Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)」の記事一覧
-
- ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
- RAYS
- ホイール紹介
- 在庫情報
2024/06/0670ランクル用、レイズボルクTE37XT入荷!!レイズボルクTE37XT LTD入荷!! いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)-☆ クラフト岐阜長良店の林です。 70ランクルにお乗りの方に朗報です。 レイズボルクTE37XT LTDが入荷いたしました。 こちらはランクル70の為に専用設計されたモデルとなっております。 鍛造ホイールのメリットである強靭かつ高性能で走破性アップすること間違いなし! サイドから見るとわかるセンターの落ち込みが迫力ある仕上がりになりますよ(^^♪ カラーは、ボディに合わせたデザートイエローと4×4をイメージさせるマットガンブラックの2色展開! 詳しく知りたい方ははこちらのHPまでお願いします。 マシニングロゴもオフロードタイヤとのマッチングを考慮したレイアウトに変更することで 無骨でハードな仕様は、ホワイトレター・ブラックレターともに合致する仕上がりになりますよ(^^♪ 70ランクルの角角した迫力あるボディにも負けない無骨なデザインはいい感じですよね(^^♪ カスタムしたいけど、どんなホイールがいいのか悩んでいる方は参考にされてはいかがでしょうか。 きになった方は是非クラフト岐阜長良店までお越しくださいませ。 たくさんのご来店スタッフ一同おまちしております。
続きを読む -
- ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
- アーバンオフ系
- VOLK
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2024/06/04ベージュボディのGRJ76同系色ドレスアップ!!VOLK RACING TE37 XT LTDインストール♪ベージュボディに完全マッチする同系色カスタム!! レイズ鍛造ホイール VOLK RACING TE37 XT LTD デザートイエローで完全武装☆ レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまで。 クラフト知立店山田です。 今回はベージュのボディカラーのGRJ76 70ランクルもお任せ下さい!! オーダーから約4カ月経てようやくアイテムが入荷しましたので 早速お取り付けさせて頂きました。 オーダー頂いていたホイールは レイズの鍛造ホイール VOLK RACING TE37 XT LTD(リミテッド) リミテッドのホイールサイズスペックは 70ランクルの為に作られたといって良い設定の 8.0J 16インチ インセット+0 5/150 ベージュボディの同系色カスタムは このデザートイエローがおススメ☆ ホイールナットピッチはM14×1.5 今回お取り付けして良く分かったのは M14サイズのナットセレクト。 ナットホールが狭く、21HEXあたりの外掛けタイプのナットは ナットホール周辺に傷がついてしまう可能性が激高です(;'∀') という事で内掛けタイプのモノリスをセレクトして 取付時ナットホール周辺に傷をつける可能性を極限まで減らします。 (before) (after) WHEEL:レイズ ボルクレーシング TE37 XT LTD SIZE:8.0J-16インチ インセット+0 5/150 TIRE:BFグッドリッチ KO2 SIZE:295/75R16 NUT:モノリス T1/07(グロリアスブラック) モノリス M14SIZE インナーキャップ がっつりリフトアップとフロントバンパーレスであった為 装着していたのは295幅の超ド迫力なタイヤサイズ!! イケイケな70ランクルに仕上がっております♪ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座います!! またのご利用スタッフ一同お待ちしております('◇')ゞ レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップの クラフトまでご相談を。
続きを読む -
- ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
- RAYS
- ホイール紹介
2024/06/022024年最新作ホイール!70系ランクル専用 レイズ TE37XT LTDのご紹介!皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店です! 40年という時を越え、再販(GRJ)、再再販(GDJ)と2度の復活を遂げた「70系ランドクルーザー」 いつの時代もオーナー様はきっとこう悩まれていたでしょう 「さて、どうカスタマイズしようか…」 そのお悩みを解決するアイテムをご紹介させていただきます! "RAYS VOLK RACING TE37XT LTD" レイズ様が誇る鍛造ホイールブランド「VOLK RACING」の2024年最新作ホイールです! 70系ランクル専用設計となっており、カラーも ・マットガンブラック ・デザートイエロー と70系ランクルにぴったりのカラー展開となっております(^v^*) TE37XTのアウターリムにあったマシニングロゴをステップ部分に切削し、より無骨にレベルアップ! ホワイトレターのブロックタイヤと組み合わせるといい仕上がりになりそうですv(^^) 現在鈴鹿店にて「8.0J-16インチ±0 5H150 マットガンブラック」を展示中です! 最新作を見るなら今がチャンス! 皆様のご来店をお待ちしております<(_ _)> RAYSホイールNo.1ショップ アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!
続きを読む -
- ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
- 4x4Engineering
- カスタム提案
2024/05/30新型ランクル70、フロント車高補正(リフトアップ)でスタイル改善しませんか・・・※画像は4x4エンジニアリング様のHPより引用させていただいております。 オフロードの老舗、4x4エンジニアリングさんより 新型ランドクルーザー70(GDJ76)用 フロント車高補正コイルスペーサーキットが発売開始されましたねっ ランクル70再再販 (GDJ76)用カントリーサスペンション ショックアブソーバーキットにプラスα フロントの車高を補正可能にしたフロントコイルスペーサーがセットになったキットも発売開始されました フロントコイルスペーサーキットはウインチの装着やアイアンバンパーなどの装着で 前下がりになってしまったフロント車高の補正と15mmのリフトアップも行えるキット ●ビッグカントリーエキップ ショックアブソーバーの特徴 純正ショックアブソーバーでは調整できない減衰力調整が前後ともに14段の調整が可能 シーンに応じて減衰力調整でお好みな乗り味を実現します。 ②路面や車体の振動周波数の応じて減衰力を自動的に変化させ 車両の操縦安定性を高めつつ、乗り心地を大幅に改善することができる ●リアバンプストッパー延長スペーサー装着時のメリット ③リアにはリアバンプストッパー延長スペーサーも付属、 ショックアブソーバーの縮み側のストロークを規制、大口径タイヤを装着の際タイヤとフェンダーとの干渉を抑制してくれる 【ハーモフレック機構】採用なので純正ショックアブソーバーに比べ、衝撃吸収能力もアップし操作安定性と乗り心地がより向上 ●フロントコイルスペーサー装着時のメリット ④フロント側の架装でのフロント重量アップにより前下がりになったフロント車高の補正、リフトアップが可能 【純正車高】👆 【スペーサー装着時】👆 適合:ランドクルーザー70(GDJ76) 定価:¥122,800(¥135,080) キット内容:フロントショックアブソーバー リアショックアブソーバー フロントコイルスペーサーセット リアバンプストッパー延長スペーサー ビッグカントリーエキップショックブーツ 定価12万円弱でこのテンコ盛りの内容、乗り心地改善にスタイル改善まで可能にした4x4エンジニアリングさんの渾身の力作 6月末ごろのデリバリーとの事ですが予約必須、すぐに完売しそうなので 先行予約もすでに開始、早速ご予約も頂けていますので お考えのオーナー様お気軽にお問合せご相談させてくださいね・・・でもお早めに GDJ76W ランクルのカスタムはアーバンクラフト岐阜長良店へLETS' GOー🚙
続きを読む -
- ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- ジオランダー
2024/05/25再再販GDJ76W型ランクルに至高の一品 4x4エンジニアリング ブラッドレーVを装着!皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店です! 本日ご紹介させていただきますのは2004年に販売終了し、2度目の復活を遂げた「GDJ76W型ランドクルーザー」 伝統のスクエアボディはそのままにライトは初代を彷彿させる丸目にチェンジ。 レトロアーバンデザイン、そして中身は最新式という嬉しい仕様(^^) 今回のオーナー様もワクワクしながらカスタムのご相談にご来店いただきました! そして、お選びいただいたのが… "4x4エンジニアリング ブラッドレーV" "ヨコハマ ジランダーX-AT G016" 76系ランクルと言えばブラッドレー!と言うくらい大人気の組み合わせ(^v^*) そして、今回は出面にこだわった前後サイズ違い! ちゃんとフロント用とリヤ用のサイズが用意してあるのは 流石、老舗オフロードカスタムメーカー「4x4エンジニアリング」といったところですねv(^^) 過酷なオフロード走行を想定されたレースホイールのため、エアバルブはフラットタイプ。 公式HPにはホイールだけで山道を駆け抜けていく動画がアップされている本気仕様のホイールなんです! 組み合わせたタイヤはこれまた人気の「ジオランダーX-AT G016」をチョイス。 オールテレーンタイヤでありながら、アグレッシブなサイドデザインで「魅せるタイヤ」となっております! それでは完成した76系ランクルのお披露目です! WHEEL:4x4エンジニアリング ブラッドレーV COLOR:ガンメタリック TIRE:ヨコハマ ジオランダーX-AT G016 シンプルなデザインが魅せる機能美はまさにマスターピース(至高の一品)と言ったところでしょうか(^v^*) 【SIDE:BEFORE】 【SIDE:AFTER】 同じ16インチでも、純正よりもマッシブな雰囲気にスタイルチェンジ! ジオランダーX-ATの大型サイドブロックも相性バッチリですねv(^^) 前後サイズ違いにすることで出面もぴったりツライチ! ローテーションが出来なくなるデメリットもこのかっこよさの前には些細なものですよね!? この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!
続きを読む -
- ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
- 夏タイヤ作業、うんちく
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2024/05/09再再販ランクル70のタイヤ交換 純正ホイールに265/75R16を装着!!新型ランドクルーザー70に純正ホイールを流用してカッコ良く!! どーも🔥 クマザキです!! 本日は新型ランクル70の純正ホイールを生かしたカスタム のご紹介👍 再再販ランクルは当店でもご相談が多くいつもはタイヤ ホイールセットでの相談が多い印象 純正ホイールを生かしタイヤ交換でカッコ良くしちゃおう って事で265/75R16でカッコ良くしていきます 早速作業していきます!! タイヤは見ての通りBFグッドリッチ Ko2でセット オールテレーンタイヤとなっており当店で大人気 タイヤとなっております バッチリカッコ良くなるイメージしかないですね🔥 完成系になります! メッチャイイ感じにしあがりましたね👍 タイヤを変えるだけで印象もめっちゃ変わります タイヤだけの交換もカスタム候補に入ってくるので はないでしょうか?? 出ヅラも安心のカスタム 背面タイヤもモチロン変えました! とってもイイ感じ👍 オーナー様この度は有難う御座いました!! またのご来店お待ちしております🔥 ではクマザキでした!
続きを読む -
- ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- ジオランダー
2024/05/02質実剛健。GDJ76W ランクルの足元をブラッドレーV で支える。機能性を重視した飾り気のないデザイン。中身は強度に優れた性能を。2つを併せ持ったブラッドレーV。 「質実剛健」そんな言葉がピタリと当てはまる気がします。 ホイール単体の撮影でも映える。でも装着すればより映える。 取り付けるのはこの車両… "トヨタ ランドクルーザー(GDJ76W)"。 クルマ好きが注目する再再販ランクル。 過酷な状況下でも現地に赴き、無事に帰還できる堅牢な設計&機能を持つ一台。 その堅牢さにプラスワン。足元の性能アップデートで魅せていくのが今回の趣旨。 ■4x4エンジニアリングサービス ブラッドレーV。 老舗ヨンクメーカー4x4ES様を代表するマスターピースホイール。 悪路走破時の石噛み・泥詰まりを防ぐことを想定したシンプルな5スポークが特徴的。 対応車種も幅広く、P.C.D.5H150に対応することからGRJ76/GDJ76ランクルへも勿論OK。 GDJ76W登場時もいち早くマッチングを行っていたことが、記憶に新しいです。 機能面はホイールデザインだけでなくエアーバルブにも宿ります。 一般的なアルミホイールに採用されているエアーバルブは、本体が突出した形状が多いです。 しかしながら木々や岩が多い道では、接触からエアーバルブ折れなどを誘発しやすく走行時に不安が付きまといます。 そこを極力避けるべくブラVでは、フラットエアーバルブを採用(※モデルにより異なります。)。 細かな点も詰める思想の表われですよね。専用アタッチメント類も付属されますのでご安心を。 その堅牢なホイールに組み合わせたタイヤは"ヨコハマタイヤ ジオランダーX-AT G016"。 ここ最近ご指名が伸びている一品なのですが…その秘訣の一つがサイドウォールデザイン。 "デュアルサイドブロックデザイン"と呼ばれるセリアル側/反セリアル側で異なる顔を持ちます。 上記写真は"大型ブロックデザイン"。 コチラは"ラグタイプデザイン"。 と2つの顔を楽しめます。 組み込み前に好みをお伝えいただけるとご準備が可能ですので、是非お申し付けください。 今回は、大型ブロックデザインが表にくるよう組み込みさせていただきました。 ※作業中の一コマ。 フロント:4x4ES ブラッドレーV 16in リア:GDJ76W 純正16in 無骨なサイドウォールデザインと堅牢な5スポークデザインも相まって 純正とは異なる雰囲気を宿します。BEFORE→AFTERも見ていきましょう! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:4x4エンジニアリングサービス ブラッドレーV 16in COLOR:マットブロンズ TIRE:ヨコハマタイヤ ジオランダーX-AT G016 SIZE:265/75R16 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 純正と同インチながらタイヤ銘柄とホイールデザインの違いから力強い足元に変身。 堅牢なクルマに堅牢なホイールを。両者共に時代の変遷とともに磨きをかけており、 シルエットは当時感がありながらも中身は最新。その点も魅力的ですよね。 オン/オフの場面でも安定した走りを得られるX-AT G016のトレッドパターンは、実にアグレッシブ。 センター、サイド部とそれぞれ異なるブロックを配置することで、 ドライ時の安定性、排水性に優れつつ耐カット性に優れるなどマルチな性能を発揮します。 休日のオフシーンもこれにて安心ですよね。 納車前よりご相談をいただいておりましたので、納車直後に即カスタムに成功! これからカスタムパーツも色々と増えてきそうなGDJ76Wランドクルーザー。 今後も楽しみが尽きそうにありませんね(笑) その際のご相談もお待ちしておりますので、お気軽にお声がけください。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした。
続きを読む -
- ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
- クリムソン
2024/04/2770系ランクルにクリムソン ディーンクロスカントリー 16インチを装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 70系ランドクルーザーのホイール交換となります(^^) 納車が進みここ最近カスタム相談のお問合せが多いお車。 今回は純正タイヤを活かしたホイール交換にてカスタムさせていただきました☆ 装着モデルはクリムソン ディーンクロスカントリー。 オフ系カスタムの中でもレトロな雰囲気で大人気なモデルとなります! ディッシュ風なマトブラックディスクをベースに、特徴的なセンタープレートが付属。 丸目でレトロ感が強い新型70ランクルにはピッタリの組合せとなりますよ~♪ 前回純正ホイールにスタッドレスタイヤを装着させていただき 今回はその時に外した純正タイヤを活用してのカスタムとなります。 PCDは5/150となり、ランクル300やプラド等とはホイールサイズが全然違う70系ですが 各メーカーから専用サイズとして16インチがリリースされています(^^) タイヤの同時交換はもちろん、ホイールのみの交換もOKです! 純正はスポークデザインのホイール。 クロスカントリーに交換で一気にオフ感が強まってくれました(^^) 今回のカラーはマットブラックを選んでいただいたので メッキカバー以外の部分がタイヤと同化。 そのお陰でタイヤの肉厚感が増して見えるのが特徴となりますね! この辺りのお車ならではのカスタムが背面用ホイールの交換。 今回も勿論オーダーいただいております( ̄ー ̄) 70ランクルやジムニーシエラ等の車種は背面交換される方がほとんど。 カスタム検討中の方は是非こちらの部分もご検討下さい☆ 今回のカスタムスペック ホイール:クリムソン ディーンクロスカントリー (F/R)8.0J-16インチ カラー:マットブラック タイヤ:純正流用 70系ランクルのカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店いただきありがとうございます(^^) 4月のキャンペーンはこちら↓↓↓
続きを読む -
- ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
- アーバンオフ系
- ヒッチ・キャリア・ルーフラック
2024/04/22【新型70ランクル】ARBフラットラックで積載量UP!!■新型70ランクルにARBルーフラック取り付け!! ルーフラックはアウトドアに必須アイテム!! 新型70ランクルが納車されている方の ご相談が後を絶たない当店。 タイヤホイールはもちろん、最近ではルーフラックの ご相談もございますよ(^^♪ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、お電話でお問い合わせを頂いていた M様の70ランクル。 タイヤホイールは、もう別のが装着されているのですが、 今回は”ルーフラック”の取り付けとなります(^_^)v ■ARB フラットラック 4WD愛好者から絶大の人気を誇るARB製のルーフラック。 過酷な使用条件を幾度となく経験し、何度も改良を重ねて 開発されたルーフラック。 取り付け日前にルーフラックは、組み立て済みにすることで、 取り付け時は位置合わせの取り付けのみ。 3~4人でラックを持ち上げ、取り付ける位置に併せていきます。 僕はというと、持ち上げてその後カメラマンに徹しております(笑) ARBのロゴが見えるようになっており、 位置もバッチリと合わせてあります(^^♪ そしたら、積載量がUPした新型70ランクルの完成デス!! 荷台にも荷物を載せるスペースはあるのですが、 アウトドアで遊びに行く薪やらを上に積んだり、乗車人数が 多い時など載せることも可能に(^_^)v BEFORE↑ AFTER↑ ROOFRACK:ARB フラットラック M様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 お次は、どこをカスタムされますか? またのご相談・ご用命をお待ちしております(*^▽^*) ルーフラックを装着すると ますます、オフロード感が増してきてますよね(^^♪ まずは、タイヤホイールを交換するのも良いと思いますし、 ルーフラックを装着するのも良いですよね(^^♪ 新型70ランクルのタイヤホイール、ルーフラックなどなど アウトドアに必須アイテムのご相談・ご用命は、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(^_^)v ありがとうございました。 ~絶賛開催中~
続きを読む -
- ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
- イベント・キャンペーン情報
2024/04/21【新型70ランクルカスタムキャンペーン】本日最終日!!!ブラッドレー・ボルクレーシング・ジャオス・クリムソンが勢ぞろい中!!■4x4ES様のデモカー新型70ランクルの実車展示あり!! ホイールも4メーカーが勢ぞろい!!どれにするか悩めますよ(^^♪ 新型70ランクルカスタムキャンペーンは、明日まで開催!! デモカー展示は、本日が最終日!!! 285/75R16を履いている状態を間近で見れるチャンスですよ(^^♪ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 先日は、もうすぐ納車という方や、まだ時期が確定していないという方も 多くご来店頂き、ご成約を頂いております。 ありがとうございます。 タイヤもパターンが見れるように各種取り揃えております(*^▽^*) 納車待ちの方だと、タイヤの欠品、価格の上昇などが懸念されますので、 これだ!!!ってなるのがあるのなら、ご注文をしておいた方が お得に購入できるかもしれませんよ!? 本日は、4x4ES様のブースには、営業の方が駆けつけてくれております。 あれやこれやなどいろいろと聞けるチャンスですよ(#^.^#) 本日は、18時までの営業ですが、17時ごろより撤収を 開始する予定としております。 なので、見られるチャンスは、本日の17時頃まで・・・。 皆さまのご来店、お待ちしております(*^▽^*) ~絶賛開催中~
続きを読む -
- ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
- イベント・キャンペーン情報
2024/04/20【新型70ランクル】ホイール大集合!!!デモカー4x4ES 70ランクルが2日間限定展示!!!■新型70ランクルのホイール選びたい放題!? 4x4ES デモカー70ランクルをお披露目!! 先日から開催している【再再販70ランクルホイールカスタム】 ついに4x4ES様の再再販70ランクルが登場!!! 当社デモカーの40ヴェルファイアのコラボ写真から ご紹介していきます(#^.^#) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 4x4ES様デモカーを細かく見ていきましょう♪ まずは、ホイールですよね!!! ブラッドレーV アニバーサリーモデルの リングホイールグレイを装着!!! サイズは、フロントに8.0J-16±0 リアに8.0J-16-25を装着しており、 前後の出面を良い感じに調整したサイズに!! タイヤはなんと・・・・ヨコハマ ジオランダーMT G003で 285/75R16を装着しております。 ん?285?干渉はどうなの!?って思いますよね? ハンドルを少し切った状態で、指が入るかどうかの隙間。 これは、フェンダーの部分を加工している状態となります。 さらにですよ? 先日、新登場した15㎜アップスペーサー(赤丸の部分)で リフトアップしている車両での状態となります。 というと・・・・、純正車高でフェンダーの部分を加工したとしても 干渉はしそうですね・・・・。 こちらのリフトアップパーツもサンプル品を展示しており、 入荷予定は、6月末ごろということですが絶賛予約受付中(*^▽^*) そして、背面はというとリアラダーを装着しており、 5本目のホイールもセット済み!!! 背面用としては、ブラッドレーフォージド匠を 装着しております。 ブラッドレーフォージド匠は、16インチと17インチの設定がありますよ(*^▽^*) 4x4ES様ブースには、新型70ランクルに設定してある ホイールを展示中!!! ブラッドレーフォージド匠の2024リミテッドカラーの 3D BUFFも展示しております(#^.^#) RAYS様、クリムソン様、JAOS様のホイールも 期間限定で展示しております!!! 納車待ちの方も納車されている方も、 ホイール選び、リフトアップ等いろいろとご相談し放題ですよ(*^▽^*) 4x4ES様のデモカーは、土日のみの展示となっております!!! 日曜日のみ4x4ES様のスタッフが皆様のご来店を お待ちしております!(^^)! 期間中にご成約の方には・・・・・。 何かが特典として付いてくる!? ご相談・ご来店お待ちしております(*^▽^*) ありがとうございました。 ~絶賛開催中~
続きを読む -
- ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
- アーバンオフ系
- JAOS
- 4x4Engineering
- クリムソン
- イベント・キャンペーン情報
