装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「MAZDA」の記事一覧

    • ロードスター
    • 車高調
    2019/07/04
    スポーツカーならやっぱりコレ!!NDロードスターをローダウン!!

    毎日ローダウン施工のクラフト岐阜長良店です。 元々シャコタンの方々にご愛顧頂いている当店ですが、 最近は更にローダウンのご用命が熱を帯びてきている感じが・・・ 本当にいつも有難う御座います! それではこの度ご紹介する車両はこちらのNDロードスター!! NDのローダウンパーツって、 各メーカーで様々発売していて迷われているオーナー様も少なくないです。 良い車ってやっぱりどんなメーカーさんも狙ってくるので仕方ないのですが・・・ 当店でお勧めといえばこのHKS ハイパーマックス MAXⅣGT。 難しい話は置いといて、とにかく乗り味が良いのはこの車高調でした。 HKSだけって訳じゃないんですけど、 車高調を作るにあたって、車両を手に入れてから車高調の制作に取り掛かっていきのですが、 作り込みの期間や試走の積み重ねが結構シビアなメーカーなんです。 その分少しお高目な設定でもあるのですが、 毎日乗って、毎日体で体感するなら納得の車高調だと思います。 実際上を見たらキリがない世界。 でもせっかくならとお考えの方に本当にお勧めな車高調となっております。 実際ノーマルのお車って車高の高さが気になるところ。 更にロードスターといったスポーツカーなら尚の事です。 さぁ、今日もバッチリ取り付けていきましょう。 気になる完成がこちら。 これくらいで地上高も確保もしっかりとれています。 見た目と走行性を重視したNDロードスターの完成です。 次回のホイール探しも含めツライチサイズを計測しましたが、 ロードスターって本当に毎回良いサイズが入る車両だなと改めて痛感しました。 ローダウンした際のシルエットや屋根の高さも非常にカッコいいです。 只今クラフトではスポーツサスペンションポッキリキャンペーンが開催中。 今回ご紹介させて頂いたMAXⅣGTを含め、 TEINやビルシュタイといった人気車高調がスペシャルプライスでご案内中です。 詳しい価格やキャンペーン内容はこちらをクリックしてください。 さぁシャコタンに興味が出てきたらクラフト岐阜長良店まで。 些細なことから何でもご相談ください。 それではまた次回のブログでお会い致しましょう。

    • ロードスター
    • ローダウン系
    • VOLK
    2019/07/01
    NDロードスター に VOLK TE37SAGA タイムアタック!!

    NDロードスターに期間限定の「VOLK TE37SAGA」装着。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の 長谷川 です。 最近もNDロードスターの ドレスアップのご相談がとても多く嬉しい限りです。 以前にマーベリック709M 17インチとRSR車高調を お取付けさせていただいたo様のNDロードスター。 「ピッタリなホイールが見つかった」とのことで 仕様変更のご相談をいただきました。 今回お取付けしたのは 「RAYS  VOLK  TE37SAGA タイムアタックエディション」 マットブラックのディスクに 艶有りの赤いタイムアタックラインが際立つ 期間限定モデルです。 タイヤはサーキット走行もされるので ハイグリップ系タイヤ「DUNLOP  ディレッツァ ZⅢ」を装着。 近々サーキット走行もされるとのことで 装着と同時にアライメント調整もご依頼いただきました。 今回は、サーキット走行と普段使いも加味して 最適なセッティングを行いました。 Wheel:RAYS  VOLK  TE37SAGA  TIME ATTACK EDITION Tire:DUNLOP  DIREZZA  ZⅢ ソウルレッドのボディカラーに タイムアタックカラーのTE37SAGAが バッチリ似合ってカッコよく仕上がっています。 軽量鍛造ホイールで足元の軽量化にも貢献して 更なるタイム短縮になるかと思います。 ローダウンしたロードスターにちょうどイイ サイズ設定となっています。 足元の迫力重視な方には17インチがオススメです。 ロードスターのドレスアップのご相談はぜひクラフト鈴鹿店まで。 お問い合わせお待ちしております。 見た目の走りも良くなる仕様変更で サーキット走行が楽しみですね! サーキット走行したら新しいタイヤやホイールの インプレッション教えてくださいね。 O様、いつもご利用いただきありがとうございます。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • ロードスター
    • VOLK
    2019/06/30
    NDロードスターにRAYS 鍛造ZE40を装着。

    RAYSホイールNo1ショップのクラフト岐阜長良店です。 本日はNDロードスターに、 VOLK ZE40を装着しましたのでそのご紹介。 いつもブログをご覧頂き誠に有難う御座います。 本日はこちらのNDロードスターのホイール変更をご紹介。 乗ってみるとシートがレカロに変更済み。 という事でホイールもレーシーなモデルに。 今回はRAYSのVOLK RACING ZE40に交換してまいります。 今回はR Magicのハブジャケットと共に装着していきます。 機能的にはハブリングなのですが、 ついでにセンターキャップ的な役割も担ってくれるアイテムなんです。 RAYSホイールのTE37や、 今回のZE40などのホイールに対応しているので気になった方は如何でしょう。 さぁ、バッチリ完成しました。 やっぱりRAYS鍛造、取り付け時の軽さと言ったら毎度驚いてしまいます。 チューナーサイズでしたがしっかりと収まり、 見事にツライチな仕上がりに。 R Magicのハブジャケットの仕上がりはこんな感じ。 サーキット走行時にキャップを外さなくても良くなりますね。 結構コンケイブしてます。 これがフェイス3の落ち込み。   ZE40ってスポーツホイールの中でもトップクラスの剛性を兼ね揃えたホイールなんです。 ハイグリップタイヤって日に日に凄いのが出てるんで、 そういったタイヤをしっかり扱うのならこういったストロングホイールが一番お勧めです。 自分には必要ないって思われる方も多いかもしれませんが、 性能が良いホイールって結構街乗りでも違いが出てきます。 せっかくのスポーツカー、火をつけるならクラフト岐阜長良店まで。 皆様のご来店とご相談をスタッフ一同お待ち致しております。 それではまた。  

    • コンパクトカー
    • MAZDA
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • SSR
    2019/06/28
    最速取付けっ!! SSRプロフェッサーSP X ☆☆

      「 SSR プロフェッサー SP X 」 を DJデミオに装着!! リムも深く仕上がりましたよぉ~☆☆     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!!   本日のご紹介はK様・DJデミオ。     以前に車高調を装着させていただきどんなホイールを装着しようか。。。   そんな期間を経てついに完成いたしましたぁ~♫♫   それではコチラをご覧くださいっ!!     装着させていただいたアイテムは 「 SSR プロフェッサー S P X 16インチ 」   サイズ設定も豊富なので前後サイズ違いで出ヅラも調整!!     K様・デミオはエアロも装着しているので一見デミオ以上のボリュームを感じますよねっ!!   なので装着したホイールサイズもちょっと太めのサイズにしちゃいましたよっ☆☆     リアビューも迫力満点っ!!   けっこう低い様に見えますが、一番低いマフラーの部分も地上高はクリア。   この車高も本日ホイールを装着する際にリセッティングしたんですよっ☆☆     こうして全体を見てもとてもバランス良く見えますよね??   これはローダウンアイテムが 「 車高調 」 だから出来る事。   ローダウンアイテムを選ぶ際に 「 あんまりいじる事がないからなぁ。。。」 なんておっしゃるオーナー様も多いですが車高調にしておけば色々な面で安心ですよっ!!     例えば、気軽にダウンサスでローダウンを行ったけど 時間の経過と共にスプリングがヘタリ色々不便になってしまった。。。 なんてご相談もたまにあります。汗   エアロが路面に接触して思った以上に不便だった。。。 そんなご相談も良く良くありますね。   そんな時、車高調であれば車高を上げる事も出来ます!!   要は車高調は下げるだけのアイテムでは無いと言う事です。     デミオ特有のボディーの丸み、そして少し厚みのあるタイヤが丁度ピッタリ!!   コチラの 「プロフェッサー SP X 」 はSSRの2019年NEWアイテム。   コンパクトCar向けの16インチは当店で最速でのお取付けとなりましたが、 全国的にもまだまだ珍しい仕様ではないでしょうか??     実は以前に乗っていたお車も当店でカスタムさせていただいたんですっ♪♪   そして、その時のアイテムもSSRでした~☆☆   皆様のお気に入りメーカーさんはどちらですかぁ~??     K様、いつもご利用ありがとうございます。   前回に続き、今回も色々とやっちゃいましたねぇ~笑   いかにもK様らしいお車ですっ☆☆   次はどこに手を入れましょうかね??   それではこれからもクラフト厚木店をよろしくお願いいたしま~す!!

    • ロードスター
    • ローダウン系
    • マフラー交換
    2019/06/28
    NCロードスターに柿本マフラー Kakimoto-R を取り付けました。

    ND系ロードスターが多い当店ですが コアなNC系もかなりご相談があります。 こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。 以前、タイヤサイズと車高、ツラの調整を リセッティングさせていただいた某様のNC。 本日はマフラー交換のご用命です。 現状はマツスピのマフラー。 メーカー的にはアリですが、バンパーとマフラーの クリアランス問題や、経年による傷みが出ていましたので 新調していきます。 当店で人気ナンバー1、柿本。 左右出しのKakimoto-Rを装着します。 リップスポイラーの取り付けを予定していますので フロントの車高を微調整。 同時進行でリア周りを養生。 取り外したマツダスピードのマフラー。 サイレンサー部分がかなり大きいです。 ここまで違うと軽量化としても活きますね。 左右出しですが一体形状なので 取り付けはスムーズです。 ここのクリランスが大きく縮まりました。 マフラーとバンパーの関係は フェンダーとホイールの関係によく似ています(笑) 最後は養生を剥がし、汚れを拭き取ります。 空吹かしをして排気漏れがなければ完成です。   Before After ステンも輝きを取り戻し、クルマの見た目もリフレッシュ。 もともとキレイなNCですが、傷んだパーツを交換すると キレイさに更に磨きがかかりますね。 純正プラスアルファだったサウンドも 野太く迫力あるものに変わりましたよ~。 肉薄でとてもスポーティです。 常にピカピカにしてくださいね(笑) マフラー交換をお考えの方も 専門店クラフト鈴鹿へご相談ください。 某様、いつもありがとうございます! 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • ロードスター
    • 車高調
    • HKS
    2019/06/27
    NCロードスターにHKSマックス4GT 装着!

    こんにちは中島です!   本日ご紹介するのは NCロードスター。 社外ホイールが装着済ですが車高はノーマル。 フロントの隙間がちょっと気になりますね。。。 ということで車高調でローダウン! 話題のHKS マックスⅣGTをお取付です☆   現行も含めロードスターのサス交換がかなり大変。 トランクルームは内装を全て外して作業。 配管や配線の裏側にアッパーマウントがあります。 工具等も入りにくく作業がしにく車種となりますが 当店ですと施工台数はかなり豊富! 安心してお任せ下さい(*^^)v 取付が終わったらアライメント調整! ロードスターは珍しいフル調整可能か車種。 どうしても時間は頂いてしまいますが、しっかり施工致します(^^) これでサス交換は一式完成! 気になるフロントの隙間もかなり狭まりました♪ 取付の前後を比べてみると・・・ これが取付前。 そしてこちらが取付後。 イイ感じの車高具合になりましたね♪ フロントが異様に車高が高いお車なので 当初は前後のバランスが悪くならないか心配でしたが 意外と自然な前後バランスになりました( ̄ー ̄) これでよりスポーティなお車に変身しましたね♪ サスペンション交換も是非お任せ下さい! 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(*^^)  

    • ロードスター
    • 車高調
    • HKS
    • RAYS
    2019/06/27
    NDロードスターに8.5Jを履く

    ■NDロードスターのドレスアップはクラフト浜松店へ!スタッフも乗ってるヨ♪ ブログをご覧頂きありがとうございます クラフト浜松店です 本日のご紹介は浜松店でもご用命の多い車種!NDロードスター☆ 1日おクルマをお預かりさせて頂きノーマル状態から一気にドレスアップしていきます まずはキホンのサスペンション交換から☆ HKS HIPER MAX Ⅳ GT ■全長調整式 ■30段階減衰調整機能付き ■単筒式採用 街乗りからスポーツ走行まで幅広く対応した人気モデル☆ 只今絶賛開催中のスポーツサスペンションポッキリSALE対象商品です 同時装着したホイールがこちらの RAYS グラムライツ 57トランセンド(17inch) 8.5Jと太めなサイズをセッティング センターへ落とし込んだスポークが迫力を倍増させます サイズがゆえただ装着するだけではいけません アライメント調整を行い、フルで調整出来るロードスターの特権を最大限に駆使します WHEEL:RAYS グラムライツ 57トランセンド (F/R)8.5-17(H8)※オプションセンターキャップ装着 TIRE:ダンロップ ディレッツァDZ102     (F/R)215/40R17 SUSPENTION:HKS HIPER MAX Ⅳ GT 地上高を確保しつつ低めのセッティングでコンケイブホイールをツラで履く 細かくアライメントが調整出来るからこそ装着できるサイスです ご要望を頂ければ可能な限り最善を尽くします NDロードスターのドレスアップはクラフト浜松店まで オーナーの皆様、ご来店お待ちしておりますv

    • ロードスター
    • BBS
    2019/06/21
    NDロードスターにBBS RP 装着。

    BBSのご用命をたくさんいただく当店。 良いモノとは言え、これほどオーダーを いただけることに感謝感謝の店長 小林 です。 本日はBBS RP を装着させていただきました。 BBSの1ピースモデルではRI-Aと並んで 当店で人気です。 車高調→マフラー→ホイールと 順序良くカスタムを楽しんでいただいております某様。 「これが○○で、あれなら△△で」と、こういうのは お話し合いが大事だし、やっぱり楽しいですよね。 せっかくの高級ホイールですから、我々もお客様に ご納得してご購入いただきたいのです。 Wheel:BBS RP 16in DB Tire:純正使用 純正との違いは一目瞭然。俄然足元が引き締まります。 やっぱり愛車は好きなホイールを履くのが一番。 「どうしてもこれが履きたかった」と オーナー様の拘りが熱く伝わってきましたね。 キレイに落ちた車高にBBS、そして先日装着させて いただいた柿本のマフラーが心地良いです。 行き先を決めないドライブに行きたくなります(笑) BBS RP は今回のDB(ダイヤモンドブラック) の他にDS(ダイヤモンドシルバー)とGL(ゴールド) の設定がございます。BBSカタログは随時ご用意して おりますので、お声掛けいただければ無料で差し上げます。 いつかはBBS。ご相談はクラフト鈴鹿店へ。 これを履くと不思議と次もBBSになっちゃいますね(笑) この度はありがとうございました。 またのカスタムプランもご相談くださいね。  

    • SUV
    • MAZDA
    • 車高調
    • TEIN
    2019/06/20
    CX3をTEINのフレックスZでキレイ目ローダウン。

    クラフト岐阜長良店です。 当店ローダウンが得意なお店なんです。 特に車高調の取り付けに関してはかなり自信があります。 本日もこちらのCX3に車高調のご用命を頂きました。 コンパクトSUVですが、 マツダのキレイな流線形ボディにはローダウンが似合います。 車高を落とすとシルエットもキレイに仕上がるので、 よりカッコよくCX3のデザインをを味わえることが出来ます。 この度はTEINのフレックスZでローダウン。 減衰力調整やマウントもついたフルスペックな人気車高調です。 結構乗り味もマイルドで人気な車高調となっております。 さぁ、取り付けが完了しましたらアライメントです。 当店アライメントなど全てのローダウン施工は自社で行っていますので、 非常にお値打ちな価格と安心できる施工が評判ですので是非ローダウンの事ならお任せください。 それでは完成がこちらです。 低すぎず高すぎず、ベストな仕上がり。 取付の際、実車にてツラを計測しワイトレのご注文も頂きました。 純正ベースな仕上がり、カッコいいです。 ローフォルムのキレイさ。 このシルエットがカッコいいんですよね~。 今回のフレックスZは対象外ですが、 只今スポーツサスペンションポッキリキャンペーンが開催中。 今ならとってもお得にクラフトでローダウンが出来ますので是非ご相談ください。 ではでは皆様のご来店とご相談をスタッフ一同心よりお待ちしております。 クラフト岐阜長良店でした!!

    • ロードスター
    • VOLK
    2019/06/16
    NDロードスター に RAYS TE37ソニック 7J フェイス3 を 装着

    リムは深ければ深いほど偉いし、 コンケーブも湾曲すればするほど偉いんです。 どこかのエライ人が言ってました、なんて(笑) こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。 理屈は抜きで百聞は一見にしかず。 コンケーブ(リム端からセンターへディスク デザインが落ち込んでいう様)度合いが高い程 やっぱりホイールはカッコイイワケです。 おクルマはNDロードスター。 ND系と言えばTE37ソニックというくらい 代名詞的なホイールですよね。 サイズも仕様に合わせて選びたい放題ですし 鈴鹿店でも「迷ったらサンナナ!」なくらい推しですね。 今回装着しますのはTE37ソニック 16インチの フェイス3となります。この数字が大きくなるにつれて コンケーブ度が変化していきます。 16インチはF1~F4、15インチはF1~F5までの設定があります。 グッと反ることでタダモノではない感が一気に上昇! より細やかなディスク設計展開によって サンナナも多くの車種に深いフェイスが履ける時代になりました。 実は履けるかも?な車種もたくさんありますので 貪欲なカスタム欲を我々にぶつけてくださいね!(笑) Wheel:RAYS VOLK TE37SONIC 16in Face3 MMカラー Tire:ダンロップ ルマン5 フェイスが深くなることで足元に表情が動きが出ますね。 止まっていても速そうじゃないですか!? もちろん鍛造VOLKですのでとんでもない軽さです。 コンパクトスポーツだからこそのブレーキ性能の向上は かなりの恩恵があると思います。 こういうホイールを履くと色んな角度から 見てしまうのですが・・・やっぱりこの角度。 センターキャップレスもスポーティに振るテクの一つ。 NDロードスターのTE37ソニック選び。 ぜひクラフト鈴鹿店にサイズチェックさせてください! お問い合わせお待ちしております。 ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • ロードスター
    • 車高調
    • BLITZ
    • VOLK
    2019/06/16
    NDロードスターをWカスタム☆☆

          本日のご紹介はY様・NDロードスターになりますっ♫♫   Wカスタムとは 「 車高調 」 と 「 ホイール交換 」 を同時に行っていただいた事からの命名ですっ笑   カスタムパーツは愛車をカッコ良く変身させてくれますが お財布にはけっこうなダメージを与えますよね。。。汗   Y様からはそんな愛車のカスタムをWでご依頼いただきました~     まずは車高を下げる作業から。 当店ではローダウンと言えば車高調が良く出ますかねっ☆☆   もちろんダウンサスでもローダウンは出来ますが、 車高調の方がより拘った仕様を目指せる所が人気なのではないでしょうか??   拘った仕様?? そこまで詳しく分からないし。。。   そう思ったオーナー様、そんなに難しい事じゃないんですよぉ~   ご自身の愛車を見た時に、車高を下げたいなぁ~と思いますよね??   その時に、「 何で前後でタイヤとフェンダーの隙間が違うのかなぁ~ 」 なんて思った事ありませんか??   どうせローダウンするなら前後の隙間を同じ位にしたい。。。   こんな気持ちになった段階で、すでに素敵な拘りを持っている訳なんですよぉ~♫♫   ですが、そこでダウンサスを装着しイメージ通りにならなかったら残念だと思いませんか??   そんなちょっとした拘りにも対応アイテムが 「 車高調 」 なんですっ!!   作業前にオーナー様のご希望を伺い、バッチリ調整させていただきますので仕上がりにはご満足いただけると思いますよっ!!   貴方の愛車も車高調でキレイに、そしてイメージ通りにローダウンして下さいね☆☆     それではWカスタムを行ったロードスターの登場で~す!!     ホイール : RAYS VOLKRACING ZE40 17インチ    タイヤ : ダンロップ ディレッツァDZ102    車高調 : BLITZ DAMPER ZZR     拘った足廻り、そして拘ったホイール。。。   愛車のドレスアップはオーナー様が満足出来る仕上がりに完成させるのがオススメ!!   流行しているから。。。 そんな理由でパーツを選ぶと後々飽きてしまったりと残念な結果になりえません。     今回オーナー様に購入いただいたホイールは 「 RAYS VOLKRACING ZE40 」   スポーツCarオーナー様憧れの 「 鍛造ホイール 」 ですっ☆☆   鍛造ホイールの何が良いのか???   それは。。。鍛造と言う響きが良いんですっ笑     もちろん運動性能も格段にアップしますよっ!!   鍛造(たんぞう)と言うのは何千トンと言う圧力で圧縮しながらホイールを完成させます。   なのでデザインを薄くしても十分な強度を確保出来ます。   それによりホイール自体を軽くする事が出来ますっ!!     特にRAYSさんは 「 剛性 」 と言う部分も重要視しているので コーナーリング時や走行中のホイールの歪みも抑える事が出来ます。   高い剛性によりコーナーリング時にタイヤ本来の性能を発揮する事が出来る訳ですね!!   スポーツCarオーナー様が憧れる 「 RAYS 鍛造ホイール 」  見た目だけではなく運動性能の向上も装着したくなる理由なんですねっ☆☆     写真を2枚並べてみましたよぉ~♪♪ 上がノーマル、下がカスタム済み。   ご入庫時と比べ更にスポーティーな見た目に仕上がりましたよねっ☆☆   そして車高調だからこそ出来る絶妙な車高調整!!   車高調の取り付けはクラフト厚木店までぜひご相談くださ~い☆☆     Y様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   車高調での絶妙なローダウンっ☆   そして拘りの鍛造ホイールで愛車に磨きが掛かりましたねっ☆   体調が回復次第ドライブを楽しんで下さいねっ!!   それではまたのご来店お待ちしておりま~す♪♪

    • SUV
    • MAZDA
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    2019/06/15
    CX-8に2019モデルのマーベリックを取り付け

    ■正統派5本スポークデザインマーベリック1105Sをインストール   ブログをご覧頂きありがとうございます クラフト浜松店です 本日のご紹介は先日サスペンション交換いたしましたY様のCX-8   サスペンション取付と同時にオーダー頂きましたホイールセットを取り付けます   【WEDS MAVERICK 1105S】 シンプルな5本スポークデザインの2ピースホイール 2019NEWモデルです もちろんミリ単位でのインセットオーダーも可能 前回のローダウン後に実車計測させて頂きドンピシャなサイスでインストール   WHEEL:WEDS MAVERICK 1105S (F/R)9.0-20(PREMIUM SILVER) TIRE:FALKEN AZENIS FK510         (F/R)245/45R20 SUSPENTION:TANABE SUSTEC PRO ZT40 バランス良くローダウンした車高に大口径の20インチ ボディサイズもMAX級なので20インチがベストサイズ タイヤの厚みも損なわずにインチアップできますので実用性も◎ Y様、この度はクラフト浜松店のご利用誠にありがとうございました またのご来店お待ちしております

    • CX-5
    • RAYS
    2019/06/15
    CX-5にベルサス ヴェリエンスV.V.5.2S取り付け!!

    MAZDA CX-5に VERSUS RAYS CRAFT COLLECTION V.V.5.2S 19インチを取り付けしました!! 納車される前にご来店されたお客様。 ホイールは5本スポークデザイン系で悩まれておりました。 店頭の在庫ホイールを何種類かご覧になって頂きこちらのベルサス ヴェリエンスV.V.5.2Sを 気に入られまして最終的に納車された後にホイールの横に置きリアルマッチングしご購入。 ホイール:RAYS ベルサス ヴェリエンスV.V.5.2S      8.0-19インチ SSJカラー(クロモイブリード+MC) タイヤ :トーヨー プロクセス CF2SUV      225/55R19 ホイールサイズは純正ホイール(7.5J)よりワイド化させて8.0Jに。 当社、持ち前の実車測定を事前に行いツライチ感を出せるようにセッティング。 今回、ホイールの在庫がありましたので早めの取り付けが出来ましたが 在庫がない場合、RAYSホイールは2ヶ月以上納期がかかる事がほとんど。 クラフト一宮店ではRAYSホイールの在庫を多くしていますので お探しのホイールが即日取り付けなんて事も少なくはないです。 ご連絡頂ければ在庫があるかお答えしておりますのでご相談下さいませ♪ ユーザー様、この度はご来店ありがとうございました。 予想した通りのめちゃカッコいい仕上がりになりましたね! またのご来店スタッフ一同お待ちしております。

    • ロードスター
    • TWS
    2019/06/14
    NDロードスターをTWSでインチダウン。

    最近はカネコブログが続いていましたので、 久しぶりの連続登場のクラフト知立店の近藤です。 今日のご紹介は、スポーツカーのご来店の多い当店の中でも人気のNDロードスター。 さっそく僕のお気に入りショットの写真から(笑) 15インチへのインチダウンのご相談を頂きましたF様のNDロードスター。 実はロードスターのインチダウンは、軽量化や剛性バランスを考え、ご相談が多いのです。 おなじみのスタッフ丹羽&山田がお取り付け。 ベテランの二人ですので安心してお任せくださいね^^ Wheel: TWS Motorsport T66-F 15inch Tire: DUNLOP LE MANS 5 カラーは、グロスシルバーです。 そしてアクセントになっているナットの正体がコチラ。 Thunder  Bolt BE ONE-Series 日本製のサンダーボルトは、チタン製。 色鮮やかなこのカラーは、バーンブルーです。 インスタ等のSNSでの人気はもちろん、SEMA SHOWやオートサロンにも出展している話題のチタンナットです。 クラフト知立店でもお取扱いがございます。 気になる方は、お問い合わせくださいね^^ F様、ご成約から入荷まですご~くお待たせしてしまって申し訳ございませんでしたっ! センターキャップのお取付お待ちしてますね^^ ありがとうございました。 TWSのホイールももちろん!クラフト知立店へ!! ご注文頂いているTWSが続々入荷していおります。 まだまだお待ちしているお客様もいらっしゃいますが、、、(汗) 入荷後すぐにご連絡いたしますね! クラフト知立店でした。  

    • ロードスター
    • 車高調
    • HKS
    • VOLK
    2019/06/10
    NDロードスターをマックスIV GTでローダウン。コンケイブの効いたZE40でスポーティに。

    NDロードスターをマックスIV GTでローダウン。コンケイブの効いたZE40でスポーティに。   当店来店率ナンバー1車両のNDロードスター。   インチキープの16インチカスタムか17・18インチへのインチアップか…   ノーマル車高のままかローダウンするのか…   カスタム検討中の方はいろいろ悩みが多いと思いますので   クラフト一宮店にご相談下さい。   そして今回オーダー頂きましたメニューは…?   ローダウン+16インチホイール(純正タイヤ流用)です。   実はこのセットが一番人気でして…   純正タイヤがアドバンスポーツV105なので   それを活かしてカスタムしたいとの声が非常に多いです。   もちろん純正のタイヤ&ホイールを下取りに入れて   新しくタイヤ&ホイールを新調するというご相談も大歓迎です。     さて今回装着する車高調のご紹介です。   HKS ハイパーマックスIV GT   全長調整式・減衰30段調整可能なフルスペックモデル。   通勤で使っている車両だけどたまに気持ちよく走りたいって方にオススメ。   そしてお選び頂いたホイールがこちら。   ボルクレーシングZE40 TAE   10本シングルスポークが中央に向かって落ち込むコンケイブは秀逸。   リムエンドに施された真紅のタイムアタックラインがスポーティさを演出します。   完成後のお写真がこちら。   ローダウンによる迫力の増大とタイムアタックカラーが相まって   この上なくスポーティに仕上がりましたね。   足廻り交換後はアライメント作業が必須です。   足廻りを一度外すとタイヤの向きがずれてしまうので   適正位置に戻すことで安心・安全な走行が可能となります。   ホイール: ボルクレーシングZE40 TAE   タイヤ: 純正アドバンスポーツ流用   サスペンション: HKS マックスIV GT   出ヅラはばっちりツライチマッチングです。   どんな車両でも実車をお貸し頂ければ実車測定し   愛車にぴったりのサイズを選定しますので   出ヅラにこだわりのある方はクラフト一宮店へご相談ください。   こちらはサイドからのアングルです。   適度なローフォルムでバランスの良い仕上がりに。   レッドのキャリパーとタイムアタックラインとの相性も抜群です。   この度はクラフト一宮店のご利用ありがとうございました。   新調した車高調の乗り心地はいかがですか?   またのご利用を心よりお待ちしております。   ロードスターでカスタム検討中の方はクラフト一宮店へお立ち寄りください。   さまざまなドレスアップを施工した経験がありますので   オーナー様のお悩みにも的確にアドバイスができると思います。   ロードスターオーナー様のご来店を心よりお待ちしております。

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル