Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「GR86 ZN8/BRZ ZD8」「車高調」の記事一覧
-
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
- WORK
2022/10/24GR86をBLITZ ZZ-Rでローダウン。ワークエモーションT5R 18インチ装着までトータルコーデ。GR86・BRZを一気にカスタムするなら GR86のカスタムデモカーが展示しているクラフト知立店までご相談を。 人気のBLITZ(ブリッツ)ZZ-R(ダブルゼットアール)でローダウンを行い シンプルな5本スポークデザインで人気のワークエモーションT5Rを装着!! レーシーな雰囲気マシマシな仕上がりにさせて頂きました(*´▽`*) 営業日に見ない事は無いくらいご来店の多いGR86、BRZ。 トヨタのお膝元なだけあり、知立店はトヨタ車中心に 特にスポーツカーが多いのが店舗の特徴です^^ ダントツご来店が多いのはやはりこのクルマでしょう♪ 当店にカスタムをしたデモカーも展示しておりますので、 一気にカスタムするのもイメージが湧きやすいという嬉しいお言葉を頂く事もあります。 ■BLITZ(ブリッツ)ZZ-R(ダブルゼットアール) まずはカスタムの基本中の基本ローダウンから施工に取り掛かります。 ローダウンのメリットはロールを抑えやすくするというのもありますし、 足の動きが良くなるというスポーツカーだからこそ欲しい部分が手に入ります。 スポーツカーは低くてナンボ。見る印象が全然違ってきますよ♪ 当店でも取り付けの多いフルスペック車高調のZZ-Rを取付ていきます。 86、BRZ用のZZ-Rにはフロントにピロアッパーマウントが付属になります。 ストラットのフランジボルト穴も長穴加工が施されており、 さらにはピロアッパーが付いてきますので、 キャンバー角の調整自由幅かかなり広いのも特徴の一つ。 いつもながら施工させて頂くスタッフは知立店のベテランスタッフの山田氏。 知立店のローダウン、リフトアップ施工はほぼ山田氏が施工しております。 施工はスムーズに進み、オーナー様のご希望のローダウン量までセッティングを行い、 お次はタイヤホイールのお取り付け。 ■WORK ワークエモーションT5R ホイールカラーはマットグラファイト。 ダーク系のホイールカラーで足元をグッと引き締めます。 ホイールサイズは安心サイズの7.5J 18インチ。 それにしても、T5Rは最近に始まった事ではありませんがかなりの人気。 5本スポークデザインはスポーティに魅せるのにもってこいのアイテム。 タイヤホイールの取り付けが終われば、 トゥ角やキャンバー角の補正を行う4輪アライメント調整作業へ。 上記で述べたように、フロントキャンバーの調整可動範囲が広いZZ-R。 ホイールサイズが7.5Jの定番サイズになりますので、 過度にフロントのキャンバー角はネガティブ(寝る)方向にセッティングする必要性もありません。 リヤのキャンバー角とのバランスを見ながらセッティングさせて頂きました。 86からGR86になってからは、リヤの出ヅラがローダウンをしても 9.5Jなどの太いJ数攻めがやりにくくなっております。 GR86、新型BRZは7.5J~8.5Jの定番インセット。 それ以上にJ数を太くしてインセットも攻めるとなると リヤのフェンダー干渉リスクは高いと個人的には思います。 (BEFORE) (AFTER) WHEEL:WORK ワークエモーションT5R SIZE:7.5J 18インチ TIRE:NITTO NT555 G2 SIZE:225/40R18 SUSPENSION:BLITZ ZZ-R NUT:Kics レデューラレーシングナット(レッド) ホイールカラーが単色なので、ボディカラーのレッドと同じく ホイールナットにレッドを取り入れるとかなり映えますね(^^♪ センターキャップレスでレーシーな雰囲気を醸し出しております!! ローダウン量も20mm~25mmとこちらも安心のローダウン量です。 少し落とせば見映えも良し!! ロールの抑制にもなりますし、足の動きも良くなります。 全体的な走行性能もUPする車高調なので、 現在純正仕様でお乗りのスポーツカーオーナー様には 是非とも車高調KITを装着して楽しんで頂きたいですね(*´▽`*) オーナー様、走った感じは如何でしょうか♪ 乗り心地を変化出来るアイテムですので、好みの減衰力に合わせて 素敵なスポーツカーライフをお楽しみ下さいね!! お次のカスタムは強化パーツでしょうか^^ 次の一手、ご相談いつでもお待ちしております。 GR86、BRZカスタムはクラフト知立店までご相談を。
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
- RAYS
2022/10/17BLITZ ZZ-R&Gram Lights 57CRを同時装着して新型BRZをスポーツメイク☆新型BRZ&GR86のカスタマイズはデモカーが居るクラフト知立店へ 経験豊富な当店ではトータルカスタマイズでもお任せください 車高調・タイヤ・ホイールを同時装着しました クラフト知立店 白井です 本日ご紹介するのは【新型BRZ】のトータルカスタマイズ 車高調&タイヤ・ホイールの装着でスポーツシーンが似合う一台が完成しました♪ まずはサスペンションパート ■BLITZ ZZ-R 赤×黒のカラーリングが特徴的なブリッツの車高調 レーシーな見た目でスタイルからも人気を博しています フルスペック車高調なので性能も抜群 全長調整式・32段減衰調整式なので理想の車高・乗り心地を求めやすい ストラット車ではブラケットが長穴加工済みでドレスアップにも最適 スポーツシーンでもドレスアップシーンでも大活躍の車高調 続いてホイールパート ■RAYS Gram Lights 57CR スポーツメイクでは定番の5スポークデザイン 実際のレースシーンにも供給されている【Gram Ligts 57CR】 鋳出しで【RAYS】【57】の文字がスポークに配置されスポーツマインドを刺激する造形 ディスクはテーパーの効いたコンケイブフェイス 見応えのあるフェイス2サイズでご用意しています オプションのセンターキャップも取り付けしました 【GL CAP BK/BK】はベースブラックの文字ブラックタイプ ワンポイントにカラーをプラスできるタイプもあります 続いてタイヤパート ■NITTO NT555G2 トレッドはスポーツらしいアグレッシヴなVパターンデザインを採用 操縦安定性能・ウェットグリップ性能を意識したUHP(ウルトラハイパフォーマンスタイヤ) 国内問わず海外のユーザーからも支持される人気のタイヤ 定番の225幅で用意したので8.5J幅と組み込んでも引っ張り過ぎないスタイルに 経験豊富なスタッフが装着作業を進めますので安心してお任せください サスペンション・タイヤ・ホイールの装着が完了したら【アライメント測定・調整】へ キャスター・キャンバー・トゥを適正値に調整していきます (※調整可能箇所は車両によって異なります) 【ビフォー】 【アフター】 一気に変化を楽しめるのがトータルドレスアップの醍醐味 経験豊富なクラフトならではのオーダーです ホイール:RAYS Gram Lights 57CR サイズ:18インチ カラー:グロッシーブラック タイヤ:NITTO NT555G2(225/40R18) サスペンション:BLITZ ZZ-R GR86のローダウン車両には【8.5J】がバランスが取れてしっくりきます スポークホイールの醍醐味であるコンケイブも確保できるので 見た目と実用性を求める方には8.5Jはベストサイズです グロッシーブラックはスポーティさに加えて高級感も併せ持ちます シンプルな5スポークは軽量感を感じられるシルエット スポーツシーンに似合う足元に変身しましたね この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました 新型BRZ・GR86のカスタマイズはデモカーが居るクラフト知立店へ レイズ公認のレイズNO.1ショップ【クラフト知立店】 レイズ買うならクラフト知立店へ
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- 車高調
- BLITZ
- BBS
2022/10/13鍛造ホイール装着!!新型BRZ(ZD8)にRI-A最新カラーのマットブロンズを装着&同時に車高調でローダウン!!新型BRZ&GR86のカスタマイズはクラフト知立店にお任せ ローダウンに合わせて鍛造1ピースのBBS RI-Aを装着しました クラフト知立店 白井です 今一番ホットなスポーツカー“新型BRZ”のカスタマイズをご用命いただきました GR86のデモカーが居るクラフト知立店だからこそ 自信をもってトータルカスタムを実施させて頂きました まずはサスペンションパート ■BLITZ ZZ-R 全長調整式・減衰32段調整機能付きのフルスペック車高調 単筒式ならではのφ44大径ピストンで減衰の立ち遅れを抑制 32段の細かな減衰調整はストリートからサーキットまで幅広いシーンに対応可能 レーシーな赤×黒の見た目はスタイルでも人気の車高調です 続いてホイールパート ■BBS RI-A 言わずと知れた日本屈指の名門メーカー“BBS” トレンドの2×5デザインを採用した鍛造1ピースモデルの“RI-A” レースに導入されるホイールと同一思想によって作り上げられたまさにレース仕様 最新カラーの“マットブロンズ”は玄人好みのレーシーなカラーリング 軽量性を意識した肉薄な造形は美しいの一言 サイドからナットホール周りにかけてカットが施されているのですが ナットホール周りのえぐりは特にきつく作られています まさにBBSの鍛造技術あっての究極の肉薄化 タイヤの空転を防ぐアンチスリップペイントの採用に加えて、 ナット穴のブッシュをスチール製に打ち換えて傷付き防止も考えられています 極限状態での機能性・信頼性を考慮したスパルタンモデル 続いてタイヤパート ■TOYO PROXES SPORT セダン・スポーツカーにオススメのハイパフォーマンスタイヤ 新技術の採用で高いウェット性能を実現、すべてのサイズで最高ランクの“a”を獲得しています すべてのパーツの装着が終わったらサスペンション交換には欠かせない“アライメント測定・調整” ローダウンによるアーム位置の変化がアライメントに大きく影響を及ぼします 3Dアライメントテスター完備のクラフトでは迅速・正確にズレを数値化 熟練のスタッフが適正な値に調整していきます 【ビフォー】 【アフター】 スタイルが一変するのがトータルドレスアップの醍醐味 スポーツシーンが似合うレーシースタイルへ ホイール:BBS RI-A サイズ:18インチ カラー:マットブロンズ タイヤ:TOYO PROXES SPORT サスペンション:BLITZ ZZ-R ツインスポークタイプはスポークウェアの開口部を広く取ることができるので 見た目のスポーツさを強調できるうえに放熱性にも優れたデザイン 鍛造らしい細身のスポークも相まって見た目にも軽量さが出ます マットカラーは陰影がはっきり出るので立体感をより強調 鍛造ならではのシャープなラインも加わり センターに向かってのコンケイブを際立たせます この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました 新型BRZ/GR86のカスタマイズのご用命は デモカーGR86が居るお店“クラフト知立店”へお任せください ここで展示会についてお知らせです。 10/22(土)10/23(日) の二日間【クラフト知立店秋の鍛造ホイールフェス開催!!】 TWS、BBS、RAYSホイール、ダンロップタイヤを展示します。 更にサスペンションメーカーはビルシュタインが出来立てホヤホヤのデモカーGR86を装着し参加決定!! もちろん各メーカー購入特典もありますので是非ご来店下さいね(^^)/
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- 車高調
- TEIN
- ENKEI
- ツライチセッティング
2022/10/08ZD8 BRZの車高調とホイールでツライチにしました!!新型BRZに車高調とホイール同時取り付けをしよう!! どーも🔥 クラフト長良店クマザキです!! 本日はZD8型 BRZに車高調とホイールでツライチ にしようって事で同時作業を行っていきます👏 気になる車高調はTEIN FLEX Zを装着!! ホイールはエンケイRS05RRを18インチでインストール!! 完成が楽しみですね👏 早速作業を行っていきます👍 6月頃から当店GR86/BRZのご来店ラッシュが 続いております🔥 納車待ちの皆様無事納車されているのでしょうか?? 新型タイプRも3年待ちとの事で・・・・・ 3年て事は車検1回クリアーしないといけなくなって 来るくらいの期間ですね。 皆様の納車状況是非お聞かせくださいね👍 カスタム計画がしっかり立てましょう。 アライメント調整をし微調整🔥 では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 全体から↓ 車高はそんなに下げすぎずのセッティングで行きました👍 キレイになりましたね!! 気になる出ヅラもしっかり揃えました👍 本日のローダウン量だとホイールサイズも このくらいがやりすぎてなくキレイに なりますよ~👏 リアからの一枚!! オーナー様ご来店有難うございました🔥 またのご来店お待ちしております!! GR86/BRZのカスタムは当店にお任せください👍 ではGR86/BRZ担当クマザキでした👏
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- ローダウン系
- 車高調
- TEIN
2022/10/06ZN8 GR86 の車高調選び。TEIN FLEX-Z 装着でローダウン完了!86/GR86/BRZのカスタムは当店まで! 当店でもHOTな車両がGR86/BRZ。 ローダウン、タイヤ&ホイールカスタムなどのご相談も続々と頂いております。 皆様こんにちは!GR86オーナーのクラフト中川店店長安藤です。 今回、GR86のカスタムメニューは【ローダウン】 ダウンサス、車高調…各メーカー様より色々とアイテムが出ている中で車高調をチョイス。 調整可能範囲での微調整や減衰力調整が可能なモデルの場合、 更に詰めたセッティングを出来るのが魅力です。 選んで頂いたのは【TEIN FLEX-Z】 全長調整式・減衰力16段調整・複筒式…etcハイスペックでいて、 対応車種も幅広いMADE IN JAPAN車高調。 車種によってはキャンバー調整機構付きのフロントアッパーマウントだったり… 調整式スタビリンクが付属されるなど車種毎設計が施されています。 走りのクルマですので、 セッティング幅を持たせられるパーツが揃っているのも嬉しいポイントですネ(笑) FLEX Zの車高調整可能範囲は… フロント:-8mm~-60mm リア:+9mm~-88mm 今回のセッティングでは-30mmになるよう取り付けていきます。 フロントスタビリンク全長も適正値にセットし、 スタビライザーが正常作動するポイントで取付完了。 リアセクションもOK! 減衰力調整をトランクルームから行えるタイプなので… お客様に確認を行い、トランクルーム内張りも加工OK! アクセスしやすい位置にあるので、走って→調整→走る…を行い、 自分だけのセッティングを見つけるのも面白いですよ(*^^)v 仕上げはアライメント作業。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6カ所を調整。 フロント部はアッパーマウント部にもキャンバー調整機構がございますので、 その点もフルに使い調整していきます。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! SUS:TEIN FLEX-Z 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 BEFORE→AFTERで比較してみると腰高感が消えクーペらしいシルエットへ変身。 約30mmダウンでキマりました(*^^)v 純正時のフェンダークリアランスは指4本分でしたが、ローダウン後は指2本分へ。 実用面でも不便等が出にくい車高だと思います(^-^) マフラー、車高調…ときたら次はタイヤ&ホイールのカスタムでしょうか? マッチングデータも豊富な当店ですので、その際のご相談もお待ちしております。 86/GR86/BRZのカスタムは当店まで! 私、安藤出勤時はデモカーGR86も店頭展示中ですので、そちらも是非! それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! クラフト中川店でした! 【EURO STYLE CRAFT 公式 Instagramはココから】
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- 車高調
- BLITZ
- ADVAN
2022/09/26GR86のツライチのポイントはここだ!!GR86にを車高調でローダウンしてアドバンTC-4 9.0Jインストール!! どーも🔥 本日はGR86のご紹介!! 車高調とホイールを取り付けましたのでご紹介です👏 タイトルにもありますツライチのポイントとしては GR86用だと各メーカー8.5+40~45とか9.0+40~45 9.5+45という設定が多い印象なのでどんなホイール幅 を選ぶのが重要ではないでしょうか?? 車高調選びも重要!! 本日はブリッツZZRでローダウンしていきます👏 TRDのフルエアロ装着車の為オーナー様とご相談 し本日は前後30mm程のダウンで仕上げていきます!! 仕上がりは指2本分あたりを狙っていきますよ~ アライメント測定。 キャンバー調整も入念に行っていきます🔥 仕上がりがこちら↓ 全体から↓ ホイールはアドバンTC-4 GTRフェイスを装着👍 幅は9.0Jおチョイス!!!!! 出ヅラもしっかり仕上がりましたよ~👍 オーナー様にも大満足頂きました🔥 86担当のボクとしては嬉しい限りです!! 是非お任せください(笑) リアからの一枚。 オーナー様この度は有難うございました🔥 またのご来店おまちしておりますね!! GR86/BRZのカスタムはクラフト長良店にお任せください。 ではクラフト長良店クマザキでした!!
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- 車高調
- KW、ST
2022/09/18【ZN8 GR86】人気沸騰中の車高調STのXTAを装着!!ローダウン&走行性能UP!!■大人気の車高調”ST”常連様のGR86に納車後すぐに装着!! 当社のデモカーGR86にも装着しているST。 本日は、常連様のGR86に納車後すぐに 取り付けていきますよ(*´▽`*) こんにちは、GR86/ZD8 BRZ担当 中村です✌ ご予約いただいた時は、ZN6 86でご来店。 GR86が登場したのを機に乗り換え。 以前は、HKSのハイパーマックスⅣを装着しておりましたが、 STが気になり、取り付けることに(*´▽`*) ■ST XTA(エスティー エックスティーエー) 伸び側減衰力調整式のXTA。 直巻きスプリングに加えて、 アルミ製のピロアッパー式や調整機能付きの キャンバーを採用し、高い運動性能を引き出している STのフラッグシップモデル。 こちらのアルミ製ピロアッパーで お好みのキャンバー角へと調整が可能に。 やり過ぎるとタイヤの接地面が小さくなってしまうのでご注意を・・・。 サクサクっとSTを装着している中、 もう一方のPITにはZD8 BRZがご入庫! こちらは、本日の夜のブログでご紹介しますね。 多治見店でも珍しくない光景となっているPIT。 駐車場も重なり合うこともしばしば。 ZD8 BRZは、気になるホイールの”リアルマッチング”中。 手前のZN8 GR86は、どこからカスタムをしようか?とご相談中。 こちらの2台もホイールの装着に車高調とどんなふうにカスタムをするか 楽しみですよねヽ(^o^)丿 希望の車高に合わせたら、必ず行う3Dアライメント。 試走を繰り返したりしてハンドルセンターも一緒に 整えていきます!! ホイールを新調する際や、タイヤを新調する際にも おススメのセットメニュー。 ぜひ、ご相談ください。 低めに構えた常連様のGR86の完成デスヽ(^o^)丿 もともと低めのGR86ですが、フェンダーの 隙間が気になるのはスポーツカー乗りの性でしょうか? 約30㎜ダウンで設定しましたよ(^_^)v BEFORE↑ AFTER↑ SUSPENSION:ST XTA ホイールは、以前装着していた アドバン RSⅡを装着予定!! 付けた際は、ぜひ遊びに来てくださいネ(^^♪ M様、いつも当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 以前、装着していたアドバンRSⅡのサイズも 良い感じに収まってくれると思いますよヽ(^o^)丿 また、お近くに遊びに来た際はお気軽にお立ち寄りくださいネ♪ 所々にGRパーツを装着している今回のGR86。 1つずつやっていく楽しみもありつつ、納車と 同時に仕上がっているのもまた嬉しいですよね(^_^)v GR86/ZD8 BRZの車高調でお悩みの方や、 カスタムをどこからやろうかな?って悩んでいる方は、 まずはクラフト多治見店にご相談を(^_^)v 担当 中村がご要望に応じてご提案させて頂きますよ!(^^)! ありがとうございました。 ↓現在開催中のイベント 開催期間:8月19日~9月19日の一か月間!! 買取りは最低保証付き!! 下取りは、査定額UPのチャンス!! 是非、この機会にヽ(^o^)丿 ↓開催予定のイベント 開催期間:9月23日~9月25日の3日間!! 10月より値上がりを発表したBBS! 値上げ前の最後の駆け込み受注受付中!! 開催期間:10月1日・2日の2日間!! 出店メーカー:TWS 4×4エンジニアリングサービス WEDS WORK(順不同) 上記4メーカー様の豪華ラインナップ!! 4×4エンジニアリング様のデモカー:デリカD:5も展示!! ご来店、お待ちしておりますヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- 車高調
- KW、ST
2022/09/17【ZN8 GR86】ローダウンカスタムにはこれがおススメ!!!ドイツ製 KW サスペンション!!■GR86に人気急増中のKWでローダウンカスタム!! GR86/ZD8 BRZのご来店、ご相談、お取り付けが 後を絶たないほど人気の車種!! 多治見店のPITも珍しくない光景がありますよ(^_^)v こんにちは、GR86/ZD8 BRZ担当 中村です✌ クリスタルパールホワイトのGR86の来店が多い当店。 やはり、人気色がどの車種でも同じ感じがしますね(*´▽`*) 当社のデモカーもクリスタルパールホワイトですからね(笑) ↑の画像をクリックすると現在のデモカーのスペックを 紹介するブログへ行きますよ!(^^)!気になる方はぜひチェックしてくださいヽ(^o^)丿 では、本題へ戻ります(笑) ■KW V-1(カーヴェー バージョンワン) 今回、装着するのは世界最高峰のブランドKWから 減衰力固定式のV-1を!! 初めてスポーツカーに乗るということで、どの車高調が良いかと 何回かご相談を頂き、いろいろなメーカー様をご紹介していく中、 ご自身でも調べられてKWをご選択!! KWやSTの実物大展示もございますので、 じっくりとご質問等にお答えしていきますよヽ(^o^)丿 KWやSTは、車種専用設計で設計されており、 そのおクルマに合った車高や乗り味をご提供できるように 開発されております。 そういった部分でO様もご選択されて要因の一つかなと思います。 と、説明はご来店頂いた時にさせて頂くとして、 取付の方もサクサクっと装着されていきますヽ(^o^)丿 O様のご希望の車高の高さへと調整が終われば、 3Dアライメントで数値を整えていきますよ!(^^)! これを怠るとせっかくのタイヤも変な減り方をして もったいないことになりかねませんからね。 試走を重ね、ハンドルセンターなどの狂いも整えたら 更にスポーツカーらしくなったGR86の完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ SUSPENSION:KW V-1 約30㎜ダウン。 ダウン量は、O様の普段走行する範囲内で問題なく 走行できるダウン量で調整。このダウン量は個人によって 変わってくる部分。カスタムするにあたってご参考にしてみてくださいヽ(^o^)丿 O様、この度は当店をご利用いただき 誠にありがとうございました。 お次は、ホイール装着ですねヽ(^o^)丿 その前にマフラーの交換が先になりそうですかね? また、お気軽にご相談くださいネ(^^♪ GR86/ZD8 BRZも納車が落ち着き、各メーカー様も いろいろとパーツが揃いつつある車種。 カスタム情報誌やネットでの情報もいろいろと錯綜する中、 クラフト多治見店では、実車を用いての実用的カスタムをしていきますよ(*´▽`*) GR86/ZD8 BRZのカスタムの ご相談は、専用コーナーを展開している クラフト多治見店にお任せ下さいヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 ↓現在開催中のイベント 開催期間:8月19日~9月19日の一か月間!! 買取りは最低保証付き!! 下取りは、査定額UPのチャンス!! 是非、この機会にヽ(^o^)丿 ↓開催予定のイベント 開催期間:9月23日~9月25日の3日間!! 10月より値上がりを発表したBBS! 値上げ前の最後の駆け込み受注受付中!! 開催期間:10月1日・2日の2日間!! リニューアルした多治見店で更にカッコ良く 愛車を仕上げましょうヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 多治見店 中村でした。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- 車高調
- BLITZ
- WORK
2022/08/29GR86を一気にカスタム!!BLITZ(ブリッツ)でローダウン、ワーク ZR10 2P 8.5JにHKSのハイパワースペックL Ⅱでさらにスポーティに!!車高調+タイヤホイール+マフラーで ノーマル状態のGR86を一気にカスタム。 GR86、新型BRZカスタムの事ならクラフト知立店にご相談下さい。 どうも、クラフト知立店 金子です。 トヨタがおひざ元という事なだけあり、毎度ご来店の絶えないGR86。 今回はノーマル状態から一気にカスタムさせて頂きました!! 当店には弊社のデモカーGR86も展示しておりますので、 一気にカスタムするにもデータがありますので 安心したご提案も出来るかと思います^^ まずはカスタムの基本中の基本”ローダウン”から施工に入ります。 セレクトして頂いたのはBLITZ(ブリッツ)のZZ-R(ダブルゼットアール) 減衰力32段階調整、全長調整式のフルスペック車高調。 フロント側にはピロアッパーも装備されますので、 フロントキャンバーの調整可動範囲も広いのも魅力。 先代のZN6などと足回り形状は同じ。 何台も施工しておりますので、スムーズに施工が進みます♪ オーナー様の希望ローダウン量までセッティングが終われば 次にマフラーの交換に入ります。 マフラーは弊社のデモカーにも装着されている ”HKS ハイパワースペックL Ⅱ”をセレクトして頂きました。 エンドに付けられるフィニッシャーカバーは標準のチタン製をセレクト。 リヤ側から見る時の青く輝くチタン製のカラーは レーシーな雰囲気を醸し出します♪ HKS独特なサウンドも室内から楽しめれますので、走る楽しさをさらにマシマシに!! どういったサウンドが気になるオーナー様は 弊社のデモカーに装着されているサウンドを聞いてから判断して頂いてもアリですよ^^ ※タイミングによってはデモカー展示されていない事もありますので、お問合せ下さい 車高調とマフラーの取り付けが終われば 最後の取り付けアイテムのタイヤホイール。 WORK(ワーク)のワークエモーションZR10 2Pをセレクト。 1ピースモデルのZR10も人気ですが、こちらは2ピースモデルのZR10。 2ピースホイールは ・ボルト締めの2ピース ・溶接の2ピース 2種類存在します。 ZR10 2Pは溶接の2ピースなので、1ミリ単位でのオーダーが可能なんです。 コンケイブディスクも取付ようと思えば取り付けする事も出来ますが、 リム天面よりディスク天面が大きく突出してしまいます。 その点の説明もさせて頂き、今回はリム天面からディスク天面が 突出しないディスクとインセットでオーダーさせて頂きました。 ここまでやるならホイールナットにも拘ります。 ワークのレーシングナットをセレクト。 比較的シンプルなホイールカラーなので、 こういったワンポイントがバチっと決まります♪ ナットにも拘ると、同じホイールでも見た時の印象が変わって来ますよ(*'▽') (BEFORE) (AFTER) WHEEL:ワークエモーションZR10 2P SIZE:8.5J 18インチ TIRE:NITTO NT555 G2 SIZE:225/40R18 SUSPENSION:BLITZ ZZ-R NUT:WORK軽量レーシングナット OPTION:WORK フラットWブラック(センターキャップ) 純正車高からフロント30ミリ、リヤ35ミリのオススメローダウン量。 アライメント調整もバッチリ行い今回のホイールサイズも 綺麗にフェンダー内へと入っております。 車高が下がる事によってロール感も減り、よりスポーティな乗り味を楽しむ事が出来ます。 先代のZN6に比べ、フェンダー形状も異なりますので ローダウンしたおクルマでも8.5Jくらいが丁度良いかもしれませんね!! 溶接2ピースなので、8.5Jでインセットをうまく決めれば 225幅のタイヤでも過度に引っ張らせる事なくインストール出来ます。 フィニッシャーカバーのチタン製もリヤからのビジュアル性を高め アイドリング時でもドライビング時でも独特なHKSサウンドが楽しめれます。 いやぁ~走るのがますます楽しくなる一台に仕上がりましたね!! オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして誠に有難う御座いました!! 次は強化パーツでしょうか!? またのご利用、いつでもお待ちしてますネ(^^♪ GR86、新型BRZカスタムはクラフト知立店までご相談下さい。
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- 車高調
- KW、ST
2022/08/22GR86の車高調はこれだ!!KWブランドの車高調STにてGR86をローダウン!! どーも🔥 クラフト長良店クマザキです!! 本日はGR86のご紹介。 オーナー様から車高調を取り付けたいと ご相談頂きました👍 そんなに落としたくないけど乗り味も確保したい。 そんなご要望を頂きました!! ご提案させて頂いた車高調はKWグループのST!! 本日はアッパー流用タイプのXAをチョイス。 サーキット等のKWのノウハウが詰め込まれ国産車 への適合もグッと増えたブランドST。 当店では4台程86に取り付けさせて頂いておりますが 乗り味や突き上げ等もかなりイイとご感想頂いております。 ねじ式の車高調なのでプリロード?? と気にされる方のいらっしゃいますが写真の上の方 に黒いヘルパースプリングがついておりましてこちら 車高の上げ下げの時、プリロードを確保する補助的な 役割を持っております👏 あと欧州の環境だとフルップの車高調は車検NGとのこと。 なのでねじ式設定なんですよ~ アライメント測定をし完了。 では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 全体から↓ 取り付け後↓ クリアランスはこんな感じ↓ 取り付け後↓ 前後ダウン量を分けて水平になるように セッティングしました👏 オーナー様ご来店有難う御座いました🔥 またのご来店お待ちしております!! GR86/BRZのカスタムはクラフト長良店に ご用命下さいね👍 ではクマザキでした。
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- 車高調
- HKS
2022/08/02■GR86の足廻り交換 HKS ハイパーマックスS を装着っ!!HKS ハイパーマックスSのメーカー推奨ローダウン量ってどんな仕上がり?? 思っていた以上にバランス良く仕上がりましたよぉ~♬♬ いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はM様・GR86となりま~す♬♬ M様からは車高調でのローダウンとホイール交換をご依頼いただきました。 本日装着の車高調はコチラ!! ■ HKS ハイパーマックス S 80300-AT027 街乗りからスポーツ走行まで幅広いレンジで活躍する足廻り。 減衰力を中央位にセットすると街乗り快適仕様。 スポーツ走行をする際には減衰力をHARDよりに絞ってあげるとしっかりとした乗り味に変わりますよっ✨ 車高調の取付けが終わったら仕上げのアライメント調整です。 コチラの車高調はフロントのアッパーマウントがピロボール式となっています。 なので走るシーンに合わせてお好みのキャンバー角に調整する事も可能。 また違った使い方では 「 ボディーからの突出を防ぐ為にキャンバーをつける。。」 そんな事も出来ますね。 それでは完成したGR86をご覧ください!! 今回のローダウン量はメーカーさんオススメの数値です。 実際のダウン量は前後ともに-30mm弱。 施工前にはもう少し下げた方が良いかなぁ。。。 なんて考えたりもしましたが、作業が終わってみるとなかなかの仕上がりに担当佐藤も満足しちゃいましたっ✨ この位のローダウン量なら地上高クリアはもちろん灯火類の高さもクリアします!! 更には社外マフラーへ交換しているおクルマでも地上高は確保出来ると思います。 ちなみに、現在装着しているタイヤサイズは 225/40-18 となります。 先程、車高調とホイールも購入いただいたとお伝えしましたが、ホイールの方は現在入荷待ち。。。 このローダウンスタイルを見て 「 カッコ良く仕上がるだろうなぁ~ 」っと、楽しみで仕方ない担当佐藤です。笑 施工前と施工後の画像を並べてみました。 ノーマル時にあった腰高感もなくなりスポーツCarらしいスタイルへ仕上がりましたよねっ♬♬ さて、本日はGR86を HKS ハイパーマックス S にてメーカーさんオススメの車高で仕上げてみましたがいかがでしたでしょうか!? これから更に賑わうであろうGR86 ZN8・BRZ ZD8のカスタム!! 皆様からのご相談お待ちしておりま~す♬♬ M様、この度はご利用誠にありがとうございました!! 車高調でのローダウンとなりましたが、バランスの良いローダウンスタイルに仕上がりましたよねっ✨ そしてホイールの納期もそれ程時間が掛からない事が分かりましたよっ!! 入荷してきましたらご連絡いたしますのでもう少々お待ち下さいね。 それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいた GR86 ZN8・BRZ ZD8 はコチラから!!
続きを読む -
- スポーツカー
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- 車高調
- KW、ST
- WORK
2022/07/20GR86に“KW V1”&“WORK EMOTION ZR10 2P”を装着しました☆GR86のトータルドレスアップはクラフト知立店にお任せ!! ローダウン&タイヤ・ホイールの交換で一気に変身 コダワリのアイテムでGR86を彩ります クラフト知立店 白井です GR86のカスタマイズと言ったら“デモカーGR86”が居るクラフト知立店 本日はサスペンション&タイヤ・ホイール交換のご紹介です 取り付けるサスペンションはレースシーンでも活躍するヨーロッパブランド“KW” 減衰固定モデルの“V1”を選択しました 固定といっても車種毎に最適な減衰でセッティングされています ステンレスケースやスプリングシートのポリアミド樹脂の採用によって 高度な耐腐食性を実現したサスペンション “複筒式”のショックアブソーバーを採用しており ストローク量に余裕を持った走行ができる為乗り心地にも定評あり またライトウェイトな車両ならスポーツ走行もカバーできます ホイールにはmm単位でオフセットがオーダー可能な“2ピース”ホイールを選択 “WORK EMOTION ZR10 2ピース” 細身の10本スポークはスポーツカスタムにはピッタリのデザイン エンド部分と落とし込まれるスポークがリム感を強調 スポークデザインのホイールでも2ピースらしさが活かせる造形 “Lディスク”を使用してお客様好みのフラットスポークのデザインに仕上げました タイヤには“YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701”を組み合わせ スポーツから街乗りまでこなせるマルチなタイヤ 雨天性能は“a”を獲得しており悪天候でも安心して走行できます トレッドはスポーツタイヤらしいVパターンです 取り付けナットにはコダワリの“チタンナット” 織戸学さん監修の“デジキャン”のナットはカスタムフリークに人気の一品 ロック機能付きのロングタイプで盗難防止性能あり 美しいブルーグラデーションの焼き色はチタンならではです ホイール :WORK EMOTION ZR10 2P オプション :センターキャップFLAT Wブラック サイズ :18インチ カラー :ブラック タイヤ :YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 サスペンション:KW V1 メーカー様基準値でローダウン ネジ式のKWサスペンション。 プリロードのかかり方で乗り味も変化しますので見た目だけでなく、 用途に合わせて車高調整という選択も可能です。 最近艶有ホイールって数が減った気がしますが・・・ ブラック系のホイールは足元をグッと引き締めます(^^♪ リム深度も1ピースにはない2ピースならではの深さ。 ローダウンがなければ装着のできないホイールサイズ感。 ワークホイールの事ならクラフト知立におまかせください(^^)/ お客様いつもクラフトをご利用いただき誠にありがとう御座いました。 クルマ好き必見のイベント「クラフトカスタムフェア」が知立店で開催決定! 最新ホイールの大量展示やデモカーの体感試乗会など盛りだくさん! 7月30日(土)・31日(日) クルマ好きは知立店に全員集合! ↓↓↓詳しくはクリック↓↓↓
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- 車高調
- BLITZ
2022/07/17アドバン白ホイ GR86をブリッツZZ-Rでローダウン!以前当店でヨコハマ アドバン RG-4をお取付頂いたGR86ですが、今回は車高調の 取付をさせて頂きました!【ホイール装着記事はコチラ】 ベタベタに落とさない範囲でフロント、リア共に指2本分くらいで セッティングさせて頂きました。 【Before】 【After】 前後バランス良くローダウンでき、純正の腰高感も解消されましたね♪ フェンダークリアランスがタイヤに対してほぼ均等にラウンドして いるのが分かると思います(*^^)v ブリッツのZZ-R車高調はストリートは勿論、サーキットまで走れる 車高調ですが、街乗りの乗り味も決して悪くないんですよ(^^♪ ホイールに引続き車高調もご依頼頂き誠におりがとうございました! GR86の足回りカスタムはクラフトにお任せ下さい!(^^)!
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
- HKS
- マフラー交換
- RAYS
2022/07/16【GR86】クラフト50周年記念ホイールTE37+ZZR+HKS マフラーで一気にカスタム 後編GR86 ZN8 カスタムするならクラフト浜松店へ! こんにちは!クラフト浜松店 奥田です。 本日は前回グログ完成編となります(*´▽`*) 前回までの内容は車高調の取り付けとマフラー取り付けで一旦終了しました。 本日は最後の最終仕上げアライメントを施工しタイヤホイールを取り付けて行きます(*´▽`*) 取り付けに使用して行きます商品は RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-plus クラフト50周年記念モデル サイズは18inch x 8.5J inset41 5HOLE PCD100 FACE-2 海外専売モデル「TE37SL BLACK EDITIONⅢ」に設定されるプレスドブラックカラーを踏襲。 クラフト50周年記念モデルに相応しい“スペシャルなブラック”が本気のスポーツを意識させる1本です。 GR86&新型BRZのローダウン車両に丁度良いサイズ感、また、 ZN6系、ZC6系の純正ブレンボキャリパーをかわすコダワリのオリジナルインセットで仕上げました。 タイヤはグリップに定評が有るミシュラン:パイロットスポーツ5を使用! 走りに拘った良いチョイスですね★ ドライグリップは勿論!ウェットグリップもGood! 快適な走りからハードな走りまで幅広く対応してくれるので、スポーツカーを乗っている方なら一度は 装着して頂きたいお勧めのタイヤでも有ります(*´▽`*) 最終仕上げにアライメントをバッチリ施工したら完成です! 鍛造ホイールの風格に車高を程よく落とした姿は完璧ですね(*´▽`*) ボディーカラーに合わせたカラーナットもアクセントになってGoodですね★ 【before】 ノーマル状態は車高を落とした姿と見比べてしまうと少し腰高に感じちゃいますね。 【after】 今回はメーカー推奨で組み上げたのですが、車高のバランスは良い感じですね★ 【after】 フロントは純正の車高と比べると約-25mmダウン!良い感じですね(*´▽`*) 【after】 リア側は約-30mmダウン 推奨で組んでも良い感じの車高に収まりますね(*´▽`*) 減衰力はオーナー様の希望で少し柔らか目の仕上がりとなっています! 基準を作る為に真ん中で設定したりするのもお勧めです。真ん中にしておけば、もう少し固くしたい!もう少し柔らかくしたい! そんな時に判断しやすくもなります。 スッペクのご紹介 サスペンション:ブリッツ ZZR マフラー:HKS :Hi-Power SPEC-LⅡ ホイール:RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-plus クラフト50周年記念モデル タイヤ:ミシュラン パイロットスポーツ5 ナット:キョウエイ ジュラルミン レーシングナットブルー H様この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございます(´∀`*)ウフフ 納期の部分で大変お待たせいたしました(;´・ω・)すいません(´;ω;`)ウゥゥ 完成した姿は大迫力の仕上がりですね★ お困りな事や相談事が御座いましたらお気軽にご相談くださいね(*´▽`*) スタッフ一同心よりお待ちしております★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- GR86 ZN8/BRZ ZD8
- ローダウン系
- 車高調
- BLITZ
- HKS
- マフラー交換
2022/07/13【GR86】クラフト50周年記念ホイールTE37+ZZR+HKS マフラーで一気にカスタム 前編GR86 ZN8 カスタムするならクラフト浜松店へ! こんにちは!クラフト浜松店 奥田です。 本日ご紹介しますお車はコチラ(∩´∀`)∩ TOYOTA:GR86 ZN8 本日はコチラのお車を一気にカスタムして行きたいと思います(*´▽`*) お楽しみに(*´▽`*) 初めの交換に使用して行く商品はブリッツ:ZZR車高調 全長調整式 減衰力32段調整 フロント調整式ピロアッパー スポーティーな走りを選ぶのであればアッパーマウントはゴムよりもピロですね。 ただピロアッパーになるとハンドルレスポンスは良くなりますが、ハンドルを切った際に音が出やすくなる場合が有り 音などが気になる方には少し不向きな特性が有りますね。 ですが今回はスポーツカー!お車の特性を十分に理解したセッティング! 仕上がりが楽しみですね★ このメカニカルな雰囲気がたまりませんね★ 調整式のピロアッパーになっているのでゲージを確認しながらキャンバーの調整の容易に出来てしまいます。 走りに拘ったサスペンションだからこそ、出来る仕上がりですね。 このキャンバーって何で調整式にしてるの?そんな意見も有ると思いますが足の向きタイヤの角度が変わり 走行に変化をもたらしてくれます。 フロントは特にストラット形状の足回りだとキャンバーの位置が固定されてしまう為 角度を付けれるようにして、より最適なセッティングを出すことが出来ます。 リアのサスペンションはフロントは違い沈み込んだり走行中の角度や力にお応じてタイヤが最適な位置になるように 設計されているのでキャンバー調整が出来ない物が多いですね。 車によっては純正でキャンバー調整機能が付いているお車も有るので、車高調自体には調整機能が必要無い物が多いんですね。 個人的に思うのはキャンバー調整機能が無い足にはリア側も簡単に調整できるように作って欲しいですね。 アームを変えたりする事で調整できるようになりますが構造変更をしたり車検が通らなくなる事が有る為 面倒ですよね( ゚Д゚) 一通りサスペンションの取り付けが終わったら次の作業へ入って言います。 次の作業はマフラー取り付けになります。 使用するマフラーはHKS:Hi-Power SPEC-LⅡになります。 スポーティなサウンドと大幅な軽量化でGR86の走りをさらにブラッシュアップ パイプやサイレンサーなどに極薄肉ステンレス材を使用することで チタンマフラーに匹敵するほどの軽量化を実現 。(純正 16.2kg/HKS 11.4kg) 音質は低音を強調しつつも車内のこもり音はサイレントチャンバーでピンポイントに消音。 「クリアなエギゾーストサウンド」にこだわり左右完全等長の独特な形状を採用。 回して気持ちよい HKS サウンドを存分に堪能して頂ける一品。 2.4L の高出力エンジンに合わせてパイプ径も選定し、優れた排気効率を追求。 軽量化と低排圧化による、大幅な運動性能の向上! 【before】 マラーを全て取っ払うと車って事が分かりにくいですね(笑)タイヤも着いて無いんで余計ですね(笑) 【after】 マフラーが取り付けされると、やっとそれっぽく仕上がってきましたね(*´▽`*) タイヤも装着されていよいよ完成間近ですね(*´▽`*) 今回のブログはココで一旦終了となります。次回の後編で完成となります。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県