2024/04/19【新型70ランクル】ホイール大集合イベント!!!4月22日まで開催中!!■新型70ランクルのホイール選びたい放題!? 4x4ES・JAOS・DEAN・RAYSの4メーカーが勢ぞろい! 18日~開催している新型70ランクルカスタムキャンペーン!!! 4x4ES・JAOS・DEAN・RAYSの4メーカーが勢ぞろい!!! 4x4ES デモカー70ランクルも週末のみ展示しますヨ(^^♪ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 4x4ESコーナーには、新型70ランクル用ホイールを全カラー展示中!! ブラッドレーフォージド匠からもリミテッドカラーの 3D BUFFも見れるのもこの期間中のみ!!!! なんせ、受注生産となっておりますので、サンプル品もなかなかないという・・・。 RAYSからは、新型70ランクルが登場したことで 登場したTE37XT LTD!!! デザートイエローとブラストブラックの2色を堂々展示!! ※レイズ様HPより引用 ベージュのボディカラーに見事にマッチしているカラーリング!! ベージュをご購入された方、納車されているのなら ”リアルマッチング”することも出来ますよ(*^▽^*) ジャオス様からもオプション設定されている ホイールをお借りしましたよ(^^♪ 注文時にはやめてたけど、やっぱり気になるって方、ぜひお越しくださいね。 こちらも横に置いてのリアルマッチング可能ですよ(^_^)v 新旧融合として、登場している新型70ランクル。 レトロクラシカルなディーン カルフォルニアだったり、 クロスカントリーも似合うこと間違いなし!? この期間中にご成約頂いて、即日取り付けできるように 準備しているホイール&タイヤセットもございますよ(^^♪ ブラッドレーV アニバーサリーカラー リングホイールグレイ 8.0J-16±0 5/150 4本 ブラッドレーV ガンメタリック 8.0J-16±0 -25 ヨコハマ ジオランダーX-AT 265/75R16 4本 -25のフェイス4スーパーディープのリムも 確認してもらって装着することも可能ですよ(*^▽^*) そして、先日発表されたショックアブソーバーも 6月末納期ではありますが、事前予約承っておりますよ(^^♪ ※4x4ES様ブログより引用 15㎜のリフトアップスペーサーも同時発売しておりますので、 新型70ランクルの前傾姿勢を解消しつつ、乗り味も 改善されるショックアブソーバーキット。 乗られている方で、ん~乗り心地何とかならないからぁって 思っている方は、ぜひご検討を(*^▽^*) 新型70ランクルカスタムキャンペーンは、 22日までの限定開催!!! デモカーとして70ランクルがあるのは、週末の2日間のみ!!! ぜひとも皆様のご来店、お待ちしております(*^▽^*) ありがとうございました。 ~絶賛開催中~
続きを読む -
- ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- ジオランダー
2024/04/16【新型70ランクル】ブラッドレーVラッシュ!!納車したらホイールはブラブイでキマリ!!■新型70ランクルのホイールと言えば、ブラッドレーV!!サイズラインナップもいろいろ☆ 新型70ランクルのホイール交換ラッシュが続いている当店。 納車されたら、まずは当店にホイールのご相談を 頂くことが多くなってきました(*^▽^*) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 納車ほやほやのH様の70ランクル。 ホイール選びに当店へお越しいただきまして、 欲しいホイールは決まっておりましたが、カラーで悩み中。 HPやカタログでは、伝わりにくい色合いって実物見ないと 決めにくいですよね・・・・。 ■4x4ES ブラッドレーV このブログでも何度もご紹介しているブラッドレーV。 ランクル=ブラッドレーと定着しているのは、70ランクルが ラリーレースとかでも使用されていることもあり、 徐々に皆様にも浸透していき、ランクル=ブラッドレーという 図式が仕上がった感じになっております(*^▽^*) このシンプルな太め5本スポークが ラリーレースでもそうですし、悪走路なども力強く走破してくれる 感じがあり、またこのシンプルさが長年愛され続けているのかなと思います(*^▽^*) そして、カラーは、ガンメタを選択!!! 実際にリアルマッチングを行い、ボディカラーとの バランスを鑑みての選択!!! 更には、ホイールサイズにも拘りを(#^.^#) 前後サイズ違いでフェイスもスーパーディープと深みのあるリム深度に(*^▽^*) そして、装着するタイヤは、ジオランダーX-AT!! 新型70ランクルであったり、150プラドなど BFグッドリッチの一強から変わりつつあるのも タイヤパターンのゴツさにあるのかも!? そして、今回のセットは当日ご相談に来られての当日装着!!! ホイール、タイヤ共に在庫を展示在庫しておりましたので出来ました☆彡 新型70ランクル以外にも150プラドやハイラックス用など、 当日装着できるホイールにタイヤとございますので、お気軽に ご来店ください(^^♪ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4x4ES ブラッドレーV TIRE:YOKOHAMA ジオランダーX-AT H様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 ホイールも逃すと納期にお時間かかりそうでしたが、 なんとかタイヤもホイールもあって良かったですよね(*^▽^*) エアーチェックや増し締めや、他のカスタム構想がありましたら、 お気軽にお越しくださいね(^_^)v 今回もローテンションが出来ない、前後サイズを 変更しているのは、フェイスだけじゃないんですよね☆彡 タイヤのふくらみ等を考慮しての前後ツライチになるように サイズセッティングしているのです(^_^)v 一石二鳥の仕上がりになっております(^^♪ 当店休み明け18日~22日まで、再再販70ランクルに特化した 車種別カスタムイベントを開催!!! 今回装着したホイールはもちろん、レイズにクリムソンとそして・・・・。 ディーラー様のオプションで設定されているJAOS!!! JAOSに関しては、そう滅多に実物を借りての展示ってなかなかやれないことみたいなんですが、18日ぐらいに入荷して展示させていただきます(*^▽^*) 新型70ランクルのホイールと言えばブラッドレー!!! この一強が崩されてくるのか!? それとも、やはり王座ブラッドレーなのか!? 納車している方やするよぉ~って方!!! 18日~22日は激アツイベントですよ(*^▽^*) そして、その期間中の20日・21日の2日間限定で ※4x4ES様ブログより引用 フォーバイフォーエンジニアリングのデモカー新型70ランクルを展示!!! 即日装着も可能なようにホイールも手配済み!!! もちろん、タイヤもございます!! 新型70ランクルのご相談・ご用命は、 アーバンオフクラフト中川店にお任せください(^^♪ ありがとうございました。 ~次回開催~
続きを読む -
- ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- オープンカントリー
2024/04/13【新型70ランクル】GDJ76WにアニバーサリーカラーのブラッドレーVを装着!!■新型70ランクルにはブラッドレーVの一強!? ならば、カラーやフェイスで拘りを!! 再再販70ランクル・・・新型70ランクル・・・ GDJ76W・・・?皆さんは、どのように話しますか? 多いのは70ランクルと言われる方が多いのかな? こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 納車前にご相談を頂いていたI様の新型70ランクル。 ボディカラーも当店では、初入庫となるベージュ。 60ランクルで登場して以来、ランクルを象徴するヘリテージカラーを 今回の70ランクルにも採用。 確かに、ランクルと言えば、この色って思う方も多いのでは? そんな新型70ランクルに似合うホイールといえばこれですよね? ■4x4ES ブラッドレーV 40年以上も愛され続けているブラッドレーV。 ”シンプルイズベスト”という言葉があるように、 この太めな5本スポークが悪路をものともしない力強さを 強調してくれてますよね☆ ■TOYOTIRE オープンカントリーMT オプカンシリーズからマッドテレーンとして登場しているMT。 街乗りだけじゃなく、悪路にも出かける方には大人気な タイヤパターン。 見た目のゴツさがかなりの迫力なので、街乗りメインの方からも 支持をされてるモデル。 そして今回の注目ポイント!!! フェイス4スーパーディープの深みのあるデザイン!!! かなり深みがあるので、リングホイールグレイも 陰影が出来るので、時間帯などで雰囲気が変わって飽きの来ない色合いに(^^♪ そして、当店で人気の高い4x4ES コンペティションラグナット!! 人気がありすぎて、現在メーカー様でも欠品中!!! I様もなくなる前に早めのご注文で事なきを(^^♪ 背面もバッチリと装着!!! これで、後続車にも存在感をアピール!! 新型70ランクルってだけで今は注目されますが、 このタイヤとホイールの組み合わせで更に見られますね(^_^)v エアーチェックや増し締めと3Dフロアマットや ナンバープレート等を装着させてもらえば完成です(^^♪ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4×4ES ブラッドレーV SIZE:8.0J-16インチ 前後違い COLOR:リングホイールグレイ(アニバーサリーカラー) TIRE:TOYOTIRE オープンカントリーMT I様、いつも当店をご利用いただきまして 誠にありがとうございました。 納車してすぐに来られて、一気に大変貌を遂げましたね☆彡 これからの70ランクルライフが楽しくなりましたね。 また、エアーチェックや増し締めなどでもお気軽に お越しください。 さて、気になるフロントバンパーの干渉部分。 当社の公式YouTubeでもお話させてもらった部分ではありますが、 タイヤを純正サイズからあげることによって、外径が大きくなりますので、 フェンダーの前側の部分ですね。こちらが干渉するかもしれないと・・・・。 なので、お客様の了承をもらい切らせてもらいました。 純正タイヤだと切った状態では、かなり余裕がありましたが、 今回のタイヤサイズだとかなりギリギリな状態に・・・。 直進時は、大丈夫ですが場合によっては車線変更や 曲がるとき、バックする際などのハンドルを全切りした際に 干渉する可能性も否定は出来ない部分・・・。 ご用命があれば、DIY的な感じにはなりますが”当店”なら 行っておりますので、ご注文時にお伝えください。 他のクラフト店舗では、実施していない場合もございます、またどちらかで ご購入いただいて、干渉するから加工してほしいというのは 受け付けておりませんのでご注意ください。 新型70ランクルのご相談も後を絶たない日々。 メーカー様の在庫も潤沢にはなりつつですが、 どうなることか・・・・。 納車が先という方ももうじきだぁって方も アーバンオフクラフト中川店にぜひご相談・ご用命を☆彡 来週の週末には、4x4ES様のデモカー新型70ランクルを堂々展示!!! 18日(木)からは4メーカー様のホイールも同時に展示!!! 納車待ちの方でも納車されている方でも、ぜひお越しください(#^.^#) 当社の公式YouTubeでも絶賛ご紹介中!!! 上記画像をクリックするとYouTubeへと飛んでいきますので、 ぜひご視聴を!!そして、チャンネル登録やいいねボタンをお願いします(*^▽^*) ~次回開催~
続きを読む -
- ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
- アーバンオフ系
- 4x4Engineering
- BFグッドリッチ
- ホワイトレター
2024/04/09GDJ76W ランクルのホイールはコレでキマり!?ブラッドレーV 16インチ FRサイズでツライチ!■GDJ76W ランクルのホイールはコレでキマり!?ブラッドレーV 16インチ FRサイズでツライチ! オフロード国際レースやトライアル競技など過酷な状況下でも耐えうる堅牢さが魅力なブラッドレーV。 そこに堅牢な車種を組み合わせれば、唯一無二な存在へとなること間違いなし。 伝統の5スポークxBFGのタッグで魅せるカスタムの様子をご紹介していきます。 お世話になっております。三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店です。 本日ご紹介させていただくのは【GDJ76Wランドクルーザー】 登場前より注目を集めていた"再再販ランクル"。当時の面影を残すボディ形状と丸目がイケてる一台です。 カスタム好きからしたら「誰よりも早くカスタムする!」と疼くのは自然現象かもしれません。 その中でも「カッコよく」が重要。せっかく変えるワケですから妥協は禁物です。 拘りのNEWセットがコチラ… ■4x4ES ブラッドレーV 16インチ 老舗ヨンクメーカー4x4ES様を代表するマスターピースホイール。 オフロードランでの泥詰まり、石噛み等を防ぐために設計されたリアルレーシングなデザインが特徴。 サイズ別でFACE1~FACE5のフェイスデザインを採用しており、深リム感を楽しみたい方にもおススメ(*^^)v そこに組み合わせたタイヤは"BFグッドリッチT/A KO2"。Baja1000で培ったノウハウを反映した人気タイヤ。 堅牢なホイールとソレを支えるオフなタイヤ。最強にして最良?なコンビで魅せます。 ※作業中の一コマ フロント:ブラッドレーV 16インチ x BFG T/A KO2(265/75R16) リア:GDJ76W 純正16インチ(265/70R16) 骨太スポーク+深リムなブラVにサイズアップのBFGの組み合わせで 純正とは大幅に異なるMASSIVEなシルエットへ。 これだけでも十二分な仕上がりの気配を感じるのですが… 更なる拘りの内容は全貌公開の後にお伝えしますね( ̄ー ̄) WHEEL:4x4ES ブラッドレーV 16インチ(FRサイズ) COLOR:マットブラック TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 先述の"更なる拘り"というのは…そうツライチ具合。 ツライチってセダン・ミニバンなどオンなクルマ専用用語と思われがちですが、ヨンクにだって当てはめられます。 フロント、リアでの前後差が大きめだった点を詰めるべく フロントにFACE4を。そして… リアにFACE4-SuperDeepを。 元々深リムなFACE4を更に攻めたSuperDeep。やや斜めの角度から楽しめる深リム感もこのサイズならでは( *´艸`) ローテーション面は犠牲となりますが「それを差し引いても手に入れたいものがある。」ですよね? 前後ツライチでキメました(*^^)v また、標準でもスペアタイヤを背負うランクル。有事の際に備え背面も同アイテムでセット。 非使用時は、後方からのカスタムアピールにも繋がるだけに拘ってみるのも一つです。 費用的には。。。ですが、得られる高揚感はプライスレス。 5本拘りのセットでGDJ76Wランドクルーザーが完成! まだ、街中でも見かける機会が少ない車両を最速でカスタム! 街を流せば注目の的となること間違いないでしょう。勿論、オフなシーンにだってOK。 見ため、性能両方を手に入れランクルとの新しい物語が始まります。 この度は遠方よりお問い合わせ、ご来店誠にありがとうございました! また、次カスタムのご相談もお待ちしておりますので、お気軽にお問い合わせください。 それでは素敵な4x4ライフを! ブラッドレーVのお問い合わせも当店まで。 アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県