装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「SUZUKI」の記事一覧

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2022/08/31
    ノーマル車高のジムニーシエラ JB74Wには215/70R16がオススメ。レイズのデイトナシリーズとのセットアップ。

    人気オフロードカスタム車両のスズキ ジムニーシエラ JB74Wに レイズ チームデイトナF6boostを足元へ。 レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトへご相談下さい。     オフロードカスタムで人気のジムニーシエラ。 デルタフォース オーバルも人気ではありますが、 レイズのデイトナシリーズも人気の一つ。     チームデイトナを代表するFDX F6をベースとして トレンドに合わせてバリエーションを増やしたF6シリーズでは新しいモデル。     6本ツインスポークにコンケイブをコラボさせた オフロード感溢れる仕様のF6boost(F6ブースト) ホイールカラーはセミグロスブラックをセレクト。 こちらはグロス(ツヤ有り)とマット(艶消し)の中間のカラーリング。 カラーリングが見たい方は当店にジムニー専用サイズで展示しておりますので、 是非ご覧ください^^     組み合わせるタイヤはBFグッドリッチ オールテレーンKO2。 サイズは215/70R16の定番サイズ。 純正のタイヤサイズから少しだけ大きくなったサイズではありますが、 特にこのサイズのセットであればフェンダー内で干渉する事はまずありません。 (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:RAYS F6boost SIZE:6.0J 16インチ TIRE:BFグッドリッチ KO2 SIZE:215/70R16     丸塗りのセミグロスブラックではなく、 リム部分はマシニングされたホイールカラーなので リム深度の強調も出来ます♪ 人気トレンドでもあるホワイトレターでさらにアクセントを。     純正車高の場合、225/70R16を装着すると 今回のインセットはマイナスインセットのサイズ設定なので フェンダーからタイヤの一番出る腹の部分が突出気味になります。 215/70R16でギリッギリフェンダー内に収まるかどうかのレベルですかね(^^♪ なのでノーマル車高でオススメのタイヤサイズは215幅なんです。     ノーマル車高でも十分にオフロード仕様にカスタムする事は可能です。 クルマのカスタムは男性だけの時代ではなくなってきました♪ 当店ではガールズオーナー様のご来店、ご相談も多いので ちょっと一人で行くのは不安という方は、是非ご友人様やご家族の方たちと 一緒に遊びに来て頂けたらと思います(^^♪     不要になった純正タイヤホイールセットは下取りさせて頂きました。 只今クラフト全店で不要となったアルミホイールの買取、下取りキャンペーンも開催中です。   買取、下取りの対象アイテムは「アルミホイール」 〇買取の場合 どんなアルミホイールセットだとしても1台分(4本)で 最低3,000円以上で買取致します!! 〇下取りの場合 弊社の下取り査定金額から最大20%アップ!! ※UP額の上限は10,000円までとなります   現物査定のみの対応ですので、是非現物をお店にお持ち頂けたらと思います♪ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました!!     ジムニー、ジムニーシエラのカスタムもクラフトにご相談下さい^^   知立店の在庫のF6 boostのご紹介もさせて頂きます。 5.5J 16インチ +20 5/139(ジムニー専用サイズ) セミグロスブラック 4本(一台分) ダークブロンズ   4本(一台分) 5.5J 16インチ -5 5/139(ジムニーシエラ専用サイズ) ダークブロンズ  4本(一台分) こちらのホイールサイズ、ホイールカラーはご来店当日でもお取り付け可能です。 ※在庫が売り切れた場合はご容赦下さい  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • BFグッドリッチ
    2022/08/29
    ネオクラなジムニーシエラを目指す。ディーンクロスカントリー x BFグッドリッチT/A KO2 16インチ。

    JB74ジムニーシエラをネオクラ仕上げ。ディーンクロスカントリー x BFグッドリッチT/A KO2! カクカクスクエアボディにクラシカルデザインのホイールがよく似合います( *´艸`) 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。 「やっと納車したー!」と喜びの声も聞こえてくる【スズキ JB74型 ジムニーシエラ】 対面するまでの間、アレコレとカスタム妄想を膨らませられるのも魅力の一つかもしれません。 1stカスタムは、タイヤ&ホイールからスタート! 取付けるのは【クリムソン ディーン クロスカントリー】 古き良きアメリカ車のホイールを彷彿とさせるネオクラなデザインが特徴的なモデル。 その流れを汲むべく?タイヤは【BFグッドリッチT/A KO2】をセット。 滲み出る雰囲気がとても刺激的(笑) また、サイズにより変化するリム深度も注目ポイント。 今回、ジムニーシエラに装着するディーンクロスカントリーは、ご覧の深リム感( *´艸`) タマリマセン…。 ・オープンスタイル ・クローズドスタイル センターオーナメント有無で雰囲気が大きく変わるので、 好みに応じて着け外ししてみるのもイイですよ(*^^)v WHEEL:クリムソン ディーンクロスカントリー 16インチ COLOR:バーニッシュグレー TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 純正15インチから1インチアップの16インチ仕様へ。 タイヤサイズUPも同時敢行なので、 足元から放たれるMASSIVE感がGOOD…( *´艸`) また、背面セット搭載のジムニーシエラ。有事に備えてのスペアも同セットで揃えます。 非使用時にも後方からのカスタムアピールに繋がりますので、 5本目…おススメです(*^^)v ご入庫時に装着されていたJB74ジムニーシエラ純正セットは、 査定後高価下取りをさせていただきました! お得にカスタマイズ大事ですよ~。 クラフトでは、タイヤ&アルミホイールセットの買取り・下取りを強化中! 無料査定も実施中ですので、お気軽にお声がけ下さいネ(*^^)v この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。   それでは素敵な4x4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした!   ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。 ※Instagramもやってます!公式Instagramはココから!  

    • 4X4
    • SUZUKI
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2022/08/27
    JB64ジムニーにデルタフォースオーバル&オープンカントリーRT 16インチを装着!

    ジャングルグリーンのボディカラーにルーフキャリアが取り付けてあり、 既にオフ感満点のJB64ジムニーを更に足元カスタムで仕上げます!   【Before】   【After】 タイヤはオープンカントリーRTの185/85R16で、純正よりひとまわり大きな 外形サイズになるので純正よりフェンダークリアランスが少なくなっているのが 分かりますよね♪     ホイールがマットブラックになるので、オープンカントリーのホワイトレターが 映えますね☆   今回のカスタムスペック ホイール:デルタフォースオーバル サイズ:5.5J-16インチ マットブラック タイヤ:オープンカントリーRT サイズ:185/85R16   デルタフォースオーバルにはセンターキャップに貼り付け出来るオーナメントが 4種類付属してきます。 今回は何も貼らずにブラック1色でまとめましたが、気分転換にオーナメントを 貼り付けても良いですね(^^♪   この度はクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました! ジムニーのホイールカスタムもクラフトにお任せ下さい!(^^)!

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2022/08/27
    74ジムニーシエラに「デルタフォース」即日取り付けさせていただきました^^

    ジムニーシエラに強い当店。豊富なアイテムご用意しています! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介はコチラ!   ■SUZUKI ジムニーシエラ (JB74) 当店でのご来店が非常に多いマスコット的車種がご来店! 納車直後ということもありホイール交換のご相談を頂きました^^ 今回装着するモデルは鉄板の人気モデル【デルタフォースオーバル】 ホイール・タイヤ共に在庫もありましたので即日お取り付けとなりました^^ タイヤも鉄板の【BFグッドリッチ オールテレーン】をチョイス! ちなみに シエラ・デリカ・エクストレイル等に使用する【225/70R16】【235/70R16】 プラド・ハイラックス等に使用する【265/70R17】【265/65R18】 人気サイズは在庫も厚めに確保しています! お急ぎの方は是非一度お問い合わせくださいネ^^ デルタフォースと言えば【オレンジ】【シルバー】【ベージュ】【カーキ】と 4色のセンターオーナメントが選べるのもポイント^^ 今回は【オレンジ】でワンポイントに☆ 完成後がコチラ! WHEEL:デルタフォース オーバル                              (Fr/Rr)6.0-16-5 5/139 MBK TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO2      (Fr/Rr)225/70R16   【BEFORE】 【AFTER】 タイヤ・ホイールでこんなにも印象が変わるんです♪ デルタフォースはもちろんジムニー専用のホイールはまだまだございます! 店内にもシエラ用のホイール展示中ですのでお気軽にご相談下さい^^ T様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました^^ ちなみに今回装着した【デルタフォース オーバル 6.0-16-5 5/139 MBK】 なんとまだ1台分在庫ございます^^ タイヤも同様在庫有り! すぐ付けたい!そんなオーナー様!お待ちしております^^ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    2022/08/26
    【JB74シエラ】リフトアップは、4X4エンジニアリング カンサスがおすすめ!?

    74シエラや64ジムニーでのお問い合わせが 非常に多いリフトアップキット “カントリーサスペンションキット”を取付! アーバンオフクラフト鈴鹿店のエサカです。 もちろん純正でも山が似合うフォルムのJB74シエラですが、 さらにオフ感をアップさせるカスタムと言えば、 やはり、リフトアップですね!(笑) 青と白のコントラストが映える、通称 “カンサス”。 4X4エンジニアリングのサスペンションキットです。 メーカーHPを見てもらうと分かりますが、 様々なバリエーションがあります。 今回は、前後のショックアブソーバーとリフトアップスプリング。 そしてラテラルロッドのセットを選択しました。 ノーマル状態のクリアランスはこんな感じ。 ここから約30mm程アップしていきます! あとで取付後の画像が出てきますので、 覚えておいてくださいね(笑) 足回りの構造はシンプルですが、配線やブレーキホースに 十二分に注意しながら、装着していきます。 フロントのショックにはハーモフレック機能が 採用されたKYB製のショック。 ちなみに前後共に減衰14段調整式なので お好みの乗り味にも調整できますよ。 リア側にも調整式のラテラルロッドを取付して、 アライメント調整に入っていきます。 前後ラテラルロッドで左右の出ヅラ調整を行い、 アライメントテスターでフロントのトゥ調整をして ハンドルセンターを出して完成です! 取付完了した姿がコチラ! 入庫した状態と見比べていきましょう。 【 ↓ BEFORE ↓ 】 【 ↓ AFTER ↓ 】   【 ↓ BEFORE ↓ 】 【 ↓ AFTER ↓ 】 チョイ上げでもこれだけの違い。 実際のアップ量としても、 メーカー数値に近い約30mm程、 しっかりと上がりました! 取付完了時のクリアランスもこんな感じに。 上の入庫時の画像と見比べてもらうと一目瞭然。 車も大きく見えること間違いなしですね! 後ろから見た時の青と白のコントラストが カスタム感が出てイイ感じですよね~。 先ほども書きましたが、カンサスには様々なバリエーションがあります。 追加のメニューとしてステアリングダンパー取付もオススメですよ! この度はご用命ありがとうございました。  

    • ハスラー
    • クリムソン
    2022/08/26
    ハスラーにDEAN クロスカントリーを装着。【レトロカスタム】

    レトロハスラー!!ディーン・クロスカントリーを装着。   こんにちは、クラフト一宮店です。 本日は人気のハスラーにクラシカルホイールの ディーン・クロスカントリーを 装着頂きましたのご紹介してまいります。 DEAN(ディーン)のホイールといえば 逆輸入版40ランクルの純正ホイールが モチーフとなった往年のモデルですが その中でカラーパターンは3設定あります。 ・マーガレットホワイト ・マットブラック ・バーニッシュグレー(サイズ限定)   中でもホワイトはクロスカントリーのデザイナーからも 特に押しのカラーでクラシカルなイメージと レトロ感を最高に感じれる色合いとなっています。 特にクロカン的なデザインの ハスラーにはバッチリきました。   今回はホイールのみの入れ替えでお任せ頂きましたが、 次回のタイヤ選びでオフロードタイヤなどを合わせると またイメージも変わります。 オーナー様は別にもう一台四駆のお車に乗られていて そのお車にはマットブラックのクロスカントリーを 装着されているそうです。   今回の車両はお子様の車両で、 親子でクロスカントリーを装着。   お子様がいるご家庭で車好きであれば 誰もが羨やむホイール選びでした。 クロスカントリーの軽自動車用サイズは センタープレートを外しても オープンナットタイプとして履くことが出来ます。 手軽にイメージチェンジ出来るのも魅力の一つです。   是非気になった方はクラフト一宮店まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。

    • スイフト/スイフトスポーツ
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2022/08/22
    今やスイフトスポーツには18インチカスタムが鉄板!?VOLKRACING G025のダークアンバークリア 8.0Jをインストール!!

    シャコタンのスイフトスポーツは18インチが鉄板の時代。 レイズ鍛造ホイールVOLKRACING G025の今年のカラー ダークアンバークリア/DCで ローダウンの限界サイズ8.0Jを見事に履きこなします。 知立店お得意のバッチバチのツライチ仕様です!!     レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトへご相談を。 さて、今回はカスタムベース車両として人気の スズキ スイフトスポーツをご紹介。     車高調にてローダウンを行い、限界サイズの8.0Jチャレンジ。 ベースカラーにアンバーカラー ブラッククリアをフィニッシュに仕上げた 今年の期間限定モデルのダークアンバークリア/DC     G025の造形美はそのままに、毎年いろんなカラーを生み出しております。 ダークアンバーとは日本で呼称すると琥珀色。 ブラッククリアをフィニッシュにしているので 夜はフィニッシュカラーのブラッククリアが目立ち 明るい時はアンバーカラーが目立つ1度で2度美味しいホイールカラー。     ローダウンされたスイフトスポーツの定番サイズといえば7.5J。 ホイールのコンケイブを取る為の8.0Jチャレンジは 車高調のローダウンと、オーナー様の攻める姿勢が必須。 7.5JのFACE-1から攻めた分8.0JはFACE-2となりコンケイブ具合も異なります。 ただし、8.0Jのセレクトはアウター側はもちろん インナー側(ホイールのインナーとダンパーのクリアランス)が非常にタイト。 車高調によってはインナー側がかわし切れない場合もあります。 実車での確認は必須作業ですね。     このタイヤのトレッドパターンで分かる人はかなりの変態(笑) セレクトして頂いたタイヤは ヨコハマ アドバン フレバ V701。 サイズは215/35R18になります。 スポーティタイヤの中では静粛性能が高いのが魅力!!(個人的な意見です)     ホイールナットはご成約してもすぐに手に入らない人気モデル。 フォーミュラナットセット(FN-Ⅱ) カラーはブラックをセレクトして頂きました。 (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:レイズ ボルクレーシング G025 SIZE:8.0J 18インチ TIRE:ヨコハマ アドバン フレバ V701 SIZE:215/35R18 NUT:フォーミュラナットセット(FN-Ⅱ)     知立店お得意のバッチバチツライチ仕様。 ここまでやらないと、G025のFACE-2を手に入れる事は出来ません。 ・オーナー様の攻める姿勢を崩さない ・車高調でのローダウン この2項目は必須ですね。 ただし車高調も種類によってはショック外径が太いモデルもありますので 出来る限り外径が細めの車高調をセレクトして頂いた方が良いですね^^     17インチから1インチアップの18インチカスタム。 7.5Jなどもサイズ展開に含まれておりますので ローダウンスプリング等でローダウンを行えば装着出来そうなサイズも御座います。 今やスイフトスポーツは18インチが主流になりつつありますよ~^^ スイフトスポーツのインチアップカスタム。是非チャレンジしてみては如何でしょうか。 オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました!! またのご利用いつでもお待ちしております♪

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • オープンカントリー
    2022/08/21
    JB64ジムニーにクリムソン ディーン クロスカントリー 16インチ x オープンカントリーR/T ホワイトレター!

    クラシカル&アーバンオフなJB64ジムニーを目指そう! ジムニーにオープンカントリーR/Tの組み合わせがよく似合いますネ。まるで専用品( *´艸`) ホイール選定で雰囲気は180°変わりますので、好みのスタイルアップで魅せましょう! 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。 古き良きアメリカ車のホイールを彷彿とさせる【クリムソン ディーンクロスカントリー】 幅広い車種に対応出来るサイズ構成もあり、ジムニー、プラド、ハイラックス…etcご用命多数なアイテム。 ・マットブラック ・マーガレットホワイト ・バーニッシュグレー の3色展開。カラーによっても雰囲気激変なので、アレコレ悩んでみても面白いですよ( *´艸`) 今回はこの方向で… WHEEL:クリムソン ディーンクロスカントリー 16インチ COLOR:マットブラック TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T M/T・A/Tそれぞれの特性を持ったR/T。 ブロック剛性を高めたL字連結ブロックは、ドライ時での操縦安定性も確保出来るので、 オン/オフそれぞれの場面で楽しめます(^^) オープンカントリーR/Tの文字は少し大きめでアピール度十分。 自然と足元に視線が集まりやすくなりますネ(*^^)v ルーフラックも装備済みですので、あとはアウトドアなシーンで活躍させるだけ(笑) 純正セット比では走破性も向上していますので、オフ走行も楽しんでくださいネ(*^^)v この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。   それでは素敵な4x4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした!   ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。 ※Instagramもやってます!公式Instagramはココから!  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    2022/08/21
    【キャンペーン情報】明日スタート!ジムニー&シエラ リフトアップポッキリセール開催です!

    ■ジムニー&シエラのリフトアップは当店にお任せ! ジムニー&シエラオーナー様、お待たせ致しました^^ 大好評リフトアップポッキリセールの第三弾は、ジムニー&シエラ! こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 第一弾 プラド&ハイラックス 第二段 RAV4&デリカD:5 そして、第三弾はジムニー&シエラです! 対象商品は、4×4エンジニアリングのカントリーサスペンションキット。 ラテラルロッドとの組み合わせで、お得な工賃込みポッキリ価格セールです^^ リフト量は、前後共に30mm。 BEFORE↑ AFTER↑ ※写真は、実際のお客様への施工写真。タイヤホイールは別途です。 今回は、ジムニーのリフトアップには必須の調整式ラテラルロッドもパッケージング。 リフトアップをすると、ボディとホーシングのズレによりタイヤホイールの左右の出ヅラが大きく変わってしまいます。 そのズレを任意に調整できるパーツとなります^^ ※上記写真は他車種用です。 このカントリーサスペンション、すごいんです。 リフトアップ効果だけでなく、純正の嫌なフワフワ感が解消され街乗りでもオフロードでも快適に走行が出来ます。 ボクの愛車にもカンサスキットを装着していますが、その効果は絶大! 実際に乗り心地改善を目当てに交換をされる方も多くいらっしゃるほど^^ ダイヤル部分を回すことで、ショックが伸縮するスピードを調整できる減衰力調整機構もアリ。 フロント・リアともに14段階で調整できます。 ノーマルタイヤ用、オフロードタイヤ用、それぞれに当店オススメの減衰力セッティングがございます。 あとは、お客様のお好みで一段ずつ変更してみても面白いですよ^^ 当店は、4×4エンジニアリングのショールーム併設店。 アパレルやグッズ等も取り揃えています。 タイミングがあえば、デモカーも見る事ができますヨ^^ ジムニーをアゲるなら、今がチャンス!!!!! ポッキリセールの開催は、8/22(月)~9/11(日)でのご契約でOK! 取付けは、後日でのご対応となります。 ジムニーJB64&ジムニーシエラJB74のリフトアップも、クラフトナゴヤドーム西店にお任せください! 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • BILSTEIN
    2022/08/20
    JB64 ジムニーのショック交換。ビルシュタインB6スタンダードSpec取付!

    JB64ジムニー x ビルシュタインB6スタンダードSpec。 未だ爆発的な人気が続くJB64ジムニー。 納車前からのカスタムご相談がとても多い1台です。パーツも豊富なので悩める要素モリモリですよネ(^^; 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。 今回、JB64のカスタムメニューがコチラ… ショック交換! 「純正のフワフワした乗り味がちょっと…」と思われている方もいらっしゃるかと思います。 その乗り味改善に【ビルシュタインB6スタンダード】を取付。 スタンダード/スポーツの2種類が設定されており、今回はスタンダードを選択。 ノーマルよりも少ししっかりした乗り味を求める際におススメです。 また、追加メニューで【JAOS BATTLEZ ステアリングダンパー】を取付けます。 走行時におけるステアリングジャダー抑制・直進時の安定性も純正比でUP! 足回り交換との同時施工オススメですネ。 【BEFORE】 【AFTER】 純正ステアリングダンパー→JAOS BATTLEZ ステアリングダンパーへ。 見た目の変化は少なめですが、走行時における変化は体感して頂けるはずですヨ(^^) 前後ショック交換が完了したら アライメント作業へ。 フロント:トゥ 左右合計2ヶ所調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! SUS:ビルシュタインB6 スタンダードSpec OPTION:JAOS BATTLEZ ステアリングダンパー 【side view】 リフトアップキットではないため、施工前後での車高変化はほぼありません。 しかしながら走行面での変化は、施工前後で大幅に変化していますので、 公道にて感じて頂けるはずです(*^^)v ビルシュタイン製品のお取り扱いも当店まで。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵な4x4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした! ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。 ※Instagramもやってます!公式Instagramはココから!  

    • 4X4
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • MID
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2022/08/20
    シエラにナイトロパワーM10とBF グッドリッチのセットで取り付け!!

    連日のジムニーご来店で大盛況です!! どーも🔥 アーバンオフクラフト長良店クマザキです。 本日もジムニーシエラのご紹介。   オーナー様からタイヤ&ホイールのご相談頂きました。   何種類かで悩まれておりましたがバッチリ仕上がった のでご紹介させていただきます。 選んで頂いたホイールまナイトロパワーM10 タイヤはBF グッドリッチ Ko2とセット。 今ホイールが劇的に納期がかかっている中M10 は在庫もありBF グッドリッチも店頭在庫アリ だったので比較的素早く取り付けできました👍   ホイールの納期聞いた時に在庫アリって言われると テンション上がっちゃいますよね(笑) 取り付けもバッチリ。 通常サイズより1サイズ変えてモッチリ感を演出🔥 出ヅラも専用設計の為安心。 背面タイヤも含め5本ご購入頂きました👏 オーナー様ご来店有難う御座いました🔥 次のカスタムのご相談もお待ちしております👏 ジムニーのカスタムは当店にお任せ下さい。   では、アーバンオフクラフト長良店クマザキでした。   インスタグラムもチェックお願いします↓ URBAN  OFF  CRAFTブログ更新中 スマホで「お気に入り」登録を! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/    

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • リアルマッチング
    2022/08/20
    【JB64ジムニー】RAYS リアルマッチングをしてみた②~限定アームズグレー編~

    ■重量比較も!A LAP J & グラムライツ57DR-Xの限定カラー アームズグレー! レイズの今期限定カラー「アームズグレー」がオススメ! 鍛造のA LAP J、鋳造のグラムライツ57DR-Xどちらも展示スタート。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 【A LAP J 2122 Limited Edition】 ジムニー専用ホイールとして開発されたA LAP J。 毎年、イヤーモデルとして限定カラーが登場するのですが、今年のカラーはこのアームズグレー。 いわゆるロービジ(Low Visibility=低視認性)系のカラーで、戦闘機や装甲車に使用されてきたカラーです。 【GRAM LIGHTS 57DR-X 2122 Limited Edition】 レイズ伝統のスポーティな6本スポークにタフなオフロードのイメージを掛け合わせた57DR-X。 そんなDR-Xにもイヤーモデルとしてアームズグレーが追加となりました。 という事で、昨日に続いてリアルマッチングをしてみました。 ロービジカラーは、これがここ数年、スポーツカーや欧州車を中心に、ボディカラーにも積極的に取り入れられるようになってきました。 先ほども書きましたが、ロービジはLow Visibility=低視認性。 だからこそ、大自然にも映えるんです^^ 皆様は、どちらがお好みでしょうか? ルックスはどちらもカッコイイ^^ 差を付けるとしたら、やはり鍛造と鋳造という製法の差。 A LAP J(鍛造)は、約5.2kg/本。 57DR-X(鋳造)は、約7.1kg/本。 4本合計では、7.6kgの差に。 軽自動車エンジンのジムニーには、大きなアドバンテージになりそうですね。 といっても57DR-Xも十分に軽量なので、A LAP Jが軽すぎるだけですが(笑) ※重量は当店調べ。カラーや個体によって微妙に差があります。 ジムニーに人気のタイヤも展示中! ・トーヨータイヤ  オープンカントリーR/T ・ヨコハマタイヤ ジオランダーA/T どちらも 185/85R16 で少量在庫ですが店頭在庫アリ! 本当に少量ですので品切れの場合はご容赦くださいませm(__)m 当店は、ジムニー&シエラのホイール展示にも力を入れてます! アウトドア好きなスタッフによる個性溢れる?展示になっています^^ お気軽にご来店くださいね! もちろんシャコタン派の皆様も大歓迎ですよっ! 当店限定企画が明日8/22(月)よりスタート! リフトアップポッキリセール第三弾は、ジムニー&シエラです。 取付工賃&アライメント工賃コミコミのお得な設定! 価格は店頭までお問い合わせくださいませ^^ 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/  

    • スイフト/スイフトスポーツ
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    2022/08/19
    ZC33S スイフトスポーツにレイズ ベルサス VT125S 18インチでツラ合わせインストール。

    33スイフトスポーツにレイズ ベルサスVT125S インチアップの18インチで迫力マシマシ!! レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトへご相談を。     以前当店でTEINの車高調KITをインストールさせて頂いたオーナー様のスイフトスポーツ。 次のカスタムはやはりタイヤホイールセット。 純正17インチから1インチアップの18インチにてお取り付けさせて頂きました。     お取り付けさせて頂いたレイズ ベルサスVT125S。 TURISMO、SPADA、DOLCEらを擁して一時代を築いた「SERIE VERSUS TURISMO」 ベルサス伝統のヨーロピアンシリーズ。 スポーツとドレスアップを融合させたリバイバルアイテム。     クルマ好きの方には、どこか懐かしさも感じるアイテム(^^♪ リム部分にはレイズ独自のマシニング製法と新たに開発したペイント技術 「RAP(レイズアートペインティング)」をVT125Sで初採用。 最近はリム部分にロゴの入った1ピースモデルは少なくなっていたので、 唯一無二の存在になるのではないでしょうか。     タイヤはニットーのNT555 G2。 ドライグリップが長けており、街乗りメインで少しスポーツに振りたいという オーナー様にはピッタリなタイヤです。 サイズは7.5Jに対し215/35R18でショルダー形状を可能な限り角ばらせます。 (BEFORE) (AFTER)   WHEEL:レイズ ベルサス VT125S SIZE:7.5J 18インチ TIRE:ニットー NT555 G2 SIZE:215/35R18     スイフトスポーツといえば17インチが主流ではありますが、 18インチカスタムもじわじわと今キテマスよ♪ 迫力マシマシの仕様。 スポーティな印象を醸しつつ、ドレスアップさせる魅力的なアイテムです。     出ヅラはスイフトスポーツの為に作られた??と思っても良い丁度良いサイズ感。 ただしこれはノーマル車高ではフェンダー内に収めるには少し厳しいです。 ローダウン必須のサイズになります。 18インチはタイヤの肉厚も薄いので、例えノーマル車高で装着出来たとしても 少し腰高感が出ますので、バチっと決め込むならローダウン必須ですね(*'▽')     当初予定していた納期よりも早く知立店に到着し 仕上がり含めオーナー様にも喜んで頂けました^^ レイズさん!!他のオーダー分もなる早で頼みますよ~(笑)     オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました。 またのご利用いつでもお待ちしております!! レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトへご相談を。

    • 4X4
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • ADVAN
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2022/08/19
    ジムニーシエラにアドバンRJ-D2とオープンカントリーRTのコンボ!!

    ジムニーシエラにアドバンホイールはいかがでしょうか??   どーも🔥 アーバンオフクラフト長良店クマザキです!! 本日はジムニーシエラのご紹介。   オーナー様からホイールとタイヤが欲しいので おススメはないかとご相談を頂きました👏   コンケイブしててリムがマシニング加工されて いるものと言えばアドバンホイールがあります!! そんな流れからオーナー様にご提案させていただいた ホイールはアドバンの中でもジムニー専用サイズがある RJ-D2をチョイス!!   タイヤはオープンカントリーRTとのセット。 早速取り付け。   では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ バッチリ仕上がりましたよ~ タイヤはサイズを変化させることにより肉厚感 を演出しております👏 トレンドカラーのゴールドがたまりませんね👏 リアからの一枚。 出ヅラも最高。 オーナー様当店をご利用頂き有難う御座いました🔥 次のカスタムのご相談是非お待ちしております👏 オフ系カスタムは当店にお任せ下さいね!!   ではアーバンオフクラフト長良店クマザキでした。   インスタグラムもチェックよろしくです↓ URBAN  OFF  CRAFTブログ更新中 スマホで「お気に入り」登録を! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/  

    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • リアルマッチング
    2022/08/19
    【JB64ジムニー】RAYS リアルマッチングをしてみた①~A LAP J & 07X編~

    ■ジムニー × RAYS も展示豊富なクラフトナゴヤドーム西店へお任せ下さい! ~本日8/19(金)10:30より通常営業となります~ ジムニー&シエラのホイール展示数は、クラフトナンバー1を自負しております。(近藤調べ) スポーツ系~オフ系まで多数展示しています。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 今回の主役はこちら! 【RAYS A LAP 07X】 「可能な限り軽く」をコンセプトに開発されたエーラップ。 07Xは、大型4WDやSUVをターゲットにした鍛造ホイールですが、この度ジムニー&シエラ用がデビューしました。 人気モデルのA LAP Jと比べてみましょう! 均等10本スポークのA LAP Jに対し、07Xは7本交点ラフメッシュデザイン。 深いリムが特徴的な A LAP Jですが、07Xはセンターに向かって落ち込むコンケイブデザインを採用しています。 深リム VS コンケイブ! 皆様はどちらがお好みでしょうか?? 実際にジムニーの横に並べてみました。 単に軽いだけでなく、強度・剛性・耐久性を高いレベルで満たした両ホイール。 あとは、、、、見た目の好みですね^^ どちらもクラフトナゴヤドーム西店にて展示中! A LAP Jは、今回ご紹介のブラック/リムDCに加え、ブロンズと限定のアームズグレーを展示しています。 チェックしてみてくださいね^^ ※展示ホイールは、販売状況によって予告なく変更になる場合がございます。 次回のブログは、 【JB64ジムニー】RAYS リアルマッチングをしてみた②~アームズグレー編~! お楽しみにっ^^   そして当店限定企画が8/22(月)よりスタート! リフトアップポッキリセール第三弾は、ジムニー&シエラです。 取付工賃&アライメント工賃コミコミのお得な設定! 価格は店頭までお問い合わせくださいませ^^ 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/  

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル