装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「SUZUKI」の記事一覧

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2022/04/20
    JB64ジムニーのカスタムは当店へ!マッドヴァンス06+オープンカントリーRTを装着!

    ■マッドヴァンス06にオープンカントリーRT!やっぱり人気な185/85R16!スペアタイヤはどうする?? ジムニー&シエラのホイール展示数がクラフト随一を自負しています。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、Y様のJB64ジムニー。 ルーフラック装着でオフな雰囲気ぷんぷん! 次に手を付けるのは、やっぱりタイヤホイールですね^^ 装着するのは、ウェッズのオフロードブランドからマッドヴァンス06を。 武骨なイメージになりすぎない、ブラックポリッシュ/ブロンズクリアカラーを装着します^^ そしてスペアタイヤは?? 純正ホイールに、オープンカントリーRTをセットさせて頂きました。 もちろんディスクの裏側にホワイトレターが来るように取付けです^^ WHEEL:MUD VANCE06 16inch TIRE:TOYOTIRES OPEN COUNTRY R/T 185/85R16 BEFORE↑ AFTER↑ 外周リムとディスクとの間に段差を設けることによって、USライクなテイストを取り入れた1ピースデザイン。 逆ゾリ形状のスポークが刺激的なオフロードホイールです。 ホワイトレターなオプカンRTとも良く似合いますね^^ 当店常駐の4×4エンジニアリングデモカーのシエラとお尻コラボ! Y様のようにタイヤだけの交換でもアリですよ^^ こだわりのホワイトレター位置にてセッティングさせて頂きました。 Y様、この度はクラフトナゴヤドーム西店のご利用ありがとうございます。 ジムニーライフを楽しんでくださいね^^ 今回、装着のマッドヴァンス06を始め、新作の07も展示中! ジムニーのホイールは、クラフトナゴヤドーム西店にお任せください! 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/  

    • デリカD5
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • 4x4Engineering
    • イベント・キャンペーン情報
    2022/04/19
    【50thアニバーサリーセール】初公開!4x4エンジニアリングさんのデモカー、デリカD5とシエラの画像が届きましたよ!

    ■今週末は、50thアニバーサリーセールが開催! 前回のブログで、4x4エンジニアリングさんは、 デリカD5と74シエラの超豪華2台体制でイベントに参加と お伝えしましたが、まだ詳細が不明でしたよね。 メーカーさんから当日来ていただけるデモカーの画像が 届きましたので、早速、公開したいと思います! まずは、今回が初登場の後期デリカD5からご紹介。 リフトアップされたボディに、 Air/Gマッシブのマットブラックと ゴーストエディションを左右履き。 これはカッコいい!まとまり感が流石といった感じです。 早く実車が見てみたいですね。 ホイール:Air/G Massive 16㏌ マットブラック&ゴーストエディション タイヤ:BFグッドリッチ TAKO2 そして、74シエラも当然Air/G仕様です。 こちらはFACE6の最大深度ロックスを装着! ホイール:Air/G Rocks 16㏌ ステルスブロンズブラッシュド/リムDC& マットブラック/リムDC タイヤ:BFグッドリッチ TAKO2 サスペンション:カンサスキット リアラダー:艶消しブラック イベント当日は、デリカD5用の【カンサスキット】や、 SUV専用リフトアップコイル【カンサスLIGHT】の ヤリスクロス、RAV4用を展示予定。 4x4エンジニアリングさんの参加は、4月23日(土)24日(日)の2日間。 カンサスやブラッドレー、Air/Gなど、ご検討中の方は お気軽に足をお運びください。 個人的に欲しい、アウトドアでも映えるバックロゴTシャツ。 アパレル系も展示予定! 皆様のご来場をお待ちしております。   尚、50thアニバーサリーセールは、4月22(金)から4月25日(月)まで開催していますが、 4x4エンジニアリングさんのデモカー&展示は、4月23日(土)24日(日)となります。 ご来店の際はご注意ください。 皆様のご来店をお待ちしております! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2022/04/19
    JB64ジムニーの5本スポークホイールといえば。ブラッドレーVの玄人好みのブロンズカラーをインストール。

