 ボディに迫力を出したいっていう方が多いので、 その第一歩としてホイールのキャラクターを厳選ですね。 他店ではまだまだ珍しい新型CRV。 鈴鹿店はホンダのお膝元ですから、この春は賑わせてくれそうな気がしますね。 今回は純正18インチでしたが、インチアップや大口径も似合いそうな新型CRV。 近々もう一台もご紹介できそうですのでお楽しみに。 ありがとうございました。

    • シビック
    • マフラー交換
    2019/03/02
    FK8 シビックタイプR 柿本改 Regu.06&R マフラー!

    FK8 シビックタイプR 柿本改 Regu.06&R マフラー!   クラフト一宮店です。 いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます 本日はシビックタイプR FK8のお客様のご紹介です。     ご来店の多いシビックタイプR FK8です。 珍しいオプションの赤いライン赤いラインが装着されています。 マフラーを3点位の中からご相談させて頂き 柿本マフラーを取り寄せさせて頂きました。     柿本の3本出しのクラスKRと迷ったんですが Regu.06&Rと比較してクラスKRは音量は3dB静かですが、 重量が約19.2kgと2.4kgも重い。さらに純正より重い・・・。 そこでいい音でかつ軽いRegu.06&Rマフラーにしました!     柿本改 Regu.06&Rマフラー 取り寄せたマフラーは3分割構造なので以外と小さい箱で到着。 約16.8Kg 近接排気音騒音96dB     柿本マフラーはいつ見ても溶接がキレイ! ブルーテールもカッコいいですしキレイです。 柿本改 Regu.06&Rのエンブレムもカッコいいですね! 見にくいんですが柿本改の刻印が内側に入っているので 計4個柿本改の刻印がありますよ。     付属でギャランティーカード(右)やステッカーが計4枚もついてきました。 このステッカー量はマフラーメーカー最多です。 どこに貼ろうか迷っちゃいますね。     ノーマル     外したノーマルです。シビックタイプRやシビックHBは 一本物で自車に積むのは容易ではないのでお持ち帰り 希望の方は持ち帰り方法を考えておいて下さいね。 本日のお客様は処分させて頂きます。     3分割なので軽くて楽です、 まずはフロントパイプ。     センターパイプ     出口で完成~!養生をはがして 排気漏れや向きをチェックして最終完成です。     かっこいいのでパシャッ。     ホイール交換のご相談もお待ちしておりま~す。     マフラー交換したのがわかりますね。     太い音量で低回転でもわかります。 特に3,000回転位からオーナー様も気持ちイイ音するね! と喜んで頂きました。     かっこいい~。     めっちゃきれいです。 この度はありがとうございました。   シビックタイプRのカスタムや柿本改マフラーはクラフト一宮店にお任せくださ~い。

    • S660
    • ローダウン系
    • マフラー交換
    2019/02/27
    S660、SPOON パーツ満載 仕上げ。

    当店では年間通して途絶えることがないS660。 本日のカスタムは HONDAファン に人気のメーカーで揃えます。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 ホイールは既に交換済み。 次の一手はローダウンかはたまたマフラーか・・・ということで 両方いっちゃいました(笑) SPOON プログレッシブスプリング。 程良いローダウン量ながらしっかりスポーティな足になります。 お足元のサラッとした味付けに人気です。 どうせならブランド統一。 マフラーは個性的な一本出口の SPOON N1マフラー です。 下のトルクツキは良さそうですね。 まずはフロントから取り掛かり、リアはマフラーごと一気にします。 S660は豊富な取り付け実績、幅広いマッチングを持っていますので 当店にご相談いただければきっとイイことありますよ~。 さてここからが大仕事。S660のマフラー取り付けにはバンパー着脱が必須です。 ホンダ車はエアロのツメ部分が少し厄介でして(苦笑 プラビスも弱く、再利用ができない場合がありますので 僕の場合は「純正のプラビスを事前にご用意いただくと戻したときも チリが上手く合います」とお客様にお伝えしています。 マフラーの交換を予定している方は参考にどうぞ。 インスタ映え!ですか?あれ、違います?(笑) 皆さんはあまり見る機会がないと思いますが、S660のマフラー交換は ここまで外してやっと辿り着くのです・・・ 「バンパー着脱無しで何とか交換できないかな」といつも考えたりします(笑) アソコを外して知恵の輪で・・・って、純正マフラーは外せそうなんですけど、 新しくマフラーを入れるのが難しいから やっぱり着脱必須なのかな(汗) 最後は 3Dアライメントテスター で数値を整えれば完成です。 ローダウン値としては僅かですが、純正とは明らかにシルエット違いますよね。 10ミリから15ミリのダウン量ですので、純正プラスアルファのホイール交換の方には 丁度良いと思います。 指が約2本から3本のところです。 スプーンN1マフラーはリアのインパクトが絶大! キャッチーな後姿がカワイイですよね。 SPOONからリリースのリアディフューザー を合わせると 更に個性的なリアビューになりそうです。 春はすぐそこ。 S660のご相談はクラフト鈴鹿店へどうぞ。 ありがとうございました。

