Search Blog
ブログ検索

装着事例を探す
「ロードスター」「ツライチセッティング」の記事一覧
-
- ロードスター
- WEDS
- ツライチセッティング
2017/07/13実車計測で NCロードスター に 709M を 深リムツライチ!スポーツカーも実車計測でツライチ! こんにちは、クラフト鈴鹿店の小林です。 本日のピットインは以前当店で車高調を取り付けさせていただいた NCロードスター。 太くて深いリムを装着すべく、事前のセッティングも抜かり無しです! 一目惚れだったというホイールはマーベリック709M。 小径化が流行るロードスターですが、真逆の18インチ! NCはフェンダーもマッシブですし、かなり似合うんです。 リアは太めに8.5J。イイ感じにショルダーが寝ていますね。 ホイールを太く、タイヤも太く、インセットも頑張って・・・ですと 当然フェンダーに接触してしまいますからね タイヤを引っ張ってフェンダーをキレイにかわします! 僕が一番得意とするセッティングです Wheel:Wedsマーベリック709M 8.0J-18in 8.5J-18in 5/114.3 MGM Tire:ファルケン ZIEX Sus:BLITZダンパーZZ-R NC系はロードスターの歴史で唯一の5穴。 ホイールハウスも余裕がありますので、 18インチも余裕でイケちゃいますよ。 スポーツカーというよりはオープンカーへ 振った今回のコンセプト。カッコイイですね~。 純正アームでフルアライメント調整ができるロードスターのメリットを 最大限に生かし、意図的にキャンバーを寝かせてセッティング。 結果、なかなかのサイズを収めることに成功しました。 2ピースということで、実車計測でミリ単位のオーダー。 せっかくならば1ミリでも深くリムを稼ぎたいですよね。 車高からアライメントまで、このホイールのこの深さを履くための トータルセッティングをお任せいただきました。 ありがとうございました。
続きを読む -
- ロードスター
- VOLK
- ツライチセッティング
2017/04/15NDロードスター×TE37SONIC 15inフェイス5装着。クラフト鈴鹿店です 本日はNDロードスターのトータルセッティングをご紹介。 先週のHKS&BLITZ体感試乗イベント でもかなりの反響があり 今かなりアツイ一台をお客様と仕上げます! 今回のホイールをおさめるにはローダウンは必須。 TEINフレックスZで準備は万端です。 足回りセッティングを兼ねて装着します注目のホイールがコチラ。 RAYS VOLK TE37SONIC 拘りのインチダウンで15インチをセット。 サイズは強烈なフェイス5 をご用意。 15インチはスポークが短くデザイン面では不利ですが、 このフェイス5は実にエグいです(笑) 強烈にセンター落下していくスポークは まさにGT-Rサイズ顔負け。 一先ず装着。 次の一手が3Dアライメント。 今回は必須のメニューとなります。 フロントキャンバーが起きておりますので、 ここから前後のバランスをとりながら キレイにおさめていきましょう! 調整箇所が多いNDロードスター。 太いサイズなども上手く調整すれば キレイに飲み込んでくれます。 最近では、純正でフル調整できる車なんて なかなかありませんね。 Wheel:RAYS VOLK TE37SONIC 15in FACE5 BRONZE Tire:ダンロップ ディレッツァDZ102 アライメントを駆使してキレイな ツライチに仕上がりました。 ファットな雰囲気を第一に、 且つ走りも犠牲にしない車高です。 インチダウンとなりますが、NDに15インチは似合いますね。 インチダウンでカッコ良く見せるのはとても難しいのですが サイズ選びと車高、アライメント、キャンバーセッティングで 完成度の高い仕上がりです。 NDロードスターのトータルセッティングは クラフト鈴鹿店にご相談ください。 ありがとうございました。
続きを読む -
- ロードスター
- VOLK
- ツライチセッティング
2016/08/15NDロードスターにVOLK CE28クラブレーサー!クラフト鈴鹿店です 本日のご紹介はND系ロードスターです。 ロードスターらしく赤! 車高は当店でHKSマックスⅣGTを 取り付けさせていただいたお車です。 大変ながらくお待たせしましたが、 オーナー様の拘りは譲れませんでした RAYS VOLK CE28クラブレーサー 軽量鍛造の8スポークをインチ据え置きの16インチで。 タイヤはヨコハマ新作のADVAN FLEVA。 快適にドライブしていただける ヨコハマ自信のハンドリングタイヤです。 純正タイヤは「ストック状態で残しておきたい」 とのことでしたので、インチ据え置きでも 新しくタイヤをオーダーいただきました。 これも拘りですね~。 Wheel:RAYS VOLK CE28クラブレーサー 7.0J-16 4/100 マットダークガンメタ Tire:YOKOHAMA ADVAN FLEVA 195/50R16 Sus:HKSマックスⅣGT ローダウンしたボディに16インチ ファットフォルムがキマりました。 「せっかく交換するのならばインチアップで」 という流れが多いですが NDロードスターだと16インチ据え置きでも 車高とJ数インセットでバランスをとってあげれば かなりカッコ良く仕上がりますし、 今後定番のスタイルとなるでロードしょう。 初代NAロードスターを彷彿とさせるフォルム。 この長いボンネットがイイですよね。 末永くお乗りいただきたいですね。 この度はありがとうございました
続きを読む