    世界で愛されるオフロードホイール。 4×4エンジニアリング ブラッドレーVエボリューション。 今回はスズキ JB64 ジムニーへインストール。 ブラッドレーVエボリューションは「MAT PROCESS」製法といった エンケイ独自で開発された製法で、今回のホイールサイズでいうと 重量は約6.07㎏とかなりの軽量級モデル。 ホイールカラーは玄人好みのブロンズホイール。 ブロンズホイール=スポーツ系ホイール?? 今では時代が変わりましたよ(^^♪ オフロードカスタムジャンルでもブロンズ系ホイールは今キテマスよ!! タイヤはトーヨー オープンカントリーRT。 トレッド中心部はAT、両サイド部はMTの作りになっており、 街乗りがメインで少し時間のある時には林道へ♪という方には 非常に扱いやすいアイテムになっております。 WHEEL:ブラッドレーVエボリューション SIZE:5.5J 16インチ TIRE:トーヨー オープンカントリーRT SIZE:185/85R16 どちらも定番サイズの装着で、特にフェンダーからはみ出るという事もありません。 国内人気のホワイトレターカスタム。 王道中の王道カスタムで、間違いない仕上がりです^^ 納期遅延する事が多い中、かなり早いお取り付けとなり なんとかオーナー様の期限の納期に間に合い ホッと一安心です(*´▽`*) オーナー様、この度は数あるショップの中 クラフト知立店をご利用頂きまして誠に有難う御座いました!! またのカスタム相談いつでもお待ちしております!! オフ系カスタムもクラフトへご相談下さい♪

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2022/04/19
    JB74ジムニーシエラにデルタフォース オーバル&APIOサスペンションキットを装着!

    クラフト相模原店 原です! 納車されたばかりのジムニーシエラを速攻カスタムさせて頂きました!   取付したのはAPIOさんのスプリング&ショックセットで、約20mmの リフトアップになります。 前後共に減衰力調整も出来るので、お好みの乗り味にセッティング可能です♪   コチラが純正状態です。   コチラがリフトアップ+ホイール&タイヤ装着後になります! タイヤ外径が上がっているので、純正のフェンダークリアランスと大きく 差が無いように見えますが、20mmアップとタイヤ外径アップで地上高は しっかり上がっております!(^^)!   足回り交換後はしっかりアライメント調整を行って完成です!   今回のカスタムスペック ホイール:デルタフォースオーバル サイズ:6.0J-16インチ タイヤ:TOYO オープンカントリーRT サイズ:R225/70R16 リフトアップ:APIO 20mmアップキット   背面タイヤも交換しているので、一体感があってキマッていますね☆ シエラサイズのデルタフォースはガッツリコンケイブするので、一段と 迫力のある仕上がりになります!   納車前から何度もお店に足を運んで頂き、綿密な打ち合わせの上で完成したシエラ♪ お客様も大満足の仕上がりになりました(^^♪ この度はクラフト相模原店をご利用頂き、誠にありがとうございました!

    • 4X4
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    2022/04/19
    JB64ジムニーのタイヤは185/85R16 オープンカントリーRT!!

    ジムニーサイズの185/85R16のご注文はお早めに!! どーも🔥   長良店クマザキです👏   本日のご紹介は長良店と言えばやっぱりジムニー!!   納期がかかっているオープンカントリーRTを装着しました のでご紹介しますね!! タイヤは奇跡的に当店に在庫があり即日作業の流れに。 作業していきますよ!!   では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 全体から↓ 取り付け後↓ タイヤを変えるだけでイメージを変えてしまう オープンカントリーRT   大人気でとても納期がかかっておりますので早めの ご相談お待ちしております。 オーナー様この度は当店をご利用いただきまして 有難うございました!! またのご来店お待ちしておりますね👍 次のカスタムのご相談お待ちしております。 では長良店クマザキでした。

    • スイフト/スイフトスポーツ
    • HKS
    • マフラー交換
    2022/04/18
    【ZC33Sスイフトスポーツ】HKS ハイパースペックL2でGOODなサウンドを奏でます♪

    ■ZC33Sスイフトスポーツのマフラー選択にHKSは大いにアリですよ(^^♪ 以前に当店にて納車とほぼ同時にホイール交換を して頂いた、K様のZC33Sスイスポ。 本日は、マフラー交換のご用命を受けましたよ(^^♪ こんにちは、クラフト多治見店 中村です。 レイズさんのグラムライツ 57トランセンドの 期間限定のモデル、アンリミテッドを装着したK様。 冬仕様から夏へと衣替えする際に、 マフラー交換も一緒にご用命頂きましたよヽ(^o^)丿 ■HKS ハイパースペックL2 軽量化と低排圧化によって、 優れた運動性能と排気効率をあげたモデル。 見た目の印象+快音を手にすることができ、 尚且つ、軽量化に運動性能も向上しているのは、 カスタムして嬉しいポイントですよね(^^♪ 見た目+快音+αを手に入れた、 ZC33Sスイフトスポーツの完成デスヽ(^o^)丿 パッと見では、分かりにくい 形状となってしまうスイスポですが、 音を聞けばすぐにわかるほど、気持ちの良い 快音に変貌しております(^^♪ BEFORE↑ AFTER↑ K様 ZC33Sスイフトスポーツのスペック。 WHEEL:レイズ グラムライツ57トランセンド アンリミテッド。 TIRE:純正タイヤ流用。 MUFFLER:HKS ハイパースペックL2。 K様、この度も当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 マフラーの納期と春へのタイヤ交換の時期が 良いタイミング行えてよかったですよね(^^♪ これでますますドライブが楽しくなりましたね♪ マフラー交換も年々?月々?ご依頼、 取り付けが増えて来ておりますヽ(^o^)丿 納車したらまず交換される方や、 車高調にホイール交換した後にされる方。 同時に一緒にやってしまう方などなど、 ご用命は様々。 まずは、どんな風に仕上げたいか! ご相談、お待ちしております。 ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2022/04/18
    【ジムニーシエラJB74】女性オーナー様が選んだワイルドなカスタム!その全貌や如何に!?(*´▽`*)

