Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「ハリアー」の記事一覧
-
- ハリアー
2022/05/1680系ハリアーにギャルソン ヴェルーガ 19インチを装着!!■エアロや内装パーツにアパレルで人気のギャルソン! ギャルソンらしいエレガントなデザインはホイールにも。 もちろん当店でもお取り扱いしております。 こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。 本日は、H様の80系ハリアー。 納車仕立てほやほやのド新車^^ いつもお世話になっているT様のご紹介で三重県よりご来店頂きました。 今回、装着するのは「ギャルソン ヴェルーガ」。 ギャルソンらしいラグジュアリーかつ、リムエンドいっぱいまでスポークが伸びる形状で大きく魅せるデザイン。 純正ホイールには、来冬シーズンに向けてスタッドレスタイヤをセット。 スノー・アイス共に定評のあるダンロップのウインターマックスWM03を装着です。 WHEEL:GARSON VELUGA 19inch TIRE:TOYOTIRES PROXES R46a 225/55R19 BEFORE↑ AFTER↑ ボディカラーのダークグレーマイカとの相性もGOODです^^ H様、この度はクラフトナゴヤドーム西店のご利用ありがとうございました。 最後にT様のTTSとのツーショット! 今後ともよろしくお願いいたします^^ 80系ハリアーのホイールやカスタムもクラフトナゴヤドーム西店にお任せください。 日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/
続きを読む -
- ハリアー
- RAYS
2022/05/08乗り心地を崩さない19インチカスタム。80系ハリアーにレイズ ヴェルサスVV21Sをインストール。80系ハリアーの乗り心地を崩さないカスタマイズ。 レイズ ベルサス VV21Sの19インチをインストール。 レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトへご相談を♪ 只今納期にとてもお時間を頂く形になっておりますので、 レイズホイールをお考えの方はお早めにオーダーする事をオススメします(^^;) 納期のお問合せは分かる範囲でお答えしておりますので、 是非お問合せ下さいね^^ 大変長らくお待たせ致しました!!早速お取り付けです♪ 今回は純正タイヤを流用してホイールを抜き替える作業をさせて頂きました。 もちろん純正タイヤを使用しますので、 J数(ホイール幅)の変更はありますが、基本的には乗り心地を損ないにくいカスタムです。 当店では20インチなどもお話もありますが、19インチでのお話も非常に多いです。 ■RAYS VERSUS VV21S ホイールカラーはジェットブラック。 足元が非常に良く映えるカラーリングですので、 ブラック系、パール系問わず相性が良いです^^ 若干スポーツ寄りなカラーだとマットスーパーダークガンメタという 艶消しのカラーも設定が出ましたので、そちらもオススメ♪ (BEFORE) (AFTER) 開口部が広く設けられているホイールデザイン 加えてリムエンドまでスポークラインが長く伸びておりますので 19インチがそれ以上に大きく見えます(^^♪ 取り外させて頂いた純正ホイールは下取りさせて頂きました。 皆様のご自宅にも眠っている不要になったアルミホイールがありましたら 一台分お持ち頂ければ現物査定させて頂きます。 是非お問合せ下さい。 出ヅラも程よくフェンダー内に綺麗に納まっております。 ホイールカラーもジェットブラックにした事で、 足元が輝き高級感も増しましたね♪ これからも大切にご使用下さい^^ オーナー様、この度は納期の件大変お待たせ致しました!! またのご相談いつでもお待ちしております^^ レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトへご相談下さい。 誠に勝手ながら 5月8日(日)から5月13日(金)まで休業とさせて頂きます。 尚、5月14日(土)午前10時30分より通常営業となります。 ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。
続きを読む -
- ハリアー
- WORK
2022/04/2860ハリアーに大口径21インチのグノーシスCVXを装着しましたヒネリを加えた斬新なデザインが光る『グノーシスCVX』 目を惹くコンポジットバフブラッシュド&大口径21インチでこだわりました☆ クラフト知立店 白井です 以前、車高調の取り付けをさせていただきローダウンしたコチラの60ハリアー ローダウン後、すぐに実車測定をさせていただきホイールサイズを決めさせていただきました 取り付けていくホイールはコチラ ヒネリを加えたデザインが斬新な“グノーシスCVX” 開口部の広いツインスポークの一端からサイドスポークを延ばすことで メッシュともとれる融合的デザインが誕生 ディスクカラーにはコダワリの“コンポジットバフブラッシュド”をチョイス 天面をブラッシュド、サイドをバフで仕上げた特別なカラー 処理の仕方だけで素材の質感を変えることでメリハリをつけています アルミの素材感を存分に楽しめます ・ビフォー ・アフター 18インチから21インチへの3インチアップの雰囲気の変化は絶大です 白のボディではハイグロス系のカラーやブラッシュド・バフ等の無垢系のカラーの 組み合わせはバランスがよくまとまりやすいです ホイール:ワーク グノーシスCVX サイズ:21インチ カラー:コンポジットバフブラッシュド タイヤ:ファルケン アゼニスFK510 タイヤにはファルケンのフラッグシップモデルの“アゼニスFK510”を装着 セダンやミニバン・SUV等幅広い車種に対応したタイヤで 純正相当サイズから大口径のチューナーサイズまで展開が豊富 実車測定にてフェンダーツライチサイズにて設定 さらにリムを確保しやすい“Oディスク”にて装着 見応えバッチリのリム感を確保しています 車高調に引き続き、クラフト知立店をご利用いただきありがとうございます またなにかありましたらご相談お待ちしております ワーク買うならクラフト知立店へ
続きを読む -
- ハリアー
- WORK
2022/04/2580系ハリアーをWORK VS XX 20インチでドレスアップ♪新型ハリアー(80系)の20インチカスタム。 名作WORK VS XXを足元へインストール。 ワークホイールも是非ご相談下さい!! 以前ローダウンを施工させて頂いたオーナー様のハリアー。 その時はキャンバーを寝かせて9.5Jを履かせたイケイケスタイルでしたが、 今回は仕様、サイズ変更という事でご相談頂いておりました。 待ちに待ったホイールがようやく入荷しましたので、 早速お取り付けさせて頂きました^^ WORK VS XX ディスクカラーはセミオーダーカラーの設定である チタンゴールドをセレクト。激シブです(^^ ピアスボルトもオプション設定で ブラックピアスボルトへ変更。 チタンゴールドとブラックピアスボルト。 ハイセンスなオーナー様の拘りです!! タイヤはダンロップのVEURO VE304。 こちらはSUV専用設計のタイヤではありませんが、 サイドの剛性が高めですので、SUVにもオススメなタイヤです。 なおかつ静粛性能にも優れ、ウェット性能はトップクラスを誇ります。 8.5J(ホイール幅)に対し、245/45R20をセレクト。 ホイールを太く、タイヤは細くといった引っ張りタイヤにはなりません。 SUVらしく、少しむっちりとした印象も演出出来ます。 ハリアーに定番のセットアップサイズです。 上記でお伝えした通り、以前は9.5Jのホイールをインストールしておりましたので、 キャンバーもホイールをフェンダー内におさめる為に それなりにネガティブキャンバーにしておりましたが、 今回は8.5Jの定番サイズを装着しました。 当然出ヅラが変わってきてしまいますので、 4輪アライメント調整でキャンバーも起こさせて頂き 前後のトゥ角の調整もさせて頂きました。 (BEFORE) (AFTER) WHEEL:WORK VS XX TIRE:DUNLOP VE304 NUT:DP50 全長50mmのロングナットであるDP50も 装着してみると過度にナット天面がディスク天面より 突出する事もなく丁度良い長さです。 WORKは自分好みのカラーが通常設定でなければ、 セミオーダーカラーなどといったオプションが豊富なのも魅力の1つ。 自分好みのカラーにホイールカスタマイズ。 長く履かれるホイールですので、自身がコレだ!!と思うホイールデザイン、 ホイールカラーをセレクトする事が本当に一番大切です。 愛車をどういったスタイルにしていきたいか。 是非皆様の理想の愛車像をお聞かせ下さい^^ 一緒に理想の愛車を作りましょう♪ 一緒にカタログを見ながら、現車を見ながら考えるのも楽しいものですよ!! オーナー様、納期の件大変お待たせいたしました!! そしていつもご利用頂きまして誠に有難う御座います^^ これからも大切にご使用下さいね♪
続きを読む -
- ハリアー
- WORK
- 実車計測
2022/04/25【60系ハリアー】20in~20in?ホイール交換でガラリとイメージチェンジ(*´▽`*)ハリアーのカスタムはお任せ下さい!実車計測で綺麗なツライチセッティング★ こんにちは!クラフト浜松店 奥田です。 本日ご紹介しますお車はコチラ(∩´∀`)∩ TOYOTA:ハリアー 60系 本日はホイール交換を行いガラリとイメージチェンジを行います(*´▽`*) 現状でも20inのホイールが装着されていますが出面の部分を、もう少し外へ出したい!と言う事も有り 実車計測を行いバチっと!ツライチセッティングさせて頂きました(´∀`*)ウフフ 【ホイール】 今回交換に使用します商品はWORKさんから今年発売されました新商品! WORK:EMOTION ZR10 2P 20in Fr Rr 9.0J このモデルは2ピースモデルになるのでインセットなどの設定は思いのままです★ 今回は前後で9.0Jの通しサイズを使用してカッコ良く仕上げて行きたいと思います(´∀`*)ウフフ 【タイヤ】 NITTO INVO このタイヤは私の個人的に好きなタイヤでも有り、カスタムに使用するなら外せないタイヤです(´∀`*)ウフフ 見た目良し!静粛性良し!グリップ良し! この見た目からは想像しにくいですがコレが結構良いんですよ(*´▽`*) 気になる方は是非チェックしてみて下さい(*´▽`*) やっぱりタイヤ選びにも個性が大事ですよ★ 【ナット】 もうこのナットは当店では鉄板ですね(*´▽`*) 整備性良し!スタイル良し!カスタムするならこのナットは外せませんね★ Kics MONOLITH T1/07 M12×1.5 Glorious Black 今回取り付けさせて頂いたホイールとの相性もGoodですね(*'ω'*) ホイールカラーともマッチして良い感じのバランスです(*'ω'*) この仕上がりはイメージチェンジ大成功ですね(*'ω'*) ラグなイメージからユーロスタイルに!スッキリとしたシンプルな作りでは有りますがコンケーブディスクや リムなどの組み合わせでパンチの効いた仕上がりになっております(*´ω`*) 【before】 元のホイールはコチラもWORKブランドが装着されております★ WORK:SCHWERT QUELL 20in 【after】 WORK:EMOTION ZR10 2P 20in Fr Rr 9.0J カラー:グリミットブラック NITTO:INVO 【before】 【after】 今回はホイールカラーにグリミットブラックを使用して取りつけさせて頂きました★ WORKホイールはカラーリングなどのバリエーションも非常に多いので同じホイールでも ディスクのカラーを変えたり、リムのカラーを変える事で唯一無二なホイールを取り付けする事も出来ます★ T様この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございます(´∀`*)ウフフ ガラリと変わったお車は如何ですか?気に入って頂けましたか? お困りな事や相談事が御座いましたらお気軽にご相談くださいね(*´▽`*) スタッフ一同心よりお待ちしております★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む -
- ハリアー
- BLITZ
- マルチピース
- WORK
- ツライチセッティング
- 実車計測
2022/04/1780ハリアーにGNOSIS CVX 21インチを装着。。。もちろん前後ディープコンケイブっ✨コンケイブが魅力のグノーシスCVX。 それなら前後にディープコンケイブを履かせちゃいましょう!! いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!! 本日のご紹介はN様・80ハリアーHV。 ノーマル車輛をお預かりし 「 ローダウン ⇒ ホイール交換 」 の流れで仕上げさせていただきました。 それではコチラをご覧ください!! ご購入いただいたホイールは 「 WORK GNOSIS CVX 21Inc 」 80ハリアーのボディーに負けない様に21インチを装着。 リムカラーカスタムまで行ったブラックアウト仕様で完成!! リム形状はフルリバースリムを選択し、大きさもアピールしましたよっ♬♬ 先代の60ハリアーに比べ、太いホイールが履きにくくなった80ハリアー。 当店でカスタムを行う際の平均リム幅は 「 8.5~9.0J 」 ですが、本日装着のホイールリム幅は 9.5J となります!! 9.5Jを選択した理由はいくつかあります。 80ハリアーの21インチ仕様に最適なタイヤサイズは 「 245/40-21 」 となります。 これは純正装着タイヤの外径と同等のサイズ。 ホイールを交換しインチアップを行う場合にはタイヤ外径を合わせるのがスタンダード。 しかしながら車種やオーナー様の好みによって外径を変える事もあります。 ですが。。。 本日のカスタムベース車でもある80ハリアーはタイヤ外径を変えない方がカッコ良く見えるおクルマなんです!! 横からの画像ですが、バランス良く仕上がっていますよね!? これはローダウンとタイヤ・ホイールサイズのバランスが合っているからです!! 先程、80ハリアーはタイヤ外径を合わせた方がカッコ良く仕上がるとお伝えしましたよね!? その理由の1つは車高調を装着してもそこまで低く出来ないから。 タイヤって薄く見えた方がスタイリッシュに見えるかと思います。 ですが、車高が下がらない状態でタイヤが薄く(外径が小さく)なってもカッコ良くは見えないと思います。。。 そこで、タイヤを少し引っ張り仕様にする事で40扁平のタイヤをスタイリッシュに魅せようとした訳です!! この画像からもタイヤのショルダー部が引っ張りぎみに見えるかと思います。 そして本日のイチバン頑張った所、それは前後に 「 ディープコンケイブ 」 を履かせた所!! このコンケイブ具合がたまりませんよねっ♡♡ ですが、この魅力ある見た目だけあって普通には装着出来ません。。。汗 キャンバー調整などのセッティングを駆使しながら完成まで導きましたよぉ~✨ これだけ迫力ある見た目に仕上がっていますが、ちゃんとボディーにも収まっています。 グノーシスCVXはインセットを自由に設定出来るホイール。 9.5Jともなればインナークリアランスも狭くなってきます。 なので 「 外側・内側 」 の両方をチェックしながらサイズを決めないといけません。 「 カッコ良く仕上げたいけど、そんな難しい事は分からない。。」 そんな皆様もご安心下さい、どんな感じに仕上げたいかをお知らせいただければサイズ計測等は当店スタッフが行います!! これから愛車のカスタムをお考えのオーナー様、ぜひクラフト厚木店までご相談下さいねっ♬♬ N様、この度はご利用誠にありがとうございました!! 最初にご相談いただいてからだいぶ月日が流れましたね。。。笑 ですが、時間を掛けてホイールを選んだ事で完成度の高い愛車に仕上がりましたよねっ✨ カッコ良く仕上がった愛車、出来るだけ長く乗ってあげて下さいね!! それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆ 関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから
続きを読む -
- ハリアー
- ローダウン系
- マルチピース
- WORK
2022/04/1580ハリアーにランベックLM7 ステップリム 20インチ装着!こんにちは中島です! 本日も昨日に続き80系ハリアーのカスタムをご紹介です( ̄ー ̄) 今回のお車にもWORKホイール装着で、出ヅラに拘った仕様にさせて頂きました♪ モデルはここ最近のWORKマルチピースホイールの中でも 問合せの一番多いランベックシリーズ。 Newモデルではメッシュとスポークデザインがありますが 今回はメッシュデザインのLM7を選んで頂きました(^^) 20インチはフルリバースとステップからリム仕様を選ぶことが出来ます。 昨日のハリアーと同様に、こちらのお車にもステップリムを装着。 正面から見るとリム部分のキラキラ感が強調され、足元にインパクトが出てくれます( ̄ー ̄) そして斜めから見た時のこの深リム具合! ステップリムならではの仕様となりますよ~ 特にランベックLM7の場合、スポークエンドの立ち上がりが少ないので よりダイレクトにリムの深さが強調されます。 程よいインセットでも十分深くすることが出来ますね。 車高調にてローダウン済のお車。 既に足回りは完成しているので、タイヤ・ホイールのみの交換となります。 取付サイズは20インチ。 インセット等はもちろん実車計測にてオーダーさせて頂きました(^^) 出ヅラはこのような感じ。 今回は「パツパツまでは攻めなくていいです!」とのご要望でしたので 程よい所にセッティングさせて頂きました( ̄ー ̄) 攻めなくていいとは言っても、折角のオーダーホイールで中に入り過ぎても面白くないので 出過ぎず、入り過ぎずの絶妙なラインに仕上げております。 前後同サイズとなりますが、リアが極端に入ることもなくバランスの良い仕上がり。 ステップリムのお陰でリムの立体感&深さの拘った仕様で完成です♪ 今回のカスタムスペック ホイール:WORK ランベックLM7 (F/R)8.5J-20インチ カラー:グリミッドブラック タイヤ:TOYO CL1SUV (F/R)245/45R20 ノーマル車高・ローダウン車共に80ハリアーのホイール交換はお任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- ハリアー
- マルチピース
- WORK
2022/04/1480ハリアーに深リム19インチ!WORKマイスター S1 3P装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介させて頂くのはトヨタ 80系ハリアーのホイール交換です(^^) こちらのお車には拘りの深リム3ピースホイールの装着です♪ 装着モデルはこちら、WORK マイスターS1 3P。 スポーティな5スポークですが、3ピース構造ということもあり ハリアーのイメージを崩さない高級感もバッチリなモデルです♪ カラーは遊び心を取り入れた「チタンゴールド」をチョイスです( ̄ー ̄) マイスターS1は3ピースならではの超深リム仕様! ノーマル車高でもホイールをしっかりと選べばここまで深リムに出来ます(*^^) マイスターシリーズはスポーツカーからSUV・ミニバン・セダンと 幅広い車種にマッチするモデルとなりますので マッチング等も是非お任せ下さい☆ ホイールと共にナットにも拘ります。 今一番人気のキョーエイ モノリスを組み合わせました。 デザインとこのグロリアスブラックの色味がすごくカッコイイんですよね~ ナト全長は40mmと若干長めのサイズとなっています。 一般的なナットは30~35mm、ロングナットは53mm等の設定がメジャーなので 丁度中間ぐらいのサイズ感となります。 センターホイールが深めなマイスターにはピッタリですね♪ 20インチ等にインチアップされる方が多い中、敢えての19インチをチョイス。 昔ながらの3ピースホイールにすることで旧車チックな雰囲気となっております( ̄ー ̄) ホイールサイズも9.0Jで太めなサイズをチョイス。 純正の225タイヤを組み換えしムッチムチなタイヤデザインにしております! この丸みを帯びた引っ張り具合も旧車チックで良いですね(^^) インセットも攻めたサイズにしているので出ヅラもバッチリです。 これまでお乗りだったお車も、普通とは違う仕様にカスタムされてきたオーナー様。 今回もカラー・サイズとしっかり拘って頂きました♪ 今回のカスタムスペック ホイール:WORK マイスターS1 3P (F/R)9.0J-19インチ カラー:チタンゴールド タイヤ:純正流用 (F/R)225/55R19 80系ハリアーのカスタムも是非お任せ下さい♪ いつも遠方よりご来店頂きありがとうございます(*^^)
続きを読む -
- ハリアー
- RAYS
- ツライチセッティング
2022/04/0280ハリアーにホムラ新作2×7FTをノーマル車高で8.5Jインストール!!80ハリアーは20インチがマスト?? 8.5Jでツライチ仕上げました!! こんにちは🔥 クラフト長良店クマザキです👏 本日のご紹介は80ハリアー ノーマル車高に前後8.5Jでツライチに 仕上げました!! ホイールはホムラ新作のアレを装着しましたので 是非チェックしてくださいね!! ホイールはこちらです👏 ホムラ話題の新作2×7 FT 20インチ YNJカラーを選んで頂きました!! SUVをターゲットに絞ったデザイン ですからハリアーに合わない訳ないですよね👍 では取付前後をどうぞ 取付前↓ 取付後↓ 完成です!! ブラッククロームカラーを選んで頂いたので 足元から引き締まりましたよ!! しかもクロームにも見えるなんて一石二鳥👍 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!! またのご来店お待ちしております🔥 ハリアーのカスタムのご用命は長良店にお任せください。 では長良店クマザキでした。
続きを読む -
- ハリアー
- WEDS
- ツライチセッティング
2022/03/31【80ハリアー】ノーマル車高でツライチ計画!マーベリック709Mの新色でチャレンジです。本日3/31は、棚卸しの為通常営業を お休みさせて頂いております。 何卒ご理解、ご協力のほど 宜しくお願い致します。 ■80ハリアーをノーマル車高でツライチ!!2022年新色のマーベリック709Mを装着していきます。 多治見店の得意車種にランクインしている、 80ハリアーの純正車高でのツライチ計画! こんにちは、クラフト多治見店 中村です。 本日のカスタム内容は、 純正車高でのツライチセッティング!! ツライチ職人 中村の腕がなります( `ー´)ノ ■ウェッズ マーベリック709M。 2ピースホイールのマーベリックシリーズ。 その中でも人気のモデル709Mを選択。 しかも、今年から新色が追加。 グレイズブラックをチョイスしての装着。 2ピースホイールなので、㎜単位で調整が可能。 実車計測で導いた数字で1㎜単位で拘って ツライチになるように仕上げて行きますよヽ(^o^)丿 更に、ホイールサイズにも 拘ったT様には、ナットにも拘りを。 マーベリックなら、マーベリックのロゴ入りの ロックナットを装着し、盗難からホイールを 守りますよ(*´▽`*) 今迄のカラーだとマット系の色や シルバー色だったのですが、 今年から追加されたカラーは 艶有りブラックですので、 ボディ色とも相性抜群ですね(*´▽`*) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:マーベリック709M。 COLLAR:グレイズブラック。 TIRE:ファルケン FK510。 NUT:マーベリックフォージドロックナットセット。 T様、この度は当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 納期も思いのほか、早く入荷されて 良かったですヽ(^o^)丿 さて、ノーマル車高での出面は如何に・・・!? フェンダー内に収まってのツライチ。 ノーマル車高でも2ピースなどの 1㎜単位で設定できるホイールなら ツライチへの拘りもしっかりとできますよヽ(^o^)丿 ツライチでインセットを㎜単位で 合わせた恩恵でリムも 約60㎜オーバーの深リムに(^^♪ ノーマル車高で合わせても このフェンダーの隙間が・・・。 T様は、当分ノーマル状態を 楽しまれてからこの部分を 解消したいと。 また、ご相談お待ちしておりますね(^^♪ 80ハリアーや、60ハリアーの ノーマル車高でのツライチ。 車高調やダウンサスなどなど、 カスタムのご相談は、 クラフト多治見店にお任せ下さい!(^^)! ありがとうございました。 多治見店 中村です。 クラフト多治見店で施工させていただいた、 多治見コレクション。 多治見コレクションにつきましては、 下記番号 へ (スマホの場合はタッチでかかります) 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店は スマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/
続きを読む -
- ハリアー
- RAYS
2022/03/2580ハリアーノーマル車高にグラムライツ57FXZ 8.5J インストール!!大人気グラムライツ57FXZ 19インチ 8.5Jを80ハリアーに装着!! どーもー🔥 一宮店クマザキです👏 本日は80系ハリアーのご紹介!! 新型車として登場してもう1年以上が経ちましたね。 時間は早いものですね~ ボクも気付いたら30ちゃい(笑) 話は逸れましたがテーマはノーマル車高でツライチ!! バッチリ仕上がったので是非チェックして下さい。 オーナー様に選んで頂いたホイールはグラムライツ 人気アイテム57FXZ👏 限りなく肉抜きされ2×5のスポークが特徴なんです♪ 超人気アイテム。 ナットはフォーミュラーナットをセット👍 取り付け作業を行っていきます。 では取り付け前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 80ハリアー装着アイテム ホイール:グラムライツ57FXZ 8.5J‐19インチ バッチリ仕上がりましたね!! ロマン溢れる1台に仕上がりました🔥 オーナー様もご満悦でした👏 出ズラもノーマル車高で無理なく ツライチを狙いました♪ オーナー様この度はご来店有難う御座いました!! またのご来店お待ちしておりますね。 ハリアーのカスタムはクラフト一宮店にお任せ下さいね👍 では一宮店クマザキでした。
続きを読む -
- ハリアー
- RAYS
2022/03/2480系ハリアーに乗り心地を崩さない19インチカスタム。HOMURA2×7FTをインストール。80系ハリアーの19インチカスタムが増えております。 乗り心地を崩さない19インチカスタム レイズのHOMURAシリーズ 2×7FTをインストール。 HOMURA2×7FTは新作ホイール。 ホムラの印象はリム天面から大きくラウンドし そこから一気にコンケイブする印象でしたが、 今回の2×7FTはかなりフラットめな印象です。 ホイールカラーはダイヤモンドカット/サイドグレイスシルバー(QAJ) ホイールカラーとリムエンドまで伸びるスポークデザインが相まって 19インチがさらに大きく見えます^^ タイヤはトーヨー プロクセスシリーズのCL1 SUV 静粛性能も考慮されたSUV専用設計の低燃費タイヤ。 サイズは225/55R19と純正19インチサイズと同じタイヤサイズをセレクト。 (BEFORE) (AFTER) WHEEL:RAYS HOMURA 2×7 FT SIZE:8.5J 19インチ TIRE:TOYO PROXES CL1 SUV SIZE:225/55R19 1ピースホイールの特徴であるリム天面からディスク面の突出は 今回のサイズだと1.2mmと今までのホムラシリーズから考えると控えめな突出量。 フェンダー内に綺麗に納まるサイズです^^ ホムラ2×7FTのカラーが 80ハリアーを綺麗に飾ってくれてます^^ 非常に上品な仕上がりになったかなと思います♪ オーナー様、納期の件大変お待たせ致しました!! 大切にご使用頂けたらと思います♪ レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトへご相談下さい^^
続きを読む -
- ハリアー
- ローダウン系
- スプリング交換
- RS-R
- RAYS
2022/03/1460ハリアーにRAYSホムラ2×7FT 20インチ装着!こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 60系ハリアーのホイール交換です(^^) レイズより、人気シリーズのホムラを装着させて頂きました♪ 取付させて頂いたのはホムラ 2×7FT。 これまでの2×7に比べ、スポークデザインが一新されております( ̄ー ̄) スポークがかなり太くなり力強いデザインに! SUV車向けに設計されたということで、ハリアーにはピッタリのモデルとなります☆ カラーは「ダイヤモンドカット/サイドグレイスシルバー」 スポークサイド面が薄いガンメタ系カラーに塗装され 天面は存在感バッチリのダイヤモンドカット仕上げ。 非常に明るい色味で、よりスポークデザインが際立ってくれます♪ リムエンドまでしっかりと伸びたスポークデザイン。 ダイヤモンドカットの明るさと、このスポークの足長感のお陰で ホイールがより大きく見えてくれますよ~ 今回の車両はスプリングにてローダウン済の車両。 程よくローダウンされ、SUV特有のフェンダー隙間がサラッと縮まっています( ̄ー ̄) この大人な車高に20インチの組合せはすごくバランスが良いですね♪ 個人的にこの斜め後ろからのスタイルがすごく良いです! 昔ながらのブラックポリッシュですと、スポーク天面のみが目立ちますが サイド面がシルバー色になると、ホイール全体の立体感が際立ってくれます。 正面から見ても良いデザインですが、斜めから見るとよりカッコイイホイールです(^^) 因みにディスクの落ち込み具合はこのような感じ。 フラットではなく、ほんのりセンターへ向かって落ち込んでいます。 ちょっとしたコンケイブをお求めの方にも良いのではないでしょうか(*^^) 今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ホムラ2×7FT (F/R)8.5J-20インチ カラー:ダイヤモンドカット/サイドグレイスシルバー タイヤ:ニットー NT421Q (F/R)245/45R20 サスペンション:RSR Ti2000 納期が延びに延びご迷惑お掛けしましたが、めちゃくちゃイイ感じに仕上がりましたね♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)
続きを読む -
- ハリアー
- WEDS
2022/03/0580系ハリアーの20インチカスタム。マーベリック1307Mに極上の乗り味のアレンザLX100でセットアップ!!トヨタ 80系ハリアーの20インチカスタム。 1mmを攻める2ピースホイールのマーベリック1307Mと 極上の乗り味を楽しむ事が出来る ブリヂストン アレンザLX100とのセットアップ!! いつも当店をご利用頂いているオーナー様のハリアー。 以前はXVを乗っていましたが、乗り換えという事で ご納車と同時に早速お取り付けさせて頂きました!! 以下の写真からカメラレンズに雨が付着してしまっておりますが、ご了承下さい(-_-;) XVもマーベリックを装着して頂いておりましたが、 如何せんXVとハリアーではP.C.Dが異なります。 装着していたマーベリックは下取りさせて頂き、新しく20インチをオーダー。 ホイールカラーはメタリックブロンズ。 センターキャップをハイタイプにする事で、一番リムの取れるディスクを使用する事が出来ます。 サイズは8.5Jに対し245/45R20。 SUVらしさを残す為にあえてこの8.5Jをセレクト。 (BEFORE) (AFTER) WHEEL:マーベリック1307M COLOR:メタリックブロンズ SIZE:8.5J 20インチ TIRE:ブリヂストン アレンザ LX100 SIZE:245/45R20 都会派SUVのハリアーがさらにラグジーに!! このホイール幅に245/45R20だと、むっちりさも残ります♪ メタリックブロンズで派手過ぎず、かといって落ちすぎ過ぎず 大人のドレスアップって感じです!! 純正タイヤサイズは225/55R19 タイヤ直径外径約730mm 今回のタイヤサイズ245/45R20 タイヤ直径外径約728mm 純正とのタイヤサイズ外径はほぼ同じです^^ オーナー様もご納得の仕様へ♪ 納期も早く、オーナー様のご納車日に間に合い一安心です^^ 某YOUTUBER様の影響?もあり、お問い合わせの多いアレンザLX100。 オーナー様、乗り味は如何でしょうか?? 高速での安定感もあり、ロードノイズも静かなハイスペックタイヤ。 これからも大切にご使用頂けたらと思います♪ 次は19インチのスタッドレスですね!! 次回シーズンもお待ちしておりますので、是非ご相談下さい^^ ハリアーの20インチカスタムもお任せを!!
続きを読む -
- ハリアー
- ローダウン系
- WORK
- 実車計測
2022/03/0580ハリアーにWORK 3ピースモデルVS-XV装着!実車計測を駆使したツライチ仕様で^^カラー・サイズ・車高で魅せる! 上品な1台が完成☆ こんにちは!クラフト浜松店テラダです^^ 本日のご紹介は80系ハリアー 以前当店にて車高調を取付させていただきバランス良くローダウン済み 6月にオフ会の参加を控えているということもありそれまでに仕上げたい・・・ ということで今回はインチアップを行います^^ 今回選んでいただいたホイールは3ピースモデル 2ピースモデルに比べてインセットの自由度は利きませんが 実車計測によってベストサイズを導き出すことができます^^ 装着モデルはコチラ! ■WORK VS-XV (20inch) 15交点のTHE・王道メッシュホイール ピアスボルトも相まって独特な高級感を醸し出します^^ カラーは上品なシルキーリッチシルバーをチョイス WORKホイールと言えば多彩なカスタムが可能ですが今回は敢えてシンプルに ハリアーの持つ「高級SUV」のイメージは崩さずサイズ・車高でアピール! ホイール装着に合わせて車高もリセッティング オーナー様のオーダーを取り入れつつバランス良く仕上げます ナットも重要なドレスアップパーツ ということで当店十八番の「Kics モノリスナット」を組みあわせ 内掛けタイプでホイールにキズも入りにくく専用アダプターを用いて取り外ししますので 盗難防止にも一役買ってくれます^^ 何より見た目がカッコイイ!これに尽きます 装着後がコチラ! WHEEL:WORK VX-XV (リバースリム) (Fr/Rr)9.0-20 (SRS) TIRE:Continental DWS06Plus (Fr/Rr)245/45R20 SUSPENSION:TEIN FLEX Z 【BEFORE】 【AFTER】 キレイめなボディラインのハリアーには大口径カスタムが良く似合います^^ 3ピース特有の高級感もプラスされオトナな1台が完成いたしました☆ 80系は前後共にフェンダーが絞っている分ホイールサイズも悩まされますが 実車計測を行えばイメージ通りの出面に仕上がります^^ オフ会でも注目されること間違いなしですね^^ M様、今回も当店のご利用ありがとうございました☆ マルチピースを使ったコダワリセッティングは是非当店まで^^ 実車計測を駆使して完成度の高い1台に仕上げてみませんか!? 皆様のご来店お待ちしております♪ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで
続きを読む