    • ワゴン
    • HONDA
    • 車高調
    • TEIN
    2019/02/25
    アコードツアラーのローダウン。【TEIN】

    ローダウンに興味のある方。 タイヤとフェンダーの隙間が気になってしまう方。 車高が気になる方。 低いフォルムに目が行ってしまう方。 ローダウンならクラフト岐阜長良店にお任せください。 足回り施工なら施工実績が多い当店まで。 ではでは、本日はアコードツアラーのご紹介。 外形が大きいタイヤが付いていたので、 既に低く見えますが実はノーマル車高のお車でした。 正直ノーマルの足回りもヘタってきていたのもあり、 今回ローダウンをさせて頂く事に。 足回りは世界的にも人気なTEINからフレックスZを選択。 当店では自社ピットにて取り付け、アライメントを施工していきます。 目の前で全てが完結される安心感もそうですが、 担当のスタッフに色々聞いてみたり、 希望を伝えてみたりと当店だけのメリットも御座います。 程よいローダウンで完成。 気になるTEINの乗り味は純正を意識した軽めのイメージ。 クッション性が高く気持ちよく乗れる感覚です。 なんだかんだワゴンってカッコいいですよね。 最近では少なくなってしまいましたが、 個人的にクールで大人なイメージが御座います。 セダンもワゴンもミニバンも、 車高が下がるだけでグッと引き締まったイメージになります。 是非気になった方はご相談ください。 もちろんローダウンビギナーの方も大歓迎です。 足回りの事ならクラフト岐阜長良店まで。 皆様のご来店とご相談をお待ち致しております。 それではまた。 クラフト岐阜長良店でした!! ★一枚:1,080円(消費税込み)★ ★アナタの愛車もアーバンオフスタイルへ★

    • シビック
    • ローダウン系
    • VOLK
    2019/02/24
    シビックハッチバック FK7 VOLK TE037 6061!

    シビックハッチバック FK7にVOLK TE037 6061!   クラフト一宮店です いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます 本日はシビックハッチバック FK7のお客様のご紹介です     既にブリッツの車高調でロ-ダウン済みなので実車計測して サイズをお客様と相談させて頂き取り寄せさせて頂きました。     RAYS ジュラミンナット&ロックセットL42タイプ     RAYS VOLKレーシング TE037 6061  8.5J-19インチ フォーミュラーシルバー ダンロップ ディレッツァDZ102 235/35R19 RAYS ジュラミンナット&ロックセットL42タイプ     スポーティーなマットガンブラックと迷ったんですが、 白いボディもあり長く飽きの来ない上品な路線の フォーミュラーシルバーカラーをチョイスしました。     鍛造1ピースホイールで軽量、高剛性で走りもUP! スタイルもスポーツスポーツしておらずユーロスタイルも あわせ持っておりシビックハッチバックの雰囲気に合っています。     マフラーも柿本改で交換済み。 快音を放っていました。     こちらのお客様は6速MT仕様 それにあわせて走りのディレッツァDZ102。 MTをかき回して、今すぐにでも走りに行きたくなっちゃいますね!     センターキャップ標準装備なので見た目もGOOD! L42タイプのロングアルミナットなのでロゴも しっかり見えています。このホイールの トピックのスポークサイドのポケットもかっこいいですよね!     RAYSホイールは「RAYS NO.1 SHOP」 のクラフト一宮店にお任せ下さい。 +3,000円/1本で特注カラーに塗る事もできますよ!     この度はありがとうございました シビックのマフラーや車高調等のご相談もお待ちしておりま~す シビックハッチバックのカスタムRAYSホイールはクラフト一宮店にお任せくださ~い

    • シビック
    • VOLK
    2019/02/24
    FK8シビックタイプRにTE37SAGA タイムアタック 18インチ取付。

    こんにちは中島です。 先日のクラウンに続き、納車台数が増えているのが 「ホンダ シビック」 ハッチバックやタイプR等 ホイール交換のご用命の多い車種となります♪ 本日ご紹介するのは FK8 シビックタイプR 以前紹介したコチラのブログを見てご来店頂きました。 これまで装着していたのは エンケイ NT03RR 18インチ 当店でも以前取付したことのあるホイール。   今回は、「出ヅラに拘りたい!」とのことで 一緒にホイール選びをさせて頂きました(^^) 目に留まったのは レイズ VOLK TE37SAGA 伝統の6スポークデザインが特徴的。 そして現在限定発売されている「タイムアタックエディション」 赤×黒の組合せがお車のイメージにピッタリですね!   今回は拘りの一品を、こちらのサイズにて取付です。 ホイール:レイズ VOLK TE37SAGAタイムアタックエディション      (F/R)9.5J-18インチ カラー:マットブラック/REDOT タイヤ:ヨコハマ アドバンフレバ      (F/R)255/40R18 前後9.5Jの幅広ホイールをインストール! デモカーのような自然な仕上がりとなりました♪ 期間限定発売されている TE37SAGAタイムアタックエディション   通常モデルとカラーリングが大きく異なり ベース色は艶消しブラック 縁にはREDOTと呼ばれるレイズさんの独自技法にて 艶有りレッドに加工されております。 このレッドの部分がポイント。 タイプRのこの赤いキャリパーと エアロ部分の赤いラインとすごくマッチします(^^) レイズさんの2019年モデルには赤いカラーが多用されており 今年のトレンドとなりそうですね! 今回はサイズも含めてホイールを選びました。   一般的な国産車とはホイールサイズが異なる、FK8シビックタイプR PCDと呼ばれる、ナットホールの間隔を表すサイズがあるのですが 多くの国産車は114.3を採用 それに対して、タイプRは120というサイズに! これはBMWなんかと同じサイズになります。 一般的な国産車用のホイールが装着出来ず ある程度、ホイールの種類が固定されてしまいます。。。 そうすると、あとはサイズに拘るしかないですよね。 タイプR用のホイールラインナップとしては 8.5Jから9.5Jまで様々なサイズが出ております。   使用するタイヤサイズに合わせて、ホイールの太さを決め あとはインセットで調整し、出ヅラを合わせて行きます。   このインセットがメーカーによってバラバラなので 難しい所なんですよね。 今回は255幅のタイヤを使用し 後々は265幅も視野に入れているとのことで 前後9.5Jの太めのサイズをチョイス!   インセットもバッチリなサイズ設定で 出ヅラもかなりいい感じに決まりました♪ 同じホイールでも、サイズによって大きく雰囲気が変わります。 マッチングやサイズ選びは是非ご相談下さい♪   今回は当店をご利用頂きありがようございます(^^)

    • シビック
    • VOLK
    2019/02/23
    FK8 シビックタイプR x VOLK TE37 SAGA タイムアタックエディション!

    FK8 シビックタイプR x VOLK TE37 SAGA タイムアタックエディション!   クラフト一宮店です。 いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます 本日はシビックタイプR FK8のお客様のご紹介です。   ※シビックタイプRのブログ集はコチラ↓↓↓ https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya/?category_id=1916     入庫前のお写真を撮り忘れましたので以前のお客様の お写真をお借りして・・・。     最近ご相談の多いシビックタイプR FK8。 純正が20インチととても大口径かつ低扁平タイヤが ついており19インチや18インチへのインチダウンの お話が大半です。     RAYS VOLKレーシング TE37 SAGA タイムアタックエディション 8.5J-18、9.5J-18 ダンロップ ディレッツァZⅢ 245/40R18     ご注文を頂いてから約3け月待ちました。 来年には購入できなくなるかもしれませんので 気になっている方は2019年中に注文してくださいね。     リアの9.5Jに245/40R18の引っ張り感がステキ! チャレンジする方は前後9.5Jなんかも かっこいいと思います。 どっかから見てもかっこいい~。     当店でのお取り付けではないですが輸入車用マフラーでは お馴染みのレムスのマフラーが装着されていました。 3本出しカーボン巻き3本にエンブレム付きで迫力あります。 可変バルブで音量調整できるそうです!     今回はメッキナットでお取付させて頂きましたが、 レーシングナットやブラックナット、ジュラルミンナットも ご用意出来ますので、またご相談お待ちしておりま~す。   ~~~ジェラルミンナット装着車~~~ 仕様 オプションタイムアタックエディション用 ブラックセンターキャップ  レーシングコンポジットR40アイコニックス(アルミキャップ) ブラックxレッドアルミキャップ ロックセット   ナットやオプションキャップを着けるとこんな感じです。     フロントのFACE-2 リアのFACE-3写真撮り忘れました・・・。     この度はありがとうございました。 シビックタイプRのマフラーやホイールのご相談もお待ちしておりま~す。   その他シビック、装着画像 RAYS VOLKレーシング TE37 SAGA タイムアタックエディション ブリヂストン ブリザックVRX2 245/40R18 オプションタイムアタックエディション用 ブラックセンターキャップ  レーシングコンポジットR40アイコニックス(アルミキャップ) ブラックxレッドアルミキャップ ロックセット     アドバンRZ 19インチ ヨコハマ アイスガード6 245/35-19 レデューラ レーシンングナット M14X1.5 ブラック   WORKエモーションCR2P ホワイト 20インチ 純正タイヤ 245/30R20 オプションセンターキャップ レッド マックガードインストレーションキット メッキ      シビックタイプRのカスタムやRAYSホイールはクラフト一宮店にお任せくださ~い。

    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • HONDA
    • マフラー交換
    2019/02/22
    フリードハイブリッド 柿本マフラー ユーロマジック!

    フリードハイブリッドに柿本マフラー+ユーロマジック!     いつもブログをご覧いただきありがとうございます、 クラフト一宮店です。 本日はGB7 フリードハイブリッドのお客様のご紹介です。     柿本マフラー GT box 06&S 納車前から取り寄せさせて頂きました。     ブルーテール、溶接部分がとてもきれいです。 もちろん安心の車検対応!   ノーマル     交換後 エンド部分のみの交換なのでスムーズに終わりました。     ユーロマジック タイプS-07 6.5-16 セミグロスブラック ブリヂストン VRX2 195/55R16 柿本マフラー GT box 06&S     納車前に一緒にご注文いただいていたスタッドレスタイヤも一緒に お取り付けさせて頂きました。 純正からすると1インチUPのスタッドレスタイヤです!?     ディスクブラック/リム部分ポリッシュカラーでスポーティー マフラーもスポーティーなのでトータルドレスUPです。 最近のマフラーなので音量はとても静かです。 マフラー交換多くご注文いただいておりま~す。     きれいなマフラーで車に乗るのがワクワクしますね。 この度はありがとうございました。 フリードハイブリッドのドレスUP、柿本マフラーはクラフト一宮店にお任せくださ~い。

    • セダン
    • HONDA
    • マルチピース
    • WORK
    2019/02/19
    アコードハイブリッドに WORK XSA 04C で狙うのは・・・

    スーツ同様、クルマのホイールも現車採寸で自然な仕上がりに。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 当店ご用命のお客様は拘りの強い方が多いですよ。 CR系アコードハイブリッド。 ご来店率も高めな車種でございます。 アコード繋がりで・・・某様にご紹介をいただきました。 ■ピックアップブログ http://www.craft-web.co.jp/blog/suzuka/2019/01/-709.html いつもありがとうございます。 「ホイールを交換したいのだけど、何が良いか分からない」 というご相談、意外と多いです。ホイールなんて何百種類もありますから 余程予習しないないと漠然としてて分からないものなんですよね(笑) そんな時、僕の場合は「店内を一周していただいて気になるホイールを一つ 感覚で選んでください」と言います。そこで選んでいただいたデザイン、 カラーを見てお客様の好みをくすぐりつつ?(笑) 同じカテゴリーのホイールをご提案をさせていただきます。 話が少し反れましたが、今回はWORK イクサ04C 。 条件はノーマル車高。しかしながらホイールは2ピースですのでミリ単位のサイジングが 可能なんです。当店をお選びいただいたのですから、普通にメーカー推奨サイズ… も良いですけども、可能な限りカッコ良く仕上げたいわけで、もっと言えば だからこそ当店をお選びいただいたのかな、と勝手ながら自負しております・・・ なので、現車を見てプラスアルファのサイズを選定。それがクラフト流。 Wheel:WORK XSA 04C 8.0J-18in 5/114.3 CSカラー Tire:ダンロップ ルマン5 235/45R18 車高、ホイールのサイズ感、タイヤを上手く調律することで 「カッコ良く見える」バランスが成立するのです。 ノーマル車高でバツッとツライチ。 おクルマの現状に合わせたベストを出します。 使用するタイヤの銘柄、幅によっても見え方は様々。 もっと言えばホイールのJ数にノーマルリムなのかリバースリムなのか によっても違うんです。 ですが、小難しいことは抜きにしてご依頼ください!それが僕達のお仕事(笑) ローダウンからリフトアップまで、オールジャンルのクラフト鈴鹿店。 ご来店お待ちしております。

    • シビック
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • ADVAN
    2019/02/11
    シビックHB FK7 アドバンRZ2 NEWブロンズ!

    シビックHB FK7にアドバンRZ2 NEWブロンズカラー取り付け!     クラフト一宮店です いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます 本日はシビックハッチバック FK7のお客様のご紹介です     アドバン RZⅡ 7.5J-17インチ レーシングブロンズ ダンロップ ウィンターMAXX01 215/50R17 オプションセンターキャップ ミドルタイプ アーバンブロンズメタリック     かなり暗かったので画像が悪くて申し訳ありません。 何とか加工してカラーが見やすい感じにしました     いろんなホイールで悩まれて欠品中で手に入らない物等ありましたが、 アドバンホイールで気に入って頂けお取り寄せさせて頂きました     アドバンRZⅡは現在4色もあり悩ましいところですが、 オーナー様は黒いボディにはえるのでこちらのカラーをチョイス かっこよくなりましたね       この度はありがとうございました マフラーや車高調等のご相談もお待ちしておりま~す シビックハッチバックのカスタムはクラフト一宮店にお任せくださ~い

    • シビック
    • ADVAN
    2019/02/10
    シビックハッチバック FK7 アドバンRZ2!

    シビックハッチバック FK7にアドバンRZ2取り付け!   クラフト一宮店です いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます 本日はシビックハッチバック FK7のお客様のご紹介です     純正サイズが235/40R18と珍しいサイズ スタッドレスタイヤが早くなるなる事をご存知のオーナー様は 早めの10月頭には予約して下さいました     こんなカッコいいボディーカラーだったら走りたくなってしまいます スポーツホイールが似合うに決まっています     アドバン RZⅡ 8.0J-18インチ グロスブラック/リング 純正タイヤ 235/40R18 オプションセンターキャップ ミドルタイプ ブラック     写真を忘れてしまったんですが外した純正タイヤには ヨコハマ アイスガード6 235/40R18を装着して お持ち帰りいただきました。   この度はありがとうございました マフラーや車高調等のご相談もお待ちしておりま~す シビックハッチバックのカスタムはクラフト一宮店にお任せくださ~い

    • シビック
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • WEDS
    2019/02/09
    シビックハッチバック FK7 ウェッズスポーツSA72R!

    シビックハッチバック FK7 ウェッズスポーツSA72R!   クラフト一宮店です いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます 本日はシビックハッチバックのお客様のご紹介です     ウェッズスポーツ SA-72R 7.5-17インチ HBC ダンロップ ウィンターMAXX02 225/45R17     シビックHBはスポーツ向けホイールあ似合いますね     ブラックカラーではなく濃いガンメタと言ったほうが近いんですが、 かっこよくまとまっています この度はありがとうございました シビックハッチバックのスタッドレスタイヤはクラフト一宮店にお任せくださ~い

    • S660
    • その他 パーツ/GTパーツ
    • ENKEI
    2019/01/31
    S660に SPOON リアディフューザー と PF01 でお色直し。

    足回りやNEWホイール、タイヤなど、 春用のご商談が多くなってきています。 この時期はワクワクしますね(笑) こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 本日は鈴鹿店が得意とするS660がご入庫。 常連某様の愛車をお色直しといきます。 メニューはコチラ。 すでに純正ホイールにはスタッドレスが組んであるのですが、「重く感じる」との ことからホイールをエンケイPF01にご新調。 加えて本日の目玉となるのがSPOONスポーツのカーボンリアディフューザーです。 ホイールの組み替え作業と同時進行で準備を進めます。 「基本ポン付け」がウリのこちらのアイテムですが、それは純正マフラーでのこと。 と同時にマフラーは多くのS660オーナーが交換しているパーツです。 「接触する場合」用にスペーサーが付属で入っていますので、 上手くいけばほぼポン付けとなるハズ・・・ 初手にして いきなりのレアケース(苦笑 あてがう やいなや、赤丸の部分が接触。 マフラーに関してはオーナー様の事前情報で把握しておりましたが、 エアロパーツは想定外でした(汗 オーナー様のご意向で加工に入ります。 表側(出口側)を加工してしまうと せっかくの表面クリアが欠ける恐れがあるため スペーサーと見えない部分の加工で 何とかならないものかと思索。 進めていくと スペーサーとの兼ね合いで 実は裏側の接触が大きいことが発覚し、 ソコを重点的に加工していきました。あくまで今回の場合は、です。 我ながら芸術的なアールです(笑) 覗き込んでも見えない部分ですが、しっかりとカドと面取りして メーカークオリティに近づけましたよ~。 これで下準備が完了。 スペーサーを少し追加し、微調整しながら位置が決まったら規定トルクで本締めです。 Before After こちらはフロント、サイド、リアとカーボンパーツを装着されている車両。 リアのセンターセクションにもカーボンパーツが加わることで更なる一体感が 生まれました。 非常にレーシーな造形でカッコイイ。 ちょっと輪留め注意ですけど(笑) ホイールも純正からエンケイPF01になり、ラジアル仕様顔負けのスタイルになりました。 RF01はシルバーで大正解だと思います。 マットブラックも人気ですが、カーボンパーツを多数装着されておりますので 足元はシルバーの方がメリハリが出ますよね。 この角度! オシリのドッシリ感がタマリマセンね。 イグニッションオンからアイドリングでマフラーに振動が出ますが このクリアランスでも大丈夫でした。絶妙です。 取り付けには色々想定されるパーツですので、おクルマに何が装着されているかの 状態を問いますが、純正マフラーでしたらポン付けですし、 次の一手に迷っている方はいかがでしょう? 納期はちょっとかかりそうですが(苦笑 ご相談お待ちしております。

    • シビック
    • ローダウン系
    • ENKEI
    2019/01/31
    FK7 シビック に エンケイ PF05 18インチ装着!!

    昨日に引き続き、FK7シビック のカスタムのご紹介。   こんにちは長谷川です。 今回はホイール交換のご紹介です。 お車はこちら! ホンダ FK7 シビックハッチバック 最近、ホイール・ローダウンのご相談の増えてきたお車です。 こちらのお車は、HKS車高調にてローダウン済。 今回は、純正タイヤを使用してホイール交換を行いました!!   ホイール:ENKEI  Performanceline  PF05      (F/R)9.0J-18インチ カラー:BR (ブロンズ) タイヤ:純正流用      (F/R)235/40R18 エンケイ 新作のPF05を装着↗↗   今回お取付したのは エンケイ パフォーマンスライン PF05 パフォーマンスラインシリーズのNEWモデルです。 コンケイブデザインのシンプルな 5スポーク・スポーツホイールです。   王道の5本スポークデザインで、 スポーティーなシビックハッチバックにもとても良く似合います。 力強い太めのスポークデザインとなっているので インチキープながら足元に迫力が増しましたね!   リアから見るとこのような感じ↗↗ HKS車高調にてローダウンされているので 実車サイズ計測を行い、攻めの前後9.0Jにてお取付。 カッコ良くツライチに仕上がりました!!   スポーティーでカッコイイ、シビックが完成です(^^)/ 今回は当店をご利用頂きありがとうございました。

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル