Search Blog
ブログ検索
装着事例を探す
「Volkswagen」の記事一覧
-
- Volkswagen
- ローダウン系
2021/10/14ゴルフ7ヴァリアントのローダウン!H&Rのサスペンションの装着デス。■輸入車のダウンサスと言えばH&R!ゴルフ7ヴァリアントにももちろんオススメ! 純正の腰高感はやっぱり気になっちゃいますよね! 車好きの宿命です(笑) こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、O様のゴルフ7ヴァリアント。 ダウンサスのご相談を頂きました。 ワゴンタイプのヴァリアントという事もあり、 ハッチバックタイプのゴルフに比べて リアを少し上げ気味の純正セッティング。 この隙間をダウンサスですっきりローダウンしちゃいます。 装着するのは、 ドイツ製スプリングブランド『H&R』の ローダウンスプリング。 輸入車オーナーには、お馴染みの人気ブランドですね^^ H&Rはドイツのチューナーやレーシングチームから絶大な支持を獲得。 BMWモータースポーツともパートナー契約を結ぶ他、 ポルシェ・カレラGT、911GT2、911GT3、メルセデス・ベンツCLK DTM AMGをはじめとする ウルトラハイパフォーマンスカーにもH&Rのスプリングが純正採用されている 非常に信頼の高いスプリングメーカーさんなのです。 SUSPENSION:H&R SPRING BEFORE👆 AFTER👆 フロントが約30mm・リアが約45mmのローダウン量。 他メーカーのダウンサスだと前後同じくらいのダウン量なサスがほどんどなのですが、 H&Rはリアを多めにダウンする設定となっているので、 リアのクリアランスが気になる方にもオススメのダウンサスです。 O様、この度はクラフトナゴヤドーム西店の ご利用ありがとうございました。 メンテンナンス等でもお気軽にご相談くださいネ! H&Rのダウンサスもクラフトナゴヤドーム西店へお任せください! 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- Volkswagen
- OZ
- ツライチセッティング
2021/09/24【ポロTSI R-Line】OZ スーパーツーリズモLMを18インチへインチアップ&ツライチセッティングへ■VW POLO TSI R-lineにはOZホイールが似合う!?18インチ&ツライチでの装着です。 OZホイールの取り扱い有りますよ('ω')ノ 輸入車にはOZホイールが良いですよね☆ こんにちは、クラフト多治見店の中村です。 納車とほぼ同時期にご入庫のA様のPOLO。 納車前からホイールのご相談を受けておりまして、 入荷時期と納車時期のタイミングが ばっちりなホイールをご用命頂きました('ω')ノ ■OZ スーパーツーリズモ-LM。 左側:スーパーツーリズモLM 18インチ。 右側:純正ホイール 17インチ。 世界のGTレースからフィードバックした伝統と 先進のレーシングテクノロジーを駆使し、 スポーティなデザインに。 トルクを規定値で締め付ければ、 オーゼット伝統のGTスタイルへ!(^^)! BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:OZ スーパーツーリズモLM。 TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ4。 タイヤもミシュランのパイロットスポーツ4を選択。 グリップ力に定評があり、パワーのある車種や スポーツカーオーナーからも支持のあるモデル。 納車前からのご相談でしたので、 メーカーさんなどにサイズを確認したりと いろいろ試行錯誤してポロに最適なサイズをチョイス。 その結果・・・・↓ フェンダー内にも収まり、 ツライチへのセッティングが出来ました('ω')ノ これには、A様もご満悦なご様子でした。 現車がない時のサイズ探しってのは、 ワクワクドキドキですが、 キレイに収まったら担当した中村も ニヤニヤが止まりません(笑) A様、この度はクラフト多治見店を ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 次のカスタムはどこに手を加えますか? その前にスタッドレスですかね? また、ご相談お待ちしております。 輸入車カスタムも得意とする当店。 マッチング確認等でお時間を頂くかもしれませんが、 お気軽にご相談ください!(^^)! ありがとうございました。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- Volkswagen
- ローダウン系
- 車高調
- BILSTEIN
2021/09/23欧州車のサスペンションチューニングならビルシュタイン!B14をゴルフ5に装着!■ビルシュタインの車高調整モデル『B14』をゴルフ5に装着です。 ドイツ生まれのクロリティの高さと モータースポーツでの活躍実績。 輸入車だけでなく国産車用のサスペンションも手掛ける ドイツの名門ビルシュタインのご紹介です。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、Y様のゴルフ5。 長くお乗りになっているものの、 走行距離も少なくボディメンテもされた極上車。 とはいえ純正足回りの劣化は否めない状況。 そこで、足回りのリフレッシュをかねて 車高調への変更のオーダーを頂きました。 古くから愛されるドイツのサスペンションメーカー、 『BILSTEIN』の車高調B14を装着です。 B14は、日本ではBSSキットと呼ばれている車高調。 モータースポーツ直系となるネジ式車高調整システムを採用し、 街乗りではコンフォートにワインディングや高速域でのロールも しっかり押さえてくれる乗り味になっています。 SUSPENSIONS:BILSTEIN BSS B14 BEFORE👆 AFTER👆 約30mmダウンで指1本のクリアランスに。 19インチの装着で、少し腰高感のあった車高ですが、 しっかりローフォルムな印象に。 鍛造ホイールのニーズ ユーロクロスに ビルシュタインで足回りを更に強化! ドライブがさらに楽しくなるハズです^^ Y様、この度はクラフトナゴヤドーム西店の ご利用ありがとうございました。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- Volkswagen
- マフラー交換
- ■ユーロスタイルクラフト
2021/09/07フォルクスワーゲン ゴルフ7GTIをマフラー交換でパフォーマンスアップ!レムス スポーツレーベル装着!-完成編-■フォルクスワーゲン ゴルフGTIをマフラー交換でパフォーマンスアップ!レムス スポーツレーベル装着!-完成編- 皆様こんにちは!ユーロスタイルクラフト今原です。 前回からご紹介しているレムスマフラー交換の"ゴルフ7 GTI" ※おさらいはここから。 今回は完成編をご紹介です(*^^)v 作業は位置決めも終わり大詰め。 ここまでくれば最終段階。 排気漏れ等チェックし問題なければ完成です!! [BEFORE] [AFTER] レムスのマフラーはスタイリッシュな見た目はもちろん こもりの少ない低音の強調されたサウンドが人気なんです(*^^)v 更にパフォーマンスの高まった"ゴルフ7GTI" お次のカスタム構想のご相談も是非お聞かせくださいね(*^^)v それでは素敵なEuro Life Styleを! ユーロスタイルクラフトでした! ※夏のエアコン本格使用にエアコンガスクリーニングがおススメです! ↑ 上記バナーをクリックでご覧頂けます ↑ ※Euro Style Craft公式Instagramはここから
続きを読む -
- Volkswagen
- マフラー交換
- ■ユーロスタイルクラフト
2021/09/05フォルクスワーゲン ゴルフ7 GTIをマフラー交換でパフォーマンスアップ!レムス スポーツレーベル装着!-装着編-■フォルクスワーゲン ゴルフ7 GTIをマフラー交換でパフォーマンスアップ!レムス スポーツレーベル装着!-装着編- 皆様こんにちは!ユーロスタイルクラフト今原です! 輸入車のマフラー交換で人気のメーカーと言えば"REMUS-レムス-" モータースポーツ界でも活躍しているオーストラリア発祥のマフラーメーカーで 品質も高く指名買いも多いマフラーです(^-^) 今回は"ゴルフ7 GTI"にレムスマフラーを装着させて頂きました。 お取り付けさせて頂くのはスポーツレーベルの マフラー本体 Φ102 ストレートカットテール 純正パイプを切断しタイコのみ交換のタイプとなります。 切断タイプのマフラー交換もクラフトのベテランスタッフにお任せ下さい(*^^)v 切断が終わればタイコを装着し慎重に位置決め。 仕上がりに大きく影響しますので抜かりなくやっていきます! スタイリッシュなテール形状が人気のストレートカットテールは レムスの"R"マークがさりげなくブランドを主張。 フレキシブルな取付ステーになっておりますのである程度出具合や角度の調整が可能。 範囲は限られますが可能な限りお好みに調整させて頂きます(*^^)v さぁ!間もなく完成。 次回のブログではスタイリッシュに仕上がったゴルフをご紹介しますね。 ユーロスタイルクラフトでした! ※夏のエアコン本格使用にエアコンガスクリーニングがおススメです! ↑ 上記バナーをクリックでご覧頂けます ↑ ※Euro Style Craft公式Instagramはここから
続きを読む -
- MINI
- Volkswagen
- アバルト
- ADVAN
2021/08/29アドバンホイールの展示会を8月29日まで開催中です!■アドバンホイールの展示会を8月29日まで開催中です! 皆様こんにちは!ユーロスタイルクラフト今原です。 輸入車サイズも豊富な人気のスポーツ系ホイールといえば… "ヨコハマ ADVAN Racing" ユーロスタイルクラフトでは只今展示会を開催中です! その中からおススメなホイールを一部ご紹介致しますね(*^^)v まずはアバルトにおススメなこちらのホイール"アドバンレーシング RG-D2" サイズによっては迫力のコンケイブフェイス"GTRデザイン"も選べます! 1ピースの軽量性・高剛性でありながら2ピースのリム形状でデザイン性もGOOD。 もちろんブレンボ対応ですのでおススメですよ(*^^)v 続いてはこちら"アドバンレーシング R6" RG-D2のリムデザインを継承しさらにディープリム化。 すっきりとした6本スポークはどんなお車にも合わせやすいですね。 コチラはVW ゴルフやMINI F系などにおススメです(*^^)v そして新作ホイールもご用意しております!! RGシリーズ最新作"アドバンレーシングRG-4" 展示しているフェイスデザインは"Super GTRデザイン" 進化したその姿を是非間近でご覧ください。 スポーツホイール好きにはたまらない"アドバンレーシング" 是非店頭に見に来てくださいね。 ユーロスタイルクラフトでした! ※夏のエアコン本格使用にエアコンガスクリーニングがおススメです! ↑ 上記バナーをクリックでご覧頂けます ↑ ※Euro Style Craft公式Instagramはここから
続きを読む -
- Volkswagen
- スプリング交換
- その他サス
2021/08/25フォルクスワーゲン・ザ・ビートルをオシャレにローダウン★輸入車のローダウンもお任せ下さい(∩´∀`)∩ こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車はコチラ(∩´∀`)∩ フォルクスワーゲン・ザ・ビートルです★ コチラのお車は輸入車の中でもデザインが特に奇抜でオシャレに作られており個人的にも大好きなお車の一つでも有ります(∩´∀`)∩ こんな、オシャンティーなお車を今回は更にカッコ良く綺麗に仕上げて行きます★ さて!どんな施工をして、お車を仕上げて行くかと言いますと・・・ そうです!ローダウンです! 使用するスプリングはコチラ EIBACH:PRO-KIT ダウン量は約30mm 程よくローダウンできますね★ 最初に純正の車高の高さを計測して、作業を進めて行きたいと思います。 事前情報ですと、どうやらコチラのお車はフロントのサス交換が鬼門みたいで Pit番長酒井ちゃんと事前にエアー・サス交換をした所、2日程かかりました(笑) あくまでもエアーなので、本番では有りませんが(笑) 実際、作業を進めて行くと!流石!酒井パイセン!?スラスラとサス交換を進め 光の速さで完成していました(∩´∀`)∩ 途中の苦戦している写真でも撮って、大変ですよ!何て紹介しようと思っていましたが 気付いた時には、アライメント施工中でした(笑) 恐るべし酒井ちゃん(∩´∀`)∩ before ノーマル時では少し腰高っだった見た目がローダウンする事で。 after 綺麗なバランスにまとまりました(∩´∀`)∩ before リア側は、フロントに比べて更に隙間が広いですね(´;ω;`) after ローダウンする事で見た目のバランスがシックリきましたね(∩´∀`)∩ このちょっとしたカスタムですが、見た目には大きな変化をもたらします★ before施工前 全体で見て頂くと、より見た目の変化が分かりやすいです。 after施工後 全体的に腰高っだった見た目が、綺麗になり、お車との相性とでも言いましょうか全体のバランスがシックリ来ましたね★ S様綺麗に仕上がって私も安心いたしました(∩´∀`)∩ 次は、あのパーツをご用意致しますので、またご連絡頂ければ光の速さでご用意致します(笑) また何か御座いましたら、お気軽にご連絡下さい(´ω`*) 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- Volkswagen
- マフラー交換
- ■ユーロスタイルクラフト
2021/08/18フォルクスワーゲンの最速ハッチバック!ゴルフ7Rのマフラーをレムス スポーツレーベルに交換です!-完成編-■フォルクスワーゲンの最速ハッチバック!ゴルフ7Rのマフラーをレムス スポーツレーベルに交換です!-完成編- 皆様こんにちは!ユーロスタイルクラフト今原です。 前々回からご紹介させて頂いている"VW ゴルフR" ※おさらいはここから。 いよいよ完成のお披露目です(*^^)v テールの位置決めが終わったらトルクレンチを使用し最終締め付け確認。 締付確認後はエンジンを始動し、各部排気漏れが無いかを確認します。 車載システムでレースモードに選択するとバルブオープン! レースモード以外ですとバルブは都度応じて開閉しますので 気分に応じてモードセレクトするのもアリですよ(*^^)v [BEFORE] [AFTER] 102パイの片側2本出しマフラーでリアビューに迫力を。 ゴルフR純正4本出しも迫力ありますが、それを凌ぐスタイルへ(*^^)v ユーロスタイルクラフトのご利用ありがとうございます。 それでは素敵なEuro Life Styleを! ユーロスタイルクラフトでした! ※夏のエアコン本格使用にエアコンガスクリーニングがおススメです! ↑ 上記バナーをクリックでご覧頂けます ↑ ※Euro Style Craft公式Instagramはここから
続きを読む -
- Volkswagen
- マフラー交換
- ■ユーロスタイルクラフト
2021/08/17フォルクスワーゲンの最速ハッチバック!ゴルフ7Rのマフラーをレムス スポーツレーベルに交換です!-取付編-■フォルクスワーゲンの最速ハッチバック!ゴルフ7Rのマフラーをレムス スポーツレーベルに交換です!-取付編- 皆様こんにちは!ユーロスタイルクラフト今原です。 前回レムス マフラーのご紹介をさせて頂いた"VW ゴルフR" ※おさらいはここから。 今回は取付時のご紹介をいたしますね。 まずは純正マフラーの切り離しからスタート! サウンドコントロールバルブもここで取り外しておきます。 純正は一本物なので中々のサイズ感。 すっきりとレムスのマフラーは軽量化にも貢献できますね(*^^)v 取付はテール位置も考えながら取付を進めます。 最終仕上げが大きく左右されますので慎重に。 そして最終段階!クリアランスゲージを使用してテールの位置決めをしていきます(^-^) 何といっても4本出しマフラーはテールのバランスが重要。 リア、サイドから見たときベストなカッコよさになるようにバシッと取付けます。 レムスのテールは特殊なクランプ形状になっておりある程度調整が出来ますので ご要望に近づけれるようお取り付けしますよ(*^^)v ここまでくれば完成は目前! 次回は完成編をご紹介致しますね。 ユーロスタイルクラフトでした! ※夏季休業に関するお知らせ※ 誠に勝手ながら2021年8月15日(日)から8月20日(金)までの期間中 クラフト全店夏季休業とさせて頂きます。 皆様にはご不便、ご迷惑をお掛け致しますが何卒宜しくお願い申し上げます。 ※夏のエアコン本格使用にエアコンガスクリーニングがおススメです! ↑ 上記バナーをクリックでご覧頂けます ↑ ※Euro Style Craft公式Instagramはここから
続きを読む -
- Volkswagen
- マフラー交換
- ■ユーロスタイルクラフト
2021/08/16フォルクスワーゲンの最速ハッチバック!ゴルフ7Rのマフラーをレムス スポーツレーベルに交換です!-紹介編-■フォルクスワーゲンの最速ハッチバック!ゴルフ7Rのマフラーをレムス スポーツレーベルに交換です! 皆様こんにちは!ユーロスタイルクラフト今原です。 欧州車のハッチバックの代表格と言えばやはり"VW ゴルフ" その中でも2Lターボの"ゴルフR"は最高のパフォーマンスを発揮する別格の存在。 そんなゴルフRのパフォーマンスを更に高めるカスタマイズメニュー マフラー交換をご用命頂きました。 オーストラリアのマフラーメーカー"REMUS-レムス-" 輸入車用マフラーでは指名買いも多い人気商品。 スポーツレーベルの マフラー本体 センターマフラー Φ102 ストレートカット センターマフラーも交換するとなかなかご機嫌なサウンドに(^-^) ゴルフRの純正マフラーは純正でバルブコントロールが装着されており モードによってサウンドが切り替え可能。 レムスにもそのままバルブコントロールが生かせるようになっていますので サウンドの変化が楽しめますよ(*^^)v コチラは交換前の純正マフラー。 純正はタイコも大きめなので重量もそれなりにありますが… レムスはセンターも含めすっきりとしたタイコで軽量化の効果も高そうです。 今回のブログはここまで。 取付後のお披露目は次回のお楽しみです(*^^)v ユーロスタイルクラフトでした! ※夏季休業に関するお知らせ※ 誠に勝手ながら2021年8月15日(日)から8月20日(金)までの期間中 クラフト全店夏季休業とさせて頂きます。 皆様にはご不便、ご迷惑をお掛け致しますが何卒宜しくお願い申し上げます。 ※夏のエアコン本格使用前にエアコンガスクリーニングはいかが? ↑ 上記バナーをクリックでご覧頂けます ↑ ※Euro Style Craft公式Instagramはここから
続きを読む -
- Volkswagen
- ローダウン系
- RAYS
- ホイール紹介
2021/08/15RAYSのデモカーGOLF7がご来店!新作のHOMURA2×7FT & ヴァルツフォージドSD-5左右履きです。■ レイズのデモカーがご来店!新作のホムラ&ヴァルツフォージド装着です。 マットなシルバーラッピングされた レイズのデモカーのゴルフ7。 新作の発売のタイミングでご来店頂きました。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 ■ HOMURA(ホムラ)2×7FT 左サイドには、 「HOMURA 2×7FT」。 ホムラの最新モデルは、 ホムラシリーズの火付け役とも言える2×7の派生モデル。 リムエンドまでスラリと伸びたスポークが コンセプトにもなっている「より大きく、より長く」を 表し、装着ホイールが大口径化してきているSUVにも 対応したデザインです。 ■ WALTZ FORGED(ヴァルツフォージド)SD-5 そして右サイドには、 鍛造モデルの「ヴァルツフォージドSD-5」を装着。 レーシングホイールではない鍛造ホイールをコンセプトに オトナのFORGEDホイールを具体化したブランド。 数ある2×5スポークデザインではあるものの 更なる洗練したデザインを目指して生まれたSD-5です。 、、、そうなんです左右バカ履きのデモカー仕様。 ※バカ履きは、ボクの大好きなスニーカー用語で めちゃくちゃ褒め言葉なんですスミマセン! ホムラ2×7FTの装着カラーは、 QAJ(ダイヤモンドカット/サイドグレイスシルバー)カラー。 ディスク天面のダイヤカット+スポークサイドは、 深い色味のグレイスシルバーを採用し、 高級感の高い印象に。 そしてSD-5は、 KK(プレスドブラッククリアー)カラーを採用。 ヴァルツだけでなく、ボルクレーシングでも人気の高い KKカラーは天面切削の上からブラッククリアを 施した色気あるカラーです。 みなさんは、どっちのホイールがお好みでしょうか?? レイズのホイールは 店内でハリキって全開展示中!!! RAYS No.1 SHOPのクラフトナゴヤドーム西店へ お任せください! 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- Volkswagen
- ローダウン系
- BILSTEIN
2021/08/11VWポロGtiのボディ補強,イシカワエンジニアリングのブレース・スタビで剛性アップ!!■フォルクスワーゲンチューナご用達,イシカワエンジニアリング,isweep強化パーツ取付,VW POLO GTI(AW)の走りに変化を!! 既にローダウン、ホイールチェンジにて決まっているPOLO 今回はボディ補強を行って行きまーす。 iSWEEP Center Floor Power Brace 【アイスウィープ センターフロアパワーブレース】 iSWEEPセンターフロアパワーブレースリア3ピースは、フロアブレースと左右のサスペンショントレーリングアームの支持部を接続することで飛躍的にボディ剛性を向上させます。ボディの剛性アップによりサスペンションをしっかりと動かして本来の性能を発揮させることが可能になり、乗り心地の改善とリアのバタつきを効果的に改善します。又、走行安定性も向上します。 iSWEEP Rear Stabilizer 【アイスウィープ リアスタビライザー】 iSWEEP強化スタビライザーは、旋回時の不快なロールを抑えます。又、ホイールサイズ変更などバネ下重量の増加に伴うバタつきを効果的に制御。乗り心地を損なうことなく車体のアンチロール性を高め走行安定性、回頭性の向上を実現します。製品は中実16Φで追加装着式となります。 フロアブレースリア3ピース」、「リアスタビライザー」の2点の取付で効果抜群( ^ω^)・・・ 走行安定性とコーナリング性能の向上、リアのバタツキ防止、乗り心地の改善に効果を発揮。 オーナー様、いつもクラフトのご利用本当にありがとうございます また点検等なんでもお気軽にお立ち寄りくださいね 愉しいカーライフを🚗 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- Volkswagen
- ボディ補強
- ■ユーロスタイルクラフト
2021/08/03VW ゴルフ7のボディ補強!CPM ステージ1を装着!■VW ゴルフ7のボディ補強!CPM ステージ1を装着! 皆様こんにちは!ユーロスタイルクラフト今原です。 本日ご紹介させて頂くのは、VW ゴルフ7.5GTI GTIの走りを更に高めるべくボディ補強パーツをお取り付けします!! お取り付けするのはボディ補強パーツ人気NO.1の"CPM" 純正ブレースと置き換え or 追加するだけの簡単装着というのも 人気の秘訣です(*^^)v 今回装着するのはステージ1。 指をさしているフロア純正ブレースと奥のブレース2ケ所をCPMと交換します。 ゴルフ7のCPMは補強場所によりステージ1~4まであります。 一気に装着するのも一つですが、 段階的に装着した方が効果を体感して頂けるはずです。 CPM取付後はトルクレンチを使用して最終の締付確認を行います。 左右均等に締め付けたら完成。 フロアを繋ぐプレートが効果絶大。 ボディがしっかりすることでサスペンションがしっかり動くようになり 凹凸走行時のおさまりがよくなりますよ(*^^)v [BEFORE] [AFTER] この他のゴルフ7用CPMは フロントメンバーのステージ2 リアメンバーのステージ3(マルチリンクのみ) ロアーレインフォースメントエクステンションのステージ4 お好みの硬さに合わせて追加可能です(*^^)v 走りに磨きがかかったゴルフGTI。 次回のカスタム構想も是非お聞かせくださいね。 それでは素敵なEuro Life Styleを! ユーロスタイルクラフトでした! ※夏のエアコン本格使用前にエアコンガスクリーニングはいかが? ↑ 上記バナーをクリックでご覧頂けます ↑ ※Euro Style Craft公式Instagramはここから
続きを読む -
- Volkswagen
- マフラー交換
2021/07/31ゴルフ7.5Rに大人気マフラー:レムススポーツマフラーお取り付け!気になるサウンドは如何に!?輸入車のマフラー交換も任せ下さい!レムス取扱店★ こんにちは!クラフト浜松店奥田 です。 本日ご紹介しますお車はコチラ(∩´∀`)∩ ゴルフ7.5R AUDJHF 今回の気になる施工内容はコチラになります★ 当店では人気爆発中! レムス:スポーツマフラー センターマフラーとのセットになります★ ※センターマフラーを同時にご購入頂ければマフラーの切断は必要なく、 簡単に元に戻す事が可能となります(∩´∀`)∩ 出口にはストリートレース:品番9565170300をチョイスして頂き 見た目のスポーティ―さと高級感をプラス! このチョイ見せカーボンが良い味を出していますね★ 太鼓部分のサイドに何やら、四角い形をした部品が付いているのが確認できますか? この部分に秘密が有るんです★ 純正のマフラーも左右二本出しで、綺麗でスッキリとした見た目ですが やはり拘りの見た目!サウンドを追求するには拘りのマフラー取り付けするのが一番! 早速作業を開始していきましょう! 純正のマフラーを取り外していく作業は以前にも作業した事も有りスムーズに取り外して行く事が出来ました(∩´∀`)∩ 取り付けが完了したら、まず動作確認! 左側の奥に蓋が付いているのがお判りいただけますか? コレはモード切替によって開閉式になており、ノーマルモードはこのように蓋が閉まっており 上品なサウンドを奏でてくれます♪ コチラの写真はスポーツモードにした時の状態です。 蓋が解放されているのが確認できますか? この状態でのサウンドは、もう!とんでもなく興奮しちゃいます(笑)語彙力低めでスイマセン(笑) 解放されている時は、かん高く、バリバリとしたサウンドでモータースポーツが好きな方でしたら 一度は憧れを抱いた事の有るサウンドとなっています♪ 動作確認もしっかり確認出来れば!取り付け作業が完成です・・・・・・ と言っても、レムスのマフラーはココからが結構大変なんです(´;ω;`) それは見た目のバランスとり! 初めに左右のバランスを確認し、突出具合にレムスのロゴの向き(´っ・ω・)っ こっちを直したら、こっちがズレる(笑)少しずつ均等に合わせていき調整していきます。 左右、上下、前後の調整が完璧に仕上がったらようやく完成となります! せっかく拘って、ご購入いただいたマフラーだからこそ! 作業するスタッフも、お客様、立会いの下ご納得行くまで調整させて頂きます! コレはお客様と、スタッフとのガチンコ対決です(笑)冗談ですが(´∀`*)ウフフ 私共も、せっかくの拘りを形にさせて頂く以上!一切の妥協は致しませんので、ご納得いただけるまで 何度でも調整致します★ M様この度は当店をご利用頂き誠に有難うございます。 マフラー交換したお車の調子は如何ですか? 何かお困りな事が御座いましらお気軽にお問い合わせください(´艸`*) スタッフ一同お待ちしております★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- ハッチバック
- Volkswagen
- ADVAN
- ツライチセッティング
2021/07/24ゴルフ7 GTI にアドバンレーシング GT ビヨンドを装着!ADVANのホイールで5本スポークと言えば『アドバン レーシング GT』! 今回はさらに進化バージョンの『GT ビヨンド』を取付させて頂きました。 元々ローダウンされていたこともあり、フェンダーとのクリアランスも イイ感じです♪ 更に今回はオーナー様ご希望のVWセンターキャップを取り付け するために、専用のオーナメントリングを使用しています。 細かい部分ですが、オーナー様のセンスが光っていますね! ホイール:アドバン レーシング GT ビヨンド 19インチ カラ-:マシニング&レーシングハイパーブラック タイヤ:ミシュラン パロットスポーツ4S 走りのゴルフ7 GTIに相応しいホイール&タイヤでバッチリ決まりました! オーナー様、この度はクラフト相模原店をご利用頂きありがとうございました。 相模原店では、7月25日までアドバンホイールの特別展示を 行っております。 皆様のご来店、スタッフ一同お待ちしております!
続きを読む
全店舗ブログを検索
店舗ブログ一覧
- 愛知県
- 岐阜県
- 三重県
- 静岡県
- 神奈川県