装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

Search Blog

ブログ検索

装着事例を探す

「ノート/オーラ」の記事一覧

    • ノート/オーラ
    • ADVAN
    2020/08/27
    ノートニスモに赤ホイールというジャンル、流行っています。

    「ニスモ」というグレードができてから どれくらいでしょうか。赤いラインを ボディのポイントポイントに配し、 カスタム心をくすぐりますね(笑) 店長の小林です。 仕様変更にてピットインのノート nismo S。 マーベリック815Fというこれまた狙った 仕様ではありますが、今回は王道スポーツ ホイールをセレクト。 「赤いホイールってありませんか?」 と、最近よく耳にします。 お車をお伺いすると・・・ニスモ系なんです。 なるほどこれは確かに似合う。今回はウチで人気の ADVAN TC-4、これの全赤でいきます! Wheel:ADVAN TC-4 7.0J-17in 4/100 CRRカラー Tire:BSポテンザS007A レーシングキャンディレッドということで 僕らの言い方であれば「リンゴ飴」のような 深みのある赤なんです。 アドバンと言えばスポークのコンケーブ。 ほとんどのサイズで動きのあるスポーク をご堪能いただけます。 コンプリートカー感に拍車がかかりました。 赤いホイールってハデじゃない!? って思われる方も多いですが、 これを見てもまだ同じ考えでしょうか? メリハリをきちんとつけることで 赤ホイもこの通り手の内に。 この角度からのホイールのソリは最高。 赤いホイールを取り入れることで フロントからサイド、リアにかけての ラインがキレイに整いました。 白ホイの次は赤ホイブームの兆しが ある鈴鹿店。特にスポーツ系には 予想以上にしっくりくるかと思います。 ご相談ください! ありがとうございました。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2 毎日更新のクラフト鈴鹿店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

    • ノート/オーラ
    • WORK
    • 下取り/買取り
    2020/08/02
    人気沸騰中のWORKエモーション。ノートニスモにT7Rを装着!

    ■ノートニスモe-POWERのドレスアップ!エモーションT7Rを装着!   いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 クラフト岐阜長良店です。   今回は人気沸騰中の 「ワークエモーション」を装着した ノートニスモ e-POWER をご紹介!   この度は純正ホイールを高価下取させて頂き、 ホイール変更をお任せ頂きました。   ■WORK EMOTION T7R  17インチ カラー:アッシュドチタン オプション:センターキャップ(RED)   ノートニスモの差し色である赤いラインに合わせ オプションセンターキャップをオーダー。   アッシュドチタンでレーシーな雰囲気が倍増。 かなりイケてます!   こちらのオーナー様はご家族皆様、車好き。 以前、当ブログにてご紹介させて頂いた N-Boxもワークエモーションを ご購入頂きました。   サイドからは拘りのセンターキャップが お洒落にワンポイント映え。   親子でワークエモーション履き。 なんとも羨ましいです・・笑   スポーツスタイルなノートニスモ。 足元がグッと引き締まり、印象もガラッと変わりました!   この度は当店をご利用頂きましてありがとうございました。   次回は先日NEWホイールを装着したばかりの親様のN-BOX ローダウンのご用命を頂きましたのでご紹介いたします!   お楽しみに~!!   クラフト岐阜長良店でした。   ブログは毎日更新中です。 是非ともお気に入り登録もお願い致します。 https://www.craft-web.co.jp/blogs/gifu/ アライメントのご予約・ご相談はこちらまで。 058-297-2711(クラフト岐阜長良店)    

    • ノート/オーラ
    • VOLK
    • 実車計測
    2020/07/19
    FACE-2を履くための実車計測。 [ ノートeパワー編 ]

      「 実車計測 」 は1ピースホイール装着でも効果を発揮します!!   本日はFACE-2を履くための実車計測となりました。     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ☆☆   本日のご紹介はN様・ノートeパワーになります!!   装着したいホイールは決まっており、あとはサイズを煮詰める段階まで進んでいたオーナー様。   クラフト厚木店にお越しいただいた理由は当店得意の 「 実車計測 」 を行う為。   な、な、なんと茨城県からのご来店でしたっ!!     そんな遠方からお越しいただくなんて。。。   プロショップとしてはありがたき幸せでございますっ✨   オーナー様のご要望は 「 保安基準に適合する範囲でカッコ良く仕上げる 」 事です!!     見慣れた光景かも知れませんが。。。   車輛に保安基準でチェックされる範囲をマーキング!!   そして実車に糸を垂らして採寸作業を行います。     この採寸作業を行う事でどのサイズまで装着出来るのかが判明する訳です!!   オーナー様が装着したかったホイールは 「 VOLKRACING TE37 SONIC 」   コチラのアイテムはサイズによって見た目のデザインが変わって見えるホイール。   今回装着予定の16インチではFACE1~FACE4までが設定されています。   FACE3やFACE4はあらかじめ対象外のサイズではありましたが、気になっていたFACE2を装着出来るかどうかが際どいラインだった訳です。   そして。。。     無事、FACE2を装着する事が出来ましたよぉ~♬♬   一見、サイズ一覧を見るだけでは判断出来ない位のサイズ設定でしたが、当店得意の採寸作業を行う事で良い結果につながりましたっ👍     FACEの違い、それはホイールの印象が違って見える程の効果があります。   FACEとは、スポークの形状に関わる部分でコンケイブとも言われています。   要は、スポークの形状がより水平に近いのがFACE1となります。     FACE2以降になるとスポークがナットホールに向かい落ち込んで行くコンケイブ形状となり、その段階を数値で表しているんです。   16インチの場合はFACE4が最大コンケイブ、15インチではFACE5まで設定されていますよぉ~♬♬   このVOLKRACING TE37 SONICはそのサイズ設定の多さとコンケイブ形状が人気なんですよねっ☆☆     そして人気の理由は他にもあります!!   憧れの 「 鍛造ホイール 」 と言うのも人気のポイント。   鍛造ホイールとは軽量でありながら高い剛性を誇ります。   実は走行中のホイールってたわみを繰り返しているんですっ汗   そのたわみを抑える性能が 「 剛性 」 と言う訳です。     剛性が高い事でホイールのたわみを抑えます。   それによりタイヤの接地面積も増えタイヤ本来の性能を発揮しやすくなる効果もあるんですっ👍   見た目も良し!! 走りの性能も良し!!   それがVOLKRACING TE37 SONIC が人気の理由なんですよねっ✨✨     ↑   ↑   ↑   ↑   ↑ そして気になる出ヅラがコチラです!!   本当にギリギリセーフな感じですよねっ☆☆   こんな状況なので実車にて採寸作業を行いたかった訳です!!   一般的なお店であればチャレンジする事も無く 「 装着不可 」 と言われてしまうであろうサイズ。。。   しかしながらオーナー様の執念が実りご希望のホイール・サイズを無事装着する事が出来ましたっ☆☆   愛車のカスタムをお考えの皆様、クラフト厚木店得意の「 実車計測 」 をご利用してみませんか??   もちろん追加費用はいただきませんよぉ~♬♬     N様、この度は遠方よりお越しいただきまして誠にありがとうございました!!   その努力が実りカッコ良い愛車が完成しましたねっ♡♡   お次のカスタムもまたお声掛けいただけると嬉しいですっ!!   それではまたのご来店お待ちしておりま~す☆☆           「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐   「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐       クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • ノート/オーラ
    • ローダウン系
    • RS-R
    • マルチピース
    • WEDS
    2020/06/19
    ノート ニスモe-POWERにクレンツェ エヴィータ クラインフォルム 17インチ!

    ■ノート ニスモe-POWERにクレンツェ エヴィータ クラインフォルム17インチ!   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 本日ご紹介させて頂くのは、E12ノート ニスモe-POWER。 WHEEL:クレンツェ エヴィータ クラインフォルム 17インチ COLOR:SBC/ポリッシュ OPTION: ・センターキャップ(クラインフォルム レッド) ・バルブキャップ(シルバーマーク レッドバルブキャップ) TIRE:ファルケン ZE914F SUS:RS-R Ti2000 走りのテイストを重視するnismoの専用グレードということで差別化も図られているノートニスモ。 フェンダー形状の恩恵もあり、他のコンパクトカーに比べ太めなサイズにトライできるのも 個人的に気になる存在です(笑)選んで頂いたのは… ■クレンツェ エヴィータ クラインフォルム 17インチ 多交点スポークでエッジの効いたフォルムが特徴的。 J数、インセットも幅広く、得られるリム深度もバッチリ(*^^)v 差し色にセンターキャップをレッドモデルに変更。 標準はブラックモデルですが、車体色に合わせたりするのもおススメです。 センターキャップに合わせ、バルブキャップもレッド仕様へ。 ワンポイント拘ることで雰囲気もガラリと変わるので、皆様も是非いかがでしょうか? まずは慣らし運転からですね。 空気圧点検、増し締めなどの初期点検等でもお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました!   クラフト中川店でした!

    • ノート/オーラ
    • クリムソン
    2020/06/09
    ネオクラシックなRS WP MAXI をE12ノートへ装着です。

    ■クリムソンが作り上げたスタンスライクなRS WP MAXI 。E12ノートへ装着です。 本気のヨンク好きやアメ車系なカスタムに、 ドンツラなユーロカスタムにも人気なホイールメーカー『クリムソン』。 そんなクリムソンが立ち上げたRSブランドのご紹介です。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 今日は、N様のE12ノート。 現状ノーマルからのカスタムです。 ローダウンはまた後日(^^)という事で、 今回は、インチアップでのオーダーを頂きました。 純正14インチから2インチアップの16インチ。 この類のホイールは、 ムチっとボリューム感のあるタイヤサイズも良く似合いますよネ。 WHEEL:CRIMSON RS WP MAXI MONOBLOCK TIRE:FALKEN ZIEX ZE914F BEFORE↑ AFTER↑ 男気あふれるラフメッシュのWP MAXI。 古き良き時代のメッシュデザインですが、イマドキな雰囲気も醸し出す、 ネオクラ系カスタムにはもってこいなホイールです。 カラーは、ブラック/ポリッシュリップ。 カラバリは豊富な7色から選べます。 足元を引き締めるブラックボディ×ブラックディスクは、ボクも大好きな組み合わせ。 N様、この度はクラフト多治見店のご利用ありがとうございました。 次はローダウンですねっ! またのご相談をお待ちしております。 RSシリーズ含めMGブランドも!クリムソンのホイールは、 多治見市の国道19号沿い、クラフト多治見店へお任せ下さい!

    • ノート/オーラ
    • 車高調
    • HKS
    • マフラー交換
    • RAYS
    2020/05/28
    ノートニスモへ三種の神器投入!ホイール、車高調、マフラーでイッキにカスタム!

    ■レイズ伝統のタイムアタックエディションが57C6に登場!マフラー車高調イッキ換え! 前回のブログでご紹介のマーチNISMOに引き続き、今日はノートNISMO! 当店の人気カスタムメニューで、 カスタムの基本でもある『インチアップ』、『ローダウン』、『マフラー』。 今回は、T様のノートニスモをフルでカスタムします。 こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 現在は、ノーマル仕様のT様のノート NISMO e-POWER。 ニスモチューニングによるスポーティなグレードのノートニスモを、 車高調・ホイール・マフラーでイッキにカスタムしていきます^^ まずは、車高調から! ガバッと空いたフェンダークリアランスを埋めていくのがコチラの車高調。 『HKS HIPERMAX S-style C 』。 減衰力は調整できないモデルになりますが、 実は減衰調整可能なS-style Lよりも開発に時間を掛けて作製されているとのコト。 減衰力が固定な分、乗り味のごまかしが効かないですからねぇ^^ マフラーもHKSで揃えて、 『HKS silent Hi-Power』を選択。 ノートニスモ専用設計なので、アイドリング時の音量はエンジンへの負荷量により差がありますが、 踏み込めばしっかりしたスポーツサウンドが楽しめるマフラーです。 マフラー交換恒例のボクの好きなアングル(笑) いやぁ、良い眺めです。 機械感ある美しいステンレスの輝きがたまらんです^^ 最後にホイールを装着し、アライメント調整し完成です。 WHEEL:RAYS GramLIGHTS 57C6 TIME ATTACK EDITION 17inch TIRE:DUNLOP LE MANS 5 BEFORE↑ AFTER↑ スポーツホイールの王道とも言える6スポーツデザインを採用した57C6。 少しの間、RAYSのホイールラインナップから姿を消していましたが、 タイムアタックエディションとして待望の復活です。 スポーク天面には、 レイズ特許のマシニング技術によるタイムアタックエデション限定の赤いRAYSロゴがポイント。 通常モデルでは、オプション設定だったセンターキャップも標準装備な特別なモデルです。 ノートNISMOはボディの所々に、赤色を採用しているグレードなので、 今回のタイムアタックエディションとの相性はバツグンすぎちゃうくらいなのです^^ そして砲弾好きには、たまらないデザインのHKSサイレントハイパワー。 テールやサイレンサーも小型形状なので、 今回の様なローダウン車やサーキット走行車にも嬉しいポイント。 純正の16インチは高価買取させて頂きました。 当店は、タイヤホイール買取のみのご来店も大歓迎ですよっ! 純正ホイールやスタッドレスセットももちろんOKです! T様、この度はクラフト多治見店のご利用ありがとうございました。 納期はかかってしまいましたが、仕上がり最高じゃないでしょうか^^? センスが光るNICEな選択です^^ ノートニスモのカスタムもクラフト多治見店へお任せ下さい!      

    • ノート/オーラ
    • WEDS
    2020/04/15
    【ノートニスモにウェッズスポーツ】SA-54R 17インチを装着です。

    ■ノートニスモ e-power にウェッズスポーツ SA-54R 17インチを。 今日もスポーツなおクルマのノートニスモ。 おとなりのFK8は、また後日ご紹介させて頂きますね^^ こんにちは、クラフト多治見店の近藤です。 現在は、ウェッズ レオニス ナヴィア01を装着のM様のノートニスモ。 こちらも軽量ホイールですが、どちらかと言うとエコに振ったホイールです。 もちろんe-power なのでエコも良いんですが、せっかくのノートニスモ! 今回は、レオニスを下取りさせて頂き、バリッとスポーティなホイールに変更です。 こちらもAMF製法で軽量なスポーツホイール、『ウェッズスポーツSA-54R』。 一見フィンタイプに見えますが、 54の名前のとおり、よ~く見ると5本スポークが4つに枝分かれしているんですよ^^ WHEEL:WedsSports SA-54R 17inch TIRE:FALKEN ZIEX ZE914F カラーは、BLCⅡ(ブルライトクローム2)。 ウェッズスポーツのコンセプトカラーでもある、ブルーを使ったスパッタリングカラー。 e-power にも、エンブレム等のいたるところにブルーを使っていますので、 ウェッズスポーツブルーとの仕様も◎。 M様、いつもクラフト多治見店のご利用ありがとうございます。 ウェッズスポーツもクラフト多治見店へお任せください。  

    • ノート/オーラ
    • WEDS
    2020/03/21
    E12 ノートニスモe-powerに2020年新作ノヴァリス ローグCB 16インチを最速取付!

    ■E12ノートニスモe-power × ノヴァリス ローグCB 16インチ。   こんにちは!クラフト中川店の安藤です。 2020年新作ホイールのご紹介に続き、ご予約も同時に頂いております。 本日ご紹介させて頂くのはノヴァリス ローグCB。 クレンツェ、マーベリックなどの人気ホイールを有する ウェッズホイール新ブランドがノヴァリス。 CBを始め全6種類のラインナップで登場です(^-^) ホイールの大部分はグロスブラックで塗装され、差し色にレッドライン技巧が奢られます。 BLACK × RED。 カラー配色として間違いない組合わせはグッときますね~(*^^)v 新作ホイールを最速取付させて頂くのはE12ノートニスモe-power。 コンパクトカー部門で走りのテイストを強く持つ人気車両ですね。 フロント・サイド・リアと赤配色が多いこともあり、赤を差し色にするホイールを 求められていたオーナー様。まさにドンピシャな一本が登場ですね(笑) 取付ナットも差し色にレッドを。 一個当たり22gと軽量なレデューラレーシングナットをセット。 それではお披露目です。 WHEEL:ノヴァリス ローグCB 16インチ COLOR:ピアノブラック/レッドライン TIRE:純正流用 OPTION:Kicsレデューラレーシングナット(RED) 納車後間もない状態でのホイール交換でしたのでタイヤは純正を流用。 ホイール変更で愛車のイメージは一変! ノートニスモのためのホイール?といってもいいほどにマッチしていますね(*^^)v この度のご用命誠にありがとうございました! 店頭にはノヴァリスシリーズを展示中ですので、最新モデルをご覧頂けますよ(*^^)v 新作ホイールのお問合せも当店にお任せください。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   クラフト中川店でした!

    • ノート/オーラ
    • VOLK
    2020/03/10
    コンパクトカーにもサンナナ。やっぱサンナナってカッコイイ

    お世話になります。   クラフト知立店の河北です。   本日はノートニスモが入庫。   ノートニスモってノーマルで乗っていてもクルマ好きだなぁって思えるクルマですよね?   クルマ好きでなければなかなかチョイスしないスペックですから(^^)   そんなノートニスモのホイール交換をご紹介。   みんな大好きボルクレーシングのTE37を装着。   僕も愛してやまないTE37ですが先日の3月7日通称サンナナの日をすっかり忘れている大失態(笑)   弊社の某SNSをみて思い出すという何とも情けない気持ちになりました(笑)     WHEEL:RAYS VOLKRACING TE37SAGA   TIRE:TOYO PROXESSPORTS   SIZE:17INCH   COLOR:BRONZE     レーシングホイールの定番カラーブロンズ。   TE37はブロンズが昔から定番ラインナップカラーです。   外せない、なくてはならないカラーで今も昔もVOLKファンから絶大な支持のあるカラー。       スポークにマシニングされたブランド『VOLKRACING』のロゴ。   これ『アドバンスドマシニングテクノロジー』といってRAYSさんの特許の加工。   文字が立体的なんですよね。   通常これだけ大きくブランドロゴがデザイン面に刻印されていると、   いやらしい感じも出てしまいがちですが、シックリきてるのが不思議で(^^♪       サンナナは機能と見た目のバランスが絶妙にいいんですよね。   ちなみに僕はサンナナの走行中の回転している時の見た目も大好きで(笑)   マニアックすぎるかな(笑)     今回は追加サイズで新たに登場した7Jを装着しています。   今までは7.5Jのみでコンパクトカーのノーマル車高ではサイズ的にきついなぁ   って思っていたらいいサイズが登場しました♪       タイヤはTOYOプロクセススポーツで走りにも抜かりもありません。   レイズホイールはレイズオフィシャルのレイズナンバー1ショップのクラフト知立店にお任せください(^^)   この度はクラフト知立店のご利用ありがとうございました。   ***Craft Event Information***

    • ノート/オーラ
    • 車高調
    • TANABE
    2020/01/25
    「 車高調 」いろんなメーカー取り扱ってますよ!!

      クルマはローダウンを行う事で。。。 車高調各種メーカー取り扱いございます!!     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ♫♫   ちょっと待って。。。 この登場パターン、きっと飽きてますよね。。汗   次はちょっと変わった登場パターンを考えておきますねっ!!笑     本日はNISSANノート E12のローダウン作業です🔧   仕上がりはこんな感じに~☆☆     ズームだと指2本位に見えそうですねっ!!   実は。。。 ご入庫当初のノーマル車高と比較するとけっこう下がってるんですよぉ~♫♫   測ってみたら地上高ギリギリでしたから✋   当店ではローダウンアイテムは様々なメーカーを取り扱っておりますのでオーナー様のご希望に合ったアイテムをご用意させていただく事が出来ます。   予算やローダウン量、そしてオーナー様のお好みの乗り味(しっかりタイプ・やわらかいタイプ)をお伺いしオススメのアイテムをご紹介させていただいております。   本日装着させていただくのは 「 タナベ サステックPRO CR 」     コチラの商品の特徴はダンパーの動きが良く 「 乗り味がマイルド 」 な車高調となっております!!   実は、タナベさんとあるメーカーさんが共同で開発した車高調なんです。   そのメーカーさんはKYB(カヤバ)!!   足廻りの良し悪しを決めるダンパーをKYBさんが作っているアイテムなんですよぉ~♫♫   コチラの車高調が適しているオーナー様はこんな方。   ローダウン量より乗り心地を優先したい 適度なローダウン量で良いのでマイルドな乗り味が良い ダウンサスでは乗り心地が心配。。。   上の説明からも分かると思いますが 「 固い乗り味は避けたい 」 そんなオーナー様にオススメですよぉ~♫♫     車高調って乗り味のタイプからローダウン量、そして価格帯までけっこう幅広くありますよね!?   色々調べてはいるけどどれが良いのか決めきれない。。。 そんなオーナー様はクラフト厚木店にご相談下さい!!   当店では様々な車高調を扱っておりますのでメーカーごとの特徴なんかもご案内出来ますよっ☆☆     それではノーマル状態と比較してみましょうかね!!     こうして見るとぜんぜん違いますよねっ!!   続いては全体の比較です。     少し離れた写真だとタイヤとフェンダーの隙間がほとんどない様に見えますよねっ♫♫   これがローダウン効果ってヤツですっ♡♡     さて、初めの方にも書きましたがクルマってのはローダウンを行う事で様々な変化が起こります。   見た目の変化・乗り心地の変化・乗り方の変化・走る場所の変化・オーナー様の心の変化(ウキウキ感)笑   ① 見た目の変化とは「 カッコ良い~ 」 って感じで愛車がスタイルUPする事ですよね!!   ② 乗り心地の変化とは足廻りが変わる事でクルマの動きが変わる事。   ③ 乗り方の変化や走る場所の変化とは車高が下がった事によって走り方や走る場所を選ぶ必要があると言う事。   ①~②は走行には問題ありませんが、③はローダウン量によって発生する可能性がありますよね!!   上の説明を考慮しながら愛車の仕上げ方を考えて行く事をオススメしますよぉ~♫♫     オーナー様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   当初はダウンスプリングでお考えでしたが、車高調に路線変更して正解だったのではないでしょうか??   シャコタンスタイル完成ですねっ☆☆   それではまたのご利用お待ちしておりま~す♫♫     当店拘りのセッティング🔧 クラフト厚木店での車高調取付けブログはコチラからチェック ⇐⇐⇐     ローダウン・車高調のお問い合わせはクラフト厚木店まで!! 平日・土曜日 AM10:30~PM7:30 日曜・祝祭日 AM10:00~PM6:00 連絡先:046-225-9911          「 クラフト営業日カレンダー 」はコチラから⇐⇐⇐   「 クラフトメンバーシステム 」はコチラから⇐⇐⇐       クラフト厚木店インスタグラムもぜひご覧下さいっ!!

    • ノート/オーラ
    • ローダウン系
    • RS-R
    • BBS
    2019/12/29
    ノート eパワー ニスモS のダウンサス取付け作業

      NISSAN ノート e-power NISMO S  ダウンサスにてちょうど良いローダウンスタイルにっ!!     皆様こんにちは、クラフト厚木店・佐藤ですっ!!   本日のご紹介はT様・ノート eパワー ニスモS HE12     先日、BBS鍛造ホイールを購入いただいたオーナー様。   この度ローダウンのご依頼をいただきました!!   が。。。!?   適合表を見ると「 ノート eパワーニスモ 」の設定は多くありますが 「 ノートeパワーニスモS 」 が載ってないんですよね。   でも、形状は一緒だしオーナー様とのご相談のもとお取付けをする事に!!     お取付けのアイテムは 「 RS☆R TI2000 ダウン 」   RSRさんと言えば新型車にいち早く対応してくれる事でも有名ですよね!!   そして 「 ヘタリ永久保証 」が代名詞のメーカーさん。   ダウンサスって意外とヘタるんですよ。。。   常に車重を支えているので仕方ないと言えば仕方ないですよね。   でもヘタリ永久保証のTI2000ダウンなら安心してローダウンが出来ますよねっ♫♫     さてお取付けも終わりローダウン完了!!   仕上げのアライメント調整を行いズレてしまったアライメントを補正して行きます🔧     アライメント調整の重要性は度々ご紹介しているのでもうご存知ですよね??   簡単に言えばタイヤの向きがズレたまま走るのはタイヤにもドライバーにも良くないって事!!     アライメント?? そんな皆様はアライメント調整のご説明をチェック!! [ あまり知られていない意外と重要なアライメントの話 ] [ アライメント調整でホイールサイズの幅が広がります ]     それでは完成したT様・ノート eパワーニスモ S をご覧下さい!!     取付け前に車高を計測。   そして作業終了後にも車高を計測。   およそー20mm程のローダウンとなりました!!   それではノーマル状態と比較してみましょう。     2枚の画像を並べましたが上の画像がノーマル。下の画像がダウンサス取付後。   スポーツグレードなのでノーマル状態でもまずまずの車高に見えるおクルマですが。。。   -20mm程のローダウンによってバランス良く、そしてよりスポーティーな雰囲気に仕上がりました!!     コチラのズーム画像の方がより分かりやすいですかねっ♫♫   この仕上がりにはオーナー様からも 「 やって良かった 」とのお言葉を頂戴いたしましたっ☆☆   せっかくお金を使っていただくので、オーナー様にも喜んでもらいたいですからね!!     T様、いつもクラフト厚木店をご利用下さいまして誠にありがとうございます!!   ローダウンによって更にスポーティーな愛車へと進化しましたねっ♫♫   お次はお話していたボディー補強でしょうか??笑   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆彡

    • ノート/オーラ
    • ENKEI
    2019/10/05
    ニッサン ノートにENKEI パフォーマンスライン PF07のお取付けです

    ニッサン ノートにENKEI パフォーマンスライン PF07のお取付けです 本日のご紹介はニッサン ノート ENKEIの7本スポークPF07をお取付けです   現在ご使用中の純正ホイールはスタッドレスタイヤ用に変更して 外したタイヤを今回ご用意したPF07に組み込みます   純正ホイールにお取付けするのはダンロップ、ウインターMAXX WM01 クラフトではおなじみのスタッドレスタイヤで雪の無い時もしっかりとした乗り味でご好評を頂いています   そして、今回の本命ENKEI PF07 力強くスポーティーな7本スポークが人気でスポーツカーからコンパクトカーまで幅広くマッチします   ホイール:ENKEI パフォーマンスライン PF07 サイズ :16インチ カラー :ダークシルバー 純正ホイールに装着 タイヤ :ダンロップ ウインターMAXX WM01 サイズ :195/55R16   K様、この度はクラフト多治見店をご利用頂き誠に有難う御座いました またのご来店、スタッフ一同心よりお待ち致しております

    • ノート/オーラ
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2019/10/05
    ノートニスモ に ワーク エモション CR2P(KPG) 取付!

    ノートニスモ に ワーク エモション CR2P(KPG) 取付! 皆さんこんにちは、一宮店の林です。 今回は以前ブログで紹介しました ワーク エモション CR2P(KPG)  の 取付編です。   前回紹介しましたホイールの少しおさらいをしたいと思います。 ワーク エモション CR2P キウイパワー(KPG)、2ピースでシンプルなデザインが人気のモデルです。 ディスクもセミコンケイブとディープコンケイブが選べますので雰囲気が変わります。 カラーイズム対応なので自分好みのカスタムに仕上げる事が可能ですよ。 ディープコンケイブでリムからセンターへの落ち込みが迫力があってかっこいいですね。 今回は攻めたインセットで取付をしました、ツラ具合もいい感じになりました。 ミラーやエアロのカラーとマッチして統一感のある仕上がりになりました。 今後はホイールのカラーに合わせて、塗装を替えられる予定との事です。 楽しみですね^_^ 仕上がり次第また来店お待ちしております。 ホイール:ワークエモーションCR2P      17インチ キウイパワー(KPG) タイヤ :ルッチーニヴォーノスポーツ      205/45-17 オーナー様ご来店有難うございます。 イメージ通りの他にはない、オンリーワンカスタムに仕上がりました。 お客様も大変気にいって頂き、お帰りなられました。 他のご要望があれば、また当店スタッフまでお願いします。 本日はご来店有難うござうました。   3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト一宮店 」 ℡:0586241175 愛知県一宮市富士4-3-22 毎日更新のクラフト一宮店ブログは スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya/

    • ノート/オーラ
    • 車高調
    • HKS
    • WEDS
    2019/09/27
    E12 ノート を HKS SスタイルL で ローダウン 。 ウェッズスポーツ SA77R 装着でレーシーに。

    E12 ノート を HKS SスタイルL で ローダウン 。 ウェッズスポーツ SA77R 装着でレーシーに。 ■ HKS ハイパーマックスSスタイルL 全長調整式・減衰30段調整のフルスペック車高調。 適度なダウン量で極上の乗り心地が確保できますよ。 ■ ウェッズスポーツ SA77R ツインスポーク7本の軽量スポーツホイール。 ブラッククリア系のカラーがブラックのボディと相性抜群です。 タイヤはポテンザS007A装着で細部にまでこだわりが感じられます。 完成後のお写真がこちら。 SスタイルLにより作り上げられたローフォルムと 軽量スポーツホイールの組み合わせでバリっとスポーティに。 ボディカラーとホイールカラーを統一することでまとまり感のある仕上がりに。 ホイール:WEDS (ウェッズ) ウェッズスポーツSA77R タイヤ:BRIDGESTONE (ブリヂストン) ポテンザS007A 出ヅラも良い感じに仕上がりました。 ワンピースホイールなので細かい出ヅラの調整は難しいですが 今回はぴったりのサイズをお選び頂き、見事なツライチマッチングです。 サイドからのフォルムもばっちりスポーティに。 このアングルの写真を見るとローダウンがいかに肝心かを感じさせられます。 ローフォルムとインチアップでバランスのとれたドレスアップとなりました。 この度はクラフト一宮店のご利用ありがとうございました。 新調した17インチホイール&車高調はいかがですか?  またのご利用を心よりお待ちしております。 コンパクトカーのドレスアップの相談は ホイールだけのライトなドレスアップから ローダウン&インチアップのコアな相談まで幅広く頂きます。 ドレスアップのことならなんでもお任せください。 3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト一宮店 」 ℡:0586241175 愛知県一宮市富士4-3-22 毎日更新のクラフト一宮店ブログは スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya/  

    • ノート/オーラ
    • RAYS
    2019/09/25
    ノートニスモ×グラムライツ57トランセンド☆☆

      皆様こんにちは、クラフト厚木店・高橋です♫   本日のご紹介はK様・ノートニスモ!!   コンパクトCarとは言えスポーツタイプのノートニスモに軽量ホイールを装着!!     RAYS グラムライト57トランセンド 17インチ   ミシュラン パイロットスポーツ4との組み合わせで走りを楽しむ仕様に!!     シンプルな10本スポーク、その中にもRAYSさん得意のマシニング加工も施された人気のアイテムです☆☆   そして、スポーツホイールに求められる 「 重量 」も抑えられているんです。   RCF(レイズキャストフローフォーミング)を採用する事でリムの軽量化を実現しています!!     現在、足廻りはノーマル状態。   しかし、オーナー様の次なるチューニングポイントは足廻り。。。   どんな足廻りを検討しているのでしょうか担当高橋も楽しみです♫     リアからのアングル。   スポーツマフラーもインストール済みなのですが、これがまた良い音を奏でてるんですよっ♫♫   K様、早く足廻りも交換して更なる進化を遂げましょうねっ☆☆   そして気になる出ヅラはこんな感じ!!     さすがRAYSさん!!   ホイールのサイズ設定が上手い👍   このサイズ設定ならおおよそのコンパクトCarにちょうど良いサイズではないでしょうかね。   サイズ設定を考える際、ノートニスモへの装着も想定していたんでしょうね。笑     人気のRAYSホイールを購入するなら増税前がお得っ!! クラフト厚木店 「 増税前のカスタム応援セール 」 をぜひご利用下さい☆☆     K様、この度はご購入誠にありがとうございました!!   オプションのセンターキャップも装着して正解でしたね👍   それでは足廻りのご相談もお待ちしておりま~す☆彡

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0120-055-733 フリーダイヤル