    今や四駆女子は当たり前!ワイルドにカッコ良く! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 奥田です^^ 本日のご紹介しますお車は女性オーナー様が所有するコチラのお車!(∩´∀`)∩ スズキ:ジムニーシエラ JB74 納車直後にご来店頂きタイヤホイールの交換をさせて頂きました(*´▽`*) 本日交換に使用しますタイヤホイールのご紹介をさせて頂きます★ ホイール:MLJ XTREME-J XJ03 16in フラットブラック/スモークフランジ ベースカラーはフラットブラックを使用しており、リムの部分にはスモーククリアを入れる事で 全体的に真っ黒になってしまう印象を抑え、リムの部分にはビートロック調の雰囲気をプラスしています(*´▽`*) シンプルなデザインですが、ワイルドかつお洒落に仕上がっています(´∀`*)ウフフ タイヤにはM/Tを使用し、見た目だけではない、ワイルドな印象をプラス★ タイヤ:TOYO OPENCOUNTORY M/T 私も個人の車に装着しておりましたが、非常に良いタイヤです(笑) ちゃんと説明しろよって感じですよね(笑)すいません(*´ω`) 基本、オフロードを走るにはどんなタイヤが良いか?一番いかつく見えるのはどれか?あまり人と被らないのはどれか? などなど(笑)そんな事ばかり考えてタイヤを選んでいたので、基本性能はオフに偏った性能が強いイメージのタイヤです。 ですが、街乗りに関してのお話をすると当時高速道路を良く利用していましたが、以前履いていたタイヤよりも 街乗りの性能も良く感じました(´∀`*)ウフフ タイヤもホイールも拘りのチョイスをして頂きましたので、ナットにも拘りの商品を! と言う事でコチラの商品をチョイスして頂きました。 ナット:Kics MONOLITH T1/06グロリアスブラック リムの色との相性も良く、シエラ用のホイールはコンケーブやDEEPリムのデザインが多いのでナットのインパクトが薄れがちですが このナットを使用すれば新たなカッコ良さをプラスする事が出来ます。 ジムニー、シエラ用のホイールはセンターキャップが装着できない物も多くフロントは純正のハブが突出し リア側は樹脂のカバーを装着します。 他のお車には無い特殊な取り付け方法になっているので、どうしても中心部分には純正感が出てしまうので このナットをプラスしてあげる事でメカニカルでワイルドな雰囲気を演出します(´∀`*)ウフフ ブラックのボディーカラーとも相性はGood!! 全体のバランスも良く綺麗に仕上がり、超絶イケメンになりましたね(*´▽`*) これはカッコイイ!!( ゚Д゚) 【before】 ノーマル時の全体 【after】 M/Tタイヤを使用すると、ワイルドで!いかついイメージだけが先行してしまいますが ホワイトレターが入る事でお洒落なイメージも追加されます(´∀`*)ウフフ 特にブラックのボディーカラーとホワイトレターの相性は完璧です(*´ω`) 【before】 純正のフロントタイヤ。 【after】 ノーマル車高でこのサイズ感はかなりワイルドですね(´∀`*)ウフフ こんなワイルドな車から女性オーナー様が降りてきたら注目の的ですね(*´▽`*) ようやく時代が追い付いてきましたね(笑)今や四駆は男が乗る車!と言うイメージはナンセンスです(´∀`*)ウフフ 四駆を乗る事に誰もが偏見無く楽しめる時代になった事が私は最高に嬉しいです★ 私も少し前までは、四駆は男の車なんて思っていましたが、今となってみれば非常に恥ずかしいです(笑) 女性オーナー様どうか私を叩かないでください(*´ω`) 決して!もう一回います!決して!女性オーナー様に媚びて良い顔しようとしている訳では有りませんよ! 決して!(笑) K様I様この度は、当店をご利用頂き誠に有難うございます。 この後のリフトアップが非常に楽しみで仕方ありません(*´ω`) ガツンと上げたら、またお二人でお店へ遊びにお越しくださいね(*´▽`*) 首を長くしてお待ちしております(´∀`*)ウフフ 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせください★ スタッフ一同心よりお待ちしております。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • 4X4
    • SUZUKI
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2022/04/17
    ジムニーシエラにデルタフォースオーバル取付!!

    ジムニーシエラにデルタフォースオーバル のマットブラックで決める!! ジムニーシエラにマットブラックのホイール& ホワイトレターを纏ったタイヤ、オフ感満載のジムニーシエラをご紹介! 今年に入ってもタイヤホイールの遅延が相次いでおり ご迷惑をお掛けしている次第 m(__)m 今回はたまたまと言う表現を使わさせて頂きまして タイヤ・ホイール共に在庫がありました。 普通なら数か月はかかる商品内容ですがタイミングによっては こういった流れも稀にあります(*'▽') 背面タイヤも一式交換。 お車のカラーにマッチした一体感ある仕上がりに。 あたかも専用ホイールみたいですよね♪ 【本日のジムニーシエラのスペック】 ホイール:デルタフォース オーバル サイズ :6.0J-16インチ マットブラック タイヤ :トーヨーオープンカントリーRT サイズ :225/70R16 ジムニーシエラのタイヤホイールやリフトアップの ご相談はクラフト一宮店にお任せ下さいませ~(^^)/ ご来店、お待ちしております!

    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • 車高調
    • BLITZ
    2022/04/14
    ワゴンR(MH85S)をBLITZ ダンパー ZZRでローダウン☆

    ■人気の車高調 ブリッツ ダンパー ZZR!  MH85S ワゴンRをシャコタンに!!    狙うはネオクラスタイル! 目的であるホイールを履かせる為に! オーナー様20年ぶりくらいのカスタムとの事でご相談・・・ まずはローダウン施工から、目的であるホイールはシビアなサイズ設定の為 色々と融通の利く車高調を選定、BLITZ ダンパーZZRに決定しローダウン施工の日を迎えました。 ノーマル車高はこんな感じ ⤴⤴ 早速作業を進めて行きます、店長に要望を伝えセッテイングしながら施工してもらいます 手慣れたものでさくっとフロントパート完了🔧 リアパート施工へと潜り込んでいますっ 他事を熟して撮影に戻るともう取付完了済み~店長早っ! 相変わらずの手際の良さ🔧🔧 仕上げの四輪アライメント調整へと向かいます、 ワゴンRの調整箇所はフロント側のトゥ調整が基本となりますが オーナー様ご希望のホイール投入の為、店長に㊙調整をお願いっ🔧 バッチリ仕上げてくれローダウン施工のシャコタン化の完了となりました。 リア側は落ちにくいので略全下げでフロント側を合わせスタイルを出していきました! before ☝☝ after ☝☝ オーナー様この度は遠方からのご来店並びにクラフトでの施工をお選び頂き本当にありがとうございます。 あとはホイール投入ですね( ^ω^)・・・ 納期は掛かりますが車高調の慣らしがてら楽しみにお待ちくださいねぇ~ LOWERED LIFE 🚗 Styled by Craft Gifunagara   ■BLITZ (ブリッツ)車高調 ZZR 売れています! ! BLITZ(ブリッツ)絶賛取り扱い中 ☝☝ ローダウンご検討中の方、BLITZ ダンパーZZRおススメですよー ローダウン、車高短、ツライチにしたいなど、 クルマカスタムならクラフト岐阜長良店へお気軽にご相談くださいね~。  

    • 4X4
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • 4x4Engineering
    2022/04/13
    相模原店NewデモカーJB64ジムニーのご紹介です!

    最近、相模原店に黄色のJB64ジムニーが停まっているのを見かけた方も いると思いますが、実は当店のデモカーなんです!   イイ感じに決まっているので、是非カスタムの参考にして下さい♪   装着しているホイールは、4×4エンジニアリングの『エアジー マッシヴ』。 俗にいう『レンコンホイール』ですね(^^) タイヤはファルケンの『ワイルドピーク M/T』でゴツゴツ感を強調です!   サイドから見るとリフトアップ+ゴツゴツタイヤ+サイド出しマフラーで 結構イカツイ仕様になっています!(^^)!   JAOSのマッドガードも付いています!   マフラーはHKSの『リーガマックス トレイルマスター』です。 軽でもターボ車なので、低音の効いたイイ音がしますよ(^^♪   足回りも4×4エンジニアリングのリフトアップキットで抜かりなく!   今回は相模原店のNewデモカーのご紹介でした(^^) 今はよくあるオフ系仕様ですが、これから相模原店らしく更なるカスタムを 企んでおります! 今後のジムニーの進化をご期待ください!

    • アルト/アルトワークス
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • マフラー交換
    • VOLK
    2022/04/13
    アルトワークスHA36を車高調・ホイール・マフラーのフルカスタム!!

    ■愛車のカスタムをサポートします!アルトワークスもクラフトへお任せを。 アルトワークスと言えば、軽スポーツの火付け役的な存在。 スポーツマインドを刺激するカスタムをしてみませんか? こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、Y様のアルトワークス。 いつも長野県から、ご来店を頂いております。 本当にありがとうございます!!!! 前回は、BLITZの車高調装着でご来店を頂きました。 しっかりローダウンをした次は、ホイール&マフラー交換! スポーツカーはこうでなくっちゃですね^^ まずは、マフラー交換。 純正マフラーは、やっぱり寂しい感じ、、、 スポーツカーなら、マフラーは主張していきたいところ^^ BEFORE↑ AFTER↑ 車高調に合わせて、マフラーもブリッツをチョイス。 アルトワークスの4WD用は、ローダウン車専用。 ノーマル車高だとリアデフに干渉するため装着不可となっていますが、今回はもちろん問題ナシ。 フツーには装着出来ないマフラーなんです。 続いタイヤホイールはこちら。 国産鍛造、ボルクレーシングTE37 ソニックSL。 国内外問わずで人気の高いTE37から派生されたモデル。 センターキャップの装着も不可になるスパルタンな仕様のSLです。 WHEEL:RAYS VOLKRACING TE37 SONIC SL 15inch TIRE:YOKOHAMATIRE ADVAN FLEVA V701 EXHASUT:BLITZ NUR-SPEC VS SUSPENSIONS:BLITZ DAMPER ZZ-R BEFORE↑ AFTER↑ TE37ソニックSLとは、軽・コンパクト向けサイズにリリースされている「ソニック」の軽量モデル。 フランジまわりとナットホール付近を中心に、剛性を損なうことなく100g前後の軽量化を達成! もともと軽量なTE37ソニックを、更に煮詰めた仕様となります。 マフラーも、センター二本出しに変更され存在感アップ! アイドリングは静かめですが、純正 77dB→BLITZ 85dB へ。 ドライブがより一層楽しくなりますね^^ Y様、いつもありがとうございます。 お次はZ4のホイールですねっ! 入荷まで、もうしばらくお待ちくださいませ^^ またまたTE37SLが続きます^^ お楽しみに!! 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/    

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2022/04/12
    長良店ジムニー大爆発中!! エクストリームJ XJ03を専用サイズで装着!!

    長良店連日JB64ジムニーで盛り上がってますよ~!! 長良店ブロガーのクマザキです(笑)   日々皆様に楽しくブログを見て頂けるよう 常に努力しております👏   連日JB64 ジムニーで長良店大盛り上がり👍   女性オーナー様からホイールとタイヤ のご用命を頂いたのでご紹介させて頂きます!! ジムニーPIT IN   オーナー様からどんなコンボでご用命頂いたかは 一番最初の写真でわかってしまいました??   でも楽しみにしておいて下さいね👍   では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ ご用命頂いたアイテムは・・・・・ エクストリームJ シリーズのレンコンホイール XJ 03 専用設計。 タイヤはジオランダー X-AT を選んでいただきました🔥 サイズにもすごいく拘って頂きましたよ~ アップで一枚。 背面タイヤをレスにされてるのも拘りポイント。 オーナー様この度はご来店頂き有難う御座いました。 またのご来店お待ちしております👍 ジムニー女性オーナー様の皆様お一人で来店はなんか 抵抗あるな~ 長良店はお一人様大歓迎ですよ👏 ゆっくりカスタムのお話聞かせてください。 理想の一台を完成させましょう。 ではクマザキでした。

    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2022/04/11
    【ZC33Sスイフトスポーツ】アドバンレーシングTC-4でガラッとイメージチェンジ!

    ■冬仕様にもアドバンレーシングなら夏仕様もアドバンレーシングでキメます!! コンパクトカーで人気のある スイフトスポーツ。 当店でもコンパクトカーの中で TOP3に入るほどの人気車種。 こんにちは、クラフト多治見店 中村です。 冬のスタッドレス用で装着しているのが、 アドバンレーシング RZⅡ。 そして、今回は夏仕様には、 色もデザインも変えて イメージチェンジしていきますよヽ(^o^)丿 ■アドバンレーシング TC-4 2018年の登場以来、 人気の5本スポークデザイン。 先代のTC3とは、異なるコンセプトで登場。 発売当初は、18インチのみでしたが現在は、15インチからと 幅広い車種に対応してるモデル。 カラーは5色展開。 サイズによっては、有り無しがございますが 中にはその色が履きたいからとサイズを調整される方も。 冬の仕様から一変して春らしく 明るいイメージへと変貌したスイスポの完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:アドバンレーシング TC-4 COLLAR:レーシングキャンディレッド K様のご要望でアドバンレーシングの ステッカーを貼らしてもらいました(*´▽`*) 購入時にお伝えいただければ、 担当 中村のセンスで、しっかりと貼らせてもらいますよ(^_^)v ※微妙なズレなどはご了承ください( ;∀;) K様、いつも当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 センターキャップも同色にして 正解でしたねヽ(^o^)丿 次は、”GR86”のあのホイールですね(*´▽`*) 欲しいカラーでの装着でしたが、 サイズもしっかりとツライチに仕上がりましたね。 これからの季節、ドライブがますますと 楽しくなると思うので安全運転で楽しんでくださいヽ(^o^)丿 スイフトスポーツのカスタムや ヨコハマのアドバンレーシングを お探しの方は、クラフト多治見店に ぜひ、お任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。 多治見店 中村でした。   クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • クリムソン
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2022/04/11
    連日来店のJB64ジムニーにディーンクロスカントリーとオープンカントリーRT装着!!

    JB64ジムニーにディーンクロスカントリー装着!! 長良店クマザキです!! 本日?? 連日ご紹介のJB64ジムニー🔥 長良店と言えば・・・・ ジムニーってくらいご用命頂いております。 オーナー様からホイールとタイヤのご相談 頂きましたのでご紹介させて頂きます。 ディーンクロスカントリーとオープンカントリーRT 当店オススメコンボをご指名頂きました👍 長良店のオダッチが作業を進めていきますよ~   では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 全体から↓ 取り付け後↓ ジムニー装着アイテム ホイール:ディーンクロスカントリー ジムニー専用サイズ タイヤ:オープンカントリーRT 185/85R16 在庫も偶然アリでオーナー様には即決して頂きました👏 仕上がりにも大満足頂きとても嬉しい限り。 オーナー様ご来店有難う御座いました!! またのご来店お待ちしております👏 次はハリアーのタイヤのご用命お待ちしております👍 では長良店クマザキでした。

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2022/04/10
    オプカンAT EXでジムニーシエラをムチムチファット仕上げ!

    ジムニーシエラのマストサイズ「215/70R16」に オープンカントリーAT EX人気がジワジワと出てきましたよ~。 連日、ジムニー、ジムニーシエラのご相談ありがとうございます。 勢いは落ち着くどころか、日に日に増している気がします(汗 タイヤやホイールの納期がかかる今日この頃、 ご相談、ご決断はお早目にドウゾ! さてさて、どのクラフトよりもアーバンオフクラフト鈴鹿店は "オープンカントリーAT EX推し"だったワケですが(笑) その甲斐もあってご指名も増えてきました。 Wheel:クリムソン ディーンクロスカントリー 6.0J-16in マットブラック Tire:TOYOオープンカントリーAT EX 215/70R16 グッドリッチやオプカンRTだとカクッとした トレッドパターンとサイドデザインですが AT EXは全体的に丸みがありますので ムチッとファットに魅せることができます。 ここでオープンカントリーAT EXのおさらいです。 215/70RT16だとRTの方にはホワイトレターの設定がありません。 別候補では必ずと言って良いほどグッドリッチが挙がりますが、 見た目の迫力と引き換えに乗り心地は結構ハード。 オープンカントリーAT EXは通常のラジアルオールテレーンになりますので 「街乗りメインで乗り心地は絶対悪くしたくない!ホワイトレターも欲しい!」 というオーナー様にドンピシャなタイヤなのです。 ディーンクロスカントリーはスチールホイール風で 超深リムとなっていますので、タイヤの丸みが最大限に 強調されてイイ感じです。 ジムニー、ジムニーシエラのタイヤは何をつける? ご相談はアーバンオフクラフト鈴鹿店へドウゾ。 ありがとうございました。  

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル